1/15/2012

京成杯はインパクト産駒ベストディール蛯名正が快勝

東西人気馬が期待に応えて快勝の日々
*今日の競馬は、東西で絶好調の騎手が続出、中山は蛯名正義、後藤浩輝、そして京都は福永祐一、小倉は酒井学が各々「3勝」の固め打ちの大活躍、その蛯名正義騎手、福永祐一騎手がメーンレースを快勝で今頃遅れてきたお年玉が炸裂したようなもの、人気に応えて快勝するのが競馬の醍醐味、実力とおり勝つのが本来の姿なのです。
*それにしてもインパクト産駒が尽く重賞勝ちして、クラシック戦線は(以前の)サンデーサイレンス産駒の勢いに近い(Aタキオンを追い越した)闘いになりそうだ。
*よって今週の「WIN5」対象レースは、珍しく我が本命◎が見事に5連発ゲットも、5万票も的中者が続出しては「WIN5」は、3連単並みの14,600円の低配当では参りました。その東西メーン重賞レースの結果は次のとおりです。

*1番人気は2戦連勝中のアドマイヤブルー(後藤)、でも我が本命は、GⅠ朝日杯2着のマイネルロブスト(津村:5番人気)を指し置いて、Dインパクト産駒ベストディール(蛯名正)で勝負、直線外からの追い上げ(3F34秒5)が見事に決まって快勝、期待に応えて感涙のシーン、そして2着にはやはり地力があります後方から最速の上がり(3F34秒2)で猛追してきたマイネルロブストが1/2馬身差に追い詰めたところがGOALでチョイ届かずの無念なり。

*不思議な人気、どうしてGⅠ朝日杯2着馬ロブストが(2F伸びた10Fの距離不適と考え馬券から回避したか、厩舎情報で体調が下降気味ダ~との情報でもあったのか定かでないが)断然の人気集中馬になるはずが何故か5番人気で?、そしてアドマイヤブルーが2連勝したものの突出時計でもなく何故1番人気なのか?など(前走のレース内容の解析が大事で)優劣順位の判断に理解に苦しみますが、でも直ぐに結果がでますからチョイ比較するべし、いつも大負けの老兵予想ですが事前分析(予想)で的中なら分析は正解、外れは不正解なりの世界なんです。
「勝つの原因はいりません、負けには必ず原因がある」と諺がありますが、敗北の理由の反意語が(ほぼ)勝てる理由になるからです。

*先行したのはレッド横山典、コスモ柴田大、そしてブライト田辺で、人気のブルー後藤は4番手で競馬、我が本命のベスト蛯名正は中団より後方の外、そして最後方に近い位置でマイネル津村で直線、人気のブリュー後藤が抜け出すも、中団から馬群を割って追い上げた期待のベストディール(蛯名正)が一完歩ごと先団に迫って待望の先頭に立って突き進み1着GOALが目前、大外からやはり追い上げてきたマイネルロブスト(津村)、アーデント(ルメール)が迫った。
*次回の狙い目は、大外枠で後方からの追い込みで届かず4着のアーデント、この馬もDインパクト産駒で末脚確か、直線勝負の東京戦では確実に勝ち上がる脚力はありますので要注目馬です。

*もう一つ「気の精」ですが、勝ったベストディールが結構な末脚(34秒5)で伸びたのに「まるでスローVTR」のように(ゆったりの追い上げに)見えたのです。これは3着に粘り込んだアドマイヤブルーが急速にバテたのでなく結構な粘り込みでGOALまで末脚を発揮したと言うことなのでしょうか?
普通は先行馬が末脚なくして下がり気味のところに、一気に追込み馬が鋭い末脚を使って差し切るのと比較で、マルで「前が止まった」ように見えるシーンになるのが一般的なので、スパッと差し切った印象はなかったのです。
従ってアドマイヤブルーも結構、手ごわい粘り腰(先行して上がり3F35秒3)の相手となり、この馬も次走は要注意馬と言える。

今期早くも10勝し絶好調の蛯名正義騎手)
(快勝でしたね)強かった!折り合いもいい感じで走ってくれた。スタートは出たところで流れに乗っていった。一瞬もたついたがナントか(クラシックに乗る)その馬に成って欲しいです。今はやりのDインパクト産駒らしい末脚を繰り出して呉れました。
 「WIN5ー④」中山11R 京成杯(GⅢ、3歳OP、芝2,000m)結果
1着◎( 8)ベストディール(蛯名正、国枝、Dインパクト)2番人気
2着〇(15)マイネルロブスト(津村、高橋裕、Zロブロイ)5番人気
3着△1( 7)アドマイヤブルー(後藤、橋田、Kカメハメハ)1番人気

4着▲(16)アーデント(ルメール、加藤征、Dインパクト)4番人気
15着△2( 9)キネオピューマ(吉田豊、清水久、Aムーン)7番人気
8着△3( 5)レッドシャンクス(横山典、藤沢和、ガリレオ)3番人気
10着注(13)ブライトライン(田辺、鮫島、フジキセキ)6番人気
タイム2:00.6 単勝450円、馬単3,010円、3連単10,720円
予想評定 A評価(95点:久々の完勝なりも▲が4着では5点減点します)

*断然の人気トゥザグローリー(福永祐一)がハンデ頭58.5kgも心配なく何でもなく「こなし」て直線、期待に応えて最速(3F34秒3)の末脚で追い込んで快勝、流石に福永祐一そして有馬3着の実力馬なのです。
2着に3番人気のダノンバラード(岩田康)で決まって池江寿厩舎のワン・ツー炸裂の完勝で親子丼、前の1着・2着にこんなに美味しく決着しては、こんな時に限って3着が穴目のマカニ小牧太が飛び込む展開なのです。
「WIN5ー⑤」京都11R 日経新春杯(GⅡ、4歳OP、ハンデ、芝2,400m)結果
1着◎( 3)トゥザグローリー(58.5 福永祐一、池江寿、Kカメハメハ)1番人気
2着△2(11)ダノンバラード(56 岩田康、池江寿、Dインパクト)3番人気
3着・( 9)マカニビスティー(小牧太、矢作、Zロブロイ)8番人気

5着〇( 1)スマートロビン(55 安藤勝、松田国、Dインパクト)2番人気
4着△1( 7)ビートブラック(57 浜中俊、中村、ミスキャスト)4番人気
10着△3( 6)ナムラクレセント(58 和田竜、福島、Yセライム)5番人気
8着注( 2)スマートギア(56 武豊、佐山、Mサンデー)7番人気
タイム2:23.7 単勝160円、馬単660円、3連単9,250円
予想評定 C評価(60点:頭快勝も2着は△、3着無印ではチョイ無念なり)

*エーシン酒井、サンライズ中舘、大外アイファー川須が先行、期待のトミケン田村がその直後で競馬して直線、期待に応えてトミケンが先行粘るサンライズ中舘を優に交わし抜け出し快勝、こんな時は2・3着には薄目の穴馬サンライズ中舘、そしてオーシャン荻野琢などが飛び込む展開なのです。
「WIN5ー③」小倉11R 門司S(4歳以上1,600万下、ハンデ、ダ1,700m)結果
1着◎( 3)トミケンヒーロー(村田、領家、Fデピュティ)1番人気
2着注( 8)サンライズモール(中舘、石坂、クロフネ)8番人気
3着・( 9)オーシャンカレント(荻野琢、須貝、Tシャトル)13番人気

4着〇( 5)エーシンビートロン(酒井、西園、Bタイム)2番人気
10着▲( 2)タガノジンガロ(藤岡佑、松田博、Kカメハメハ)3番人気
8着△1( 1)サンヴァンサン(国分優、平田、クロフネ)9番人気
7着△2(16)アイファーソング(川須、坪、Sウインド)8番人気
タイム1:44.1 単勝300円、馬単2,340円、3連単111,660円

*6枠2騎が先行、期待のサウンドオブハート(武豊)は中団の内ラチで待機して直線、武豊騎手がGOサイン出そうとしたが、その外に付けたマイネ太宰に先に仕掛けられて前をカットされ、タイミングを大きく逸してワン呼吸我慢、大きなタイムロスで万事休す状態・・・でもそこからがドラマ、外を回して良くあそこの位置から追い込んだものと感心ばかり、鋭い切れ味の末脚で見事差し切って1着は感涙もの、我がアンチ武豊派でもここは褒めます。唯の1着ではなく苦労して流石武豊辣腕発揮に脱帽の1着なのです。
「WIN5ー②」京都10R 紅梅S(3歳OP牝馬、芝1,400m)結果
1着◎( 2)サウンドオブハート(武豊、松山康、Aタキオン)1番人気
2着△1( 4)マイネボヌール(太宰、宮、Rインメイ)6番人気
3着△2( 7)ラフレーズカフェ(岩田康、小島太、Mカフェ)2番人気

10着〇( 6)アンリヴィールド(藤田伸、昆貢、Fキャッツ)10番人気
9着▲(11)フレイムコード(幸英明、谷、タヤスツヨシ)5番人気
6着注( 8)ボスオンサクラ(和田竜、岩元、Dメジャー)8番人気
タイム1:22.7 単勝140円、馬単1,340円、3連単5,650円

*スタート良く先行したフラワーロック丸山元とイチゴイチエ(横山典)がレースを引っ張り、期待のアカンサス後藤が内5番手で競馬し直線、ケニアブラック(蛯名正)が抜出したがジワジワ追い上げた人気のアカンサス(後藤)が交わして待望の1着でGOAL、3着にマコトギャラクシー(吉田豊)が上がった。
「WIN5ー①」中山10R 初富士S(4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,800m)結果
1着◎( 1)アカンサス(後藤、畠山吉、フジキセキ)1番人気
2着注( 8)ケニアブラック(蛯名正、勢司、Gポケット)6番人気
3着△2( 7)マコトギャラクシー(吉田豊、尾形、Kカメハメハ)5番人気

4着〇( 4)リヴェレンテ(四位洋、浅見、Kカメハメハ)2番人気
6着▲( 5)ムスカテール(ルメール、友道、Mトップガン)4番人気
13着△1(14)イチゴイチエ(横山典、手塚、Nユニヴァース)3番人気
タイム1:46.9 単勝350円、馬単3,460円、3連単22,560円

「WIN5」挑戦の道 今回は意外に固そう3連単よりも低配当になる=はい!珍しく◎連発なら予想の通り低配当もゲット!1,200円投資が14,600円配当で約12倍の配当なのです。
予想①1・4-②2-③3・5・2-④8・15-⑤3=12通り
結果①◎1-②◎2-③◎3-④◎8-⑤◎3=的中票49,839票「払戻14,600円」
=遂に「WIN5」勝利達成!◎5連発の完勝なりも、なぜか嬉しくないのです。

1/14/2012

京成杯はマイネルロブスト津村VSベストディール蛯名正

*断然人気は唯一頭の既に皐月賞出走権利の賞金獲得した格上馬、前走朝日杯2着の走破タイム(1:33.7)は、ここでは一番の持ちタイムで他を圧倒する速さ「マイネルロブスト(津村)」で万全なので、普通に出て朝日杯での走りを出来ればあっさり圧勝するが、大外枠では何故か外回りして距離損が大いに有りそうで不安を感じるほか、緊迫感のない余りにも安心してユッタリ横綱競馬しては届かず3着などの目がゼロではなく、その時のためだけの、一気に穴馬探しに突入するのが本能なので「許せ!(外れたら)ゴメン」の(目を瞑って他の馬へ本命に狙う)一戦なのです。

*ここは体調に上り目のあるDインパクト産駒「ベストディール(蛯名正)」を本命に抜擢して攻める。前走(東京戦)先団で競馬して末脚33秒7で勝利して人気に応えた脚力は、初中山の坂でも大いに期待ができる。
唯一この馬だけ3F33秒台を計測したスピードは貴重な逸材で、このまま一直線で開花して欲しいものです。

*相手は当然マイネルロブスト(津村)ですが、マイネルロブストが届く展開なら追い上げる相手は先団組、同枠のアーデント(ルメール)の先行力、アドマイヤブルー(後藤)の先行競馬が、前残り展開の3番手に狙える。
(写真1:朝日杯FSで1着12番アルフレード、2着4番マイネルロブスト蛯名正騎手

「WIN5ー④」中山11R 京成杯(GⅢ、3歳OP、芝2,000m)展望
◎( 8)ベストディール(蛯名正、国枝、Dインパクト)
〇(15)マイネルロブスト(津村、高橋裕、Zロブロイ)
▲(16)アーデント(ルメール、加藤征、Dインパクト)
△1( 7)アドマイヤブルー(後藤、橋田、Kカメハメハ)
△2( 9)キネオピューマ(吉田豊、清水久、Aムーン)
△3( 5)レッドシャンクス(横山典、藤沢和、ガリレオ)
注(13)ブライトライン(田辺、鮫島、フジキセキ)

*前走(久々に馬券対象に絡んだ)有馬3着の実績も、ハンデ頭58.5kgは初重量の難問、長距離戦で相当キツイ斤量「トゥザグローリー(福永祐)」に、早めに動いてGOAL前(ロビンなどに先着されるかも)直線末脚が鈍りバテる波乱が有りそうな危ない気配もあり、チョイ危ない本命、2頭出しの池江寿厩舎ではこんなときは人気薄ダノンバラード(岩田康)の方が先着の予感がある。
*でも軽快に先行出来るスマートロビン(安藤勝)の方が展開は有利、そのまま逃げ切りも有りそうで穴狙いがある。
写真2:有馬記念1着9番オルフェーヴェル、2着エイシンフラッシュ、3着7番トゥザグローリー福永祐

「WIN5ー⑤」京都11R 日経新春杯(GⅡ、4歳OP、ハンデ、芝2,400m)展望
◎( 3)トゥザグローリー(58.5 福永祐一、池江寿、Kカメハメハ
〇( 1)スマートロビン(55 安藤勝、松田国、Dインパクト)
△1( 7)ビートブラック(57 浜中俊、中村、ミスキャスト)
△2(11)ダノンバラード(56 岩田康、池江寿、Dインパクト)
△3( 6)ナムラクレセント(58 和田竜、福島、Yセライム)
注( 2)スマートギア(56 武豊、佐山、Mサンデー)

*ハンデ頭のタガノ藤岡佑には苦しい展開ですが、内枠4騎の先行争いで決着しそう。その中で「トミケンヒーロー(村田)」と「エーシンビートロン(酒井)」が競り合いも頭は、こちらが有望に思える。
「WIN5ー③」小倉11R 門司S(4歳以上1,600万下ハンデ、ダ1,700m)展望
◎( 3)トミケンヒーロー(村田、領家、Fデピュティ
〇( 5)エーシンビートロン(酒井、西園、Bタイム)
▲( 2)タガノジンガロ(藤岡佑、松田博、Kカメハメハ)
△1( 1)サンヴァンサン(国分優、平田、クロフネ)
△2(16)アイファーソング(川須、坪、Sウインド)
注( 8)サンライズモール(中舘、石坂、クロフネ)

*ここでは前走阪神JF3着の実績サウンドオブハート(武豊)が断然の格上存在、新馬・特別を差して連勝はただものでない逸材に本命印、2番手が混戦のなか、アンリヴィールド(藤田伸)とフレイムコード(幸英明)を狙い目にしたが、チョット危ない相手かもで、抑えに△へ流す。
「WIN5ー②」京都10R 紅梅S(3歳OP牝馬、芝1,400m)展望
◎( 2)サウンドオブハート(武豊、松山康、Aタキオン)
〇( 6)アンリヴィールド(藤田伸、昆貢、Fキャッツ)
▲(11)フレイムコード(幸英明、谷、タヤスツヨシ)
△1( 4)マイネボヌール(太宰、宮、Rインメイ)
△2( 7)ラフレーズカフェ(岩田康、小島太、Mカフェ)
注( 8)ボスオンサクラ(和田竜、岩元、Dメジャー)

*直線の決め手争いも一番末脚が勝る「アカンサス(後藤)」が、坂路調教で良い動きを買って本命に抜擢、相手はリヴェレンテ(四位洋)とムスカテール(ルメール)の末脚組に流して決める。
「WIN5ー①」中山10R 初富士S(4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,800m)展望
◎( 1)アカンサス(後藤、畠山吉、フジキセキ)
〇( 4)リヴェレンテ(四位洋、浅見、Kカメハメハ)
▲( 5)ムスカテール(ルメール、友道、Mトップガン)
△1(14)イチゴイチエ(横山典、手塚、Nユニヴァース)
△2( 7)マコトギャラクシー(吉田豊、尾形、Kカメハメハ)
注( 8)ケニアブラック(蛯名正、勢司、Gポケット)

WIN5」挑戦の道 今回は意外に固そうで3連単よりも低配当になるかも。
予想①1・4-②2-③3・5・2-④8・15-⑤3=12通り



人気に応え1着はコスモセンサー蛯名正だけの大荒れ

*直線の攻防、先行粘り込むケイアイテンジン(藤田伸)をアルゴリズム(福永祐)とトウショウカズン(川田)が懸命に追い付いてGOAL寸前、一気の末脚を炸裂したトウショウカズン(川田)が先頭を奪って1着、人気のアルゴリズム(福永祐)が辛うじてケイアイ藤田伸を交わして2着を確保した。
 京都11R 大和S(4歳以上OP、ダ1,400m)結果
1着〇( 1)トウショウカズン(川田、領家、クロフネ)7番人気
2着◎( 3)アルゴリズム(福永祐、安田、Aタキオン)1番人気
3着・(12)ケイアイテンジン(藤田伸、白井、Aデジタル)3番人気

5着▲(16)マルカベンチャー(安藤勝、松永昌、フジキセキ)4番人気
9着△1( 5)オオトリオウジャ(小牧太、牧浦、Gアリュール)6番人気
15着△2(11)アイアムアクトレス(秋山、長浜、Aタキオン)2番人気
14着注(10)ツルマルネオ(ルメール、石坂、Nユニヴァース)9番人気
タイム1:23.4 単勝1,480円、馬単5,370円、3連単42,010円

*先行したトゥーニーポート吉田豊の2番手に付け競馬した人気のコスモセンサー(蛯名正)が直線を向いて余裕を持って追い出し、人気に応えて断然の引き離して圧勝、早めに2番手に上がったガルボ横山典が2着、馬群を裁いて際どく追い上げたヒットジャポット(後藤)で決着した。
中山11R ニューイヤーS(4歳以上OP、芝1,600m)結果
1着◎( 1)コスモセンサー(蛯名正、西園、Kカメハメハ)1番人気
2着・(16)ガルボ(横山典、清水英、Mカフェ)3番人気
3着〇(11)ヒットジャポット(後藤、領家、フジキセキ)2番人気

4着▲( 5)スマートステージ(三浦、鹿戸雄、Gポケット)5番人気
11着△1(15)スペシャルハート(田中勝、勢司、Fナイナー)13番人気
15着△2(13)マイネルクラリティ(柴田大、宮本、Gワンダー)6番人気
6着△3(14)ストロングガルーダ(田辺、久保田、Dインザダーク)12番人気
9着注(12)コロンブスサークル(柴田善、小島太、Wマズル)4番人気
タイム1:32.4 単勝250円、馬単1,270円、3連単3,650円

*バイタル田辺、スプリング田中博が大きく先行、人気のマイネルメダリスト(蛯名正)は中団、一発期待のデイアブラスト(田中勝)は最後方からの縦長の展開、直線中団で待機のヴァーゲンザイル(三浦)が一気に抜け出して1着、2・3着にのも薄目の穴馬、あとは期待の馬達は尽く末脚なく失速での後方で決着でした。
中山10R 初咲賞(4歳以上1,000万下、芝2,200m)結果
1着△1(11)ヴァーゲンザイル(三浦、田村、Nユニヴァース)2着人気
2着・( 6)コスモエンペラー(津村、粕谷、Tテイオー)6番人気
3着△2( 8)イグゼキュティヴ(柴田大、斎藤、Cベアハート)4番人気

4着◎( 3)アースステップ(北村宏、勢司、Nイングランド)3番人気
6着〇( 2)マイネルメダリスト(蛯名正、田中清、Sゴールド)1番人気
7着▲( 1)デイアブラスト(田中勝、宗像、タヤスツヨシ)8番人気
タイム2:13.6 単勝320円、馬単2,340円、3連単16,020円

*先行した2騎ローマン田中勝、トミケン木幡、人気のダノン横山典が先団5番手外に付け、直線を向いてもトミケン、ローマンが叩き合いして先行粘り込み1着・2着、外から懸命に追うもダノンはジリジリして末脚なく届かずの3着で大穴決着は無念なり。
中山 9R 黒竹賞(3歳以上500万下、ダ1,800m)結果
1着・(16)トミケンユークアイ(木幡、水野、Mボーラー)4番人気
2着・( 1)ローマンエンブレム(田中勝、矢野英、Rエンパイア)13番人気
3着◎(10)ダノンゴールド(横山典、藤沢和、Gアリュール)1番人気

5着〇( 3)メイスンキャプテン(武士沢、岩戸、Cスティーヴ)3番人気
4着▲( 6)ドラゴンフォルテ(吉田豊、戸田、Dインパクト)5番人気
14着△1(13)カリスマアキラ(蛯名正、斎藤、Sグローズ)9番人気
10着△2( 7)ダイワフェリス(北村宏、菊沢、Tギムレット)8番人気
11着注( 2)クレーバーカイザー(田辺、小西、フジキセキ)6番人気
タイム1:55.9 単勝960円、馬単68,890円、3連単229,130円

1/13/2012

京都はアルゴリズム福永祐で固い本命

*早くも4日目ですが小倉開催が加わって3場開催になり激戦増えて、ここは(いつも手広く行くのですが)ジ~と我慢して、重賞がない土曜日でも混戦大穴が続く地元中山を中心で攻めることにした。
*京都で落ち着いて確勝を期す福永祐一騎手が、今度こそ爆勝のように稼ぎ時、派手な圧勝劇を演ずるのは、ようやく本調子になった「アルゴリズム(福永祐、安田)」が固い本命、ここではメンバーが手薄、軽く連勝の機会大で本命馬になる。
*相手は内枠トウショウカズン(川田)と外枠マルカベンチャー(安藤勝)の争いになりそうだ。
京都11R 大和S(4歳以上OP、ダ1,400m)展望
◎( 3)アルゴリズム(福永祐、安田、Aタキオン)絶好調で4連勝ダ~
〇( 1)トウショウカズン(川田、領家、クロフネ)前走鮮やかな抜け出し
▲(16)マルカベンチャー(安藤勝、松永昌、フジキセキ)3着続きで大外は不利

△1( 5)オオトリオウジャ(小牧太、牧浦、Gアリュール)今度こそ、小牧に戻って
△2(11)アイアムアクトレス(秋山、長浜、Aタキオン)今回は巻き返す番
注(10)ツルマルネオ(ルメール、石坂、Nユニヴァース)前走失速も変わり身期待

*コスモセンサー(蛯名正、西園)からヒットジャポット(後藤、領家)、そしてスマートステージ(三浦)で決まりそうですが3番手の抑えに△馬にバラバラ流す。
中山11R ニューイヤーS(4歳以上OP、芝1,600m)展望
◎( 1)コスモセンサー(蛯名正、西園、Kカメハメハ)いつも際どくも確実に差す末脚魅力
〇(11)ヒットジャポット(後藤、領家、フジキセキ)鳴子5着も僅差0秒3、安定した末脚良し
▲( 5)スマートステージ(三浦、鹿戸雄、Gポケット)調子上り目で頭もありそうだ

△1(15)スペシャルハート(田中勝、勢司、Fナイナー)勝春の一発大駆けに期待
△2(13)マイネルクラリティ(柴田大、宮本、Gワンダー)5か月休養明けで一発駆けはあるか?
△3(14)ストロングガルーダ(田辺、久保田、Dインザダーク)田辺の腕で一発あるかも?
注(12)コロンブスサークル(柴田善、小島太、Wマズル)いつもそこそこ大駆けならこの馬かも

中山10R 初咲賞(4歳以上1,000万下、芝2,200m)展望
◎( 3)アースステップ(北村宏、勢司、Nイングランド)いま絶好調の出来なんです!
〇( 2)マイネルメダリスト(蛯名正、田中清、Sゴールド)失速と快調の波激しく今度は?
▲( 1)デイアブラスト(田中勝、宗像、タヤスツヨシ)前走失速でも田中勝がやるかも?
△1(11)ヴァーゲンザイル(三浦、田村、Nユニヴァース)いつも人気でソコソコの成績ですが
△2( 8)イグゼキュティヴ(柴田大、斎藤、Cベアハート)叩いた3戦目に期待ですが

中山 9R 黒竹賞(3歳以上500万下、ダ1,800m)展望
◎(10)ダノンゴールド(横山典、藤沢和、Gアリュール)頼むぞスタート!調子が上昇大きく
〇( 3)メイスンキャプテン(武士沢、岩戸、Cスティーヴ)1分55秒台で走れば1着の目あり
▲( 6)ドラゴンフォルテ(吉田豊、戸田、Dインパクト)良血馬が3戦目に大変身あるかも
△1(13)カリスマアキラ(蛯名正、斎藤、Sグローズ)嶋田純よりは鞍上強化も56kgでは
△2( 7)ダイワフェリス(北村宏、菊沢、Tギムレット)調子上向きに期待
注( 2)クレーバーカイザー(田辺、小西、フジキセキ)先行力ならここでは魅力

1/09/2012

激戦を制したDメジャー産駒ベニザクラ津村

早くもこの時期(クラシック)当確のベニザクラが花吹雪が舞い、いつも3歳牝馬戦は波乱なり
*今日の競馬は全て大穴炸裂で狙い目多数派工作も撃沈ばかりで、メーンもその傾向かもと思うも狙い絞り切れずにいたが、スタートから早くも大波乱に遭遇、人気のパストフォリア(横山典)が煽って大きく出遅れ最後方からの競馬に成ってはスタンドがどよめいて・・・

*内枠のラミナプリマ丹内、マイネエポナ吉田隼、そしてアイス石橋脩が先行し、トーセンベニザクラ津村は中団、更に後方に期待の本命オメガハートランド(福永祐)が外に付けて直線、先行したマイネエポナ吉田隼、ダイワ北村宏が抜け出すところに中団から一気に末脚を伸ばしたトーセンベニザクラ(津村:3F34秒5)が待望の先頭を奪って叩き合い、後続馬がドッと迫って激戦でGOAL直前、外から大外を回って猛追したオメガハートランド(福永祐:3F34秒4)、チェリーメドゥーサ(田辺)でしたが(クビ・ハナ・ハナ差の激戦も)明らかにチョイ届かずの4・5番手争いでは、いつも牝馬戦は急変身する馬が絡んでは万事休すなりなんです。
*出遅れたパストフォリアは後方のまま最下位入線では藤沢和師と横山典騎手には困りましたね。
 (写真:トーセン津村がクビ差抜け出し1着、2・3着が内ラチでマイネとダイワが重なって入線

(会心の勝利で嬉しさ一杯の津村騎手)
良く凌いでくれた。未だ伸びしろが有るみたいで将来が大いに楽しみです。
中山11R フェアリーS(GⅢ、3歳OP牝馬、芝1,600m)結果
1着・( 8)トーセンベニザクラ(津村、柴崎、Dメジャー)3番人気
2着・( 5)マイネエポナ(吉田隼、斎藤、Kカメハメハ)14番人気
3着△1( 4)ダイワミストレス(北村宏、菊沢、Dメジャー)5番人気

4着◎(13)オメガハートランド(福永祐、堀宣行、Aタキオン)1番人気
16着〇( 9)パストフォリア(横山典、藤沢和、Sクリスエス)2番人気
5着▲(16)チェリーメドゥーサ(田辺、小西、シックスセンス)8番人気
8着△2(15)シャンボールフィズ(ルメール、小島太、Kカメハメハ)4番人気
9着△3( 1)ターフデライト(武豊、小島茂、Aタキオン)9番人気
6着注(11)ラシンティランテ(藤岡佑、友道、Aタキオン)6番人気
タイム1:35.5 単勝710円、馬単52,480円、3連単509,720円
予想評定 D評価(0点:1・2着を痛恨の無印では完敗です。)

*軽快にハナに立って逃げたエーシンダックマン(川田)が、直線も勢いそのまま他馬をブ千切って快勝、離れた馬群から早めのスパートしたスギノエンデバー(池添謙)が2着、中団に抑えて直線末脚勝負の我が本命ドリームバレンチノ(安藤勝)はワンカラット岩田康を交わすのがやっと、先頭から大きく5馬身も届かずの3着で無念なり。
(会心のレースで快勝の川田正海騎手)
残り1Fでセフティリードでしたので勝てると確信できた。
京都11R 淀短距離S (4歳以上OP、芝1,200m)結果
1着〇( 2)エーシンダックマン(川田、坂口正、Sバクシンオー)2番人気
2着△1( 3)スギノエンデバー(池添謙、浅見。Sバクシンオー)5番人気
3着◎(11)ドリームバレンチノ(安藤勝、加用、ロージスインメイ)1番人気

13着▲( 7)シセイカグラ(四位洋文、宗像、Nユニヴース)9番人気
12着△2(12)ベーリングボーイ(渡辺、清水久、Mオウドウ)13番人気
4着注( 9)ワンカラット(岩田康、藤岡健、Fブラヴ)3番人気
タイム1:07.5 単勝470円、馬単3,100円、3連単11,590円


昨年見事な追込み逆転でリーデングジョッキーに輝いた「福永祐一騎手」の表彰式で
初の快挙:親子でリーデングジョッキー達成でしたが
 沢山の皆さんに支えられ応援して頂いたお蔭で(狙っていた)リーデングジョッキーを獲ることができました。本当にありがとうございます。
 まだ下手な乗り方しか出来ないときにも、何度失敗しても、何度も沢山良い馬に乗せて頂いたお蔭です。ここまで来ることができました。大変お世話になった先生方、そして既に引退した先生方や亡くなった先生もいますから、その恩を返せないまま、ただただ「お世話に成りました」とお礼しか言えないのですが、これからもひとつひとつ大事に乗り、期待に応えられるよう頑張っていきます。
(記録は父洋一氏に報告しましたか?)
父は記録のことは分かっていたようです。父の記録(落馬事故があるまで9連覇)は大変偉大な記録で、数字的には到底比較できるほどではなく、並んだとは言えないのですが「親子で連覇」は史上初めてなら大変嬉しい記録です。この記録を達成出来るのは現役ではあと「横山和生」だけですから。
 これからも沢山良い馬を乗せて貰えるよう頑張りますので、お応援してください。



1/08/2012

今年も福永祐一騎手が活躍!に期待

*正月変則開催のなか、昨年初リーデングJkに輝いた福永祐一騎手と今年こそその記録奪還に燃える武豊騎手が早くも中山重賞に参戦、そして暮れに斜行降着の制裁で年末年始の有馬・金杯などの開催4日間を棒に振った横山典弘騎手が久々の復帰戦など、イキナリ結果を出すことが出来る勢いの騎手、馬らは如何に・・・

*我が本命は、今年も堀厩舎が好調な滑り出しで「オメガハートランド(福永祐)」に期待を懸ける。3戦して直線の長い新潟、東京戦で末脚33秒台を連発して、前走は「やや重」の馬場では35秒6でしたが、スロー、ミドル、ハイとどんな展開でもGOALまで際どく差し込む根性は、ここ(初中山坂コース)でも福永祐が決めて呉れると期待した。

*相手は、復帰を待ち兼ねた藤沢和師が送り出す「パストフォリア横山典」、中団から確実に切れのある末脚はここでも期待できる。
*そして3番手は、前走中山の坂を共に一度叩いた実績と経験がここで生かせるチェリーメドゥーサ(田辺)とダイワミストレス(北村宏)が狙い目になる。
*シンザン記念の「ジュンティルドンナ(石坂厩舎)」のような、切れのある末脚で勝利できる牝馬は「オメガハートランド福永祐」か・・それとも伏兵馬として一気に変り身を見せる馬が現れるのでしょうか?なのです。

中山11R フェアリーS(GⅢ、3歳OP牝馬、芝1,600m)展望
◎(13)オメガハートランド(福永祐、堀宣行、Aタキオン
〇( 9)パストフォリア(横山典、藤沢和、Sクリスエス)
▲(16)チェリーメドゥーサ(田辺、小西、シックスセンス)

△1( 4)ダイワミストレス(北村宏、菊沢、Dメジャー)
△2(15)シャンボールフィズ(ルメール、小島太、Kカメハメハ)
△3( 1)ターフデライト(武豊、小島茂、Aタキオン)
注(11)ラシンティランテ(藤岡佑、友道、Aタキオン)

*ここは安藤勝・川田騎手の腕比べの2騎で一騎打ちになる。逃げ先行するエーシンダックマン(川田)をドリームバレンチーノ(安藤勝)が中団から直線で差す競馬で、アンカツがGOAL前で交わせると見た。
京都11R 淀短距離S (4歳以上OP、芝1,200m)展望
◎(11)ドリームバレンチーノ(安藤勝、加用、ロージスインメイ)
〇( 2)エーシンダックマン(川田、坂口正、Sバクシンオー)

▲( 7)シセイカグラ(四位洋文、宗像、Nユニヴース)
△1( 3)スギノエンデバー(池添謙、浅見。Sバクシンオー)
△2(12)ベーリングボーイ(渡辺、清水久、Mオウドウ)
注( 9)ワンカラット(岩田康、藤岡健、Fブラヴ)

インパクト産駒牝馬ジェンティルドンナ(ルメール)が快勝

やはり強かったジェンティルドンナ(ルメール、石坂厩舎)が次世代の女傑継承に
*ルメールの好騎乗で期待のジェンティルドンナが直線一気に抜け出す見事な末脚(推定上がりタイム3F34秒7)を発揮し圧勝、人気の牡馬たちを蹴散らして未勝利を勝ち上がったばかりの牝馬ですが、初挑戦の重賞「シンザン記念」を悠々と勝ち上がって牝馬クラシック戦線だけでなく牡馬相手でも一歩も引かない強い勝ち方は、暮れの阪神JFで快勝した「ジョワドヴェーヴェル(福永祐)」に迫る驚異のライバル
が現れたことになる。

*断然人気は前走(GⅠ)朝日杯FS4着の実績から「トウケイヘイロー(後藤、清水久)」でしたが、外シゲルアセロア勝浦が引き離して逃げ、中プレミアムブルー幸が離れた2番手、我が期待の「ジェンティルドンナ(牝馬、ルメール、石坂厩舎)」が内4番手に付けて4角を回って直線、内2番手で暫く併走していたが、直線半ばでルメールのGOサインが出ると一気に他馬を突き放して快勝、2番手は先行したプレミヤムブルー(幸英明)が懸命に逃げ粘るところ中団からマイネルアトラクト(岩田康)が差し込んで確保した。
*人気のトウケイヘイロー(後藤、清水久)は追い上げたが4着まで、そして我が期待の8枠2騎は後方からの競馬で、ピュアソウル(川田)と共に直線末脚不発で2桁着順の撃沈で無念なりも、素質馬だけに次走はもうチョイ頑張れるとは思うので期待します。
(参考上がりタイム:最速の34秒3を使ったのはサンシャイン藤岡佑、オリービン小牧太です)

「WIN5ー⑤」京都11R 日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ、3歳OP、芝1,600m)結果
1着◎( 7)ジェンティルドンナ(牝、ルメール、石坂、Dインパクト)2番人気
2着・( 3)マイネルアトラクト(岩田康、斎藤、Aマックス)9番人気
3着・( 6)プレミヤムブルー(幸英明、鈴木孝、サムライハート)11番人気

11着〇(15)サンシャイン(牝、藤岡佑、藤岡健、ハーツクライ)12番人気
12着▲( 1)グラーネ(武豊、笹田、Nユニヴァース)4番人気
8着△1(14)レオンビスティー(福永祐、矢作、Sバクシンオー)10番人気
4着△2(11)トウケイヘイロー(後藤、清水久、Gヘイロー)1番人気
14着△3( 4)ピュアソウル(川田、松田博、Dインパクト)5番人気
7着注( 9)オリービン(小牧太、橋口、Dメジャー)3番人気
タイム1:34.3 単勝400円、馬単9,720円、3連単281,970円
予想評定 C評価(50点:本命馬1着も相手が総外れ、50点は流せば取れそうなので)

*直線抜出したティアップワイルド(石橋脩)とゼンノベラーノ(北村宏)が馬体を併せて叩き合いの競り合いしてGOAL・・・中団からレディルージュ(田辺)が追い上げて3着、惜しくも本命期待のゼンノ北村宏が2着、1・3・2番人気で決まった。
「WIN5ー④」中山11R ジュニュアリーS(4歳以上OP、ハンデ、ダ1,200m)結果
1着△3( 5)ティアップワイルド(石橋脩、西浦、Wラッシュ)1番人気
2着◎( 6)ゼンノベラーノ(北村宏、中竹、Fデピュティ)3番人気
3着△1(14)レディルージュ(田辺、安田、Bタイム)2番人気

7着〇(11)サウンドアクシス(田中勝、音無、Fデピュティ)7番人気
13着▲(15)アナモリ(丸山元気、吉田直、トワイニング)8番人気
4着△2(16)クリスタルボーイ(蛯名正、斎藤誠、Sヴァーボード)5番人気
タイム1:10.0 単勝230円、馬単1,230円、3連単4,730円

*一気にテイエム古川、レジェント藤岡佑、ミクロ(ルメール)が先行してレースを引っ張る展開、アナバテック四位洋が中団の内で待機して直線、アナバ四位が内ラチを縫うように突っ込んで苦しい進路獲り(斜行審議対象馬に)、2桁着順ばかりのスイートマトルーフ(浜中俊、11番人気)が一気に抜け出す大駆けの一発には仰天、カワキタ北村友を交わして大穴炸裂でした。
*我が期待した休養明けのマルマボルト福永祐は(やはり)長期休養明けでは本来の出来ではなく末脚振るわず8着の撃沈で失望でした。
「WIN5ー③」京都10R 寿S (4歳以上1,600万下、芝2,000m)結果
1着・( 2)スイートマトルーフ(浜中俊、荒川、Sウイーク)11番人気
2着〇( 4)アナバチック(四位洋文、友道、アルカセット)1番人気
3着△2( 8)カワキタフウジン(北村友、増本、Mサンデー)5番人気

8着◎( 5)マルカボルト(福永祐一、羽月、Nユニヴァース)3番人気
5着▲(11)タガノエルシド(岩田康、宮徹、Mトップガン)2番人気
10着△1( 1)シルクアーネスト(池添謙、池添兼、Gワンダー)6番人気
タイム2:00.7 単勝6,110円、馬単24,600円、3連単147,680円

*長距離戦の直線、ウォークラウン蛯名正と人気のメイショウドンタク(柴田善)の2騎が抜け出し叩き合いに、後方待機して追い込んだ我が本命コスモロビン(柴田大)が懸命に迫ってGOAL、クビ・ハナ差の激戦で決着したが、2着のウォークラウンは無印の軽視では残念なり。
「WIN5ー②」中山10R 迎春S (4歳以上1,600万下、芝2,500m)結果
1着◎( 1)コスモロビン(柴田大、清水英、Zロブロイ)2番人気
2着・(10)ウォークラウン(蛯名正、中竹、ウォーチャント)4番人気
3着〇(11)メイショウドンタク(柴田善、本田、Mカフェ)1番人気

7着▲( 2)トウカイオーロラ(大庭、田所、Tテイオー)3番人気
10着△1( 5)コスモラピュタ(三浦、高橋祥、Rインメイ)5番人気
5着△2(12)フェニコーン(田中勝、小桧山、Mカフェ)7番人気
タイム2:33.0 単勝380円、馬単2,840円、3連単10,090円

*先行粘り込む直線のメイショウウズシオ飯田とローレル藤田伸に中団からジワジワとやっとGOAL前で届いた人気のロードオブザリング(池添謙)が1着、アタマ・クビ・クビの大激戦を制した。
我が本命エーシンミラージュ(太宰)が直線よく追い込んだが可なり届かずの4着では・・・、よってこの時点で1番人気が1着でも我が「WIN5」では軽視し予想が大外れてしては、後の楽しみが全てパーで残念なりです。
「WIN5ー①」京都 9R 許波多特別(4歳以上1,000万下、芝2,200m)結果
1着△2( 2)ロードオブザリング(池添謙、笹田、Wマズル)1番人気
2着・( 6)メイショウウズシオ(飯田、飯田明、Oハウス)7番人気
3着△1( 3)ローレルクラシック(藤田伸、飯田、Sウイーク)5番人気

4着◎(11)エーシンミラージュ(太宰、坂口正、クロフネ)2番人気
7着〇( 5)ナリタプラチナ(和田竜、中尾、Dインザダーク)3番人気
13着▲( 7)シャルルヴォア(藤岡佑、藤岡健、Sウイーク)4番人気
5着注(10)エクセルサス(ルメール、石坂、Sウイーク)6番人気
タイム2:13.3 単勝200円、馬単2,090円、3連単14,370円

WIN5」挑戦の道 
*最初のRから外れ、2勝3敗でも京都10R2番浜中俊を的中出来た人は(総流しでも)尊敬します。
予想①11・5-②1・11-③5・4・11-④6・11-⑤7=24通り
結果①(△2)-②◎1-③(・2)-④(△5)-⑤◎7=「的中541票」払戻1,222,630円