8/26/2012

稀に見る大荒れに遭遇で夏競馬は大変難しいです

 本日の競馬、直線の末脚勝負の高速決着で我が望むところの展開でしたが、その期待馬はナゼか尽くドンジリに失速して無念、そして別路線の伏兵馬が次々に飛び込んでは大穴決着ばかり、一度でもその末脚を発揮して勝つなどの戦績があれば、チョイ抑えることも出来たのですが、勝負馬券のときに限って、コンナ風に、いつも伏兵馬が突然揃って走り出すのは・・・今日は難しい完敗競馬でした。

後方大外から一気の末脚でザラストロ(松岡正)が嬉しい初重賞勝利
*直線大外から一気に末脚(最速の33秒4)を使ったザラストロ(松岡正)が、長い直線を先に抜出し押し切る勢いのノウレッジ(蛯名正)とサウンド和田竜をGOAL前で外から捕え(レコードタイムを計時)嬉しい2歳チャンピオンに輝いた。
*スタートで内枠のトーセン北村宏が煽って可なり後方からの競馬、大外枠のモーニング石橋脩が一気に大きく先行して引張る展開、直線を向いて中団からノウレッジ蛯名正が、そして内枠で先団で競馬したサウンド和田竜が直線で追い上げたが、後方から外枠ザラストロの末脚に屈して無念。
*我が期待の本命ナンヨー吉田豊、対抗クラウン柴田善は共にドンジリ争いをしていては失望、勝ったザラストロと同じ後方の位置で競馬し直線末脚勝負が出来た展開も惨敗しては・・・納得できない不可解な走りで残念でした。
久々京都金杯以来の重賞勝利で嬉しい松岡正海騎手)
 嬉しいです。行ってしまうと引っ掛かるので控えた。このレースは先生が結果に拘っていたので勝てて良かった。新馬戦など乗れなかったが良い馬だと思っていた。広いコースはこの馬に向いているので、春先(東京コース)は良いかも。
「WIN5ー⑤」新潟11R 新潟2歳S(GⅢ、2歳OP、芝1,600m)結果
1着▲(16)ザラストロ  (松岡正、武藤、Wマズル、未勝利戦1着(33秒7))3番人気
2着・( 7)ノウレッジ(蛯名正、二ノ宮、Sセンス、前走新馬1着(36秒9))10番人気
3着・( 1)サウンドリアーナ(和田竜、佐藤正、Kホーム、新馬1着(34秒7))9番人気

4着△2(17)メイショウオオゼキ(木幡、池添兼、Hクライ、 新馬1着(34秒4))1番人気
9着△3( 3)トーセンレディ(北村宏、加藤征、Dメジャー、新馬1着(34秒6))6番人気
12着注( 9)タガノラルフ  (岩田康、松田博、Sウィーク、OP2着(34秒6))5番人気
13着△1( 8)エフティチャーミー(村田、金城、Bタイド、OPダリア賞2着(34秒7))4番人気
17着〇( 6)クラウンアトラス(柴田善、田島良、Nユニヴァース、新馬1着(33秒9))7番人気
18着◎(13)ナンヨーケンゴー (吉田豊、斎藤誠、Tギムレット、新馬1着(33秒8))11番人気
タイム1:33.5R 単勝630円、馬単21,740円、3連単471,970円
予想評定 D評価(10点)未勝利戦でも末脚確かなザラストロが1着は流石の先着、でも2・3着馬は騎手の腕頼りで買えば良かったのですが後の祭りです。

ダローネガ(幸英明)が嬉しい3勝目
*逃げるトゥニー鮫島、中団でダローネガ幸英明、最後からタガノ高田、リルダヴァル浜中俊の展開、直線を向いて抜出すダローネガを後方から追い込むタガノ、リダヴァルを「クビ差」振り切ってダローネガ(幸英明)が嬉しい1年ぶりの勝利でした。
*我が期待のサンライズ北村宏は勝ったダローネガと同じ中団で競馬もそのまま失速しては無念でした。
「WIN5ー④」小倉11R 小倉日経OP(3歳以上OP、芝1,800m)結果
1着・(12)ダローネガ(幸英明、佐々木昌、Dメジャー、前走GⅢ8着)5番人気
2着・(14)タガノエルシコ(高田潤、宮徹、Mトップガン、前走OP12着)9番人
3着〇( 2)リルダヴァル(浜中俊、池江寿、Aタキオン、前走1600下1着)1番人気

5着▲(13)ミキノバンジョー(太宰、大橋勇、Gワンダー、前走GⅢ7着)2番人気
11着△2( 1)タムロスカイ(佐藤哲、西園、フジキセキ、前走GⅢ11着)3番人気
13着◎(10)サンライズプリンス(北村友、音無、Aタキオン、前走GⅠ4着)4番人気
14着△1( 4)ニシノメイゲツ(川須栄、田村、デュランダル、前走GⅢ8着)8番人
タイム1:45.2 単勝1,060円、馬単19,560円、3連単71,340円

パドトロワ安藤勝騎手が「ハナ差」逃げ切ってサマースプリントSもゲット
*スタート決めて軽快に先行したパドトロア(安藤勝)が内ラチをピッタリ回って直線、3番手で競馬の人気馬ダッシャー横山典が、パドトロワの外に馬体を併せて叩き合いしてGOAL・・・も「ハナ差」内で逃げ粘り切って、嬉しい(前走)アイビスSDに続いて重賞連勝、そしてサマースプリント対象Rの「アイビスSDとキーランドCを連勝」のほか函館S4着など、入着ポイントを上澄みして、嬉しいサマースプリントシリーズを優勝確定、厩舎関係者に贈られる「臨時ボーナス5,000万円」が山分けできるのは2重の感涙なり。
*我が期待のシュプリームギフト(秋山真)は、中団から33秒9の末脚を使って追い上げるもパドトロワが34秒1で逃げ切っては(外を回る距離ロスを含めて)離れた4着までで残念、可なり善戦した方なのですが競馬は、勝たないと次の大きい重賞レースに挑戦も出来ない厳しい世界なんで無念なりです。
「WIN5ー③」札幌11RキーランドC(サマーSS、GⅢ、3歳以上OP、芝1,200m)結果
1着▲( 2)パドトロア   (安藤勝、鮫島、Sボード、前走GⅢ1着)3番人気
2着△1( 5)ダッシャーゴーゴー(横山、安田、Sバクシンオ、前走GⅢ3着)1番人気
3着△2(11)テイエムオオタカ(藤田伸、石栗、Wマズル、前走1600下1着)4番人気

4着◎(10)シュプリームギフト(秋山真、須貝、Dインパクト、前走OP1着)5番人気
5着注(12)スプリングダンサー(四位洋、昆貢、クロフネ、前走GⅢ2着)7番人気
7着〇(13)ドリームパレンチノ(三浦皇、加用、Rインメイ、前走GⅢ1着)2番人気
タイム1:07.6R 単勝640円、馬単2,160円、3連単11,310円
予想評定 D評価(10点)我が本命は離れた4着完敗、人気パドトロワとダッシャーが先着した。

混戦を制したのはシルクドリーマー(田中勝)
*大きく先行したのがロード蛯名正、直線を向いて先団で競馬のノーブル内田博が抜け出し押し切るところに、中団から一気に末脚を伸ばしたシルクドリーマー田中勝が、GOAL前で先団ノーブル内田博を交わして嬉しい1着、離れた3着は先行粘ったロード蛯名正が入った。
*我が期待の長期休養明け馬マックスドリーム(松岡正)が、向正面で中団外で競馬していたが、久々の競馬で行きたがり口を割って松岡騎手に反抗していては、シンガリ16着に大敗、「セオリー通り」の当然の結果になっては期待外れで大損の結果にゴメンナサイでした。
「WIN5ー②」新潟10R 朝日岳特別(3歳以上1,000万下、芝1,400m)結果
1着・( 3)シルクドリーマー(田中勝、音無、Tギムレット、前走500下1着)7番人気
2着・( 9)ノーブルジェエリー(内田博、池江寿、Sジオネス、前走1000下9着)8番人
3着△1(14)ロードラディアント(蛯名正、牧光、Kホーム、前走1000下4着)4番人気

4着〇( 2)サイレントソニック(北村宏、国枝、Dインパクト、前走1000下2着)2番人気
5着▲( 1)エクセラントカーヴ(岩田康、堀宣行、Dメジャー、前走500下1着)1番人気
6着注(15)マイネルソニック(柴田大、清水英、Sセンス、前走500下1着)5番人気
8着△2(16)ラフレーズカフェ(江田照、小島太、Mカフェ、前走1000下6着)8番人気
16着◎(11)マックスドリーム(松岡正、宮徹、Aマックス、前走1000下1着)11番人気
タイム1:20.4 単勝2,720円、馬単13,110円、3連単108,200円

ニンジャ鮫島が押し切り嬉しい1着
*アンヴァル田中健、ハノハノ酒井が先行、直線向いて中団からニンジャ鮫島、ビキニ浜中俊、先団で競馬のノブ中井が追い上げて末脚勝負も、僅かにニンジャ鮫島が34秒2の末脚でGOAL前を凌いで久々の1着で鮫島騎手は今期嬉しい8勝目とした。
 2番手にも伏兵ノブ中井が飛び込んでは大穴決着に唖然、我が期待の本命タガノラヴキセキ(川須)らの面々が全て2桁着順とは、どうしてこんなときに、こんな着順ばかりなの?・・・ここで「WIN5」が全ての目が撃沈して放心状態、参りましたね。
「WIN5ー①」小倉11R 天草特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,200m)結果
1着・(13)ニンジャ  (鮫島、宮徹、Gワンダー、前走1000下1着)7番人気
2着・(12)ノブクイーン(中井、清水久、Sクリスエス、前走1000下3着)12番人気
3着〇(18)ビキニブロンド(51浜中俊、安田、Kカメ、前走牝500下1着)2番人気

5着▲( 9)ハノハノ  (57.5酒井、西園、Aコジーン、前走1000下5着)5番人気
6着注( 3)タイセイジーニアス(55幸英明、宮本、Tギムレット、前走1000下5着)8番人気
14着△1(11)キタサンエピソード(53小牧太、橋口、フジキセキ、前走500下1着)1番人気
16着◎(15)タガノラヴキセキ(55.5川須、河内、フジキセキ、前走1600下3着)4番人気
17着△2(17)シゲルアセロラ(55川田、目野、Wヘリー、前走OPクロッカス4着)3番人気
タイム1:07.4 単勝1,560円、馬単103,890円、3連単726,430円

「WIN5」挑戦の道 先週よりは今週は固い目と考える=撃沈の大荒れでした
予想①◎15-②◎11〇2-③◎10〇13-④◎10-⑤◎13〇6=8通り
結果①(・13)-②(・3)-③(▲3)-④(・12)-⑤(▲16)=「的中17票」払戻38,283,650円
*総外れ無念、無印3か所、そして▲2か所では配当3,828万円にはなります。

8/25/2012

札幌OPエスポをローマン岩田康が差し5連勝飾る!

人気馬は先着するも、2着か3着に伏兵馬がチョイ絡んでいつもの大穴、こんな土曜競馬でした。

見事な末脚発揮したレオアクティブ蛯名正が快勝
*スペシャル木幡、オウケン北村宏、インプレス石橋脩で先行、直線で中団から追い上げたサンディゴ藤岡佑が抜け出したが、後方大外からグイグイ末脚を発揮したレオアクティブ蛯名正が最後まで良く伸び、先行馬とは馬体を離して抜き去って快勝、離れた3着に中団から伏兵チャーム国分優が飛び込んで大穴馬券になった。
*我が期待の本命は、本日4勝して絶好調の内田博幸騎手、5勝目を狙って1番人気でしたが中団から良いところなく14着に失速してドウしたことか?鉄砲駆けの実績馬でも無念なり。
土曜 新潟11R 朱鷺S(3歳以上OP、芝1,400m)結果
1着〇(10)レオアクティブ (3歳蛯名正、杉浦、Aムーン(追込)前走GⅠ8着)2番人気
2着△2( 6)サンディエゴシチー(藤岡佑、作田、Mカフェ(差し)前走OP3着)3番人気
3着・( 3)チャームポット(国分優、南井、フジキセキ(先行)前走GⅢ15着)13番人気

5着△1( 1)ウインドジャズ(渡辺、佐山、Sバクシンオー(追込)前走1600下1着)6番人気
14着◎(12)レオプライム  (内田博、友道、Sバクシンオー(差し)前走GⅡ2着)1番人気
16着▲(17)インプレスウィナー(石橋脩、宗像、Fコンコルド(追込)前走OP6着)7番人気
タイム1:19.7 単勝520円、馬単3,370円、3連単158,750円

ナイスミーチュー小牧太が末脚発揮で快勝
*チュウワ太宰、ルグラン川田が大きく先行、4角で一旦エスジー北村友が2番手に、3番手に中団からマイネル浜中俊が上がり直線、中団から一気に末脚を伸ばしたナイス小牧太が大きく突き放して快勝、伏兵サクラ幸英明がマイネル浜中俊と馬体を併せ2番手争いしてGOAL・・・・期待のデスペ安藤勝、セブン和田竜が共に大きく失速しては無念なりです。
土曜 小倉11R 宮崎S(3歳以上1,600万下、ハンデ、ダート1,700m)結果
1着△1( 4)ナイスミーチュー(55小牧太、橋口弘、Kカメ(追込)前走1600下4着)5番人気
2着・(15)サクラブライアンス(56幸英明、羽月、Bタイム(先行)前走1000下5着)13番人気
3着▲(14)マイネルバイカ(53浜中俊、白井寿、Rインメイ(差し)前走1000下2着)2番人気

8着〇( 3)エスジーブルーム(51北村友、藤岡範、アフリート(逃げ)前走1000下1着)3番人
10着△2(10)デスペラーズ(58安藤勝、安達、Nユニヴァース(追込)前走GⅡ4着)1番人気
12着◎( 8)セブンサミッツ(55和田竜、石坂、フジキセキ(先行)前走1600下7着)8番人気
15着注( 2)ビューティーモズ(牝52酒井、鮫島、Nユニヴァー(先行)前走1000下1着)7番人
タイム1:44.9 単勝1,100円、馬単45,690円、3連単411,030円

快進撃の5連勝ローマンレジェンド(岩田康)
*エーシン藤田伸が逃げ、向正面で期待のエスポ佐藤哲が2番手に、そして中団から3角で動いて3番手に上がったローマン岩田康、4角でエスポと外ローマンが先団で回って直線、この人気の2騎が他馬を大きく引き離し抜け出し一騎打ち、叩き合いし馬体を併せてGOAL・・も外ローマン岩田康が僅かに先着して凱歌、離れた3番手に逃げ粘っていたエーシン藤田伸がGOAL手前で惜しくもグランド丸田に交わされ4着、グランドが3着に上がった。
土曜 札幌11R エルムS(3歳以上OP,ダート1,700m)結果
1着▲( 5)ローマンレジェンド(岩田康、藤原英、Sウィーク(先行)前走OP1着)1番人気
2着◎(11)エスポアールシチー(佐藤、安達、Gアリュール(差し)前走大井2着)2番人気
3着△2( 8)グランドシチー(丸山元、鮫島、Kカメ(差し)前走盛岡GⅢ2着)6番人気

8着△1( 4)セリオス   (田中勝、鹿戸雄、トワイニング(差し)前走OP2着)4番人気
9着〇( 6)サイレントメロディ(横山典、国枝、Sクリスエス(差し)前走OP1着)3番人気
タイム1:42.2 単勝150円、馬単390円、3連単3,430円
予想評定 C評価(60点)本命エスポ2着と対抗サイレントが9着失速では完敗参りました。





8/24/2012

今週は中心馬の末脚が健在だ!

末脚鋭いナンヨーケンゴー (吉田豊)に期待
*戦績が少ない2歳OP重賞、新馬戦で勝利したように、再び軽快に駆けられるか定かでないのが難しくしている。一戦より二戦目のOP戦を叩いたほうが断然調子が上向きに乗って来るので有利と思うが、新馬戦でイキナリ「33秒台」の末脚を発揮できた馬も有力、更に変わり身が有りそうで期待を込めて中心馬に抜擢した。
*我が本命にナンヨーケンゴー(吉田豊)、芝千八を後方から優に差し切った脚力、素質に期待した。相手はやや重の千六で走行タイムはイマイチも中団から「33秒9」の末脚を使ったクラウンアトラス(柴田善)に魅力を感じる。その他にはOP戦を叩いて共に2着した2騎、そして新馬戦で34秒台の末脚組を抑えた。
「WIN5ー⑤」新潟11R 新潟2歳S(GⅢ、2歳OP、芝1,600m)展望
◎(13)ナンヨーケンゴー (吉田豊、斎藤誠、Tギムレット、新馬1着(33秒8))
〇( 6)クラウンアトラス(柴田善、田島良、Nユニヴァース、新馬1着(33秒9))
▲(16)ザラストロ   (松岡正、武藤、Wマズル、未勝利戦1着(33秒7))
△1( 8)エフティチャーミー(村田、金城、Bタイド、OPダリア賞2着(34秒7))
△2(17)メイショウオオゼキ(木幡、池添兼、Hクライ、 新馬1着(34秒4))
△3( 3)トーセンレディ (北村宏、加藤征、Dメジャー、新馬1着(34秒6))
注( 9)タガノラルフ  (岩田康、松田博、Sウィーク、OP中京2歳S2着(34秒6))

サンライズ北村友の末脚に期待
*ミキノバンジョー(太宰)が軽快に先行し逃げ粘り込むも、久々2年振りの出走になる実力馬がいよいよ出走、本来なら2・3回は完全に様子見(見送り)が一般ですが、ここは思い切って「イキナリ快走劇」に懸けチョイを通り越して大冒険の本命に抜擢、末脚切れる実力馬サンライズプリンス(北村友)が直線で優に交し差し切れる実力はある。
 相手は準OP期待通り勝ち上がって来たリルダヴァル(浜中俊)もミキノ太宰を交わし2番手に上がれる。3番手抑えに小倉記念組の3騎に流す。
「WIN5ー④」小倉11R 小倉日経OP(3歳以上OP、芝1,800m)展望
◎(10)サンライズプリンス(北村友、音無、Aタキオン、前走(2年前)GⅠNHKマイル4着)
〇( 2)リルダヴァル  (浜中俊、池江寿、Aタキオン、前走1600下ジューンS1着)
▲(13)ミキノバンジョー(太宰、大橋勇、Gワンダー、前走GⅢ小倉記念7着)
△1( 4)ニシノメイゲツ(川須栄、田村、デュランダル、前走GⅢ小倉記念8着)
△2( 1)タムロスカイ  (佐藤哲、西園、フジキセキ、前走GⅢ小倉記念11着)

良血で末脚鋭いシュプリームギフト(秋山真)に期待
*前走は先行し素晴らし末脚で抜出したシュプリームギフト(秋山真)に流石の良血、そして力強さを感じ本命に抜擢した。
 相手は3連勝し絶好調、松山弘から三浦皇成に乗替わるドリームパレンチノがここでも中心馬。そして前走直千レースで久々勝利した実力馬パドトロア(安藤勝)が再度爆発力発揮出来そうだ。
(参考写真:函館SSで快勝ドリームバレンチノ(松山弘)、2着ロードカナロア(福永祐))
「WIN5ー③」札幌11R キーランドC(GⅢ、3歳以上OP、芝1,200m)展望
◎(10)シュプリームギフト(秋山真、須貝、Dインパクト、前走OPUHB賞1着)
〇(13)ドリームパレンチノ(三浦皇、加用、Rインメイ、前走GⅢ函館SS1着)
▲( 2)パドトロア   (安藤勝、鮫島、Sボード、前走アイビスSD1着)
△1( 5)ダッシャーゴーゴー(横山典、安田、Sバクシンオー、前走GⅢCBC賞3着)
△2(11)テイエムオオタカ(藤田伸、石栗、Wマズル、前走1600下札幌日刊S1着)
注(12)スプリングダンサー(四位洋、昆貢、クロフネ、前走GⅢCBC賞2着)

マックス松岡とサイレント北村宏の戦い
*最後方から共に末脚が素晴らしいマックス松岡とサイレント北村宏のマッチレース、直線の叩き合い勝負が見ものになる。そこにエクセレント岩田康がどこまで追い詰め食い込めるかに成りそうだ。
「WIN5ー②」新潟10R 朝日岳特別(3歳以上1,000万下、芝1,400m)展望
◎(11)マックスドリーム(松岡正、宮徹、Aマックス、前走1000下千里山特別1着)
〇( 2)サイレントソニック(北村宏、国枝、Dインパクト、前走1000下火打山特別2着)
▲( 1)エクセラントカーヴ(岩田康、堀宣行、Dメジャー、前走500下1着)
△1(14)ロードラディアント(蛯名正、牧光、Kホーム、前走1000下火打山特別4着)
△2(16)ラフレーズカフェ(江田照、小島太、Mカフェ、前走1000下火打山特別6着)
注(15)マイネルソニック(柴田大、清水英、Sセンス、前走500下1着)

タガノラヴキセキ川須の末脚に期待
*ハンデ頭のハノハノは2戦続けて1秒も遅れては流石の実績馬でも変わり目の期待少なく単穴に。代わって我が本命は降級タガノラヴキセキ(川須)、上のクラスでも好戦していた器で、末脚が素晴らしくここではモノが違い過ぎるので期待に応えられる。
*相手は3歳牝馬で斤量軽く浜中俊騎手の腕も加味して対抗に抜擢、次にハノハノ酒井とした。
「WIN5ー①」小倉11R 天草特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,200m)展望
◎(15)タガノラヴキセキ(55.5 川須、河内、フジキセキ、前走1600下彦根S3着)
〇(18)ビキニブロンド (51 浜中俊、安田、Kカメハメハ、前走牝500下1着)
▲( 9)ハノハノ  (57.5 酒井、西園、Aコジーン、前走1000下西部日刊5着)
△1(11)キタサンエピソード(53 小牧太、橋口弘、フジキセキ、前走500下1着)
△2(17)シゲルアセロラ(55 川田、目野、Wヘリー、前走OPクロッカス4着)
注( 3)タイセイジーニアス(55 幸英明、宮本、Tギムレット、前走1000下飯豊特別5着)

「WIN5」挑戦の道 先週よりは今週は固い目と考える。
予想①◎15-②◎11〇2-③◎10〇13-④◎10〇2-⑤◎13〇6=16通り

8/23/2012

馬も予想もバテバテ こんな時は本命馬が人気通り力発揮する

 先週の展開は散々、尽く我が本命が揃って失速して大荒れ馬券炸裂でしたが今週の競馬は果たして如何に!

新潟11R 決め手があるレオプライム内田博に期待
*差し追込み馬が揃って、先手を取って逃げる馬がいないので厄介な展開に、様子見ながら進行しそうな局面ですが、鋭い決め手(32秒8)で前走GⅡ2着したレオプライム(内田博)がここでは一級品OP馬で本命、相手は2歳暮れ朝日杯3着の実績の持ち主で「レオプライド」に次いで追い込む末脚が確かな3歳レオアクティブ(蛯名正)が怖い存在、いつもチョイ届かずのレースで歯がゆい展開が続くがそろそろスッキリ出来そうだ。3番手相手にインプレス石橋脩、ウインド渡辺、サンディエゴ藤岡佑の3騎を抑える。
土曜 新潟11R 朱鷺S(3歳以上OP、芝1,400m)展望
◎(12)レオプライム  (内田博、友道、Sバクシンオー(差し))前走GⅡ京王杯SC2着
〇(10)レオアクティブ (3歳蛯名正、杉浦、Aムーン(追込))前走GⅠNHKマイル8着
▲(17)インプレスウィナー(石橋脩、宗像、Fコンコルド(追込))前走OPバーデンB6着
△1( 1)ウインドジャズ (渡辺、佐山、Sバクシンオー(追込))前走1600下飛騨S1着
△2( 6)サンディエゴシチー(藤岡佑、作田、Mカフェ(差し))前走OP巴賞3着

小倉11R セブンサミッツ和田竜の早めの抜け出しに期待
*エスジー北村友が先行し先団で競馬のセブンサミッツ和田竜が直線で早めに仕掛けて抜け出す展開を予想して本命に、マイネル浜中俊、ナイス小牧太らの追込みを僅かに抑えて先着出来そうだ。
土曜 小倉11R 宮崎S(3歳以上1,600万下、ハンデ、ダート1,700m)展望
◎( 8)セブンサミッツ(55 和田竜、石坂、フジキセキ(先行))前走1600下KBC杯7着
〇( 3)エスジーブルーム(3牝51北村友、藤岡範、アフリート(逃げ))前走1000平尾台特1着
▲(14)マイネルバイカ(3歳53浜中俊、白井寿、Rインメイ(差し))前走1000下響灘特別2着
△1( 4)ナイスミーチュー(55小牧太、橋口弘、Kカメハメハ(追込))前走1600上賀茂S4着
△2(10)デスペラーズ(58安藤勝、安達、Nユニヴァース(追込))前走GⅡ東海S4着
注( 2)ビューティーモズ(4牝52酒井、鮫島、Nユニヴァース(先行))前走1000瀬波温泉特1着

札幌11R 益々元気なエスポアールシチー(佐藤哲)が本命
*面白いOP戦、7歳馬も大いに力が入るダートGⅠを15戦挑戦し6勝も激走戦績のツワモノ、エスポアールシチー(佐藤哲)がここでは第一人者で大本命だ。
 前走大井(小回りで深いダート2000m)GⅠ遠征でゴルトブリッツに「0秒7」突き放されての2着もチョイ長い距離でした。マイル前後の距離が得意で今度は狙い目になる。
*相手は前走OP勝ちして調子が急上昇しているサイレントメロディ(横山典)、ローマンレジェンド(岩田康)の2騎に期待した。
土曜 札幌11R エルムS(3歳以上OP,ダート1,700m)展望
◎(11)エスポアールシチー(佐藤哲、安達、Gアリュール(差し))前走大井GⅠ帝王賞2着
〇( 6)サイレントメロディ(横山典、国枝、Sクリスエス(差し))前走OPしらかばS1着
▲( 5)ローマンレジェンド(岩田康、藤原英、Sウィーク(先行))前走OPジュライS1着
△1( 4)セリオス     (田中勝、鹿戸雄、トワイニング(差し))前走OPしらかばS2着
△2( 8)グランドシチー (丸田、鮫島、Kカメハメハ(差し))前走盛岡GⅢマーキュリーS2着


8/19/2012

本日の展開、大逃げか、大外捲り炸裂の大穴展開なり

大逃げ炸裂でコスモラピュタ太宰が快勝
*伏兵ヤマニンエルブ嘉藤が一気に先頭に立って大逃げ、離れた2番手にコスモラピュタ太宰が、そして更に後方15馬身以上も離された馬群の中に期待のステラロッサ柴田善らが続き、これでは大穴波乱があるかも・・の展開、直線を向いてあと3Fもの距離はあるが可なりの着差が開いては、前がバッタリ失速でもしない限りそのまま逃げ切られるかもで、後方から届くのかが難しい位置に思えハラハラ状態、ここでコスモ太宰がヤマニン嘉藤を交わして先頭に立って逃げ込みGOALが目前に、ようやく後方からステラ柴田善が猛然と追い込んで来たが既に遅しの位置取りで3着まで上がるのが精一杯、前で好きなように逃げの競馬した2騎に巧く逃げられては大穴決着に、唖然の競馬、難しい準OP戦のメーン競走で大外れになります。
「WIN5ー⑤」新潟11R 天の川S(3歳以上1,600万下、芝2,000m)結果
1着・( 7)コスモラピュタ(大野、高橋祥、Rインメイ、前走1000下特別5着(先行)3番人気
2着・( 5)ヤマニンエルブ(嘉藤、蛯名、Sボーイ、前走1600下特別15着(先行)11番人気
3着◎(12)ステラロッサ(柴田善、角居、Hクライ、前走1600下特別6着(差し))1番人気

4着△3( 3)オーシャンブルー(石橋脩、池江、Sゴールド、前走1000下特1着(差し))2番人
6着△1(10)メイショウジンム(吉田豊、牧浦、Mドトウ、前走1600下特別2着(差し)4番人気
8着注( 1)タガノキャプテン(木幡、川村、Cスティーヴ)前走1600下特3着(差し))6番人気
9着▲(14)クラシックセンス(杉原、藤沢和、Gポケ、前走1000下特別1着(差し))10番人気
10着△2( 9)ドリームピーチ(西村、二ノ宮、Tシチー、前走1600下特6着(差し)12番人気
14着〇(13)ロードラテアート(松岡、藤原、Sウィーク、前走1000下特別1着(差し))9番人
タイム1:58.5 単勝1,340円、馬単50,510円、3連単305,990円

後方から大外突いて末脚一気の差し切り勝ちのスギノエンデバー北村友
*内枠の有力先行馬が懸命に先行して4角まで進んで直線、ダックマン川田が、エーシンヒットマン浜中俊が、ジュエル蛯名正が、と息を凝らして二の足で追い上げるのを期待していたが「ハイペース」が祟ったかバッタリ脚を無くし揉がいては、ナント後方待機から大外を回って追い上げた8枠2騎のスギノ北村友、エピセ武豊の脚色が抜群でグングン先頭に迫る追い上げ、そして中団から馬群を割ってシゲル高倉陵が先頭に立って頭一つ伸びきった途端に、スギノエンデバー北村友が外から交わし去って決着した。
「WIN5ー④」小倉11R小倉記念(サマースプリントS GⅢ、3歳以上OP、芝1,200m)結果
1着・(16)スギノエンデバー(北村友、浅見、Sバクシンオ、前走1000下特1着(差し))8番人気
2着・( 7)シゲルスダチ(高倉、西園、クロフネ、前走OP特別8着(差し))12番人気
3着・(18)エピセローム(武豊、石坂、Dメジャー、前走GⅠオークス16着(先行))6番人気

6着〇( 6)エーシンヒットマン(浜中俊、藤岡健、Kカメ、前走GⅢ5着(先行)) 1番人気
7着△2( 8)エーシンリジル (5牝 川須、高野、Fデピュティ、前走GⅢ6着(先行))9番人気
8着注(15)エーシンヴァーゴウ(5牝 佐藤哲、小崎、Fブラヴ、前走GⅢ3着(先行))2番人気
10着▲( 1)ツルマルレオン(小牧太、橋口、Hクライ、前走1600下特別2着(差し))7番人気
15着△1( 9)エーシンダックマン(川田、坂口、Sバクシンオ、前走GⅢ2着(逃げ))5番人気
16着◎( 2)ジュエルオブナイル(5牝蛯名、荒川、デュランダル、前走GⅢ5着(先行))3番人
タイム1:06.9 単勝1,440円、馬単62,760円、3連単997,220円
予想評定 D評価(0点)
 完敗です。印を付けた期待馬全てが掲示板にも乗らない惨敗で100万馬券になります。

凄い切れ味のフミノイマージン太宰がダークに圧勝
*スタートして外枠馬が皆先行、2角回った時点でアリゼオ秋山が先頭に立って逃げて、内心そのままー(逃げ切れー!)と叫ぶもそんなことは無理なことは分かっていますが、4角で期待のダーク福永祐、ヒルノ藤田伸の2騎が先団で回って直線を向いて、大いにそのまま人気通り先着ダーと、期待を膨らせたまでは良かったが、後方待機から大外を回って追い上げて来た6歳牝馬▲フミノイマージン(太宰)が、前のダーク福永祐より1秒も違う末脚で一捲りしては期待の2騎を一気に置き去り、先頭を奪ってGOALに突き進んでは・・3連単馬券がここもパーになる悲しい現実、チョイ展開が~も無関係で・・・ム~無念なりでした。
(嬉しい今期初重賞勝利太宰啓介騎手):フミノイマージンだけが頼り、4重賞勝利が全てこの馬で
 スムースに走れば(この馬は)力は出せる。(位置取りは)後ろでも真中でも大丈夫、GⅠ馬が多くいた中で外から捲って勝てて嬉しい。札幌(遠征)は初めてでも結果を出せて良かった。スムースに走れば強い馬なのです。
(写真:先団に期待の赤帽2騎、そして大外を回って追い上げる青帽フミノイマージン太宰騎手)
「WIN5ー③」札幌11R札幌記念(サマー2000S GⅡ、3歳以上OP、芝2,000m)結果
1着▲( 5)フミノイマージン(6牝 太宰、本田優、Mカフェ)前走OP8着(追込))4番人気
2着◎( 4)ダークシャドウ(福永祐、堀宣行、Dダーク、前走ドバイ遠征9着(差し))1番人
3着〇( 3)ヒルノダムール(藤田伸、昆貢、Mカフェ、前走GⅠ天皇賞11着(追込))2番人

7着△1(11)ミッキーパンプキン(池添謙、清水出、Dダーク、前走GⅢ3着(先行)8番人気
8着△2(14)マイネルスターリー(柴田大、加用、Sコジーン、前走GⅢ6着(先行))6番人気
9着注(12)アリゼオ  (秋山真、堀宣行、Sクリスエス、前走OP8着(差し))10番人気
タイム1:58.7 単勝1,240円、馬単3,180円、3連単10,590円
予想評定 B評価(70点)
 予想の印はマーマーに思えるも、頭◎が2着に外れては馬券も見事に不的中なのです。

逃げ切り柴田善臣ナムラジェエル
*大外枠から一気に先行したナムラジュエル柴田善が終始先手を取ってそのまま引き離して1着、期待のインディー田中勝は5番手で競馬も直線よく追い込んだが届かずの2着、先行3番手のカフェ中舘が3着に逃げ粘り込んで決着した。
「WIN5ー②」新潟10R 妙高特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)結果
1着〇(14)ナムラジュエル (4牝柴田善、大橋、Mサンデー、前走牝500下1着(逃げ))2番人
2着◎( 5)インディーズゲーム(田中勝、宗像、Iチャーリー、前走1000下1着(差し))1番人気
3着・(11)カフェシュプリーム(中舘、松山康、Mカフェ、前走1000下特別3着(差し)3番人気

4着△1( 1)サクラインザスカイ(石橋脩、牧光、Wラッシュ、前走1000下特4着(先行))5番人
6着注( 6)エーシンパナギア(吉田豊、大久保龍、Eサンデー、前走500下1着(先行))8番人
11着△2( 8)アヌエヌエ  (5牝大野、古賀慎、Kカメ、前走1000下特別3着(追))9番人気
15着▲(15)トーホウガーデン(西村、田島良、アルカセット、前走500下1着(追込))12番人
タイム1:11,2 単勝470円、馬単2,090円、3連単11,150円

大逃げ切り佐藤哲メイショウサミット
*外枠から一気に大逃げした佐藤哲メイショウ、そして2番手にヤマニン高倉陵、あとは大きく離れた3番手にドリーム幸の展開で直線を向いて、メイショウ佐藤哲がそのまま逃げ切って1着、追い上げたドリーム幸がGOAL前でヤマニンを交わして2着に上がった。
*我が期待を懸けて勝負馬券カルド浜中俊の頭、そして相手ブライド和田竜は、その期待も空しく6・7着に撃沈、追い込むでもなく、逃げるでもなく全くどちらもナンノ良い所もなく競馬が終わっては無念、大穴3連単券、8ー5ー9番人気で決まっては100万円馬券にはなります。
*ここで早くも「WIN5」の全ての目を見事に外しては放心状態のパーで・・・残念です。
「WIN5ー①」小倉10R 不知火特別(3歳以上1,000万下、芝1,800m)結果
1着・( 9)メイショウサミット(佐藤哲、高橋義忠、Sクリスエス、前走1000下13着)8番人気
2着・( 1)ドリームマジシャン(幸英明、宮本、Rインメイ、前走1000下5着)5番人気
3着△2( 4)ヤマニンアーマー(高倉、浅見、Yセラフィム、前走500下1着(先行))9番人気

4着△1( 3)エクセリオン (蛯名正、栗田、Gポケット、前走1000下特10着(先行))6番人
6着◎( 7)カルドブレッサ(浜中俊、吉田直、Gポケット、前走1000下特2着(差し))1番人気
7着〇( 2)ブライトバニヤン(和田竜、小崎、Mカフェ、前走500下1着(逃げ))2 番人気
9着▲( 6)スーパーオービット(藤岡康、中竹、Gポケット、前走1000下特5着(差し))3番人
タイム1:48.6 単勝3,780円、馬単52,340円、3連単1,06,470円

「WIN5」挑戦の道 馬場の良し悪し心配ないので展開はスンナリ、直線末脚勝負になりそうだ。
予想①◎7〇2-②◎5〇14-③◎4-④◎2〇6-⑤◎12〇13=16通りとする。
結果①(・9)-②〇14-③(▲5)-④(・16)-⑤(・7)=「的中5票」払戻140,500,840円
*久々大荒れ、出た!1億4千万円なり。無印馬1着が3Rもあっては、そして「的中500円」だけで皆さんも大外れ、当てた方は鋭い勘です。我が予想では難しい展開でした。

8/18/2012

期待の本命は先着もありブービーもあり・・・

大きな落とし穴に遭遇、先行アドバンス木幡が先着で大荒れ
*ここで勝つのは断然デュアル岩田康以外、いないと前日予想で豪語し、後の馬は頼りなく勝てない!と決めつけたが、結果は散々の成績、肝心のデュアル岩田康がスタートから力なく煽って最後方からに、それはそれで追込み馬なので構わないと思っていたが、直線を向いて岩田康誠が懸命に気合いを入れて10発位鞭を入れるも、全く反応がなく皆同じ脚色、パサパサに乾いたダートでは、皆35秒台の末脚で追い上げれるはずもなく、前にチョットも迫れず、早くも馬単を断念、責めて2着までもと願うも、先頭組はドット雪崩込み、期待の岩田康は離れたドンジリ争いしていては参りました。
*本日の岩田康誠騎手は9R、10Rと連勝し、ここメーンRもと勢いがあっただけに無念、特別3連勝に向けて断トツの人気で前途揚々、人気だけはグングン鰻登りのトップを張っていたが結果はアドバンスウェイ木幡(7番人気)が1着のブービー撃沈では・・本当に参りましたね。3連単が18万5千円なんて久々小頭数でも穴党の出番、大きな配当、穴党の晴れ舞台になりました。
そして間違って馬券を買って当たって仕舞った方がいましたら驚き、そしてオメデトウサンです。
 土曜 新潟11R BSN賞(3歳以上OP、ダート1,200m)結果
1着▲(3)アドバンスウェイ(木幡、武藤、Nユニヴ、前走OP8着)7番人
2着△2(4)マルカフリート(国分優、増本、アフリート、前走OP5着)6番人
3着・(5)アースサウンド(蛯名、和田道、Iトウルー、前走GⅢ16着)3番人

4着〇(6)インオラリオ(内田博、吉村、Hブル、前走GⅢ12着)2番人気
7着◎(8)デュアルスォード(岩田、手塚、デュランダル、前走GⅢ7着)1番人気
8着△1(7)ゴーイングパワー(柴田大、岩元、Sバクシン、前走1600下11着)5番人
タイム1:10.9 単勝3,070円、馬単27,310円、3連単185,560円

快速カネトシディオス岩田康誠が素晴らしい末脚を披露
*マイル戦は直線の末脚勝負が見もの、後方から素晴らしい末脚(32秒7)を発揮した人気でハンデ頭もナンのそのの走り、カネトシディオス岩田康誠が、一気に先頭に並ぶ間もなく交わし去り「1:31.9」の好タイムで優勝、この末脚なら準OPを通り越ししてイキナリ重賞狙える逸材です。
*2着に我が期待の本命Dインパクト産駒Dフィールド内田博が(33秒7の末脚で)期待通りの先着、3着も期待した対抗コスモ松岡が各々届いては、実に美味しい3連単192倍をゲットになった。
土曜 新潟10R 月岡温泉特別(3歳以上1,000万下、ハンデ、芝1,600m)結果
1着△1(15)カネトシディオス(岩田、田中清、Kカメ、前走1000下特別2着)1番人気
2着◎( 4)ディープフィールド(内田博、音無、Dインパクト、前走500下1着)4番人気
3着〇(14)コスモソーンパーク(松岡、池上、Rインメイ、前走1000下特別3着)5番人

4着▲(10)クリーンエコロジー(蛯名正、須貝、Kカメ、前走1000下特別3着)2番人気
6着△3( 1)キッズニゴウハン(田中勝、牧光、Kカメ、前走1000下特別4着)3番人気
8着△2( 8)イデア (中舘英、河内、Gポケット、前走1000下特別4着)6番人気
14着注(17)マイネルアダムス(3歳柴田大、菅原、Aマックス、前走OP3着)9番人
タイム1:31.9 単勝340円、馬単2,850円、3連単19,230円

期待の3歳2騎ダイヴァー武豊、ポップ浜中俊が1・2着
*最内枠のヴィーナス藤懸が先行、外枠のダイヴァー武豊そしてポップ浜中俊が2・3番手で競馬、直線を向いて先に仕掛けたダイヴァーダウン武豊が、外のポップアイコン浜中俊を突き離して先頭を奪って逃げ込み見事に1着、離されるも2番手に粘るポップ浜中俊、5番手から伸びてきたツルマルスプリット北村友が3着に上がって固い決着も、穴狙いの面々はシンガリとブービーの着順では本当に困りましたね。
土曜 小倉11R TVQ杯(3歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)結果
1着〇(13)ダイヴァーダウン(3歳武豊、松永昌、Bタキシード、前走500下特別1着)1番人
2着◎(15)ポップアイコン (3牝浜中俊、吉村、Dメジャー、前走牝馬500下1着)2番人気
3着・(14)ツルマルスプリット(北村友、橋口、Sクリスエス、前走1000下7着)6番人気

4着△2( 8)ビタースィート(5牝川須、加用、Aアレックス、前走1000下特別10着)8番人
15着▲( 4)スナークホロイン(国分恭、野村、Sバクシン、前走1000下特別13着)12番人
16着△1(10)ヤマニンパソドブル(5牝酒井、田島、Sクリス、前走1000下10着)10番人
タイム1:46.2 単勝230円、馬単570円、3連単4,380円

断然人気のメイショウツガル幸英明が1着
*内枠シア大下が先行、2番手に人気メイショウ幸英明、4角で先頭に立って直線抜け出したアルベルト高倉陵が懸命に粘り込むところに、メイショウ幸、そしてケイアイ佐藤哲の両人気馬が直線よく末脚を発揮し交わして1・2着に、こんな時に限って3着は伏兵10番人気と決まっています。先に仕掛け粘ったアルベルト高倉陵が3着して中穴に、先行したメンバーが皆先着入線したんです。
土曜 小倉10R 八幡特別(3歳以上500万下、芝1,200m)結果
1着◎(13)メイショウツガル(幸英明、武田、Kカメ、前走500下特別2着)1番人気
2着・( 5)ケイアイユニコーン(佐藤哲、山内、Kカメ、前走500下7着)2番人気
3着・( 4)アルベルトバローズ(高倉、清水久、Kカメ、前走500下特別6着)10番人

4着▲(11)タマラマ  (せん3歳 川須、中竹、Rインメイ、前走500下2着)3番人
5着△3( 7)ユキノサンライズ(田辺、領家、Sゴールド、前走500下10着)7番人気
7着注(12)ディアエンデバー(高田、松永幹、Sバクシン、前走500下11着)14番人
8着△1(15)ダノンロゼ (北村宏、橋口、Fでピュティ、前走500下特別3着)3番人
9着△2( 2)アイビーフォールド(川田、吉田直、Gポケ、前走500下特別5着)5番人
10着〇( 9)マッシビヒーロー(3歳武豊、大橋、Zロブロイ、前走500下9着)6番人
タイム1:07.6 単勝170円、馬単810円、3連単13,610円

先行ギンザボナンザ古川が軽快に抜け出す
*スタート決めた内枠組と軽量組、バイタル伊藤、サトノ的場勇、ナムラ菱田、そして断然人気のリヴェレンテ三浦皇、ギンザ古川が内ラチで我慢、直線を向いてバイタルとサトノの2騎が前壁で粘っていては、リヴェレンテがこれをこじ開け抜出す勢いがなく躊躇していたが、外からギンザボナンザ古川が先に仕掛けたため、期待のリヴェレンテ三浦皇は外に出して追い上げるタイミングを失っては5着までの撃沈は無念、中団から一気に追い上げた伏兵10番人気のツルミ柴山が2番手に上がって大穴に、そしてサトノ的場勇が先行粘り込んで3着に決着した。
そして我が主力期待の面々揃って撃沈、案外の戦績で全く頼り甲斐が・・いつもの完敗です。
土曜 札幌11RポルラS(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝2,000m)結果
1着・( 2)ギンザボナンザ(5牝古川、池上、Zロブロイ、前走1600下特6着)5番人
2着・( 8)ツルミプラチナム(柴山、田中章、Sゴールド、前走1600下特別7着)10番人
3着▲( 3)サトノタイガー (的場勇、的場均、Kカメ、前走GⅢ13着)2番人気

5着◎( 1)リヴェレンテ(三浦皇、浅見、Kカメハメハ、前走1600下特別2着)1番人気
7着注(15)アドマイヤテンバ(5牝池添謙、橋田、クロフネ)前走1000下特別1着)3番人気
9着〇( 9)ザサンデーフサイチ(8歳四位洋、松田国、Dダーク、前走1600下9着)7番人
12着△1( 7)トモロポケット(丹内、河内、Gポケット、前走1600下特別5着)6番人気
16着△2(16)モーニングフェイス(5牝吉田隼、大和田、Sウィーク)前走GⅢ6着)8番人
タイム2:01.4 単勝1,730円、馬単38,810円、3連単389,490円


今週も固い決着で福永祐・蛯名正・柴田善の出番

久々柴田善臣ステラロッサの勝利に
*今週はOP重賞がない寂しい新潟戦、メーンが天の川Sに期待の馬が皆差し馬では紛れが心配ですが、直線怒涛の追込みが決まる末脚勝負になる。その中で末脚確かな32秒の鋭さがあるのがステラロッサ柴田善には叶わない。久々に柴田善臣騎手がメーンRで観衆に手を振って今回は凱歌出来そうで本命に。
*有力な相手が皆外枠と差し馬に成ったが、枠順通りに先団に位置取りすると見て、ステラの相手はロード松岡、クラシック杉原にした。
「WIN5ー⑤」新潟11R 天の川S(3歳以上1,600万下、芝2,000m)展望
◎(12)ステラロッサ  (柴田善、角居、Hクライ)前走1600下垂水S6着(差し
〇(13)ロードラテアート(松岡、藤原、Sウィーク)前走1000下江坂特別1着(差し)
▲(14)クラシックセンス(杉原、藤沢和、Gポケット)前走1000下八ヶ岳特別1着(差し)
△1(10)メイショウジンム(吉田豊、牧浦、Mドトウ)前走1600下日本海S2着(差し)
△2( 9)ドリームピーチ(5牝西村、二ノ宮、Tダンスシチー)前走1600下新潟日報6着(差し)
△3( 3)オーシャンブルー(石橋脩、池江、Sゴールド)前走1000下西部スポニチ1着(差し)
注( 1)タガノキャプテン(木幡、川村、Cスティーヴ)前走1600下日本海S3着(差し)

夏場の牝馬強しで差し勝負の蛯名正ジュエルに期待
*JRA10場の重賞制覇を懸ける期待の小倉遠征蛯名正義騎手に一発駆け期待で本命に。10場(北から札幌、函館、新潟、福島、中山、東京、中京、京都、阪神そして小倉)の重賞制覇は、過去に増沢末男、岡部幸雄、武豊、松永幹夫など一流騎手の証、蛯名正の残すは小倉重賞のみに迫った一発勝利に力が入る一戦になった。
*ジュエルオブナイルは、前走新潟(直千)GⅢアイビスSDで痛恨の出遅れが最後まで祟っては「パドトロワ安藤勝」の離れた6着(0秒6差)も、32秒の末脚は健在でした。今度は内枠からスンナリ先行抜出しが可能で十分期待は持てる展開に。
*相手はエーシン軍団4騎、その筆頭が勢いにある浜中俊騎手のヒットマンと勝負になる。2戦続けて不良馬場で、幾ら重が得意でも良の方でも力はある。1分07秒の時計があれば後は鞍上の力量でナントカ出来る。
*3番手に最内枠のツルマルレオン小牧太の鋭い末脚が魅力、チョイ狭い内ラチに待機して直線苦しい位置取りから追い上げ展開がどうか?も、逃げ先行馬がダックマン川田、ヴァーゴウ佐藤哲だけに十分追い上げる時間はあり間に合う。
「WIN5ー④」小倉11R小倉記念(サマースプリントS GⅢ、3歳以上OP、芝1,200m)展望
◎( 2)ジュエルオブナイル(5牝蛯名正、荒川、デュランダル)前走GⅢアイビスS5着(先行
〇( 6)エーシンヒットマン(浜中俊、藤岡健、Kカメハメハ)前走GⅢCBC賞5着(先行)
▲( 1)ツルマルレオン  (小牧太、橋口、Hクライ)前走1600下飛騨S2着(差し)
△1( 9)エーシンダックマン(川田、坂口、Sバクシンオー)前走GⅢアイビスSD2着(逃げ)
△2( 8)エーシンリジル (5牝 川須、高野、Fデピュティ)前走GⅢ函館S6着(先行)
注(15)エーシンヴァーゴウ(5牝 佐藤哲、小崎、Fブラヴ)前走GⅢアイビスSD3着(先行)

久々もダークシャドウ福永祐一が圧勝劇
*ライバルのトーセンジョウダンが回避は残念も、ドバイ遠征から十分休養して出陣ダークシャドウ(福永祐)が鉄砲駆け実績も十分でイキナリ優勝を狙える状態と見て「福永祐一+堀宣行のコンビ」は強烈で抜けた存在の大本命に期待だ。
 同じ堀宣行厩舎のアリゼオ(秋山)の方も久々を一回叩いて急上昇して(穴目の親子丼として抑えで)期待できそう。
*2番手の相手は実績馬ヒルノダムール藤田伸、鉄砲駆けしても2着2回だが、最後方からの追込み末脚は一級品、札幌直線270m弱の追い上げは大いに気になる距離で、他に強力な末脚を使う馬は少なく、逃げレジェンド岩田康と先行ミッキー古川、マイネル柴田大の展開なら、フミノ太宰と直線追い比べになり、抜けた存在のダーク福永祐は別格として、繰り上がり2着の感じでヒルノがまたも2着か~と届くと見たのですが・・。
参考写真:(2/12)京都記念1着トレイルブレイザー武豊、2着ダークシャドウ福永祐、3着ヒルノダムール藤田伸)
「WIN5ー③」札幌11R札幌記念(サマー2000S GⅡ 3歳以上OP、芝2,000m)展望
◎( 4)ダークシャドウ(福永祐、堀宣行、Dインザダーク)前走GⅠドバイDF9着(差し)
〇( 3)ヒルノダムール(藤田伸、昆貢、Mカフェ)前走GⅠ天皇賞・春11着(追込)
▲( 5)フミノイマージン(6牝 太宰、本田優、Mカフェ)前走クイーンS8着(追込)
△1(11)ミッキーパンプキン(池添謙、清水出、Dインザダーク)前走GⅢ函館記念3着(先行)
△2(14)マイネルスターリー(柴田大、加用、Sコジーン)前走GⅢ函館記念6着(先行)
注(12)アリゼオ  (秋山真、堀宣行、Sクリスエス)前走OP巴賞8着(差し)

田中勝インディーゲームが差し切れる
*柴田善ナムラ、サクラス石橋脩の強力な逃げ先行組を、中団から追い上げるインディーズゲーム(田中勝)がGOAL前で交わせると期待。
*入着組は全て牝馬の粘り強さに的を絞って狙って抑えてみる。
「WIN5ー②」新潟10R 妙高特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)展望
◎( 5)インディーズゲーム(田中勝、宗像、Iチャーリー)前走1000下1着(差し
〇(14)ナムラジュエル (4牝 柴田善、大橋、Mサンデー)前走牝500下1着(逃げ)
▲(15)トーホウガーデン(4牝 西村、田島良、アルカセット)前走500下1着(追込)
△1( 1)サクラインザスカイ(3歳 石橋脩、牧光、Wラッシュ)前走1000下鶴見特4着(先行)
△2( 8)アヌエヌエ  (5牝 大野、古賀慎、Kカメハメハ)前走1000下米沢特別3着(追込)
注( 6)エーシンパナギア(4牝 吉田豊、大久保龍、Eサンデー)前走500下1着(先行)

末脚の確かなカルドブレッサ(浜中俊)が交わせる
*「WIN5」のスタートレース、気合いを入れて第一弾からゲットしないと様に成らない。
 ここはGポケ産駒の勝負、逃げ・先行するブライト和田竜、ヤマニン高倉陵の展開、最後方(と言っても9頭立て)待機で直線勝負するカルドブレッサ(浜中俊)が持ち前の33秒末脚でGOAL前、優に届いて差し切ると考えここは1着期待ダー!
「WIN5ー①」小倉10R 不知火特別(3歳以上1,000万下、芝1,800m)展望
◎( 7)カルドブレッサ(浜中俊、吉田直、Gポケット)前走1000下九州スポ2着(差し)
〇( 2)ブライトバニヤン(和田竜、小崎、Mカフェ)前走500下1着(逃げ)
▲( 6)スーパーオービット(藤岡康、中竹、Gポケット)前走1000下九州スポ5着(差し)
△1( 3)エクセリオン (蛯名正、栗田、Gポケット)前走西部スポニチ10着(先行)
△2( 4)ヤマニンアーマー(高倉、浅見、Yセラフィム)前走500下1着(先行)

「WIN5」挑戦の道 馬場の良し悪し心配ないので展開はスンナリ、直線末脚勝負になりそうだ。
予想①◎7〇2-②◎5〇14-③◎4-④◎2〇6-⑤◎12〇13=16通りとする。