3/28/2013

産経大阪杯:オルフェーヴルVSヴィルシーナ

中山11R:ダイワマッジューレ(蛯名正)の末脚抜群で本命
 ここはダイワマッジューレ(蛯名正)の末脚が断然で、直線の長い馬場の方が得意も中山でもやれる期待の本命、相手は実績一番のドナウブルー福永祐、前走1番人気に推されるも追い上げ不発で1秒も突き放される10着は無念、今度こその一戦になる。
 3番手は前走中山記念で先行し粘り込んで2着のダイワファルコン(北村宏)に期待する。
 (中山記念:1着15番ナカヤマナイト、2着10番ダイワファルコン)
東京新聞杯:1着クラレント、2着外ダイワマッジョーレ)

WIN5ー⑤」中山11R ダービー卿CT(GⅢ、4歳以上OP、芝1,600m)展望、発走15:45
◎( 5)ダイワマッジューレ(蛯名正、矢作、Dメジャー、差し、前走GⅢ東京新聞杯2着)
〇( 3)ドナウブルー (福永祐、石坂、Dインパクト、差し、前走GⅢ東京新聞杯10着)
▲(10)ダイワファルコン(北村宏、上原、Gポケット、先行、前走GⅡ中山記念2着)
△1(15)リルダヴァル  (柴田善、池江寿、Aタキオン、差し、前走OP大阪城S4着)
△2( 9)リアルインパクト(和田竜、堀宣行、Dインパクト、差し、前走GⅡ中山記念8着)
注( 7)ホーカーテンペスト(横山典、藤沢和、Hウイング、追込、前走韓国馬事会1着)

阪神11R:オルフェーヴル(池添謙)が断然の本命
 秋には凱旋門賞に再挑戦するので、今回ドバイ遠征は自重のオルフェーヴル(池添謙)、今期初参戦がここ産経大阪杯でいよいよ始動する。8分の出来でも圧勝の実力馬、落ち着いて走れば敵なし断然の圧勝になる。
JC:外2着オルフェーヴル池添謙、内1着ジェンテルドンナ岩田康誠) 
(エ女王杯:1着15番レインボーダリア、2着12番ヴィルシーナ)

 そしてそのライバル「ジェンティルドンナ」に尽く惜敗2着が続いたヴェルシーナが、今度は「鬼の居ぬ間」に少しは稼げると思えたが、相手が更に強敵のオルフェーヴル(池添謙)と対戦、幾度も「いばらの道」が続く過酷な試練、そして枠順が不運にも大外枠と、馬主の大魔人佐々木氏が救援しても完封出来ない「またもや2着かも」の戦績になりそうだ。
 3番手には久々の出走になるエイシンフラッシュ(Cデムーロ)が、有馬記念で見せた直線早めのスパートで先頭に立った迫力、そしてあわやの2着か?に善戦した勢いは流石のダービー馬、ここでも健在で有力馬だ。
「WIN5ー④」阪神11R 産経大阪杯(GⅡ、4歳以上OP、芝2,000m)展望、発走15:35
◎( 5)オルフェーヴル(池添謙、池江寿、Sゴールド、差し、前走GⅠJC2着)
〇(14)ヴィルシーナ (内田博、友道、Dインパクト、先行、前走GⅠエ女王杯2着)
▲( 7)エイシンフラッシュ(Cデムーロ、藤原英、Kベスト、差し、前走GⅠ有馬記念4着)
△1( 3)ショウナンマイティ(浜中俊、梅田、Mカフェ、差し、前走GⅡ京都記念3着)
△2( 4)ダークシャドウ(戸崎圭、堀宣行、Dインザダーク、差し、前走GⅠ有馬記念6着)
注( 6)トウカイパラダイス(柴山、田所、Gアリュール、先行、前走GⅢ中日新聞杯3着)

中山10R:コパノリッキー(福永祐)が先行して押し切る
 前走ヒヤシンスS対戦組の再戦、東京戦で先行したコパノリッキーが、中団から差し勝負のソロルに僅かに競り負けしたが、中山戦での再戦ならコパノリッキー(福永祐)が逃げ切れると判断で本命、差しソロル北村宏が2番手に、そしてロードクルセイダー(和田竜)を3番手に期待する。
「WIN5ー③」中山10R 伏竜S(3歳OP、ダート1,800m)展望、発走15:10
◎(14)コパノリッキー (福永祐、村山、Gアリュール、先行、前走OPヒアシンス3着)
〇(12)ソロル     (北村宏、中竹、Sクリスエス、差し、前走OPヒアシンス2着)
▲(15)ロードクルセイダー(和田竜、浅見、フジキセキ、差し、前走OPヒアシンス5着)
△1( 5)マイネルクロップ (柴田大、飯田、クロフネ、差し、前走GⅡ弥生賞8着)
△2(13)アップトゥデイト(石橋脩、佐々木、クロフネ、差し、前走OPヒアシンス10着)

阪神10R:ローガンサファイア(浜中俊)を本命に抜擢
 本来ならエールブリーズ(川田将)が重賞挑戦で3着した実績から断然の上位馬なのですが、ここはローガンサファイア(浜中俊)に、結構鋭い末脚が有りそうで大穴狙いで抜擢し本命にした。
 相手は先行力で粘り込むワキノブレイブ(四位洋)、そして3番手にエールブリーズ(川田将)に控えたが一発大駆けが(予測通りに)有るかも知れない。
「WIN5ー②」阪神10R マーガレットS(3歳OP、芝1,400m)展望、発走15:00
◎(12)ローガンサファイア(浜中俊、佐々木、Dメジャー、差し、前走500下1着)
〇( 3)ワキノブレイブ (四位洋、清水久、Mラヴ、先行、前走GⅢファルコンS6着)
▲(13)エールブリーズ(川田将、鮫島、フジキセキ、差し、前走GⅢファルコンS3着)
△1( 8)マイネルエテルネル(バルジュー、西園、タマユズ、逃げ、前走GⅠ朝日杯16着)
△2(10)ノーブルコロネット(池添謙、松永幹、Dインパクト、差し、前走GⅡFレビュー4着)
注( 4)アットウィル  (内田博、領家、Aムーン、追込、前走GⅢシンザン記念6着)

中山9R:ノーザンリバー(和田竜)に復活の兆し
 前走2年振りに出走では6着は大善戦のノーザンリバー(和田竜)が、叩き2戦目で今度こそ本命、3歳時に驚異の3連勝して皐月賞まで進んだ実績馬に復活の兆しがあるので大いに期待を懸ける。
 そして2番手に同じ「なにわS」参戦して10着失速したが、未だ未だ本領発揮が期待できるワンダースピリット(藤岡佑)を対抗に、トーセンナスクラ(福永祐)を3番手に期待してみる。
「WIN5ー①」中山9R 春風S(4歳以上1,600万下、ダート1,200m)展望、発走14:35
◎( 1)ノーザンリバー(和田竜、浅見、Aタキオン、差し、前走1600下なにわS6着)
〇( 6)ワンダースピリット(藤岡佑、小崎、Bハーバー、差し、前走1600下なにわS10着)
▲( 5)トーセンナスクラ(福永祐、古賀史、Bタイム、差し、前走1600下ブラッドスト7着)
△1(13)キクノフレヴァン(村田一、北出、スキャン、差し、前走1600下鳴門S7着)
△2( 2)クランチタイム(津村、木原、Cトワイニング、逃げ、前走1000下ドンカスタ1着)

WIN5」挑戦の道:前半戦荒れずに乗り切れれば後半は固く収まりそうだ!
予想①◎1〇6-②◎12〇3▲13-③◎14〇12-④◎5-⑤◎5〇3=24通り

ドバイワールド:ジェンティルドンナ岩田康が挑戦

 ドバイワールドカップデー
 土曜(30日)の深夜は、アラブ首長国連邦のドバイ・メイダン競馬場で「ドバイワールドカップ」デーが開催、高額賞金と素晴らしい競馬場に魅せられ、日本の最強馬ジェンティルドンナなど4頭が挑戦し「グリーンチャンネル」などで現地から実況生中継がありますから応援しましょう。
 そしてジェンティルドンナの宿敵「オルフェーヴル」が、日本の日曜に今期初出走に選んだのが阪神11Rの産経大阪杯(GⅡ)に出走、ドバイで一足先にジェンティルドンナが快走する戦績を見て、こちらも負けては居られません。断然の人気に応えて圧勝して頂きましょうか。 
 ドバイワールドカップデー(メイダン競馬場):写真上:芝コースと(ホテルが)スタンド
第4R:発走時刻(日本時間30日:23:25)
UAEダービー(GⅡ、3歳OP、AW1,900m、12頭立、1着賞金1億1,400万円)
*(10)ケイアイレオーレ(55kg:3歳牡、幸英明騎手、西浦勝一師、Hハウス)7戦3勝

第6R:発走時刻(日本時間30日:24:45)
ドバイゴールデンS(GⅠ、3歳以上OP、AW1,200m、13頭立、1着賞金1億1,400万円)
*( 9)タイセイレジェンド(57kg、6歳牡、Rムーア騎手、矢作芳一師、Kカメ)24戦6勝

第7R:発走時刻(日本時間30日:25:40)
ドバイデューティF(GⅠ、3歳以上OP、芝1,800m、14頭立、1着賞金2億8,500万円)
*日本の出走馬なし

第8R:発走時刻(日本時間30日:26:20)
ドバイシーマクラシック(GⅠ、4歳以上OP、芝1,800m、11頭立、1着賞金2億8、500万円)
▲( 7)トレイルブレイザー(57kg、6歳牡、武豊騎手、池江泰寿師、Zロブロイ)20戦6勝
◎( 8)ジェンティルドンナ(54.5kg、4歳牝、岩田康誠騎手、石坂正師、Dインパクト)9戦7勝
(ハナ差激戦でGOALのJC:外2着オルフェーヴル、内1着ジェンティルドンナ、3・4着も激戦)

 日本の競馬は、中京が終了したので、今週から中山・阪神の2場開催、「WIN5」は狙い目厳選できて、久々に的中出来る確率がアップしそうな展開になる。

中山11R:ダノンフェアリー(柴田善)の先行差しを期待する
 ここは大混戦、そうなら中山短距離戦は、先行して直線早めに抜け出す戦法を発揮する馬に注目する。ダノンフェアリー(柴田善)とシルクウェッジ(横山典)が期待にチョイ応えて呉れそうで強引に選抜する。この2騎からジョーオリオン、ターニング、ハノハノに3連複で流してみる。
土曜 中山11R 船橋S(4歳以上1,600万下、芝1,200m)展望
◎( 2)ダノンフェアリー(柴田善、角居、Sバクシンオー、先行、前走1600下浜松S7着)
〇(10)シルクウェッジ (横山典、和田正、Mカフェ、先行、前走1600下新春S5着)
▲( 4)ジョーオリオン (吉田豊、田村、Dメジャー、先行、前走1600下アクアマリンS5着)
△1(12)ターニングポイント(江田照、和田、Mラヴ、差し、前走1600下浜松S4着)
△2( 1)ハノハノ   (蛯名正、西園、Aコジーン、先行、前走1600下トリトンS14着)
△3( 7)エトピリカ(大野、加用、Kカメハメハ、差し、前走1600下うずしお4着)
注(13)ミッドナイトクロス(内田博、小崎、Sクリスエス、追込、前走1600下山城S7着)

中山10R:カナロア(内田博)の堅実さ買い
 中団から2連続惜敗2着続くカナロア内田博ですが、ここでは立派な戦績で本命、一緒に走って僅差3着のアースステップ(北村宏)が相手、3番手には逃げ粘るバンザイ、差し馬リングネブラ、アドマイヤに流す。
土曜 中山10R 安房特別(4歳以上1,000万下、芝2,500m)展望
◎(10)カナロア   (内田博、藤原英、Dインパクト、差し、前走1000下潮来特別2着)
〇( 2)アースステップ(北村宏、勢司、Nイングランド、差し、前走1000下潮来特別3着)
▲(13)リングネブラ (戸崎圭、堀宣行、Hクライ、差し、前走牝馬500下1着)
△1(12)アドマイヤパーシア(田中勝、友道、Zロブロイ、差し、前走1000下潮来特別5着)
△2( 7)バンザイ   (松岡正、藤岡健、Tシャトル、逃げ、前走1000下稲荷特別8着)

阪神11R:マルカフリート(福永祐)が実績上位
 7歳馬マルカフリート(福永祐)が調子を上げて来たようで、もう「ひと花」咲かせる勢い、福永祐一騎手の婚約祝いを兼ねたサイン馬券「ご祝儀」本命にした。
 相手は(当然松尾翠アナの方ではなく)タイセイシュバリエ(浜中俊)の追込み、そして先行力で駆け上がって来たアドマイヤサガス(川田将)にも注目した。
土曜 阪神11R コーラルS(4歳以上OP、ダート1,400m)展望
◎( 8)マルカフリート (福永祐、増本、アフリート、先行、前走GⅠフェブラリーS6着)
〇( 6)タイセイシュバリエ(浜中俊、宮本、クロフネ、差し、前走OPポラリスS5着)
▲( 2)アドマイヤサガス(川田将、橋田、フジキセキ、先行、前走1600下播磨S1着)
△1(16)トウショウカズン(Cデムーロ、領家、クロフネ、先行、前走OPポラリスS3着)
△2(14)ナガラオリオン (北村友、大根田、Aマックス、差し、前走OPポラリスS6着)

(差し替えします)阪神10R:ロードランバート(浜中俊)の一発大変身に期待
 余り生きの良いメンバーでないのが揃っても、皆目先頭でGOAL出来そうもない馬ばかりで参るが、敢て選抜すればで、浜中俊ロードランバートを狙う。前走は大敗シンガリ負けは頂けないが、良血Dインパクト産駒はその内走る(かも)、そして戦績は(前走を除けば)マーマーだと思えるので期待した。
 相手は(下のクラスで)2連勝して来たラブイズブーシュ(中舘英)、そして前走久々に善戦したケンブリッジ国分優がもう一度走れるかに懸かる。
土曜 阪神10R 仲春特別(4歳以上1,000万下、ハンデ、芝2,000m)展望
◎( 2)ロードランバート(浜中俊、池江寿、Dインパクト、差し、前走1000下皿倉山特別16着)
〇( 3)ラブイズブーシュ(中舘英、村山、Mカフェ、先行、前走500下唐戸特別1着)
▲(10)ケンブリッジシーザ(国分優、大根田、グランデラ、差し、前走1000下小牧特別2着)
△( 5)ローゼンケーニッヒ(Cデムーロ、橋口、Sクリスエス、差し、前走1000下10着)

(お詫びし訂正します)
 間違って日曜阪神10Rを掲載しましたが、改めて土曜阪神10R仲春特別を掲載しました。

3/24/2013

高松宮記念:期待に応えてロードカナロア岩田康が快勝

岩田康誠騎手が激走5発
 本日の中京競馬は、唯一のGⅠ競走「高松宮記念」とあって超満員、そして期待のロードカナロア騎乗の岩田康騎手が前半戦から気合いを入れて大暴れ快走、本日期待に応え纏めて5勝も、また新コース初挑戦の戸崎圭騎手が4勝、武豊も2勝と、お目当て勢いある騎手が大活躍し、今日の中京馬場をこの3騎手が独占貸切状態で大いに盛り上がっていましたね
 そして馬券の方は、前半(下級条件戦)は全く狙い目本命馬が失速不発、軍資金が尽きて不信感が最高潮になってから、中山11R、中京11Rの2本が共に予想通り、実力馬が順当に期待に応え、本命と対抗がズバリ来て呉れても、チットも面白く無い展開です。
  
高松宮記念:ロードカナロア(岩田康)が期待に応えて圧巻の快勝
スタート決めたハクサンムーン(酒井学)が先行、断然人気で期待のロードカナロア岩田康が、出負けして後方からの競馬、直線を向いても内ラチで軽快に逃げ粘っているハクサンムーン、ロードカナロアは中団8番手、ここから岩田康誠騎手が渾身の左鞭を数発打って馬群から一気に追い出し加速、先行のハクサンムーン並ぶ間もなく抜き去り「1馬身1/4」交わして圧巻のGOAL、ここでスプリントレースを4連勝、そして驚異のGⅠレース3連勝の輝かしい勝利の瞬間でした。
 驚異なのは馬だけではありません。管理する安田隆行調教師は、昨年このレースをカレンチャンで勝利、そして今年はロードカナロアと見事なほど連覇、また今年のGⅠレースがフェブラリーSに続き2つ目ですが、これも連勝する凄腕には、皆が脱帽、起立礼!なのです。

 問題の2着に届いたのは、内で粘るハクサンで決まりかもと思い、馬券はここで外れを観念したが、後方から鋭く追い込んだドリームバレンチノ(松山弘)が、GOAL前で際どく「ハナ差」届いては、ナンとか馬単券の方が復活ゲットが出来て安堵した。
「今期初GⅠ勝利(通算19勝)の岩田康誠騎手」
(検量室前で)ここでも、これからもズーと負けられない一戦、これからこの馬の走りを一戦一戦を大事にして行きたい。この馬に乗せて貰って負けられない。少し出負けし、このポゼションで我慢して・・賢い馬ですから中団から抜け出して呉れた。GOAL前で頑張って呉れた。香港での走りほどでは無かったが、秋の香港スプリントがあるので、この夏を無事過ごしてパワーアップして欲しいです。この馬は世界でも通用するNO:1だと思うし、全国のファンは足を運んで見て下さい。

(スタンド前で)頭の下がる思いです。この晴れ舞台にパフォーマンスを見せられて嬉しいです。強い馬ですがナニが起こるか分からないので注意して乗った。スタートでトモを滑らして出負けしたが、結果的には(テンが早く後方からの位置取りが)良かった。実は3週間前から緊張で胃の調子が悪かったが、ここで勝ってドバイに行くゾー!と我慢しました。多くのファンに岩田を見て貰いたいし、ロードカナロアを見に来て下さい。
「GⅠ連覇に歓喜の安田隆師
 嬉しいです。完璧な走りでした。位置取りも完璧でした。

WIN5ー⑤」中京11R高松宮記念(GⅠ、4歳以上OP、芝1,200m)結果:出走15:40
1着◎(11)ロードカナロア (岩田康、安田厩舎、Kカメ、前走GⅢ1着)1番人気(33.2)
2着▲(12)ドリームバレンチノ(松山弘、加用、Rインメイ、前GⅢ1着)2番人気(33.3)
3着・(13)ハクサンムーン (酒井学、西園、Aムーン、前走GⅢ9着)10番人気(34.0)
4着〇(15)サクラゴスペル (横山典、尾関、Sプレジデント、前GⅢ1着)4番人気(33.8)
5着△1(17)ダッシャーゴーゴー(川田将、安田、Sバクシンオ、GⅢ2着)6番人気(33.7)

6着△2( 8)マジンプロスパー(福永祐、中尾、Mコジーン、前走GⅢ2着)7番人気
9着△3( 9)サンカルロ (吉田豊、大久保洋、Sクリスエス、前走GⅢ4着)3番人気
12着注2( 7)ツルマルレオン (バルジュー、橋口、Hクライ、GⅢ3着)  8番人気
14着注1( 3)エピセアローム (4牝、武豊、石坂、Dメジャー、前走GⅢ9着)5番人気
タイム1:08.1(レコードタイム)ラップタイム4F45秒2-3F33.8-2F22.6-1F11.6
単勝130円、馬連470円、馬単560円、3連複11,340円、3連単21,470円
予想評定 B評価(70点):本命1着、▲2着善戦、対抗4着、肝心3着が無印では減点です。
馬単)11-15.12.17=3点、(3連単)1着112着15.123着外れ12.15(抑え17.8.9)=8点

中山11R:グランドシチー(津村明)の末脚炸裂しGOAL前で差し切る
 スタート決めて先行したのはバーディバーディ(北村宏)、2番手にタカオノボル大野、そして大外で1番人気のジョヴァンニ(四位洋)が3番手に付けて4角まで進んで直線、逃げたバーディバーディ(北村宏)がマダマダ勢いが有って一気に引き離して抜け出したときは、もう「この馬で決まり!」と思えたが、後方11番手から一気に追い込んで来てGOAL前で並んで入線、写真判定で「ハナ差」交わして我が期待の1・2着が並んで決着しては大変嬉しいです。しかも3着も印を付けた馬が決まっては3連単ズバリで言う事なしです。
「WIN5ー④」中山11R マーチS(GⅢ、4歳以上OP、ダート1,800m)結果:発走15:30
1着◎(15)グランドシチー(津村明、相沢、Kカメハメハ、差し、OP3着)2番人気(37.0)
2着〇( 4)バーディバーディ(北村宏、池江寿、Bタイム、先行、OP4着)6番人気(38.2)
3着△2( 1)フレイムオブピース(蛯名正、浅見、Wエンブレム、1600下1着)3番人気(37.6)

5着△3( 3)ドラゴンフォルテ(内田博、戸田、Dインパクト、差し、1600下1着)4番人気
6着△1(12)ナイトフッド(田中勝、新開、Sクリスエス、差し、前走1600下1着)11番人気
10着▲(16)ジョヴァンニ (四位洋、千田、Aムーン、先行、前走1600下1着)1番人気
タイム1:52.6 単勝410円、馬単3,460円、3連単21,280円
予想評定 A評価(95点):▲馬10着とは不甲斐ないが、1番人気にするほどの馬なの?

阪神11R:シャイニーホーク(小牧)が一気の差し脚で1着、トーセン(シュタルケ)失速6着
 ヤマニン岡田、オセアニア川須、ロッデ秋山が先行、サンレイ藤岡康、トーセン(シュタルケ)がその後の先行で直線、サンレイ藤岡康が抜け出したが中団で競馬したシャイニーホーク小牧太が末脚良く抜け出し際どく先着、更に最後方待機したヒストリカル浜中俊が猛追して3騎が並んでGOALした。
「WIN5ー③」阪神11R 六甲S(4歳以上OP、芝1,600m)結果:発走15:20
1着・( 7)シャイニーホーク(小牧、橋口、フジキセキ、差し、GⅢ8着)10番人気(33.7)
2着▲(13)サンレイレーザー(藤岡康、高橋義、Rスズカ、先行、OP3着)2番人気(33.8)
3着注(10)ヒストリカル(浜中俊、音無、Dインパクト、追込、GⅢ12着)3番人気(33.1)

6着◎( 1)トーセンレーヴ(シュタルケ、池江、Dインパクト、差し、GⅡ5着)1番人気
10着△2(11)フラガラッハ(高倉陵、松永幹、デュランダル、追込、前GⅢ8着)5番人気
11着〇(16)カネトシディオス(藤田伸、田中章、Kカメ、差し、前走OP2着)4番人気
13着△1( 4)メジャーサスリート(藤岡佑、高木、Dメジャー、追込、OP7着)8番人気
タイム1:34.0 単勝2,520円、馬単14,470円、3連単119,510円

中京10R:カワキタフウジン(武豊)が一気の末脚冴え1着、マイネル(バルジュー)不発6着
 ゴーリデン岩田康、カレン池添謙、トウカイ幸英明が先行、直線ではカレンが逃げ粘るところに、カワキタ武豊が後方待機から中団に上がって、一気に末脚が決まって1着でGOALした。
 我が期待のマイネルディーン(バルジュー)は中団で競馬し直線勝負したが末脚不発の6着は残念なり。
「WIN5ー②」中京10R名古屋城S(4歳以上1600万下、芝2,200m)結果:発走15:00
1着△1( 9)カワキタフウジン(武豊、増本、Mサンデー、追込、前1600下4着)4番人気(34.2)
2着▲( 8)カレンミロテック(池添謙、平田、Hクライ、先行、前走1600下2着)3番人気(34.6)
3着〇( 3)エックスマーク(福永祐、角居、Dインパクト、差し、前1000下1着)1番人気(34.4)

5着△2( 1)ニューダイナステイ(Cデムーロ、石坂、Dインパクト、先、1600下3着)2番人気
6着◎( 6)マイネルディーン(バルジュー、鹿戸雄、Dインパクト、差、1600下5着)5番人気
7着注( 4)メイショウジンム(戸崎圭、牧浦、Mドトウ、差し、前走1600下7着)8番人気
10着△3( 5)ゴーウデングローブ(岩田康、藤岡健、Sデル、差し、前走GⅢ5着)6番人気
タイム2:14.7 単勝990円、馬単5,050円、3連単15,950円

中山10R:ヴェルデグリーン(田辺)が鋭く差し1着、先行バテでアロマ(四位洋)5着
 先行したアロマ四位洋が直線で先頭に立ったが直ぐに失速、中団から一気にジョングルール浜中俊が先頭を奪い返し引き離して圧勝の感じに見えが、外からヴェルデグリーン(田辺)が纏めて交わし去ってGOAL。
WIN5ー①」中山10R常総S(4歳以上1600万下、ハンデ、芝2,000m)結果:発走14:50
1着注(10)ヴェルデグリーン(田辺、相沢、Gポケ、先行、前走1000下1着)2番人気(34.1)
2着〇( 1)ジョングルール(蛯名正、尾形、Dインパクト、先、1000下1着)1番人気(34.2)
3着△1( 6)ニシノジャブラニ(松岡、上原、Sクリス、先、1600下7着)7番人気(34.6)

5着◎( 3)アロマカフェ (四位洋、小島太、Mカフェ、差し、前走1600下3着)4番人気
6着▲( 4)アドマイヤブルー(石橋脩、橋田、Kカメハメハ、差し、前走1600下5着)3番人気
7着△2( 8)ダノンミル  (三浦皇、藤原、Gポケット、先行、前走1600下10着)5番人気
タイム2:02.0 単勝340円、馬単710円、3連単7,000円

阪神10R:マヤノリュウジン(浜中俊)が快勝、ウエスト(和田竜)失速15着
 直線を向いて期待のウエストエンド和田竜が先頭に立ったが直ぐに失速、外を突いてマヤノリュウジン(浜中俊)が代わって一気に伸びて来て快勝、一緒に追い込んだニンジャ高倉陵が2着に上がり、3着争いは内で逃げ粘り込んだアルティ秋山が辛うじて凌いで大穴馬券に成ってしまった。
「WIN5対象外」阪神10R 心斎橋S(4歳以上1600万下、芝1,400m)結果:発走14:40
1着▲( 1)マヤノリュウジン(浜中俊、庄野、Kヘイロー、先行、1000下1着)2番人気(34.7)
2着注(14)ニンジャ    (高倉陵、宮徹、Gワンダー、追込、1600下10着)10番人気(34.2)
3着△1(17)アルテイシムス(秋山真、野村、Dインパクト、差し、1600下3着)4番人気(34.8)

4着〇(13)デンコウジュピター(川須、佐山、Mオウドウ、追込、前走1600下8着)3番人気
10着△2( 5)ラディアーレ(鮫島、服部利、Sバクシンオー、逃げ、1600下3着)7番人気
15着◎( 8)ウエストエンド(和田竜、白井、パイボテル、先行、前走1600下3着)1番人気
タイム1:20.9 単勝370円、馬単11,470円、3連単120,350円

「WIN5」挑戦の道:固い本命は中京11Rだけ、最初から荒れれば総外れで仕方ないのです。
予想①◎10〇1-②◎6〇3-③◎1〇16-④◎15〇4-⑤◎11=16通り
結果①(注10)-②(△9)-③(・7)-④◎15-⑤◎11=「的中501票」払戻1,359,030円
 最初から大きく外し、無印1本は完敗、折角後半2発をゲットしてもチョイ無念なり。

3/23/2013

東西重賞は期待の断然人気馬が共に圧勝劇でした

 今日の断然の期待馬が、東西の重賞では順当に横綱相撲で快勝し皆馬券に絡む展開でしたが、相手には何故か伏兵の人気薄がチョイ逃げ粘られては、我が予想に「ズバリ決着」がなく無念の土曜競馬でした。明日の大穴リベンジが有るのでしょうか?

中山11R日経賞:フェノーメノ(蛯名正)が本格化し期待に応え快勝
  ネコパンチが大逃げ、離れた2番手にロードオブ北村宏、そして更に離れてカポーティ高倉陵の展開、期待のフェノーメノ蛯名正は可なり離れた中団の5番手で競馬、2周目の3角では先団3騎が纏まり4角を回ったが、伏兵馬カポーティスター高倉陵が、直線抜け出し内ラチ沿いで懸命に粘り込みアワヤの押し切る勢いも、外から期待のフェノーメノ蛯名正が、一気に末脚を伸ばし「1馬身1/2」交わして期待に応え見事に1着でGOALした。
 対抗で期待の有馬2着馬オーシャンブルー(デムーロ)は最後方で待機し直線勝負に出たがそのまま良いところがなく前走で魅せた「ルメール騎手」のような冴えた腕を発揮出来ず9着とは無念でした。
期待に応え快勝した蛯名正義騎手
 3歳でGⅠ挑戦(天皇賞・秋2着、JC5着)はあれより良くなるとは思えないし(大健闘です)、いつも力強いところが良いです。GⅠ勝利は厩舎も関係者も皆期待している。相手は強いのが一杯いるが挑戦して頑張るだけです。Sゴールド産駒の割に激しいところがなく、大人しく安心して乗れる馬です。

土曜 中山11R 日経賞(GⅡ、4歳以上OP、芝2,500m)結果
1着◎(14)フェノーメノ (蛯名正、戸田、Sゴールド、差し、前走GⅠ5着)1番人気(34.3)
2着・( 1)カポーティスター(高倉陵、矢作、Hクライ、先行、前走GⅡ6着)9番人気(34.7)
3着△2(12)ムスカテール (内田博、友道、Mトップガン、差し、GⅡ2着)7番人気(34.6)

4着△3( 4)タッチミーノット(横山典、柴崎、Dインザダーク、差し、前走GⅡ4着)3番人気
7着△1( 5)ダノンバラード (戸崎圭、池江寿、Dインパクト、差し、前走GⅡ6着)6番人気
9着〇(13)オーシャンブルー(Cデムーロ、池江寿、Sゴールド、差し、GⅠ2着)2番人気
11着注( 9)トランスワープ (大野拓、萩原、Fブラヴ、差し、前走GⅡ2着)5番人気
タイム2:32.0 単勝200円、馬単5,420円、3連単48,630円
予想評定C評価(50点):本命1着で50点、相手が伏兵9番人気では・・そして固い2着期待馬が9着に撃沈しては無念、中々人気馬でワン・ツーには決まりませんね。

中山10R:ヒラボクマジック(横山典)の早めの追い出しに期待も不発2着
 終始先行したケージー岩崎が直線も結構粘り込み、カフェコンセール蛯名正も2番手に上がって先行していたが、中団から追い込んだ期待のヒラボクマジック(横山典)がGOAL前で並んで入線も、際どい写真判定の結果がドキドキ状態、「ハナ差」先行馬に巧く逃げ残されては横山典騎手不覚の無念なりです。ですから早めに追い出して呉れ!と期待したのですが全くこの声援は聞こえず無念でした。
土曜 中山10R 利根川特別(4歳以上1,000万下、ダート1,800m)展望
1着・( 1)ケイジーウィンザー(岩崎、菅野、アッミラーレ、1600下16着)9番人気(37.9)
2着◎( 2)ヒラボクマジック(横山典、大竹、Aデジタル、前走1000下2着)1番人気(37.3)
3着▲(10)カフェコンセール (蛯名正、粕谷、Mカフェ、前走1000下4着)2番人気(37.5)

4着△2(13)トミケンユークアイ(内田博、水野、Mボーラー、前走1000下6着)3番人気
7着△1( 3)プリュキユーレ (戸崎圭、本間、フジキセキ、前走500下1着)6番人気
16着〇(16)ツクババンドーオー(武士沢、菊沢、Pエンド、前走1000下2着)7番人気
タイム1:55.1 単勝2,670円、馬単5,840円、3連単34,760円

阪神11R:期待に応えキズナ(武豊)が後方から追込み1着
 タイセイ松山弘、ラブリー(バルジュー)、バット川田将が先行し、直線を向いて4番手から一気に抜け出したガイヤー(シュタルケ)が内ラチ沿いから押し切れるほどの粘ばり込みを見せたが、後方から外に出して猛烈に追い込んで来た期待の良血Dインパクト産駒キズナ(武豊)が唯一頭異次元の末脚(34秒3)を繰り出し一気に差し切って「3馬身」突き放して1着した。
 このキズナ(佐々木昌厩舎)の勝利で折角皐月賞出走キップをゲット出来たが、厩舎関係者は「使い詰めから皐月賞は回避、この後休養し京都新聞杯を叩きダービーに」向かうようです。
土曜 阪神11R 毎日杯(GⅢ、3歳OP、芝1,800m)結果
1着◎( 6)キズナ    (武豊、佐々木昌、Dインパクト、前走GⅡ5着)1番人気(34.3)
2着・( 5)ガイヤースヴェルト(シュタルケ、斎藤、Dメジャー、500下2着)6番人気(36.0)
3着▲( 4)バッドボーイ(川田将、河内、Mカフェ、前GⅡ10着)3番人気(上がり3F36.9)

5着△1(10)コメットシーカー(岩田康、藤原、Dインパクト、前新馬1着)2番人気
8着注(13)アドマイヤツヨシ (小牧太、松田博、Aムーン、前走500下3着)8番人気
10着△2( 9)タイセイインディ(松山弘、高野、Mカフェ、前500下1着)11番人気
11着〇(11)ラブリーディ (バルージュ、池江寿、Kカメ、前走GⅢ5着)4番人気
タイム 単勝150円、馬単2,240円、3連単14,510円
予想評定 C評価50(点):本命1着で50点も2着無印では馬券は(総流しでないと)獲れない。

阪神10R:前走と同じホクセツとセイカの一騎打ちも逆転セイカプリトーン川田将に凱歌
 3番手で先行したホクセツキングオー(和田竜)が直線で早くも抜け出し快勝間違いないと見られたが後方待機から直線追い込んで馬体を併せ、そして競り勝ったセイカプリトーン(川田将)が前走の雪辱を果たした一戦でした。
土曜 阪神10R 鳴門S(4歳以上1,600万下、ハンデ、ダート1,400m)結果
1着〇( 5)セイカプリトーン (川田将、服部茂、Sゴールド、前1600下3着)2番人気(36.1)
2着◎( 7)ホクセツキングオー(和田竜、白井、Sヴィグラス、前1600下2着)1番人気(36.9)
3着注(14)サンライズブレット(松山弘、平田、Sゴールド、前走1000下1着)3番人気(36.3)

4着△1(12)ホクセツダンス (浜中俊、宮本、Aデジタル、前走1600下8着)4番人気
7着▲( 9)キクノフレヴァン (幸英明、北出、スキャン、前走1000下1着) 9番人気
9着△2(10)フィールザラブ(吉田豊、新開、デュランダル、前1600下14着)8番人気
タイム1:23.3 単勝380円、馬単1,260円、3連単4,510円

 中京11R:カネトシマーシャル(藤岡康)が一気の差し切り圧勝、期待のソールデスタンは5着 
 大外のトーホウ丸田、内枠ロックン鮫島、そしてコモノ北村友が先行して4角、我が期待のソール黛が軽快に3番手に上がってこれから抜け出しに期待が持てたがここで早くも失速、コモノ北村友とマイネル伊藤工が抜け出したところに、中団で競馬した目が覚めるような一気に末脚を発揮したカネトシマーシャル(藤岡康)が先行馬を皆纏めて差し切って圧勝の1着には唖然の結果成り。
土曜 中京11R 名鉄杯(4歳以上1,000万下、芝2,200m)結果
1着・( 8)カネトシマーシャル(藤岡康、五十嵐、Fピュティ、1000下9着)8番人気(33.8)
2着〇(15)コモノドラゴン (北村友、加藤敬、Aタキオン、前1000下2着)3番人気(34.8)
3着・(14)マイネルアイザック(伊藤工、宮徹、Sゴールド、1000下8着)11番人気(34.6)

5着◎( 6)ソールデスタン  (黛弘人、奥平、Aドン、前走1000下2着)5番人気
7着▲( 3)シャドウバンガード(丸山元、須貝、Hクライ、前走1000下6着)1番人気
11着△2( 5)エクセルサス  (吉田隼、石坂、Sウィーク、前走1000下9着)4番人気
14着△1( 7)メイショウスクラム(中井、田島良、Sクリス、前走1000下3着)12番人気
タイム2:17.4 単勝1,730円、馬単10,580円、3連単209,820円

3/22/2013

高松宮記念:ロードカナロア岩田康誠は11番枠

 日曜の「WIN5」対象レースは今回は変則なのです。中京GⅠ開催の関連で中京10Rが「WIN5ー②」で加わる。寄っていつもの阪神10Rが「WIN5」対象外になるが、折角検討とメモしたので「参考」に掲載しました。6発予想で全部期待の本命馬が皆馬券に絡む活躍をして呉れれば嬉しいのですがどうなのでしょうか?

17頭出走:11番枠ロードカナロア(岩田康)が断然の本命
 誰もが認める今期絶好調の「ロードカナロア(岩田康、安田厩舎)、断然の本命馬、今回斤量が1kg軽くなって皆と同じになっては俄然有利さ増して負ける要素はない。先団に付けて直線優に抜け出し圧勝できる。
 問題の相手(敵)は、当日の天候と馬場状態、どんな馬場でも揺るぎなく鉄板(固い頭)なのです。
 2着候補は大混戦、本来なら前走同じ阪急杯で本命馬に僅差2着したマジンプロスパー(福永祐)が、レコードタイムがあり馬場に相性があり大きく抜擢したいが、それよりも好調馬がいて2・3着に割り込みそうだ。
 先ず前走「オーシャンS」組の1~3着馬、筆頭格がサクラゴスペル(横山典)で先行して3連勝している好調馬、そして左回り5勝と中京コース向きが魅力で対抗、ダッシャーゴーゴーとツルマルレオンに少々流し、単穴には、末脚33秒台をいつも発揮するドリームバレンチノ(松山弘)が前走休養明けも鉄砲駆け1着に魅力があり抜擢した。

(馬券)馬単11-15.12.17=3点、(3連単)1着11-2着15.12-3着12.15(抑え17.8.9)=8点 
「WIN5ー⑤」中京11R高松宮記念(GⅠ、4歳以上OP、芝1,200m)展望:出走15:40
◎(11)ロードカナロア (岩田康、安田厩舎、Kカメ、前走GⅢ阪急杯1着)
〇(15)サクラゴスペル (横山典、尾関、Sプレジデント、前走GⅢオーシャンS1着)
▲(12)ドリームバレンチノ(松山弘、加用、Rインメイ、前走GⅢシルクロードS1着)

△1(17)ダッシャーゴーゴー(川田将、安田、Sバクシンオー、前走GⅢオーシャンS2着)
△2( 8)マジンプロスパー(福永祐、中尾、Mコジーン、前走GⅢ阪急杯2着)
△3( 9)サンカルロ   (吉田豊、大久保洋、Sクリスエス、前走GⅢ阪急杯4着)
注1( 3)エピセアローム (4歳牝、武豊、石坂、Dメジャー、前走GⅢ阪急杯9着)
注2( 7)ツルマルレオン (バルジュー、橋口、Hクライ、GⅢオーシャンS3着)
(以下レーテング順)
・ ( 5)シルクフォーチュン(Cデムーロ、藤沢則、Gアリュール、GⅠフェブラリーS5着)
・ (13)ハクサンムーン (酒井学、西園、Aムーン、前走オーシャンS9着)
・ ( 4)スギノエンデバー(北村宏、浅見、Sバクシンオー、前走GⅢ阪急杯5着)
・ ( 2)ミキノバンジョー (太宰、大橋、Gワンダー、前走大阪城S9着)
・ ( 1)アドマイヤセプター(5歳牝、池添謙、橋田、Kカメ、前走GⅢオーシャンS11着)
・ ( 6)モンストール   (丸田、尾関、Aマックス、前走OP東風S4着)
・ (14)メモリアルイヤー(5歳牝、吉田隼、村山、Gアリュール、前走1600下うずしお1着)
・ (16)アイラブリリ   (4歳牝、幸英明、福島、Sスキー、前走GⅢシルクロードS15着)
・ (10)フィフスペトル  (戸崎圭、加藤征、Kカメ、前走GⅡ阪神C9着)
(以上出走馬17頭)

中山11R:グランドシチー(津村明)の末脚に期待
 外枠2騎に注目、得意のダート戦も、中山での後方一気戦法が気になるが、いずれも差し切り勝ちがあり末脚鋭いグランドシチー(津村明)に本命を期待した。そしてその相手にグランドシチーに前走惜敗バーディバーディ(北村宏)、前々走では1秒も突き放されていた馬が一変して快走し大きく復調が覗える。そして準OP戦を勝ち上がって来たジョヴァンニ(四位洋)らが好調で馬券軸の一角を崩しそうだ。
「WIN5ー④」中山11R マーチS(GⅢ、4歳以上OP、ダート1,800m)展望:発走15:30
◎(15)グランドシチー(津村明、相沢、Kカメハメハ、差し、前走OP仁川S3着)
〇( 4)バーディバーディ(北村宏、池江寿、Bタイム、先行、前走OP仁川S4着)
▲(16)ジョヴァンニ (四位洋、千田、Aムーン、先行、前走1600下北九州市1着)
△1(12)ナイトフッド (田中勝、新開、Sクリスエス、差し、前走1600下白嶺S1着) 
△2( 1)フレイムオブピース(蛯名正、浅見、Wエンブレム、先行、前走1600下伊丹S1着)
△3( 3)ドラゴンフォルテ(内田博、戸田、Dインパクト、差し、前走1600下上総S1着)

阪神11R:トーセンレーヴ(シュタルケ)が実力上位
 重賞勝ちがあり良血Dインパクト産駒トーセンレーヴ(シュタルケ)が実力上位で断然の主役、前走中山記念でナカヤマナイトに惜敗5着も、末脚は確かな実力馬、久々の勝利を挙げそうだ。
 その2・3番手の相手には、前走洛陽Sの2・3着馬カネトシディオス(藤田伸)とサンレイレーザー(藤岡康)が怖い存在になる。穴馬は追込み馬の3騎、メジャーサスリート(藤岡佑)、そしてこのコース後方一気快勝歴があるフラガラッハ(高倉陵)、騎手の腕が優秀なヒストリカル(浜中俊)が3着にでも絡めば大穴馬券なのです。
「WIN5ー③」阪神11R 六甲S(4歳以上OP、芝1,600m)展望:発走15:20
◎ トーセンレーヴ(シュタルケ、池江寿、Dインパクト、差し、前走GⅡ中山記念5着)
〇 カネトシディオス(藤田伸、田中章、Kカメハメハ、差し、前走OP洛陽S2着)
▲ サンレイレーザー(藤岡康、高橋義、Rスズカ、先行、前走OP洛陽S3着)
△1メジャーサスリート(藤岡佑、高木、Dメジャー、追込、前走OP東風S7着)
△2フラガラッハ (高倉陵、松永幹、デュランダル、追込、前走GⅢ阪急杯8着)
注 ヒストリカル(浜中俊、音無、Dインパクト、追込、前走GⅢ朝日CC12着)

中京10R:マイネルディーン(バルジュー)が混戦から抜け出す
 有力馬が揃って大混戦、そして良血Dインパクト産駒が数多く参戦して迫力満点、その中から期待の1頭厳選は「マイネルディーン(バルジュー)」の末脚に期待して本命に指名する。
 相手には前走御堂筋S組の2騎に、差し脚で割り込みそうな展開に見えるのでエックスマーク(福永祐)を選抜し、穴目の〇馬と考えた。2・3番手以降も大混戦の展開次第でここは大きく着順が変わりそうだ。
「WIN5ー②」中京10R名古屋城S(4歳以上1600万下、芝2,200m)展望:発走15:00
◎ マイネルディーン(バルジュー、鹿戸雄、Dインパクト、差し、前走1600下アメジスト5着)
〇 エックスマーク (福永祐、角居、Dインパクト、差し、前走1000下睦月賞1着)
▲ カレンミロテック(池添謙、平田、Hクライ、先行、前走1600下御堂筋S2着)
△1カワキタフウジン(武豊、増本、Mサンデー、追込、前走1600下御堂筋S4着)
△2ニューダイナステイ(Cデムーロ、石坂、Dインパクト、先行、前走1600下御堂筋S3着)
△3ゴーウデングローブ(岩田康、藤岡健、Sデル、差し、前走GⅢ愛知杯5着)
注 メイショウジンム(戸崎圭、牧浦、Mドトウ、差し、前走1600下サンシャイン7着)

中山10R:アロマカフェ(四位洋)の先行力に期待
 先団に付けて直線を早めに抜け出す戦法のアロマカフェ(四位洋)に大いに期待し本命にする。前走は勝てたと思えた一戦も僅かに競り負けでしたが、今度こそなのです。2番手の相手は(同じスピカSで先着した)アドマイヤブルー(石橋脩)と、同脚質も下のクラスを駆け上がって来た有力馬ジョングルール(蛯名正)の争いになる。
「WIN5ー①」中山10R常総S(4歳以上1600万下、ハンデ、芝2,000m)展望:発走14:50
◎ アロマカフェ (四位洋、小島太、Mカフェ、差し、前走1600下スピカS3着)
〇 ジョングルール(蛯名正、尾形、Dインパクト、先行、前走1000下1着)
▲ アドマイヤブルー(石橋脩、橋田、Kカメハメハ、差し、前走1600下スピカS5着)
△1ニシノジャブラニ(松岡正、上原、Sクリスエス、先行、前走1600下スピカS7着)
△2ダノンミル   (三浦皇、藤原、Gポケット、先行、前走1600下関門橋S10着)
注 ヴェルデグリーン(田辺、相沢、Gポケット、先行、前走1000下調布特別1着)

阪神10R:ウエストエンド(和田竜)が逃げ切る
 「WIN5」対象外でも勝負レース、このクラス2戦は期待され人気も、先行粘り込み不発で差し込まれ、後僅かに勝ち上がれず無念が続くも今度は勝てる番、前半はマヤノリュウジン(浜中俊)とハナ獲りを競り合うも勝てそう。2番手の相手には後方一気の追い込むデンコウジュピター(川須)の末脚に期待して見る。
「WIN5対象外」阪神10R 心斎橋S(4歳以上1600万下、芝1,400m)展望:発走14:40
◎ ウエストエンド  (和田竜、白井、パイボテル、先行、前走1600下雲雀S3着)
〇 デンコウジュピター(川須、佐山、Mオウドウ、追込、前走1600下関門橋S8着)
▲ マヤノリュウジン(浜中俊、庄野、Kヘイロー、先行、前走1000下周防灘特別1着)
△1アルテイシムス (秋山真、野村、Dインパクト、差し、前走1600下武庫川S3着)
△2ラディアーレ  (鮫島、服部利、Sバクシンオー、逃げ、前走1600下長篠S3着)
注 ニンジャ    (高倉陵、宮徹、Gワンダー、追込、前走1600下ファンタジア10着)

「WIN5」挑戦の道:固い本命は中京11Rだけ、最初から荒れれば総外れで仕方ないのです。
予想①◎〇-②◎〇-③◎〇-④◎〇-⑤◎11=16通り


3/21/2013

毎日杯:キズナ武豊が皐月賞キップに邁進だ!

 急速な寒暖の繰り返しでは、今年の桜前線が一気に関東に飛来、夜桜が出来るまでに膨らんだ「ソメイヨシノ」、四月京都での桜花賞まで皆散って仕舞いそうな勢い(写真下参照)、確実に春爛漫に近づいて来た近況の今週は、GⅠ高松宮記念を含む重賞4鞍がスタンバイして、馬券の主軸だけはズバリ的中させたいものです。

中山11R日経賞:フェノーメノ(蛯名正)が本格化し本命に狙う
 この日経賞は、暮れの有馬記念でゴールドシップの2着に健闘したオーシャンブルー(Cデムーロ)が断然の力量と思うが、敢て中山コースは相性が悪く2連敗の後、セントライト記念で初勝利を挙げたフェノーメノ(蛯名正)を大抜擢、ダービー2着の実績馬、その底力を信じて本命に狙う。
 前走のJCでは、バリバリのOP馬ジェンテルドンナやオルフェーヴル達には流石に競り負け、叶わない大きく千切れた着順も大健闘の5着、それ以来の出走、休養十分のここ日経賞では(相手は)オーシャンブルーが唯一頭のライバルで勝ち負けの態勢だ。
 そして馬券の方は、3連単の3番手候補に、大外8枠の2騎で頭と2番手が特に堅く有望なだけに、薄目の相手を狙い撃ち、またはバラバラ手広く流し穴馬券を確実にゲットすべし。ダノン、ムスカテール、タッチミー、トランスの4騎に流せば万全だ。
 (JC:1着ジェンテルドンナ、ハナ差2着オルフェーヴル、・・・写真外5着フェノーメノ)
有馬記念:快勝ゴールドシップ、2着オーシャンブルー)

土曜 中山11R 日経賞(GⅡ、4歳以上OP、芝2,500m)展望
◎(14)フェノーメノ  (蛯名正、戸田、Sゴールド、差し、前走GⅠJC5着)
〇(13)オーシャンブルー(Cデムーロ、池江寿、Sゴールド、差し、前走GⅠ有馬記念2着)
△1( 5)ダノンバラード (戸崎圭、池江寿、Dインパクト、差し、前走GⅡ中山記念6着)
△2(12)ムスカテール  (内田博、友道、Mトップガン、差し、GⅡ日経新春杯2着)
△3( 4)タッチミーノット(横山典、柴崎、Dインザダーク、差し、前走GⅡ中山記念4着)
注( 9)トランスワープ (大野拓、萩原、Fブラヴ、差し、前走GⅡAJCC2着)

中山10R:ヒラボクマジック(横山典)の早めの追い出し期待
 このクラスで前走共に2着した2騎、追込でいつもチョイ届かずのヒラボクマジック(横山典)と先行力があるがチョイ競り負けのツクババンドーオー(武士沢)に、今度こそに白羽の矢、直線の競り合いし叩き合い、ヒラボク横山典が早めに先団に付けて抜け出せるか・・果たして如何に?
 3番手は3騎に、カフェ蛯名正、プリュキユ戸崎圭、トミケン内田博の各騎手の追い比べに。
土曜 中山10R 利根川特別(4歳以上1,000万下、ダート1,800m)展望
◎( 2)ヒラボクマジック(横山典、大竹、Aデジタル、前走1000下2着)
〇(16)ツクババンドーオー(武士沢、菊沢、Pエンド、前走1000下2着)
▲(10)カフェコンセール (蛯名正、粕谷、Mカフェ、前走1000下4着)
△1( 3)プリュキユーレ (戸崎圭、本間、フジキセキ、前走500下1着)
△2(13)トミケンユークアイ(内田博、水野、Mボーラー、前走1000下6着)

阪神11R:キズナ(武豊)とラブリーディ(バルージュ)の一騎打ちか
 皐月賞には1勝馬や500万下クラスでは出走チョイと無理、このTRで権利獲りが必須、またはOP勝ちで賞金加算が必要、出走確定には最低限(本賞金)1200万クラス(重賞で2着)に出世しないと苦しい展開になる。
 ここは重賞参戦して上位に入着果たした実績のある馬に期待した。本来の本命なら、暮れ「GⅡデイリー2歳S1着馬テイエムイナズマ(福島厩舎)」が断然も、近走失速続きでは軽視した。
 代わって前走弥生賞で僅差の5着したキズナ(武豊)と京王杯2歳S2着のラブリーディ(バルージュ)、ラジオNIKKEI2着のバッドボーイ(川田将)の3騎が上位と見て選抜、そして(遅れて来た)新馬勝ちの未知数に期待するコメットシーカー(岩田康)に入着候補と予想した。
(弥生賞:1着8番カミノタサハラ、2着ミヤジタイガ、3着コディーノ、5着3/4馬身差6番キズナ)

土曜 阪神11R 毎日杯(GⅢ、3歳OP、芝1,800m)展望
◎( 6)キズナ    (武豊、佐々木昌、Dインパクト、前走GⅡ弥生賞5着)
〇(11)ラブリーディ (バルージュ、池江寿、Kカメハメハ、前走GⅢアーリントン5着)
▲( 4)バッドボーイ (川田将、河内洋、Mカフェ、前走GⅡ弥生賞10着)
△1(10)コメットシーカー(岩田康、藤原、Dインパクト、前走新馬1着)
△2( 9)タイセイインディ(松山弘、高野、Mカフェ、前走500下くすのき賞1着)
注(13)アドマイヤツヨシ(小牧太、松田博、Aムーン、前走500下アメリア3着)

阪神10R:前走と同じ展開でホクセツとセイカの一騎打ちになる
 前走「播磨Sの2・3着馬」で決まりそうだ。重馬場でセイカプリトーンは後方からいい脚で追込みも届かず3着、先行したホクセツキングオー(和田竜)が粘り通して2着のレース、今回もこの傾向に成りそうで、もしかしたら(穴なら)一発逆転劇もありそうだ。
 3番手には、近走コンスタントの戦績、勢いが感じられるキクノフレヴァン(幸英明)が飛び入りが有りそうで警戒した。
土曜 阪神10R 鳴門S(4歳以上1,600万下、ハンデ、ダート1,400m)展望
◎( 7)ホクセツキングオー(和田竜、白井、Sヴィグラス、前走1600下播磨S2着)
〇( 5)セイカプリトーン (川田将、服部茂、Sゴールド、前走1600下播磨S3着)
▲( 9)キクノフレヴァン (幸英明、北出、スキャン、前走1000下1着)
△1(12)ホクセツダンス  (浜中俊、宮本、Aデジタル、前走1600下羅生門S8着)
△2(10)フィールザラブ (吉田豊、新開、デュランダル、前走1600下アレキサンドラ14着)
注(14)サンライズブレット(松山弘、平田、Sゴールド、前走1000下和布刈特別1着)

中京11R:一応ソールデスタンとコモノドラゴンの争い 
 このクラスは抜き出た確たる本命馬は当然の如く不在の大混戦、一応前走このクラスで2着に善戦した馬を上位入着候補として並べただけの期待度、印の重みは全くない。現時点でいつも早い予想の盲点になっている予測不能も、今週の追い切りの動きや枠順などが確定次第「にらめっこ」して修正するかも。1000万下クラスは真剣に考えても、期待通りに走らない。本命が軽く失速することが本当に多いのです。
土曜 中京11R 名鉄杯(4歳以上1,000万下、芝2,200m)展望
◎( 6)ソールデスタン (黛弘人、奥平、Aドン、前走1000下皿倉山特別2着)
〇(15)コモノドラゴン (北村友、加藤敬、Aタキオン、前走1000下初咲賞2着)
▲( 3)シャドウバンガード(丸山元、須貝、Hクライ、前走1000下淡路特別6着)
△1( 7)メイショウスクラム(中井、田島良、Sクリスエス、前走1000下皿倉山特別3着)
△2( 5)エクセルサス  (吉田隼、石坂、Sウィーク、前走1000下皿倉山特別9着)

3/20/2013

中京GⅠ(高松宮記念):ロードカナロア岩田康で断然!

 今期GⅠ第2弾「高松宮記念」が中京競馬場で開催される。ここでは順調な仕上がりを見せ、海外遠征でも「GⅠ香港スプリント」で期待通り断然の快勝し、世界のホースマンもその凄さにびっくりした国際派「ロードカナロア(安田厩舎)」がここでも敵なしの断然の本命馬になるが、馬券の興味はその相手、やはり「頭が固いときは相手が薄目」の格言通りの決着になるようです。

多頭数出走で本命馬がどの馬番枠になるかが焦点
 誰もが認める今期絶好調が継続中の「ロードカナロア(岩田康、安田厩舎)、ここでは断然の本命馬、前走GⅢ阪急杯の斤量(58kg)でも圧勝し、今回1kg軽くなって皆と同じ斤量では更に有利で負ける要素はなく圧勝パターンの展開だ。先団に付けて34秒台の末脚でも当然の快勝は間違いない。そして新装中京の芝コースは、4角(残り400m)が追込・差し馬でも走り易い大きくバンクになっているところが最大の特徴で、(ナンの変哲もなかった)以前のコース形態よりは、中山に似た上り坂も直線にあって、逃げ切り困難の改修なのです。
 問題の相手(敵)は、当日の天候と馬場状態、少し降雨がある予報で、極端な馬場悪化になっても、断然の本命馬に、揺るぎはなく鉄板(固い頭)なのです。
(阪急杯:1着ロードカナロア岩田康、2着マジンプロスパー福永祐、4着サンカルロ吉田豊)

 そして2着候補は大混戦、本来なら前走同じ阪急杯で本命馬に僅差2着したマジンプロスパー(福永祐)が、昨年(新装なったこのコースで)レコードタイムで駆け抜けた相性がある馬場で大きく抜擢したいが、それよりも好調組の2・3着に割り込みがありそうだ。
 先ず前走「オーシャンS」組の1~3着馬で、筆頭格がサクラゴスペル(横山典)、先行して3連勝している好調馬、そして左回り5勝と中京コース向きが魅力で対抗に、ダッシャーゴーゴーとツルマルレオンに少々、単穴には末脚33秒台をいつも鋭く発揮するドリームバレンチノ(松山弘)、前走休養明けイキナリ1着したのに魅力があり抜擢した。
オーシャンS:1着サクラゴスペル横山、2着ダッシャーゴーゴー川田、3着ツルマル戸崎
(シルクロードS:1着ドリームバレンチノ松山弘、2着ダッシャーゴーゴー川田)

 レーテング上位馬シルクフォーチュン(Cデムーロ)は、ダート戦での実績馬、今回は一回見送りの軽視したが、もしかして一発大駆けがあるのかも知れない。
 
日曜中京11R高松宮記念(GⅠ、4歳以上OP、芝1,200m)展望:レーテング(*は昨年度)
◎(-116)11ロードカナロア    (岩田康、安田厩舎、Kカメ、前走GⅢ阪急杯1着)
△1(-112)17ダッシャーゴーゴー(川田将、安田、Sバクシンオー、前走GⅢオーシャンS2着)
△3(-111) 9サンカルロ    (吉田豊、大久保洋、Sクリスエス、前走GⅢ阪急杯4着)
▲ (-111)12ドリームバレンチノ(松山弘、加用、Rインメイ、前走GⅢシルクロードS1着)
△2(-110) 8マジンプロスパー(福永祐、中尾、Mコジーン、前走GⅢ阪急杯2着)
・  (-110) 5シルクフォーチュン(Cデムーロ、藤沢則、Gアリュール、GⅠフェブラリーS5着)

注(*109) 3エピセアローム (4歳牝、武豊、石坂、Dメジャー、前走GⅢ阪急杯9着)
〇(-108)15サクラゴスペル (横山典、尾関、Sプレジデント、前走GⅢオーシャンS1着)
・ (*107)13ハクサンムーン (酒井学、西園、Aムーン、前走オーシャンS9着)
・ (*106) 4スギノエンデバー(北村宏、浅見、Sバクシンオー、前走GⅢ阪急杯5着)
・ (-103) 2ミキノバンジョー (太宰、大橋、Gワンダー、前走大阪城S9着)
注(-103) 7ツルマルレオン (バルジュー、橋口、Hクライ、GⅢオーシャンS3着)

・ (*103) 1アドマイヤセプター(5歳牝、池添謙、橋田、Kカメ、前走GⅢオーシャンS11着)
・ (-101) 6モンストール   (丸田、尾関、Aマックス、前走OP東風S4着)
・ (--99)14メモリアルイヤー(5歳牝、吉田隼、村山、Gアリュール、前走1600下うずしお1着)
・ (--97)16アイラブリリ   (4歳牝、幸英明、福島、Sスキー、前走GⅢシルクロードS15着)
・ (----)10フィフスペトル  (戸崎圭、加藤征、Kカメ、前走GⅡ阪神C9着)
(以上出走予定馬18頭)