4/19/2012

蛯名正騎手東京戦で復帰そして武豊福島重賞に参戦

*いよいよ東京・京都に開催替り、東京はオークス・ダービーなどに向かうスピード競馬決戦も、また週末に降雨では折角の真新しいターフには2回も開催するので影響大あり、初日から馬場コンデションを気にしながらの予想では的中度撃沈が心配、そして落馬負傷から回復した蛯名正義騎手がようやく東京復帰参戦になる。
*また福島はそのまま5日目で、土曜の重賞が「福島牝馬S(GⅢ)」、久々に武豊騎手も参戦して福島ファンを盛り上げることになった。

*その福島重賞は、前走GⅢ中山牝馬Sと京都牝馬Sに参戦の先着組が、そのままここでも先着の感じですが、後方からの追い上げ展開では紛れが大いにあり、中団から先に追い上げ出来る武豊アカンサスは有利な展開にも考えられるので単穴に、果たして結果は如何に。
写真:前走中山牝馬S1着レディアルバローザ福永祐、2着が7オールザットジャズ藤岡佑)

土曜 福島11R 福島牝馬S(GⅢ、4歳以上OP牝馬、芝1,800m)展望
◎( 3)オールザットジャズ(藤岡佑、角居、Tギムレッテ)前走GⅢ中山牝馬S2着
〇(15)アスカトップレディ(川須、須貝、アメリカンボス)前走GⅢ京都牝馬S3着
▲(10)アカンサス(武豊、畠山吉、フジキセキ)前走GⅢ京都牝馬S8着
△1( 2)コスモネモシン(丹内、清水英、Zロブロイ)前走GⅢ京都牝馬S6着
△2(14)マイネイザベル(松岡正、水野貴、テレグノシス)前走GⅢ京都牝馬S4着
△3( 1)ラブフール(丸田、梅田、Zロブロイ)前走1000下野島崎特別1着
注(11)ビッグスマイル(川田、領家、Tギムレット)前走1600下初音S5着

*久々東京での復帰戦となる蛯名正がイキナリ復活アピールするスマートロビン、前走安藤勝騎手で4着でしたが広い府中馬場でも先行し抜け出すと見た。相手は前走が不甲斐なく共に失速したが、ヤングアットハート(内田博)、コパノジングー(田中勝)の2騎は実力馬なのでここで決まりそうだ。
土曜 東京11R メトロポリタンS(4歳以上OP、ハンデ、芝2,400m)展望
◎( 1)スマートロビン(蛯名正、松田国、Dインパクト)前走OP大阪ーハンブルグC4着
〇(11)ヤングアットハート(内田博、松山康、Fデピュティ)前走GⅡ日経賞14着
▲( 9)コパノジングー(田中勝、宮徹、Aタキオン)前走GⅡ阪神大賞典11着
△1( 3)トップカミング(江田照、木村哲、Gアリュール)前走OP福島民報杯5着
△2( 5)ノーステア(三浦、鹿戸雄、Zロブロイ)前走1600下アメジストS3着

*前走心斎橋S上位馬で中団差しのティアップゴールド(浜中俊)、ブラーニーストーン(藤岡康)の2騎と、先行するノーブルジュエリー(福永祐)の対決になるが、GOAL前で差しが決まると見てテイアップ浜中俊の方を本命に推した。
土曜 京都11R オーストラリアトロフィー(4歳以上1,600万下、芝1,600m)展望
◎( 4)ティアップゴールド(浜中俊、西浦、クロフネ)前走1600下心斎橋S2着
〇( 5)ブラーニーストーン(藤岡康、宮徹、クロフネ)前走1600下心斎橋S3着
▲( 7)ノーブルジュエリー(福永祐、池江寿、Sジェニーズ)前走1600下うずしおS2着
△1( 3)タイキパーシヴァル(池添謙、藤岡健、Gアリュール)前走1600下心斎橋S4着
△2( 8)サトノパンサー)和田竜、南井、Kカメハメハ)前走1600下名古屋城S5着
注(11)シェーンヴァルト(秋山真、岡田稲、Gポケット)前走1600下GホイップT5着

4/15/2012

ゴールドシップ内田博が圧勝の第一冠達成

4角のコース取りに明暗
*実力馬2騎が期待通り1・2着したが、最後の4角・直線でのコース取りで明暗決着、この2騎が共に34秒台の末脚を発揮して入着し抜けた存在明白、「強い馬なんだゾ~」をアピール、次の東京(ダービー)でも、この馬同士での一騎打ち、対決になりそうだ。

*最後方で競馬のゴールドシップ内田博、スタート直後のつまずきで止む無く後方からになったワールドエース福永祐、皆馬場の良い外コースを選んでレースする中、3角で荒れて回避する空いた内ラチに(意を決して)突っ込んで進むのが芦毛のゴールドシップ内田博、4角では皆大外を回っている集団の外にワールド福永祐が大外コース取りして直線、内ラチで懸命に逃げ粘るゼロス川田を軽く並んで交わして勢い良く抜け出す芦毛馬体ゴールドシップ(内田博)が、一気に引き離して抜け出し優勝目前となっては、外を回る集団の外から脚を伸ばすワールド福永祐(3F34秒9)、先行するディープ岩田康(3F36秒7)でしたが、ゴールド内田博(最速3F34秒6)の勢いが凄まじく「2馬身1/2」も突き放して圧勝劇に終わては、他の馬達は皆無念なりでした。
*内田博幸騎手は、公営から中央に転身し、10年エーシンフラッシュで日本ダービー制覇以来のGⅠ勝利、通算GⅠ戴冠6勝目、これがクラシック3冠(皐月賞、日本ダービー、そして菊花賞)の08年オウケンブルースリで菊花賞、GⅠ勝利騎手の金字塔(武豊、横山典などに続き)の快挙なのです。
 (写真2:明暗の4角手前、先行ゼロス、最内ラチを突く芦毛ゴールド内田博、大外を回るディープ岩田康、そしてその外にワールド福永祐

*大外枠も前走不良馬場で最後の直線で大きく不利を受けるもスプリングS快勝したグランデッツァ(Mデムーロ)が、一番人気でしたが、外々回る不利が大きく祟っては5着が精一杯の力走、我が予想はこれを軽視して大正解でした。

感涙GⅠ-6勝目の内田博幸騎手)
(強かったですね)馬は体調が良く、あとはどんな展開か?で中途半端でなく、最後方からでもいいから思い切ったレースをと思っていた。渋った馬場は(この馬には)苦にしないで巧く、前と余り離れたら届かないと思い、内(ラチ)が空いていたので、馬場の良いところを選んで走った。レースは遣って見ないと(分からないですから)、この馬は内(荒れて重い)に入っても良い(調教でも問題なかった)ので、この馬の強いところを見せられて良かった。東京(ダービー)でもこの芦毛の馬体が良い走りを見せて呉れると思います。

断然人気馬がスタート直後つまずき最後方からの福永祐一騎手
スタートして直ぐ前の馬に足が引っ掛かり(つまずき)最後方からの競馬に、最後は良く伸び強い競馬も苦しい展開だった。

「WIN5ー⑤」中山11R 皐月賞(GⅠ、3歳OP、芝2,000m:馬場やや重)結果
1着〇(14)ゴールドシップ(内田博、須貝、Sゴールド)4番人気
2着◎( 9)ワールドエース(福永祐、池江寿、Dインパクト)2番人気
3着△1( 6)ディープブリランテ(岩田康、矢作、Dインパクト)3番人気
4着▲(15)コスモオオゾラ(柴田大、高橋博、Rインメイ)6番人気
5着注1(18)グランデッツァ(Mデムーロ、平田、Aタキオン)1番人気

6着・( 8)サトノギャラント(横山典、藤沢和、Sクリスエス)
7着・( 4)メイショウカドマツ(藤岡康、藤岡健、Dメジャー)
8着・( 7)ベールドインパクト(藤岡佑、大久保龍、Dインパクト)

12着△3( 3)トリップ(田辺、松田博、クロフネ)7番人気
16着注2(11)マイネルロブスト(武豊、高橋裕、Zエルシド)10番人気
18着△2( 2)アダムスピーク(ピンナ、石坂、Dインパクト)5番人気
タイム2:01.3 (4F50.6-3F38.4-2F25.7-1F12.1)
単勝710円、馬連1,220円、馬単3,190円、3連複2,050円、3連単12,620円
予想評定 B評価(80点:1・2着が逆の結果はコース取りで残念、競馬にアクシデントは付き物で、強さの方向性は正解かな~、コスモ柴田大が良く4着に届いて満足も惜しい決着なり)

人気に応えてレオポルド小牧太が快勝
*先行したのはダイメイサクラ(嘉藤貴)、3番手にハノハノ幸英明、直線で中団から鋭く追い込んだキングレオポルド(小牧太)が届いて1着、小牧太騎手は嬉しい中央入りして600勝の区切りを飾った。期待のボストン和田竜は力なくシンガリ負けとは・・故障でもしたのか心配なり。
「WIN5ー④」阪神11R 淀屋橋S(4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,200m:馬場良)結果
1着△2( 9)キングレオポルド(小牧太、堀宣行、フジキセキ)1番人気
2着・(16)ハノハノ(幸英明、西園、Aコジーン)10番人気
3着〇(12)ダイメイサクラ(嘉藤貴、佐藤吉、Sバクシンオー)4番人気

5着▲( 6)ロードバロック(武幸、田中清、Rジブラルタル)7番人気
6着注(14)ラインアンジュ(四位洋、領家、Rハーボー)6番人気
11着△1( 1)トウショウフォアゴ(田中健、浅野、Kヘイロー)8番人気
16着◎(10)ボストンエンペラー(和田竜、岩元、Kカメハメハ)2番人気
イム1:10.0 単勝460円、馬単9,910円、3連単86,590円

シンボリボルドー木幡が際どく先着
*福島の小回りコースで滅多にない長距離2,600m戦で、最後方で待機し徐々に進出したシンボリボルドー(木幡)、ロイヤルダイヤ(国分優)、そしてシンボリローレンス(伊藤工)の3騎が直線、見事な末脚勝負でしたが僅かに内で際どく残して3騎が並んで入線したが、人気馬1着のときは相手が人気薄の定説で大穴の決着になります。
「WIN5ー③」福島11R 奥の細道特別(4歳以上1,000万下、芝2,600m:馬場良)結果
1着◎( 2)シンボリボルドー(木幡、石毛、Kヘイロー)1番人気
2着・( 5)ロイヤルダイヤ(国分優、二ノ宮、Sウィーク)12番人気
3着・( 7)シンボリローレンス(伊藤工、宗像、Sクリスエス)10番人気

4着〇( 4)バンダムラディウス(丸田、大竹、デュランダル)3番人気
5着△1( 9)キンセイポラリス(松田大、伊藤大、Tギムレット)5番人気
6着▲( 8)アドマイヤネアルコ(吉田隼、友道、リンカーン)2番人気
10着△2( 6)マイネルネオハート(丹内、水野、Gヘイロー)6番人気
タイム2:42.6 単勝210円、馬単11,160円、3連単366,370円

伏兵デュアルスォード横山典が一気に届く
*最後方待機で直線だけの競馬し鋭く追い込んだデュアルスォード(横山典)、シゲルソウウン(藤田伸)が1・2着、そして中団から人気のマルカバッテン(武豊)が追い上げるも2番手グループの先着は3着なので無念、期待に沈んでは大穴決着になります。
「WIN5ー②」中山10R 京葉S(4歳以上OP、ハンデ、ダート1,200m:馬場重)結果
1着・( 5)デュアルスォード(横山典、手塚、Dストリート)11番人気
2着注(13)シゲルソウウン(藤田伸、高野、Bハーバー)7番人気
3着◎(16)マルカバッテン(武豊、増本、クロフネ)1番人気

5着▲(15)トーホウチェイサー(後藤、柴田光、Gアリュール)5番人気
6着△1(11)トシキャンデイ(川田、天間、Bフェロー)6番人気
12着△3( 6)クリスタルボーイ(内田、斎藤誠、Sオーヴァーボード)4番人気
13着〇( 9)ケイアイテンジン(岩田康、白井、Aデジタル)2番人気
15着△2( 8)サクラシャイニー(ピンナ、羽月、Sプレジデント)9番人気
タイム1:09.4 単勝3,480円、馬単54,360円、3連単252,600円

先手必勝のテイクアベット国分恭が快勝
*一旦は好スタート切ったズンダモチ浜中俊も、これを交わして先行逃げ捲ったテイクアベット(国分恭)が直線も大きく引き離して格の違いを見せて快勝した。2・3着もテイクに付いて先行したアキノ丸野、ズンダ浜中俊がそのまま先着で典型的な先行組の決着でした。
「WIN5ー①」阪神10R 陽春S(4歳以上1,600万下、ダート1,200m:馬場良)結果
1着△1(11)テイクアベット(国分恭、湯窪、Sバクシンオー)6番人気
2着・(13)アキノモーグル(丸野、中村、Pエンド)9番人気
3着◎( 8)ズンダモチ(浜中俊、長浜、スマダウン)3番人気

6着〇( 2)カリスマサンスカイ(高倉、崎山、Sスキー)4番人気
7着▲( 4)ケンエンブレム(四位洋、森秀行、Bタイム)5番人気
9着注( 5)フィールドシャイン(幸英明、西園、Sバクシンオー)2番人気
10着△2( 6)コパノカチーノ(池添謙、宮徹、フジキセキ)8番人気
タイム1:10.2 単勝1,760円、馬単46,400円、3連単339,270円

「WIN5」挑戦の道
予想①8・2-②16・9-③2-④10・12・6-⑤9・14・15=36通り
結果①(△11)-②(・5)-③◎2-④(△9)-⑤○14=「的中70票」払戻10,496,930円
大荒れ展開で、最初のRから大外れし2箇所しか当てられず無念、70票も的中があるとは・・でも1千万円は低配当でしたね。

「600勝の記録フラッシュ」
*小牧太騎手
阪神11Rでキングレオポルド(1番人気)に騎乗した小牧太騎手が嬉しい公営から04年に中央転身以来8年目に600勝目をメーンレースで飾った。
*武幸四郎騎手
また同最終12Rでハジメレンジャー(8番人気)に騎乗し快勝した武幸四郎騎手は、97年騎乗以来15年目に小牧太騎手と共に600勝目を飾った。

4/14/2012

頭固いときは相手はどうしても穴目になります


マジェスティバイオ(柴田大)が中山大障害に続いてJ・GⅠを連勝
*テイエム林、メルシー黒岩の2騎が互いに先頭争いして2周、4角で先行のテイエムに人気のマジェスティバイオ(柴田大)とバアゼルリバー(小坂忠)が外から並んで直線、最後の障害を先頭で飛越ししたマジェスティ柴田大が大きく8馬身も引き離して圧勝した。3番手には終始逃げ回って粘る込むテイエムをコスモ平沢が中団から追い込んで交わし、更に追い込むトーセン横山義は届かずの4着で無念の中穴決着に成った。
土曜 中山11R グランドジャンプ(J・GⅠ、4歳以上OP、芝4,250m:馬場不良)結果
1着◎( 9)マジェスティバイオ(柴田大、田中剛、Oハウス)1番人気
2着〇( 7)バアゼルリバー(小坂忠、松田博、フジキセキ)2番人気
3着・( 6)コスモソユーズ(平沢、清水美、Rインメイ)8番人気

4着注( 8)トーセンオーパス(横山義、宗像、Fコンコルド)6番人気
6着△2( 3)グランエンブレム(山本、手塚、Wエンブレム)4番人気
9着▲( 4)アグネスラナップ(北沢、西浦、Aタキオン)3番人気
12着△1(12)バシケーン(五十嵐、高橋義、Sジャステス)5番人気
タイム5:02.9 単勝150円、馬単390円、3連単5,040円
予想評定 C評価(60点:頭圧勝そして2番手相手も固い決着なら、決まってその次の3番手がどうしてもスンナリ決まりません。チョイ薄目に来てしまいますね)

人気に応え連覇したゴルト川田
*アイファーソング川須が大逃げして引っ張る展開、直線も懸命に粘り込むところ、今回は中団で競馬した断然人気のゴルトブリッツ(川田)が直線、軽快な末脚で抜け出し突き放して前走OP仁川Sに続いて連勝、これが昨年のアンタレスSを連覇になった。
土曜 阪神11R アンタレスS(GⅢ、4歳以上OP、ダート1,800m:やや重)結果
1着◎(11)ゴルトブリッツ(川田、吉田直、Sウィーク)1番人気
2着・(12)アイファーソング(川須、坪、ソングオブウインド)11番人気
3着△1( 7)シルクシュナイダー(福永祐、須貝、Aデジタル)3番人気

5着▲( 3)ニホンピロアワーズ(幸英明、大橋、Wマズル)2番人気
6着〇(15)グリッターウイング(四位洋、友道、クロフネ)5番人気
7着注( 9)デスペラード(武豊、安達、Nユニヴァース)4番人気
11着△2( 2)トーセンアドミラル(高倉、加藤征、Kカメハメハ)6番人気
タイム1:49.9 単勝170円、馬単11,490円、3連単108,650円
予想評定 C評価(50点:固い頭1着も紐相手が人気薄アイファーが飛び込んでは不発無念なり)

スマート吉田隼を突き放して快勝のマンボ長谷川
*人気のスマート吉田隼が先頭に立って逃げ、ヘリオス勝浦が2番手の展開、期待のドリーム江田照は中団からの競馬、後方から徐々に追い上げて4角では3番手に上がった伏兵マンボダンサー(長谷川)が、逃げ粘るスマート吉田隼をGOAL前で競り落とし嬉しい連勝を飾った。3番手には最後方から脚を使って追い込んだステキナシャチョウ(大下)が届いた。
土曜 福島11R ラジオ福島賞(4歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m:やや重)結果
1着・(10)マンボダンサー(長谷川、角居、スズカマンボ)5番人気
2着〇(11)スマートルシファー(吉田隼、小崎、Bタイム)1番人気
3着△1( 2)ステキナシャチョウ(大下、野中、Sチャーム)3番人気

4着◎( 8)ドリームザネクスト(江田照、根本、Eカフェ)2番人気
7着△2( 3)ラヴインライフ(松山弘、武宏、Gアリュール)4番人気
10着▲(13)ヤマニンパソドブル(伊藤工、田島俊、Sクリスエス)7番人気
タイム1:46.6 単勝1,200円、馬単3,790円、3連単23,010円

4/13/2012

皐月賞は今度こそ福永祐ワールドエース

事前予想の倫理
一刻も早く(我が老兵AX)ブログ掲載は、「速報」の形で予想紙「馬柱」無し、調教で体調、勢いの重要判断ファクター未確定のまま、唯一の出馬表からのみ、の大胆予想として木曜や金曜日のブログ掲載関係で、その後の枠順確定、天候不順での馬場悪化などが加わり、肝心の本命推奨馬の的中度(信頼度)が失速、急落している現状が近況問題として認識しており、我がファンの方々には唯々恐縮なのですが、これも競馬、フィーリングスポーツとしての推理研究が楽しいとの一環で、評価して頂ければ幸いなのです。
よって当然のことなのですが、当日までこれら最新情報を加えて、総合判断し見直し上、馬券購入の参考データとされるよう期待しています。

皐月賞の戴冠馬は如何に
*新馬戦から4戦いずれも1番人気に支持され3勝のワールドエース(福永祐、池江寿)が本命、前走OP若葉Sで出遅れしスロー展開を最後方から直線だけの競馬でゴボウ抜き快勝は、Dインパクト譲りの末脚、そして大きな器に絶大な将来性を期待した。
右写真:坂路調教で軽快に駆け上がるワールドエース福永祐一)


*相手は前走スプリングS1着のグランデッツァ(Mデムーロ)が有望するのがセオリーなのですが、なにせ中山の大外枠が結構な苦戦枠を見て軽視、それより内枠の共同通信杯1着ゴールドシップ(内田博、須貝)が有望、いつも後方待機策から一転先行し33秒3の末脚を発揮し快勝した力量を重視で対抗馬に、それに続く馬が変わり身があって弥生賞快勝した伏兵コスモオオゾラ(柴田大、高橋博)がここでも一発有りそうだ。


「WIN5ー⑤」中山11R 皐月賞(GⅠ、3歳OP、芝2,000m)展望
◎( 9)ワールドエース(福永祐、池江寿、Dインパクト)OP若葉S1着 重馬場実績あり
〇(14)ゴールドシップ(内田博、須貝、Sゴールド)GⅢ共同通信杯1着 やや重の実績あり
▲(15)コスモオオゾラ(柴田大、高橋博、Rインメイ)GⅡ弥生賞1着  重馬場実績あり

△1( 6)ディープブリランテ(岩田康、矢作、Dインパクト)GⅡスプリングS2着 重馬場実績あり
△2( 2)アダムスピーク(ピンナ、石坂、Dインパクト)GⅡ弥生賞8着
△3( 3)トリップ(田辺、松田博、クロフネ)GⅡ弥生賞8着
注1(18)グランデッツァ(Mデムーロ、平田、Aタキオン)GⅡスプリングS1着 重馬場実績あり
注2(11)マイネルロブスト(武豊、高橋裕、Zエルシド)GⅡスプリングS7着  重馬場苦手

その他の出走メンバー)
・( 1)モンストール(柴田善、尾関、Aマッスル)前走GⅡスプリングS6着
・( 4)メイショウカドマツ(藤岡康、藤岡健、Dメジャー)OP若葉S2着   重馬場実績あり
・( 5)アーデント(藤田伸、加藤征、Dインパクト)GⅡ弥生賞3着
・( 7)ベールドインパクト(藤岡佑、大久保龍、Dインパクト)OPすみれ賞1着
・( 8)サトノギャラント(横山典、藤沢和、Sクリスエス)GⅡスプリングS4着  
・(10)スノードン(北村友、安田、Aムーン)GⅢきさらぎ賞7着
・(12)フジマサエンペラー(田中勝、菊川、Sクリスエス)GⅢ毎日杯4着   重馬場実績あり
・(13)シルバーウエイブ(北村宏、大江原、Gポケット)500下水仙賞1着
・(16)ゼロス(川田将、領家、Kカメハメハ)GⅡスプリングS10着      重馬場実績あり
・(17)ロジメジャー(安藤勝、古賀慎、Dメジャー)GⅡスプリングS3着

阪神メーン淀屋橋Sはボストンエンペラー和田竜に期待
*いつも準OP戦で大健闘のボストンエンペラー(和田竜)が、中団からのチョイ足りない善戦マンもここで一気の卒業かで本命、相手はダイメイ嘉藤貴、ロードバロック武幸の2騎が後方から決め手で届くかのハラハラ期待になる。
WIN5ー④」阪神11R 淀屋橋S(4歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,200m)展望
◎(10)ボストンエンペラー(和田竜、岩元、Kカメハメハ)前走1600下アクアマリンS2着
〇(12)ダイメイサクラ(嘉藤貴、佐藤吉、Sバクシンオー)1000下パノラマビューC1着
▲( 6)ロードバロック(武幸、田中清、Rジブラルタル)1600下船橋S2着
△1( 1)トウショウフォアゴ(田中健、浅野、Kヘイロー)1600下船橋S4着
△2( 9)キングレオポルド(小牧太、堀宣行、フジキセキ)1600下船橋S3着
注(14)ラインアンジュ(四位洋、領家、Rハーボー)1600下長岡京S9着

福島メーンはシンボリボルドー木幡に期待
*シンボリ木幡が断然の実績で本命、これ以外の馬は、成績不安定では皆目相手に不足の展開では当てにならないメンバーで一発大穴が飛び込むかも不可解な福島メーンRなり。
「WIN5ー③」福島11R 奥の細道特別(4歳以上1,000万下、芝2,600m)展望
◎( 2)シンボリボルドー(木幡、石毛、Kヘイロー)前走1000下安房特別2着
〇( 4)バンダムラディウス(丸田、大竹、デュランダル)500下1着
▲( 8)アドマイヤネアルコ(吉田隼、友道、リンカーン)1000下琵琶湖特別8着
△1( 9)キンセイポラリス(松田大、伊藤大、Tギムレット)1000下名鉄杯4着
△2( 6)マイネルネオハート(丹内、水野、Gヘイロー)1000下安房特別10着

中山10Rマルカバッテン武豊に期待
*皐月賞では頭でGOALはチョイ難しい展開ならここ準メーンで一発武豊ここにありのアピールの場、存在価値を強烈にアピールすることになりそうだ。
*先団で競馬するケイアイテンジン(岩田康)に中団からマルカ武豊、トーホウ後藤が追い込んでマルカの末脚が勝って1着確保すると見た。2番手がケイアイ岩田とトーホウ後藤の争いで決着するとみた。
「WIN5ー②」中山10R 京葉S(4歳以上OP、ハンデ、ダート1,200m)展望
◎(16)マルカバッテン(武豊、増本、クロフネ)前走OP千葉S4着
〇( 9)ケイアイテンジン(岩田康、白井、Aデジタル)OPコーラルS3着
▲(15)トーホウチェイサー(後藤、柴田光、Gアリュール)OPコーラルS1着
△1(11)トシキャンデイ(川田、天間、Bフェロー)1600下春風S1着
△2( 8)サクラシャイニー(ピンナ、羽月、Sプレジデント)GⅢ根岸S8着
△3( 6)クリスタルボーイ(内田、斎藤誠、Sオーヴァーボード)OPジャニアリーS4着
注(13)シゲルソウウン(藤田伸、高野、Bハーバー)OP千葉S5着

皐月参戦ならず無念の浜中俊が留守番でも激走しそうだ
*先行して直線もそのまま押し切るズンダモチ浜中俊の展開断然有利で本命に期待、カリスマサンスカイ高倉、ケンエンブレム四位洋の追い上げが届くか競馬になる。
「WIN5ー①」阪神10R 陽春S(4歳以上1,600万下、ダート1,200m)展望
◎( 8)ズンダモチ(浜中俊、長浜、スマダウン)前走1000下洲本特別1着
〇( 2)カリスマサンスカイ(高倉、崎山、Sスキー)1600下神無月S4着
▲( 4)ケンエンブレム(四位洋、森秀行、Bタイム)1000下1着
△1(11)テイクアベット(国分恭、湯窪、Sバクシンオー)1600下橿原S4着
△2( 6)コパノカチーノ(池添謙、宮徹、フジキセキ)1600下なにわS11着
注( 5)フィールドシャイン(幸英明、西園、Sバクシンオー)1600下河原町S6着

「WIN5」挑戦の道
①8ズンダ-②16マルカ-③2シンボリ-④10ボストン-⑤9ワールド=1点買いならこの目
①8・2-②16・9-③2-④10・12・6-⑤9・14・15=36通り

4/12/2012

土曜は皐月賞前の軍資金調達コーナー

土曜に少し降雨模様で、波乱があるほど馬場悪化はないと見ての予想ですが実際は如何に・・

中山=グランドジャンプ
*平場1勝の馬が公営移籍、そして再び中央入りして障害転向し、見違えるほどの飛越で、遂にOP馬まで出世の驚異快進撃はマジェスティバイオ(柴田大)、ここでも勝ち進む勢いで本命に推挙、相手は阪神重賞勝ちしたバアゼルリバー(小坂忠)でこの2騎の先着争いになる。
3番手はやはり阪神S2着だったアグネスラナップ(北沢)で固く決まりそうだ。
土曜 中山11R グランドジャンプ(J・GⅠ、4歳以上OP、芝4,250m)展望
◎( 9)マジェスティバイオ(柴田大、田中剛、Oハウス)前走OPペガサスJ1着
〇( 7)バアゼルリバー(小坂忠、松田博、フジキセキ)前走JGⅢ阪神S1着
▲( 4)アグネスラナップ(北沢、西浦、Aタキオン)前走JGⅢ阪神S2着
△1(12)バシケーン(五十嵐、高橋義、Sジャステス)前走JGⅢ阪神S6着
△2( 3)グランエンブレム(山本、手塚、Wエンブレム)前走障害OP5着
注( 8)トーセンオーパス(横山義、宗像、Fコンコルド)前走OPペガサスJ5着

阪神=アンタレスS
*前走OPを先行して突き放しての逃げ切り勝ち鮮やかなゴルトブリッツ(川田)が、ここでも優勢の舞台で本命、2番手には準OP勝ちし勢いのあるグリッターウイング(四位洋)に期待、3番手にマーチS組と公営重賞勝ちして来たニホンピロアワーズ(幸英明)に流す。
土曜 阪神11R アンタレスS(GⅢ、4歳以上OP、ダート1,800m)展望
◎(11)ゴルトブリッツ(川田、吉田直、Sウィーク)前走OP仁川S1着
〇(15)グリッターウイング(四位洋、友道、クロフネ)前走1600下下総S1着
▲( 3)ニホンピロアワーズ(幸英明、大橋、Wマズル)前走公営GⅢ名古屋大賞1着
△1( 7)シルクシュナイダー(福永祐、須貝、Aデジタル)前走GⅢマーチS6着
△2( 2)トーセンアドミラル(高倉、加藤征、Kカメハメハ)前走GⅢマーチS4着
注( 9)デスペラード(武豊、安達、Nユニヴァース)前走仁川S6着

福島=ラジオ福島賞
*1千万クラスで2・3着が多く、チョイ勝ち上がれずにいるジリ足のドリームザネクスト(江田照)が、小回り福島コースで、先行押し切り出来るのでそろそろ1着の出番、その相手にはスマートルシファー(吉田隼)、ヤマニンパソドブル(伊藤工)の2騎が有望で決まりそうだ。
土曜 福島11R ラジオ福島賞(4歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)展望
◎( 8)ドリームザネクスト(江田照、根本、Eカフェ)前走1000下早鞆特別3着
〇(11)スマートルシファー(吉田隼、小崎、Bタイム)前走1000下瀬戸特別4着
▲(13)ヤマニンパソドブル(伊藤工、田島俊、Sクリスエス)前走牝馬500下1着
△1( 2)ステキナシャチョウ(大下、野中、Sチャーム)前走1000下2着
△2( 3)ラヴインライフ(松山弘、武宏、Gアリュール)前走1000下中京スポニチ3着

ワールドエースで桜花賞雪辱晴らす福永祐騎手に期待

3歳クラシック皐月賞はインパクト産駒ワールドエース福永祐
*ディープインパクト産駒が桜花賞に続いてここ皐月賞でも掲示板を独占するのでしょうか?が興味の的で、新馬戦から4戦いずれも1番人気に支持され3勝のワールドエース(福永祐、池江寿)が本命、前走OP若葉Sで出遅れしスロー展開を最後方から直線だけの競馬でゴボウ抜きしての快勝は、Dインパクト譲りの末脚、そして大きな器に絶大な将来性を期待した。

*相手は前走スプリングS1着のグランデッツァ(Mデムーロ)が有望にするのがセオリーなのですが、なにせ中山の大外枠から先団に付けるのは結構な苦戦枠なのでチョイ軽視、それより内枠の共同通信杯1着ゴールドシップ(内田博、須貝)の方を有望株に、前走いつも後方待機策から一転先行し33秒3の末脚を発揮し快勝した力量を重視で対抗馬に、それに続く馬が、変わり身があって弥生賞快勝した伏兵コスモオオゾラ(柴田大、高橋博)がここでも一発有りそうだ。
(参考写真:OP若葉賞で最後方から直線だけの競馬で大外突いてゴボウ抜き快勝のワールドエース福永祐、2着メイショウカドマツ武幸
(参考写真:GⅢ共同杯で快勝ゴールドシップ内田博、2着(内ラチ2番)ディープブリランテ岩田康

日曜 中山11R 皐月賞(GⅠ、3歳OP、芝2,000m)展望
・( 1)モンストール(柴田善、尾関、Aマッスル)前走GⅡスプリングS6着
△2( 2)アダムスピーク(ピンナ、石坂、Dインパクト)GⅡ弥生賞8着
△3( 3)トリップ(田辺、松田博、クロフネ)GⅡ弥生賞8着
・( 4)メイショウカドマツ(藤岡康、藤岡健、Dメジャー)OP若葉S2着

・( 5)アーデント(藤田伸、加藤征、Dインパクト)GⅡ弥生賞3着
△1( 6)ディープブリランテ(岩田康、矢作、Dインパクト)GⅡスプリングS2着
・( 7)ベールドインパクト(藤岡佑、大久保龍、Dインパクト)OPすみれ賞1着
・( 8)サトノギャラント(横山典、藤沢和、Sクリスエス)GⅡスプリングS4着

◎( 9)ワールドエース(福永祐、池江寿、DインパクトOP若葉S1着
・(10)スノードン(北村友、安田、Aムーン)GⅢきさらぎ賞7着
注2(11)マイネルロブスト(武豊、高橋裕、Zエルシド)GⅡスプリングS7着
・(12)フジマサエンペラー(田中勝、菊川、Sクリスエス)GⅢ毎日杯4着

・(13)シルバーウエイブ(北村宏、大江原、Gポケット)500下水仙賞1着
〇(14)ゴールドシップ(内田博、須貝、Sゴールド)GⅢ共同通信杯1着
▲(15)コスモオオゾラ(柴田大、高橋博、Rインメイ)GⅡ弥生賞1着

・(16)ゼロス(川田将、領家、Kカメハメハ)GⅡスプリングS10着
・(17)ロジメジャー(安藤勝、古賀慎、Dメジャー)GⅡスプリングS3着
注1(18)グランデッツァ(Mデムーロ、平田、Aタキオン)GⅡスプリングS1着

4/08/2012

ジェンティルドンナ岩田康誠が桜の第一冠制す

インパクト産駒が1・2着の決着
*大外からアラフネ丸山が先行、エイシン川田、マイネ吉田豊も付いて回り直線まで15騎を引っ張る展開も、中団待機して直線馬場の内からヴィルシーナ(内田)、アイムユアーズ(ピンナ)の2騎が脚色良く抜出したが、少し後方から見慣れたあの2本襷の勝負服ジェンティルドンナ(岩田康)が、一旦手前を変えたためフラ付くもここからジワジワ伸びて3騎が他馬を引き離して抜け出し、GOAL前でジェンティル(岩田康)が僅かに交わして待望のGⅠ勝利、シンザン記念以来の重賞勝利に輝いた。
*期待の人気馬ジョワドヴィーヴル(福永祐)は最後方からの競馬、直線大外を回って懸命に追い上げるも「インパクト譲りの小柄の馬体」は苦しい展開、切れのある「あの末脚」を発揮が出来ず掲示板を外す屈辱の着外、残念無念の6着に撃沈した。
フェブラリーSに続いてGⅠ2勝目の岩田康誠騎手
 自信を持って乗った。好スタートでインコースもいうことない(枠でした)。まだまだ仕上がっていないが、抑えてもっと前でも良かったが、真っすぐ前を見て追った。前走は馬が仕上がっていなかった。素直で次も自信を持って乗ります。ジェンティルを応援して下さい。
断然人気のジョワド福永祐騎手)最後の直線では苦しくて外へ逃げる仕草で追えなかった。
松田博資師)馬体が増えなくて苦しいです。
(惜しい2着ヴェルシーナ内田博騎手)馬体を併せる態勢なら結果は変わったと思うが)
桜花賞直線の半ばで3騎が抜け出し先着争いになるも後方外でジョワド揉がいていては無念

「WIN5ー⑤」阪神11R 桜花賞(GⅠ、3歳OP牝馬、芝1,600m)結果
1着・(10)ジェンティルドンナ(岩田康、石坂、Dインパクト)2番人気
2着▲(15)ヴィルシーナ(内田、友道、Dインパクト)4番人気
3着〇(11)アイムユアーズ(ピンナ、手塚、Fブラフ)3番人気
4着△1(13)サウンドオブハート(松岡正、松山康、Aタキオン)5番人気
5着注( 7)メイショウスザンナ(武豊、高橋義忠、Aタキオン)11番人気

6着◎(17)ジョワドヴィーヴル(福永祐、松田博、Dインパクト)1番人気
9着△2( 5)パララサルー(北村宏、国枝、Dインパクト)7番人気
12着△3( 2)エピセアローム(浜中俊、石坂、」Dメジャー)13番人気
タイム1:34.6(4F47.5-3F35.4-2F23.2-1F12.2)
単勝490円、馬連1,850円、馬単3,150円、3連複5,110円、3連単24,020円
予想評定 評価(0点:完敗、頭無印では何んの意見も言えません)

直線ゴボウ抜きの感涙エーシンホワイティ森泰
*先団で競馬のキョウワマグナム(鮫島)とスギノエンデバー(三浦)が、直線一気に抜出し押し切る勢いでしたが、ナント最後方で競馬したエーシンホワイティ(森泰)が、大外回って目の覚めるほどの直線一気(3F33秒1)に追い込んでGOAL前で見事に届いて嬉しい1着、短距離戦には稀な展開に唖然成りです。
「WIN5ー④」中山11R 春雷S(4歳以上OP、芝1,200m)結果
1着・( 2)エーシンホワイティ(森泰、松元、Sバクシンオー)7番人気
2着・(11)キョウワマグナム(鮫島、角田、Kカメハメハ)3番人気
3着〇(14)スギノエンデバー(三浦、浅見、Sバクシンオー)4番人気

4着◎( 9)ブルーミンバー(横山典、加藤征、Fブラヴ)2番人気
5着△2( 5)ベイリングボーイ(柴田大、清水久、Mオウドウ)8番人気
7着△1( 4)パドロワ(戸崎圭、鮫島、Sオーヴァーボード)1番人気
14着▲(10)アーリーロブスト(吉田豊、本田優、Bフェロー)6番人気
タイム1:08.4 単勝1,120円、馬単6,060円、3連単36,330円

人気に応えてアフォード佐藤哲が快勝
*ナイトアンジェロ(大野)が先行し直線も懸命に逃げ粘り込むところに、中団で競馬のアフォード(佐藤哲)とイトククリ(古川)が(3F34秒0~2で)追い上げGOAL前で交わして1・2着の決着した。
「WIN5ー③」福島11R 吾妻小富士賞(4歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,200m)結果
1着◎(12)アフォード(佐藤哲、北出、Sバクシンオー)2番人気
2着・( 1)イトククリ(古川、粕谷、Sバクシンオー)3番人気
3着〇( 6)ナイトアンジェロ(大野、萩原、Fサンド)4番人気

6着▲( 8)ルアーズストリート(藤岡康、平田、Kカメハメハ)5番人気
8着△2( 7)サンデージョウ(後藤、岡田、Gワンダー)1番人気
10着注(14)キルシュバウム(丹内、加藤和、Kヘイロー)12番人気
11着△1(15)グッドルッキング(太宰、野村、クロフネ)7番人気
タイム1:08.4 単勝440円、馬単3,670円、3連単28,470円

銀行馬券を気付かずユニバーサルバンク田辺快勝
*ハンデ軽量馬スーサン和田竜、セイカ藤懸が大きく先行、直線向いて一気に抜け出したのはユニバーサルバンク(田辺)、2番手争いは期待の本命クレスコグランド(浜中俊)が外から伸びかけ2着確保と思われたが、内から脚を伸ばしたメイショウ飯田が僅かにクレスコ浜中俊を交わして2着に競り勝ちは無念なり。
「WIN5ー②」阪神10R 大阪ーハンブルクC(4歳以上OP、芝2,400m)結果
1着・(12)ユニバーサルバンク(田辺、松田博、Nユニヴァース)6番人気
2着△2( 9)メイショウウズシオ(飯田祐、飯田明、Oハウス)4番人気
3着◎(14)クレスコグランド(浜中俊、石坂、Tギムレット)3番人気

4着△1( 6)スマートロビン(安藤勝、松田国、Dインパクト)1番人気
6着△3(10)トパンガ(デムーロ、角居、Kカメハメハ)5番人気
8着〇(11)ゴールデンハインド(荻原、大竹、クロフネ)9番人気
7着▲( 8)エーシンミラージュ(岩田康、坂口、クロフネ)2番人気
13着注( 2)スーザングレート(和田竜、鈴木孝、Kカメハネハ)7番人気
タイム2:26.3 単勝1,630円、馬単12,030円、3連単105,050円

ラインジェシカ横山典が快勝
*マイネルゴラッツ(柴田大)が先手を取って逃げ捲り、直線もそのままの勢いで逃げ込むところ、5番手で競馬のラインジェスカ(横山典)が見事な追込みで交わして1着、3番手にはオメガ森、ブレイク江田照が叩き合いして接戦で写真判定でしたがハナ差ブレイク江田照が先着した。
「WIN5ー①」中山10R 隅田川特別(4歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,600m)結果
1着◎( 9)ラインジェスカ(横山典、水野、Mサンデー)1番人気
2着注( 3)マイネルゴラッツ(柴田大、伊藤、Rインメイ)2番人気
3着・( 6)ブレイクナイン(江田照、田村、Sウイーク)11番人気

5着▲(13)ラストメッセージ(吉田豊、久保田貴、Gポケット)6番人気
6着△1(12)ザリクエイション(戸崎圭、鈴木伸、Sウイーク)7番人気
8着△2( 4)モンテフジサン(柴田善、松山康、Gワンダー)5番人気
10着〇( 2)トゥザサミット(田中勝、松山康、クロフネ)4番人気
タイム1:34.0 単勝240円、馬単1,080円、3連単30,960円

「WIN5」挑戦の道
予想①9・2・13-②14・11-③12・6-④9・14-⑤17=24通り
結果①◎9-②(・12)-③◎12-④(・2)-⑤(・10)=「的中330票」払戻2,122,620円
本命トキドキ穴馬1着の展開では当然「WIN5」は大外れ無念なりです。