5/03/2021

東京11R*NHKマイルC:グレナディアガーズ(川田将)で断然

  5週連続し東京競馬場で、G1戦が続くも、この時期、直接馬場に参戦は叶わず、全く消化不良状態ですが、競馬が開催されること事態が極めて稀、可なり「幸運な週末」なのです。
 5/09 NHKマイルC3OP、芝1600m):昨年覇者ラウダシオン
 5/16 ヴィクトリアM(4歳以上牝馬OP、芝1600m):昨年アーモンドアイ
 5/23 オークス(3歳牝馬OP、芝2400m):昨年デアリングダクト
 5/30 日本ダービー(3OP、芝2400m):昨年コントレイル
 6/06 安田記念(4歳以上OP、芝1600m):昨年グランアレグリア
 
日曜競馬(5/9)ブログ
[WIN5-5] *東京11R NHKマイルCG13OP、芝1,600m)発走1540
[WIN5-4] *中京11R 鞍馬S4歳以上OP、芝1,200m)    発走1530
[WIN5-3] *新潟11R 新潟大賞典(G34歳上OPHD、芝2,000m)発走1520
[WIN5-2] *東京10R ブリリアントSL:4歳上OPHD)、ダ2,100m)発走1500
[WIN5-1] *中京10R 橘SL:3OP、芝1,400m)      発走1450
WIN-5 予想*WIN-5締め切り時刻:1445
 
[WIN5-5]*東京11R NHKマイルCグレナディアガーズの相手はバスラットレオン
 暮れの朝日杯覇者、そして休養明けの前走「ファルコンS」で「アタマ差」競り負け2着は、気合不足から仕方がないグレナディアガーズ(川田将)、でも脚力の素質は最上位、叩いた2戦目の今回、体調復活し、可なりの上昇度が見込まれ、末脚炸裂で本命にする。
 相手は3騎、前走「NZT」で逃げ切り圧勝したバスラットレオン(藤岡佑)、「弥生賞」2着のシュネルマイスター(ルメール)、そして「アーリントンS」を快勝のホウオウアマゾン(武豊)で、決着する。

3/20中京G3-ファルコンS:1着内ルークズネスト、24外グレナディアガース)
4/10中山G2-NZT1着圧勝バスラットレオン)
*東京11R NHKマイルCG13OP、芝1,600m、1着賞金10500万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走戦績(馬場..レース名.着順))
(1)*レイモンドバローズ(牡3浜中俊、上村、Vピサ、先行、阪神G3-アーリントン3着)
(2)*アナザーリリック(牝3津村明、林徹、Lディーズ、差し、中山L-アネモネS1着)
(3)△2ルークズネスト(牡3幸英明、浜田、モーリス、差し、中京G3-ファルコン1着)
(4)〇バスラットレオン(牡3藤岡佑、矢作、キズナ、逃げ、中山G2-NZT1着)
(5)*リッケンバッカー(牡3横山武、西村、Rカナロア、差、阪神G3-アーリントン2着)
(6)*シティレインボー(牡3三浦皇、池添兼、Eネイア、差し、中山G2-NZT3着)
(7)注タイムトゥヘヴン(牡3デムーロ、戸田、Rカナロア、先行、中山G2-NZT2着)
(8)◎グレナディアガーズ(牡3川田将、中内田、Fケル、先行、中京G3-ファルコン2着)
(9)*ゴールドチャリス(牝3田中勝、武幸、Tワールド、差し、中山G2-NZT6着)
(10)*ソングライン   (牝3池添謙、林徹、キズナ、差し、阪神G1-桜花賞15着)
(11)△3ヴェイルネビュラ(牡3戸崎圭、大竹、Rカナロア、差、中山G2-スプリング5着)
(12)*ランドオブリバティ(牡3石橋脩、鹿戸、Dインパ、差し、中山G2-スプリング7着)
(13)△1ホウオウアマゾン(牡3武豊、矢作、Kカメ、逃げ、阪神G3-アーリントン1着)
(14)*ショックアクション(牡3田辺裕、大久保、Gイーグル、先、中京G3-ファル10着)
(15)▲シュネルマイスター(牡3ルメール、手塚、Kマン、差、中山G2-ディープ記念2着)
(16)*ロードマックス(牡3岩田望、藤原、Dインパクト、先行、中京G3-ファルコン9着)
(17)*グレイイングリーン(牡3武藤雅、池江、Dインパ、差、阪神G3-アーリントン17着)
(18)注ピクシーナイト(牡3福永祐、音無、モーリス、先行、阪神G3-アーリントン4着)
(出走18頭) :3連単=8-4.15-4.15.13.3.11.7.18=12点

[WIN5-4]*中京11R 鞍馬S:ケープコッド(藤岡康)が先行抜け出す
 高速馬場で芝の短距離戦は、末脚確かな好調馬の舞台、ハナ主張のケイアイサクソニー(藤懸貴)に、ケープコッド(藤岡康)が、付いて行き抜け出す・・に展開に懸ける。
 2着には、末脚があるナランフレグ(丸田恭)が、ケイアイサクソニーを交わして、前にどこまで迫れるかになる。

(1/16:中京OP-カーバンクルS:1着レジェーロ、4着7ケープゴッド)
*中京11R 鞍馬S4歳以上OP、芝1,200m、1着賞金2300万円)展望
◎(13)ケープコッド(牝4藤岡康、高柳、Dメジャー、先行、中山OP-カーバンクル4着)
〇(5)ナランフレグ(牡5丸田恭、宗像、Gアリュール、差し、中山L-春雷6着)
▲(9)ケイアイサクソニー(牡5藤懸貴、吉岡、Rカナロア、逃げ、阪神OP-タンザ6着)
1(1)マリアズハート(牝5荻野極、菊沢、Sボビー、追込、中山L-春雷2着)
2(2)ウォーターエデン(牝5泉谷楓、岡田、Hジャー、差し、小倉3C-下関1着)
3(14)スギノヴォルケーノ(牡55松若風、清水久、Rカナロア、先、中山L-京葉10着)
 注(10)クリノガウディー(牡5岩田康、藤沢則、Sヒーロー、差、中京OP-名鉄杯15着)
(出走15頭):3連単=13-5.9-5.9.1.2.14.10=10点

 [WIN5-3]*新潟11R 新潟大賞典:ボッケリーニ(吉田隼)の先行抜け出しに期待
 安定した好戦が続くボッケリーニ(吉田隼)の先行力に期待、新潟コースは初参戦も、長い直線でスピードを生かし、ライバルに競り勝ち、押し切って欲しいです。
 相手は、金鯱賞上位馬の2騎、ポタジ(西村淳)、サンレイポケット(鮫島駿)は、スピード互角で有力に思える。

(2/21:小倉G3-小倉大賞典:1着内テリトーリアル、2着15外ポッケリーニ)
(3/14:中京G2-金鯱賞:1着ギベオン、3着10ポタジュ)
*新潟11R 新潟大賞典(G34歳以上OPHD)、芝2,000m、14100万円)展望
◎(1)ボッケリーニ(牡5吉田隼、池江、Kカメ、先行、小倉G3-大賞典2着)
〇(10)ポタジェ (牡4西村淳、友道、Dインパクト、先行、中京G2-金鯱賞3着)
▲(2)サンレイポケット(牡6鮫島駿、高橋忠、Gポケ、差し、中京G2-金鯱賞6着)
1(6)ヒュミドール(せん5吉田豊、小手川、オルフェV、先行、中山G2-日経賞4着)
2(11)ダノンマジェスティ(牡6和田竜、音無、Dインパクト、差し、阪神3C-但馬1着)
3(14)サトノソルタス(牡6秋山真、堀宜、Dインパクト、差し、中京G2-日経新春5着)
 注(8)バイオスパーク(牡6丸山元、浜田、オルフェV、先行、小倉G3-大賞典11着)
 注(13)マイスタイル(牡7横山典、昆貢、Hクライ、先行、中山G3-ダ卿4着)
(出走14頭):3連単=1ー10.2-10.2.6.11.14=8点
 
[WIN5-2]*東京10R ブリリアントS:バンクオブクラウズ(大野拓)が逃げ切れる

 長距離のダート戦では、逃げ戦法は、常に波乱含みのレースですが、前々走「金蹄S」で鮮やかな逃げ切り快勝のバンクオブクラウズ(大野拓)なら、単騎の逃げで展開有利なら、もう一丁の目があり、期待が懸かる。
 相手は大混戦、好・不調を繰り返すメンバーが多数では、バラバラ流す戦法しか、対応策はないのです。
(3/6:中山3C-上総S:1着ラストマン)
*東京10R ブリリアントSL:4歳以上OPHD)、ダ2,100m、12200万円)展望
◎(7)バンクオブクラウズ(牡4大野拓、石坂、Rインメイ、逃げ、名古屋G2-大賞典2着)
〇(8)ラストマン(牡4石橋脩、戸田、Gアリュール、差し、中山3C-上総1着)
▲(3)タマモサンシーロ(牡5幸英明、大橋、Aラーレ、先行、阪神3C-伊丹S1着)
1(11)ヒロイックテイル(牡4デムーロ、本田、Sヒーロー、先、中京OP-アルデバ14着)
2(14)シェダル(牡4横山武、栗田、Gアリュール、先行、中山OP-総武12着)
3(6)ハヤヤッコ(牡5田辺裕、国枝、Kカメ、追込、中山G3-マーチS5着)
  注(4)エルデュクラージュ(せん7戸崎圭、池添学、クロフネ、先、船橋G2-ダイオ2着)
  注(16)ネオブレイブ(牡5浜中俊、小西、フリオーソ、追込、東京L-オワシス5着)           
(出走16
頭):3連単=7-8.3-8.3.11.14.6.4=10点
 
[WIN5-1]*中京10R 橘S:エルカスティージョ(岩田康)が奮起の一番で
 どのレースも出走登録が多数の中、除外馬が多発が続くが、ここは登録全馬が出走可能で安泰も、OP勝ち馬は2騎、ポールネイロン、そしてゴールドチャリス、でもそれ以降が大敗で戦績に安定味がないのが欠点で軽視した。
 代わって有力馬には、エルカスティージョ(岩田康)、前走はイマイチの戦績も、素質は感じられる。
*中京10R 橘SL:3OP、芝1,400m、1着賞金2000万円)展望
◎(12)エルカスティージョ(牝3岩田康、斉藤崇、Rカナロア、差、阪神G2-フィリズ5着)
〇(1)マリーナ  (牝3川須栄、矢作、キズナ、先行、阪神1C-1着)
1(11)ヴィジュネル(牡3藤岡康、渡辺薫、マクフィ、差し、中山G2-NZT4着)
2(5)ニシノアジャスト(牡3松田大、小手川、Rクラウン、差、中京G2-ファル18着)
3(2)ポールネイロン(牝3川又賢、矢作、オルフェV、先行、阪神G2-フィーリ18着)
(出走13頭):3連単=12-1.11-1.11.5.2=6点
 
[WIN5] *挑戦の道:開催替りの中京戦は、スピード競馬で鍵になる。
予想◎12〇1―◎7―◎1〇10―◎13―◎8=4通り

5/02/2021

天皇賞・春:ワールドプレミア(福永)が菊花賞以来のG1勝利

 [WIN5-5]*阪神11R 天皇賞・春:1番人気ディープボンド(和田竜)は惜敗2着
 ディアスティマ、ジャコマルが先行する3番手内ラチで競馬した、期待の本命馬カレンブーケドール(戸崎)が、2周目の直線で早めに抜け出し、そのまま押し切れると期待十分も、4角で先団に取り付いた人気のディープボンド(和田竜)、そしてワールドプレミア(福永)が、馬体を併せて、外から追い上げて来て、一気に内のカレンを交わしてワールドプレミアが「3/4馬身」突き抜け嬉しい最先着、福永祐一騎手の父「洋一氏」と親子でこの天皇賞・春を制覇で、18度目の天皇賞・春に挑戦で悲願達成、重賞勝利150勝目(通算G1勝利29勝目)、JRAG1(22)完全制覇にリーチを懸け、残すは暮れ「有馬記念」一冠だけになる。

 2着は、1番人気に支持されたディープボンド(和田竜)は、最後の直線での勢いは、一番に見えたが、後ろから追い上げて来たワールドプレミアに、一気に競り負けしては残念も、やはりスタミナ戦に優勢も、長距離戦に好戦して、次走には、期待が懸かる。
 3着に粘り込んだ我が期待の本命馬カレンブーケドール(戸崎)は、先団3番手の積極競馬で、今日良馬場に回復するも、荒れて走り難いコースでしたが、これを熟して直線を抜け出す勢いもあったが、最後は脚が上がって仕舞、アリストテレスにも迫られ3着が精一杯、勝馬とは末脚で「1秒」も違っては、最後は流石に息切れ状態でも大健闘です。

「今期重賞制覇3勝目の福永祐一騎手」JRA通算重賞勝利150勝目
(この馬のスタートと位置取りは・・)調教にも跨って、ある程度は馬の癖を掴めていたので、それを如何にレースに生かすかのところだったのですけど、正直スタートをもう少し、決めてある程度、いい位置で競馬をすることがベストだなと考えていたが、そこは上手くスタート出来なかったので、そのあとのリカバリーは、内枠だったこともあり、非常に上手く行ったと思います。(この馬の仕掛けどころは・・)前に有力馬を見ながらの競馬になりましたし、後はどのタイミングで仕掛けるかのところだったのですけど、ウインマリリンが、向正面から仕掛けて来て、そのタイミングで、ある程度のポデションを確保しておかないと、動きたいときに動けなくなるだろうと、少し自分が考えていたよりは、早く外に出しましたけど、本当に馬が良く応えてくれて、長くいい脚を使ってくれました。(直線でこの馬らしく素晴らしい脚で・・)本当に全馬が死力を尽くして、非常にいい競馬だと思います。(18度の挑戦で天皇賞制覇、そして親子で制覇です)親子で制覇は、あれですけど、天皇賞制覇は、非常に格式が高い競馬で、勝つことが出来て、非常に光栄で、誇りに思います。
 
*阪神11R 天皇賞・春(G14歳上OP、芝3,200m、115000万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1(1)ワールドプレミア(牡5福永、友道、Dインパ、中山G2-3着)3人気(36.7)
2(12)▲ディープボンド(牡4和田竜、大久保、キズナ、阪神G2-1着)1人気(37.1)
3(3)◎カレンブーケドール(牝5戸崎、国枝、Dインパ、中山G2-2着)4(37.7)
4(2)△2アリストテレス(牡4ルメール、音無、Eネイア、阪神G2-7着)2(37.3)
5(14)△3ウインマリリン(牝4横山武、手塚、Sヒーロー.中山G2-1着)8(37.4)
 
タイム314.7R(02更新) 449.3337.4―223.3―113.0
 単勝520円、馬連960円、馬単2,220円、3連複2,040円、3連単11,490

予想評定 D評価(30点):期待の本命好戦も3着無念、上位3騎で決着マズマズです。
6(5)ディアスティマ(牡4北村友、高野、Dインパクト、阪神3C-1着)7人気
7(7)注ユーキャンスマイル(牡6藤岡佑、友道、Kカメ、阪神G2-2着)5人気
8(6)*マカヒキ        (牡8藤岡康、友道、Dインパクト、東京G1-9着)12人気
9(13)*ナムラドノヴァン(牡6内田、杉山、Dブリランテ、阪神G2-3着)11人気
10(17)△1オーソリティ(牡4川田、木村哲、オルフェV、東京G3-2着)6人気
(出走17頭):3連単=1321.1231.12.17.2.14.710点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,9,3(4,12)-2-(1,14)(11,10)-(6,17)16,13-7,8,15
2角:5,9(3,12)4,2-1(11,14)10(6,17)-16,13-7,8-15
3(2周目)5,3,9,12(4,2)(6,1)14(11,10,17)13(7,16,15)-8
4(2周目)(5,3)12(2,1)14(4,9,6,17)(7,13,15)(11,10)16,8
 
[WIN5-4] *東京11R スイートピーS:タガノパッション(岩田望)が直線一気の勝利

 グローリアスカペラが大きく先行し、縦長展開の後方待機したタガノパッション(岩田望)が、直線で大きく抜け出し、そのまま押し切って快勝でした。
 先行し粘り込むオレンジフィズ(デムーロ)を、中団からアラビアンナイト(丸山)が追い上げ交わして2番手に上がった。
 我が期待のホウオウラスカーズ(大野拓)は、可なりの後方待機から追い上げるも、混戦の馬群の中から抜け出せず、7番手までは残念、期待外れでした。
*東京11R スイートピーSL:3歳牝馬OP、芝1,800m、12000万円):良馬場
1着△3(6)タガノパッション(牝3岩田望、鮫島、Kカメ、阪神未勝1着)5人気(34.3)
(オークスTR:1着馬に優先出走権)
2着*(11)アラビアンナイト(3丸山、田村、Eネイア、東京3C2)9人気(34.8)
3(3)オレンジフィズ(3デムーロ、木村、Eネイア、中山G3-7)4人気(35.3)
4着△1(7)スウィートブルーム(牝3柴田大、和田雄、Gシップ、中山2C-2着)3人気
5着*(8)リュクスフレンド(3三浦、加藤士、Bタイド、中山L-11)7人気
 
タイム146.2 単勝930円、馬連8,380円、馬単13,970円、3連複25,030円、3連単165,040
6着〇(4)エリザベスタワー(牝3石橋、高野、Kマン、阪神G1-13着)1人気
7着◎(13)ホウオウラスカーズ(牝3大野、高木、Dインパ、中山未勝1着)10(34.9)
8着△2(9)ハーツラプソディ(牝3田辺、今野、Hクライ、小倉未勝1着)6人気
(出走13頭):3連単=134.74.7.9.66点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(1,2)-5,3,4(7,11)6,9(10,12)13-8
3角:2-1-(3,5)-4-(7,11)(10,6)(13,12,9)-8
4角:2=1(3,5)4(7,11)(10,6)(13,12,9)8
 
[WIN5-3] *新潟11R 吾妻小富士S期待のサトノギャロス(津村明)が差し切る

 先行し直線で抜け出し、粘り込むメイショウワザシ(西村)で決まったか・・でしたが、後方待機して4角で先団まで上がった期待馬サトノギャロス(津村明)が、馬体を離して追い上げ「1馬身」差し切り、期待に応えての快勝でした。
 34着には、後方待機のアッシェンプッテル、アッシェンプッテルの競り合いは激戦、「ハナ差」でアッシェンプッテル(城戸)が競り勝った。
*新潟11R 吾妻小富士S4歳上OP(HD)、ダ1,800m、12200万円):不良馬場
1(8)サトノギャロス(牡5津村、西園、Hヒューズ、小倉OP-3着)1人気(36.0)
2着*(14)メイショウワザシ(6西村、南井、Aアナザー、東京L-12)5人気(37.0)
3着▲(10)アッシェンプッテル(牝5城戸、奥村、Bプラン、中京OP-2着)2人気(37.2)
4着*(9) アッシェンプッテル(9荻野琢、大久保、Nユニヴァ、阪神L-8)15人気
5着*(12)モズアトラクション(せん7菱田、松下、Gポケ、阪神G3-8)7人気
 
タイム149.6 単勝430円、馬連3,240円、馬単5,650円、3連複3,970円、3連単23,550
6着〇(6)ダイアナブライト(牝5菅原、石坂、Dインパクト、中京3C-1着)4人気
7着△2(7)ライトウォーリア(牡4斉藤、高野、Mウォーリア、中山G3-8着)3人気
8着△1(5)クレスコブレイブ(牡7勝浦、飯田、Gアリュール、阪神3C-1着)8人気
(出走15頭):3連単=86.106.10.5.76点:外れ
*コーナー通過順位
1角:11,14-(4,6,7)-15(1,13)9(2,10)(8,12)5,3
2角:11,14-(4,6,7)-15(1,13)-9(2,10)(8,12)5,3
3角:14,12(10,5)7(11,9)(6,13)(4,15,8)1(2,3)
4角:14,12(10,5)(9,8)(7,13)(6,15)(4,3)(11,1,2)
 
[WIN5-2] *阪神10R 端午S:ルーチェドーロ(戸崎)が中団から末脚伸ばし最先着
 急遽にデュアリストの北村友騎手に代わって、福永祐騎手が騎乗し先行して、直線を向いた途端に失速急停車しては困りましたね。
 中団から一気に末脚発揮のルーチェドーロ(戸崎)が、鮮やかな抜け出しで快勝、そして
23着も、62騎が、揃って追い上げて「クビ差」の競り合いも、届いて決着でした。
*阪神10R 端午S3OP、ダ1,400m、1着賞金1820万円):稍重馬場
1着△3(7)ルーチェドーロ(牡3戸崎、高橋裕、マクフィ、中京OP-4着)7人気(37.4)
2着*(12)レディバグ(3酒井、北出、Hタルマエ、中山OP-8)3人気(37.3)
3着▲(11)スマッシャー(牡3坂井、吉岡、Mウォーリア、阪神1C-1着)6人気(37.2)
4着△2(3)ゲンパチフォルツァ(牡3ルメール、堀井、Hヒューズ、中山1C-1着)5人気
5着*(15)クインズメリッサ(牝3藤懸、宮本、パイロ、阪神1C-1着)9人気
 
タイム123.5 単勝1,290円、馬連3,950円、馬単9,620円、3連複12,760円、3連単84,860
6(6)デュアリスト(牡3()福永、安田隆、Mアイル、中京OP-2着)1人気(39.4)
8着△1(13)ワーズワース(牡3武豊、清水久、Rディーズ、中山G2-13着)4人気
9着〇(10)フルヴォート(牡3川田、西村、Hヒューズ、阪神1C-1着)1人気
(出走16頭):3連単=610.1110.11.13.3.7.1510点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(6,15)14,5(1,9,16)(10,7)(3,12)11,8,4,13-2
4角:6,15,14(5,16)9,7-(10,12)(3,11)1,8,13,4=2
 
[WIN5-1] *東京10R 府中S:ヤシャマル(木幡巧)が中団から差し脚発揮し抜け出す

 外枠のベレヌスが、先行する後方待機のヤシャマル(木幡巧)が、直線で一気に抜け出し、後続馬を「1馬身」振り切って快勝でした。
 23着には、期待の本命、最後方待機のハーツイストワール(田辺裕)、そしてオメガラヴィサン(大野)が、馬体を併せて叩き合いするも、ハーツイストワールが、僅かに「アタマ差」競り勝って2着に届いて決着した。
*東京10R 府中S4歳以上3C-、芝2,000m、1着賞金1820万円):良馬場
1着〇(11)ヤシャマル(牡4木幡巧、尾形和、キズナ、東京2C-1着)1人気(33.8)
2(10)ハーツイストワール(牡5田辺、国枝、Hクライ、東京2C-1着)3人気(33.4)
3着*(5)オメガラヴィサン(せん6大野、安田翔、Rカナロア、東京3C-4)8(33.3)
4着*(9)シンボ  (4藤井、小崎、Bバド、阪神3C-12)11人気
5着△1(8)サペラヴィ(牡4石橋、相沢、Rキングダム、東京3C-2着)6人気
 
タイム159.0 単勝440円、馬連1,370円、馬単2,600円、3連複7,430円、3連単31,810
6着△3(2)カントル(牡5岩田望、藤原、Dインパクト、東京3C-6着)4人気
7着*(7)レザネフォール(牡4荻野極、Kカメ、中京2C-1着)9人気
8着注(3)ショウナンハレルヤ(牝4武藤、矢野、キズナ、中山3C-9着)5人気
9着▲(4)セイウンヴィーナス(牝4三浦、本間、Kブラックヒル、東京2C-1着)7人気
10着△2(6)ジョディー(牝5デムーロ、戸田、Dメジャー、東京3C-3着)2人気
(出走12頭):3連単=1011.411.4.8.6.2.3.712点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(12,9)(2,6)-1,8,11,4,7,3(5,10)
3角:12,9-2,6(1,8)11-4,7(3,10)5
4角:12,9(2,6)(1,8)(4,11)(3,7)10,5
 
[WIN5] *挑戦の道:馬場悪化があると大荒れ、良馬場で順当に決着を願いたいです。
予想:◎1011―◎610―◎86―◎134―◎3132通り
結果:〇11(7)―◎8(6)―〇1=(的中191票)「払戻2,933,760円」
17153」人気で決着、印を付けた期待馬が先着もチグハグ決着で、外れ残念!
 
*記録フラッシュ
▽ダイワメジャー産駒の通算勝利数がJRA通算1,100勝達成!
 阪神第2R(2)ロードサージュ(C.ルメール騎手)が1着となり、ダイワメジャー産駒のJRA通算勝利数が1,100勝、JRA史上17頭目の記録となる。
▽西園正都調教師が新潟でJRA通算600勝達成!
 新潟第11R(8)サトノギャロス(津村明秀騎手)が第1着となり、西園正都調教師(栗東)は、史上97人目・現役15人目のJRA通算600勝を達成した。
 調教師コメント:この世界に入って50年ほど経ちますが、騎手として303勝、調教師として600勝と、合わせて903勝になりました。この903勝に携わって下さった全ての関係者の皆様に感謝を申し上げたいと思います。今後もこれまで以上に精進し、騎手・調教師通算での1,000勝を目指して頑張って行きたいと思います。

5/01/2021

ダービーTR*青葉賞:復活ワンダフルタウン(和田竜)が重賞2連勝でダービーキップ

 (土曜競馬)*東京11R 青葉賞:期待キングストンボーイ(ルメール)2着惜敗無念
 ダービー参戦の優先キップ2枚を懸けて、壮絶な競り合いでしたが、中団待機から、直線で馬群を割って、内から早めに抜け出した期待のキングストンボーイ(ルメール)に、外から追い上げたワンダフルタウン(和田竜)が、馬体を併せて長い距離を競り合い、全く並んでGOAL板を通過し写真判定・・でしたが、僅かに「ハナ差」で外ワンダフルタウンが競り勝って、嬉しい昨年の「京都2S」に続く、重賞2連勝しダービー参戦が出来ます。
 藤沢和師の悲願のダービー参戦使命を受けて、ルメール騎手が、馬の素質を信じて早めに仕掛けて勝負に出るも、勝利確定に一瞬思えた勢いも、惜しくも僅かに競り負け2着でしたが、究極の目的「ダービーキップ」をゲットに貢献、2着でも胸を張って参戦が出来ます。
 「クビ差」遅れの3着には、キングストンボーイと同じ中団で競馬したレッドヴェロシティ(デムーロ)が、テーオーロイヤルに競り勝ち、届くも惜しくもダービーキップには、届かず残念なりでした。

「今期重賞勝利3勝目の和田竜二騎手」:JRA通算重賞勝利48勝目
(最後は接戦で・・)ナントか凌いでくれと思っていた。最後まで分からなかったけど、ま~期待していた馬なので、はい!シッカリ残してくれました。(デビューからのコンビの馬で5か月ぶりは・・)蹄が悪くなってしまって、皐月賞は間に合わなくて、チョット気を病んでいたのですけど、東京は相変わらずいい、凄い動きでしたし、ナントか権利を獲らないとダービーに乗れないし、賞金だったんで、勝って本番に向かえるのはナニよりです。(中団前でのレースで道中の走りは・・)雨も持ってくれたし、馬場が良かったので、いいところに付けたいなと、思ったけど、スタートも上手になって来たしある程度流れてくれて、この馬のレースが、し易い流れで、後はどこを抜けようかなと・・、抜けてからもシッカリ伸びてくれて、強い競馬だったと思います。(直線の手応えは・・)休み明けは伸びないのは、この馬のパターンでしたので、その中でも、凌いでくれましたし、成長と感じる動きだったし、正直言って、状態は未だ未だと思い、これを叩いて状態は良くなってくると思います。(今後はこの馬の期待は・・)今年のクラシックは、この馬でと思っていたので、ナントかダービーだけは、走りたいと思っていた。TRに勝って胸を張って行けるので、皐月賞で強い馬が、一杯出ていたので「勝利の挑戦状」を叩き付けたいなと思います。
*東京11R 青葉賞(G2:3OP、芝2,400m、1着賞金5400万円)小雨:良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚)
1(2)ワンダフルタウン(牡3和田竜、高橋忠、Rシップ、阪神G3-1着)3(34.4)
2(10)◎キングストンボーイ(3ルメール,藤沢和,Dメンテ,東京G3-4)1(34.2)
(ダービーTR2着まで優先出走権)
3
(7)*レッドヴェロシティ(牡3デムーロ、木村,Wエース,中山1C-1着)6(34.3)
4(11)*テーオーロイヤル(3菱田、岡田、Rディーズ、阪神未勝利1)15(33.9)
5(12)△1スワーヴエルメ(牡3柴田善、堀宜、Dメンテ、中山未勝1着)10(34.2)
 
タイム225.2 (446.9334.8―223.2―111.9
 単勝500円、馬連1,080円、馬単2,230円、3連複5,270円、3連単22,870

予想評定 C評価(60点):頭が変わり残念も連対を果たし5010点、3番手に伏兵馬が絡み完敗です。
6(16)*レインフロムヘヴン(3石橋、堀宜、Dメンテ、中山G2-13)11人気
7(14)*グレアリングアイ(3内田、古賀、Hクライ、中京1C-2)7人気
8(18)▲モンテディオ(牡3池添、四位、Jウェイ、阪神1C-2着)9人気
9(6)*アオイショー(牡3大野、中館、Rカナロア、中山1C-1着)2人気
10(15)△2リーブルミノル(牡3三浦、本田、Kカメ、阪神1C-1着)5人気
13(3)△3ノースブリッジ(牡3横山和、奥村、モーリス、中山1C-1着)人気
(出走18頭):3連単=102.182.182.18.2.15.38:外れ
*コーナー通過順位
1角:3-17,1(6,13)-2-(4,8)(7,12)(10,18)-(9,15)16-11,5,14
2角:3,17,1(6,13)-2(4,8)12(7,10,18)(9,15)-16(5,11)-14
3角:(3,17)1(6,13)(2,7)(4,10,8,12)(9,18,11)(15,16)(5,14)
4角:(3,17)(1,6)(2,13)(10,7)(8,12)(9,18,11)15,16(5,14)-4
 
*東京10R 春光S:中団からヴェルテックス(横山武)が抜け出し快勝
 エイシンアメンラー、ウインダークローズが先行して直線、ウインダークローズが先行粘り込むも、中団待機のヴェルテックス(横山武)が、一気に末脚発揮し、後続馬に「1馬身3/4」抜け出し勝利した。
 2番手には、後方待機のテトラルテア(大野)が、豪快に追込んで、先行粘るウインダークローズを交わして2着を確保した。
 我が期待のモルタル(ルメール)は、中団の内ラチで競馬したが、直線の伸び脚が不発で6着までが精一杯で残念でした。
*東京10R 春光S4歳以上3C、ダ2,100m、1着賞金1820万円):良馬場
1着〇(3)ヴェルテックス(牡4横山武、吉岡、Jウェイ、阪神2C-1着)3人気(36.8)
2着*(2)テトラルテア(せん6大野、大和田、Hクライ、東京3C-7)4人気(36.6)
3着*(8)ウインダークローズ(4横山和、梅田.Rインメイ.中山2C-1)8人気(37.8)
4着△2(11)ホウオウトゥルース(せん5三浦、高木、Aアナザー、中山3C-6着)7人気
5着▲(6)エイシンアメンラー(牡4田辺、野中、Aフェイロー、中京3C-4着)2人気
 
タイム2:11.2 単勝470円、馬連2,310円、馬単4,070円、3連複12,620円、3連単51,010
6(1)モルタル(牡4ルメール、加藤征、クロフネ、東京2C-1着)1人気(37.7)
7着△1(10)ヴォウジラール(牡6丸山、尾関、Hクライ、東京3C-12着)9人気
8着△3(7)フラテッリ(牡6戸崎、石坂、フランケル、中京3C-5着)6人気
12着*(14)メイショウドヒョウ(牡4石橋、西園、Aアナザー、阪神2C-1着)5人気
(出走16頭):3連単=13.63.6.10.11.78点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6,11(8,9,14)10,15(3,5)(1,4)-(2,13,16)7-12
2角:6,11(8,14)9(3,5,10)(1,15)4(2,16)(13,7)-12
3角:(6,11)7(8,14)(9,10)(3,15)1(5,4)-(2,16)13,12
4角:(6,11)(8,7,14)(9,3,10)(1,15)4,2(5,16)(12,13)
 
*阪神11R 天王山S:スマートアルタイル(武豊)が後方から鋭い差し脚が冴える
  GOAL前で「ハナ、クビ差」の大激戦、ジェネティクス(福永祐)、ホウシュウナウ(藤岡康)2騎が、馬体を併せて競り合いしている外から、後方待機のスマートアルタイル(武豊)が、先団を纏めて、際どく「ハナ差」差し切る殊勲で勝利、武豊騎手は、足首骨折から休養していたが、復帰戦後のここで、嬉しい初勝利(今期通算23勝目)になった。
 そして期待の本命ジェネティクス(福永祐)が、伏兵11番人気のホウシュウナウにも、競り負けし、3着に落ちては、非常に残念でした。
*阪神11R 天王山S4歳以上OP、ダ1,200m、1着賞金2200万円):重馬場
1着△2(12)スマートアルタイル(牡6武豊、小崎、Hヒューズ.中山3C-1着)6(35.6)
2着*(7)ホウシュウナウ(6藤岡康、河内、Gアリュール、阪神OP-11)11(36.0)
3(10)ジェネティクス(牡4福永、西村、Sヴィグラス、阪神OP-1着)1人気(36.4)
4着*(2)ヨシオ (8松若、森秀、Yブルグ、阪神障害未勝利7)13人気
5着*(11)ヴァニラアイス(5幸英明、高柳、Kキセキ、東京OP-8)4人気
 
タイム110.7 単勝1,590円、馬連34,380円、馬単62,930円、3連複21,060円、3連単239,310
6着▲(13)ウルトラマリン(牝4川田、今野、Sヴィグラス、中山OP-2着)2人気
7着〇(14)スズカコーズライン(牡7酒井、木原、Sコウズウェイ、中山G3-5着)5人気
15着△1(1)ジャスパープリンス(牡6北村友、森秀、Vレンス、中山L-3着)3人気
(出走15頭):3連単=1014.1314.13.1.126点:外れ
*コーナー通過順位
3角:15,1,10(5,14)13,11(6,8,7)-(3,12)2-4-9
4角:15(1,10,7)14(5,13,11)(6,8,12)(2,3)4-9
 
*阪神10R ストークS:人気のグランデマーレ(藤岡佑)が競り勝つも110万馬券
 45番手の先行から直線で、馬体を併せ、競り合いしながら抜け出した2騎、内アクアミラビリス(岩田望)、そして期待の外グランデマーレ(藤岡佑)が、GOAL前で「クビ差」
グランデマーレが、差し切り勝利でした。
 3番手には、中団から脚を伸ばしたシンガリ18番人気の超伏兵馬ユニコーンライオン(川須)が、「1馬身」遅れも届いては、1着が1番人気馬でも、久々の3連単馬券「110万円」馬券が炸裂しては、仰天でした。
*阪神10R ストークS4歳以上3CHD.1,600.11820万円)稍重馬場
1(9)グランデマーレ(牡4藤岡佑、藤岡、Rカナロア、阪神2C-1着)1人気(33.7)
2着*(5)アクアミラビリス(5岩田望、吉村、Vピサ、阪神3C-7)8人気(33.5)
3着*(17)ユニコーンライオン(5川須、矢作、Nネヴァー.札幌3C-11)18(33.5)
4着*(7)クリデュクール(牡7藤岡康、佐々木、Hクライ、阪神3C-4着)9人気
5着▲(14)エアファンディタ(牡4福永、池添学、Hトリック、阪神2C-1着)4人気
 
タイム1:33.1 単勝330円、馬連4,780円、馬単6,670円、3連複376,340円、3連単1,108,490
6着*(1)コマノウインクル(牡4加藤、庄野、キズナ、阪神3C-3着)5人気
7着同着△2(12)ソウルトレイン(牡4幸英、西村、Rスパーダ、阪神3C-4着)7人気
10着〇(11)アルティマリガーレ(牝5団野、佐々木、Hジャー、阪神3C-3着)2人気
12△3(4)ジュランビル(牝5松若、寺島、Kキセキ、阪神3C-5着)10人気
17着△1(10)ラパンセソバージュ(牡4富田、大竹、Dメジャー、中山3C-3着)13人気
(出走18頭):3連単=911.1411.14.10.12.48点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(3,13)(2,9)(5,12)(4,7,17)18(6,8,11)-1,16,15-14,10
4角:(3,13)(2,9)(5,7,12)(17,18)(4,8,11)(6,15,16)(1,10)14
 
*新潟11R バーデンバーデンC:中団待機マイケルアルケミー(黛)が追い上げ先着
  期待のタマモティータイム(鮫島良)が、いつもの先行策も直線でバッタリ急停車では残念、中団待機のマイケルアルケミー(黛)が追い上げ1/2馬身」抜け出し嬉しい勝利でOP入りを果たせた。
 後方待機のアテンフラワー(和田翼)、そしてアンブリジオ(菊沢)が、一緒に追込み23着、我が期待のニシノドレッシー(勝浦)は、後方から一緒に追い上げも、同じような末脚では、届かずの4着は、残念でした。
*新潟11R バーデンバーデンC4歳上3C.1,200.11820万円):稍重馬場
1着△3(13)マイケルアルケミー(牡5黛、中野、Dカーク、小倉2C-1着)5人気(35.4)
2着*(11)アテンフラワー(6和田翼、牧浦、Mムサシ、小倉3C-6)12人気(35.0)
3着*(16)アンブリジオ(せん6菊沢、菊沢、Rキングダム、中山3C-6)6人気(35.2)
4(3)ニシノドレッシー(牝5勝浦、的場、Rクラウン、小倉3C-2着)2人気(35.2)
5着*(9)コロラトゥーレ(7荻野琢、梅田、Tシャトル、阪神3C-14)16人気
 
タイム1:10.0 単勝1,060円、馬連19,140円、馬単36,210円、3連複48,400円、3連単311,790
6着△1(15)シャンデリアムーン(牝5斉藤、斎藤誠、Aムーン、中京3C-3着)4人気
10着〇(10)タマモティータイム(牝4鮫島良、南井、Rカナロア、小倉3C-11着)3人気
16着△2(2)ビップウインク(牝4藤井、清水久、Eフラッシュ、阪神3C-6着)1人気
(出走16頭):3連単=310.1510.15.2.136点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,14(5,4,15)(1,2)13(7,16)(3,11,12)8(6,9)
4角:10(14,4)(5,15)(1,2,13)-(7,16)(3,11)(6,8,12)9

*記録フラッシュ五十嵐忠男調教師が阪神でJRA通算400勝達成!
 阪神第3R(10)マイネルエニグマ(国分優作騎手)が、第1着となり、五十嵐忠男調教師(栗東)は、現役41人目のJRA通算400勝を達成した。
 調教師コメント:時間は、掛かりましたが、区切りということで嬉しいです。これもスタッフと、馬主さんのお陰で達成出来たと思います。調教師生活も、あと2年弱となりましたが、これからも頑張りますので応援よろしくお願いします。


4/26/2021

東京11R*青葉賞:キングストンボーイ(ルメール)が真価発揮で本命

 土曜競馬(5/1)ブログ
*東京11R 青葉賞(G2:3OP、芝2,400m)発走1545
*阪神11R 天王山S4歳以上OP、ダ1,200m)発走1535
*新潟11R バーデンバーデンC4歳以上3C、芝1,200m)発走1525
*東京10R 春光S4歳以上3C、ダ2,100m)発走1510
*阪神10R 天王山S4歳以上OP、ダ1,200m)発走1500
(次週G1:5/9)*東京11R NHKマイルCG13OP、芝1,600m)
 

(土曜競馬)*東京11R 青葉賞:キングストンボーイ相手はワンダフルタウン(和田竜)
 皐月賞覇者エフフォーリアが、勝利した共同通信杯は、レベルが高い競走、その離された集団4着(2着と僅差、
2着馬の次走G2スプリングS1着、3着馬の次走G3毎日杯1着と、いずれも重賞勝ち)に好戦しているので、その4着馬のキングストンボーイ(ルメール)の実力度は、抜けた存在で、主役の座は当然、東京戦を3戦し2戦共で「33秒台」を計測、末脚の素晴らしさは確か、大いに期待できる。今度の距離は、ダービーと同じで、前哨戦になる今回は、勝負感触を事前に体験できるのは、可なり有利性がある

 そして藤沢和雄師は、ダービー参戦が、今年最後の年(来年定年引退)になる。2017年レイデオロで悲願のダービー制覇でしたが、それに続く2勝目の金字塔に向け、ようやく仕上げが間に合った馬で勝負、ここは単なる通過点で、ダービー勝利が調教師の最大の目標、集大成になる。
 その相手は、ここでは唯一、2歳暮れに重賞勝ちのワンダフルタウン(和田竜)、久々の出走になるが、直前の追い切りで「7864503813」を計測、十分に力を出せると見た。
 単穴は、2着好戦が多いモンテディオ(池添謙)が、距離が伸び、素質の開花に期待する。

(2/14東京G3-共同通信杯:1着エフフォーリア、4着2キングストンボーイ)
(11/28阪神G3-京都2歳S:1着8ワンダフルタウン)
*東京11R 青葉賞(G2:3OP、芝2,400m、1着賞金5400万円)展望
(ダービーTR2着まで優先出走権)
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場..レース名.着順))
(10)◎キングストンボーイ(牡3ルメール、藤沢和、Dメンテ、先、東京G3-共同通信4着)
(2)〇ワンダフルタウン(牡3和田竜、高橋忠、Rシップ、差し、阪神G3-京都2S1着)
(18)▲モンテディオ(牡3池添謙、四位、Jウェイ、先行、阪神1C-アザレア2着)
(12)△1スワーヴエルメ(牡3柴田善、堀宜、Dメンテ、先、中山未勝利1着)2億高額馬
(15)△2リーブルミノル(牡3三浦皇、本田、Kカメ、差し、阪神1C-アザレア1着)
(3)△3ノースブリッジ(牡3横山和、奥村、モーリス、逃げ、中山1C-葉牡丹1着)
 (6)*アオイショー(牡3大野拓、中館、Rカナロア、差し、中山1C-山吹1着)
 (7)*レッドヴェロシティ(牡3デムーロ、木村、Wエース、先行、中山1C-水仙1着)
(出走18頭):3連単=10-2.18-2.18ー2.18.2.15.3=8点
 
*東京10R 春光S:モルタル(ルメール)が先行抜け出しで競り勝てる
 ここは先行馬の2騎、モルタル(ルメール)、そしてヴェルテックス(横山武)で一騎打ち、共に前走は、2勝クラスを勝ち上がって来たばかりも、安定した戦績は共に譲れない存在、本命はモルタルが固いイメージで、2着が多いヴェルテックスが大変身して、競り勝てるか・・の勝負になる。
*東京10R 春光S4歳以上3C、ダ2,100m、1着賞金1820万円)展望
◎(1)モルタル  (牡4ルメール、加藤征、クロフネ、先行、東京2C-1着)
〇(3)ヴェルテックス(牡4横山武、吉岡、Jウェイ、先行、阪神2C-1着)
▲(6)エイシンアメンラー(牡4田辺裕、野中、Aフェイロー、逃げ、中京3C-鈴鹿4着)
1(10)ヴォウジラール(牡6丸山元、尾関、Hクライ、先行、東京3C-金蹄S12着)
2(11)ホウオウトゥルース(せん5三浦皇、高木、Aアナザー、先行、中山3C-下総6着)
3(7)フラテッリ(牡6戸崎圭、石坂、フランケル、先行、中京3C-鈴鹿5着)
 *(14)メイショウドヒョウ(牡4石橋脩、西園、Aアナザー、逃げ、阪神2C-吹田1着)
(出走16頭):3連単=1-3.6-3.6.10.11.7=8点
 
*阪神11R 天王山S:ジェネティクス(福永祐)の逃げ切りで断然
 逃げ馬のジェネティクス(福永祐)が、タイムからここは断然、相手は横一線の展開、強いて選抜するなら、同じ先行馬の2騎、スズカコーズライン(酒井学)、ウルトラマリン(川田将)が、食い込みしそうです。
(12/6阪神OP-りんくうS:1着1最内ジェネテイクス)
*阪神11R 天王山S4歳以上OP、ダ1,200m、1着賞金2200万円)展望
◎(10)ジェネティクス(牡4福永祐、西村、Sヴィグラス、逃げ、阪神OP-りんくう1着)
〇(14)スズカコーズライン(牡7酒井学、木原、Sコウズウェイ、先、中山G3-カペラ5着)
▲(13)ウルトラマリン(牝4川田将、今野、Sヴィグラス、先行、中山OP-千葉S2着)
△1(1)ジャスパープリンス(牡6北村友、森秀、Vレンス、先行、中山L-京葉3着)
△2(12)スマートアルタイル(牡6武豊、小崎、Hヒューズ、差し、中山3C-ブラッド1着)
(出走15頭):3連単=10-14.13-14.13.1.12=6点
 
*阪神10R ストークS:グランデマーレ(藤岡佑)が先行抜け出す
 大混戦で難解なレースですが、グランデマーレ(藤岡佑)、アルティマリガーレ(団野大)、そしてエアファンディタ(福永祐)の3騎が、有力馬と評価し、ここから3着の穴目に少し流す展開になる。
(3/20阪神3C-武庫川S:1着エアロロノア、3着2アルティマリガーレ、4着9ソウルトレイン、5着7ジュランビル)
*阪神10R ストークS4歳以上          3CHD)、芝1,600m、11820万円)展
◎(9)グランデマーレ(牡4藤岡佑、藤岡、Rカナロア、先行、阪神2C-天神橋1着)
〇(11)アルティマリガーレ(牝5団野大、佐々木、Hジャー、差し、阪神3C-武庫川3着)
▲(14)エアファンディタ(牡4福永祐、池添学、Hトリック、差し、阪神2C-1着)
1(10)ラパンセソバージュ(牡4富田暁、大竹、Dメジャー、差し、中山3C-春興3着)
2(12)ソウルトレイン(牡4幸英明、西村、Rスパーダ、先行、阪神3C-武庫川4着)
3(4)ジュランビル(牝5松若風、寺島、Kキセキ、先行、阪神3C-武庫川5着)           
 *(1)コマノウインクル(牡4加藤祥、庄野、キズナ、差し、阪神3C-難波3着)
 *(7)クリデュクール(牡7藤岡康、佐々木、Hクライ、先行、阪神3C-難波4着)
(出走18頭):3連単=9-11.14-11.14.10.12.4=8点
 
*新潟11R バーデンバーデンC:デトロイトテソーロが回避で見直し
 半数近い馬が除外になる第一関門の抽選会、出走が叶うかは不明ですが、なぜか牝馬限定戦のように、有力馬の皆が見事に牝馬総揃えの一戦、デトロイトテソーロが回避で、ニシノドレッシー(勝浦正)を繰り上げで本命にする。
新潟11R バーデンバーデンC4歳以上3C、芝1,200m、11820万円)展望
◎(3)ニシノドレッシー(牝5勝浦正、的場、Rクラウン、差し、小倉3C-下関2着)
〇(10)タマモティータイム(牝4鮫島良、南井、Rカナロア、逃げ、小倉3C-下関11着)
△1(15)シャンデリアムーン(牝5斉藤新、斎藤誠、Aムーン、逃げ、中京3C-長篠3着)
△2(2)ビップウインク(牝4藤井勘、清水久、Eフラッシュ、先行、阪神3C-心斎橋6着)
△3(13)マイケルアルケミー(牡5黛弘人、中野栄、Dカーク、先行、小倉2C-帆柱1着)
(出走16頭):3連単=3ー10.15ー10.15.2.13=6点
 
(次週G1:5/9)*東京11R NHKマイルC:グレナディアガーズ(川田将)で断
 暮れの朝日杯覇者、そして休養明けの前走、ファルコンSで「アタマ差」競り負け2着でしたグレナディアガーズ(川田将)の脚力が最上位、叩き2戦目の上昇度も加わり本命にする。
 相手は3騎、前走のNZTで逃げ切り圧勝したバスラットレオン(藤岡佑)、弥生賞2着のシュネルマイスター(ルメール)、そしてアーリントンS快勝のホウオウアマゾン(武豊)で決着する。

(3/20中京G3-ファルコンS:1着内ルークズネスト、2着4外グレナディアガース)
(4/10中山G2-NZT:1着圧勝バスラットレオン)
*東京11R NHKマイルCG13OP、芝1,600m、1着賞金10500万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走戦績(馬場..レース名.着順)
*アナザーリリック(牝3津村明、林徹、Lディーズ、差し、中山L-アネモネS1着)
*ヴィアルークス(牡3未定、藤原、Dインパ、先行、中京1C-ウォーク賞2着)           
*ヴィジュネル (牡3内田博、渡辺薫、マクフィ、差し、中山G2-NZT4着)
3ヴェイルネビュラ(牡3戸崎圭、大竹、Rカナロア、差、中山G2-スプリング5着)
*エリザベスタワー(牝3未定、高野、Kマン、差し、阪神G1-桜花賞13着)           
*グレイイングリーン(牡3未定、池江、Dインパ、差し、阪神G3-アーリントン17着)
グレナディアガーズ(牡3川田将、中内田、Fケル、先行、中京G3-ファルコン2着)
*ゴールドチャリス(牝3田中勝、武幸、Tワールド、差し、中山G2-NZT6着)
*シティレインボー(牡3三浦皇、池添兼、Eネイア、差し、中山G2-NZT3着)
▲シュネルマイスター(牡3ルメール、手塚、Kマン、差、中山G2-ディープ記念2着)
*ショックアクション(牡3田辺裕、大久保、Gイーグル、先、中京G3-ファル10着)
*スペシャルドラマ(牡3未定、宮田、Eネイア、先行、中山1C-1着)
*ソングライン   (牝3池添謙、林徹、キズナ、差し、阪神G1-桜花賞15着)
注タイムトゥヘヴン(牡3デムーロ、戸田、Rカナロア、先行、中山G2-NZT2着)
*ダディーズビビッド(牡3未定、千田、キズナ、先行、阪神G3-毎日杯7着)
*ニシノアジャスト(牡3未定、小手川、Rクラウン、差し、中京G3-ファルコン8着)
バスラットレオン(牡3藤岡佑、矢作、キズナ、逃げ、中山G2-NZT1着)
注ピクシーナイト(牡3福永祐、音無、モーリス、先行、阪神G3-アーリントン4着)
1ホウオウアマゾン(牡3武豊、矢作、Kカメ、逃げ、阪神G3-アーリントン1着)
*ランドオブリバティ(牡3未定、鹿戸、Dインパ、差し、中山G2-スプリング7着)
*リッケンバッカー(牡3横山武、西村、Rカナロア、差、阪神G3-アーリントン2着)
2ルークズネスト(牡3幸英明、浜田、モーリス、差し、中京G3-ファルコン1着)
*レイモンドバローズ(牡3浜中俊、上村、Vピサ、先行、阪神G3-アーリントン3着)
ロードマックス(牡3岩田望、藤原、Dインパクト、先行、中京G3-ファルコン9着)
*ワザモノ  (牡3未定、尾関、Mゴッホ、先行、中山G2-NZT7着)
(出走枠18頭に登録25頭)

阪神11R*天皇賞・春:カレンブーケドール(戸崎圭)を大抜擢

 日曜競馬(5/2)ブログ
[WIN5-5] *阪神11R 天皇賞・春(G14歳以上OP、芝3,200m)   発走1540
[WIN5-4] *東京11R スイートピーSL:3歳牝馬OP、芝1,800m)   発走1530
[WIN5-3] *新潟11R 吾妻小富士S4歳以上OP‘HD)、ダ1,800m)発走1520
[WIN5-2] *阪神10R 端午S3OP、ダ1,400m)    発走1500
[WIN5-1] *東京10R 府中S4歳以上3C-、芝2,000m)   発走1450
WIN-5 予想*WIN-5締め切り時刻:1445
 
[WIN5-5]*阪神11R 天皇賞・春:カレンブーケドールの相手は
ワールドプレミア
 断然と思える抜けた中心馬が、不在で混戦の舞台、前走(前哨戦)、日経賞、阪神大賞典で快勝したディープボンド、そしてウインマリリンの2騎が、距離が一気に伸びる戦いでは、そのまま本命・対抗馬とは、推挙し難い展開で、あれこれ大長考の末、やはりこの距離戦では、スタミナ耐久戦と位置付けし、2着7回の戦績で、中々1着に突き抜けが出来ないでいる(じり脚派は長距離戦向き)カレンブーケドール(戸崎圭)を大抜擢、スタミナありと見て、G1馬に大変身出来ると懸けて見る。
 2番手は、11か月もの長期休養から、ようやく体調が戻って来た感じの3戦目になる菊花賞馬ワールドプレミア(福永祐)、そして前走の長距離戦に一気に開花したディープボンド(和田竜)の3騎を中心に、穴馬券狙いで決めた。
 それ以外の怖い存在の実力派の3騎、オーソリティ(川田将)、アリストテレス(ルメール)、ウインマリリン(横山武)は、念のための3番手押さえに流す。

3/21中山G2-日経賞:1着ウインマリリン、2着カレンブーケドール、ワールドプレミアム)
3/21阪神G2-大賞典:1着ディープボンド、2着ユーキャンスマイル、3着ナムラドノヴァン)
[馬番確定]:◎3カレンブーケドール、〇1ワールドプレミアム、▲12ディープボンド
*阪神11R 天皇賞・春(G14歳以上OP、芝3,200m、115000万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場..レース名.着順))
(1)〇ワールドプレミア(牡5福永祐、友道、Dインパクト、差し、中山G2-日経賞3着)
(2)△2アリストテレス(牡4ルメール、音無、Eネイア、先行、阪神G2-大賞典7着)
(3)◎カレンブーケドール(牝5戸崎圭、国枝、Dインパクト、先行、中山G2-日経賞2着)
(4)*シロニイ        (牡7松若風、池江、Kカメ、差し、阪神G2-大賞典4着)
(5)*ディアスティマ(牡4北村友、高野、Dインパクト、逃げ、阪神3C-松籟S1着)
(6)*マカヒキ        (牡8藤岡康、友道、Dインパクト、追込、東京G1-JC9着)
(7)注ユーキャンスマイル(牡6藤岡佑、友道、Kカメ、追込、阪神G2-大賞典2着)
(8)*ディバインフォース(牡5武豊、寺島、Wフォース、追込、中山3C-サンシャ3着)
(9)*ジャコマル     (牡7横山和、松永幹、Dシャンティ、逃げ、中山G2-日経賞5着)
(10)*ゴースト        (せん5鮫島駿、橋口慎、Hクライ、差し、阪神G2-大賞典競走中止)
(11)*メイショウテンゲン(牡5酒井学、池添兼、Dインパクト、差、阪神G2-大賞典6着)
(12)▲ディープボンド(牡4和田竜、大久保、キズナ、逃げ、阪神G2-大賞典1着)
(13)*ナムラドノヴァン(牡6内田博、杉山、Dブリランテ、差し、阪神G2-大賞典3着)
(14)△3ウインマリリン(牝4横山武、手塚、Sヒーロー、先行、中山G2-日経賞1着)
(15)*オセアグレイト(牡5横山典、菊川、オルフェV、先行、中山G2-日経賞6着)
(16)*メロディーレーン(牝5池添謙、森田、オルフェV、差し、阪神OP-ハンブルグ10着)
(17)△1オーソリティ(牡4川田将、木村哲、オルフェV、先、東京G3-ダイヤモンド2着)
(出走17頭):3連単=1着3ー2着1.12ー3着1.12.17.2.14.7=10点
 
[WIN5-4] *東京11R スイートピーS:ホウオウラスカーズ(大野拓)の素質開花に期待
 ここでオークスを狙うには、可なりの小粒なメンバーに思えるが、戦績から、新馬戦勝利の後、唯一重賞勝ちしたエリザベスタワー(未定)が、ここでは格から1枚上手に思えるが、流石にG1桜花賞は、先ず先ずのタイムも大敗13着は、レース結果にムラがありそうで敬遠の▲の評価にする。
 代わって本命格に抜擢は、素質重視で決めたが、ホウオウラスカーズ(大野拓)に狙い目、ようやくマイル戦を3戦で勝ち上がって来たが、特に鋭い末脚があるとは言えないが、安定感がある。
 相手は、マジカルステージ回避で、繰り上げの
エリザベスタワー(石橋)に期待した。
*東京11R スイートピーSL:3歳牝馬OP、芝1,800m、1着賞金2000万円)展望
(オークスTR:1着馬に優先出走権)
◎(13)ホウオウラスカーズ(牝3大野拓、高木、Dインパクト、先行、中山未勝利1着)
〇(4)エリザベスタワー(牝3石橋脩、高野、Kマン、差し、阪神G1-桜花賞13着)
1(7)スウィートブルーム(牝3柴田大、和田雄、Gシップ、先行、中山2C-ミモザ2着)
2(9)ハーツラプソディ(牝3田辺裕、今野、Hクライ、逃げ、小倉未勝利1着)
3(6)タガノパッション(牝3岩田望、鮫島、Kカメ、差し、阪神未勝利1着)
(出走13頭):3連単=13-4.7-4.7.9.6=6点
 
[WIN5-3] *新潟11R 吾妻小富士S:サトノギャロス(津村明)の差し脚に期待

 期待馬は休養明けの2騎、サトノギャロス(津村明)、ダイアナブライト(菅原明)
の一騎打ちに思える。先にOP馬になったダイアナブライトは、7か月振りの実践、方や遅れて3C勝ちして、OP戦を2戦叩き、共に3着でしたサトノギャロスの、順調さを買うかで、我が予想は、差し脚派なので、当然サトノギャロスを本命馬に抜擢した。
(1/17小倉OP-門司S:1着ソリストサンダー、3着3サトノギャロス)
*新潟11R 吾妻小富士S4歳以上OP(HD)、ダ1,800m、1着賞金2200万円)展望
◎(8)サトノギャロス(牡5津村明、西園、Hヒューズ、差し、小倉OP-門司3着)
〇(6)ダイアナブライト(牝5菅原明、石坂、Dインパクト、先行、中京3C-アニバー1着)
▲(10)アッシェンプッテル(牝5城戸義、奥村、Bプラン、差し、中京OP-名古屋城2着)
1(5)クレスコブレイブ(牡7勝浦正、飯田、Gアリュール、差し、阪神3C-梅田1着)
△2(7)ライトウォーリア(牡4斉藤新、高野、Mウォーリア、先行、中山G3-マーチ8着)
(出走15頭):3連単=8-6.10-6.10.5.7=6点
 
[WIN5-2] *阪神10R 端午S:デュアリスト(北村友)の先行粘り込み
 先行馬が多く揃って、先手を獲りたい、押えが効かない馬には過激なハイペースが必至、それに巻き込まれないマイペースの器用さが必要だ。
 ハイペースで先行馬が共倒れなら、末脚確かなワーズワース(武豊)の漁夫の利になるが、けん制し合いスローの流れが出来るなら、デュアリスト(北村友)、フルヴォート(川田将)の一騎打ちで、前残しになると思える。
*阪神10R 端午S3OP、ダ1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(6)デュアリスト(牡3北村友、安田隆、Mアイル、先行、中京OP-昇竜2着)
〇(10)フルヴォート(牡3川田将、西村、Hヒューズ、先行、阪神1C-1着)
▲(11)スマッシャー(牡3坂井瑠、吉岡、Mウォーリア、差し、阪神1C-1着)
1(13)ワーズワース(牡3武豊、清水久、Rディーズ、追込、中山G2-NZT13着)           
2(3)ゲンパチフォルツァ(牡3ルメール、堀井、Hヒューズ、先行、中山1C-1着)
3(7)ルーチェドーロ(牡3戸崎圭、高橋裕、マクフィ、先行、中京OP-昇竜4着)
 *(15)クインズメリッサ(牝3藤懸貴、宮本、パイロ、逃げ、阪神1C-1着)
(出走16頭):3連単=6-10.11-10.11.13.3.7.15=10点
 
[WIN5-1] *東京10R 府中S:好調馬が揃って混戦も長距離交戦ハーツイストワール(田辺裕)が狙い打ち

 好調馬が揃って激戦、いつもこのように揃って好調馬だけが参戦なら良いレースになる。どの馬からも狙える難しい展開も、長距離戦に良績があり得意のハーツイストワール(田辺裕)から、流してみる。
*東京10R 府中S4歳以上3C-、芝2,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)ハーツイストワール(牡5田辺裕、国枝、Hクライ、先行、東京2C-箱根1着)
〇(11)ヤシャマル(牡4木幡巧、尾形和、キズナ、先行、東京2C-1着)
▲(4)セイウンヴィーナス(牝4三浦皇、本間、Kブラックヒル、先行、東京2C-1着)
1(8)サペラヴィ(牡4石橋脩、相沢、Rキングダム、先行、東京3C-アメジスト2着)
2(6)ジョディー(牝5デムーロ、戸田、Dメジャー、先行、東京3C-初音S3着)
3(2)カントル(牡5岩田望、藤原、Dインパクト、先行、東京3C-ウエルカム6着)
注(3)ショウナンハレルヤ(牝4武藤雅、矢野、キズナ、逃げ、中山3C-スピカ9着)
*(7)レザネフォール(牡4荻野極、Kカメ、先行、中京2C-恋路ケ浜1着)
(出走12頭):3連単=10-11.4-11.4.8.6.2.3.7=12点
 
[WIN5] *挑戦の道:馬場悪化があると大荒れ、良馬場で順当に決着を願いたいです。
予想◎10〇11―◎6〇10―◎8〇6―◎13〇4―◎3〇1=32通り