1/14/2012

人気に応え1着はコスモセンサー蛯名正だけの大荒れ

*直線の攻防、先行粘り込むケイアイテンジン(藤田伸)をアルゴリズム(福永祐)とトウショウカズン(川田)が懸命に追い付いてGOAL寸前、一気の末脚を炸裂したトウショウカズン(川田)が先頭を奪って1着、人気のアルゴリズム(福永祐)が辛うじてケイアイ藤田伸を交わして2着を確保した。
 京都11R 大和S(4歳以上OP、ダ1,400m)結果
1着〇( 1)トウショウカズン(川田、領家、クロフネ)7番人気
2着◎( 3)アルゴリズム(福永祐、安田、Aタキオン)1番人気
3着・(12)ケイアイテンジン(藤田伸、白井、Aデジタル)3番人気

5着▲(16)マルカベンチャー(安藤勝、松永昌、フジキセキ)4番人気
9着△1( 5)オオトリオウジャ(小牧太、牧浦、Gアリュール)6番人気
15着△2(11)アイアムアクトレス(秋山、長浜、Aタキオン)2番人気
14着注(10)ツルマルネオ(ルメール、石坂、Nユニヴァース)9番人気
タイム1:23.4 単勝1,480円、馬単5,370円、3連単42,010円

*先行したトゥーニーポート吉田豊の2番手に付け競馬した人気のコスモセンサー(蛯名正)が直線を向いて余裕を持って追い出し、人気に応えて断然の引き離して圧勝、早めに2番手に上がったガルボ横山典が2着、馬群を裁いて際どく追い上げたヒットジャポット(後藤)で決着した。
中山11R ニューイヤーS(4歳以上OP、芝1,600m)結果
1着◎( 1)コスモセンサー(蛯名正、西園、Kカメハメハ)1番人気
2着・(16)ガルボ(横山典、清水英、Mカフェ)3番人気
3着〇(11)ヒットジャポット(後藤、領家、フジキセキ)2番人気

4着▲( 5)スマートステージ(三浦、鹿戸雄、Gポケット)5番人気
11着△1(15)スペシャルハート(田中勝、勢司、Fナイナー)13番人気
15着△2(13)マイネルクラリティ(柴田大、宮本、Gワンダー)6番人気
6着△3(14)ストロングガルーダ(田辺、久保田、Dインザダーク)12番人気
9着注(12)コロンブスサークル(柴田善、小島太、Wマズル)4番人気
タイム1:32.4 単勝250円、馬単1,270円、3連単3,650円

*バイタル田辺、スプリング田中博が大きく先行、人気のマイネルメダリスト(蛯名正)は中団、一発期待のデイアブラスト(田中勝)は最後方からの縦長の展開、直線中団で待機のヴァーゲンザイル(三浦)が一気に抜け出して1着、2・3着にのも薄目の穴馬、あとは期待の馬達は尽く末脚なく失速での後方で決着でした。
中山10R 初咲賞(4歳以上1,000万下、芝2,200m)結果
1着△1(11)ヴァーゲンザイル(三浦、田村、Nユニヴァース)2着人気
2着・( 6)コスモエンペラー(津村、粕谷、Tテイオー)6番人気
3着△2( 8)イグゼキュティヴ(柴田大、斎藤、Cベアハート)4番人気

4着◎( 3)アースステップ(北村宏、勢司、Nイングランド)3番人気
6着〇( 2)マイネルメダリスト(蛯名正、田中清、Sゴールド)1番人気
7着▲( 1)デイアブラスト(田中勝、宗像、タヤスツヨシ)8番人気
タイム2:13.6 単勝320円、馬単2,340円、3連単16,020円

*先行した2騎ローマン田中勝、トミケン木幡、人気のダノン横山典が先団5番手外に付け、直線を向いてもトミケン、ローマンが叩き合いして先行粘り込み1着・2着、外から懸命に追うもダノンはジリジリして末脚なく届かずの3着で大穴決着は無念なり。
中山 9R 黒竹賞(3歳以上500万下、ダ1,800m)結果
1着・(16)トミケンユークアイ(木幡、水野、Mボーラー)4番人気
2着・( 1)ローマンエンブレム(田中勝、矢野英、Rエンパイア)13番人気
3着◎(10)ダノンゴールド(横山典、藤沢和、Gアリュール)1番人気

5着〇( 3)メイスンキャプテン(武士沢、岩戸、Cスティーヴ)3番人気
4着▲( 6)ドラゴンフォルテ(吉田豊、戸田、Dインパクト)5番人気
14着△1(13)カリスマアキラ(蛯名正、斎藤、Sグローズ)9番人気
10着△2( 7)ダイワフェリス(北村宏、菊沢、Tギムレット)8番人気
11着注( 2)クレーバーカイザー(田辺、小西、フジキセキ)6番人気
タイム1:55.9 単勝960円、馬単68,890円、3連単229,130円

1/13/2012

京都はアルゴリズム福永祐で固い本命

*早くも4日目ですが小倉開催が加わって3場開催になり激戦増えて、ここは(いつも手広く行くのですが)ジ~と我慢して、重賞がない土曜日でも混戦大穴が続く地元中山を中心で攻めることにした。
*京都で落ち着いて確勝を期す福永祐一騎手が、今度こそ爆勝のように稼ぎ時、派手な圧勝劇を演ずるのは、ようやく本調子になった「アルゴリズム(福永祐、安田)」が固い本命、ここではメンバーが手薄、軽く連勝の機会大で本命馬になる。
*相手は内枠トウショウカズン(川田)と外枠マルカベンチャー(安藤勝)の争いになりそうだ。
京都11R 大和S(4歳以上OP、ダ1,400m)展望
◎( 3)アルゴリズム(福永祐、安田、Aタキオン)絶好調で4連勝ダ~
〇( 1)トウショウカズン(川田、領家、クロフネ)前走鮮やかな抜け出し
▲(16)マルカベンチャー(安藤勝、松永昌、フジキセキ)3着続きで大外は不利

△1( 5)オオトリオウジャ(小牧太、牧浦、Gアリュール)今度こそ、小牧に戻って
△2(11)アイアムアクトレス(秋山、長浜、Aタキオン)今回は巻き返す番
注(10)ツルマルネオ(ルメール、石坂、Nユニヴァース)前走失速も変わり身期待

*コスモセンサー(蛯名正、西園)からヒットジャポット(後藤、領家)、そしてスマートステージ(三浦)で決まりそうですが3番手の抑えに△馬にバラバラ流す。
中山11R ニューイヤーS(4歳以上OP、芝1,600m)展望
◎( 1)コスモセンサー(蛯名正、西園、Kカメハメハ)いつも際どくも確実に差す末脚魅力
〇(11)ヒットジャポット(後藤、領家、フジキセキ)鳴子5着も僅差0秒3、安定した末脚良し
▲( 5)スマートステージ(三浦、鹿戸雄、Gポケット)調子上り目で頭もありそうだ

△1(15)スペシャルハート(田中勝、勢司、Fナイナー)勝春の一発大駆けに期待
△2(13)マイネルクラリティ(柴田大、宮本、Gワンダー)5か月休養明けで一発駆けはあるか?
△3(14)ストロングガルーダ(田辺、久保田、Dインザダーク)田辺の腕で一発あるかも?
注(12)コロンブスサークル(柴田善、小島太、Wマズル)いつもそこそこ大駆けならこの馬かも

中山10R 初咲賞(4歳以上1,000万下、芝2,200m)展望
◎( 3)アースステップ(北村宏、勢司、Nイングランド)いま絶好調の出来なんです!
〇( 2)マイネルメダリスト(蛯名正、田中清、Sゴールド)失速と快調の波激しく今度は?
▲( 1)デイアブラスト(田中勝、宗像、タヤスツヨシ)前走失速でも田中勝がやるかも?
△1(11)ヴァーゲンザイル(三浦、田村、Nユニヴァース)いつも人気でソコソコの成績ですが
△2( 8)イグゼキュティヴ(柴田大、斎藤、Cベアハート)叩いた3戦目に期待ですが

中山 9R 黒竹賞(3歳以上500万下、ダ1,800m)展望
◎(10)ダノンゴールド(横山典、藤沢和、Gアリュール)頼むぞスタート!調子が上昇大きく
〇( 3)メイスンキャプテン(武士沢、岩戸、Cスティーヴ)1分55秒台で走れば1着の目あり
▲( 6)ドラゴンフォルテ(吉田豊、戸田、Dインパクト)良血馬が3戦目に大変身あるかも
△1(13)カリスマアキラ(蛯名正、斎藤、Sグローズ)嶋田純よりは鞍上強化も56kgでは
△2( 7)ダイワフェリス(北村宏、菊沢、Tギムレット)調子上向きに期待
注( 2)クレーバーカイザー(田辺、小西、フジキセキ)先行力ならここでは魅力

1/09/2012

激戦を制したDメジャー産駒ベニザクラ津村

早くもこの時期(クラシック)当確のベニザクラが花吹雪が舞い、いつも3歳牝馬戦は波乱なり
*今日の競馬は全て大穴炸裂で狙い目多数派工作も撃沈ばかりで、メーンもその傾向かもと思うも狙い絞り切れずにいたが、スタートから早くも大波乱に遭遇、人気のパストフォリア(横山典)が煽って大きく出遅れ最後方からの競馬に成ってはスタンドがどよめいて・・・

*内枠のラミナプリマ丹内、マイネエポナ吉田隼、そしてアイス石橋脩が先行し、トーセンベニザクラ津村は中団、更に後方に期待の本命オメガハートランド(福永祐)が外に付けて直線、先行したマイネエポナ吉田隼、ダイワ北村宏が抜け出すところに中団から一気に末脚を伸ばしたトーセンベニザクラ(津村:3F34秒5)が待望の先頭を奪って叩き合い、後続馬がドッと迫って激戦でGOAL直前、外から大外を回って猛追したオメガハートランド(福永祐:3F34秒4)、チェリーメドゥーサ(田辺)でしたが(クビ・ハナ・ハナ差の激戦も)明らかにチョイ届かずの4・5番手争いでは、いつも牝馬戦は急変身する馬が絡んでは万事休すなりなんです。
*出遅れたパストフォリアは後方のまま最下位入線では藤沢和師と横山典騎手には困りましたね。
 (写真:トーセン津村がクビ差抜け出し1着、2・3着が内ラチでマイネとダイワが重なって入線

(会心の勝利で嬉しさ一杯の津村騎手)
良く凌いでくれた。未だ伸びしろが有るみたいで将来が大いに楽しみです。
中山11R フェアリーS(GⅢ、3歳OP牝馬、芝1,600m)結果
1着・( 8)トーセンベニザクラ(津村、柴崎、Dメジャー)3番人気
2着・( 5)マイネエポナ(吉田隼、斎藤、Kカメハメハ)14番人気
3着△1( 4)ダイワミストレス(北村宏、菊沢、Dメジャー)5番人気

4着◎(13)オメガハートランド(福永祐、堀宣行、Aタキオン)1番人気
16着〇( 9)パストフォリア(横山典、藤沢和、Sクリスエス)2番人気
5着▲(16)チェリーメドゥーサ(田辺、小西、シックスセンス)8番人気
8着△2(15)シャンボールフィズ(ルメール、小島太、Kカメハメハ)4番人気
9着△3( 1)ターフデライト(武豊、小島茂、Aタキオン)9番人気
6着注(11)ラシンティランテ(藤岡佑、友道、Aタキオン)6番人気
タイム1:35.5 単勝710円、馬単52,480円、3連単509,720円
予想評定 D評価(0点:1・2着を痛恨の無印では完敗です。)

*軽快にハナに立って逃げたエーシンダックマン(川田)が、直線も勢いそのまま他馬をブ千切って快勝、離れた馬群から早めのスパートしたスギノエンデバー(池添謙)が2着、中団に抑えて直線末脚勝負の我が本命ドリームバレンチノ(安藤勝)はワンカラット岩田康を交わすのがやっと、先頭から大きく5馬身も届かずの3着で無念なり。
(会心のレースで快勝の川田正海騎手)
残り1Fでセフティリードでしたので勝てると確信できた。
京都11R 淀短距離S (4歳以上OP、芝1,200m)結果
1着〇( 2)エーシンダックマン(川田、坂口正、Sバクシンオー)2番人気
2着△1( 3)スギノエンデバー(池添謙、浅見。Sバクシンオー)5番人気
3着◎(11)ドリームバレンチノ(安藤勝、加用、ロージスインメイ)1番人気

13着▲( 7)シセイカグラ(四位洋文、宗像、Nユニヴース)9番人気
12着△2(12)ベーリングボーイ(渡辺、清水久、Mオウドウ)13番人気
4着注( 9)ワンカラット(岩田康、藤岡健、Fブラヴ)3番人気
タイム1:07.5 単勝470円、馬単3,100円、3連単11,590円


昨年見事な追込み逆転でリーデングジョッキーに輝いた「福永祐一騎手」の表彰式で
初の快挙:親子でリーデングジョッキー達成でしたが
 沢山の皆さんに支えられ応援して頂いたお蔭で(狙っていた)リーデングジョッキーを獲ることができました。本当にありがとうございます。
 まだ下手な乗り方しか出来ないときにも、何度失敗しても、何度も沢山良い馬に乗せて頂いたお蔭です。ここまで来ることができました。大変お世話になった先生方、そして既に引退した先生方や亡くなった先生もいますから、その恩を返せないまま、ただただ「お世話に成りました」とお礼しか言えないのですが、これからもひとつひとつ大事に乗り、期待に応えられるよう頑張っていきます。
(記録は父洋一氏に報告しましたか?)
父は記録のことは分かっていたようです。父の記録(落馬事故があるまで9連覇)は大変偉大な記録で、数字的には到底比較できるほどではなく、並んだとは言えないのですが「親子で連覇」は史上初めてなら大変嬉しい記録です。この記録を達成出来るのは現役ではあと「横山和生」だけですから。
 これからも沢山良い馬を乗せて貰えるよう頑張りますので、お応援してください。



1/08/2012

今年も福永祐一騎手が活躍!に期待

*正月変則開催のなか、昨年初リーデングJkに輝いた福永祐一騎手と今年こそその記録奪還に燃える武豊騎手が早くも中山重賞に参戦、そして暮れに斜行降着の制裁で年末年始の有馬・金杯などの開催4日間を棒に振った横山典弘騎手が久々の復帰戦など、イキナリ結果を出すことが出来る勢いの騎手、馬らは如何に・・・

*我が本命は、今年も堀厩舎が好調な滑り出しで「オメガハートランド(福永祐)」に期待を懸ける。3戦して直線の長い新潟、東京戦で末脚33秒台を連発して、前走は「やや重」の馬場では35秒6でしたが、スロー、ミドル、ハイとどんな展開でもGOALまで際どく差し込む根性は、ここ(初中山坂コース)でも福永祐が決めて呉れると期待した。

*相手は、復帰を待ち兼ねた藤沢和師が送り出す「パストフォリア横山典」、中団から確実に切れのある末脚はここでも期待できる。
*そして3番手は、前走中山の坂を共に一度叩いた実績と経験がここで生かせるチェリーメドゥーサ(田辺)とダイワミストレス(北村宏)が狙い目になる。
*シンザン記念の「ジュンティルドンナ(石坂厩舎)」のような、切れのある末脚で勝利できる牝馬は「オメガハートランド福永祐」か・・それとも伏兵馬として一気に変り身を見せる馬が現れるのでしょうか?なのです。

中山11R フェアリーS(GⅢ、3歳OP牝馬、芝1,600m)展望
◎(13)オメガハートランド(福永祐、堀宣行、Aタキオン
〇( 9)パストフォリア(横山典、藤沢和、Sクリスエス)
▲(16)チェリーメドゥーサ(田辺、小西、シックスセンス)

△1( 4)ダイワミストレス(北村宏、菊沢、Dメジャー)
△2(15)シャンボールフィズ(ルメール、小島太、Kカメハメハ)
△3( 1)ターフデライト(武豊、小島茂、Aタキオン)
注(11)ラシンティランテ(藤岡佑、友道、Aタキオン)

*ここは安藤勝・川田騎手の腕比べの2騎で一騎打ちになる。逃げ先行するエーシンダックマン(川田)をドリームバレンチーノ(安藤勝)が中団から直線で差す競馬で、アンカツがGOAL前で交わせると見た。
京都11R 淀短距離S (4歳以上OP、芝1,200m)展望
◎(11)ドリームバレンチーノ(安藤勝、加用、ロージスインメイ)
〇( 2)エーシンダックマン(川田、坂口正、Sバクシンオー)

▲( 7)シセイカグラ(四位洋文、宗像、Nユニヴース)
△1( 3)スギノエンデバー(池添謙、浅見。Sバクシンオー)
△2(12)ベーリングボーイ(渡辺、清水久、Mオウドウ)
注( 9)ワンカラット(岩田康、藤岡健、Fブラヴ)

インパクト産駒牝馬ジェンティルドンナ(ルメール)が快勝

やはり強かったジェンティルドンナ(ルメール、石坂厩舎)が次世代の女傑継承に
*ルメールの好騎乗で期待のジェンティルドンナが直線一気に抜け出す見事な末脚(推定上がりタイム3F34秒7)を発揮し圧勝、人気の牡馬たちを蹴散らして未勝利を勝ち上がったばかりの牝馬ですが、初挑戦の重賞「シンザン記念」を悠々と勝ち上がって牝馬クラシック戦線だけでなく牡馬相手でも一歩も引かない強い勝ち方は、暮れの阪神JFで快勝した「ジョワドヴェーヴェル(福永祐)」に迫る驚異のライバル
が現れたことになる。

*断然人気は前走(GⅠ)朝日杯FS4着の実績から「トウケイヘイロー(後藤、清水久)」でしたが、外シゲルアセロア勝浦が引き離して逃げ、中プレミアムブルー幸が離れた2番手、我が期待の「ジェンティルドンナ(牝馬、ルメール、石坂厩舎)」が内4番手に付けて4角を回って直線、内2番手で暫く併走していたが、直線半ばでルメールのGOサインが出ると一気に他馬を突き放して快勝、2番手は先行したプレミヤムブルー(幸英明)が懸命に逃げ粘るところ中団からマイネルアトラクト(岩田康)が差し込んで確保した。
*人気のトウケイヘイロー(後藤、清水久)は追い上げたが4着まで、そして我が期待の8枠2騎は後方からの競馬で、ピュアソウル(川田)と共に直線末脚不発で2桁着順の撃沈で無念なりも、素質馬だけに次走はもうチョイ頑張れるとは思うので期待します。
(参考上がりタイム:最速の34秒3を使ったのはサンシャイン藤岡佑、オリービン小牧太です)

「WIN5ー⑤」京都11R 日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ、3歳OP、芝1,600m)結果
1着◎( 7)ジェンティルドンナ(牝、ルメール、石坂、Dインパクト)2番人気
2着・( 3)マイネルアトラクト(岩田康、斎藤、Aマックス)9番人気
3着・( 6)プレミヤムブルー(幸英明、鈴木孝、サムライハート)11番人気

11着〇(15)サンシャイン(牝、藤岡佑、藤岡健、ハーツクライ)12番人気
12着▲( 1)グラーネ(武豊、笹田、Nユニヴァース)4番人気
8着△1(14)レオンビスティー(福永祐、矢作、Sバクシンオー)10番人気
4着△2(11)トウケイヘイロー(後藤、清水久、Gヘイロー)1番人気
14着△3( 4)ピュアソウル(川田、松田博、Dインパクト)5番人気
7着注( 9)オリービン(小牧太、橋口、Dメジャー)3番人気
タイム1:34.3 単勝400円、馬単9,720円、3連単281,970円
予想評定 C評価(50点:本命馬1着も相手が総外れ、50点は流せば取れそうなので)

*直線抜出したティアップワイルド(石橋脩)とゼンノベラーノ(北村宏)が馬体を併せて叩き合いの競り合いしてGOAL・・・中団からレディルージュ(田辺)が追い上げて3着、惜しくも本命期待のゼンノ北村宏が2着、1・3・2番人気で決まった。
「WIN5ー④」中山11R ジュニュアリーS(4歳以上OP、ハンデ、ダ1,200m)結果
1着△3( 5)ティアップワイルド(石橋脩、西浦、Wラッシュ)1番人気
2着◎( 6)ゼンノベラーノ(北村宏、中竹、Fデピュティ)3番人気
3着△1(14)レディルージュ(田辺、安田、Bタイム)2番人気

7着〇(11)サウンドアクシス(田中勝、音無、Fデピュティ)7番人気
13着▲(15)アナモリ(丸山元気、吉田直、トワイニング)8番人気
4着△2(16)クリスタルボーイ(蛯名正、斎藤誠、Sヴァーボード)5番人気
タイム1:10.0 単勝230円、馬単1,230円、3連単4,730円

*一気にテイエム古川、レジェント藤岡佑、ミクロ(ルメール)が先行してレースを引っ張る展開、アナバテック四位洋が中団の内で待機して直線、アナバ四位が内ラチを縫うように突っ込んで苦しい進路獲り(斜行審議対象馬に)、2桁着順ばかりのスイートマトルーフ(浜中俊、11番人気)が一気に抜け出す大駆けの一発には仰天、カワキタ北村友を交わして大穴炸裂でした。
*我が期待した休養明けのマルマボルト福永祐は(やはり)長期休養明けでは本来の出来ではなく末脚振るわず8着の撃沈で失望でした。
「WIN5ー③」京都10R 寿S (4歳以上1,600万下、芝2,000m)結果
1着・( 2)スイートマトルーフ(浜中俊、荒川、Sウイーク)11番人気
2着〇( 4)アナバチック(四位洋文、友道、アルカセット)1番人気
3着△2( 8)カワキタフウジン(北村友、増本、Mサンデー)5番人気

8着◎( 5)マルカボルト(福永祐一、羽月、Nユニヴァース)3番人気
5着▲(11)タガノエルシド(岩田康、宮徹、Mトップガン)2番人気
10着△1( 1)シルクアーネスト(池添謙、池添兼、Gワンダー)6番人気
タイム2:00.7 単勝6,110円、馬単24,600円、3連単147,680円

*長距離戦の直線、ウォークラウン蛯名正と人気のメイショウドンタク(柴田善)の2騎が抜け出し叩き合いに、後方待機して追い込んだ我が本命コスモロビン(柴田大)が懸命に迫ってGOAL、クビ・ハナ差の激戦で決着したが、2着のウォークラウンは無印の軽視では残念なり。
「WIN5ー②」中山10R 迎春S (4歳以上1,600万下、芝2,500m)結果
1着◎( 1)コスモロビン(柴田大、清水英、Zロブロイ)2番人気
2着・(10)ウォークラウン(蛯名正、中竹、ウォーチャント)4番人気
3着〇(11)メイショウドンタク(柴田善、本田、Mカフェ)1番人気

7着▲( 2)トウカイオーロラ(大庭、田所、Tテイオー)3番人気
10着△1( 5)コスモラピュタ(三浦、高橋祥、Rインメイ)5番人気
5着△2(12)フェニコーン(田中勝、小桧山、Mカフェ)7番人気
タイム2:33.0 単勝380円、馬単2,840円、3連単10,090円

*先行粘り込む直線のメイショウウズシオ飯田とローレル藤田伸に中団からジワジワとやっとGOAL前で届いた人気のロードオブザリング(池添謙)が1着、アタマ・クビ・クビの大激戦を制した。
我が本命エーシンミラージュ(太宰)が直線よく追い込んだが可なり届かずの4着では・・・、よってこの時点で1番人気が1着でも我が「WIN5」では軽視し予想が大外れてしては、後の楽しみが全てパーで残念なりです。
「WIN5ー①」京都 9R 許波多特別(4歳以上1,000万下、芝2,200m)結果
1着△2( 2)ロードオブザリング(池添謙、笹田、Wマズル)1番人気
2着・( 6)メイショウウズシオ(飯田、飯田明、Oハウス)7番人気
3着△1( 3)ローレルクラシック(藤田伸、飯田、Sウイーク)5番人気

4着◎(11)エーシンミラージュ(太宰、坂口正、クロフネ)2番人気
7着〇( 5)ナリタプラチナ(和田竜、中尾、Dインザダーク)3番人気
13着▲( 7)シャルルヴォア(藤岡佑、藤岡健、Sウイーク)4番人気
5着注(10)エクセルサス(ルメール、石坂、Sウイーク)6番人気
タイム2:13.3 単勝200円、馬単2,090円、3連単14,370円

WIN5」挑戦の道 
*最初のRから外れ、2勝3敗でも京都10R2番浜中俊を的中出来た人は(総流しでも)尊敬します。
予想①11・5-②1・11-③5・4・11-④6・11-⑤7=24通り
結果①(△2)-②◎1-③(・2)-④(△5)-⑤◎7=「的中541票」払戻1,222,630円


1/07/2012

良血インパクト産駒ジェンティ(ルメール)に期待

*早くも年明け3歳の初重賞がマイルの「シンザン記念」、晴天続きで馬場はカラカラの良馬場でスピード競馬になる。
この時期は仕上がりが早い「牝馬」を狙うのが常道、そして末脚が切れる馬なら、このメンバー中(未勝利戦も)最速「3F34秒1」を掲示した「ジェンティルドンナ(ルメール)」を本命にした。
良血Dインパクト産駒で馬体も470kgもある堂々のグラマーでクラシック候補、初戦の新馬戦は不良馬場で後方から追い込み届かず2着も前走大変身、マイルのタイムは平凡もスローの先団から鋭い末脚(34秒1)を発揮して圧勝劇は大きいレースを獲れる雰囲気がある。
参考写真1:阪神未勝利戦圧勝のジェンテルドンナ(メンディザバル騎手))

*相手は、大外枠2騎、小柄420kgの牝馬「サンシャイン(藤岡佑)」が人気に応えて価値ある初戦勝ち、中団からの差しが見事に決め将来性抜群の競馬センスがありそうだ。
*そして「レオンビスティ(福永祐)」は、前走連闘で2勝目を挙げたが、この馬も先団で競馬し鋭い末脚を使うので注意必要だ。
*そしてマイルで最速タイムを記録した最内枠の「グラーネ(武豊)」が、最後方から追い込み競馬では苦しい展開ですが、京都で「1分33秒9」の持ちタイムがあり、一旦最後方から大外を回っての決め手勝負になるが上手くコース獲り出来れば大駆けの狙い目になる。
*3着候補に、暮れの朝日杯に参戦して差のない4着に善戦した「トウケイヘイロー(後藤)」が33秒台の末脚を秘めているので入線可能になる。
参考写真2:朝日杯FSで1着アルフレード、4着(12番:緑帽)トウケイヘイロー後藤浩輝騎手)

「WIN5ー⑤」京都11R 日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ、3歳OP、芝1,600m)展望
◎( 7)ジェンティルドンナ(牝、ルメール、石坂、Dインパクト
〇(15)サンシャイン(牝、藤岡佑、藤岡健、ハーツクライ)
▲( 1)グラーネ(武豊、笹田、Nユニヴァース)

△1(14)レオンビスティー(福永祐、矢作、Sバクシンオー)
△2(11)トウケイヘイロー(後藤、清水久、Gヘイロー)
△3( 4)ビュアソウル(川田、松田博、Dインパクト)
注( 9)オリービン(小牧太、橋口、Dメジャー)

*実績のあるハンデ頭ティアップワイルド(石橋脩)が怖い存在も△に軽視、我が本命は54kgで俄然有利な斤量の「ゼンノベラーノ(北村宏)」に期待した。相手は同じ(Fデピュティ)産駒の「サウンドアクシス(田中勝)」を期待、前走休養明け「太秦S」7着も僅差「0秒3」なら1回叩いた今回が上り目一番とした。
*一発大穴の大駆けは、外アナモリがダートで最後方から直線だけの末脚勝負に徹する追い込み馬が(3走前の内房特別のように)届くか?になる。
「WIN5ー④」中山11R ジュニュアリーS(4歳以上OP、ハンデ、ダ1,200m)展望
◎( 6)ゼンノベラーノ(北村宏、中竹、Fデピュティ)
〇(11)サウンドアクシス(田中勝、音無、Fデピュティ)
▲(15)アナモリ(丸山元気、吉田直、トワイニング)

△1(14)レディルージュ(田辺、安田、Bタイム)
△2(16)クリスタルボーイ(蛯名正、斎藤誠、Sヴァーボード)
△3( 5)ティアップワイルド(石橋脩、西浦、Wラッシュ)

*10か月休養明けも一戦も実力馬「マルカボルト(福永祐一)」の一発大穴狙いの先行力もある粘りに期待した。
厩舎も今絶好調で「逃げ一辺倒」でなくとも自在の競馬が出来ると期待している点を買った。相手はアナバ四位とタガノ岩田康の末脚勝負で直線差し比べの巴戦だ。
「WIN5ー③」京都10R 寿S (4歳以上1,600万下、芝2,000m)展望
◎( 5)マルカボルト(福永祐一、羽月、Nユニヴァース)
〇( 4)アナバチック(四位洋文、友道、アルカセット)
▲(11)タガノエルシド(岩田康、宮徹、Mトップガン)
△1( 1)シルクアーネスト(池添謙、池添兼、Gワンダー)
△2( 8)カワキタフウジン(北村友、増本、Mサンデー)

*内外枠の柴田兄弟の1着・2着決め手争いは、1kg軽いコスモロビン(柴田大)の方を本命に期待し、ドンタク柴田善の腕が炸裂するかのとの比較は僅差で微妙、この2騎が本線、ここにトウカイオーロラ(大庭)が追い込んで3着争い、そしてラピュタ三浦とドリーム荻野琢の大逃げ展開はどこまで粘れるか?になりそうだ。
「WIN5ー②」中山10R 迎春S (4歳以上1,600万下、芝2,500m)展望
◎( 1)コスモロビン(柴田大、清水英、Zロブロイ)
〇(11)メイショウドンタク(柴田善、本田、Mカフェ)
▲( 2)トウカイオーロラ(大庭、田所、Tテイオー)
△1( 5)コスモラピュタ(三浦、高橋祥、Rインメイ)
△2(12)フェニコーン(田中勝、小桧山、Mカフェ)

*ここは「シャルルヴァア藤岡佑」が一番と思ったが7か月振りの出走では鉄砲駆けしないようで▲に、代わって「エーシンミラージュ(太宰)」の末脚強烈の決め手に期待した。2番手にも「末脚の決め手」がある「ナリタプラチナ(和田竜)」が狙い、前走最後方からでは届かない7着も最速34秒3の末脚は立派なんです。
「WIN5ー①」京都 9R 許波多特別(4歳以上1,000万下、芝2,200m)展望
◎(11)エーシンミラージュ(太宰、坂口正、クロフネ)
〇( 5)ナリタプラチナ(和田竜、中尾、Dインザダーク)
▲( 7)シャルルヴォア(藤岡佑、藤岡健、Sウイーク)

△1( 3)ローレルクラシック(藤田伸、飯田、Sウイーク)
△2( 2)ロードオブザリング(池添謙、笹田、Wマズル)
注(10)エクセルサス(ルメール、石坂、Sウイーク)

WIN5」挑戦の道
予想①11・5-②1・11-③5・4・11-④6・11-⑤7=24通り

1/05/2012

人気馬アドマイヤコスモ故障失速で大荒れ金杯

新春を飾る重賞金杯は中山・京都とも1番人気は失速の開幕なり
*中団で競馬したダイワファルコン北村宏、フェデラリスト蛯名正が直線、この2騎が他馬を引き離して抜け出し馬体を併せて叩き合いを演じ、外のフェデラリスト蛯名正が僅か「クビ差」押し切って1,000万、1,600万、そして初重賞挑戦の中山金杯をも制し、驚異の3連勝してバリバリのOP馬に出世した。
 *このフェデラリストは「アドマイヤコスモ」のように公営出身馬、正確に言うと3歳新馬戦を阪神武豊で4着、その後期待ほど見込み無しの判断ですぐ公営転出され、ダート競馬の船橋1着、薗田1着の実績で素質開花し再度、中央入り(田中剛厩舎)して6戦4勝の圧倒的な戦績を収めた出世馬なのだ。
*それにしても期待の断然人気アドマイヤコスモ(上村、橋田厩舎)は、3角までは中団に付けて4角回ったが、直線内で故障発生(骨折)してズルズル後退し大差最下位の屈辱には新年から(馬券対象から大外れするとは)参りましたね。

新春3勝の固め打ち、初重賞勝ちの蛯名正義騎手)
*素質のある馬、重賞勝ちの実績がある馬が相手で、胸を借りる積りでいた。落ち着いてリズム良く走った。本当に強い勝ち方でした。(田中剛師にプレゼント出来たのでは)私がプレゼントを貰った。(2,000勝目前に)一つ一つ重ねて頑張ります。2012年がスタートして良い競馬します。

「WIN5ー④」中山11R 中山金杯(GⅢ、4歳OP、ハンデ芝2,000m)結果
1着▲(12)フェデラリスト(牡5、蛯名正、田中剛、Eメーカー)2番人気
2着・(11)ダイワファルコン(北村宏、上原、Gポケット)4番人気
3着・( 6)コスモファントム(丹内、宮、Sイーヴ)5番人気

16着◎( 5)アドマイヤコスモ(牡5、上村、橋田、Mマックス)1番人気
5着〇(13)エクスペディション(牡5、浜中俊、石坂、Sゴールド)3番人気
7着△1( 3)エオリアンハープ(牝6、木幡、宗像、Kカメハメハ)8番人気
4着△2( 8)エーシンジーライン(牡7、田辺、坂口、Gキャスウエイ)番人気
9着△3(15)ネオサクセス(牡5、吉田豊、古賀史、Nユニヴァース)7番人気
11着注(16)ミステリアスライト(牡7、藤田伸、小島太、Aタキオン)13番人気
タイム1:59.4 単勝570円、馬単4,340円、3連単42,360円
予想評定 D評価(10点:断然の本命馬が骨折故障、期待馬総崩れでは新年からツキなし、完敗なり)

*大外からシルポートがスタート決めて先行、内3番手にマイネル松岡、期待のダノン安藤勝は最後方で待機、直線を向いて内から抜け出すマイネルラクリマ(松岡)が先頭に立って押し切る勢い、中団から馬群を縫ってアスカ酒井が僅か頭ひとつ抜け出し2着確保か・・も、大外を突いて末脚勝負に出たダノンシャーク(安藤勝)が猛追も2着に届くのがヤット、先団にまでは無理な体制でした。
〇に期待のアスカクリチャン(田中勝)は馬群の中で抜け出す勢いがなく身動き取れずの撃沈6着まででは残念なり。
「WIN5ー⑤」京都11R 京都金杯(GⅢ、4歳OP、ハンデ芝1,600m)結果
1着△3( 4)マイネルラクリマ(牡4、松岡、上原、Cベアハート)3番人気
2着◎( 7)ダノンシャーク(牡4、安藤勝、大久保龍、Dインパクト)2番人気
3着・(16)アスカトップレディ(酒井、須貝、Aボス)10番人気

6着〇( 5)アスカクリチャン(牡5、田中勝、須貝、Sグローズ)6番人気
5着▲(10)サダムパテック(牡7、岩田康、西園、フジキセキ)1番人気
4着△1( 9)ショウリュウムーン(牝5、小牧太、佐々木昌、Kカメハメハ)4番人気
10着△2( 2)ヤマカツハクリュウ(牡5、川須、小島貞、クロフネ)7番人気
7着注( 1)オセアニアボス(武豊、矢作、Rランサム)8番人気
タイム1:32.9 単勝590円、馬単2,880円、3連単68,090円
予想評定 C評価(50点:アスカでもレディの方が3着に飛び込んでは無印で完敗なり)

*滅多にない3000の長距離OP戦、皆スローで最後の直線末脚勝負に徹する中、大外ゴールデンハインド(荻野琢)だけがスタート良く飛び出したが、キタサン川田がナゼか落馬して波乱の幕開け、ゴールデンが一気に馬群を大きく引き離して大逃げ展開、離れた2番手にネコパンチ佐藤哲で淡々と進み、2周目向正面では一旦ネコパンチが追い上げゴールデンハインデに並んだが直ぐに突き放され、そのまま引き離して4角回ってセフティリードと思える距離を保って直線、後方馬は未だ未だ迫ってこない・・・
*よってゴールデンが直線も悠々と軽快に逃げ切る快勝劇にアングリ、離れた2着に8枠マカニ小牧太、3番手に芦毛リッカ和田竜か?と思ったがインから一気にエナージ小林が差し込んで9-7-10番人気で3連単が決まっては人気馬総崩れの「3連単161万馬券」に再びアングリなり。
「WIN5ー③」京都10R 万葉S (4歳以上OP、ハンデ、芝3,000m)結果
1着・(12)ゴールデンハインド(荻野琢、大竹、クロフネ)9番人気
2着・(11)マカニビスティ(小牧太、矢作、Zロブロイ)7番人気
3着・( 8)エナージバイオ(小林慎、梅田智、Aタキオン)10番人気 

9着◎( 1)メイショウクオリア(藤岡祐、西園、Mカフェ)4番人気
5着〇(10)モンテクリスエス(福永祐、松田国、Sクリスエス)2番人気
4着▲( 6)リッカロイヤル(和田竜、須貝、シーロ)5番人気
6着△1( 2)トウカイトリック(川須、野中、Lパサー)6番人気
11着△2( 3)ネコパンチ(佐藤哲、星野、Nイングランド)8番人気
タイム3:06.9 単勝2,770円、馬単26,870円、3連単1,610,510円

*アヤナル熊沢が先頭に立って逃げ、期待のエーシン浜中俊が外枠も先団で競馬、直線でようやくエーシン浜中俊が抜け出し先頭で押し切るかに見えたが、中団から馬群を割って猛追してきたコンフォーコ(三浦)が一気に先頭を奪い1着、後方からトシギャング吉田隼、デイト田辺が追い上げて2・3着で決着した。
「WIN5ー②」中山10R 初日の出S (4歳以上1,600万下、ダ1,200m)結果
1着・( 6)コンフォーコ(三浦、矢野英、トワイニング)8番人気
2着・(12)トシギャングスター(吉田隼、矢作、クロフネ)3番人気
3着◎( 5)デイトユアドリーム(田辺、安田、トワイニング)1番人気

4着〇(15)エーシンリードオー(浜中俊、小崎、オリエンテイト)2番人気
7着▲( 1)レッドヴァンクール(藤田伸、鹿戸雄、クロフネ)5番人気
5着△1( 3)ノボレインボー(北村宏、天間、ノボジャック)6番人気
6着△2(14)アヤナルベルス(熊沢、目野、Sバクシンオー)4番人気
タイム1:11.0 単勝1,720円、馬単20,160円、3連単64,010円

*中団で競馬した3騎が、直線先に抜出したクリュギスト(川田)、これにサイオン(福永祐)が馬体を併せて追い出すも、外に付けたシルクシュナイダー(岩田康)の3騎が息詰まる叩き合いしてGOAL前で、シルクがこの2頭を捕えて1着した。
「WIN5ー①」京都9R 初夢S (4歳以上1,600万下、ダ1,800m)結果
1着△1(16)シルクシュナイダー(岩田康、須貝、Aタキオン)2番人気
2着〇(12)クリュギスト(川田、吉田、Fデピュティ)3番人気
3着◎(14)サイオン(福永祐一、堀宣行、クロフネ)1番人気

6着▲( 7)メタギャラクシー(村田、領家、Nユニバース)6番人気
7着△2( 2)キャプテンマジン(北村友、中尾、Cステーヴ)7番人気
タイム1:52.0 単勝380円、馬単1,620円、3連単4,160円

「WIN5」挑戦の道 我が本線に推した期待馬が総撃沈では「パーフェクト総外れ」はサバサバも無念なり。
予想①14・12-②5・15-③1・10-④5-⑤7・5=16通り
結果①(△16)-②(・6)-③(・12)-④(▲12)-⑤(△4)=「的中23票」払戻24,472,220円