9/28/2021

「海外競馬展望」*凱旋門賞:スノーフォール(R.ムーア)が豪快に抜け出す

  記念すべき100回目を迎える競馬界の大イベント、欧州最高峰「凱旋門賞」の舞台に、ディープインパクト産駒「スノーフォール(牝3歳)」が、圧勝劇の実力評価で、脚光を浴び有力視され、大きな盛り上がりを見せている。そして日本からも有力馬2騎のほか、騎乗依頼があった(3年振り凱旋門賞、日本馬で5度目、外国馬で4度目の騎乗)武豊騎手も悲願達成へ参戦、JRAは海外競馬の馬券発売(JRA方式)を実施する。

▽断然の本命馬は、3歳牝馬スノーフォールが突然の変身、英国オークスで、直線残り200mから猛スパートで後続馬に「16馬身」の大差圧勝で俄然注目され、続く愛国オークスでも「8馬身1/2」の圧勝など、今年の凱旋門賞での特注馬に評価され、この馬で決まりの評価でしたが、直前の前哨戦で、断然人気に推された「ヴェルメイユ賞」は、ティオーナ(ペリエ)に「1馬身1/2」届かずの競り負け2着し落胆したが、あの迫力のある走りの評価は変わることはなく、なにしろ日本種牡馬で至宝「Dインパクト産駒」なので、馬場が悪化しても、差し切る末脚、スタミナには期待十分なのです。父の無念を15年振りに、その仔がリベンジして頂きたいものですね。
 今回は、前回のデットーリ騎手から名手「R.ムーア騎手」に代わるが、乗り慣れた馬でその影響は全くないのです。
▽2番手の注目馬は、実力伯仲で横一線も、牡3歳の2騎、ハリケーンレーン(英:ドイル)、アダイヤー(英:ビューイック)、更に日本馬クロノジェネシス(牝5マーフィー)を加えて上位入着になる公算が強いが、でも過去の傾向からは、失速の傾向大でもある。
▽3番手候補は、タルナワ(愛:牝5スミヨン)、前哨戦逃げ切り快勝の日本馬ディープボンド(牡4M.デムーロ)、そして3年越しに悲願の騎乗が叶ったキーファーズ馬主との絆で武豊騎手のブルーム(愛:牡5)、大穴は、一時調子が落ちて評価が下がったが、盛り返して来たジャパン(回避)、前哨戦でスノーフォールを撃破したティーオーナ(英:牝3ペリエ)など、多彩のメンバーでは、絞ることは可なり難しく、馬券上の結論は、スノーフォールの頭から、薄目穴馬に総流し馬券が推奨、ハラハラ・ドキドキのスリル感の参加賞です。
▽過去10年の勝利馬傾向
*馬場状態=良5回、重・不良5回、*4歳牝馬勝利=4回、*3歳牝馬勝利=3回、*1番人気馬勝利=2回(エネイブル2連勝のみ)、*(馬連軸)1番人気馬の1・2着=5回(オルフェーヴル2着2回、エネイブル1着2回,2着1回)、*2番人気馬の1・2着=1着1回のみ、*3番人気の3位まで入着(ワイド馬券軸)=5回など

回顧録:2006.10.1 仏・ロンシャン競馬場:凱旋門賞=Dインパクト(武豊、池江泰郎師)が参戦し、直線で早めに抜け出し押し切り、悲願達成か・・に思えたが、GOAL寸前で急速に失速し2騎に差され無念の3位入線も、後刻に薬物反応で失格裁定には、2重のショックを受けた。優勝馬はレイルリンク(仏56牡3歳、パスキエ騎手)

*パリ・ロンシャン競馬場:第4R 凱旋門賞(G1:3歳以上OP、芝2400m、1着賞金約3億7140万円)展望:(日本時間10/3*23:05発走)
馬番/ゲート.期待(Rt)馬名(生産国.斤量、性歳、騎手、調教師、産駒、前走(馬場.格.レース名.着順))全戦績 

1/12△3(119)トルカータータッソ(独.59.5牡4ビーヒュレク、ヴァイス師、アドラーフルーク、独G1-バーデン1着)10戦4勝.2冠
2/5△4(118)ディープボンド(日.59.5牡4バルサローナ、大久保師、キズナ(父インパクト)、仏G2-フォア1着)13戦4勝.無冠
3/7注(117)ブルーム(愛.59.5牡5武豊、オブライエン師、オーストラリア、仏国G2-フォア賞2着)19戦7勝.1冠
4/3△2(124)タルナワ(愛.58牝5スミヨン、ウェルド師、シャマーダル、愛国G1-愛チャンピオン2着)16戦9勝.3冠
5/4*(121)ラブ(愛.58牝4デットーリ、オブライエン師、ガリレオ、愛国G2-ブランドF2着)14戦7勝.5冠
6/15*(113)ラービアー(仏.58牝4Cデムーロ、ルジュ師、シーザスターズ、仏国G2-ポモム賞1着)10戦4勝.無冠
7/14▲(124)クロノジェネシス(日.58牝5マーフィー、斉藤崇師、バゴ、阪神G1-宝塚記念1着)15戦8勝.4冠
8/1*(116)モジョスター(愛.56.5牡3ライアン、ハノン師、シーザスターズ、英G1-セントレジ2着)
9/13*(108)ベイビーライダー(仏.56.5牡3メンディバル、バリー師、グレンイーグルス、仏G2-ニエル2着)
10/11△1(127)アダイヤー(英.56.5、牡3ビューイック、アップルビー師、フランケル、英G1-Kジョージ1着)6戦3勝.2冠
11/2〇(121)ハリケーンレーン(英.56.5牡3ドイル、アップルビー師、フランケル、英G1-セントレ1着)7戦6勝.3冠
12/10*(115)シリウェイ(仏.56.5牡3プロンデル、ロッシ師、ガリウェイ、仏国G1-ダービー2着)10戦4勝.1冠
13/8*(115)アレンカー(英.56.5牡3マーカンド、ハガス師、アドラーフルーク、英国G1-インターN2着)6戦3勝.無冠
14/6*(108)バブルギフト(仏.56.5牡3モッセ、ヴァイス師、デルサングル、仏国G2-ニエル賞1着)7戦3勝.無冠
15/9◎(123)スノーフォール(日.55牝3ムーア、オブライエン師、Dインパクト、仏G1-ヴェルメイユ2着)12戦5勝.3冠
(出走15頭):3連単=15ー11.7ー11.7.10.4.1.2.3=12点
                   *Rt上位順=10-7-4-15-11.5-1-2-3-8-6----

*日本馬「凱旋門賞挑戦」の軌跡
開催年 出走馬名(性歳、騎手、調教師)着順位
1967 スピードシンボリ(牡6野平祐、野平省)着外
1972 メジロムサシ(牡5野平祐、大久保末)18着
1999 エルコンドルパサー(牡4蛯名正、二ノ宮)2着
2002 マンハッタンカフェ(牡4蛯名正、小島太)13着
2004 タップダンスシチー(牡7佐藤哲、佐々木)17着
2006   ディープインパクト(牡4武豊、池江郎)3位入線も失格
2008 メイショウサムソン(牡5武豊、高橋忠)10着
2010 ナカヤマフェスタ(牡4蛯名正、二ノ宮)2着
    ヴィクトワールピサ(牡3武豊、角居)7着
2011 ヒルノダムール(牡4藤田伸、昆貢)10着
    ナカヤマフェスタ(牡5蛯名正、二ノ宮)11着
2012 ルフェーヴル(牡4スミヨン、池江寿) 2着
    アヴェンティーノ(牡8クラストゥス、池江寿)17着
2013 オルフェーヴル(牡5スミヨン、池江寿)2着
    キズナ(牡3武豊、佐々木)4着
2014 ハープスター(牝3川田将、松田資)6着
    ジャスタウェイ(牡5福永祐、須貝)8着
    ゴールドシップ(牡5横山典、須貝)14着
2016 マカヒキ(牡3ルメール、友道康)   14着
2017 サトノダイヤモンド(牡4ルメール、池江寿)15着
     サトノブレス(牡7川田将、池江寿)16着
2018 クリンチャー(牡4武豊、宮本) 17着
2019 キセキ(牡5スミヨン、角居)       7着
    プラストワンピース(牡4川田将、大竹)11着
    フィエールマン(牡4ルメール、手塚)12着
2020 ディアドル(牝6スペンサー、橋田)8着
(26度挑戦も惜敗2着4回)

9/27/2021

中京11R*シリウスS:ゴッドセレクション(中井裕)のスピードで断然主力

 今週が、最終週で中山はG1「スプリンターズS」が行われる。そして次週からは、いよいよ秋競馬が本番でG1戦が「東京・阪神・新潟」の3場開催に変わる。
土曜競馬(10/2)ブログ
*中山11R *中山10R 勝浦特別(3歳以上2勝C、芝1,200m)発走15:45
*中山10R *中山10R 勝浦特別(3歳以上2勝C、芝1,200m)発走15:10
*中京11R *中京11R シリウスS(G3:3歳以上OP(HD)、ダ1,900m)発走15:35
*中京10R *中京10R 関ケ原S(3歳以上3勝C、芝2,000m) 発走15:00

(土曜競馬)*中京11R シリウスS:ゴッドセレクションの相手はブルベアイリーデ
 中山OP戦を圧勝のあと、公営交流2戦2着2回の好戦、ダート戦が、断然適正のようなゴッドセレクション(中井裕)に期待している。
 相手は2騎へ、差し脚確かなブルベアイリーデ(福永祐)、先行力のサンライズホープ(幸英明)の競り合いになりそうです。

(3走前:3/27中山OP-伏竜S:1着快勝ゴッドセレクション)
(8/28新潟L-BSN杯:1着快勝ブルベアイリーデ)
*中京11R シリウスS(G3:3歳以上OP(HD)、ダ1,900m、1着賞金3600万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
◎(6)ゴッドセレクション(牡3中井裕、今野禎、Nリスト、先行、大井G1-Jダート2着)
〇(2)ブルベアイリーデ(牡5福永祐、杉山、Kキセキ、差し、新潟L-BSN1着)
▲(8)サンライズホープ(牡4幸英明、羽月、Mウォーリア、先行、小倉G3-プロキオン6着)
△1(11)ウェスタールンド(せん9藤岡佑、佐々木、Nユニヴァ、差し、函館G3-エルム4着)
△2(10)ハヤヤッコ(牡5田辺裕、国枝、Kカメ、追込、東京OP-スレイプ1着)
△3(5)リアンヴェリテ(牡7国分恭、中竹、Gアリュール、逃げ、阪神L-コーラル1着)6月休
注1(15)エブリワンブラック(牡4浜中俊、武幸、Bタイド、差、中山OP-ラジオ日本10着)
注2(9)ケイティブレイブ(牡8内田博、清水英、Aマックス、先行、函館G3-エルム6着)
*(1)ダノンスプレンダー(牡5川田将、安田隆、Rカナロア、先行、小倉G3-プロキオン4着)
(出走16頭):3連単=6-2.8ー2.8.11.10.5.15=10点

*中京10R 関ケ原S:ワールドスケール(川田将)の差し脚に期待
 前走の「博多S」の再戦、先着はイロゴトシ(松若風)でしたが、ワールドスケール(川田将)が、それ以外の戦績から、巻き返す展開と思い、ワールドスケールの方を頭にする。
 それ以外は、大混戦の横一線、総流しで対抗する。

(8/15小倉3C-博多S:1着ペレヌス、3着2イロゴトシ、4着ワールドスケール)
*中京10R 関ケ原S(3歳以上3勝C、芝2,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(9)ワールドスケール(牡4川田将、野中、Wエース、差し、小倉3C-博多4着)
〇(5)イロゴトシ(牡4松若風、牧田、Vセンヌ、差し、小倉3C-博多3着)
▲(13)アルサトワ(牡4幸英明、斉藤崇、Rシップ、逃げ、阪神3C-但馬4着)
△1(8)レッドルーヴル(牝5荻野極、笹田、Rスパーダ、追込、小倉2C-西海1着)
△2(10)ムジカ(牝4池添謙、鈴木孝、Eネイア、差し、阪神3C-垂水6着)
△3(1)シュヴァリエローズ(牡3岩田望、清水、Dインパ、差、福島G3-ラジオN5着)
(出走13頭):3連単=9-5.13-5.13.8.10.1=8点

(土曜競馬)*中山11R 秋風S:レジェンド柴田善騎手のフォワードアゲンが勝機
 前走快勝のフォワードアゲン(柴田善)に期待、5ヶ月の休養明けも、この勢いから、昇級して直ぐに一気に通過が出来ると見て、本命に抜擢した。
 相手は2騎、前走大敗するも、それ以前の戦績が堅実さから期待、復活激走出来ると見る。
 オパールシャルム(江田照)は、馬も騎手も元気に逃げ脚が得意で魅力、粘り切れば、美味しい穴決着も如何に?
*中山11R 秋風S(3歳以上3勝C(HD)、芝1,600m、1着賞金1820万円)展望
◎(2)フォワードアゲン(せん4柴田善、中野、Rキングダム、先行、中山2C-隅田川1着)
〇(10)ハーモニーマゼラン(牡4木幡巧、牧光、Dメジャー、差し、東京3C-湘南11着)
▲(6)オパールシャルム(牝4江田照、武藤、Dメジャー、逃げ、東京2C-高尾1着)
△1(11)インテンスライト(牡5菊沢ー、菊沢、Eフラッシュ、先行、札幌3C-日高3着)
△2(3)ラインハイト(牡4ルメール、吉岡、Hクライ、差し、東京2c-芦ノ湖1着)
(出走13頭)馬場悪化で:3連複=2-10.6-6.11.3=5点

*中山10R 勝浦特別:プレシオーソ(戸崎圭)の差し脚に注目
 珍しく実力伯仲で大混戦、比較する条件が違い、明確には判定困難も、無理やり差別して
、プレシオーソ(戸崎圭)、ユキノファラオ(横山典)の差し脚勝負で、一騎打ちになる。
*中山10R 勝浦特別(3歳以上2勝C、芝1,200m、1着賞金1500万円)展望
◎(8)プレシオーソ(牡4戸崎圭、清水久、Bタイド、差し、中山2C-汐留3着)
〇(6)ユキノファラオ(牡3横山典、石毛、Wエース、差し、札幌2C-札幌スポ7着)
△1(5)ヤマニンプレシオサ(牝4津村明、辻哲、Vセンヌ、差し、福島2C-横手5着)
△2(3)グリンデルヴァルト(牝4デムーロ、杉山、Vセンヌ、差し、新潟2C-新発田12着)
△3(9)オジョーノキセキ(牝6三浦皇、伊藤大、Kキセキ、差し、福島2C-横手4着)
(出走16頭)馬場悪化で:3連複=8-6.5-5.3.9=5点

中山11R*スプリンターズS:レシステンシア(ルメール)が断然

 日曜競馬(10/3)ブログ
[WIN5-5]*中山11R スプリンターズS(G1:3歳以上OP、芝1,200m)発走15:40
[WIN5-4]*中京11R ポートアイランドS(L:3歳以上OP、芝1,600m) 発走15:30
[WIN5-3]*中山10R 茨城新聞杯(3歳以上2勝C(HD)、芝1,800m)発走15:00
[WIN5-2]*中京10R 白川郷S(3歳以上3勝C、ダ1,900m) 発走14:50
[WIN5-1]*中山 9R サフラン賞(2歳1勝C、牝馬、芝1,600m)発走14:25
[WINー5]*挑戦の道:締め切り時刻 14:20

[WIN5-5]*中山11R スプリンターズS:レシステンシアの相手はピクシーナイト
 電撃6Fのスピード競馬、前走中京G2「セントウルS」の再戦、内枠で先着したレシステンシア(ルメール)、外枠で惜しくも「クビ差」2着のピクシーナイト(福永祐)の再対決は、斤量も同じで、ピクシーナイトに逆転が可能に思えるが、レシステンシアは、G1戦2着3回もあり、賞金格では、約4倍も獲得している女傑なので、本命に期待を懸ける。
 単穴には、ダノンスマッシュ(川田将)が強敵、香港G1勝利、高松宮記念覇者など可なりの強者、香港競馬遠征から5か月振り、久々の参戦になることで、評価を少し割引にした。
 それにしても、出走馬の全てが、栗東所属馬で、美浦勢は「出走出来るOP馬」が1頭もいないとは、栗東との実力差が、これ程に大きく引き離された現状は、誠に悲しい限りです。
 究極の問題では、中山で、このG1戦を開催する意義はどこに、栗東からの馬輸送が全くの無駄では、中京11Rと交換したらどうでしょうか?になってしまう展開です。

(9/12中京G2-セントウルS:1着内レシステンシア、2着15外ピクシーナイト、3着14内クリノガウディー)
(2走前:3/28中京G1-高松宮記念:1着14内ダノンスマッシュ)
*中山11R スプリンターズS(G1:3歳以上OP、芝1,200m、1着1億3000万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)シヴァージ(牡6吉田隼、野中、Fサムライ、差し、東京L-パラダイスS5着)
*(2)ミッキーブリランテ(牡5和田竜、矢作、Dブリランテ、差、札幌G3-キーン10着)
*(3)ラヴィングアンサー(牡7岩田望、石坂、Dメジャー、差、中京G2-セントウル8着)
〇(4)ピクシーナイト(牡3福永祐、音無、モーリス、先行、中京G2-セントウルS2着)
△2(5)ファストフォース(牡5鮫島駿、西村、Rカナロア、先、小倉G3-北九州記念2着)
*(6)メイケイエール(牝3池添謙、武英、Mアイル、差し、札幌G3-キーンランド7着)
*(7)タイセイビジョン(牡4三浦皇、西村、Tボウル、差し、中京G2-セントウルS7着)
*(8)ビアンフェ(せん4藤岡佑、中竹、キズナ、逃げ、札幌G3-函館SS1着)
△3(9)クリノガウディー(牡5岩田康、藤沢則、Sヒーロー、差、中京G2-セントウ3着)
*(10)エイティーンガール(牝5横山和、飯田、Yブルグ、追、札幌G3-キーンラ2着)
△1(11)ジャンダルム(牡6浜中俊、池江、Kジョイ、差し、中京G2-セントウルS4着)
◎(12)レシステンシア(牝4ルメール、松下、Dメジャー、先行、中京G2-セントウルS1着)
*(13)アウィルアウェイ(牝5戸崎圭、高野、Jウェイ、差し、小倉G3-北九州記念14着)
▲(14)ダノンスマッシュ(牡6川田将、安田隆、Rカナロア、先、香港G1-チェアS6着)
*(15)ロードアクア(牡5田中健、浅見、Rカナロア、先行、札幌G3-キーンランド13着)
注(16)モズスーパーフレア(牝6松若風、音無、Sタウン、小倉G3-北九州記念3着)
(出走16頭):3連単=12-4.14-4.14.11.5.9.16=10点

[WIN5-4]*中京11R ポートアイランドS:ルークズネスト(幸英明)が立て直しの一戦
 前走G1戦は、流石に敷居が高かったのか、ルークズネスト(幸英明)が、リベンジに懸ける。その結果は10着大敗も好タイムでした。シンザン記念のマイル戦に、2着実績があり、スピード競馬には、信頼感があり本命にする。
 相手も先行馬、プリンスリターン(松山弘)の逃げ脚が魅力で要注意です。
(2走前:中京G3-ファルコンS:1着1内ルークズネスト)
(8/29小倉OP-小倉日経OP:1着6プリンスリターン)
*中京11R ポートアイランドS(L:3歳以上OP、芝1,600m、1着賞金2500万円)展
◎(12)ルークズネスト(牡3幸英明、浜田、モーリス、先行、東京G1-NHKマイル10着)
〇(9)プリンスリターン(牡4松山弘、加用、Sリターン、逃げ、小倉OP-小倉日経1着)
▲(6)エアロロノア(牡4藤岡康、笹田、Kカメ、差し、阪神G2-マイラーズ5着)
△1(2)ジュンライトボルト(牡4石橋脩、友道、Kカメ、差し、新潟OP-関越6着)
△2(7)レッドガラン(牡6斎藤誠、安田隆、Rカナロア、先行、中山L-東風6着)
△3(4)トライン(牡6菱田裕、浜田、Dインパクト、差し、新潟L-谷川岳4着)
(出走15頭):3連単=12ー9.6-9.6.2.7.4=8点

[WIN5-3]*中山10R 茨城新聞杯:キタノインパクト(横山武)が先行抜け出す

 このクラスで、前走共に2着している2騎が有力、キタノインパクト(横山武)、ノースザワールドは回避で、中山コースでは、先行派が、俄然優勢な展開、そしてライバルが回避では、キタノに独壇場になる。
 相手は、このクラス前走僅差「ハナ差」で3着、ヴァリアメンテ(藤岡佑)が有望になる。
*中山10R 茨城新聞杯(3歳上2勝C(HD)、芝1,800m、1着賞金1500万円)展望
◎(12)キタノインパクト(牡5横山武、藤沢和、Dインパクト、先行、函館2C-松前2着)
〇(4)ヴァリアメンテ(牡3藤岡佑、中内田、Dメンテ、差し、阪神2C-三木3着)
△1(1)ウシュバテソーロ(牡4戸崎圭、高木、オルフェV、差し、新潟1C-1着)
△2(11)アールバロン(牡3三浦皇、伊藤大、モーリス、逃げ、中山1C-1着)
△3(2)ナリノモンターニュ(牡4津村明、上原、Vピサ、先行、中山1C-1着)
(出走12頭):3連単=12-4.1-4.1.11.2=6点

[WIN5-2]*中京10R 白川郷S:ダンツエリーゼ(泉谷楓)がリズムから先着出来る

 なぜか戦績にムラがあり、期待度「ゼロ」のメンバーが参戦で困惑、この中から好戦・大敗を見事にリズミカル発揮のダンツエリーゼ(泉谷楓)に注目、今度は「好戦のリズムになる」ことだけが頼りの危うい感じの本命馬になる。
 相手には2騎、近走3戦が好戦のゲンパチルシファー(未定)、前走大敗15着は頂けない、コラルノクターン(松山弘)の復活激走がありそうで期待を懸けた。
*中京10R 白川郷S(3歳以上3勝C、ダ1,900m、1着賞金1820万円)展望
◎(8)ダンツエリーゼ(牝4泉谷楓、本田、キズナ、差し、小倉3C-西日本スポ5着)
〇(14)ゲンパチルシファー(牡5川島、佐々木、Tグローリー、先、小倉3C-西日スポ3着)
▲(15)コラルノクターン(牡4松山弘、藤原、エムシー、先行、東京3C-薫風15着)
△1(13)メイショウササユリ(牝7古川吉、松永幹、Sマンボ、差、小倉3C-西日スポ8着)
△2(16)デッドアヘッド(せん5杉原誠、藤沢和、ハーツクライ、先行、札幌3C-羊蹄山3着)
(出走16頭):3連単=8-14.15-14.15.13.16=6点

[WIN5-1]*中山 9R サフラン賞:レディバランタイン(戸崎圭)が逃げ切り快勝になる

レディバランタイン(戸崎圭)、リアグラシア(ルメール)の2騎で一騎打ちも、持ちタイムの比較では、逃げ込むレディバランタインが優勢、2番手がマイル3戦目になるリアグラシアになると見た。
 3番手は、差し脚のあるシゲルイワイザケ(福永祐)が、やや遅れて届くように思える。
*中山 9R サフラン賞(2歳1勝C、牝馬、芝1,600m、1着賞金1010万円)展望
▲(1)シゲルイワイザケ(牝2福永祐、渡辺薫、Eネイア、先行、小倉牝新馬1着)
◎(2)レディバランタイン(牝2戸崎圭、加藤征、Sアラジン、逃げ、新潟新馬1着)
*(3)セプテンベル(牝2菅原明、武井、Dメンテ、逃げ、札幌OP-コスモス賞6着)
*(4)コイマリ(牝2嶋田純、伊藤伸、Mロッソ、差し、中山1C-アスター賞8着)
〇(5)リアグラシア(牝2ルメール、岩戸、Kカメ、差し、新潟牝未勝利1着)
△3(6)ウインピクシス(牝2横山武、上原、Gシップ、差し、新潟G3-新潟2歳S9着)
△2(7)ウォーターナビレラ(牝2吉田隼、武幸、Sステート、逃げ、札幌牝新馬1着)
△1(8)ビーオンザマーチ(牝2デムーロ、林徹、モーリス、差し、東京新馬1着)
(出走8頭):3連単=2-5.1-5.1.8.7.6=8点

[WINー5]*挑戦の道:「中山・中京」戦は、最終週で、今週も大混戦で大荒れありそうだ。
予想:◎2〇5ー◎8〇14ー◎12〇4ー◎12〇9ー◎12〇4=32通り

9/26/2021

中山11R*オールカマー:ウインキートス(丹内)が先行抜け出し勝利の殊勲

 [WIN5-5]*中山11R オールカマー:ウイン馬主「1・2着」の賞金総獲りの殊勲
 直線の競り合い、期待の6枠2騎は、先団での競馬で一気に抜け出し、そのまま押し切るかに思えたが、3番手から先団2騎の間を割って、ウインマリリン(横山武)が抜け出し、嬉しい勝利の殊勲、流石馬名の通り「ウイン」の戴冠、中山巧者の実力発揮でした。

 更に5番手からウインキートス(丹内)が、前の6枠2騎を纏めて、外から交わしGOAL前で、差し切り2番手に上がって、流石の「青葉賞2着」の実力馬、そして美浦の厩舎は違うが、「ダブル」で同じ勝負服が入線、賞金総獲り見たいに、馬主孝行な1・2着ですね。
 我が期待したランブリングアレー(戸崎)は、中団待機から直線勝負も、末脚不発では前に迫れず、7着無念なりでした。

*中山11R オールカマー(G2:3歳以上OP、芝2,200m、1着6700万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(3F秒)
1着△2(1)ウインマリリン(牝4横山武、手塚、Sヒーロー、阪神G1-5着)2人気(35.1)
2着△3(2)ウインキートス(牝4丹内、宗像、Gシップ、札幌G2-9着)5人気(35.1)
3着〇(11)グローリーヴェイズ(牡6デムーロ、尾関、Dインパ、香港G1-2着)3人(35.2)
4着▲(12)レイパパレ(牝4川田、高野、Dインパクト、阪神G1-3着)1人気(35.6)
5着*(16)ステイフーリッシュ(牡6横山和、矢作、Sゴールド、札幌G2-中止)7人気

タイム2:11.9 (4F47.1ー3F35.3ー2F23.8ー1F12.1)
単勝470円、馬連1,980円、馬単3,580円、3連複4,340円、3連単21,980円

予想評定 D評価(30点):有力期待馬、末脚不発の敗北では完敗です。

6着*(8)サトノソルタス(牡6大野、堀宣、Dインパクト、中京G3-7着)10人気
7着◎(6)ランブリングアレー(牝5戸崎、友道康、Dインパ、東京G1-2着)4人気(35.4)
8着*(4)アドマイヤアルバ(せん6柴田善、柄崎、Hクライ、阪神G1-12着)15人気
9着△1(10)キングオブコージ(牡5横山典、安田翔、Rカナロア、京都G2-3着)6人気
10着*(15)ロザムール(牝5三浦、上原、Rキングダム、福島G3-2着)9人気

11着*(13)ゴールドギア(牡6田辺、伊藤圭、Rカナロア、東京G2-5着)11人気
12着*(5)ソッサスブレイ(せん7柴田大、粕谷、Cイット、新潟G3-13着)16人気
13着*(9)マウントゴールド(牡8岩田望、池江、Sゴールド、福島G3-4着)12人気
14着*(7)ブレステイキング(牡6石橋、堀宜、Dインパクト、阪神L-14着)14人気
15着*(3)セダブリランテス(牡7石川、手塚、Dブリランテ、東京G3-17着)8人気
16着*(14)アールスター(牡6長岡、杉山、Rカナロア、小倉G3-取消)13人気
(出走16頭):3連単=6-11.12-11.12.10.1.2=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:15(1,12,14)16,2,6(4,9)(3,10)(7,5)-(8,11)-13
2角:15(1,12)(16,14)2,6(4,9)(3,10)(7,5)-8,11-13
3角:(*15,12)1(16,14,9,11)(2,6,10)(4,5)(7,3,8)13
4角:(*15,12)(1,11)(2,16,9)(6,10)(14,8)5(7,4,3)13

[WIN5-4]*中京11R 神戸新聞杯:ステラヴェローチェ(吉田隼)がダービー馬にリベンジ果たす

 ダービー馬シャフリヤール(福永)が、ここに参戦で「期待一身」の舞台、無事に猛暑の夏場を越してくれて、嬉しいRに思えたが、可なりの降雨で「馬場不良」の舞台になっては、波乱が起きそうな不安一杯、でも実力度では抜けた存在馬、8分の出来でも軽く押し切れると確信していた一戦、スタートでは、同枠のテイエムタツマキ(富田)が積極先行、期待のシャフリヤールは、中団待機で競馬して直線末脚勝負に懸ける展開、その直線、モンテディオ(池添)が、先行抜け出し、押し切る展開も、可なり後方待機のステラヴェローチェ(吉田隼)、そしてレッドジェネシス(藤岡康)の2騎が、揃って内から追い上げ、そして鋭く抜け出し、1・2着する大波乱、皐月賞3着、ダービー3着のステラヴェローチェが、ここで屈辱を払拭する殊勲賞でした。
 シャフリヤール(福永祐)は、末脚伸ばすも「1秒近く」末脚で競り負けしては、前に届かずで2着馬に「3馬身」千切られては屈辱の4着が、精一杯で無念の着外の大波乱でした。
「今期重賞勝利3勝目の吉田隼人騎手」:JRA通算重賞勝利23勝目
(強かったですね・・)ハイ!そうですね。こういう馬場だったので、最後はバテバテになったような感じになったのですけど、良く交わしてくれたと思います。(レース前にどのような考えで・・)前半のレースから、馬場を意識して、力ある馬がいたんで、どっち通るのか、を意識して見て行きました。(ライバルと3度目の対決で・・)成長してくれたなと思いますし、今日はなにしろ馬場がステラヴェローチェに向いたということが大きいことです。どんな馬場でも、ダービー馬相手に、頑張れることにになって欲しいですね。(夏を過ごして成長を感じることは・・)未だ全体的な緩さは残っているので、体つきがゴツクなって来たこともあるし、未だゲートで子供ぽい仕草などがあるので、そこら辺を未だ、勉強することがあるので・・。(秋に向けて期待するところは・・)前哨戦を無事にこういう勝ってくれたので、次はどんな形でも、「遣ってやる」と、その気持ちで行きたいです。
*中京11R 神戸新聞杯(G2:3歳OP、芝2,200m、1着賞金5400万円):不良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(3F秒)
1着▲(5)ステラヴェローチェ(牡3吉田隼、須貝、バゴ、東京G1-3着)2人気(35.6)
2着注(7)レッドジェネシス(牡3藤岡康、友道康、Dインパ、東京G1-11着)5人気(35.9)
3着*(4)モンテディオ(牡3池添、四位、Jウェイ、札幌1C-1着)8人気(36.8)
4着◎(10)シャフリヤール(牡3福永、藤原、Dインパクト、東京G1-1着)1人気(36.6)
5着〇(3)キングストンボーイ(牡3ルメール、藤沢和、Dメンテ、東京G2-2着)3人気

タイム2:18.0 (4F48.9ー3F36.5ー2F24.6ー1F12.4)
単勝300円、馬連3,310円、馬単4,410円、3連複18,540円、3連単89,330円

予想評定 D評価(20点):我が期待馬は不良馬場では、末脚不発で完敗です。

6着*(8)イクスプロージョン(牡3松山、杉山、オルフェV、新潟2C-5着)7人気
7着*(1)セファーラジエル(牡3鮫島駿、高柳、キズナ、中京L-1着)6人気
8着△(2)ワンダフルタウン(牡3和田竜、高橋忠、Rシップ、東京G1-10着)4人気
9着*(9)テイエムタツマキ(牡3富田、キズナ、差し、武英、札幌1C-11着)10人気
10着*(6)シゲルソウサイ(牡3岩田康、上村、Eネイア、新潟2C-12着)9人気
(出走10頭):3連単=10-3.5-3.5.2.7=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9,4(6,8)(2,10)(7,3)5-1
2角:9,4(6,8)(2,10)3(7,5)1
3角:9,4(6,8)2,10(7,3)5,1
4角:9,4(6,2,8)(7,10)3,5-1

[WIN5-3]*中山10R 内房S:プリティーチャンス(岩田望)が直線で差し切る殊勲

 期待のノーブルシルエット(武藤)が、先行策で先導して直線、そのまま押し切れるかと思えたが、後方からプリティーチャンス(岩田望)が、4角で先団まで上がり、直線では一気に追い着き、馬体を併せ並び、そして「1馬身1/4」突き放して、嬉しい勝利を挙げ、OP入りが出来た。
 3着にも後方から追い上げたクリノフラッシュ(牝6和田翼)が、2着馬に「4馬身」も離されるも、フリデプスリーダーを「クビ差」競り勝ち、3番手に上がって決着した。
*中山10R 内房S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,800m、1着賞金1820万円):良馬場
1着*(3)プリティーチャンス(牝4岩田望、野中、Sクリスエス、東京3C-5着)4人気(37.8)
2着◎(10)ノーブルシルエット(牝3武藤、水野、Sミニスター、新潟2C-1着)1人気(38.7)
3着△1(12)クリノフラッシュ(牝6和田翼、橋田、Eフランス、小倉3C-2着)7人気(38.6)
4着*(9)フリデプスリーダー(牡4横山武、斎藤誠、Hヒューズ、新潟3C-4着)2人気
5着*(1)バンブトンハート(牝5柴田大、粕谷、Sヴィグラス、東京3C-7着)14人気

タイム1:51.8 単勝970円、馬連1,690円、馬単4,770円、3連複8,540円、3連単51,190円
8着〇(14)アルーフクライ(せん7戸崎、宗像、Hクライ、函館3C-2着)3人気
13着△2(16)モルタル(牡4江田、加藤征、クロフネ、東京3C-4着)9人気
(出走16頭):3連単=10ー14.12.16-14.12.16=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*5,10)15(4,6)(8,9)(2,7)16,12(3,11)-14-1-13
2角:(*5,10)(4,6,15)9(2,7)8(3,12,16)11,14-1-13
3角:(*5,10)15(4,6,9)(3,7,12,8)16,14,11-2-1-13
4角:(5,*10)(4,15)(3,6)9,7(12,8)14-(1,11,16)13-2

[WIN5-2]*中京10R 桶狭間S:レディバグ(酒井)が期待に応え先行抜け出し快勝

 ドロンコ不良馬場でも、ダート戦は、実力通りの決着になるのですね。期待馬2騎が、先団5番手からレディバグ(酒井)が、いち早く抜け出し勝利目前、そして中団待機のサンライズラポール(福永祐)が、追い上げるも「2馬身1/2」突き放されるも2着を確保、そして3着には、ナント最後方待機したフィールザファラオ(藤岡康)が、この馬場をモノともせず、「35秒3」の末脚で追込み、見事に届いたのは唖然なり。
*中京10R 桶狭間S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,400m、1着1820万円)雨:不良馬場
1着〇(5)レディバグ(牝3酒井、北出、Hタルマエ、東京2C-1着)1人気(36.6)
2着◎(6)サンライズラポール(牡4福永、平田、Cチューション、中京2C-1着)2人気(36.3)
3着*(10)フィールザファラオ(牡6藤岡康、岩戸、Bタイド、東京3C-16着)7人気(35.3)
4着*(14)アーバンイェーガー(牡7菱田、高橋文、Eメーカー、新潟3C-9着)6人気
5着*(12)ワイドカント(牡4幸英明、西園、Dブリランテ、中京3C-16着)12人気

タイム1:22.4 単勝190円、馬連450円、馬単670円、3連複3,210円、3連単8,810円
9着△3(11)アイムポッシブル(牝4吉田隼、小崎、Vミリアン、東京3C-12着)4人気
14着△2(2)スカーレットスカイ(牝3国分恭、岡田、Dキャット、札幌2C-1着)3人気
16着△1(3)アサカディオネ(牝4小沢、佐々木、Hヒューズ、中京2C-1着)6人気
(出走16頭):3連単=6ー5.3-5.3.2.11=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*2,3,9)(1,5,11)(4,12)(6,13,16)(7,14)-15-8,10
4角:(*2,9)(1,3,5)11,12,4(6,16)14(7,13)15-(8,10)

[WIN5-1]*中山 9R 木更津特別:ゴールデンシロップ(デムーロ)が人気に応えて快勝

 先行したヘイワノツカイ(石川)が、直線でも逃げ込み粘り込むも、中団待機のゴールデンシロップ(デムーロ)が、4角で先団まで迫り、内ラチを突いて、一気に前のヘイワノツカイを直線半ばで外から交わして先頭奪い、そのまま「1馬身1/2」押し切って嬉しい勝利でした。
 2番手に粘り込むヘイワノツカイでしたが、鋭く追い上げて来たグレイトオーサー(石橋)が、GOAL寸前で外から馬体を、併せるまで迫り、際どくも「ハナ差」差し脚が届いて、2番手に上がって決着した。
 我が期待したリーガルバトル(丸山)は、先団で競馬するも、ズルズル後退して行き10着まで下がっては、期待外れ残念でした。
*中山 9R 木更津特別(3歳以上2勝C、芝1,600m、1着賞金1500万円):良馬場
1着〇(1)ゴールデンシロップ(牡3デムーロ、岩戸、Hゴールド、東京1C-1着)1人気(34.7)
2着*(2)グレイトオーサー(牡4石橋、堀宜、Nリスト、札幌2C-8着)6人気(34.2)
3着*(3)ヘイワノツカイ(牡6石川、相沢、Vピサ、東京2C-8着)8人気(35.3)
4着△2(6)ワザモノ(牡3黛弘、尾関、Mゴッホ、福島G3-11着)4人気
5着▲(12)ゲバラ(牡5三浦、伊藤大、Dインパクト、中山2C-4着)3人気

タイム1:33.3 単勝210円、馬連1,940円、馬単2,860円、3連複10,260円、3連単32,640円
10着◎(13)リーガルバトル(牡4丸山、高橋文、Sミサイル、東京2C-4着)2人気(35.6)
11着△1(11)サトノワールド(牡4横山武、国枝、Kカメ、東京2C-5着)5人気
(出走13頭):3連単=13-1.2-1.12.11.6=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(3,5,*7)(1,6,9,11,13)4-2-10,8,12
3角:3(5,7)9(1,6)(4,13)-11,2(10,12)-8
4角:3,5(1,6,7,9)(4,13,2)(11,12)10,8

[WINー5]*挑戦の道:重賞2鞍は、頭が固い決着と見たが、前半戦は如何に?
予想:◎13〇1▲12ー◎6〇5ー◎10〇14ー◎10ー◎6〇11=24通り
結果:〇1ー〇5ー(*3)ー(▲5)ー(△1)=(的中3,010票)「払戻196,010円」
「1ー1ー4ー2ー2」人気で決着、我が本命馬が、総崩れでは修業が足りずの完敗です。

9/25/2021

中山11R*ながつきS:超伏兵馬ロイヤルパールス(宮崎)が先行抜け出す大殊勲

  土曜競馬は大荒れ、中山・中京の11Rで波乱、共に15番人気の超伏兵馬が、上位先着しては、3連単が「425万円、106万円」の馬券炸裂でした。

(土曜競馬)*中山11R ながつきS:2・3番手も超伏兵馬が馬券に絡む
 GOAL前で「クビ、ハナ、ハナ、クビ差」で大混戦、そして伏兵馬が揃って1・2・3着に入線したようで、稀に見る大穴馬券が炸裂の一戦でした。
 先行したクーファピーカブー(三浦)、シンシティ(田中健)が直線でも逃げ粘り込むところに、先団6番手から一気に追い上げ先着したのが、外枠の15番人気の超薄目、ロイヤルパールス(宮崎)が、正月競馬で勝利以来の大駆けで届いては、あらゆる馬券が大万馬券、3連単「425万円」とは、驚きの決着に唖然なり。
 我が期待したジェネティクス(石橋)は、4番手で競馬して期待に応えて抜け出すか注目も、肝心の直線での競り合いに置かれ、末脚不発では、差のない7着でも無念なり。

*中山11R ながつきS(3歳以上OP、ダ1,200m、1着賞金2200万円):良馬場
1着*(15)ロイヤルパールス(牡6宮崎、池添兼、Mゴッホ、中京OP-7着)15人気(36.8)
2着*(9)クーファピーカブー(牝5三浦、浅見、オルフェV、新潟OP-13着)11人気(37.2)
3着*(6)シンシティ(牝4田中健、木原、Sヴィグラス、小倉3C-1着)9人気(37.2)
4着△2(5)メディクス(牡5ルメール、渡辺、Gアリュール、小倉3C-1着)3人気
5着*(1)デザートストーム(牡7戸崎、田中博、Sホーム、新潟OP-6着)8人気

タイム1:10.2 単勝15,860円、馬連195,440円、馬単405,580円、3連複448,200円、3連単4,254,730円
7着◎(4)ジェネティクス(牡4石橋、西村、Sヴィグラス、阪神OP-5着)2人気(37.1)
9着〇(13)アポロビビ(牡5吉田豊、中館、Aキング、中京L-5着)1人気
12着△1(14)カレンロマチェンコ(牡3松若、高柳、マクフィ、東京G3-15着)6人気
16着▲(11)パーティナシティ(牡5津村、高橋忠、Iスプリット、新潟3C-1着)5人気
(出走16頭):3連単=4-13.11-13.11.14.5=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*6,9)14(4,10,15)11,5(3,7)8,13(2,16)(1,12)
4角:(*6,9)14(4,15)(10,11)(3,5)8(2,7)13(1,16)12

*中山10 九十九里特別:ベスビアナイト、ロードトゥフェイムが1着同着
 サンサルドスが離して先行し直線、離れた2番手で競馬のメイショウラツワン(横山武)が、抜け出し押し切るところに、中団待機のロードトゥフェイム(丹内)、そしてベスビアナイト(ルメール)の2騎が一気に追い上げ、全く馬体を併せGOALも「長い写真判定」でしたが、1着同着に決定でした。
 3着には「2馬身1/2」離れて、後方待機し4角で中団まで位置を上げたラヴィンジャー(戸崎)が届いて決着した。
 我が期待したレイオブウォーター(田辺裕)は、5番手の位置取りから、追い上げるも末脚不足では前に届かず、7着では期待外れで残念でした。
*中山10 九十九里特別(3歳以上2勝C、芝2,500m、1着賞金1500万円):良馬場
1着〇(5)ベスビアナイト(せん4ルメール、国枝、Rシップ、東京2C-2着)1人気(35.3)
同着*(8)ロードトゥフェイム(牡3丹内、尾形和、Mゴッホ、函館2C-7着)4人気(35.5)
3着▲(7)ラヴィンジャー(牝5戸崎、小島、Hジャー、札幌2C-4着)3人気(35.4)
4着△3(6)メイショウラツワン(牡4横山武、南井、Rシップ、小倉1C-1着)4人気
5着*(12)ヴァイザー(牡6石橋、高橋亮、Nリスト、札幌2C-3着)11人気

タイム2:31.9 単勝5=150円、8=330円、馬連1,540円、馬単5-8=1,480円、8-5=1,770円、3連複2,560円、3連単5-8-7=5,410円、8-5-7=8,220円
7着◎(9)レイオブウォーター(牡3田辺、友道、Dインパクト、新潟2C-3着)2人気(36.2)
9着△1(3)ディアセオリー(牡4三浦、高木、Sハート、新潟2C-4着)7人気
10着△2(11)ネオストーリー(牡4内田、林徹、Hジャー、札幌2C-4着)8人気
(出走12頭):3連単=9-5.7-5.7.3.11.6=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2-6-12(8,9)(5,11)3(1,10)-7=4
2角:2-6-12(8,9)(5,11)3,10,1,7=4
3角(2周目):2,6,12(8,9)(3,5,11)(10,7)(1,4)
4角(2周目):(2,*6)12(8,9)(5,7)(3,10,11)(1,4)

*中京11R 長篠S:キタイ(牝5池添)が逃げ切り勝利の殊勲
 果敢に先行したキタイ(池添)が、いつもの先行策で直線、後続馬を引き離して逃げ込むも、中団から鋭く追い上げたハッシュゴーゴー(浜中)に「クビ差」まで、追い上げられながらも、これを振り切って、嬉しい先着、そしてOP入りを果たした。
 3番手が「クビ、アタマ、クビ差」で大激戦、5番手から逃げ込んだグッドマッムス(斉藤)が、最後方から追い上げたヤマニンペタラーダ(岩田望)との競り合いは、「アタマ差」凌いで3番手に残し、決着した。
 我が期待したロードベイリーフ(幸英明)は、4角で4番手先行策も、直線で末脚は同じようで前に進出が出来ずで、期待外れは残念でした。

*中京11R 長篠S(3歳以上3勝C、芝1,200m、1着賞金1820万円):良馬場
1着*(4)キタイ(牝5池添、杉浦、Dカーク、新潟3C-11着)10人気(34.7)
2着*(3)ハッシュゴーゴー(牝5浜中、荒川、Aキングス、中京3C-10着)4人気(34.0)
3着*(5)グッドマッムス(牝4斉藤、堀井、Jウェイ、中山3C-12着)15人気(34.5)
4着*(2)ヤマニンペタラーダ(牡7岩田望、浅見、Dインパクト、札幌3C-13着)13人気
5着△2(9)フォイアーロート(牡3岩田康、浅見、Rディーズ、中山3C-9着)7人気

タイム1:08.1 単勝2,340円、馬連13,470円、馬単28,360円、3連複208,960円、3連単1,064,220円
8着△1(14)グッドジュエリー(牝6武豊、堀井、Hクライ、中山3C-6着)5人気
11着◎(6)ロードベイリーフ(牡4幸英、森田、Vセンヌ、小倉3C-2着)2人気(34.9)
13着△3(13)ジョニーズララバイ(牡5松山、音無、Mカフェ、小倉3C-9着)3人気
14着▲(15)デルマカトリーナ(牝5和田竜、音無、Gザッパー、中山3C-7着)6人気
16着〇(16)プリモダルク(牝4福永、藤原、Bディーニ、小倉2C-1着)1人気
(出走16頭):3連単=6-16.15-16.15.14.9.13=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,16(1,5)6(8,9,11)(3,12,13)15,10(7,14)2
4角:4,16(1,6)5(8,9,11)(3,12,13)(10,15)(7,14)2

*中京10R 夕月特別:サンテローズ(福永)が先行抜け出し快勝
 ファインスティールが果敢に先行、2番手のルース(池添)が、直線で抜け出すも、1番人気のサンテローズ(福永)が、直線で3番手から一気に追い上げ、鮮やかに「3馬身1/2」抜け出し快勝でした。
 2番手以降が「アタマ、クビ、ハナ差」の大激戦、2番手のルース(池添)が、懸命に粘り込み残し、後方から追い上げたタニノヨセミテ(藤岡佑)が3番手に届き決着した。
 我が期待のリノキアナ(幸英明)は、後方待機から直線で追い上げるも前には届かず5着無念なりです。

*中京10R 夕月特別(3歳上2勝C、牝馬、芝2,000m、1着賞金1500万円):良馬場
1着△2(1)サンテローズ(牝4福永、西村、Hクライ、阪神2C-6着)1人気(33.7)
2着*(6)ルース(牝3池添、池添兼、Dメンテ、札幌2C-12着)5人気(34.5)
3着〇(3)タニノヨセミテ(牝4藤岡佑、四位、Dシャンティ、小倉2C-6着)4人気(34.2)
4着▲(4)ウインメルシー(牝5岩田望、鈴木伸、Jウェイ、新潟2C-6着)6人気
5着◎(9)リノキアナ(牝4幸英、谷潔、Eネイア、小倉2C-2着)3人気(34.1)

タイム2:00.7 単勝200円、馬連1,570円、馬単2,330円、3連複3,510円、3連単12,700円
8着△1(5)サウンドレベッカ(牝4松山、安達、キズナ、小倉2C-4着)2人気
(出走9頭):3連単=9-3.4-3.4.5.1=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:7,6,5,1,9,3,8(2,4)
2角:7,6(1,5)(3,9)(2,8)4
3角:7,6(1,5)3(2,9)8,4
4角:7,6(1,5)(2,3,9)(8,4)

*記録フラッシュ石橋守調教師がJRA通算100勝達成!
 中京9Rで(6)ロン(武豊騎手)が、第1着となり、石橋守調教師(栗東)は、現役151人目のJRA通算100勝を達成した。
 調教師コメント:中々遅い達成には、なりましたが、これは一人で出来るものではありません。オーナーはじめ、一頭一頭の馬に携わる全ての人の協力があって、ここまで来ることが出来ました。スタッフの皆に感謝して、またこれからも頑張りたいと思います。

9/21/2021

中山11R*ながつきS:ジェネティクス(石橋脩)の逃げ切りに期待

 土曜競馬(9/25)ブログ
*中山11R ながつきS(3歳以上OP、ダ1,200m)  発走15:45
*中山10R 九十九里特別(3歳以上2勝C、芝2,500m)発走15:10
*中京11R 長篠S(3歳以上3勝C、芝1,200m)    発走15:35
*中京10R 夕月特別(3歳以上2勝C、牝馬、芝2,000m)発走15:00
(次週10/3)中山11R スプリンターズS(G1:3歳以上OP、芝1,200m)15:40

(土曜競馬)*中山11R ながつきS:ジェネティクスの相手はアポロビビ
 稀に見る41頭が登録で、25頭が除外になる運命も、期待馬の全てが除外に成らなければと思うが、キット全滅の目もあり、予想の「し甲斐」がないのです。
 強いて予想すれば、好戦中のジェネティクス(石橋脩)、5ヶ月振りの実践になるが、断然の実績馬で、ここでも逃げ切り快勝が期待でき本命になる。
 相手には、前走敗戦の立て直しの一戦、この馬も逃げ脚派で、可なりきつい、先行争いになる。
 単穴は、前走3勝クラスを快勝し、駆け上がって来たパーティナシティ(津村明)が狙い目になる。

(5/1阪神OP-天王山S:1着内スマートアップル、3着10ジェネティクス)
*中山11R ながつきS(3歳以上OP、ダ1,200m、1着賞金2200万円)展望
◎(4)ジェネティクス(牡4石橋脩、西村、Sヴィグラス、逃げ、阪神OP-天王山3着)
〇(13)アポロビビ(牡5吉田豊、中館、Aキング、差し、中京L-京葉5着)
▲(11)パーティナシティ(牡5津村明、高橋忠、Iスプリット、先行、新潟3C-上越1着)
△1(14)カレンロマチェンコ(牡3松若風、高柳、マクフィ、逃げ、東京G3-ユニコ15着)
△2(5)メディクス(牡5ルメール、渡辺、Gアリュール、差し、小倉3C-西部日刊1着)
(出走16頭):3連単=4-13.11-13.11.14.5=6点

*中山10 九十九里特別:レイオブウォーター(田辺裕)が先行粘り込む
 堅実かつ順調に好戦しているレイオブウォーター(田辺裕)が、ここでは先行し残し、勝てそうだ。
 相手には差し脚の2騎、ベスビアナイト(ルメール)、ラヴィンジャー(戸崎圭)が、競りかけてくる。
*中山10 九十九里特別(3歳以上2勝C、芝2,500m、1着賞金1500万円)展望
◎(9)レイオブウォーター(牡3田辺裕、友道、Dインパクト、先行、新潟2C-阿賀野川3着)
〇(5)ベスビアナイト(せん4ルメール、国枝、Rシップ、差し、東京2C-町田2着)
▲(7)ラヴィンジャー(牝5戸崎圭、小島、Hジャー、差し、札幌2C-札幌日刊4着)
△1(3)ディアセオリー(牡4三浦皇、高木、Sハート、差し、新潟2C-赤倉4着)
△2(11)ネオストーリー(牡4内田博、林徹、Hジャー、差し、札幌2C-札幌日刊4着)
△3(6)メイショウラツワン(牡4横山武、南井、Rシップ、先行、小倉1C-1着)
(出走12頭):3連単=9-5.7-5.7.3.11.6=8点

*中京11R 長篠S:ロードベイリーフ(幸英明)の差し脚に期待
 ロードベイリーフ(幸英明)の差し脚で、逃げ・先行するプリモダルク(福永祐)をGOAL前で、差し切る展開と見て本命にする。
 穴目の馬は、差し脚のある2騎、デルマカトリーナ(和田竜)、そしてグッドジュエリー(武豊)が、ロードベイリーフと一緒に追い上げて、着いてくれば、中穴決着になる。
(9/4小倉3C-テレQ杯:1着サヴァワールエメ、2着11ロードベイリーフ)
*中京11R 長篠S(3歳以上3勝C、芝1,200m、1着賞金1820万円)展望
◎(6)ロードベイリーフ(牡4幸英明、森田、Vセンヌ、差し、小倉3C-テレQ杯2着)
〇(16)プリモダルク(牝4福永祐、藤原、Bディーニ、逃げ、小倉2C-戸畑1着)
▲(15)デルマカトリーナ(牝5和田竜、音無、Gザッパー、差し、中山3C-セブン7着)
△1(14)グッドジュエリー(牝6武豊、堀井、Hクライ、追込、中山3C-セブン6着)
△2(9)フォイアーロート(牡3岩田康、浅見、Rディーズ、先行、中山3C-セブン9着)
△3(13)ジョニーズララバイ(牡5松山弘、音無、Mカフェ、先行、小倉3C-テレQ杯9着)
(出走16頭):3連単=6-16.15-16.15.14.9.13=8点

*中京10R 夕月特別:リノキアナ(幸英明)の先行抜け出しに期待
 牝馬の限定戦で、小頭数なら勝利積み上げの大チャンス、ここは夏場の小倉2戦で好戦したリノキアナ(幸英明)に勝利のチャンス、相手は前走同じRで差のない6着でしたタニノヨセミテ(藤岡佑)、それにウインメルシー(岩田望)を加わり6着組が元気を出す展開になる。
*中京10R 夕月特別(3歳以上2勝C、牝馬、芝2,000m、1着賞金1500万円)展望
◎(9)リノキアナ(牝4幸英明、谷潔、Eネイア、先行、小倉2C-西海2着)
〇(3)タニノヨセミテ(牝4藤岡佑、四位、Dシャンティ、差し、小倉2C-西海6着)
▲(4)ウインメルシー(牝5岩田望、鈴木伸、Jウェイ、先行、新潟2C-三面川6着)
△1(5)サウンドレベッカ(牝4松山弘、安達、キズナ、先行、小倉2C-彦島4着)
△2(1)サンテローズ(牝4福永祐、西村、Hクライ、差し、阪神2C-明石6着)
(出走9頭):3連単=9-3.4-3.4.5.1=6点

(次週G1:10/3)*中山11R スプリンターズS:レシステンシア(ルメール)が断然
 電撃6Fのスピード競馬、前走中京G2「セントウルS」の再戦、内枠で先着したレシステンシア(ルメール)、外枠で惜しくも「クビ差」2着のピクシーナイト(福永祐)の再対決は、斤量も同じで、ピクシーナイトに逆転が可能に思えるが、レシステンシアは、G1戦2着3回もあり、賞金格では、約4倍も獲得している女傑なので、本命に期待を懸ける。
 単穴には、香港G1勝利、高松宮記念覇者など可なりの強者、香港競馬遠征から5か月振り、久々の参戦になることで、評価を少し割引にした。
(9/12中京G2-セントウルS:1着内レシステンシア、2着15外ピクシーナイト、3着14内クリノガウディー)
*中山11R スプリンターズS(G1:3歳以上OP、芝1,200m、1着1億3000万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*アウィルアウェイ(牝5未定、高野、Jウェイ、差し、小倉G3-北九州記念14着)
*エイティーンガール(牝5横山和、飯田、Yブルグ、追込、札幌G3-キーンランド2着)
*カイザーメランジェ(牡6大野拓、中野、Sオリオン、差、札幌G3-キーンランド4着)
注クリノガウディー(牡5岩田康、藤沢則、Sヒーロー、差し、中京G2-セントウルS3着)
*クーファウェヌス(牝6未定、武幸、Fケル、先行、小倉3C-佐世保S1着)
*シヴァージ(牡6吉田隼、野中、Fサムライ、差し、東京L-パラダイスS5着)
△1ジャンダルム(牡6浜中俊、池江、Kジョイ、差し、中京G2-セントウルS4着)
*ショウナンバビアナ(牝5未定、加藤士、Dインパクト、差、中山3C-セプテンバ1着)
*タイセイビジョン(牡4三浦皇、西村、Tボウル、差し、中京G2-セントウルS7着)
*ダイメイフジ(牡7田辺裕、森田、Aデジタル、差し、中京G1-高松宮記念11着)
▲ダノンスマッシュ(牡6川田将、安田隆、Rカナロア、先行、香港G1-チェアSP6着)
*ビアンフェ(せん4藤岡佑、中竹、キズナ、逃げ、札幌G3-函館SS1着)
〇ピクシーナイト(牡3福永祐、音無、モーリス、先行、中京G2-セントウルS2着)
△3ファストフォース(牡5鮫島駿、西村、Rカナロア、先行、小倉G3-北九州記念2着)
*ボンボヤージ(牝4未定、梅田、Rカナロア、先行、中京G2-セントウルS12着)
*ミッキーブリランテ(牡5和田竜、矢作、Dブリランテ、差、札幌G3-キーンラ10着)
*メイケイエール(牝3池添謙、武英、Mアイル、差し、札幌G3-キーンランド7着)
注モズスーパーフレア(牝6松若風、音無、Sタウン、小倉G3-北九州記念3着)
△2ヨカヨカ(牝3幸英明、谷潔、Sスクワート、先行、小倉G3-北九州記念1着)
*ラヴィングアンサー(牡7岩田望、石坂、Dメジャー、差し、中京G2-セントウルS8着)
◎レシステンシア(牝4ルメール、松下、Dメジャー、先行、中京G2-セントウルS1着)
*ロードアクア(牡5未定、浅見、Rカナロア、先行、札幌G3-キーンランド13着)
(出走枠16頭に登録22頭)

中山11R*オールカマー:ランブリングアレー(戸崎圭)の末脚を評価し抜擢

 日曜競馬(9/26)ブログ
[WIN5-5]*中山11R オールカマー(G2:3歳以上OP、芝2,200m)発走15:40
[WIN5-4]*中京11R 神戸新聞杯(G2:3歳OP、芝2,200m)   発走15:30
[WIN5-3]*中山10R 内房S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,800m)  発走15:00
[WIN5-2]*中京10R 桶狭間S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,400m)発走14:50
[WIN5-1]*中山 9R 木更津特別(3歳以上2勝C、芝1,600m)    発走14:25
[WINー5]*挑戦の道:締め切り時刻 14:20

[WIN5-5]*中山11R オールカマー:ランブリングアレーの相手はグローリーヴェイズ

 レイパパネ(川田将)が、G1大阪杯を含み、新馬戦から先行力で驚異の6連勝は、唯ものではない実力馬、前走「宝塚記念」では、流石にクロノジェネシスに競り負け3着は、止む無しも実力度の評価は変わらない。
 グローリーヴェイズ(M.デムーロ)は、2度の香港遠征で1着・2着の好戦結果を出して、収得金額「約2億3000万円」を挙げて、この中ではトップを誇る実績馬、直前の追い切りでは好時計で好仕上がりに思え狙う。
 キングオブコージ(横山典)は、驚異の4連勝のあと、休養明け初戦「京都大賞典」では惜敗3着、そのあと11か月の長期休養明けの一戦になるのが、相当な実力馬でも、評価は1回休みにする。
 我が本命は、ランブリングアレー(戸崎圭)に決めた。「昨年までは、展開が向かなかったが、近走は、競馬が安定して来て、精神面の成長があり、どんな競馬でも自分のペースで競馬が出来るようになって来た。距離は丁度良く、小回りコースで脚を溜め、最後は伸びる舞台になる」と友道師が、評価している点を重視した。

(5/16東京G1-Vマイル:1着グランアレグリア、2着8外ランブリングアレー)
*中山11R オールカマー(G2:3歳以上OP、芝2,200m、1着賞金6700万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
△2(1)ウインマリリン(牝4横山武、手塚、Sヒーロー、先行、阪神G1-天皇賞(春)5着)
△3(2)ウインキートス(牝4丹内祐、宗像、Gシップ、先行、札幌G2-札幌記念9着)
*(3)セダブリランテス(牡7石川裕、手塚、Dブリランテ、先、東京G3-エプソムC17着)
*(4)アドマイヤアルバ(せん6柴田善、柄崎、Hクライ、逃げ、阪神G1-宝塚記念12着)
*(5)ソッサスブレイ(せん7柴田大、粕谷、Cイット、差し、新潟G3-関屋記念13着)
◎(6)ランブリングアレー(牝5戸崎圭、友道康、Dインパ、差、東京G1-Vマイル2着)
*(7)ブレステイキング(牡6石橋脩、堀宜、Dインパクト、先行、阪神L-大阪城S14着)
*(8)サトノソルタス(牡6大野拓、堀宣、Dインパクト、差し、中京G3-鳴尾記念7着)
*(9)マウントゴールド(牡8岩田望、池江、Sゴールド、先行、福島G3-七夕賞4着)
△1(10)キングオブコージ(牡5横山典、安田翔、Rカナロア、先、京都G2-大賞典3着)
〇(11)グローリーヴェイズ(牡6M.デムーロ、尾関、Dインパ、先、香港G1-QE2世2着)
▲(12)レイパパレ(牝4川田将、高野、Dインパクト、逃げ、阪神G1-宝塚記念3着)
*(13)ゴールドギア(牡6田辺裕、伊藤圭、Rカナロア、追込、東京G2-目黒記念5着)
*(14)アールスター(牡6長岡禎、杉山、Rカナロア、差し、小倉G3-小倉記念取消)
*(15)ロザムール(牝5三浦皇、上原、Rキングダム、逃げ、福島G3-七夕賞2着)
*(16)ステイフーリッシュ(牡6横山和、矢作、Sゴールド、先、札幌G2-札幌記念中止)
(出走16頭):3連単=6-11.12-11.12.10.1.2=8点

[WIN5-4]*中京11R 神戸新聞杯:シャフリヤール(福永祐)が菊花賞に向け始動

 ダービー馬シャフリヤール(福永祐)が、直前の追い切りでは福永祐騎手が騎乗で、順調な仕上がり、猛暑の夏場を無事に乗り切り、ここのステップR「神戸新聞杯」から始動出来るのは頼もしい限りです。ここは、あくまでもスッテップR、最大の目標は、最後の「菊花賞」勝利、2冠達成にあるのですが、このメンバーでは負けられない一戦になる。
 相手は混戦、ダービーTR「青葉賞」で、キングストンボーイに先着したワンダフルタウン(和田竜)はダービー10着、皐月賞3着、そして直前のダービーに3着先着のステラヴェローチェ(吉田隼)、それとも久々の出走も、直前の追い切りに「好時計」計時のキングストンボーイ(ルメール)かで、大いに迷ったが、継続して藤沢和師のキングストンボーイに騎乗している「C.ルメール騎手」を頼りにして、こちらを対抗馬に決めた。

(5/30東京G1-東京優駿:1着内シャフリヤール、3着11ステラヴェローチェ)
*中京11R 神戸新聞杯(G2:3歳OP、芝2,200m、1着賞金5400万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)セファーラジエル(牡3鮫島駿、高柳、キズナ、逃げ、中京L-白百合S1着)
△(2)ワンダフルタウン(牡3和田竜、高橋忠、Rシップ、差し、東京G1-東京優駿10着)
〇(3)キングストンボーイ(牡3ルメール、藤沢和、Dメンテ、差し、東京G2-青葉賞2着)
*(4)モンテディオ(牡3池添謙、四位、Jウェイ、差し、札幌1C-ルスツ特別1着)
▲(5)ステラヴェローチェ(牡3吉田隼、須貝、バゴ、差し、東京G1-東京優駿3着)
*(6)シゲルソウサイ(牡3岩田康、上村、Eネイア、先行、新潟2C-赤倉特別12着)
注(7)レッドジェネシス(牡3藤岡康、友道康、Dインパ、差し、東京G1-東京優駿11着)
*(8)イクスプロージョン(牡3松山弘、杉山、オルフェV、逃げ、新潟2C-阿賀野川5着)
*(9)テイエムタツマキ(牡3富田暁、キズナ、差し、武英、札幌1C-11着)
◎(10)シャフリヤール(牡3福永祐、藤原、Dインパクト、差し、東京G1-東京優駿1着)
(出走10頭):3連単=10-3.5-3.5.2.7=6点

[WIN5-3]*中山10R 内房S:シハーブが回避で繰り上げノーブルシルエット(武藤雅)に期待

 一気に、このクラスに駆け上がって来たノーブルシルエット(武藤雅)を繰り上げ抜擢して本命にする。
 相手は、既にこのクラスで、前走に2着したアルーフクライ(戸崎圭)が、この距離得意と見て、期待した。
*中山10R 内房S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,800m、1着賞金1820万円)展望
回避 シハーブ(牡5川田将、藤沢和、Gアリュール)
◎(10)ノーブルシルエット(牝3武藤雅、水野、Sミニスター、先行、新潟2C-浦佐1着)
〇(14)アルーフクライ(せん7戸崎圭、宗像、Hクライ、差し、函館3C-UHB杯2着)
△1(12)クリノフラッシュ(牝6和田翼、橋田、Eフラッシュ、逃げ、小倉3C-西日本S2着)
△2(16)モルタル(牡4江田照、加藤征、クロフネ、差し、東京3C-丹沢4着)
(出走16頭):3連単=10ー14.12.16-14.12.16=6点

[WIN5-2]*中京10R 桶狭間S:サンライズラポール(福永祐)の先行抜け出しに期待

 13頭が除外になるこのR、先行する2騎で一騎打ち、サンライズラポール(福永祐)、レディバグ(酒井学)の競り合いは、この距離の持ちタイムが互角で、先輩格や順調さではサンライズラポールが、ヤネの腕でも、上位に思える。
 3番手には、本格化して来たアサカディオネ()の逃げ脚に注目した。
*中京10R 桶狭間S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(6)サンライズラポール(牡4福永祐、平田、Cチューション、先行、中京2C-1着
〇(5)レディバグ(牝3酒井学、北出、Hタルマエ、先行、東京2C-日野1着)
△1(3)アサカディオネ(牝4小沢大、佐々木、Hヒューズ、逃げ、中京2C-1着)
△2(2)スカーレットスカイ(牝3国分恭、岡田、Dキャット、差し、札幌2C-1着)
△3(11)アイムポッシブル(牝4吉田隼、小崎、Vミリアン、差し、東京3C-麦秋12着)
(出走16頭):3連単=6ー5.3-5.3.2.11=6点

[WIN5-1]*中山 9R 木更津特別:リーガルバトル(丸山)の差し脚に期待もゲバラの一発駆けも注目

 マイル戦での持ちタイム上位の2騎で一騎打ち、リーガルバトル(丸山)の差し脚、ゴールデンシロップ(デムーロ)の先行力の競り合いは、リーガルバトルが僅かに上位になる。
 穴馬は、前走15か月振りの休養明けも差のない4着好戦したゲバラ(三浦皇)が、纏めて前馬を差し切る脚がありそうに思え、頭まである。
*中山 9R 木更津特別(3歳以上2勝C、芝1,600m、1着賞金1500万円)展望
◎(13)リーガルバトル(牡4丸山元、高橋文、Sミサイル、差し、東京2C-葉山4着)
〇(1)ゴールデンシロップ(牡3デムーロ、岩戸、Hゴールド、先行、東京1C-1着)
▲(12)ゲバラ(牡5三浦皇、伊藤大、Dインパクト、差し、中山2C-白井4着)
△1(11)サトノワールド(牡4横山武、国枝、Kカメ、差し、東京2C-青梅5着)
△2(6)ワザモノ(牡3黛弘人、尾関、Mゴッホ、差し、福島G3-ラジオNIKKEI:11着)
(出走13頭):3連単=13-1.2-1.12.11.6=6点

[WINー5]*挑戦の道:重賞2鞍は、頭が固い決着と見たが、前半戦は如何に?
予想:◎13〇1▲12ー◎6〇5ー◎10〇14ー◎10ー◎6〇11=24通り