開催替りの高速馬場、決め手の末脚が見事に決まっても相手は超人気薄馬が乱入なり
*大外から大逃げしたシゲルタック津村、期待の断然人気「ペルーサ安藤勝」は極端に最後方待機してその差は20馬身もの縦長での展開はハラハラ、本当に届く末脚は炸裂してくれるのかチョイ心配、直線一旦は内からパンプキン武士沢が抜け出すも、馬群から抜け出すヤングアットハート(後藤)に、最後方から末脚を伸ばして一気に追い込んだ(ヤングアットより1秒も速い最速33秒7)ペルーサ安藤勝でしたがヤハリ届かず、内ラチのセイク丸山を交わすのが精一杯の2着になって無念なりです。我が期待の馬は皆善戦も枕を並べて掲示板から外した着順では期待倒れでした。
東京11R 白富士S(4歳以上OP、芝2,000m)結果
1着・( 5)ヤングアットハート(後藤、松山康、Fデピュティ)3番人気
2着◎(10)ペルーサ(安藤勝、藤沢和、Zロブロイ)1番人気
3着・( 3)セイクリッドバレー(丸山元、高橋裕、Tギムレット)8番人気
8着〇( 9)エーブチェアマン(蛯名正、清水利、Kカメハメハ)2番人気
6着▲( 8)エオリアンハーブ(木幡、宗像、Kカメハメハ)4番人気
7着△1( 7)アドマイヤメジャー(内田、友道、Aタキオン)7番人気
5着△2( 2)コロンバスサークル(柴田善、小島太、Wマズル)6番人気
タイム1:59.6 単勝960円、馬単2,400円、3連単21,350円
*スタート決めた人気のロードカナリア福永祐は中団に控えて、大きく先行したのはエーシンダックマン(川田)が4角回って直線、脚色衰えず逃げ捲りセフティリードに思われたが、中団から一気に馬群を割って抜け出したロードカナリア福永祐が異次元の末脚(最速3F33秒6)で一気に交わして人気に応え圧勝、2・3着激戦になったが先行粘り込んでエーシンが渋太く2着、最低人気のケンブリッジエル和田竜が際どく3着まで迫っては、3連単が大穴、我が期待のダノン(ルメール)はドベ撃沈には参りました。
京都11R シルクロードS(GⅢ、4歳以上OP、ハンデ、芝1,200m)結果
1着◎( 7)ロードカナリア(福永祐、安田、Kカメハメハ)1番人気
2着△3(13)エーシンダックマン(川田、坂口、Sバクシンオー)2番人気
3着・(10)ケンブリッジエル(和田竜、山内、Eプレストン)16番人気
16着〇( 8)ダノンフェアリー(ルメール、角居、Sバクシンオー)4番人気
15着▲( 3)エーシンヴァーゴウ(牝、田辺、小崎、Fブラヴ)2番人気
8着△1( 4)マジンプロスパー(岩田康、中尾、Aムーン)6番人気
11着△2( 6)ダイワナイト(武豊、池上、Sバクシンオー)10番人気
10着注( 1)サンダルフォン(酒井、松永幹、Sバクシンオー)8番人気
タイム1:08.3 単勝140円、馬単850円、3連単73,940円
予想評定 C評価(60点:2番人気2着馬を△の低評価、そして最低人気馬が3着の入線は総流し馬券も外れなりです)
*大きく先行したのは人気のリリー松山、先行3番手から直線一気に抜出したアクティビューティ(吉田隼)が直線良く伸びて快勝、中団から追い上げたブルー大野、そして最低人気のエスジー西田が中団から3着に届いては3連単100万馬券に仰天なり。
(参考:予想なし)小倉11R 湯布院特別(4歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)結果
1着・(1)アクティビューティ(吉田隼、柴田光、バコ)2番人気
2着・(2)ブルーソックス(大野、矢野英、Aドン)8番人気
3着・(5)エスジーストリーム(西田、藤岡範、Sクライ)16番人気
4着・(9)リリーファイアー(松山将、池添、Tギムレット)1番人気
タイム1:43.0 単勝510円、馬単7,860円、3連単1,058,880円
*マウント石橋脩が先行、復帰2戦目になる内田博キングオブローが先団4番手、人気のオメガ三浦、セイクレット横山典が中団からの展開、直線先に抜け出したキングとセイクレットの叩き合いしてセイク横山典が際どく逃げ切って1着、内田騎手はここでも惜しくも2着で、今期初勝利はお預けで無念なり。
東京10R クロッカスS(3歳OP、芝1,400m)結果
1着△2( 6)セイクレットレーヴ(横山典、田中清、Aムーン)3番人気
2着▲( 8)キングオブロー(内田、伊藤伸、Rロー)6番人気
3着・( 2)ヴィオラーネ(柴田善、斎藤、フジキセキ)8番人気
8着◎( 4)オメガホームラン(三浦、安田、Dメジャー)1番人気
5着〇( 3)ビゥイッチアス(吉田豊、武藤、Dメジャー)4番人気
12着△1(12)ヴェアデイロス(丸山元、佐々木昌、Sバクシンオー)11番人気
7着注( 1)ハクサンムーン(後藤、西園、Aムーン)5番人気
タイム1:22.4 単勝550円、馬単6,450円、3連単73,410円
*末脚鋭い武豊デスペラードが断然人気も最後方に控えての競馬、ハナを叩いて大きく先行したのはナリタ国分恭、2番手に期待のサンライズ(ルメール)、4角回って大きく逃げ込むナリタが安全圏のリードを保っていたが、デスペラード(武豊)が中団に追い付き大外回って直線、一気に追い込んで並んで交わして人気に応えて快勝した。
京都10R 雅S(4歳以上1,600万下、ダ1,900m)結果
1着〇(13)デスペラード(武豊、安達、Nユニヴァース)1番人気
2着△1( 6)ナリタシルクロード(国分恭、崎山、Sウィーク)6番人気
3着・(10)マストハブ(四位洋、笹田、アフリート)5番人気
4着◎(11)サンライズモール(ルメール、石坂、クロフネ)2番人気
8着▲(15)プレファシオ(藤岡康、藤岡健、クロフネ)8番人気
6着△2( 1)ラターシュ(浜中俊、石坂、Mサンデー)9番人気
タイム1:58.7 単勝240円、馬単3,160円、3連単22,070円
1/28/2012
東京戦の根岸Sはダノン福永祐一に期待
日曜日競馬
*GⅠフェブラリーSに出走するには、ここ根岸Sで賞金積み上げして参戦が必要な好調馬が16頭ですが、今回待機した強豪「トランセンド」に太刀打ち出来る馬はいない「2番手組」の争いになる。
*その筆頭株がダノンカモン(福永祐、池江寿)、実力馬の比較する武蔵野Sを2年連続2着の実績がダート界では断然の「スター」の位置付けにあり現在(前売り単勝)一番人気になっている。前走のJCダで終始先頭で競馬の「トランセンド」に0秒5遅れ(差し届かずの)5着に敗れたが、今回強いて先行する馬不在で、皆脚を温存し、直線を「用~意ドン!」の末脚勝負になればダノンカモン(福永祐)がここでは比較的先行して抜け出す展開の利と末脚が冴え渡りそうだ。
(写真:JCダで断然の先頭はトランセンド藤田伸、2着以降大混戦の馬群にダノン福永祐が居る)
*2番手にはヒラボクワイルド(幸英明)、前々走武蔵野S5着から前走OP(ギャラクシーS)は人気薄も桁違いの差し脚で快勝は当然で調子を上げて来た馬に期待する。
*3番手にテスタマッタ(岩田康)、一昨年の「フェブラリーS」2着馬で断然の実力派なのですが、前走(大井)東京大賞典では逃げ切ったスマートファルコン(武豊)の2番手で先行して結果「0秒4」着差の3着に善戦、1着候補のダノンの脚質に近く、粘り込むと見て3番手に評価した。
「WIN5ー⑤」東京11R 根岸S(GⅢ、4歳以上OP、ダート1,400m)展望
◎( 5)ダノンカモン(福永祐、池江寿、Sクリスエス)
〇( 8)ヒラボクワイルド(幸英明、大久保龍、Wラッシュ)
▲(11)テスタマッタ(岩田康、村山、タビット)
△1( 2)サクラシャイニー(浜中俊、羽月、Sプレジデンント)
△2(15)タイセイレジェント(内田、矢作、Kカメハメハ)
注( 4)トウショウカズン(田辺、領家、クロフネ)
*現在の断然人気はビッグスマイル(国分恭)、4歳牝馬で(スロー展開で)末脚33秒台を連発しているところが魅力で人気、でも未だ1,600万下で勝ち上がっていない格上挑戦の馬です。
*我が本命は、OP、重賞を挑戦中のショウリュウムーン(小牧太)に本命、(ハイペースで)上がり34秒台も、走破タイムがビッグスマイルよりは流石にOP戦では1秒以上も速いOP馬で、着差にすれば5馬身も違いすぎる楽勝展開になる。
*単穴はコスモネモシン(丹内)、前々走のカシオペアS並みに先行すれば頭もある怖い存在になる。
「WIN5ー④」京都11R 京都牝馬S(GⅢ、4歳以上OP牝馬、芝1,600m)展望
◎( 4)ショウリュウムーン(小牧太、佐々木昌、Kカメハメハ)
〇(10)ビッグスマイル(国分恭介、領家、Tギムレット)
▲( 5)コスモネモシン(丹内、清水英、Zロブロイ)
△1(12)ダンスファンタジア(池添謙、藤沢和、Fブラヴ)
△2( 8)レディアルバローザ(武豊、笹田、Kカメハメハ)
注( 3)ドナウブルー(デムーロ、石坂、Dインパクト)
*小倉競馬はいつも難解な番組、スンナリ決まる競馬は稀、「1,000万下」は相撲で言えば十両クラスで激戦、メンバー次第で大荒れ付き物、しかも短距離戦は紛れ大ありで余りにも期待薄の予想、それでも「WIN5」対象なので無理やり印を付けるのですが、北村友、国分優、太宰の3騎手に期待を懸けた。
「WIN5ー③」小倉11R 紫川特別(4歳以上1,000万下、芝1,200m)展望
◎(11)ヤマニンボンプアン(北村友、木原、Fクライト)
〇(12)サザンブレイズ(国分優、加用、Sヴィクラス)
▲( 3)グッドルッキング(太宰、野村、クロフネ)
△1( 5)ニホンピロシュラブ(高倉、服部茂、デュランダル)
△2( 8)メイショウツガル(石橋守、武田、Kカメハメハ)
注(10)トレボーネ(村田、大竹、Aデジタル)
*内枠2騎ミヤビ幸、ヴィクトリア的場とドリーム蛯名正の争い、その内前走勝ち上がったばかりのミヤビファルネーゼ(幸英明)を本命に抜擢、鋭い末脚で一気に突き抜けるのに期待した。
2番手には前走(初富士S)大きく失速もヴィクトリアローズ(的場)に変わり身、ドリームカトラス(蛯名正)の安定した戦績がここでは勝負になる。
「WIN5ー②」東京10R 節分S(4歳以上1,600万下、芝1,600m)展望
◎( 2)ミヤビファルネーゼ(幸英明、戸田、ロージズインメイ)
〇( 1)ヴィクトリアローズ(的場勇、牧光二、Gワンダー)
▲( 8)ドリームカトラス(蛯名正、佐々木昌、デュランダル)
△1( 4)ミカエルビスティー(三浦、矢作、Nユニヴァース)
△2( 6)フェイマステイル(北村宏、大江原、Gワンダー)
*長距離のハンデ戦なら大荒れ模様が相場で混戦になる。実績馬にハンデ差がなく、特別に絶好調馬もいない。それならここは騎手の腕比べと決めた。よって安藤勝、デムーロ、池添謙、ルメールに託して馬の能力を引き出して貰うことにした。
「WIN5ー①」京都10R 松籟S(4歳以上1,600万下、ハンデ、芝2,400m)展望
◎( 9)タニノエポレット(安藤勝、村山、Dインザダーク)
〇(11)マナクーラ(デムーロ、池江寿、Sクリスエス)
▲( 6)ロードオブザリング(池添謙、笹田、Wマズル)
△1( 1)トパンガ(ルメール、角居、Kカメハメハ)
△2( 5)ウォークラウン(川田、中竹、ワーチャント)
「WIN5」挑戦の道 買い目が多いのは大混戦と言うこと、これ以上選んでも確勝もなく、スンナリ決着はないと見たが、初ハナからだけは外れないようにと祈るだけだ。
予想①9・11・6-②2・1-③11・12・3-④4・10-⑤5・8=72通り
*GⅠフェブラリーSに出走するには、ここ根岸Sで賞金積み上げして参戦が必要な好調馬が16頭ですが、今回待機した強豪「トランセンド」に太刀打ち出来る馬はいない「2番手組」の争いになる。
*その筆頭株がダノンカモン(福永祐、池江寿)、実力馬の比較する武蔵野Sを2年連続2着の実績がダート界では断然の「スター」の位置付けにあり現在(前売り単勝)一番人気になっている。前走のJCダで終始先頭で競馬の「トランセンド」に0秒5遅れ(差し届かずの)5着に敗れたが、今回強いて先行する馬不在で、皆脚を温存し、直線を「用~意ドン!」の末脚勝負になればダノンカモン(福永祐)がここでは比較的先行して抜け出す展開の利と末脚が冴え渡りそうだ。
(写真:JCダで断然の先頭はトランセンド藤田伸、2着以降大混戦の馬群にダノン福永祐が居る)
*2番手にはヒラボクワイルド(幸英明)、前々走武蔵野S5着から前走OP(ギャラクシーS)は人気薄も桁違いの差し脚で快勝は当然で調子を上げて来た馬に期待する。
*3番手にテスタマッタ(岩田康)、一昨年の「フェブラリーS」2着馬で断然の実力派なのですが、前走(大井)東京大賞典では逃げ切ったスマートファルコン(武豊)の2番手で先行して結果「0秒4」着差の3着に善戦、1着候補のダノンの脚質に近く、粘り込むと見て3番手に評価した。
「WIN5ー⑤」東京11R 根岸S(GⅢ、4歳以上OP、ダート1,400m)展望
◎( 5)ダノンカモン(福永祐、池江寿、Sクリスエス)
〇( 8)ヒラボクワイルド(幸英明、大久保龍、Wラッシュ)
▲(11)テスタマッタ(岩田康、村山、タビット)
△1( 2)サクラシャイニー(浜中俊、羽月、Sプレジデンント)
△2(15)タイセイレジェント(内田、矢作、Kカメハメハ)
注( 4)トウショウカズン(田辺、領家、クロフネ)
*現在の断然人気はビッグスマイル(国分恭)、4歳牝馬で(スロー展開で)末脚33秒台を連発しているところが魅力で人気、でも未だ1,600万下で勝ち上がっていない格上挑戦の馬です。
*我が本命は、OP、重賞を挑戦中のショウリュウムーン(小牧太)に本命、(ハイペースで)上がり34秒台も、走破タイムがビッグスマイルよりは流石にOP戦では1秒以上も速いOP馬で、着差にすれば5馬身も違いすぎる楽勝展開になる。
*単穴はコスモネモシン(丹内)、前々走のカシオペアS並みに先行すれば頭もある怖い存在になる。
「WIN5ー④」京都11R 京都牝馬S(GⅢ、4歳以上OP牝馬、芝1,600m)展望
◎( 4)ショウリュウムーン(小牧太、佐々木昌、Kカメハメハ)
〇(10)ビッグスマイル(国分恭介、領家、Tギムレット)
▲( 5)コスモネモシン(丹内、清水英、Zロブロイ)
△1(12)ダンスファンタジア(池添謙、藤沢和、Fブラヴ)
△2( 8)レディアルバローザ(武豊、笹田、Kカメハメハ)
注( 3)ドナウブルー(デムーロ、石坂、Dインパクト)
*小倉競馬はいつも難解な番組、スンナリ決まる競馬は稀、「1,000万下」は相撲で言えば十両クラスで激戦、メンバー次第で大荒れ付き物、しかも短距離戦は紛れ大ありで余りにも期待薄の予想、それでも「WIN5」対象なので無理やり印を付けるのですが、北村友、国分優、太宰の3騎手に期待を懸けた。
「WIN5ー③」小倉11R 紫川特別(4歳以上1,000万下、芝1,200m)展望
◎(11)ヤマニンボンプアン(北村友、木原、Fクライト)
〇(12)サザンブレイズ(国分優、加用、Sヴィクラス)
▲( 3)グッドルッキング(太宰、野村、クロフネ)
△1( 5)ニホンピロシュラブ(高倉、服部茂、デュランダル)
△2( 8)メイショウツガル(石橋守、武田、Kカメハメハ)
注(10)トレボーネ(村田、大竹、Aデジタル)
*内枠2騎ミヤビ幸、ヴィクトリア的場とドリーム蛯名正の争い、その内前走勝ち上がったばかりのミヤビファルネーゼ(幸英明)を本命に抜擢、鋭い末脚で一気に突き抜けるのに期待した。
2番手には前走(初富士S)大きく失速もヴィクトリアローズ(的場)に変わり身、ドリームカトラス(蛯名正)の安定した戦績がここでは勝負になる。
「WIN5ー②」東京10R 節分S(4歳以上1,600万下、芝1,600m)展望
◎( 2)ミヤビファルネーゼ(幸英明、戸田、ロージズインメイ)
〇( 1)ヴィクトリアローズ(的場勇、牧光二、Gワンダー)
▲( 8)ドリームカトラス(蛯名正、佐々木昌、デュランダル)
△1( 4)ミカエルビスティー(三浦、矢作、Nユニヴァース)
△2( 6)フェイマステイル(北村宏、大江原、Gワンダー)
*長距離のハンデ戦なら大荒れ模様が相場で混戦になる。実績馬にハンデ差がなく、特別に絶好調馬もいない。それならここは騎手の腕比べと決めた。よって安藤勝、デムーロ、池添謙、ルメールに託して馬の能力を引き出して貰うことにした。
「WIN5ー①」京都10R 松籟S(4歳以上1,600万下、ハンデ、芝2,400m)展望
◎( 9)タニノエポレット(安藤勝、村山、Dインザダーク)
〇(11)マナクーラ(デムーロ、池江寿、Sクリスエス)
▲( 6)ロードオブザリング(池添謙、笹田、Wマズル)
△1( 1)トパンガ(ルメール、角居、Kカメハメハ)
△2( 5)ウォークラウン(川田、中竹、ワーチャント)
「WIN5」挑戦の道 買い目が多いのは大混戦と言うこと、これ以上選んでも確勝もなく、スンナリ決着はないと見たが、初ハナからだけは外れないようにと祈るだけだ。
予想①9・11・6-②2・1-③11・12・3-④4・10-⑤5・8=72通り
1/27/2012
東京開催替りでペルーサ安藤勝の変わり身に期待
*先週の競馬は散々でした。普通の馬場でも馬券を当てるのが困難なのに、馬場悪化は更に難しい。重い馬場では思い切った先行力、馬力のある馬が断然有利、そして突然走り出したり、頼りの末脚勝負馬は失速するのは分かっていても、気合いを入れて先行してくれる馬の目星も立てられないため大敗になります。
*気分を変えて、今週半ばは寒波襲来で雪景色がチョイ有りましたが、未だ街中の日陰は雪が残るも、コースでのコンデションは回復し、馬場が広い東京戦に開催替り、寒冷期でダート戦が主力の今期初GⅠがダートマイルの「フェブラリーS」がメーンイベントになるものの、それまでに資金回収が先になる。
*東京11R白富士Sは、難解なレース、東京コースも実績もここでは断然一番は「ペルーサ安藤勝」なのですが、有馬記念で取消の影響が全くないとは思えないし、スピード競馬では大きく失速もあるチョイ危ない頭、でも軽く勝てる力もあり五分五分の本命だ。
*相手はエーブチェアマン(蛯名正)、前走鋭く差し切って快勝、ようやくOP入りした逸材、末脚勝負ならここでも負けない鋭さがある。
(写真:天皇賞・秋で後方から外一気に追い込んでアワヤの2着かに迫ったペルーサ横山典)
東京11R 白富士S(4歳以上OP、芝2,000m)展望
◎(10)ペルーサ(安藤勝、藤沢和、Zロブロイ)
〇( 9)エーブチェアマン(蛯名正、清水利、Kカメハメハ)
▲( 8)エオリアンハーブ(木幡、宗像、Kカメハメハ)
△1( 7)アドマイヤメジャー(内田、友道、Aタキオン)
△2( 2)コロンバスサークル(柴田善、小島太、Wマズル)
注( 3)セイクリッドバレー(丸山元、高橋裕、Tギムレット)
*前走(中山)ジュニアCを際どく追い込んで勝ち抜いたタイム「1:34.0」は優秀、中山坂コース「3F34秒0」の末脚は大物感が漂う水準以上の一級品、府中のコースで更に切れ脚を発揮できる舞台になって本命相当、相手は前走「クリスマス」の3着ビゥイッチ吉田豊の末脚「34秒1」は立派、この2騎から狙うのが普通の展開なのです。
東京10R クロッカスS(3歳OP、芝1,400m)展望
◎( 4)オメガホームラン(三浦、安田、Dメジャー)
〇( 3)ビゥイッチアス(吉田豊、武藤、Dメジャー)
▲( 8)キングオブロー(内田、伊藤伸、Rロー)
△1(12)ヴェアデイロス(丸山元、佐々木昌、Sバクシンオー)
△2( 6)セイクレットレーヴ(横山典、田中清、Aムーン)
△3( 1)ハクサンムーン(後藤、西園、Aムーン)
注(10)マウントビスティー(石橋脩、尾形、フジキセキ)
*共に4連勝中の2騎が競馬の中心、前走重賞京阪杯を快勝した「ロードカナリア(福永祐)」が本命で5連勝に期待した。今馬も騎手も勢いが一番なのだ。相手は特別・条件戦を確実に勝ち抜いて来た「ダノンフェアリー(ルメール)」で、ここから本命固い時は穴目にパラパラ流すのが馬券買いの鉄則なのだ。
京都11R シルクロードS(GⅢ、4歳以上OP、ハンデ、芝1,200m)展望
◎( 7)ロードカナリア(福永祐、安田、Kカメハメハ)
〇( 8)ダノンフェアリー(ルメール、角居、Sバクシンオー)
▲( 3)エーシンヴァーゴウ(牝、田辺、小崎、Fブラヴ)
△1( 4)マジンプロスパー(岩田康、中尾、Aムーン)
△2( 6)ダイワナイト(武豊、池上、Sバクシンオー)
注(13)エーシンダックマン(川田、坂口、Sバクシンオー)
*末脚勝負ならデスペラード(武豊)が一番手ですが、多頭数の後方過ぎる位置からの追込み展開より、先行抜出しが出来るサンライズモール(ルメール)に有利な展開で馬連の軸はこちらとして本命にした。
京都10R 雅S(4歳以上1,600万下、ダ1,900m)展望
◎(11)サンライズモール(ルメール、石坂、クロフネ)
〇(13)デスペラード(武豊、安達、Nユニヴァース)
▲(15)プレファシオ(藤岡康、藤岡健、クロフネ)
△1( 6)ナリタシルクロード(国分恭、崎山、Sウィーク)
△2( 1)ラターシュ(浜中俊、石坂、Mサンデー)
△3( 4)タガノジンガロ(藤岡佑、松田博、Kカメハメハ)
*気分を変えて、今週半ばは寒波襲来で雪景色がチョイ有りましたが、未だ街中の日陰は雪が残るも、コースでのコンデションは回復し、馬場が広い東京戦に開催替り、寒冷期でダート戦が主力の今期初GⅠがダートマイルの「フェブラリーS」がメーンイベントになるものの、それまでに資金回収が先になる。
*東京11R白富士Sは、難解なレース、東京コースも実績もここでは断然一番は「ペルーサ安藤勝」なのですが、有馬記念で取消の影響が全くないとは思えないし、スピード競馬では大きく失速もあるチョイ危ない頭、でも軽く勝てる力もあり五分五分の本命だ。
*相手はエーブチェアマン(蛯名正)、前走鋭く差し切って快勝、ようやくOP入りした逸材、末脚勝負ならここでも負けない鋭さがある。
(写真:天皇賞・秋で後方から外一気に追い込んでアワヤの2着かに迫ったペルーサ横山典)
東京11R 白富士S(4歳以上OP、芝2,000m)展望
◎(10)ペルーサ(安藤勝、藤沢和、Zロブロイ)
〇( 9)エーブチェアマン(蛯名正、清水利、Kカメハメハ)
▲( 8)エオリアンハーブ(木幡、宗像、Kカメハメハ)
△1( 7)アドマイヤメジャー(内田、友道、Aタキオン)
△2( 2)コロンバスサークル(柴田善、小島太、Wマズル)
注( 3)セイクリッドバレー(丸山元、高橋裕、Tギムレット)
*前走(中山)ジュニアCを際どく追い込んで勝ち抜いたタイム「1:34.0」は優秀、中山坂コース「3F34秒0」の末脚は大物感が漂う水準以上の一級品、府中のコースで更に切れ脚を発揮できる舞台になって本命相当、相手は前走「クリスマス」の3着ビゥイッチ吉田豊の末脚「34秒1」は立派、この2騎から狙うのが普通の展開なのです。
東京10R クロッカスS(3歳OP、芝1,400m)展望
◎( 4)オメガホームラン(三浦、安田、Dメジャー)
〇( 3)ビゥイッチアス(吉田豊、武藤、Dメジャー)
▲( 8)キングオブロー(内田、伊藤伸、Rロー)
△1(12)ヴェアデイロス(丸山元、佐々木昌、Sバクシンオー)
△2( 6)セイクレットレーヴ(横山典、田中清、Aムーン)
△3( 1)ハクサンムーン(後藤、西園、Aムーン)
注(10)マウントビスティー(石橋脩、尾形、フジキセキ)
*共に4連勝中の2騎が競馬の中心、前走重賞京阪杯を快勝した「ロードカナリア(福永祐)」が本命で5連勝に期待した。今馬も騎手も勢いが一番なのだ。相手は特別・条件戦を確実に勝ち抜いて来た「ダノンフェアリー(ルメール)」で、ここから本命固い時は穴目にパラパラ流すのが馬券買いの鉄則なのだ。
京都11R シルクロードS(GⅢ、4歳以上OP、ハンデ、芝1,200m)展望
◎( 7)ロードカナリア(福永祐、安田、Kカメハメハ)
〇( 8)ダノンフェアリー(ルメール、角居、Sバクシンオー)
▲( 3)エーシンヴァーゴウ(牝、田辺、小崎、Fブラヴ)
△1( 4)マジンプロスパー(岩田康、中尾、Aムーン)
△2( 6)ダイワナイト(武豊、池上、Sバクシンオー)
注(13)エーシンダックマン(川田、坂口、Sバクシンオー)
*末脚勝負ならデスペラード(武豊)が一番手ですが、多頭数の後方過ぎる位置からの追込み展開より、先行抜出しが出来るサンライズモール(ルメール)に有利な展開で馬連の軸はこちらとして本命にした。
京都10R 雅S(4歳以上1,600万下、ダ1,900m)展望
◎(11)サンライズモール(ルメール、石坂、クロフネ)
〇(13)デスペラード(武豊、安達、Nユニヴァース)
▲(15)プレファシオ(藤岡康、藤岡健、クロフネ)
△1( 6)ナリタシルクロード(国分恭、崎山、Sウィーク)
△2( 1)ラターシュ(浜中俊、石坂、Mサンデー)
△3( 4)タガノジンガロ(藤岡佑、松田博、Kカメハメハ)
1/22/2012
AJCCは人気のルーラーシップ福永祐快勝
降雨が土日とも連続では馬場も馬券も大荒れでしたが、中山AJCCだけはルーラーシップ福永祐一が断然人気に応えての圧巻勝利を見せつけた。
、
*やはりここでは役者の違いを見せつけ圧勝、流石ここでは有馬4着は伊達ではない、貫録の断然人気「ルーラーシップ(福永祐、角居厩舎)」が、4角で大外から一緒に追い上げたナカヤマナイト柴田善の外に合わせて回り、直線力強く重馬場でも一気の末脚炸裂させ先頭を奪って快勝した。
(写真下:AJCCで4角回って直線、大外から先行ナカヤマを追い上げるルーラー福永祐)
*我が(先物買い)期待の4歳トーセンレーヴ(ルメール)が先頭に立ってスローで引っ張る展開、断然人気のルーラ福永祐一が意外にも縦長の後方から3番手で待機の競馬、逃げるトーセンに8枠2騎が外から迫って競り掛けられて怪しくなりここで末脚失速のようで無念、3角手前から徐々に外を回って追い上げ、4角では早くも先団の外で回るルーラ福永祐の脚色は確か、一気(上がり35秒4)に馬場中央を堂々の花道を唯一騎突き進んで2着に3馬身の着差で優勝した。
(人気に応えて快勝(本日3勝)した福永祐一騎手)
1番人気だったのでキッチリ結果を出したかったので勝てて良かった。もうチョット前でと思ったが上手くマイポゼションでした。縦長の展開だったので(ペースが)遅ければ先に出ようかと、上手く自分で動けるポゼションとリズムを獲れた。馬場が余り良くなかったので(3角から)早めに前のナカヤマフェスタに合わせて仕掛け、これを交わせば勝てると思った。能力が高くGⅠを獲れる馬、このままステップアップして行けば日本の代表する馬になれる。
「WIN5ー④」中山11R アメリカジョッキーCC(GⅡ、4歳以上OP、芝2,200m、不良馬場)結果
1着〇( 3)ルーラーシップ(福永祐、角居、Kカメハメハ)1番人気
2着▲( 4)ナカヤマナイト(柴田善、二ノ宮、Sゴールド)2番人気
3着△2( 9)ゲシュタルト(蛯名正、長浜、Mカフェ)4番人気
5着◎( 6)トーセンレーヴ(ルメール、池江寿、Dインパクト)3番人気
10着△1( 8)リッツィースター(宮崎、柴田政、Sコジーン)5番人気
6着注( 1)アブソリュート(田中勝、宗像、Tギムレット)7番人気
タイム2:17.3 単勝140円、馬単390円、3連単1,270円
予想評定 C評価(30点:本命外しては完敗です)
*先行したのはトウショウ池添謙、2番手にヒラボク藤岡佑、断然人気のエスポ佐藤哲が4番手で競馬、4角回って直線、内から早くも抜けだしたヒラボク藤岡佑が、エスポ佐藤哲を突き放して嬉しい1着、エスポは同じ脚色になっては追い付けず無念の2着、シルク岩田康にも迫られエンドでした。
(写真下:平安Sで4角回り直線抜け出すヒラボク藤岡佑、脚色同じになってエスポ佐藤哲迫れず)
「WIN5ー⑤」京都11R 平安S (GⅢ、4歳以上OP、ダ1,800m)結果
1着・(12)ヒラボクキング(藤岡佑、大久保龍、Kカメハメハ)10番人気
2着◎(15)エスポワールシチー(佐藤哲、安達、Gアリュール)1番人気
3着△1( 9)シルクシュナイダー(岩田康、須貝、Aデジタル)6番人気
8着〇( 6)アドマイヤロイヤル(安藤勝、橋田、Kカメハメハ)2番人気
14着▲(11)グランドシチー(津村、相沢郁、Kカメハメハ)8番人気
4着△2( 2)スタンドジェルラン(松岡、安田、Kカメハメハ)5番人気
10着△3(10)タガノロックオン(田辺、松田博、Rブラルダル)4番人気
5着注1( 1)インバルコ(後藤、池江寿、Fペガサス)番人気
12着注2(13)レ-ザーバレット(武豊、萩原、Bタイム)9番人気
タイム1:48.1 単勝5,640円、馬単11,110円、3連単151,570円
予想評定 C評価(50点:本命2着無念、1着馬を無印では完敗なのです)
*スタートで両側の馬からパッチンされてはダッシュ付かず、期待のリフト(デムーロ)は最後方から追走、一旦向正面で中団まで上がるも力なく失速、先行2番手で競馬のヒット太宰が直線も逃げ粘り込んで、追撃して来たマルカ藤岡康を際どく抑え込んで嬉しい1着、3番手にはエドノ丸田が届いた。
「WIN5ー③」小倉11R 関門橋S (4歳以上1,600万下、芝2,000m)結果
1着△1( 5)ヒットザターゲット(太宰、加藤征、Kカメハメハ)8番人気
2着・( 6)マルカボルト(藤岡康、羽月、Nユニヴァース)3番人気
3着・( 1)エドノヤマト(丸田、梅田、Mカフェ)7番人気
7着◎( 7)リフトザウングス(デムーロ、橋口、Hクライ)1番人気
6着〇( 2)ワンダームシャ(幸英明、牧田、アラムシャー)2番人気
10着▲(10)カワキタフウジン(国分優、増本、Mサンデー)5番人気
4着△2(11)サトノパンサー(松田、南井、Kカメハメハ)4番人気
タイム2:02.8 単勝2,240円、馬単13,860円、3連単161,980円
*大外から一気に先頭を奪って逃げたメモリアルイヤー(小牧太)がそのまま直線も軽快に逃げ粘り込んでGOAL!、離れた2番手に付けて先行したツルマル佐藤哲は3着、2着にはなんと最後方から大外回って直線一気に伸びたアグネス武豊が届いて大穴決着でした。期待のヤサカ藤岡佑は後方のまま何も見せ場も見せずそのまま撃沈は無念なり。
「WIN5ー②」京都10R 伏見S (4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,200m)結果
1着・(16)メモリアルイヤー(小牧太、村山、Gアリュール)5番人気
2着・(14)アグネスウイッシュ(武豊、長浜、Sバクシンオー)10番人気
3着・( 2)ツルマルジュピター(佐藤哲、坂口、Mカフェ)8番人気
11着◎(11)ヤサカシャイニー(藤岡佑、水野、Mジャパン)11番人気
8着〇(15)キングレオポルド(四位洋、堀宣行、フジキセキ)3番人気
4着▲( 7)ブラーニーストーン(国分恭、宮徹、クロフネ)4番人気
12着△1( 8)シャイニーホーク(川田、橋口、フジキセキ)1番人気
7着△2( 5)タガノラヴキセキ(池添謙、河内、フジキセキ)2番人気
11着注( 9)ドリームピーチ(平野、二ノ宮、Tダンスシチー)9番人気
タイム1:08.7 単勝1,540円、馬単36,140円、3連単604,280円
*逃げたマイヨール柴田大が懸命に粘って3着、4番手で競馬のコスモソーンパーク(戸崎圭)が直線軽快に大きく抜け出し1着、期待のモンテ蛯名正は中団のまま失速は残念なり。ここで早くも「WIN5」が撃沈の失速でパーなり。
「WIN5ー①」中山10R 若潮賞 (4歳以上1,000万下、芝1,600m)結果
1着〇(11)コスモソーンパーク(戸崎圭、池上、Rインメイ)2番人気
2着・( 5)リアルハヤテ(石橋脩、大和田、Mカフェ)11番人気
3着・(14)マイヨール(柴田大、清水利、セイウンスカイ)5番人気
9着◎(10)モンテアルベルト(蛯名正、二ノ宮、Bタイム)8番人気
15着▲( 3)フィールマイハート(木幡、矢野英、マリエンバード)7番人気
5着△1( 2)カクニザント(三浦、国枝、Nユニヴァース)1番人気
10着△2( 1)ジャズピアノ(蛯名正、加藤征、Mカフェ)3番人気
12着注( 8)レインスティック(北村宏、勢司、Sバクシンオー)6番人気
タイム1:36.9 単勝410円、馬単30,640円、3連単259,430円
「WIN5」挑戦の道
予想:先週のようにガチガチで収まる筈はない。でも余り流しても大外れ、よってほどほどに絞る。
結果:やはり馬場悪化は大穴連発で「WIN5」は大外れ、4Rも外し完敗、3千8百万円になります。
予想①10-②11-③7・2・10-④6・3-⑤15・6=12通り
結果①(〇11)-②(・16)-③(△5)-④〇3-⑤(・12)=的中20票「払戻38,154,550円」
、
*やはりここでは役者の違いを見せつけ圧勝、流石ここでは有馬4着は伊達ではない、貫録の断然人気「ルーラーシップ(福永祐、角居厩舎)」が、4角で大外から一緒に追い上げたナカヤマナイト柴田善の外に合わせて回り、直線力強く重馬場でも一気の末脚炸裂させ先頭を奪って快勝した。
(写真下:AJCCで4角回って直線、大外から先行ナカヤマを追い上げるルーラー福永祐)
*我が(先物買い)期待の4歳トーセンレーヴ(ルメール)が先頭に立ってスローで引っ張る展開、断然人気のルーラ福永祐一が意外にも縦長の後方から3番手で待機の競馬、逃げるトーセンに8枠2騎が外から迫って競り掛けられて怪しくなりここで末脚失速のようで無念、3角手前から徐々に外を回って追い上げ、4角では早くも先団の外で回るルーラ福永祐の脚色は確か、一気(上がり35秒4)に馬場中央を堂々の花道を唯一騎突き進んで2着に3馬身の着差で優勝した。
(人気に応えて快勝(本日3勝)した福永祐一騎手)
1番人気だったのでキッチリ結果を出したかったので勝てて良かった。もうチョット前でと思ったが上手くマイポゼションでした。縦長の展開だったので(ペースが)遅ければ先に出ようかと、上手く自分で動けるポゼションとリズムを獲れた。馬場が余り良くなかったので(3角から)早めに前のナカヤマフェスタに合わせて仕掛け、これを交わせば勝てると思った。能力が高くGⅠを獲れる馬、このままステップアップして行けば日本の代表する馬になれる。
「WIN5ー④」中山11R アメリカジョッキーCC(GⅡ、4歳以上OP、芝2,200m、不良馬場)結果
1着〇( 3)ルーラーシップ(福永祐、角居、Kカメハメハ)1番人気
2着▲( 4)ナカヤマナイト(柴田善、二ノ宮、Sゴールド)2番人気
3着△2( 9)ゲシュタルト(蛯名正、長浜、Mカフェ)4番人気
5着◎( 6)トーセンレーヴ(ルメール、池江寿、Dインパクト)3番人気
10着△1( 8)リッツィースター(宮崎、柴田政、Sコジーン)5番人気
6着注( 1)アブソリュート(田中勝、宗像、Tギムレット)7番人気
タイム2:17.3 単勝140円、馬単390円、3連単1,270円
予想評定 C評価(30点:本命外しては完敗です)
*先行したのはトウショウ池添謙、2番手にヒラボク藤岡佑、断然人気のエスポ佐藤哲が4番手で競馬、4角回って直線、内から早くも抜けだしたヒラボク藤岡佑が、エスポ佐藤哲を突き放して嬉しい1着、エスポは同じ脚色になっては追い付けず無念の2着、シルク岩田康にも迫られエンドでした。
(写真下:平安Sで4角回り直線抜け出すヒラボク藤岡佑、脚色同じになってエスポ佐藤哲迫れず)
「WIN5ー⑤」京都11R 平安S (GⅢ、4歳以上OP、ダ1,800m)結果
1着・(12)ヒラボクキング(藤岡佑、大久保龍、Kカメハメハ)10番人気
2着◎(15)エスポワールシチー(佐藤哲、安達、Gアリュール)1番人気
3着△1( 9)シルクシュナイダー(岩田康、須貝、Aデジタル)6番人気
8着〇( 6)アドマイヤロイヤル(安藤勝、橋田、Kカメハメハ)2番人気
14着▲(11)グランドシチー(津村、相沢郁、Kカメハメハ)8番人気
4着△2( 2)スタンドジェルラン(松岡、安田、Kカメハメハ)5番人気
10着△3(10)タガノロックオン(田辺、松田博、Rブラルダル)4番人気
5着注1( 1)インバルコ(後藤、池江寿、Fペガサス)番人気
12着注2(13)レ-ザーバレット(武豊、萩原、Bタイム)9番人気
タイム1:48.1 単勝5,640円、馬単11,110円、3連単151,570円
予想評定 C評価(50点:本命2着無念、1着馬を無印では完敗なのです)
*スタートで両側の馬からパッチンされてはダッシュ付かず、期待のリフト(デムーロ)は最後方から追走、一旦向正面で中団まで上がるも力なく失速、先行2番手で競馬のヒット太宰が直線も逃げ粘り込んで、追撃して来たマルカ藤岡康を際どく抑え込んで嬉しい1着、3番手にはエドノ丸田が届いた。
「WIN5ー③」小倉11R 関門橋S (4歳以上1,600万下、芝2,000m)結果
1着△1( 5)ヒットザターゲット(太宰、加藤征、Kカメハメハ)8番人気
2着・( 6)マルカボルト(藤岡康、羽月、Nユニヴァース)3番人気
3着・( 1)エドノヤマト(丸田、梅田、Mカフェ)7番人気
7着◎( 7)リフトザウングス(デムーロ、橋口、Hクライ)1番人気
6着〇( 2)ワンダームシャ(幸英明、牧田、アラムシャー)2番人気
10着▲(10)カワキタフウジン(国分優、増本、Mサンデー)5番人気
4着△2(11)サトノパンサー(松田、南井、Kカメハメハ)4番人気
タイム2:02.8 単勝2,240円、馬単13,860円、3連単161,980円
*大外から一気に先頭を奪って逃げたメモリアルイヤー(小牧太)がそのまま直線も軽快に逃げ粘り込んでGOAL!、離れた2番手に付けて先行したツルマル佐藤哲は3着、2着にはなんと最後方から大外回って直線一気に伸びたアグネス武豊が届いて大穴決着でした。期待のヤサカ藤岡佑は後方のまま何も見せ場も見せずそのまま撃沈は無念なり。
「WIN5ー②」京都10R 伏見S (4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,200m)結果
1着・(16)メモリアルイヤー(小牧太、村山、Gアリュール)5番人気
2着・(14)アグネスウイッシュ(武豊、長浜、Sバクシンオー)10番人気
3着・( 2)ツルマルジュピター(佐藤哲、坂口、Mカフェ)8番人気
11着◎(11)ヤサカシャイニー(藤岡佑、水野、Mジャパン)11番人気
8着〇(15)キングレオポルド(四位洋、堀宣行、フジキセキ)3番人気
4着▲( 7)ブラーニーストーン(国分恭、宮徹、クロフネ)4番人気
12着△1( 8)シャイニーホーク(川田、橋口、フジキセキ)1番人気
7着△2( 5)タガノラヴキセキ(池添謙、河内、フジキセキ)2番人気
11着注( 9)ドリームピーチ(平野、二ノ宮、Tダンスシチー)9番人気
タイム1:08.7 単勝1,540円、馬単36,140円、3連単604,280円
*逃げたマイヨール柴田大が懸命に粘って3着、4番手で競馬のコスモソーンパーク(戸崎圭)が直線軽快に大きく抜け出し1着、期待のモンテ蛯名正は中団のまま失速は残念なり。ここで早くも「WIN5」が撃沈の失速でパーなり。
「WIN5ー①」中山10R 若潮賞 (4歳以上1,000万下、芝1,600m)結果
1着〇(11)コスモソーンパーク(戸崎圭、池上、Rインメイ)2番人気
2着・( 5)リアルハヤテ(石橋脩、大和田、Mカフェ)11番人気
3着・(14)マイヨール(柴田大、清水利、セイウンスカイ)5番人気
9着◎(10)モンテアルベルト(蛯名正、二ノ宮、Bタイム)8番人気
15着▲( 3)フィールマイハート(木幡、矢野英、マリエンバード)7番人気
5着△1( 2)カクニザント(三浦、国枝、Nユニヴァース)1番人気
10着△2( 1)ジャズピアノ(蛯名正、加藤征、Mカフェ)3番人気
12着注( 8)レインスティック(北村宏、勢司、Sバクシンオー)6番人気
タイム1:36.9 単勝410円、馬単30,640円、3連単259,430円
「WIN5」挑戦の道
予想:先週のようにガチガチで収まる筈はない。でも余り流しても大外れ、よってほどほどに絞る。
結果:やはり馬場悪化は大穴連発で「WIN5」は大外れ、4Rも外し完敗、3千8百万円になります。
予想①10-②11-③7・2・10-④6・3-⑤15・6=12通り
結果①(〇11)-②(・16)-③(△5)-④〇3-⑤(・12)=的中20票「払戻38,154,550円」
1/21/2012
渋った馬場の勝利戦法は先手必勝なり
*土曜の競馬は、中山・京都ともに馬場が湿っては、やはり先行馬の舞台、ビュンビュン思い切って先行した馬の逃げ粘りに脱帽、穴党には満面の穴炸裂して美味しい展開になったようです。
*よって後方から追い込む末脚勝負馬にとっては、極めてきつい展開、こちらはも尽く不発で届かず無念のレース多発でした。明日の日曜競馬もこんな展開になるんでしょうか?要注意です。
*中山11Rは、先行したのはマイネル戸崎、2番手に人気のゴールデン横山典が直線もこの先行2騎が馬体を併せて競り合いしゴールデン横山典がGOAL前僅かに交わして人気に応えて1着、5番手で競馬した我が期待のグリッター後藤はヤット3着に届く先行馬同士の決着には無念なり。
中山11R アレキサンドラS(4歳以上1,600万下、ハンデ、ダ1,800m)結果
1着△1( 8)ゴールデンチケット(横山典、畠山吉、Kカメハメハ)1番人気
2着注( 5)マイネルオベリスク(戸崎圭、奥平、Aデジタル)2番人気
3着◎( 2)グリッターウイング(後藤、友道、クロフネ)5番人気
10着〇( 3)スーブルソー(石橋脩、牧光、Nユニヴァース)4番人気
7着▲(11)コスタパルメーラ(吉田豊、上原、Kカメハメハ)3番人気
12着△2(14)ドットコム(蛯名正、戸田、Bタイム)7番人気
6着△3( 4)ダートムーア(丸山元、吉田直、クロフネ)8番人気
タイム1:51.8 単勝390円、馬単1,900円、3連単10,600円
*中山10Rは、メジロメドウ小野寺が先行したが5番手から3角捲りで4角先頭を奪ってサトノシュレン(蛯名正)が、そのまま追い上げた人気のイチブン柴田善臣を引き離して1着、3着にはコスモ柴田大が届いた。
中山10R 東雲賞(4歳以上1,000万下、芝2,000m)結果
1着◎(10)サトノシュレン(蛯名正、村山、Sゴールド)2番人気
2着△1( 5)イチブン(柴田善、杉浦、フジキセキ)1番人気
3着〇( 7)コスモバタフライ(柴田大、畠山重、Sウインド)3番人気
7着△2( 1)アルマトゥーラ(柴山、斎藤、Tギムレット)6番人気
4着△3( 6)ビューティファイン(田辺、清水利、Sボール)5番人気
タイム2:03.2 単勝370円、馬単940円、3連単2,320円
*クラシック参戦のステップ、素質馬の王道を進む馬が、ここを叩く一戦の若駒Sは、軽快に先行したゼロス(川田将)が悠々と2馬身1/2引き千切ってGOAL、渋った馬場では早めに動かず、前を逃がし過ぎては当然捕えられず完敗、よって離れた2・3着争いは、馬体を併せ競り合って際どく決着、最後方から追い上げた断然人気のワールド福永祐が(ハナ差)2着に届いた。
京都 9R 若駒S(3歳OP、芝2,000m)結果
1着▲(3)ゼロス(川田将雅、領家、Kカメハメハ)2番人気
2着◎(2)ワールドエース(福永祐一、池江寿、Dインパクト)1番人気
3着〇(4)ヤマニンファラオ(藤田伸、河内、Dメジャー)3番人気
タイム2:05.3 単勝480円、馬単680円、3連単1,580円
*京都10Rは、軽快に逃げたティアップゴールド(浜中俊)が、そのまま直線も大きくブッ千切って大差を付けて快勝!流石のレース読みの浜中俊騎手には脱帽です。
早めに先行したモトナリが2着争いも武豊タマモに差され3着、最後方から4角大外回ってはミヤジムジェイ(和田竜)届かず4着なり。
京都10R 花見小路特別(4歳以上1,000万下、芝1,400m)結果
1着▲(10)ティアップゴールド(浜中俊、西浦、クロフネ)6番人気
2着・( 1)タマモコントラバス(武豊、池添、フジキセキ)3番人気
3着△1(12)シゲルモトナリ(北村友、藤岡範、Mサンデー)5番人気
4着◎(11)ミヤジムジェイ(和田竜、岩元、Kカメハメハ)2番人気
6着〇( 6)エイシンウエズン(岩田康、野中、トロッピィ)1番人気
12着△2( 2)ロードロックスター(池添謙、笹田、Rブラルタル)8番人気
タイム1:22.6 単勝1,540円、馬単11,460円、3連単74,060円
*京都11Rは、先行したキョウエイ小牧太でしたが、中団に付けたセイカ和田竜が直線一気に抜け出し大きく引き離して逃げ込み確勝体制に、後方で競馬した我が期待のメイショウマシュウ(武豊)と、トシ藤岡佑の2騎が、4角大外を回って追い上げて(もう届かない位置取りでイライラしたが)GOAL前で猛追し際どく迫るまできたがチョイ届かずの2・3着は無念なり。
京都11R 羅生門S(4歳以上1,600万下、ダ1,400m)結果
1着注(11)セイカプリコーン(和田竜、服部茂、Sゴールド)1番人気
2着△2(13)トシギャングスター(藤岡佑、矢作、クロフネ)3番人気
3着◎( 1)メイショウマシュウ(武豊、高橋隆、Mマックス)2番人気
8着〇( 2)シュテルンターラー(佐藤哲、高野友、Nユニヴァース)5番人気
9着▲( 3)キョウエイカルラ(小牧太、矢作、アウリート)5番人気
5着△1(10)ヒシコモンズ(福永祐、佐々木昌、Fナイナー)7番人気
タイム1:22.9 単勝250円、馬単1,150円、3連単3,480円
*よって後方から追い込む末脚勝負馬にとっては、極めてきつい展開、こちらはも尽く不発で届かず無念のレース多発でした。明日の日曜競馬もこんな展開になるんでしょうか?要注意です。
*中山11Rは、先行したのはマイネル戸崎、2番手に人気のゴールデン横山典が直線もこの先行2騎が馬体を併せて競り合いしゴールデン横山典がGOAL前僅かに交わして人気に応えて1着、5番手で競馬した我が期待のグリッター後藤はヤット3着に届く先行馬同士の決着には無念なり。
中山11R アレキサンドラS(4歳以上1,600万下、ハンデ、ダ1,800m)結果
1着△1( 8)ゴールデンチケット(横山典、畠山吉、Kカメハメハ)1番人気
2着注( 5)マイネルオベリスク(戸崎圭、奥平、Aデジタル)2番人気
3着◎( 2)グリッターウイング(後藤、友道、クロフネ)5番人気
10着〇( 3)スーブルソー(石橋脩、牧光、Nユニヴァース)4番人気
7着▲(11)コスタパルメーラ(吉田豊、上原、Kカメハメハ)3番人気
12着△2(14)ドットコム(蛯名正、戸田、Bタイム)7番人気
6着△3( 4)ダートムーア(丸山元、吉田直、クロフネ)8番人気
タイム1:51.8 単勝390円、馬単1,900円、3連単10,600円
*中山10Rは、メジロメドウ小野寺が先行したが5番手から3角捲りで4角先頭を奪ってサトノシュレン(蛯名正)が、そのまま追い上げた人気のイチブン柴田善臣を引き離して1着、3着にはコスモ柴田大が届いた。
中山10R 東雲賞(4歳以上1,000万下、芝2,000m)結果
1着◎(10)サトノシュレン(蛯名正、村山、Sゴールド)2番人気
2着△1( 5)イチブン(柴田善、杉浦、フジキセキ)1番人気
3着〇( 7)コスモバタフライ(柴田大、畠山重、Sウインド)3番人気
7着△2( 1)アルマトゥーラ(柴山、斎藤、Tギムレット)6番人気
4着△3( 6)ビューティファイン(田辺、清水利、Sボール)5番人気
タイム2:03.2 単勝370円、馬単940円、3連単2,320円
*クラシック参戦のステップ、素質馬の王道を進む馬が、ここを叩く一戦の若駒Sは、軽快に先行したゼロス(川田将)が悠々と2馬身1/2引き千切ってGOAL、渋った馬場では早めに動かず、前を逃がし過ぎては当然捕えられず完敗、よって離れた2・3着争いは、馬体を併せ競り合って際どく決着、最後方から追い上げた断然人気のワールド福永祐が(ハナ差)2着に届いた。
京都 9R 若駒S(3歳OP、芝2,000m)結果
1着▲(3)ゼロス(川田将雅、領家、Kカメハメハ)2番人気
2着◎(2)ワールドエース(福永祐一、池江寿、Dインパクト)1番人気
3着〇(4)ヤマニンファラオ(藤田伸、河内、Dメジャー)3番人気
タイム2:05.3 単勝480円、馬単680円、3連単1,580円
*京都10Rは、軽快に逃げたティアップゴールド(浜中俊)が、そのまま直線も大きくブッ千切って大差を付けて快勝!流石のレース読みの浜中俊騎手には脱帽です。
早めに先行したモトナリが2着争いも武豊タマモに差され3着、最後方から4角大外回ってはミヤジムジェイ(和田竜)届かず4着なり。
京都10R 花見小路特別(4歳以上1,000万下、芝1,400m)結果
1着▲(10)ティアップゴールド(浜中俊、西浦、クロフネ)6番人気
2着・( 1)タマモコントラバス(武豊、池添、フジキセキ)3番人気
3着△1(12)シゲルモトナリ(北村友、藤岡範、Mサンデー)5番人気
4着◎(11)ミヤジムジェイ(和田竜、岩元、Kカメハメハ)2番人気
6着〇( 6)エイシンウエズン(岩田康、野中、トロッピィ)1番人気
12着△2( 2)ロードロックスター(池添謙、笹田、Rブラルタル)8番人気
タイム1:22.6 単勝1,540円、馬単11,460円、3連単74,060円
*京都11Rは、先行したキョウエイ小牧太でしたが、中団に付けたセイカ和田竜が直線一気に抜け出し大きく引き離して逃げ込み確勝体制に、後方で競馬した我が期待のメイショウマシュウ(武豊)と、トシ藤岡佑の2騎が、4角大外を回って追い上げて(もう届かない位置取りでイライラしたが)GOAL前で猛追し際どく迫るまできたがチョイ届かずの2・3着は無念なり。
京都11R 羅生門S(4歳以上1,600万下、ダ1,400m)結果
1着注(11)セイカプリコーン(和田竜、服部茂、Sゴールド)1番人気
2着△2(13)トシギャングスター(藤岡佑、矢作、クロフネ)3番人気
3着◎( 1)メイショウマシュウ(武豊、高橋隆、Mマックス)2番人気
8着〇( 2)シュテルンターラー(佐藤哲、高野友、Nユニヴァース)5番人気
9着▲( 3)キョウエイカルラ(小牧太、矢作、アウリート)5番人気
5着△1(10)ヒシコモンズ(福永祐、佐々木昌、Fナイナー)7番人気
タイム1:22.9 単勝250円、馬単1,150円、3連単3,480円
中山はルーラー福永祐とトーセン(ルメール)激突
*日曜日は、福永祐一が中山参戦、前走(僅差)有馬4着のルーラーシップ(角居厩舎)は、ここでは断然の格上馬なのですが、我が本命は4歳馬トーセンレーヴ(ルメール、池江寿)に期待した。
*東京戦を多用し長い直線での末脚勝負してきたが、今回が中山は初コースで坂の順応性・対応がどうか?の不安が大あり、かつ休養明けで鉄砲駆けも問題、でも確かな末脚、良血次世代を担うDインパクト産駒の若駒に登り目に将来性抜群と先行投資して期待、有馬4着馬との勝負はチョイ過酷で荷が重そうに思えるが「当たって砕けろ」の精神で穴予想ですが、スリルのある方に懸けるので、馬場が渋っても、スンナリなら頭実力馬のルーラー福永祐で他は何もない。
(写真:有馬記念1着9番オルフェーヴェル、4着14番ルーラーシップ(メンディザバル))
「WIN5ー④」中山11R アメリカジョッキーC (GⅡ、4歳以上OP、芝2,200m)展望
◎( 6)トーセンレーヴ(ルメール、池江寿、Dインパクト)
〇( 3)ルーラーシップ(福永祐、角居、Kカメハメハ)
▲( 4)ナカヤマナイト(柴田善、二ノ宮、Sゴールド)
△1( 8)リッツィースター(宮崎、柴田政、Sコジーン)
△2( 9)ゲシュタルト(蛯名正、長浜、Mカフェ)
注( 1)アブソリュート(田中勝、宗像、Tギムレット)
*大外58kg7歳でも先行力がある元気なエスポワールシチー(佐藤哲)が本命、トランセンドが居ないここはJCダ3着の実績でそのタフさは伊達ではなく実力馬、相手は若手ロイヤル安藤勝、グランド津村の2騎に抑え5枠と1枠の2騎へ流すも、武豊の一発が要注意かも。
(写真:JCダ1着トランセンド、6番エスポワールシチーがGOAL前差され無念の3着)
「WIN5ー⑤」京都11R 平安S (GⅢ、4歳以上OP、ダ1,800m)展望
◎(15)エスポワールシチー(佐藤哲、安達、Gアリュール)
〇( 6)アドマイヤロイヤル(安藤勝、橋田、Kカメハメハ)
▲(11)グランドシチー(津村、相沢郁、Kカメハメハ)
△1( 9)シルクシュナイダー(岩田康、須貝、Aデジタル)
△2( 2)スタンドジェルラン(松岡、安田、Kカメハメハ)
△3(10)タガノロックオン(田辺、松田博、Rブラルダル)
注1( 1)インバルコ(後藤、池江寿、Fペガサス)
注2(13)レ-ザーバレット(武豊、萩原、Bタイム)
*大混戦の関門橋S、中心馬選定に皆目混乱するほど不在、こんな時は意外な大穴が炸裂かスンナリか、取り敢えずリフトザウングス(デムーロ)に印も固くはない。「WIN5」はここで皆失速目になりそうなら、手広く流しても外れるかも。
「WIN5ー③」小倉11R 関門橋S (4歳以上1,600万下、芝2,000m)展望
◎( 7)リフトザウングス(デムーロ、橋口、Hクライ)
〇( 2)ワンダームシャ(幸英明、牧田、アラムシャー)
▲(10)カワキタフウジン(国分優、増本、Mサンデー)
△1( 5)ヒットザターゲット(太宰、加藤征、Kカメハメハ)
△2(11)サトノパンサー(松田、南井、Kカメハメハ)
*2連勝中で絶好調牝馬4歳ヤサカ藤岡佑で断然、新潟直千で大活躍し短距離戦は大得意の中心馬、相手はキング四位洋、ブラーニー国分恭の強烈な差し脚に期待した。
「WIN5ー②」京都10R 伏見S (4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,200m)展望
◎(11)ヤサカシャイニー(藤岡佑、水野、Mジャパン)
〇(15)キングレオポルド(四位洋、堀宣行、フジキセキ)
▲( 7)ブラーニーストーン(国分恭、宮徹、クロフネ)
△1( 8)シャイニーホーク(川田、橋口、フジキセキ)
△2( 5)タガノラヴキセキ(池添謙、河内、フジキセキ)
注( 9)ドリームピーチ(平野、二ノ宮、Tダンスシチー)
*モンテアルベルト(柴田善)で断然人気、マイル戦をコンスタントに1分34秒台で走破出来る固い本命馬、後はその他大勢と見なされるほど離れた成績でバラバラと流すべしで、強いて2番手組に挙げるとコスモ戸崎、フィール木幡などになりそうだ。
「WIN5ー①」中山10R 若潮賞 (4歳以上1,000万下、芝1,600m)展望
◎(10)モンテアルベルト(蛯名正、二ノ宮、Bタイム)
〇(11)コスモソーンパーク(戸崎圭、池上、Rインメイ)
▲( 3)フィールマイハート(木幡、矢野英、マリエンバード)
△1( 2)カクニザント(三浦、国枝、Nユニヴァース)
△2( 1)ジャズピアノ(蛯名正、加藤征、Mカフェ)
注( 8)レインスティック(北村宏、勢司、Sバクシンオー)
「WIN5」挑戦の道 先週のようにガチガチで収まる筈はない。でも余り流しても大外れ、よってほどほどに絞る。
予想①10-②11-③7・2・10-④6・3-⑤15・6=12通り
*東京戦を多用し長い直線での末脚勝負してきたが、今回が中山は初コースで坂の順応性・対応がどうか?の不安が大あり、かつ休養明けで鉄砲駆けも問題、でも確かな末脚、良血次世代を担うDインパクト産駒の若駒に登り目に将来性抜群と先行投資して期待、有馬4着馬との勝負はチョイ過酷で荷が重そうに思えるが「当たって砕けろ」の精神で穴予想ですが、スリルのある方に懸けるので、馬場が渋っても、スンナリなら頭実力馬のルーラー福永祐で他は何もない。
(写真:有馬記念1着9番オルフェーヴェル、4着14番ルーラーシップ(メンディザバル))
「WIN5ー④」中山11R アメリカジョッキーC (GⅡ、4歳以上OP、芝2,200m)展望
◎( 6)トーセンレーヴ(ルメール、池江寿、Dインパクト)
〇( 3)ルーラーシップ(福永祐、角居、Kカメハメハ)
▲( 4)ナカヤマナイト(柴田善、二ノ宮、Sゴールド)
△1( 8)リッツィースター(宮崎、柴田政、Sコジーン)
△2( 9)ゲシュタルト(蛯名正、長浜、Mカフェ)
注( 1)アブソリュート(田中勝、宗像、Tギムレット)
*大外58kg7歳でも先行力がある元気なエスポワールシチー(佐藤哲)が本命、トランセンドが居ないここはJCダ3着の実績でそのタフさは伊達ではなく実力馬、相手は若手ロイヤル安藤勝、グランド津村の2騎に抑え5枠と1枠の2騎へ流すも、武豊の一発が要注意かも。
(写真:JCダ1着トランセンド、6番エスポワールシチーがGOAL前差され無念の3着)
「WIN5ー⑤」京都11R 平安S (GⅢ、4歳以上OP、ダ1,800m)展望
◎(15)エスポワールシチー(佐藤哲、安達、Gアリュール)
〇( 6)アドマイヤロイヤル(安藤勝、橋田、Kカメハメハ)
▲(11)グランドシチー(津村、相沢郁、Kカメハメハ)
△1( 9)シルクシュナイダー(岩田康、須貝、Aデジタル)
△2( 2)スタンドジェルラン(松岡、安田、Kカメハメハ)
△3(10)タガノロックオン(田辺、松田博、Rブラルダル)
注1( 1)インバルコ(後藤、池江寿、Fペガサス)
注2(13)レ-ザーバレット(武豊、萩原、Bタイム)
*大混戦の関門橋S、中心馬選定に皆目混乱するほど不在、こんな時は意外な大穴が炸裂かスンナリか、取り敢えずリフトザウングス(デムーロ)に印も固くはない。「WIN5」はここで皆失速目になりそうなら、手広く流しても外れるかも。
「WIN5ー③」小倉11R 関門橋S (4歳以上1,600万下、芝2,000m)展望
◎( 7)リフトザウングス(デムーロ、橋口、Hクライ)
〇( 2)ワンダームシャ(幸英明、牧田、アラムシャー)
▲(10)カワキタフウジン(国分優、増本、Mサンデー)
△1( 5)ヒットザターゲット(太宰、加藤征、Kカメハメハ)
△2(11)サトノパンサー(松田、南井、Kカメハメハ)
*2連勝中で絶好調牝馬4歳ヤサカ藤岡佑で断然、新潟直千で大活躍し短距離戦は大得意の中心馬、相手はキング四位洋、ブラーニー国分恭の強烈な差し脚に期待した。
「WIN5ー②」京都10R 伏見S (4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,200m)展望
◎(11)ヤサカシャイニー(藤岡佑、水野、Mジャパン)
〇(15)キングレオポルド(四位洋、堀宣行、フジキセキ)
▲( 7)ブラーニーストーン(国分恭、宮徹、クロフネ)
△1( 8)シャイニーホーク(川田、橋口、フジキセキ)
△2( 5)タガノラヴキセキ(池添謙、河内、フジキセキ)
注( 9)ドリームピーチ(平野、二ノ宮、Tダンスシチー)
*モンテアルベルト(柴田善)で断然人気、マイル戦をコンスタントに1分34秒台で走破出来る固い本命馬、後はその他大勢と見なされるほど離れた成績でバラバラと流すべしで、強いて2番手組に挙げるとコスモ戸崎、フィール木幡などになりそうだ。
「WIN5ー①」中山10R 若潮賞 (4歳以上1,000万下、芝1,600m)展望
◎(10)モンテアルベルト(蛯名正、二ノ宮、Bタイム)
〇(11)コスモソーンパーク(戸崎圭、池上、Rインメイ)
▲( 3)フィールマイハート(木幡、矢野英、マリエンバード)
△1( 2)カクニザント(三浦、国枝、Nユニヴァース)
△2( 1)ジャズピアノ(蛯名正、加藤征、Mカフェ)
注( 8)レインスティック(北村宏、勢司、Sバクシンオー)
「WIN5」挑戦の道 先週のようにガチガチで収まる筈はない。でも余り流しても大外れ、よってほどほどに絞る。
予想①10-②11-③7・2・10-④6・3-⑤15・6=12通り
1/19/2012
土曜競馬は重賞なしで中山・京都が共にダート戦
土曜日の競馬は、降雪でも溶けて開催には大丈夫でしょうが重馬場か、ダート戦は余り関係なさそうも芝コースは先行馬に狙いを変更した方が良いかも。
*今期早くも12勝、絶好調の滑り出し蛯名正義騎手が中山2R、3R(シンクヴェトリル(和田正厩舎:4番人気))と連勝して一気に2,000勝の大台に乗せた。通算で7人目(現役騎手で4人目=武豊、柴田善臣、横山典)の快記録である。
そして小倉でも2Rトウショウクルス(武田博厩舎)で1着して幸英明騎手が嬉しい区切りの900勝達成した。
*休養明けでハンデ頭のグリッターウイング(後藤)が(イキナリ)走るかが問題も、先団で競馬して安定した末脚で直線を抜出す戦法はここでも頭候補、相手は前走大きく失速もスーブルソー(石橋脩)が先行力で押し切る力がある。
*展開的にはコスモ吉田豊とゴールデン横山典の中団からの差しが怖い2騎になる。
中山11R アレキサンドラS(4歳以上1,600万下、ハンデ、ダ1,800m)展望
◎( 2)グリッターウイング(後藤、友道、クロフネ)
〇( 3)スーブルソー(石橋脩、牧光、Nユニヴァース)
▲(11)コスタパルメーラ(吉田豊、上原、Kカメハメハ)
△1( 8)ゴールデンチケット(横山典、畠山吉、Kカメハメハ)
△2(14)ドットコム(蛯名正、戸田、Bタイム)
△3( 4)ダートムーア(丸山元、吉田直、クロフネ)
注( 5)マイネルオベルスク(戸崎圭、奥平、Aデジタル)
*前走阪神Gブーツは騎手替りで逃げ捲るも12着の大敗、でもいつもは先行粘り腰を発揮するサトノシュレンが大外枠でも今期絶好調騎手蛯名正を配して真価を発揮しすると期待し本命、相手は先団で競馬する牝馬コスモバタフライ(柴田大)の粘りで勝負、2着は確保できる。
*穴なら漁夫の利でイチブン柴田善が割り込みが出来そうだ。
中山10R 東雲賞(4歳以上1,000万下、芝2,000m)展望
◎(10)サトノシュレン(蛯名正、村山、Sゴールド)
〇( 7)コスモバタフライ(柴田大、畠山重、Sウインド)
△1( 5)イチブン(柴田善、杉浦、フジキセキ)
△2( 1)アルマトゥーラ(柴山、斎藤、Tギムレット)
△3( 6)ビューティファイン(田辺、清水利、Sボール)
*クラシック登竜門のひとつ若駒Sは、インパクトもここを叩いて中山試走の弥生賞、そして皐月賞と勝ち進んで以降3冠達成した縁起あるステップ舞台、珍しく僅か5頭立ては馬券興味はなくなって残念です。こんな時はズバリ3連単をビシーと決め「勝ち癖」を付けたいものです。
新馬戦勝ち同士のワールド福永祐とヤマニン藤田伸の一騎打ちで決まる公算大だ。
*ただし馬場が極端に渋ると先行力があるゼロス川田の追込み勢を抑えて逃げ切りもある。
京都 9R 若駒S(3歳OP、芝2,000m)展望
◎(2)ワールドエース(福永祐一、池江寿、Dインパクト)
〇(4)ヤマニンファラオ(藤田伸、河内、Dメジャー)
▲(3)ゼロス(川田将雅、領家、Kカメハメハ)
*ここは長期休養明けでも末脚が確かで成績が安定した走りを発揮しているミヤジムジェイ(和田竜)で断然の頭、エイシン岩田康が相手でいつもチョイ足りない粘りで2着が多いが、今回もミヤジムが相手でこの強敵相手に苦労する展開に成る。
京都10R 花見小路特別(4歳以上1,000万下、芝1,400m)展望
◎(11)ミヤジムジェイ(和田竜、岩元、Kカメハメハ)
〇( 6)エイシンウエズン(岩田康、野中、トロッピィ)
▲(10)ティアップゴールド(浜中俊、西浦、クロフネ)
△1(12)シゲルモトナリ(北村友、藤岡範、Mサンデー)
△2( 2)ロードロックスター(池添謙、笹田、Rブラルタル)
注( 1)タマモコントラバス(武豊、池添、フジキセキ)
*最内枠での末脚勝負になったが鋭く追い込むメイショウマシュウ武豊が本命、6Fなら先行力のあるシュテルンターラー(佐藤哲)の粘り込み有望もあと1Fが問題、GOAL前の激戦も武豊のマシュウの凱歌になる。
3番手の穴馬に一発大駆けある7枠2騎、連闘になるヒシ福永祐と(馬場が湿ると怖い)セイカ和田竜に注目。
京都11R 羅生門S(4歳以上1,600万下、ダ1,400m)展望
◎( 1)メイショウマシュウ(武豊、高橋隆、Mマックス)
〇( 2)シュテルンターラー(佐藤哲、高野友、Nユニヴァース)
▲( 3)キョウエイカルラ(小牧太、矢作、アウリート)
△1(10)ヒシコモンズ(福永祐、佐々木昌、Fナイナー)
△2(13)トシギャングスター(藤岡佑、矢作、クロフネ)
注(11)セイカプリコーン(和田竜、服部茂、Sゴールド)
*今期早くも12勝、絶好調の滑り出し蛯名正義騎手が中山2R、3R(シンクヴェトリル(和田正厩舎:4番人気))と連勝して一気に2,000勝の大台に乗せた。通算で7人目(現役騎手で4人目=武豊、柴田善臣、横山典)の快記録である。
そして小倉でも2Rトウショウクルス(武田博厩舎)で1着して幸英明騎手が嬉しい区切りの900勝達成した。
*休養明けでハンデ頭のグリッターウイング(後藤)が(イキナリ)走るかが問題も、先団で競馬して安定した末脚で直線を抜出す戦法はここでも頭候補、相手は前走大きく失速もスーブルソー(石橋脩)が先行力で押し切る力がある。
*展開的にはコスモ吉田豊とゴールデン横山典の中団からの差しが怖い2騎になる。
中山11R アレキサンドラS(4歳以上1,600万下、ハンデ、ダ1,800m)展望
◎( 2)グリッターウイング(後藤、友道、クロフネ)
〇( 3)スーブルソー(石橋脩、牧光、Nユニヴァース)
▲(11)コスタパルメーラ(吉田豊、上原、Kカメハメハ)
△1( 8)ゴールデンチケット(横山典、畠山吉、Kカメハメハ)
△2(14)ドットコム(蛯名正、戸田、Bタイム)
△3( 4)ダートムーア(丸山元、吉田直、クロフネ)
注( 5)マイネルオベルスク(戸崎圭、奥平、Aデジタル)
*前走阪神Gブーツは騎手替りで逃げ捲るも12着の大敗、でもいつもは先行粘り腰を発揮するサトノシュレンが大外枠でも今期絶好調騎手蛯名正を配して真価を発揮しすると期待し本命、相手は先団で競馬する牝馬コスモバタフライ(柴田大)の粘りで勝負、2着は確保できる。
*穴なら漁夫の利でイチブン柴田善が割り込みが出来そうだ。
中山10R 東雲賞(4歳以上1,000万下、芝2,000m)展望
◎(10)サトノシュレン(蛯名正、村山、Sゴールド)
〇( 7)コスモバタフライ(柴田大、畠山重、Sウインド)
△1( 5)イチブン(柴田善、杉浦、フジキセキ)
△2( 1)アルマトゥーラ(柴山、斎藤、Tギムレット)
△3( 6)ビューティファイン(田辺、清水利、Sボール)
*クラシック登竜門のひとつ若駒Sは、インパクトもここを叩いて中山試走の弥生賞、そして皐月賞と勝ち進んで以降3冠達成した縁起あるステップ舞台、珍しく僅か5頭立ては馬券興味はなくなって残念です。こんな時はズバリ3連単をビシーと決め「勝ち癖」を付けたいものです。
新馬戦勝ち同士のワールド福永祐とヤマニン藤田伸の一騎打ちで決まる公算大だ。
*ただし馬場が極端に渋ると先行力があるゼロス川田の追込み勢を抑えて逃げ切りもある。
京都 9R 若駒S(3歳OP、芝2,000m)展望
◎(2)ワールドエース(福永祐一、池江寿、Dインパクト)
〇(4)ヤマニンファラオ(藤田伸、河内、Dメジャー)
▲(3)ゼロス(川田将雅、領家、Kカメハメハ)
*ここは長期休養明けでも末脚が確かで成績が安定した走りを発揮しているミヤジムジェイ(和田竜)で断然の頭、エイシン岩田康が相手でいつもチョイ足りない粘りで2着が多いが、今回もミヤジムが相手でこの強敵相手に苦労する展開に成る。
京都10R 花見小路特別(4歳以上1,000万下、芝1,400m)展望
◎(11)ミヤジムジェイ(和田竜、岩元、Kカメハメハ)
〇( 6)エイシンウエズン(岩田康、野中、トロッピィ)
▲(10)ティアップゴールド(浜中俊、西浦、クロフネ)
△1(12)シゲルモトナリ(北村友、藤岡範、Mサンデー)
△2( 2)ロードロックスター(池添謙、笹田、Rブラルタル)
注( 1)タマモコントラバス(武豊、池添、フジキセキ)
*最内枠での末脚勝負になったが鋭く追い込むメイショウマシュウ武豊が本命、6Fなら先行力のあるシュテルンターラー(佐藤哲)の粘り込み有望もあと1Fが問題、GOAL前の激戦も武豊のマシュウの凱歌になる。
3番手の穴馬に一発大駆けある7枠2騎、連闘になるヒシ福永祐と(馬場が湿ると怖い)セイカ和田竜に注目。
京都11R 羅生門S(4歳以上1,600万下、ダ1,400m)展望
◎( 1)メイショウマシュウ(武豊、高橋隆、Mマックス)
〇( 2)シュテルンターラー(佐藤哲、高野友、Nユニヴァース)
▲( 3)キョウエイカルラ(小牧太、矢作、アウリート)
△1(10)ヒシコモンズ(福永祐、佐々木昌、Fナイナー)
△2(13)トシギャングスター(藤岡佑、矢作、クロフネ)
注(11)セイカプリコーン(和田竜、服部茂、Sゴールド)
登録:
投稿 (Atom)