明日の中山競馬は、降雪予報があり「アメリカJCC(G2)」の前売り発売が、中止されるなど、開催があっても波乱の展開がありそうで要注意だ。
内枠から向きになってハイラップで先行したカジキ(武豊)では、直線で当然のバッタリと脚が止まるのは当然も、先着したのは、後方で待機し一気に末脚発揮した、流石のMデムーロ騎手の手腕、ブルドッグボスが、鋭く差し切って先着したが、前走「ジャニアリーS」の先着3騎が、揃って「ワン・ツー・スリー」と見事に決着しては「やっぱり・・・」の結果でした。
直線で6番手からゴーイングパワー(和田)が、先頭に立って押し切るところに、後方からブルドッグボス、そしてトキノゲンジ(Sフォーリー)の2騎が追い上げ、ブルドックボスが「2馬身1/2」も突き抜け1着、トキノゲンジは、ゴーイングパワーとの競り合いに、僅か「ハナ差」届かず3着までで残念なり。
*京都11R 太秦S(4歳以上OP、ダート1200m、1着賞金2200万円)結果:良馬場
1着▲(4)ブルドッグボス 牡4(Mデムーロ、西浦、Dメジャー、先、中山OP3着)1番人気(35.9)
2着△3(9)ゴーイングパワー牡7(和田竜、岩元、Sバクシンオー、逃、中山OP2着)7番人気(36.1)
3着△2(10)トキノゲンジ 牡8(Sフォーリー、西村、Pエンド、追、中山OP4着)6番人気(35.6)
タイム1:11.1 単勝330円、馬連2,270円、馬単3,550円、3連複5,910円、3連単25,650円
4着*(1)オースミイージー 牡8(酒井学、沖芳、Hクライ、差、京都OP8着)11番人気
5着*(11)アメージングタクト牡6(小牧太、浜田、Wエンブレム、追、京都OP12着)10番人気
6着*(12)ミヤジエルビス 牡6(Dマクドノー、川村、Bタイム、差、中山OP5着)9番人気
7着◎(7)サウンドガガ 牝7(川田将、佐藤正、Rルーラー、先、中山G3-11着)5番人気(36.9)
8着〇(2)カジキ 牡7(武豊、笹田、Sバクシンオー、逃、中山G3-2着)3番人気
9着*(5)デルマヌラリヒョン牡6(太宰啓、古賀、バトルライン、差、中山G3-14着)8番人気
10着*(8)シゲルカガ 牡5(岩田康、谷潔、パイロ、逃、中山G3-7着)3番人気
11着△1(3)サフィロス 牡4(Cルメール、手塚、Kキセキ、差、京都OP6着)4番人気
12着*(6)タガノアザガル 牡4(鮫島良、千田、バゴ、先、阪神OP15着)12番人気
(出走12頭)
土曜*京都10R 若駒S:マカヒキ(ルメール)が後方待機から逃げ馬を豪快に差し切る
大きく引き離して先行したノーブルマーズ(高倉)が、直線でも軽快に逃げ込むも、後方待機して3角手前から動いて前に上がった、期待のマカヒキ(Cルメール)が、外から一気に鋭い末脚(3F32秒6)で豪快に差し切って快勝、新馬・OPと1番人気で2連勝、Dインパクトが突き進んだ王道路線(クラシック戦線)に快勝し、大きく前進した。
3着にも、最後方から一緒に追い上げたブラックスピネル(松若)でしたが、先団に迫れず、可なり離された3着では無念なりです。
*京都10R 若駒S(3歳OP、芝2000m、1着賞金1900万円)結果:良馬場
1着◎(5)マカヒキ 牡3(Cルメール、友道、Dインパクト、差、京都新馬1着)1番人気(32.6)
2着*(1)ノーブルマーズ 牡3(高倉陵、宮本、Gポケット、先、京都G3-7着)5番人気(33.7)
3着▲(8)ブラックスピネル牡3(松若風、音無、Tギムレット、先、中山G2-4着)3番人気(33.0)
タイム2:02.4 単勝160円、馬連1,870円、馬単2,300円、3連複1,470円、3連単6,850円
4着*(7)キンショーユキヒメ牝3(川田将、中村、Mサムソン、先、京都500下4着)7番人気
5着△1(2)レインボーフラッグ牡3(小牧太、小崎、Gポケット、差、京都新馬1着)6番人気
6着〇(3)ロスカボス 牡3(Mデムーロ、高野、Kカメハメハ、追、東京G3-8着)2番人気
7着△2(4)ドラゴンカップ 牡3(武豊、角居、Sゴールド、先、京都新馬1着)4番人気
8着*(6)アメリカンヘブン牡3(岩田康、戸田、ジオポンティ、先、東京OP6着)8番人気
(出走8頭)
*中山11R アレキサンドライトS:中団から一気に差し切りバスタータイプ(内田博)が快勝
先行したクライスマイル(田辺)、そして4番手から直線で2番手まで上がったリッカルド(蛯名)で決まったように思えたが、中団待機したバスタータイプ(内田博)が、直線で見事な差し脚を披露して、先団を纏めて捕らえ「3/4馬身」突き抜け嬉しい1着GOAL、1000万下からこのレースで2連勝し、念願の11戦目にして初めてOP馬へ昇格した。
2着に粘り込んだクライスマイル、そして期待のリッカルドで入着し「3・2・1番人気」と固い決着でした。
土曜*中山11R アレキサンドライトS(4歳以上1600万下、ダート1800m、1着1820万円)結果:稍重
1着▲(7)バスタータイプ 牡4(内田博、佐藤正、Wマズル、先、中山1000下1着)3番人気(37.5)
2着〇(10)クライスマイル 牡5(田辺裕、大和田、Sヒーロー、先、東京1600下4着)2番人気(38.2)
3着◎(4)リッカルド せん5(蛯名正、黒岩、Fリシャール、先、中山1600下2着)1番人気(38.2)
タイム1:52.7 単勝530円、馬連1,350円、馬単2,620円、3連複970円、3連単7,310円
4着*(13)エキマエ 牡5(江田照、中川、Mボーラー、逃、東京G1中止)7番人気
5着*(9)センチュリオン 牡4(大野拓、田村、Kカメハメハ、先、中山1600下12着)12番人気
6着△2(12)マウントハレアカラ牡4(コントレラス、角居、カネヒキリ、先、中山1000下1着)5番人気
7着*(3)セイカフォルテ 牡8(柴田大、相沢、Tパラドックス、差、中山1600下2着)9番人気
8着△1(11)キネオイーグル 牡5(戸崎圭、高柳、Hクライ、先、東京1600下4着)4番人気
9着△3(6)メイショウスミトモ牡5(津村明、南井、Gアリュール、差、中山1600下4着)8番人気
10着*(5)トウショウギフト牡7(岩部純、萱野、Kテック、追、中山1600下9着)14番人気
(出走14頭)
*中山10R 初霞賞:スペルオンミー(柴山雄)が先行抜け出しで際どく先着
稀に見るGOAL前の大激戦、5着まで「クビ、クビ、クビ、クビ差」と大接戦の決着で、久々の大荒れ、
「3連単150万馬券」が炸裂、間違っても、このような2桁ばかりの馬たちの馬券は的中無理です。
先行したワインシャワー(吉田豊)の4番手先行した(13番人気の伏兵馬)スペルオンミー(柴山)が、直線で抜け出し、追い上げる後続馬を際どく凌いで嬉しい1着GOALした。
2着には、後方待機したタッチシタイ(戸崎)が猛追して来て、僅かに前を捕らえられず無念、そして6番手からファンデルワールス(コントレラス)が届いた。
我が期待のエイシンバランサー(Fベリー)は、中団待機から直線勝負も、先着馬より末脚を発揮するも、追い出し遅れで届かず6着無念なり。
土曜*中山10R 初霞賞(4歳以上1000下、ダート1200m、1着賞金1500万円)結果
1着・(14)スペルオンミー牝5(柴山雄、上原、Dメジャー、先行、中山1000下16着)13番人気(37.3)
2着・(9)タッチシタイ 牡6(戸崎圭、音無、Oマッテルゼ、差し、阪神1000下13着)6番人気(37.1)
3着・(3)ファンデルワールスせん7(コントレ、蛯名、Dメジャー、差、東京1000下11着)10番人気(37.3)
タイム1:11.3 単勝6,830円、馬連27,750円、馬単65,470円、3連複262,900円、3連単1,557,320円
4着▲(1)トウケイタイガー 牡5(松岡正、松下、Tパラドックス、先、福島500下1着)4番人気
5着△1(5)ヒカリブランデー 牡5(内田博、池上、Fエフ、差、中山1000下4着)3番人気
6着◎(12)エイシンバランサー牡4(Fベリー、西園、Gザッパー、先、東京1000下4着)1番人気(37.0)
7着・(8)シャラク 牡5(丸田恭、二ノ宮、Kカル、逃げ、中山1000下6着)7番人気
8着△2(2)メランコリア 牝5(西村太、蛯名、Pエンド、差、中山1000下3着)8番人気
9着〇(15)ウォリアーズソウルせん4(蛯名正、矢野、Wワード、先、中山500下1着)2番人気
10着・(16)タンブルブルータス牡7(三浦皇、和田道、Fエフ、差し、福島障害未勝利7着)12番人気
(出走15頭)
*中京11R 中京スポニチ賞:デビルズハーツ(中谷雄)が後方からGOAL寸前で際どく差し切る
中団から直線一気に抜け出した我が期待のスマートラファエル(Fヴェロン)が、このまま優に押し切り1着と思ったが、後方待機したデビルズハーツ(中谷)が、外から一気に末脚(37秒3)でGOAL寸前で前に並び、捕らえ「クビ差」差し切って先着した。
3着争いも激戦、先行粘り込むオーサムレジェンド(松田)を、外から追い上げたヒムカ(幸英明)が、馬体を併せてGOALも、僅かに内オーサムレジェンドに「ハナ差」凌がれて無念の4着でした。
土曜*中京11R 中京スポニチ賞(4歳以上1000下、ダート1900m、1着1400万円)結果:稍重馬場
1着・(7)デビルズハーツ 牡6(中谷雄、昆貢、Hクライ、先行、阪神1000下9着)8番人気(37.3)
2着◎(6)スマートラファエル牡7(Fヴェロン、松田国、Kカメ、差、東京1000下3着)1番人気(37.6)
3着〇(1)オーサムレジェンド牡4(松田大、藤原、Zロブロイ、先、中京500下1着)2番人気(38.3)
タイム2:00.4 単勝1,750円、馬連2,810円、馬単7,170円、3連複3,410円、3連単28,060円
4着△(12)ヒムカ 牝5(幸英明、高木、Gアリュール、差、中京500下1着)4番人気
14着▲(8)クラウディオス せん5(菱田裕、石坂、Nユニヴァース、先、新潟500下1着)9番人気
1/23/2016
1/18/2016
京都 太秦S:「サウンドガガ」と「カジキ」の一騎打ち
月曜は起きてビックリ、列島各地が大雪で都市交通は大混乱、この時期の降雪は中々、溶けないと思うが、土日の開催までは、JRAはナントかトレセンや馬場の除雪作業して、開催に漕ぎつけると思うが、折角の本馬場は、荒れるのは必然で、我が差し脚派の期待に応えて頂けるのかは疑問視になるのです。
*京都11R 太秦S:
逃げ粘り込むカジキ(武豊)と、先行抜け出すサウンドガガ(川田将)の対決、「室町S」で対決して先着
を果たしているのはカジキの方で、こちらが強いのですが、逃げ切り展開よりは、差し脚が少しでもある方の
サウンドガガ(川田将)に、逆転の魅力が感じ、今度こそと本命に抜擢した。
3番手には、多数選抜もサフィロス(Cルメール)、トキノゲンジ(未定)、ゴーイングパワー(未定)当たりに
紛れを期待し抑え馬券にする。
(12/13中山G3カペラS:1着キクノストーム、2着内13カジキ(柴田善))
土曜*京都11R 太秦S(4歳以上OP、ダート1200m、1着賞金2200万円)展望
◎(7)サウンドガガ 牝7(川田将、佐藤正、Rルーラー、先行、中山G3カペラS11着)
〇(2)カジキ 牡7(武豊、笹田和、Sバクシンオー、逃げ、中山G3カペラS2着)
▲(4)ブルドッグボス 牡4(Mデムーロ、西浦勝、Dメジャー、先行、中山OPジャニュアリーS3着)
△1(3)サフィロス 牡4(Cルメール、手塚貴、Kキセキ、差し、京都OP淀短距離S6着)
△2(10)トキノゲンジ 牡8(Sフォーリー、西村真、Pエンド、追込、中山OPジャニュアリーS4着)
△3(9)ゴーイングパワー牡7(和田竜、岩元市、Sバクシンオー、逃げ、中山OPジャニュアリー2着)
(その他の出走馬)
*(1)オースミイージー 牡8(酒井学、沖芳夫、Hクライ、差し、京都OP大和S8着)
*(5)デルマヌラリヒョン牡6(太宰啓、古賀史、バトルライン、差し、中山G3カペラS14着)
*(6)タガノアザガル 牡4(鮫島良、千田輝、バゴ、先行、阪神OPタンザナイトS15着)
*(8)シゲルカガ 牡5(岩田康、谷 潔、パイロ、逃げ、中山G3カペラS7着)
*(11)アメージングタクト牡6(小牧太、浜田多、Wエンブレム、追込、京都OP大和S12着)
*(12)ミヤジエルビス 牡6(Dマクドノー、川村禎、Bタイム、差し、中山OPジャニュアリーS5着)
(出走12頭)
*京都10R 若駒S:マカヒキ(Cルメール)が素質良しで断然の本命
Dインパクトに代表されるG1馬を輩出した、クラシック路線の登竜門になるはずのこのレース、有力馬たちは皆は別路線でクラシックに挑戦するプランのようで、大物が参戦しない「小ジンマリ」の対決に思える中、我が期待のマカヒキ(Cルメール:写真右)が、新馬戦を鋭い末脚(33秒5)で勝利し、走破タイムの優秀さから、その素質を買って本命にする。
相手は、共に2勝を挙げた2騎に期待、追込み派ロスカボス(Mデムーロ)、先行のブラックスピネル(松若風)で決まりそうだ。
土曜*京都10R 若駒S(3歳OP、芝2000m、1着賞金1900万円)展望
◎(5)マカヒキ 牡3(Cルメール、友道康、Dインパクト、差し、京都新馬1着)
〇(3)ロスカボス 牡3(Mデムーロ、高野友、Kカメハメハ、追込、東京G3東スポ2歳8着)
▲(8)ブラックスピネル 牡3(松若風、音無秀、Tギムレット、先行、中山G2ホープフルS4着)
△1(2)レインボーフラッグ牡3(小牧太、小崎憲、Gポケット、差し、京都新馬1着)
△2(4)ドラゴンカップ 牡3(武豊、角居勝、Sゴールド、先行、京都新馬1着)
*(1)ノーブルマーズ 牡3(高倉陵、宮本博、Gポケット、先行、京都G3シンザン記念7着)
*(6)アメリカンヘブン 牡3(岩田康、戸田博、ジオポンティ、先行、東京OPアイビーS6着)
*(7)キンショーユキヒメ牝3(川田将、中村均、Mサムソン、先行、京都500下福寿草特別4着)
(出走8頭)
*中山11R アレキサンドライトS:リッカルド(蛯名正)が抜け出す
好調が継続しているリッカルド(蛯名正)、そしてクライスマイル(田辺裕)の先行馬2騎の叩き合い、
それでもリッカルドが優勢と大いに期待している。
3番手に、こちらも先行2騎、バスタータイプ(内田)、キネオイーグル(戸崎)の競り合いで決着しそうだ。
(12/27中山1600下フェアウエイルS:1着外9キープインタッチ、際どい2着内リッカルド(大野))
土曜*中山11R アレキサンドライトS(4歳以上1600万下、ダート1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(4)リッカルド せん5(蛯名正、黒岩陽、Fリシャール、先行、中山1600下フェアウェイルS2着)
〇(10)クライスマイル 牡5(田辺裕、大和田成、Sヒーロー、先行、東京1600下錦秋S4着)
▲(7)バスタータイプ 牡4(内田博、佐藤正、Wマズル、先行、中山1000下香取特別1着)
△1(11)キネオイーグル 牡5(戸崎圭、高柳瑞、Hクライ、先行、東京1600下晩秋S4着)
△2(12)マウントハレアカラ牡4(Lコントレラス、角居勝、カネヒキリ、先行、中山1000下初日の出賞1着)
△3(6)メイショウスミトモ牡5(津村明、南井克、Gアリュール、差し、中山1600下招福S4着)
(その他の出走馬)
*(1)メイプルレインボー牡4(三浦皇、高市圭、カネヒキリ、先行、中山1600下招福S10着)
*(2)タマモネイヴィー 牡5(吉田豊、中竹和、Nユニヴァース、先行、阪神1600下摩耶S4着)
*(3)セイカフォルテ 牡8(柴田大、相沢郁、Tパラドックス、差し、中山1600下招福S2着)
*(5)トウショウギフト 牡7(岩部純、萱野浩、Kテック、追込、中山1600下招福S9着)
*(8)サトノネプチューン牡6(Fベリー、堀宣行、Sクリスエス、差し、中京1600下豊明S9着)
*(9)センチュリオン 牡4(大野拓、田村康、Kカメハメハ、先行、中山1600下フェアウェイS12着)
*(13)エキマエ 牡5(江田照、中川公、Mボーラー、逃げ、東京G1東京優駿中止)
*(14)ドラゴンピース 牡7(柴山雄、久保田貴、Aデジタル、差し、中山1600下招福S5着)
(出走14頭)
*中山10R 初霞賞:エイシンバランサー(Fベリー)の先行抜け出しに期待
大混戦の短距離ダート戦は、やはり先行抜粘り込み派の天下で軍配が上がる。
エイシンバランサー、ウォリアーズソウル、トウケイタイガーの3騎が先行し有望に思える。
土曜*中山10R 初霞賞(4歳以上1000下、ダート1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(12)エイシンバランサー牡4(Fベリー、西園正、Gザッパー、先行、東京1000下4着)
〇(15)ウォリアーズソウルせん4(蛯名正、矢野英、Wワード、先行、中山500下1着)
▲(1)トウケイタイガー 牡5(松岡正、松下武、Tパラドックス、先行、福島500下1着)
△1(5)ヒカリブランデー 牡5(内田博、池上弘、Fエフ、差し、中山1000下4着)
△2(2)メランコリア 牝5(西村太、蛯名利、Pエンド、差し、中山1000下3着)
(出走15頭)
*中京11R 中京スポニチ賞:スマートラファエル(未定)の差し脚に期待
16頭枠にナント30頭も出走登録し、参戦するには大抽選会を突破が第一関門、獲得賞金額が700万下のメンバーは先ずフルイに懸けられ、出走馬が決まる展開だ。
そして逃げ、先行馬が多く参戦し、競り合う中で、期待するのは、差し脚があるスマートラファエル(Fヴェロン)が、差し切れると期待した。
土曜*中京11R 中京スポニチ賞(4歳以上1000下、ダート1900m、1着賞金1400万円)展望
◎(6)スマートラファエル 牡7(Fヴェロン、松田国、Kカメハメハ、差し、東京1000下3着)
〇(1)オーサムレジェンド 牡4(松田大、藤原英、Zロブロイ、先行、中京500下1着)
▲(8)クラウディオス せん5(菱田裕、石坂正、Nユニヴァース、先行、新潟500下1着)
△(12)ヒムカ 牝5(幸英明、高木登、Gアリュール、差し、中京500下1着)
(出走14頭)
*「ニュースフラッシュ」:
▽騎手・調教師関係
*角居勝彦師が中京競馬記者クラブ賞を受賞
・チャンピオンズCをサンビスタが勝利など、出走馬が勝率2割超の成績が評価され受賞
*ミルコ・デムーロ騎手が東京競馬記者クラブ賞を受賞(関西記者クラブ賞も受賞)
・ドゥラメンテで皐月賞、ダービーなどG1戦4勝など10か月間で118勝し全国リーデング3位の好成績が
評価され受賞
*武豊騎手が今期はドバイWC遠征(3/26)へ
・ノースヒルズGがドバイ参戦する3頭に騎乗(ワンアンドオンリー(牡5)、ベルカウント(牝5)、ラニ(牡3))
*落馬負傷の2騎手が復帰近し
・福永祐一騎手(10/31落馬)が、関西テレビ放送賞の授賞式に出席、3月中に復帰目指すと表明
・藤岡祐介騎手(8/29落馬)が「順調に来ているので2月末に復帰出来そうだ」と表明
*海外遠征騎手が初勝利の朗報相継ぐ
・S・フォーリー騎手(27歳、アイルランド)が、9日京都8Rヴァフラームで1着しJRA初勝利(8戦目)
・F・ヴェロン騎手(32歳、フランス)が、16日中京3Rアイムユアドリームで1着しJRA初勝利(9戦目)
・R・コントレラス騎手(29歳、メキシコ)が、11日中山5Rメンデンホールで1着しJRA初勝利(14年初騎乗以来17戦目)でも、4角で外斜行の進路妨害で、2日間の騎乗停止の制裁
▽競走馬関係
*ドゥラメンテ(ダービー馬)が復帰に向けて調整、中山記念からドバイ参戦へ
・2冠後に「脚部骨片剥離骨折」が判明し除去手術したドゥラメンテ(牡4歳、美浦堀宣行厩舎)は「ノーザンF早来」に放牧されていたが、いよいよ春の始動に選んだのが「中山記念(2/28、G2中山)」から、昨年悲願の挑戦が故障で繰り越しになった(凱旋門賞や)ドバイ国際(3/26、メイダン)に再挑戦登録すると表明
*リアルスティール(菊花賞2着)がドバイ参戦へ
・リアルスティール牡4(栗東、矢作芳厩舎)が、放牧先(滋賀しがらき)から月末に帰厩し、中山記念(2/28)を一度叩いて、ドバイ国際(3/26)G1戦の3レースの全てに登録済で騎手は調整中
*池江泰寿師は今年も積極果敢に海外挑戦へ(でも今期はドバイ挑戦はしないと)
・JRA賞に選出されたラブリーディ(牡6歳)は、次走産経大阪杯(4/3)から始動し、香港「Qエリザベス2世C(4/28)」に参戦
・昨年豪G1戦2着したトーセンスターダム(牡5歳)は、今年も豪州参戦(レース未定)
・JRA賞に選出されたミッキークイーン(牝4歳)は、阪神牝馬S(4/9)からVマイル(5/15)に参戦計画
*ラストインパクト(牡6歳)は角居勝彦厩舎に移籍へ
・松田博資師は2月末定年に伴う移籍で、放牧先(滋賀しがらき)から帰厩未定も豪州遠征も視野に
*エイシンヒカリ(牡5歳)が今期も香港遠征へ
・昨年香港C制覇したエイシンヒカリ(栗東坂口厩舎)が、今度はQエリザベス2世C(4/24)に参戦計画
*キタサンブラック(菊花賞馬、牡4歳、清水久厩舎)が、春3戦に
・有馬記念3着後に休養中のブラック、今春はOP戦を一叩き後、天皇賞・春(5/1)、宝塚記念(6/26)に参戦計画
*リオンディール(牡3歳、角居勝彦厩舎)が、弥生賞(中山G2、3/6)から始動
新馬、G1朝日杯FSと無傷の連勝を飾り、JRA優秀2歳牡馬に輝いたリオンディールが、いよいよクラシック戦線に始動し、その初戦に弥生賞、そして皐月賞へ向かう計画になる。
*京都11R 太秦S:
逃げ粘り込むカジキ(武豊)と、先行抜け出すサウンドガガ(川田将)の対決、「室町S」で対決して先着
を果たしているのはカジキの方で、こちらが強いのですが、逃げ切り展開よりは、差し脚が少しでもある方の
サウンドガガ(川田将)に、逆転の魅力が感じ、今度こそと本命に抜擢した。
3番手には、多数選抜もサフィロス(Cルメール)、トキノゲンジ(未定)、ゴーイングパワー(未定)当たりに
紛れを期待し抑え馬券にする。
(12/13中山G3カペラS:1着キクノストーム、2着内13カジキ(柴田善))
土曜*京都11R 太秦S(4歳以上OP、ダート1200m、1着賞金2200万円)展望
◎(7)サウンドガガ 牝7(川田将、佐藤正、Rルーラー、先行、中山G3カペラS11着)
〇(2)カジキ 牡7(武豊、笹田和、Sバクシンオー、逃げ、中山G3カペラS2着)
▲(4)ブルドッグボス 牡4(Mデムーロ、西浦勝、Dメジャー、先行、中山OPジャニュアリーS3着)
△1(3)サフィロス 牡4(Cルメール、手塚貴、Kキセキ、差し、京都OP淀短距離S6着)
△2(10)トキノゲンジ 牡8(Sフォーリー、西村真、Pエンド、追込、中山OPジャニュアリーS4着)
△3(9)ゴーイングパワー牡7(和田竜、岩元市、Sバクシンオー、逃げ、中山OPジャニュアリー2着)
(その他の出走馬)
*(1)オースミイージー 牡8(酒井学、沖芳夫、Hクライ、差し、京都OP大和S8着)
*(5)デルマヌラリヒョン牡6(太宰啓、古賀史、バトルライン、差し、中山G3カペラS14着)
*(6)タガノアザガル 牡4(鮫島良、千田輝、バゴ、先行、阪神OPタンザナイトS15着)
*(8)シゲルカガ 牡5(岩田康、谷 潔、パイロ、逃げ、中山G3カペラS7着)
*(11)アメージングタクト牡6(小牧太、浜田多、Wエンブレム、追込、京都OP大和S12着)
*(12)ミヤジエルビス 牡6(Dマクドノー、川村禎、Bタイム、差し、中山OPジャニュアリーS5着)
(出走12頭)
*京都10R 若駒S:マカヒキ(Cルメール)が素質良しで断然の本命

相手は、共に2勝を挙げた2騎に期待、追込み派ロスカボス(Mデムーロ)、先行のブラックスピネル(松若風)で決まりそうだ。
土曜*京都10R 若駒S(3歳OP、芝2000m、1着賞金1900万円)展望
◎(5)マカヒキ 牡3(Cルメール、友道康、Dインパクト、差し、京都新馬1着)
〇(3)ロスカボス 牡3(Mデムーロ、高野友、Kカメハメハ、追込、東京G3東スポ2歳8着)
▲(8)ブラックスピネル 牡3(松若風、音無秀、Tギムレット、先行、中山G2ホープフルS4着)
△1(2)レインボーフラッグ牡3(小牧太、小崎憲、Gポケット、差し、京都新馬1着)
△2(4)ドラゴンカップ 牡3(武豊、角居勝、Sゴールド、先行、京都新馬1着)
*(1)ノーブルマーズ 牡3(高倉陵、宮本博、Gポケット、先行、京都G3シンザン記念7着)
*(6)アメリカンヘブン 牡3(岩田康、戸田博、ジオポンティ、先行、東京OPアイビーS6着)
*(7)キンショーユキヒメ牝3(川田将、中村均、Mサムソン、先行、京都500下福寿草特別4着)
(出走8頭)
*中山11R アレキサンドライトS:リッカルド(蛯名正)が抜け出す
好調が継続しているリッカルド(蛯名正)、そしてクライスマイル(田辺裕)の先行馬2騎の叩き合い、
それでもリッカルドが優勢と大いに期待している。
3番手に、こちらも先行2騎、バスタータイプ(内田)、キネオイーグル(戸崎)の競り合いで決着しそうだ。
(12/27中山1600下フェアウエイルS:1着外9キープインタッチ、際どい2着内リッカルド(大野))
土曜*中山11R アレキサンドライトS(4歳以上1600万下、ダート1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(4)リッカルド せん5(蛯名正、黒岩陽、Fリシャール、先行、中山1600下フェアウェイルS2着)
〇(10)クライスマイル 牡5(田辺裕、大和田成、Sヒーロー、先行、東京1600下錦秋S4着)
▲(7)バスタータイプ 牡4(内田博、佐藤正、Wマズル、先行、中山1000下香取特別1着)
△1(11)キネオイーグル 牡5(戸崎圭、高柳瑞、Hクライ、先行、東京1600下晩秋S4着)
△2(12)マウントハレアカラ牡4(Lコントレラス、角居勝、カネヒキリ、先行、中山1000下初日の出賞1着)
△3(6)メイショウスミトモ牡5(津村明、南井克、Gアリュール、差し、中山1600下招福S4着)
(その他の出走馬)
*(1)メイプルレインボー牡4(三浦皇、高市圭、カネヒキリ、先行、中山1600下招福S10着)
*(2)タマモネイヴィー 牡5(吉田豊、中竹和、Nユニヴァース、先行、阪神1600下摩耶S4着)
*(3)セイカフォルテ 牡8(柴田大、相沢郁、Tパラドックス、差し、中山1600下招福S2着)
*(5)トウショウギフト 牡7(岩部純、萱野浩、Kテック、追込、中山1600下招福S9着)
*(8)サトノネプチューン牡6(Fベリー、堀宣行、Sクリスエス、差し、中京1600下豊明S9着)
*(9)センチュリオン 牡4(大野拓、田村康、Kカメハメハ、先行、中山1600下フェアウェイS12着)
*(13)エキマエ 牡5(江田照、中川公、Mボーラー、逃げ、東京G1東京優駿中止)
*(14)ドラゴンピース 牡7(柴山雄、久保田貴、Aデジタル、差し、中山1600下招福S5着)
(出走14頭)
*中山10R 初霞賞:エイシンバランサー(Fベリー)の先行抜け出しに期待
大混戦の短距離ダート戦は、やはり先行抜粘り込み派の天下で軍配が上がる。
エイシンバランサー、ウォリアーズソウル、トウケイタイガーの3騎が先行し有望に思える。
土曜*中山10R 初霞賞(4歳以上1000下、ダート1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(12)エイシンバランサー牡4(Fベリー、西園正、Gザッパー、先行、東京1000下4着)
〇(15)ウォリアーズソウルせん4(蛯名正、矢野英、Wワード、先行、中山500下1着)
▲(1)トウケイタイガー 牡5(松岡正、松下武、Tパラドックス、先行、福島500下1着)
△1(5)ヒカリブランデー 牡5(内田博、池上弘、Fエフ、差し、中山1000下4着)
△2(2)メランコリア 牝5(西村太、蛯名利、Pエンド、差し、中山1000下3着)
(出走15頭)
*中京11R 中京スポニチ賞:スマートラファエル(未定)の差し脚に期待
16頭枠にナント30頭も出走登録し、参戦するには大抽選会を突破が第一関門、獲得賞金額が700万下のメンバーは先ずフルイに懸けられ、出走馬が決まる展開だ。
そして逃げ、先行馬が多く参戦し、競り合う中で、期待するのは、差し脚があるスマートラファエル(Fヴェロン)が、差し切れると期待した。
土曜*中京11R 中京スポニチ賞(4歳以上1000下、ダート1900m、1着賞金1400万円)展望
◎(6)スマートラファエル 牡7(Fヴェロン、松田国、Kカメハメハ、差し、東京1000下3着)
〇(1)オーサムレジェンド 牡4(松田大、藤原英、Zロブロイ、先行、中京500下1着)
▲(8)クラウディオス せん5(菱田裕、石坂正、Nユニヴァース、先行、新潟500下1着)
△(12)ヒムカ 牝5(幸英明、高木登、Gアリュール、差し、中京500下1着)
(出走14頭)
*「ニュースフラッシュ」:
▽騎手・調教師関係
*角居勝彦師が中京競馬記者クラブ賞を受賞
・チャンピオンズCをサンビスタが勝利など、出走馬が勝率2割超の成績が評価され受賞
*ミルコ・デムーロ騎手が東京競馬記者クラブ賞を受賞(関西記者クラブ賞も受賞)
・ドゥラメンテで皐月賞、ダービーなどG1戦4勝など10か月間で118勝し全国リーデング3位の好成績が
評価され受賞
*武豊騎手が今期はドバイWC遠征(3/26)へ
・ノースヒルズGがドバイ参戦する3頭に騎乗(ワンアンドオンリー(牡5)、ベルカウント(牝5)、ラニ(牡3))
*落馬負傷の2騎手が復帰近し
・福永祐一騎手(10/31落馬)が、関西テレビ放送賞の授賞式に出席、3月中に復帰目指すと表明
・藤岡祐介騎手(8/29落馬)が「順調に来ているので2月末に復帰出来そうだ」と表明
*海外遠征騎手が初勝利の朗報相継ぐ
・S・フォーリー騎手(27歳、アイルランド)が、9日京都8Rヴァフラームで1着しJRA初勝利(8戦目)
・F・ヴェロン騎手(32歳、フランス)が、16日中京3Rアイムユアドリームで1着しJRA初勝利(9戦目)
・R・コントレラス騎手(29歳、メキシコ)が、11日中山5Rメンデンホールで1着しJRA初勝利(14年初騎乗以来17戦目)でも、4角で外斜行の進路妨害で、2日間の騎乗停止の制裁
▽競走馬関係
*ドゥラメンテ(ダービー馬)が復帰に向けて調整、中山記念からドバイ参戦へ

*リアルスティール(菊花賞2着)がドバイ参戦へ
・リアルスティール牡4(栗東、矢作芳厩舎)が、放牧先(滋賀しがらき)から月末に帰厩し、中山記念(2/28)を一度叩いて、ドバイ国際(3/26)G1戦の3レースの全てに登録済で騎手は調整中
*池江泰寿師は今年も積極果敢に海外挑戦へ(でも今期はドバイ挑戦はしないと)
・JRA賞に選出されたラブリーディ(牡6歳)は、次走産経大阪杯(4/3)から始動し、香港「Qエリザベス2世C(4/28)」に参戦
・昨年豪G1戦2着したトーセンスターダム(牡5歳)は、今年も豪州参戦(レース未定)
・JRA賞に選出されたミッキークイーン(牝4歳)は、阪神牝馬S(4/9)からVマイル(5/15)に参戦計画
*ラストインパクト(牡6歳)は角居勝彦厩舎に移籍へ
・松田博資師は2月末定年に伴う移籍で、放牧先(滋賀しがらき)から帰厩未定も豪州遠征も視野に
*エイシンヒカリ(牡5歳)が今期も香港遠征へ
・昨年香港C制覇したエイシンヒカリ(栗東坂口厩舎)が、今度はQエリザベス2世C(4/24)に参戦計画
*キタサンブラック(菊花賞馬、牡4歳、清水久厩舎)が、春3戦に
・有馬記念3着後に休養中のブラック、今春はOP戦を一叩き後、天皇賞・春(5/1)、宝塚記念(6/26)に参戦計画
*リオンディール(牡3歳、角居勝彦厩舎)が、弥生賞(中山G2、3/6)から始動
新馬、G1朝日杯FSと無傷の連勝を飾り、JRA優秀2歳牡馬に輝いたリオンディールが、いよいよクラシック戦線に始動し、その初戦に弥生賞、そして皐月賞へ向かう計画になる。
中山 アメリカJCC:サトノラーゼン(Fベリー)の復調に期待
大混戦のこのレース、どの馬から入るか迷ったが、ダービーで(至宝)ドゥラメンテの2着に届いたサトノラーゼンに期待、それ以来休養を挟んで、2戦消化するも7着、5着と勝利の目が出ず、岩田康誠騎手との相性を諦め、今度はFベリー騎手に託し、気分を変えて結果重視を目指す。
相手は、前走「中山金杯」で坂の在る後方から鋭い末脚(32秒6)で追撃したライズトゥフェイム(石川)は、位置取りが後方過ぎて重賞戦では届かず無念も、今度こそと期待した。
3番手に多数選抜、近走は先行抜け出しに変わって来たディサイファ(武豊)、そしてスーパームーン(Cルメール)、マイネルフロスト(松岡)の先行派を抑えて楽しむ。
(5/31東京G1ダービー:1着ドゥラメンテ、2着内サトノラーゼン(岩田康))
(1/5中山G3中山金杯:1着ヤマカツエース、4着ライズトゥフェイム(石川))
[WIN5-4] *中山11R アメリカJCC(G2、4歳以上OP、芝2200m、1着賞金6200万円)展望
△2(1)マイネルフロスト 牡5(松岡正、高木登、Bタイド、先行、中山G3中山金杯2着)
*(2)アップルジャック 牡8(原田和、堀井雅、Aディ、先行、中山1600下初富士S14着)
▲(3)ディサイファ 牡7(武豊、小島太、Dインパクト、差し、中京G2金鯱賞2着)
*(4)ショウナンマイティ牡8(コントレ、梅田智、Mカフェ、差し、東京G1安田記念3着)
*(5)クランモンタナ 牡7(三浦皇、音無秀、Dインパクト、差し、中山OPディセンバーS3着)
◎(6)サトノラーゼン 牡4(Fベリー、池江寿、Dインパクト、先行、京都G1菊花賞5着)
*(7)ショウナンバッハ 牡5(戸崎圭、上原博、Sゴールド、差し、東京G1ジャパンC12着)
△3(8)ステラウインド 牡7(蛯名正、尾関知、Zロブロイ、逃げ、中山G3中山金杯5着)
〇(9)ライズトゥフェイム牡6(石川裕、加藤征、Zロブロイ、差し、中山G3中山金杯4着)
*(10)ルルーシュ 牡8(柴田善、藤沢和、Zロブロイ、先行、札幌G2札幌記念13着)
△1(11)スーパームーン 牡7(Cルメール、藤沢和、Bタイム、先行、中山OPディセンバーS2着)
*(12)フラガラッハ 牡9(高倉陵、松永幹、デュランダル、先行、東京G2アルゼンチン共和国杯17着)
注(13)ヤマニンボワラクテせん5(藤懸貴、松永幹、Kカメハメハ、先行、中山1600下迎春S1着)
*(14)スズカデヴィアス 牡5(藤岡康、橋田満、Kカメハメハ、逃げ、中山G2ステイヤーS8着)
*(15)マイネルディーン 牡7(大野拓、鹿戸雄、Dインザダーク、差し、中山G3中山金杯9着)
*(16)マイネルメダリスト牡8(柴田大、、田中清、Sゴールド、差し、中山G2ステイヤーS4着)
(出走16頭)
*京都11R 石清水S:ドラゴンストリート(ヴェロン)の差し脚で先行馬を差し切れる
前走阪神の「元町S」の再現、この時の1番人気に支持を受けたドラゴンストリートが外々を回って追い上げるも、タイムロスが大きく10着大敗したが、福永騎手負傷でピンチヒッター岩田騎手が、珍しく大敗し無念も、今度は「ヴェロン騎手」に期待を込め本命に抜擢する。
相手は、同じ組で先着果たしたラングレー(川田将)、そしてブラックムーン(乗替Mデムーロ)の先行派に懸ける。
[WIN5-5]*京都11R 石清水S(4歳以上1600万下、芝1600m、1着賞金万円)展望
◎(6)ドラゴンストリート牡5(Fヴェロン、藤原英、Dインパクト、差し、阪神1600下元町S10着)
〇(2)ラングレー 牡5(川田将、矢作芳、Dインパクト、先行、阪神1600下元町S3着)
▲(8)ブラックムーン 牡4(Mデムーロ、西浦勝、Aムーン、先行、阪神1600下元町S4着)
△1(3)ショウナンバーキン牝6(Sフォーリー、中村均、フジキセキ、先行、阪神1600下カウントD3着)
△2(4)ムーンエクスプレス牝4(秋山真、鈴木孝、Aムーン、先行、阪神1000下サンクフル1着)
△3(1)タイセイアプローズ牡4(松山弘、宮本博、Hクライ、逃げ、阪神1600下逆瀬川S5着)
注(9)マイネルイルミナル牡6(菱田裕、高木登、Mベイリー、差し、中山1600下美浦S4着)
*(5)ベリーフィールズ 牝8(酒井学、庄野靖、Oハウス、追込、京都1600下修学院S10着)
*(7)ワードイズボンド 牡5(義英真、崎山博、Gワンダー、差し、阪神1600下仲秋S8着)
*(10)メイショウインロウ牡7(武幸、高橋亮、クロフネ、先行、阪神1600下元町S8着)
*(11)ロノ 牡7(小牧太、池江寿、Kカメハメハ、先行、阪神1600下六甲アイランドS5着)
*(12)マサハヤドリーム 牡4(和田竜、今野貞、Mサムソン、差し、阪神1600下カウントD12着)
*(13)カバーストーリー 牡5(Dマクドノー、清水久、Dメジャー、先行、中山1600下市川S9着)
*(14)ラインスピリット 牡5(森ー馬、松永昌、Sボード、逃げ、中京1600下浜松S6着)
*(15)ブレークビーツ せん6(池添謙、角田晃、Gポケット、先行、京都1600下長岡京S7着)
(出走15頭)
*中京11R 東海S:ロワジャルダン(浜中俊)の差し脚に期待
重賞「みやこS」で対決して決着済みのロワジャルダン(浜中俊)とアスカノロマン(太宰啓)の再現は、重賞勝ちがあるロワジャルダン(浜中俊)に軍配が上がり本命にする。
3番手に評価を下げたが実績馬インカンテーション(内田博)が、8か月振りの実戦も、昨年「G1フェブラリーS」2着実績があり、最上位の格上馬なので侮れない一発大駆けが在るかも知れない怖い一頭だ。
(12/6中京G1チャンピオンズC:1着サンビスタ、4着2の内側ロワジャルダン(浜中俊))
(12/20阪神OPペデルギウスS:1着マイネルバイカ、2着アスカロマン(太宰)、3着イッシンドウタイ)
[WIN5-3] *中京11R 東海S(G3、4歳以上OP、ダート1800m、1着賞金万円)展望
(1着馬に「G1フェブラリーS」に優先出走権)
*(1)ライドオンウインド牡4(勝浦正、木原一、Aデジタル、先行、中山OPポルックスS16着)
△3(2)イッシンドウタイ 牡7(丸山元、伊藤圭、Sマンボ、差し、中山OPポルックスS8着)
*(3)スターバリオン 牡7(北村友、藤岡健、Gアリュール、差し、阪神OPベテルギウスS8着)
*(4)ダブルスター 牡7(吉田隼、伊藤圭、Sミニスター、先行、中山OP師走S14着)
◎(5)ロワジャルダン 牡5(浜中俊、戸田博、Kカメハメハ、差し、中京G1チャンピオンS4着)
〇(6)アスカノロマン 牡5(太宰啓、川村禎、Aデジタル、先行、阪神OPベテルギウスS2着)
▲(7)インカンテーション牡6(内田博、羽月友、Sミニスター、差し、京都G3平安S1着)
△2(8)ローマンレジェンド牡8(岩田康、藤原英、Sウィーク、先行、中京G1チャンピオンS14着)
*(9)グランドシチー 牡9(津村明、相沢郁、Kカメハメハ、追込、大井G1東京大賞典7着)
△1(10)モンドクラッセ 牡5(田辺裕、清水英、Aデジタル、逃げ、京都G3みやこS7着)
*(11)ナリタポセイドン 牡7(松田大、南井克、Hクライ、追込、東京OPブラジルC10着)
*(12)ストロングサウザー牡5(幸英明、久保田貴、Hクライ、先行、中山OP師走S12着)
(出走12頭)
*京都11R 山科S:エイシンバッケン(酒井学)の差し脚に期待
3か月振り出走の先行馬2騎、ジェネシスロック(未定)、そしてペイシャモンシェリ(国分優)よりは、鋭い差し脚があるエイシンバッケン(酒井学)の方が断然の有利な展開、直線で差し切れると見て本命にする。
問題は、1年休養してイキナリ今回期待が懸かる実績馬メイショウツレヅレ(未定)の仕上がり、追い切りでは良く動いたが鉄砲駆けに要注意だ。
[WIN5-2] *京都10R 山科S(4歳以上1600万下、ダート1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(3)エイシンバッケン 牡4(酒井学、中尾秀、Yブルグ、差し、京都1000下1着)
〇(2)ジェネシスロック 牡6(Fヴェロン、安田隆、Aタキオン、先行、京都1600下藤森S7着)
▲(4)ペイシャモンシェリ牡5(国分優、目野哲、Sカンプ、先行、新潟1600下北陸S8着)
△1(7)ドリームドルチェ 牡4(菱田裕、根本康、Mラヴ、先行、中山1000下1着)
△2(10)メイショウツレヅレ牝7(松山弘、笹田、Sヴィグラス、先、京都1600下羅生門S5着)1年振出走
*(1)クリノコマチ 牝5(小牧太、伊藤伸、Sペガサス、先行、中山1600下サンライズS10着)
*(5)ジョリーアップ 牝4(和田竜、斎藤誠、バトルプラン、先行、京都1600下藤森S16着)
*(6)ベストルーラー 牡5(Mデムーロ、石坂正、Rルーラー、先行、函館1600下函館日刊S15着)
*(8)カリスマサンスカイ牡8(義英真、崎山博、Sスキー、差し、京都1600下羅生門S9着)
*(9)キンシザイル 牡7(岡田祥、浅見秀、Fデピュティ、差し、京都1600下西陣S14着)
*(11)マジックシャトル 牡4(池添謙、清水久、Tシャトル、逃げ、中京1600下長篠S10着)
*(12)フォーエバーモア 牝5(Sフォーリー、鹿戸雄、Nユニヴァース、差し、京都1600下桂川S12着)
(出走12頭)
*中山10R 東雲賞:レインオーバー(戸崎圭)の先行抜け出しに期待
このクラスはいつも大混戦で、鋭い逃げ脚か差し脚がないと、勝ち抜け出来るのはとても難しいが、そこそこに先着実績があるレインオーバーに、田辺裕騎手から戸崎圭騎手に乗替え、万全で出走期待して本命に指名した。
相手は、10か月休養明け初戦に成るが素質がありそうなトレクァルティスタ(柴山雄)などに、パラパラ流して見る。
[WIN5-1]*中山10R 東雲賞(4歳以上1000万下、芝2000m、1着賞金1500万円)展望
◎(7)レインオーバー せん5(戸崎圭、堀宣行、Kカメハメハ、先行、中山1000下初咲賞4着)
回避 ウイングチップ 牡4(Cルメール、宗像義、Sクリスエス、先行、中山1000下グッドラック8着)
〇(3)トレクァルティスタ牡5(柴山雄、藤沢和、Kカメハメハ、先行、中山1600下スピカS9着)
▲(9)キネオダンサー 牝5(蛯名正、牧光二、Dインパクト、差し、中山1000下初咲賞6着)
△1(14)セセリ 牡5(Lコントレラス、森秀行、カーリン、逃げ、京都1000下6着)
△2(6)マイネルサージュ 牡4(Fベリー、鹿戸雄、Hジャー、差し、中山500下1着)
*(1)アメリカンダイナーせん7(藤岡康、相沢郁、Dヒューマー、先行、中山1000下初日の出賞13着)
*(2)マイネグレヴィル 牝5(柴田大、和田正、Bタイム、逃げ、中山牝1000下18着)
*(4)スワンボート 牡6(江田照、大江原哲、Kヘイロー、差し、中山1000下16着)
*(5)ジョーチャーリー牡5(大野拓、畠山吉、Mカフェ、追込、中山1000下13着)
*(8)フォワードカフェ 牡4(武豊、小島太、Mカフェ、先行、東京OPプリンシパル15着)
*(10)タプローム 牝6(西村ー、南田美、Kホーム、追込、中山牝1000下11着)
*(11)テスタメント 牡5(杉原誠、小島茂、Dインパクト、先行、京都1000下北野特別6着)
*(12)ヘルデンテノール 牡6(横山典、池上昌、Dインパクト、差し、中山1000下初咲賞9着)
*(13)ツクバアズマオー 牡5(吉田豊、尾形充、Sゴールド、差し、中山500下1着)
(出走14頭)
*「WIN5」挑戦の道:条件戦はいつも出馬ラッシュで大混戦、穴馬が台頭する舞台で厄介だ。
予想①◎7〇3-②◎3〇2-③◎5〇6-④◎6〇9-⑤◎6〇2=32通り
相手は、前走「中山金杯」で坂の在る後方から鋭い末脚(32秒6)で追撃したライズトゥフェイム(石川)は、位置取りが後方過ぎて重賞戦では届かず無念も、今度こそと期待した。
3番手に多数選抜、近走は先行抜け出しに変わって来たディサイファ(武豊)、そしてスーパームーン(Cルメール)、マイネルフロスト(松岡)の先行派を抑えて楽しむ。
(5/31東京G1ダービー:1着ドゥラメンテ、2着内サトノラーゼン(岩田康))
(1/5中山G3中山金杯:1着ヤマカツエース、4着ライズトゥフェイム(石川))
[WIN5-4] *中山11R アメリカJCC(G2、4歳以上OP、芝2200m、1着賞金6200万円)展望
△2(1)マイネルフロスト 牡5(松岡正、高木登、Bタイド、先行、中山G3中山金杯2着)
*(2)アップルジャック 牡8(原田和、堀井雅、Aディ、先行、中山1600下初富士S14着)
▲(3)ディサイファ 牡7(武豊、小島太、Dインパクト、差し、中京G2金鯱賞2着)
*(4)ショウナンマイティ牡8(コントレ、梅田智、Mカフェ、差し、東京G1安田記念3着)
*(5)クランモンタナ 牡7(三浦皇、音無秀、Dインパクト、差し、中山OPディセンバーS3着)
◎(6)サトノラーゼン 牡4(Fベリー、池江寿、Dインパクト、先行、京都G1菊花賞5着)
*(7)ショウナンバッハ 牡5(戸崎圭、上原博、Sゴールド、差し、東京G1ジャパンC12着)
△3(8)ステラウインド 牡7(蛯名正、尾関知、Zロブロイ、逃げ、中山G3中山金杯5着)
〇(9)ライズトゥフェイム牡6(石川裕、加藤征、Zロブロイ、差し、中山G3中山金杯4着)
*(10)ルルーシュ 牡8(柴田善、藤沢和、Zロブロイ、先行、札幌G2札幌記念13着)
△1(11)スーパームーン 牡7(Cルメール、藤沢和、Bタイム、先行、中山OPディセンバーS2着)
*(12)フラガラッハ 牡9(高倉陵、松永幹、デュランダル、先行、東京G2アルゼンチン共和国杯17着)
注(13)ヤマニンボワラクテせん5(藤懸貴、松永幹、Kカメハメハ、先行、中山1600下迎春S1着)
*(14)スズカデヴィアス 牡5(藤岡康、橋田満、Kカメハメハ、逃げ、中山G2ステイヤーS8着)
*(15)マイネルディーン 牡7(大野拓、鹿戸雄、Dインザダーク、差し、中山G3中山金杯9着)
*(16)マイネルメダリスト牡8(柴田大、、田中清、Sゴールド、差し、中山G2ステイヤーS4着)
(出走16頭)
*京都11R 石清水S:ドラゴンストリート(ヴェロン)の差し脚で先行馬を差し切れる
前走阪神の「元町S」の再現、この時の1番人気に支持を受けたドラゴンストリートが外々を回って追い上げるも、タイムロスが大きく10着大敗したが、福永騎手負傷でピンチヒッター岩田騎手が、珍しく大敗し無念も、今度は「ヴェロン騎手」に期待を込め本命に抜擢する。
相手は、同じ組で先着果たしたラングレー(川田将)、そしてブラックムーン(乗替Mデムーロ)の先行派に懸ける。
[WIN5-5]*京都11R 石清水S(4歳以上1600万下、芝1600m、1着賞金万円)展望
◎(6)ドラゴンストリート牡5(Fヴェロン、藤原英、Dインパクト、差し、阪神1600下元町S10着)
〇(2)ラングレー 牡5(川田将、矢作芳、Dインパクト、先行、阪神1600下元町S3着)
▲(8)ブラックムーン 牡4(Mデムーロ、西浦勝、Aムーン、先行、阪神1600下元町S4着)
△1(3)ショウナンバーキン牝6(Sフォーリー、中村均、フジキセキ、先行、阪神1600下カウントD3着)
△2(4)ムーンエクスプレス牝4(秋山真、鈴木孝、Aムーン、先行、阪神1000下サンクフル1着)
△3(1)タイセイアプローズ牡4(松山弘、宮本博、Hクライ、逃げ、阪神1600下逆瀬川S5着)
注(9)マイネルイルミナル牡6(菱田裕、高木登、Mベイリー、差し、中山1600下美浦S4着)
*(5)ベリーフィールズ 牝8(酒井学、庄野靖、Oハウス、追込、京都1600下修学院S10着)
*(7)ワードイズボンド 牡5(義英真、崎山博、Gワンダー、差し、阪神1600下仲秋S8着)
*(10)メイショウインロウ牡7(武幸、高橋亮、クロフネ、先行、阪神1600下元町S8着)
*(11)ロノ 牡7(小牧太、池江寿、Kカメハメハ、先行、阪神1600下六甲アイランドS5着)
*(12)マサハヤドリーム 牡4(和田竜、今野貞、Mサムソン、差し、阪神1600下カウントD12着)
*(13)カバーストーリー 牡5(Dマクドノー、清水久、Dメジャー、先行、中山1600下市川S9着)
*(14)ラインスピリット 牡5(森ー馬、松永昌、Sボード、逃げ、中京1600下浜松S6着)
*(15)ブレークビーツ せん6(池添謙、角田晃、Gポケット、先行、京都1600下長岡京S7着)
(出走15頭)
*中京11R 東海S:ロワジャルダン(浜中俊)の差し脚に期待
重賞「みやこS」で対決して決着済みのロワジャルダン(浜中俊)とアスカノロマン(太宰啓)の再現は、重賞勝ちがあるロワジャルダン(浜中俊)に軍配が上がり本命にする。
3番手に評価を下げたが実績馬インカンテーション(内田博)が、8か月振りの実戦も、昨年「G1フェブラリーS」2着実績があり、最上位の格上馬なので侮れない一発大駆けが在るかも知れない怖い一頭だ。
(12/6中京G1チャンピオンズC:1着サンビスタ、4着2の内側ロワジャルダン(浜中俊))
(12/20阪神OPペデルギウスS:1着マイネルバイカ、2着アスカロマン(太宰)、3着イッシンドウタイ)
[WIN5-3] *中京11R 東海S(G3、4歳以上OP、ダート1800m、1着賞金万円)展望
(1着馬に「G1フェブラリーS」に優先出走権)
*(1)ライドオンウインド牡4(勝浦正、木原一、Aデジタル、先行、中山OPポルックスS16着)
△3(2)イッシンドウタイ 牡7(丸山元、伊藤圭、Sマンボ、差し、中山OPポルックスS8着)
*(3)スターバリオン 牡7(北村友、藤岡健、Gアリュール、差し、阪神OPベテルギウスS8着)
*(4)ダブルスター 牡7(吉田隼、伊藤圭、Sミニスター、先行、中山OP師走S14着)
◎(5)ロワジャルダン 牡5(浜中俊、戸田博、Kカメハメハ、差し、中京G1チャンピオンS4着)
〇(6)アスカノロマン 牡5(太宰啓、川村禎、Aデジタル、先行、阪神OPベテルギウスS2着)
▲(7)インカンテーション牡6(内田博、羽月友、Sミニスター、差し、京都G3平安S1着)
△2(8)ローマンレジェンド牡8(岩田康、藤原英、Sウィーク、先行、中京G1チャンピオンS14着)
*(9)グランドシチー 牡9(津村明、相沢郁、Kカメハメハ、追込、大井G1東京大賞典7着)
△1(10)モンドクラッセ 牡5(田辺裕、清水英、Aデジタル、逃げ、京都G3みやこS7着)
*(11)ナリタポセイドン 牡7(松田大、南井克、Hクライ、追込、東京OPブラジルC10着)
*(12)ストロングサウザー牡5(幸英明、久保田貴、Hクライ、先行、中山OP師走S12着)
(出走12頭)
*京都11R 山科S:エイシンバッケン(酒井学)の差し脚に期待
3か月振り出走の先行馬2騎、ジェネシスロック(未定)、そしてペイシャモンシェリ(国分優)よりは、鋭い差し脚があるエイシンバッケン(酒井学)の方が断然の有利な展開、直線で差し切れると見て本命にする。
問題は、1年休養してイキナリ今回期待が懸かる実績馬メイショウツレヅレ(未定)の仕上がり、追い切りでは良く動いたが鉄砲駆けに要注意だ。
[WIN5-2] *京都10R 山科S(4歳以上1600万下、ダート1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(3)エイシンバッケン 牡4(酒井学、中尾秀、Yブルグ、差し、京都1000下1着)
〇(2)ジェネシスロック 牡6(Fヴェロン、安田隆、Aタキオン、先行、京都1600下藤森S7着)
▲(4)ペイシャモンシェリ牡5(国分優、目野哲、Sカンプ、先行、新潟1600下北陸S8着)
△1(7)ドリームドルチェ 牡4(菱田裕、根本康、Mラヴ、先行、中山1000下1着)
△2(10)メイショウツレヅレ牝7(松山弘、笹田、Sヴィグラス、先、京都1600下羅生門S5着)1年振出走
*(1)クリノコマチ 牝5(小牧太、伊藤伸、Sペガサス、先行、中山1600下サンライズS10着)
*(5)ジョリーアップ 牝4(和田竜、斎藤誠、バトルプラン、先行、京都1600下藤森S16着)
*(6)ベストルーラー 牡5(Mデムーロ、石坂正、Rルーラー、先行、函館1600下函館日刊S15着)
*(8)カリスマサンスカイ牡8(義英真、崎山博、Sスキー、差し、京都1600下羅生門S9着)
*(9)キンシザイル 牡7(岡田祥、浅見秀、Fデピュティ、差し、京都1600下西陣S14着)
*(11)マジックシャトル 牡4(池添謙、清水久、Tシャトル、逃げ、中京1600下長篠S10着)
*(12)フォーエバーモア 牝5(Sフォーリー、鹿戸雄、Nユニヴァース、差し、京都1600下桂川S12着)
(出走12頭)
*中山10R 東雲賞:レインオーバー(戸崎圭)の先行抜け出しに期待
このクラスはいつも大混戦で、鋭い逃げ脚か差し脚がないと、勝ち抜け出来るのはとても難しいが、そこそこに先着実績があるレインオーバーに、田辺裕騎手から戸崎圭騎手に乗替え、万全で出走期待して本命に指名した。
相手は、10か月休養明け初戦に成るが素質がありそうなトレクァルティスタ(柴山雄)などに、パラパラ流して見る。
[WIN5-1]*中山10R 東雲賞(4歳以上1000万下、芝2000m、1着賞金1500万円)展望
◎(7)レインオーバー せん5(戸崎圭、堀宣行、Kカメハメハ、先行、中山1000下初咲賞4着)
回避 ウイングチップ 牡4(Cルメール、宗像義、Sクリスエス、先行、中山1000下グッドラック8着)
〇(3)トレクァルティスタ牡5(柴山雄、藤沢和、Kカメハメハ、先行、中山1600下スピカS9着)
▲(9)キネオダンサー 牝5(蛯名正、牧光二、Dインパクト、差し、中山1000下初咲賞6着)
△1(14)セセリ 牡5(Lコントレラス、森秀行、カーリン、逃げ、京都1000下6着)
△2(6)マイネルサージュ 牡4(Fベリー、鹿戸雄、Hジャー、差し、中山500下1着)
*(1)アメリカンダイナーせん7(藤岡康、相沢郁、Dヒューマー、先行、中山1000下初日の出賞13着)
*(2)マイネグレヴィル 牝5(柴田大、和田正、Bタイム、逃げ、中山牝1000下18着)
*(4)スワンボート 牡6(江田照、大江原哲、Kヘイロー、差し、中山1000下16着)
*(5)ジョーチャーリー牡5(大野拓、畠山吉、Mカフェ、追込、中山1000下13着)
*(8)フォワードカフェ 牡4(武豊、小島太、Mカフェ、先行、東京OPプリンシパル15着)
*(10)タプローム 牝6(西村ー、南田美、Kホーム、追込、中山牝1000下11着)
*(11)テスタメント 牡5(杉原誠、小島茂、Dインパクト、先行、京都1000下北野特別6着)
*(12)ヘルデンテノール 牡6(横山典、池上昌、Dインパクト、差し、中山1000下初咲賞9着)
*(13)ツクバアズマオー 牡5(吉田豊、尾形充、Sゴールド、差し、中山500下1着)
(出走14頭)
*「WIN5」挑戦の道:条件戦はいつも出馬ラッシュで大混戦、穴馬が台頭する舞台で厄介だ。
予想①◎7〇3-②◎3〇2-③◎5〇6-④◎6〇9-⑤◎6〇2=32通り
1/17/2016
中山 京成杯:新星出現!プロフェット(フォーリー)が先行抜け出し初重賞勝利
本日の競馬は、我が期待の本命馬が、尽く位置獲り悪く届かずの3着の目が3連発、そして5着、6着と大きく外しては撃沈、馬券は獲れません。
そしてMデムーロ騎手は、今週京都で絶好調、土曜3勝、今日4勝の爆走しては、Cルメール騎手(通算8勝)を一気に追い越し、今期川田将雅騎手(中京で6勝し11勝目)に続き、断トツの「通算10勝」に二番乗り、正月競馬3週で10勝のハイペースなら、年間50週参戦とすれば両者が「160勝越え」の驚異のペースになる。
*京都11R 日経新春杯:最後方待機したレーヴミストラル(川田将)が直線一気に差し切り先着
スタートするも、どの馬も先行する気配がなく、止む無く追込馬ダコール(小牧太)が逃げる展開は「超スロー」の流れ、この流れでは堪らずと、向正面に出て直ぐに5番手から一気に捲って出たメイショウウズシオ(秋山)が、引き離して先頭に立って直線、この隊列で暫く続くも、最後方待機したレーヴミストラル(川田)が、外を突いて一気に末脚(最速33秒1)を発揮し、突き抜け「2馬身」も振り切って快勝した。
問題の2・3着争いは、3番手先行した内のサトノノブレス(武豊)と、中団から追い上げた外のシュヴァルグラン(Cルメール)の競り合いは、GOAL寸前で僅か「ハナ差」競り勝って、1番人気に応え、ナントか面目の馬券軸までの2着を確保した。
我が期待のプロモントーリオ(Mデムーロ)は可なり縦長展開の後方待機し、直線末脚勝負も、レーヴミストラルに一瞬で突き放され、2番手グループの後方6着までが精一杯で残念でした。
[WIN5-5]*京都11R日経新春杯(G2、4歳以上OPハンデ、芝2400m、1着5700万円)結果:良馬場
1着△1(1)レーヴミストラル牡4(川田将、松田博、Kカメ、追、中京G2-8着)2番人気(3F33秒1)
2着〇(7)シュヴァルグラン牡4(Cルメール、友道康、Hクライ、先、阪神1600下1着)1番人気(34.0)
3着▲(10)サトノノブレス 牡6(武豊、池江寿、Dインパクト、差、中京G2-3着)4番人気(34.3)
4着*(8)ダコール 牡8(小牧太、中竹和、Dインパクト、追、東京G1-14着)9番人気
5着*(9)ベルーフ 牡4(Dマクドノー、池江寿、Hビンジャー、差、中山G3除外)5番人気
タイム2:25.9 (4F46.7-3F35.1-2F23.4-1F11.6)
単勝470円、馬連510円、馬単1,260円、3連複1,440円、3連単6,550円
予想評定 D評価(20点):1着馬に印を付けてマズマズも、期待馬が失速6着では残念完敗です。
6着◎(6)プロモントーリオ牡6(Mデムーロ、萩原清、Gヘイロー、差、東京G2-7着)6番人気(34.2)
7着*(12)メイショウカンパク牡9(古川吉、荒川義、Gワンダー、追、中山G3-13着)11番人気
8着△2(3)アドマイヤフライト牡7(岩田康、橋田満、Mカフェ、先、札幌OP2着)6番人気
9着*(11)メイショウウズシオ牡9(秋山真、飯田祐、Oハウス、先、阪神G3-15着)10番人気
10着*(2)コスモロビン 牡8(国分優、清水英、Zロブロイ、追、京都G2-14着)12番人気
11着*(4)シャドウダンサー 牡5(藤岡康、角居勝、Wマズル、先、新潟1600下7着)8番人気
12着△3(5)ダービーフィズ 牡6(浜中俊、小島太、Gポケット、差、中山G1-14着)7番人気
(出走馬12頭)
*中山11R 京成杯:良血馬ウムブルフ(Fベリー)が先行抜け出しで殊勲の初重賞勝利
オンザロックス(三浦)が、大きく引き離し先行するも、超スローの展開みたいで、直線を向いてオンザロックス、アドマイヤモラール、ケルフロイデ、プロフェットの順で走り込むも、先行したプロフェット(フォーリー)が、一気に末脚(34秒6)を伸ばして突き抜け快勝、馬も騎手も嬉しい初重賞制覇、そして池江泰寿厩舎は、昨年(ベルーフ)に続き2連覇を飾った。
2着に3番手から先行したケルフロイデ(石橋脩)が、そして最後方待機し直線末脚勝負のメートルダール(戸崎圭)が、猛追したが後方過ぎる位置取りでは、届かずの3着までが精一杯で、残念なりですが、1着から3着まで、馬の厩舎は違えど同じ勝負服((有)キャロット)が、3着まで独占で入線はお見事なり。
更に残念な事態は、先行抜け出し期待のウムブルフ(Fベリー)は、中団待機し直線勝負も、思ったほど末脚を発揮できず、先行した馬よりも、末脚が遅くては、ようやく掲示板に点灯する5着ではでした。
*「初重賞勝利したS・フォーリー騎手」
先ずは勝ったことは嬉しいです。そして池江調教師が、このような強い馬に乗せてくれたことが大きいです。(スローペースの中レースではどんなことが・・)ある程度スローに成ることが予想出来ていたので、良い位置に付けたかった、そして最初からそういう考えでいたのですが、上手く行ったこと、思う通りに行ったことが大きかったです。(初のコンビでどんな馬でしたか・・)非常に乗り易い馬で、可なり頭が良い馬です。スマートなところもあります。(皐月賞など今後のクラシック戦線に向けては・・)勿論、同じ舞台で同じ距離なら十分期待できると思いますし、これからも成長できる馬ですから、もっともっと良くなると思うし、チャンスはあります。
[WIN5-4] *中山11R 京成杯(G3、3歳OP、芝2000m、1着賞金3800万円)結果:良馬場
1着*(4)プロフェット 牡3(S・フォーリー、池江寿、Hジャー、差、京都OP5着)5番人気(34.6)
2着△1(3)ケルフロイデ 牡3(石橋脩、加藤征、Kカメハメハ、差、京都G3-5着)7番人気(34.9)
3着▲(1)メートルダール牡3(戸崎圭、戸田博、Zロブロイ、差、中山500下1着)2番人気(33.9)
4着*(10)アドマイヤモラール牡3(田辺裕、上原博、Kキセキ、先、阪神G1-8着)10番人気(35.4)
5着◎(2)ウムブルフ 牡3(Fベリー、堀宣行、Dインパクト、先、中山未勝利1着)1番人気(34.9)
タイム2:01.4 (4F47.6-3F35.7-2F24.0-1F12.2)
単勝1,130円、馬連7,460円、馬単14,750円、3連複11,280円、3連単78,050円
予想評定 D評価(0点):期待の◎〇馬が大きく失速しては完敗です。
6着*(12)ユウチェンジ 牡3(蛯名正、森秀行、Sカレント、差、阪神G1-4着)4番人気
7着△2(7)プランスシャルマン牡3(柴山雄、斎藤誠、Gポケット、先、中山G2-6着)7番人気
8着△3(15)ナムラシングン 牡3(内田博、高野友、Vピサ、差、阪神500下3着)6番人気
9着*(6)ルネイション 牝3(大野拓、栗田徹、Aムーン、先、中山新馬1着)11番人気
10着〇(8)マイネルラフレシア牡3(柴田大、高橋裕、Gポケット、先、東京G3-3着)3番人気
11着*(9)オンザロックス 牡3(三浦皇、森秀行、Sハート、差、中山G2-9着)13番人気
12着*(14)ブレイブスマッシュ牡3(横山典、小笠倫、Tファントム、先、中山G2-7着)9番人気
13着*(13)ダイチラディウス 牡3(石川裕、和田雄、Kヘイロー、差、中山500下10着)12番人気
14着*(5)カミノライデン牡3(西田雄、高市圭、Nイングランド、追、中山500下11着)14番人気
15着*(11)アポロナイスジャブ牡3(吉田豊、堀井雅、Aキングダム、先、中山500下5着)15番人気
(出走馬15頭)
*中京11R 長篠S:シンデレラボーイ(二本柳)が一気の差し切り勝利
果敢に先行した期待のアットウィル(幸英明)が、直線を向いても、一時は引き離し逃げ切り決定に思えて、小躍りしたのも束の間、GOAL寸前で、後方待機のシンデレラボーイ(二本柳)とユキノアイオロス(川須)の2騎が、外から一気に追い上げ、逃げ込むアットウィルを、末脚の鋭さで綺麗に差し切り先頭に立った。
[WIN5-3] *中京11R 長篠S(4歳以上1600下、芝1200m、1着賞金1720万円)結果:良馬場
1着*(9)シンデレラボーイ 牡6(二本柳壮、矢作、Mカフェ、差、京都1600下9着)2番人気(33.4)
2着△3(5)ユキノアイオロスせん8(川須、和田、Sプレジデント、追、中山1600下10着)10番人気(33.7)
3着◎(4)アットウィル 牡6(幸英明、高橋義、Aムーン、先、中京1600下2着)1番人気(34.2)
タイム1:08.0 単勝530円、馬連8,020円、馬単14,640円、3連複4,080円、3連単38,040円
4着*(2)タガノザイオン 牡9(田中博、石橋、Gワンダー、追、京都1600下7着)9番人気
5着*(7)ルミナスウイング 牡6(Eヴェロン、安田、クロフネ、差、中山1600下13着)6番人気
6着△1(1)アブマーシュ 牝7(丸山元、菊沢、ディクタット、差、中山1600下9着)4番人気
7着▲(3)サマールナ 牝7(柴田大、木原、Aムーン、先、中京1600下12着)7番人気
8着*(10)ヴィクタープライム牡4(松山弘、本田、Mラヴ、先、中京1600下10着)5番人気
9着〇(11)エリーティアラ牝4(和田竜、武市、Kホーム、先、京都1600下3着)3番人気
10着*(6)マジックシャトル 牡4(松若風、清水、Tシャトル、先、中山1600下13着)8番人気
(出走馬13頭)
*京都10R 紅梅S:シンハライト(池添謙)が後方から一気に差し切る
メジェルダ(浜中俊)が、引き離して先行し、直線でも懸命に粘り込んだが、中団から期待のガノヴィアーレ(岩田)が追い上げ先頭に並びかけた途端に、後方待機のシンハライト(池添)、ワントゥワン(Cルメール)が、猛然と外から追込み、先団を纏めて交わして1・2着、流石あの偉大なDインパクト産駒2頭に完敗無念、そして大長考で決めた期待の本命が6番人気でも3着に競り負けしては、今日は相手が(強すぎて)悪かった。
[WIN5-2] *京都10R 紅梅S(3歳牝馬OP、芝1400m、1着賞金1900万円)結果:良馬場:良馬場
1着▲(9)シンハライト 牝3(池添謙、石坂、Dインパクト、先、京都牝新馬1着)1番人気(33.7)
2着△2(13)ワントゥワン牝3(Cルメール、藤岡、Dインパクト、差、京都牝500下6着)2番人気(33.5)
3着◎(4)タガノヴィアーレ牝3(岩田康、鈴木孝、Dメジャー、先、京都G3-5着)6番人気(34.3)
タイム1:21.5 単勝300円、馬連920円、馬単1,680円、3連複3,870円、3連単15,240円
4着〇(8)ペプチドサプル 牝3(古川吉、木原、Mカフェ、追込、阪神G1-4着)3番人気
5着*(5)メジェルダ 牝3(浜中俊、昆貢、Dインパクト、逃、阪神G1-14着)5番人気
6着△3(7)ラズールリッキー牝3(Mデムーロ、武井、Sリバティ、逃、中山OP4着)7番人気
7着*(2)ウォーターピオニー牝3(川田将、河内洋、Vピサ、先行、中京500下6着)9番人気
8着*(11)アラモアナワヒネ 牝3(菱田裕、池添兼、Gワンダー、先、福島OP5着)8番人気
9着*(12)タガノミルキー 牝3(藤懸貴、鈴木孝、Tゲルニカ、差、中京牝500下9着)12番人気
10着*(1)エターナルユース 牝3(藤岡康、宮 徹、クロフネ、差、阪神牝新馬1着)8番人気
11着*(6)ブンブンブラウ 牝3(太宰啓、川村禎、Kキセキ、先、京都500下7着)13番人気
12着*(3)ジェントルハート 牝3(Dマクドノー、佐々木、Dメジャー、先、阪神G1-16着)10番人気
13着△1(10)アンシエルワープ牝3(武豊、小崎、Zロブロイ、先行、阪神500下1着)5番人気
(出走13頭)
*中山10R ジャニュアリーS:マキャヴィティ(Fベリー)が後方から一気に差し切る
好スタートを決めたミリオンヴォルツ(戸崎)、メイショウノーベル(津村)が、一旦は先頭に立ったが、最内枠のゴーイングパワー(大野)が、一気に先頭を奪い逃げ込み、直線でも粘り込み、このまま先着かもと思えたが、ブービー位置取りから、直線で鋭く追い込んだマキャヴィティ(Fベリー)が、際どく外に並んで際どい写真判定・・・でしたが「ハナ差」差し切り勝利を挙げた。
4番手先行した我が本命のブルドッグボス(内田博)は、前の競り合いから「1馬身」も遅れた大混戦から辛くも抜け出しての3着まで・・・は残念なり。
[WIN5-1] *中山10R ジャニュアリーS(4歳以上OP、ダート1200m、1着2200万円)結果:良馬場
1着△1(9)マキャヴィティ 牡5(Fベリー、萩原、デュランダル、先、新潟1600下1着)5番人気(35.2)
2着*(1)ゴーイングパワー牡7(大野拓、岩元、Sバクシンオー、先行、阪神OP5着)7番人気(35.4)
3着◎(6)ブルドッグボス 牡4(内田博、西浦、Dメジャー、先、中山1600下1着)1番人気(36.1)
タイム1:11.2 単勝1,390円、馬連9,230円、馬単19,350円、3連複4,370円、3連単54,720円
4着▲(2)トキノゲンジ 牡8(西田雄、西村、Pエンド、追込、中山G3-5着)4番人気
5着*(8)ミヤジエルビス牡6(田辺裕、川村禎、Bタイム、差し、京都OP15着)9番人気
6着〇(4)アンズチャン 牝5(横山典、大和田、Fデピュティ、追、東京1600下1着)2番人気
7着*(10)メイショウノーベル牡7(津村明、武田、Sウィーク、先、京都OP11着)6番人気
8着*(3)タイセイファントム牡8(Sフォーリー、矢作、Fライト、差、京都OP6着)8番人気
9着△2(7)ミリオンヴォルツ牡7(戸崎圭、高野、Bスキャット、先、中山G3-6着)3番人気
10着*(5)シセイオウジ 牡9(丸田恭、宗像、Kカメハメハ、差し、東京OP14着)10番人気
(出走馬10馬)
「WIN5」挑戦の道:固そうな展開ですが、そこがチョイ荒れると大穴馬券になる。
予想①◎6-②◎4〇8-③◎4-④◎2〇8-⑤◎6〇7=8通り
結果①(△9)-②(▲9)-③(・9)-④(・4)-⑤(△1)=「的中215票」払戻2,096,020円
「5-1-2-5-2」人気で決着、我が予想は最初から最後まで総外れで、全くの「修業が足りない」予想で完敗なり。
そしてMデムーロ騎手は、今週京都で絶好調、土曜3勝、今日4勝の爆走しては、Cルメール騎手(通算8勝)を一気に追い越し、今期川田将雅騎手(中京で6勝し11勝目)に続き、断トツの「通算10勝」に二番乗り、正月競馬3週で10勝のハイペースなら、年間50週参戦とすれば両者が「160勝越え」の驚異のペースになる。
*京都11R 日経新春杯:最後方待機したレーヴミストラル(川田将)が直線一気に差し切り先着
スタートするも、どの馬も先行する気配がなく、止む無く追込馬ダコール(小牧太)が逃げる展開は「超スロー」の流れ、この流れでは堪らずと、向正面に出て直ぐに5番手から一気に捲って出たメイショウウズシオ(秋山)が、引き離して先頭に立って直線、この隊列で暫く続くも、最後方待機したレーヴミストラル(川田)が、外を突いて一気に末脚(最速33秒1)を発揮し、突き抜け「2馬身」も振り切って快勝した。
問題の2・3着争いは、3番手先行した内のサトノノブレス(武豊)と、中団から追い上げた外のシュヴァルグラン(Cルメール)の競り合いは、GOAL寸前で僅か「ハナ差」競り勝って、1番人気に応え、ナントか面目の馬券軸までの2着を確保した。
我が期待のプロモントーリオ(Mデムーロ)は可なり縦長展開の後方待機し、直線末脚勝負も、レーヴミストラルに一瞬で突き放され、2番手グループの後方6着までが精一杯で残念でした。
[WIN5-5]*京都11R日経新春杯(G2、4歳以上OPハンデ、芝2400m、1着5700万円)結果:良馬場
1着△1(1)レーヴミストラル牡4(川田将、松田博、Kカメ、追、中京G2-8着)2番人気(3F33秒1)
2着〇(7)シュヴァルグラン牡4(Cルメール、友道康、Hクライ、先、阪神1600下1着)1番人気(34.0)
3着▲(10)サトノノブレス 牡6(武豊、池江寿、Dインパクト、差、中京G2-3着)4番人気(34.3)
4着*(8)ダコール 牡8(小牧太、中竹和、Dインパクト、追、東京G1-14着)9番人気
5着*(9)ベルーフ 牡4(Dマクドノー、池江寿、Hビンジャー、差、中山G3除外)5番人気
タイム2:25.9 (4F46.7-3F35.1-2F23.4-1F11.6)
単勝470円、馬連510円、馬単1,260円、3連複1,440円、3連単6,550円
予想評定 D評価(20点):1着馬に印を付けてマズマズも、期待馬が失速6着では残念完敗です。
6着◎(6)プロモントーリオ牡6(Mデムーロ、萩原清、Gヘイロー、差、東京G2-7着)6番人気(34.2)
7着*(12)メイショウカンパク牡9(古川吉、荒川義、Gワンダー、追、中山G3-13着)11番人気
8着△2(3)アドマイヤフライト牡7(岩田康、橋田満、Mカフェ、先、札幌OP2着)6番人気
9着*(11)メイショウウズシオ牡9(秋山真、飯田祐、Oハウス、先、阪神G3-15着)10番人気
10着*(2)コスモロビン 牡8(国分優、清水英、Zロブロイ、追、京都G2-14着)12番人気
11着*(4)シャドウダンサー 牡5(藤岡康、角居勝、Wマズル、先、新潟1600下7着)8番人気
12着△3(5)ダービーフィズ 牡6(浜中俊、小島太、Gポケット、差、中山G1-14着)7番人気
(出走馬12頭)
*中山11R 京成杯:良血馬ウムブルフ(Fベリー)が先行抜け出しで殊勲の初重賞勝利
オンザロックス(三浦)が、大きく引き離し先行するも、超スローの展開みたいで、直線を向いてオンザロックス、アドマイヤモラール、ケルフロイデ、プロフェットの順で走り込むも、先行したプロフェット(フォーリー)が、一気に末脚(34秒6)を伸ばして突き抜け快勝、馬も騎手も嬉しい初重賞制覇、そして池江泰寿厩舎は、昨年(ベルーフ)に続き2連覇を飾った。
2着に3番手から先行したケルフロイデ(石橋脩)が、そして最後方待機し直線末脚勝負のメートルダール(戸崎圭)が、猛追したが後方過ぎる位置取りでは、届かずの3着までが精一杯で、残念なりですが、1着から3着まで、馬の厩舎は違えど同じ勝負服((有)キャロット)が、3着まで独占で入線はお見事なり。
更に残念な事態は、先行抜け出し期待のウムブルフ(Fベリー)は、中団待機し直線勝負も、思ったほど末脚を発揮できず、先行した馬よりも、末脚が遅くては、ようやく掲示板に点灯する5着ではでした。
*「初重賞勝利したS・フォーリー騎手」

[WIN5-4] *中山11R 京成杯(G3、3歳OP、芝2000m、1着賞金3800万円)結果:良馬場
1着*(4)プロフェット 牡3(S・フォーリー、池江寿、Hジャー、差、京都OP5着)5番人気(34.6)
2着△1(3)ケルフロイデ 牡3(石橋脩、加藤征、Kカメハメハ、差、京都G3-5着)7番人気(34.9)
3着▲(1)メートルダール牡3(戸崎圭、戸田博、Zロブロイ、差、中山500下1着)2番人気(33.9)
4着*(10)アドマイヤモラール牡3(田辺裕、上原博、Kキセキ、先、阪神G1-8着)10番人気(35.4)
5着◎(2)ウムブルフ 牡3(Fベリー、堀宣行、Dインパクト、先、中山未勝利1着)1番人気(34.9)
タイム2:01.4 (4F47.6-3F35.7-2F24.0-1F12.2)
単勝1,130円、馬連7,460円、馬単14,750円、3連複11,280円、3連単78,050円
予想評定 D評価(0点):期待の◎〇馬が大きく失速しては完敗です。
6着*(12)ユウチェンジ 牡3(蛯名正、森秀行、Sカレント、差、阪神G1-4着)4番人気
7着△2(7)プランスシャルマン牡3(柴山雄、斎藤誠、Gポケット、先、中山G2-6着)7番人気
8着△3(15)ナムラシングン 牡3(内田博、高野友、Vピサ、差、阪神500下3着)6番人気
9着*(6)ルネイション 牝3(大野拓、栗田徹、Aムーン、先、中山新馬1着)11番人気
10着〇(8)マイネルラフレシア牡3(柴田大、高橋裕、Gポケット、先、東京G3-3着)3番人気
11着*(9)オンザロックス 牡3(三浦皇、森秀行、Sハート、差、中山G2-9着)13番人気
12着*(14)ブレイブスマッシュ牡3(横山典、小笠倫、Tファントム、先、中山G2-7着)9番人気
13着*(13)ダイチラディウス 牡3(石川裕、和田雄、Kヘイロー、差、中山500下10着)12番人気
14着*(5)カミノライデン牡3(西田雄、高市圭、Nイングランド、追、中山500下11着)14番人気
15着*(11)アポロナイスジャブ牡3(吉田豊、堀井雅、Aキングダム、先、中山500下5着)15番人気
(出走馬15頭)
*中京11R 長篠S:シンデレラボーイ(二本柳)が一気の差し切り勝利
果敢に先行した期待のアットウィル(幸英明)が、直線を向いても、一時は引き離し逃げ切り決定に思えて、小躍りしたのも束の間、GOAL寸前で、後方待機のシンデレラボーイ(二本柳)とユキノアイオロス(川須)の2騎が、外から一気に追い上げ、逃げ込むアットウィルを、末脚の鋭さで綺麗に差し切り先頭に立った。
[WIN5-3] *中京11R 長篠S(4歳以上1600下、芝1200m、1着賞金1720万円)結果:良馬場
1着*(9)シンデレラボーイ 牡6(二本柳壮、矢作、Mカフェ、差、京都1600下9着)2番人気(33.4)
2着△3(5)ユキノアイオロスせん8(川須、和田、Sプレジデント、追、中山1600下10着)10番人気(33.7)
3着◎(4)アットウィル 牡6(幸英明、高橋義、Aムーン、先、中京1600下2着)1番人気(34.2)
タイム1:08.0 単勝530円、馬連8,020円、馬単14,640円、3連複4,080円、3連単38,040円
4着*(2)タガノザイオン 牡9(田中博、石橋、Gワンダー、追、京都1600下7着)9番人気
5着*(7)ルミナスウイング 牡6(Eヴェロン、安田、クロフネ、差、中山1600下13着)6番人気
6着△1(1)アブマーシュ 牝7(丸山元、菊沢、ディクタット、差、中山1600下9着)4番人気
7着▲(3)サマールナ 牝7(柴田大、木原、Aムーン、先、中京1600下12着)7番人気
8着*(10)ヴィクタープライム牡4(松山弘、本田、Mラヴ、先、中京1600下10着)5番人気
9着〇(11)エリーティアラ牝4(和田竜、武市、Kホーム、先、京都1600下3着)3番人気
10着*(6)マジックシャトル 牡4(松若風、清水、Tシャトル、先、中山1600下13着)8番人気
(出走馬13頭)
*京都10R 紅梅S:シンハライト(池添謙)が後方から一気に差し切る
メジェルダ(浜中俊)が、引き離して先行し、直線でも懸命に粘り込んだが、中団から期待のガノヴィアーレ(岩田)が追い上げ先頭に並びかけた途端に、後方待機のシンハライト(池添)、ワントゥワン(Cルメール)が、猛然と外から追込み、先団を纏めて交わして1・2着、流石あの偉大なDインパクト産駒2頭に完敗無念、そして大長考で決めた期待の本命が6番人気でも3着に競り負けしては、今日は相手が(強すぎて)悪かった。
[WIN5-2] *京都10R 紅梅S(3歳牝馬OP、芝1400m、1着賞金1900万円)結果:良馬場:良馬場
1着▲(9)シンハライト 牝3(池添謙、石坂、Dインパクト、先、京都牝新馬1着)1番人気(33.7)
2着△2(13)ワントゥワン牝3(Cルメール、藤岡、Dインパクト、差、京都牝500下6着)2番人気(33.5)
3着◎(4)タガノヴィアーレ牝3(岩田康、鈴木孝、Dメジャー、先、京都G3-5着)6番人気(34.3)
タイム1:21.5 単勝300円、馬連920円、馬単1,680円、3連複3,870円、3連単15,240円
4着〇(8)ペプチドサプル 牝3(古川吉、木原、Mカフェ、追込、阪神G1-4着)3番人気
5着*(5)メジェルダ 牝3(浜中俊、昆貢、Dインパクト、逃、阪神G1-14着)5番人気
6着△3(7)ラズールリッキー牝3(Mデムーロ、武井、Sリバティ、逃、中山OP4着)7番人気
7着*(2)ウォーターピオニー牝3(川田将、河内洋、Vピサ、先行、中京500下6着)9番人気
8着*(11)アラモアナワヒネ 牝3(菱田裕、池添兼、Gワンダー、先、福島OP5着)8番人気
9着*(12)タガノミルキー 牝3(藤懸貴、鈴木孝、Tゲルニカ、差、中京牝500下9着)12番人気
10着*(1)エターナルユース 牝3(藤岡康、宮 徹、クロフネ、差、阪神牝新馬1着)8番人気
11着*(6)ブンブンブラウ 牝3(太宰啓、川村禎、Kキセキ、先、京都500下7着)13番人気
12着*(3)ジェントルハート 牝3(Dマクドノー、佐々木、Dメジャー、先、阪神G1-16着)10番人気
13着△1(10)アンシエルワープ牝3(武豊、小崎、Zロブロイ、先行、阪神500下1着)5番人気
(出走13頭)
*中山10R ジャニュアリーS:マキャヴィティ(Fベリー)が後方から一気に差し切る
好スタートを決めたミリオンヴォルツ(戸崎)、メイショウノーベル(津村)が、一旦は先頭に立ったが、最内枠のゴーイングパワー(大野)が、一気に先頭を奪い逃げ込み、直線でも粘り込み、このまま先着かもと思えたが、ブービー位置取りから、直線で鋭く追い込んだマキャヴィティ(Fベリー)が、際どく外に並んで際どい写真判定・・・でしたが「ハナ差」差し切り勝利を挙げた。
4番手先行した我が本命のブルドッグボス(内田博)は、前の競り合いから「1馬身」も遅れた大混戦から辛くも抜け出しての3着まで・・・は残念なり。
[WIN5-1] *中山10R ジャニュアリーS(4歳以上OP、ダート1200m、1着2200万円)結果:良馬場
1着△1(9)マキャヴィティ 牡5(Fベリー、萩原、デュランダル、先、新潟1600下1着)5番人気(35.2)
2着*(1)ゴーイングパワー牡7(大野拓、岩元、Sバクシンオー、先行、阪神OP5着)7番人気(35.4)
3着◎(6)ブルドッグボス 牡4(内田博、西浦、Dメジャー、先、中山1600下1着)1番人気(36.1)
タイム1:11.2 単勝1,390円、馬連9,230円、馬単19,350円、3連複4,370円、3連単54,720円
4着▲(2)トキノゲンジ 牡8(西田雄、西村、Pエンド、追込、中山G3-5着)4番人気
5着*(8)ミヤジエルビス牡6(田辺裕、川村禎、Bタイム、差し、京都OP15着)9番人気
6着〇(4)アンズチャン 牝5(横山典、大和田、Fデピュティ、追、東京1600下1着)2番人気
7着*(10)メイショウノーベル牡7(津村明、武田、Sウィーク、先、京都OP11着)6番人気
8着*(3)タイセイファントム牡8(Sフォーリー、矢作、Fライト、差、京都OP6着)8番人気
9着△2(7)ミリオンヴォルツ牡7(戸崎圭、高野、Bスキャット、先、中山G3-6着)3番人気
10着*(5)シセイオウジ 牡9(丸田恭、宗像、Kカメハメハ、差し、東京OP14着)10番人気
(出走馬10馬)
「WIN5」挑戦の道:固そうな展開ですが、そこがチョイ荒れると大穴馬券になる。
予想①◎6-②◎4〇8-③◎4-④◎2〇8-⑤◎6〇7=8通り
結果①(△9)-②(▲9)-③(・9)-④(・4)-⑤(△1)=「的中215票」払戻2,096,020円
「5-1-2-5-2」人気で決着、我が予想は最初から最後まで総外れで、全くの「修業が足りない」予想で完敗なり。
1/16/2016
*中京 愛知杯:バウンスシャッセ(田辺)が休養明けも鋭い差し脚で快勝
大外から果敢に先頭に立ったオツウ(松山弘)、そしてマコトブリジャール(秋山)、フレイムコード(菱田)が先行し、我が期待のハピネスダンサー(小牧)は、上手くスタートを決めたが、外から被されては中団の内ラチで待機して直線、前が壁になって、割って抜け出す勢いもなく抜け出せず、そのまま後方で入線し無念なり。
直線の末脚勝負では、後方待機し外を回って追い上げたバウンスシャッセ(田辺)が、一気に先頭に抜け出し、休養明けもイキナリの大変身でゴボウ抜き大活躍、中山牝馬Sに続いて重賞3勝目を挙げた。
そして2番手以下には、外から追い上げたリーサルウェポン(川島)が、内で抜け出したアースライズ(川須)をGOAL直前で交わして2着に上がった。
土曜*中京11R 愛知杯(G3、4歳以上牝馬OPハンデ、芝2000m、1着3600万円)結果:良馬場
1着*(4)バウンスシャッセ牝5(田辺裕、藤沢和、Zロブロイ、差、阪神G3-15着)8番人気(35.0)
2着*(15)リーサルウェポン牝5(川島信、荒川義、Dインパクト、差、阪神1000下1着)5番人気(35.4)
3着△3(7)アースライズ 牝4(川須栄、矢作芳、Mカフェ、先行、阪神1600下1着)4番人気(35.5)
タイム 単勝2,190円、馬連15,570円、馬単29,510円、3連複48,950円、3連単345,200円
予想評定 D評価(0点):期待馬が全てが枕を並べて失速しては完敗です。
4着〇(11)マキシマムドパリ 牝4(Fウェロン、松元茂、Kカメ、先、京都牝1000下1着)2番人気
5着*(14)レイヌドネージュ 牝6(石川裕、菊沢隆、フジキセキ、差、中山1600下1着)12番人気
6着*(3)ヴィルジニア 牝6(鮫島駿、池添学、ガリレオ、差、中京1000下1着)10番人気
7着*(1)リメインサイレント牝6(藤岡康、田中章、Wマズル、先、京都G1-18着)15番人気
8着▲(16)シュンドルボン 牝5(大野拓、矢野英、Hクライ、先、京都G1-7着)1番人気
9着*(9)アルマディヴァン 牝6(幸英明、高橋文、Mベイリー、差、中山牝OPズ9着)13番人気
10着*(6)グレイスフラワー 牝7(勝浦正、宗像義、Dメジャー、差、中山OP7着)番人気
11着△1(5)クインズミラーグロ牝4(吉田豊、和田正、Mカフェ、差、京都G1-9着)7番人気
13着◎(2)ハピネスダンサー 牝5(小牧太、高野友、Mサムソン、先、京都1600下1着)3番人気(36.6)
15着△2(18)オツウ 牝6(松山弘、須貝尚、Hクライ、先、中山牝OP3着)11番人気
(出走18頭)
*中山11R カーバンクルS:大変身、果敢に先行したカハラビスティー(柴田大)が押し切る
スタートを決め、大きく引き離し先頭に立って逃げ込むニザエモン(松岡)が、直線でも粘り込むも、離れた2番手から追い上げたカハラビスティー(柴田大)が、並んで突き放し、待望の先頭に立って、そのまま押し切り1着GOAL、中団待機して外から追い上げた期待のゴールドペガサス(戸崎)が鋭く迫るの届かず2着まで、それに続いて差して来たキングオブロー(柴田善)、ヤマニンプチガトー(村田)が3・4着に届いた。
土曜*中山11R カーバンクルS(4歳以上OPハンデ、芝1200m、1着賞金万円)結果:良馬場
1着*(3)カハラビスティー 牝7(柴田大、伊藤大、Dメジャー、逃、中山OP10着)8番人気(34.3)
2着◎(13)ゴールドペガサス 牡4(戸崎圭、佐藤吉、Aオーラ、先行、中山OP4着)1番人気(34.0)
3着〇(6)キングオブロー 牡7(柴田善、伊藤伸、Rオブロー、追、中山OP3着)2番人気(33.6)
タイム1:07.7 単勝1,940円、馬連2,980円、馬単6,350円、3連複5,330円、3連単36,700円
予想評定 C評価(50点):馬券軸は当然の2着も、頭が違い、しかも無印では完敗です。
4着*(16)ヤマニンプチガトー牝7(村田ー、木原一、Yセラフィム、先、中山1600下1着)12番人気
5着*(4)アミカブルナンバー牝7(横山典、萩原、Dメジャー、差し、中山OP取消) 10番人気
6着*(11)ゴールデンナンバー牝7(内田博、萩原清、Dメジャー、追、中山牝OP11着)11番人気
7着*(5)ナイトフォックス 牡4(伊藤工、大竹正、Sバクシンオー、差、中山1600下8着)3番人気
8着△2(8)スギノエンデバー 牡8(柴山雄、浅見秀、Sバクシンオー、差、京都OP7着)7番人気
9着▲(12)シンボリディスコ 牡6(丹内祐、高橋祥、Aマックス、差し、中山OP5着) 6番人気
10着*(10)サトノデプロマット牡6(三浦皇、高橋亮、Bタイム、差し、京都OP8着) 4番人気
15着△3(14)フレイムヘイローせん8(西田雄、蛯名利、Kヘイロー、差、中山OP7着)16番人気
16着△1(15)ヤサカオディール 牝7(的場勇、水野貴、Mボーラー、先、中山OP8着)9番人気
(出走16頭)
*中山10R 初春S:キタサンミカヅキ(武士沢)が直線末脚が切れ差し切る
ヨウライフク(田中博)、マリカ(井上)が引き離し先行、離れた3・4番手に人気のホスト(戸崎)、フクノドリーム(松岡正)で直線、先頭にフクノドリーム、ゲマインシャフト(柴田大)で競り合う外から、一完歩ごと前に迫って、GOAL寸前で「クビ差」交わしたキタサンミカヅキ(武士沢)が、5勝目を挙げた。
今日も「我が息子の勝利」を信じて、中山に参戦したサブちゃんこと「北島三郎」氏は、今期初勝利の口取り記念撮影に、満面の笑顔を振り撒き歓喜、菊花賞馬キタサンブラックに続き、2頭目の「OP馬」に昇格が叶った瞬間に、信じた甲斐があって勝利し、立ち会えて良かったですね。
我が期待したパーティードレス(横山典)は、ようやく末脚を発揮してゲマインシャフトに「1馬身1/2」離れた3着まで上がって決着した。
土曜*中山10R 初春S(4歳以上1600下ハンデ、ダート1200m、1着賞金万円)結果:良馬場
1着〇(3)キタサンミカヅキ 牡6(武士沢、古賀史、Kヘイロー、差、中山1600下4着)3番人気(35.9)
2着*(8)ゲマインシャフト 牡6(柴田大、伊藤大、Fブラヴ、差、東京1600下11着)14番人気(36.4)
3着◎(11)パーティードレス 牝5(横山典、松永幹、デュランダル、差、京都1600下4着)2番人気(36.5)
タイム1:11.1 単勝700円、馬連14,380円、馬単25,420円、3連複23,310円、3連単177,250円
4着△2(2)ホスト 牡5(戸崎圭、金成貴、Fブラヴ、先行、中山1000下1着) 1番人気
5着注(14)モンテネオ 牡6(柴田善、小島茂、Nユニヴァース、先行、中山1600下2着)7番人気
6着*(10)フクノドリーム 牝5(松岡正、杉浦宏、Yブルグ、先、京都1600下11着) 11番人気
7着▲(15)ビリオネア 牝6(岡田祥、野中賢、Tギムレット、追、中山1600下3着)4番人気
8着*(1)アンリヴィールド牝7(丸田恭、牧田和、Fキャット、差、京都1600下5着) 8番人気
9着△3(16)ブルーストーン 牝5(内田博、伊藤圭、コマンズ、先、中山1600下5着) 5番人気
10着△1(9)エンドレスノット牝7(蛯名正、国枝栄、Dインパクト、差、中山1600下2着)6番人気
(出走16頭)
*京都11R 雅S:期待のサージェントバッジ(Mデムーロ)がGOAL寸前で差し脚が届く
期待した逃げ馬テイエムグンカン(田中健)が、枠入り中に、馬が暴れ騎手が落馬し放馬、馬場を駆け回って「除外馬」になっては、ガラリ展開が変わりそうで不安一杯でしたが、果たして結果は如何に・・・。
代わって先行したダノングッド(岩田)、2番手にブライトアイディア(古川)の流れに、中団からスロー展開と見たメイショウイチオシ(武幸)が、向正面から3角手前までで一気に2番手外まで上がって直線、大きく突き放し逃げ込むダノングッドに、中団から内ラチ沿いに進路を取った期待のサージェントバッジ(Mデムーロ)が、鋭い末脚で一気に先頭に迫って並んで、GOAL寸前で際どく「クビ差」交わして嬉しい勝利した。
そして外から一緒に追い上げたロードフォワード(池添)が、「3馬身」も離され3着にようやく届いた。
土曜*京都11R 雅S(4歳以上1600下ハンデ、ダート1800m、1着賞金万円)結果:良馬場
1着◎(3)サージェントバッジ牡4(Mデムーロ、須貝、Sゴールド、差、京都1000下1着)1番人気(35.8)
2着*(7)ダノングッド 牡4(岩田康、村山明、Eクオリティ、先、中山1600下13着)7番人気(36.8)
3着*(2)ロードフォワード 牡5(池添謙、高野、Nユニヴァース、先、阪神1600下7着)9番人気(36.6)
タイム1:51.8 単勝380円、馬連3,440円、馬単5,710円、3連複22,400円、3連単102,150円
4着*(9)ブライトアイディア 牡6(古川吉、宮 徹、Gアリュール、先、東京1600下5着)4番人気
5着△1(6)マヤノオントロジー牡7(Cルメール、安達、Mトップガン、差、京都1600下4着)3番人気
6着*(1)ミッキーヘネシー 牡7(太宰啓、橋口弘、Hクライ、差、京都1600下8着)11番人気
7着△3(8)グッドマイスター 牡7(北村友、安田隆、Aタキオン、差、阪神1600下6着)5番人気
8着〇(10)エクストラゴールド牡5(武豊、千田輝、Gアリュール、先、京都1600下3着)2番人気
9着*(13)タガノゴールド 牡5(松田大、川村禎、Gアリュール、追、阪神1600下8着)10番人気
10着*(5)ダテノハクトラ 牡5(酒井学、岡田稲、クロフネ、先、京都1600下10着)12番人気
11着*(12)ナムララオウ 牡6(国分優、目野哲、Sホーム、追、京都1600下除外)13番人気
12着△2(14)レッドルグラン 牡4(浜中俊、大久保龍、Sクリスエス、先、阪神1000下1着)6番人気
13着*(11)メイショウイチオシ牡5(武幸四、庄野靖、Mボーラー、先、東京OP12着)8番人気
放馬除外▲(4)テイエムグンカン 牡4(田中健、木原一、カネヒキリ、逃、京都1600下2着)
(出走馬14頭)
*記録フラッシュ:ファブリス・ヴェロン騎手がJRA初勝利!
短期免許で来日中のファブリス・ヴェロン(32歳、フランス出身)が、16日の中京第3R「アイムユアドリーム(6番人気)」で、3番手先行策から直線抜け出し快勝、JRA初勝利を挙げ感涙、通算9戦目での勝利になる。
コメント:非常に感謝しています。いい馬に乗せて貰い、いいレースが出来ました。日本の競馬は難しいが、レベルが高いです。ファンや安田厩舎の皆様にサポートして頂いて、感謝しています。これからも頑張ります。
直線の末脚勝負では、後方待機し外を回って追い上げたバウンスシャッセ(田辺)が、一気に先頭に抜け出し、休養明けもイキナリの大変身でゴボウ抜き大活躍、中山牝馬Sに続いて重賞3勝目を挙げた。
そして2番手以下には、外から追い上げたリーサルウェポン(川島)が、内で抜け出したアースライズ(川須)をGOAL直前で交わして2着に上がった。
土曜*中京11R 愛知杯(G3、4歳以上牝馬OPハンデ、芝2000m、1着3600万円)結果:良馬場
1着*(4)バウンスシャッセ牝5(田辺裕、藤沢和、Zロブロイ、差、阪神G3-15着)8番人気(35.0)
2着*(15)リーサルウェポン牝5(川島信、荒川義、Dインパクト、差、阪神1000下1着)5番人気(35.4)
3着△3(7)アースライズ 牝4(川須栄、矢作芳、Mカフェ、先行、阪神1600下1着)4番人気(35.5)
タイム 単勝2,190円、馬連15,570円、馬単29,510円、3連複48,950円、3連単345,200円
予想評定 D評価(0点):期待馬が全てが枕を並べて失速しては完敗です。
4着〇(11)マキシマムドパリ 牝4(Fウェロン、松元茂、Kカメ、先、京都牝1000下1着)2番人気
5着*(14)レイヌドネージュ 牝6(石川裕、菊沢隆、フジキセキ、差、中山1600下1着)12番人気
6着*(3)ヴィルジニア 牝6(鮫島駿、池添学、ガリレオ、差、中京1000下1着)10番人気
7着*(1)リメインサイレント牝6(藤岡康、田中章、Wマズル、先、京都G1-18着)15番人気
8着▲(16)シュンドルボン 牝5(大野拓、矢野英、Hクライ、先、京都G1-7着)1番人気
9着*(9)アルマディヴァン 牝6(幸英明、高橋文、Mベイリー、差、中山牝OPズ9着)13番人気
10着*(6)グレイスフラワー 牝7(勝浦正、宗像義、Dメジャー、差、中山OP7着)番人気
11着△1(5)クインズミラーグロ牝4(吉田豊、和田正、Mカフェ、差、京都G1-9着)7番人気
13着◎(2)ハピネスダンサー 牝5(小牧太、高野友、Mサムソン、先、京都1600下1着)3番人気(36.6)
15着△2(18)オツウ 牝6(松山弘、須貝尚、Hクライ、先、中山牝OP3着)11番人気
(出走18頭)
*中山11R カーバンクルS:大変身、果敢に先行したカハラビスティー(柴田大)が押し切る
スタートを決め、大きく引き離し先頭に立って逃げ込むニザエモン(松岡)が、直線でも粘り込むも、離れた2番手から追い上げたカハラビスティー(柴田大)が、並んで突き放し、待望の先頭に立って、そのまま押し切り1着GOAL、中団待機して外から追い上げた期待のゴールドペガサス(戸崎)が鋭く迫るの届かず2着まで、それに続いて差して来たキングオブロー(柴田善)、ヤマニンプチガトー(村田)が3・4着に届いた。
土曜*中山11R カーバンクルS(4歳以上OPハンデ、芝1200m、1着賞金万円)結果:良馬場
1着*(3)カハラビスティー 牝7(柴田大、伊藤大、Dメジャー、逃、中山OP10着)8番人気(34.3)
2着◎(13)ゴールドペガサス 牡4(戸崎圭、佐藤吉、Aオーラ、先行、中山OP4着)1番人気(34.0)
3着〇(6)キングオブロー 牡7(柴田善、伊藤伸、Rオブロー、追、中山OP3着)2番人気(33.6)
タイム1:07.7 単勝1,940円、馬連2,980円、馬単6,350円、3連複5,330円、3連単36,700円
予想評定 C評価(50点):馬券軸は当然の2着も、頭が違い、しかも無印では完敗です。
4着*(16)ヤマニンプチガトー牝7(村田ー、木原一、Yセラフィム、先、中山1600下1着)12番人気
5着*(4)アミカブルナンバー牝7(横山典、萩原、Dメジャー、差し、中山OP取消) 10番人気
6着*(11)ゴールデンナンバー牝7(内田博、萩原清、Dメジャー、追、中山牝OP11着)11番人気
7着*(5)ナイトフォックス 牡4(伊藤工、大竹正、Sバクシンオー、差、中山1600下8着)3番人気
8着△2(8)スギノエンデバー 牡8(柴山雄、浅見秀、Sバクシンオー、差、京都OP7着)7番人気
9着▲(12)シンボリディスコ 牡6(丹内祐、高橋祥、Aマックス、差し、中山OP5着) 6番人気
10着*(10)サトノデプロマット牡6(三浦皇、高橋亮、Bタイム、差し、京都OP8着) 4番人気
15着△3(14)フレイムヘイローせん8(西田雄、蛯名利、Kヘイロー、差、中山OP7着)16番人気
16着△1(15)ヤサカオディール 牝7(的場勇、水野貴、Mボーラー、先、中山OP8着)9番人気
(出走16頭)
*中山10R 初春S:キタサンミカヅキ(武士沢)が直線末脚が切れ差し切る
ヨウライフク(田中博)、マリカ(井上)が引き離し先行、離れた3・4番手に人気のホスト(戸崎)、フクノドリーム(松岡正)で直線、先頭にフクノドリーム、ゲマインシャフト(柴田大)で競り合う外から、一完歩ごと前に迫って、GOAL寸前で「クビ差」交わしたキタサンミカヅキ(武士沢)が、5勝目を挙げた。

我が期待したパーティードレス(横山典)は、ようやく末脚を発揮してゲマインシャフトに「1馬身1/2」離れた3着まで上がって決着した。
土曜*中山10R 初春S(4歳以上1600下ハンデ、ダート1200m、1着賞金万円)結果:良馬場
1着〇(3)キタサンミカヅキ 牡6(武士沢、古賀史、Kヘイロー、差、中山1600下4着)3番人気(35.9)
2着*(8)ゲマインシャフト 牡6(柴田大、伊藤大、Fブラヴ、差、東京1600下11着)14番人気(36.4)
3着◎(11)パーティードレス 牝5(横山典、松永幹、デュランダル、差、京都1600下4着)2番人気(36.5)
タイム1:11.1 単勝700円、馬連14,380円、馬単25,420円、3連複23,310円、3連単177,250円
4着△2(2)ホスト 牡5(戸崎圭、金成貴、Fブラヴ、先行、中山1000下1着) 1番人気
5着注(14)モンテネオ 牡6(柴田善、小島茂、Nユニヴァース、先行、中山1600下2着)7番人気
6着*(10)フクノドリーム 牝5(松岡正、杉浦宏、Yブルグ、先、京都1600下11着) 11番人気
7着▲(15)ビリオネア 牝6(岡田祥、野中賢、Tギムレット、追、中山1600下3着)4番人気
8着*(1)アンリヴィールド牝7(丸田恭、牧田和、Fキャット、差、京都1600下5着) 8番人気
9着△3(16)ブルーストーン 牝5(内田博、伊藤圭、コマンズ、先、中山1600下5着) 5番人気
10着△1(9)エンドレスノット牝7(蛯名正、国枝栄、Dインパクト、差、中山1600下2着)6番人気
(出走16頭)
*京都11R 雅S:期待のサージェントバッジ(Mデムーロ)がGOAL寸前で差し脚が届く
期待した逃げ馬テイエムグンカン(田中健)が、枠入り中に、馬が暴れ騎手が落馬し放馬、馬場を駆け回って「除外馬」になっては、ガラリ展開が変わりそうで不安一杯でしたが、果たして結果は如何に・・・。
代わって先行したダノングッド(岩田)、2番手にブライトアイディア(古川)の流れに、中団からスロー展開と見たメイショウイチオシ(武幸)が、向正面から3角手前までで一気に2番手外まで上がって直線、大きく突き放し逃げ込むダノングッドに、中団から内ラチ沿いに進路を取った期待のサージェントバッジ(Mデムーロ)が、鋭い末脚で一気に先頭に迫って並んで、GOAL寸前で際どく「クビ差」交わして嬉しい勝利した。
そして外から一緒に追い上げたロードフォワード(池添)が、「3馬身」も離され3着にようやく届いた。
土曜*京都11R 雅S(4歳以上1600下ハンデ、ダート1800m、1着賞金万円)結果:良馬場
1着◎(3)サージェントバッジ牡4(Mデムーロ、須貝、Sゴールド、差、京都1000下1着)1番人気(35.8)
2着*(7)ダノングッド 牡4(岩田康、村山明、Eクオリティ、先、中山1600下13着)7番人気(36.8)
3着*(2)ロードフォワード 牡5(池添謙、高野、Nユニヴァース、先、阪神1600下7着)9番人気(36.6)
タイム1:51.8 単勝380円、馬連3,440円、馬単5,710円、3連複22,400円、3連単102,150円
4着*(9)ブライトアイディア 牡6(古川吉、宮 徹、Gアリュール、先、東京1600下5着)4番人気
5着△1(6)マヤノオントロジー牡7(Cルメール、安達、Mトップガン、差、京都1600下4着)3番人気
6着*(1)ミッキーヘネシー 牡7(太宰啓、橋口弘、Hクライ、差、京都1600下8着)11番人気
7着△3(8)グッドマイスター 牡7(北村友、安田隆、Aタキオン、差、阪神1600下6着)5番人気
8着〇(10)エクストラゴールド牡5(武豊、千田輝、Gアリュール、先、京都1600下3着)2番人気
9着*(13)タガノゴールド 牡5(松田大、川村禎、Gアリュール、追、阪神1600下8着)10番人気
10着*(5)ダテノハクトラ 牡5(酒井学、岡田稲、クロフネ、先、京都1600下10着)12番人気
11着*(12)ナムララオウ 牡6(国分優、目野哲、Sホーム、追、京都1600下除外)13番人気
12着△2(14)レッドルグラン 牡4(浜中俊、大久保龍、Sクリスエス、先、阪神1000下1着)6番人気
13着*(11)メイショウイチオシ牡5(武幸四、庄野靖、Mボーラー、先、東京OP12着)8番人気
放馬除外▲(4)テイエムグンカン 牡4(田中健、木原一、カネヒキリ、逃、京都1600下2着)
(出走馬14頭)

短期免許で来日中のファブリス・ヴェロン(32歳、フランス出身)が、16日の中京第3R「アイムユアドリーム(6番人気)」で、3番手先行策から直線抜け出し快勝、JRA初勝利を挙げ感涙、通算9戦目での勝利になる。
コメント:非常に感謝しています。いい馬に乗せて貰い、いいレースが出来ました。日本の競馬は難しいが、レベルが高いです。ファンや安田厩舎の皆様にサポートして頂いて、感謝しています。これからも頑張ります。
1/12/2016
京都 日経新春杯:プロモントーリオ(Mデムーロ)の復活劇に期待
新春の豪華な騎手が総揃い踏みで激闘に、3連勝して勢いがあるシュヴァルグラン(Cルメール)と、そして16か月休養後の初戦でイキナリ快勝し、叩き3戦目の上り目に期待するプロモントーリオ(Mデムーロ)の比較では、どうしてもシュヴァルグランの方に勝機の目が行くが、OP馬先輩格、Mデムーロ騎手の方が、総合力で優勢に思え、こちらに本命を決めた。
3番手には、前走中京の「金鯱賞」で対決したサトノノブレス(武豊)、レーヴミストラル(川田将)の末脚対決になりそうだ。
(10/12京都1600下オルフェーヴルC:1着プロモントーリオ(Mデムーロ))
(12/13阪神1600下オリオンS:1着シュヴァルグラン(Cルメール))
(12/5中京G2金鯱賞:1着ミトラ、3着2サトノノブレス(和田)、8着レーヴミストラル(川田))
[WIN5-5]*京都11R 日経新春杯(G2、4歳以上OPハンデ、芝2400m、1着賞金5700万円)展望
△1(1)レーヴミストラル 牡4(川田将、松田博、Kカメハメハ、追込、中京G2金鯱賞8着)
*(2)コスモロビン 牡8(国分優、清水英、Zロブロイ、追込、京都G2日経新春杯14着)
△2(3)アドマイヤフライト牡7(岩田康、橋田満、Mカフェ、先行、札幌OP丹頂S2着)
*(4)シャドウダンサー 牡5(藤岡康、角居勝、Wマズル、先行、新潟1600下新潟開設7着)
△3(5)ダービーフィズ 牡6(浜中俊、小島太、Gポケット、差し、中山G1有馬記念14着)
◎(6)プロモントーリオ 牡6(Mデムーロ、萩原清、Gヘイロー、差し、東京G2アルゼンチン7着)
〇(7)シュヴァルグラン 牡4(Cルメール、友道康、Hクライ、先行、阪神1600下オリオンS1着)
*(8)ダコール 牡8(小牧太、中竹和、Dインパクト、追込、東京G1天皇賞秋14着)
*(9)ベルーフ 牡4(Dマクドノー、池江寿、Hビンジャー、差し、中山G3中山金杯除外)
▲(10)サトノノブレス 牡6(武豊、池江寿、Dインパクト、差し、中京G2金鯱賞3着)
(出走馬12頭)
*中山11R 京成杯:良血馬ウムブルフ(Fベリー)の先行抜け出しに期待
登録全馬が出走可能で、抽選なしに参戦出来る1勝馬(500万下)達は安堵、その1勝馬ウムブルフ(Fベリー)が狙い、勝ち上がるのに3戦も要したが、前走は良血Dインパクト産駒が完璧な圧勝劇に素質を感じ本命にする。
相手は2勝馬の2騎、先行力があるマイネルラフレシア(柴田大)、そして末脚が確かなメートルダール(戸崎圭)に期待した。
(11/23東京G3東スポ杯:1着スマートオーディ、3着1マイネルラフレシア(柴田大))
[WIN5-4] *中山11R 京成杯(G3、3歳OP、芝2000m、1着賞金3800万円)展望
▲(1)メートルダール 牡3(戸崎圭、戸田博、Zロブロイ、差し、中山500下葉牡丹賞1着)
◎(2)ウムブルフ 牡3(Fベリー、堀宣行、Dインパクト、先行、中山未勝利1着)
△1(3)ケルフロイデ 牡3(石橋脩、加藤征、Kカメハメハ、差し、京都G3京都2歳S5着)
*(4)プロフェット 牡3(フォーリー、池江寿、Hジャー、差し、京都OP萩S5着)
*(5)カミノライデン 牡3(西田雄、高市圭、Nイングランド、追込、中山500下ひいらぎ賞11着)
*(6)ルネイション 牝3(大野拓、栗田徹、Aムーン、先行、中山新馬1着)
△2(7)プランスシャルマン牡3(柴山雄、斎藤誠、Gポケット、先行抜け出し、中山G2ホープフル6着)
〇(8)マイネルラフレシア牡3(柴田大、高橋裕、Gポケット、先行、東京G3東スポ2歳3着)
*(9)オンザロックス 牡3(三浦皇、森秀行、Sハート、差し、中山G2ホープフル9着)
*(10)アドマイヤモラール牡3(田辺裕、上原博、Kキセキ、先行、阪神G1朝日杯FS8着)
*(11)アポロナイスジャブ牡3(吉田豊、堀井雅、Aキングダム、先行、中山500下5着)
*(12)ユウチェンジ 牡3(蛯名正、森秀行、Sカレント、差し、阪神G1朝日杯FS4着)
*(13)ダイチラディウス 牡3(石川裕、和田雄、Kヘイロー、差し、中山500下ひいらぎ賞10着)
*(14)ブレイブスマッシュ牡3(横山典、小笠倫、Tファントム、先行、中山G2ホープフル7着)
△3(15)ナムラシングン 牡3(内田博、高野友、Vピサ、差し、阪神500下3着)
(出走馬15頭)
*中京11R 長篠S:アットウィル(幸英明)が断然の勝ち抜け
勝つのはアットウィル(幸英明)で断然、色々な騎手で参戦するも、際どく競り負けが続き、中々前に突き抜けが出来ず、毎回が「善戦マン」、歯がゆい戦績に、ここで一気に先着決断できる騎手選定が問題になるが、果たしてそのJKは如何に?
相手は、同じ脚質のエリーティアラ(和田竜)、サマールナ(柴田大)で決着は確かも、こんなに固い決着なら、3番手は大穴伏兵馬が絡みそうで、多数選定が必要になる。
(11/29京都1600下醍醐S:1着ダンツキャンサー、3着エリーティアラ(和田竜))
[WIN5-3] *中京11R 長篠S(4歳以上1600下、芝1200m、1着賞金1720万円)展望
◎(4)アットウィル 牡6(幸英明、高橋義、Aムーン、先行、中京1600下浜松S2着)
〇(11)エリーティアラ 牝4(和田竜、武市康、Kホーム、先行、京都1600下醍醐S3着)
▲(3)サマールナ 牝7(柴田大、木原一、Aムーン、先行、中京1600下浜松S12着)
△1(1)アブマーシュ 牝7(丸山元、菊沢隆、ディクタット、差し、中山1600下クリスマス9着)
△3(5)ユキノアイオロス せん8(川須栄、和田正、Sプレジデント、追込、中山1600下クリスマス10着)
*(2)タガノザイオン 牡9(田中博、石橋守、Gワンダー、追込、京都1600下新春S7着)
*(6)マジックシャトル 牡4(松若風、清水久、Tシャトル、先行、中山1600下クリスマス13着)
*(7)ルミナスウイング 牡6(Eヴェロン、安田隆、クロフネ、差し、中山1600下仲冬S13着)
*(8)エンプレスラブ 牝7(北村友、加藤敬、Mラヴ、先行、中山1600下クリスマス14着)
*(9)シンデレラボーイ 牡6(二本柳壮、矢作芳、Mカフェ、差し、京都1600下新春S9着)
*(10)ヴィクタープライム牡4(松山弘、本田優、Mラヴ、先行、中京1600下豊明S10着)
*(12)デンファレ 牝9(中谷雄、的場均、フジキセキ、差し、阪神1600下六甲アイランド9着)
*(13)クリノタカラチャン牝6(酒井学、天間昭、Aコジーン、差し、阪神1600下六甲アイランド10着)
(出走馬13頭)
*京都10R 紅梅S:タガノヴィアーレ(岩田康)を抜擢し先行力期待
ペプチドサプル(古川)の末脚は素晴らしく、前走G1挑戦し、4着善戦して格上の馬に思えるが、短距離戦の多頭数での追込み脚質には、外を回るタイムロスと馬群を裁くのが困難性大で割引になる。
我が本命に抜擢したのはタガノヴィアーレ(岩田康)、着順は少し大きいが、着差は(写真下の通り)僅かで、前2走の千四戦は好戦し、この先行粘り込みに期待し本命にする。
3番手は、シンハライト(未定)とアンシエルワープ(武豊)の逃げ込み脚質は、展開的には前残り波乱が面白そうだ。
(11/7京都G3ファンタジーS:1着キャンディパロ、5着10タガノヴィアーレ(浜中俊))
(12/13阪神G1阪神JF:1着メジャーエンブレム、4着10ペプチドサプル(古川))
[WIN5-2] *京都10R 紅梅S(3歳牝馬OP、芝1400m、1着賞金1900万円)展望
◎(4)タガノヴィアーレ 牝3(岩田康、鈴木孝、Dメジャー、先行、京都G3ファンタジー5着)
〇(8)ペプチドサプル 牝3(古川吉、木原一、Mカフェ、追込、阪神G1阪神JF4着)
▲(9)シンハライト 牝3(池添謙、石坂正、Dインパクト、先行、京都牝新馬1着)
△1(10)アンシエルワープ 牝3(武豊、小崎憲、Zロブロイ、先行、阪神500下万両賞1着)
△2(13)ワントゥワン 牝3(Cルメール、Dインパクト、差し、京都牝500下白菊賞6着)
△3(7)ラズールリッキー 牝3(Mデムーロ、武井亮、Sリバティ、逃げ、中山OPクリスマス4着)
*(1)エターナルユース 牝3(藤岡康、宮 徹、クロフネ、差し、阪神牝新馬1着)
*(2)ウォーターピオニー牝3(川田将、河内洋、Vピサ、先行、中京500下つわぶき賞6着)
*(3)ジェントルハート 牝3(Dマクドノー、佐々木晶、Dメジャー、先行、阪神G1阪神JF16着)
*(5)メジェルダ 牝3(浜中俊、昆貢、Dインパクト、逃げ、阪神G1阪神JF14着)
*(6)ブンブンブラウ 牝3(太宰啓、川村禎、Kキセキ、先行、京都500下7着)
*(11)アラモアナワヒネ 牝3(菱田裕、池添兼、Gワンダー、先行、福島OP福島2歳S5着)
*(12)タガノミルキー 牝3(藤懸貴、鈴木孝、Tゲルニカ、差し、中京牝500下つわぶき賞9着)
(出走13頭)
*中山10R ジャニュアリーS:ブルドッグボス(内田博)の先行抜け出しで断然
鋭い末脚があるアンズチャンは、前走のように大変魅力があるのですが、長い直線の東京で、しかも千四のレースでも、ようやく届くかの際どい着差、しかも初の右回りの中山(直線の短い)ダート戦なので、展開的には届くのかは、相当な冒険馬券で、割引評価になる。
代わって期待の本命は、先行抜け出し派のブルドッグボス(内田博)を期待、こんなに幾多の馬場に参戦し、好戦する馬は、とても珍しい事です。
3番手以降は大混戦、追込派のトキノゲンジ(西田)、先行するマキャヴィティ(Fベリー)、ミリオンヴォルツ(戸崎圭)に流せばナントか馬券はゲット出来そうに思うが如何に?
(12/19中山1600下仲冬S:1着ブルドックボス(内田博))
(11/8東京1600下銀嶺S:1着アンズチャン(横山典))
[WIN5-1] *中山10R ジャニュアリーS(4歳以上OP、ダート1200m、1着賞金2200万円)展望
◎(6)ブルドッグボス 牡4(内田博、西浦勝、Dメジャー、先行、中山1600下仲冬S1着)
〇(4)アンズチャン 牝5(横山典、大和田成、Fデピュティ、追込、東京1600下銀嶺S1着)
▲(2)トキノゲンジ 牡8(西田雄、西村真、Pエンド、追込、中山G3カペラS5着)
△1(9)マキャヴィティ 牡5(Fベリー、萩原清、デュランダル、先行、新潟1600下越後S1着)
△2(7)ミリオンヴォルツ 牡7(戸崎圭、高野友、Bスキャット、先行、中山G3カペラS6着)
*(1)ゴーイングパワー 牡7(大野拓、岩元市、Sバクシンオー、先行、阪神OPファイナル5着)
*(3)タイセイファントム牡8(Sフォーリー、矢作芳、Fライト、差し、京都OP大和S6着)
*(5)シセイオウジ 牡9(丸田恭、宗像義、Kカメハメハ、差し、東京OP霜月S14着)
*(8)ミヤジエルビス 牡6(田辺裕、川村禎、Bタイム、差し、京都OP栗東S15着)
*(10)メイショウノーベル牡7(津村明、武田博、Sウィーク、先行、京都OP室町S11着)
(出走馬10馬)
「WIN5」挑戦の道:固そうな展開ですが、そこがチョイ荒れると大穴馬券になる。
予想①◎6-②◎4〇8-③◎4-④◎2〇8-⑤◎6〇7=8通り
3番手には、前走中京の「金鯱賞」で対決したサトノノブレス(武豊)、レーヴミストラル(川田将)の末脚対決になりそうだ。
(10/12京都1600下オルフェーヴルC:1着プロモントーリオ(Mデムーロ))
(12/13阪神1600下オリオンS:1着シュヴァルグラン(Cルメール))
(12/5中京G2金鯱賞:1着ミトラ、3着2サトノノブレス(和田)、8着レーヴミストラル(川田))
[WIN5-5]*京都11R 日経新春杯(G2、4歳以上OPハンデ、芝2400m、1着賞金5700万円)展望
△1(1)レーヴミストラル 牡4(川田将、松田博、Kカメハメハ、追込、中京G2金鯱賞8着)
*(2)コスモロビン 牡8(国分優、清水英、Zロブロイ、追込、京都G2日経新春杯14着)
△2(3)アドマイヤフライト牡7(岩田康、橋田満、Mカフェ、先行、札幌OP丹頂S2着)
*(4)シャドウダンサー 牡5(藤岡康、角居勝、Wマズル、先行、新潟1600下新潟開設7着)
△3(5)ダービーフィズ 牡6(浜中俊、小島太、Gポケット、差し、中山G1有馬記念14着)
◎(6)プロモントーリオ 牡6(Mデムーロ、萩原清、Gヘイロー、差し、東京G2アルゼンチン7着)
〇(7)シュヴァルグラン 牡4(Cルメール、友道康、Hクライ、先行、阪神1600下オリオンS1着)
*(8)ダコール 牡8(小牧太、中竹和、Dインパクト、追込、東京G1天皇賞秋14着)
*(9)ベルーフ 牡4(Dマクドノー、池江寿、Hビンジャー、差し、中山G3中山金杯除外)
▲(10)サトノノブレス 牡6(武豊、池江寿、Dインパクト、差し、中京G2金鯱賞3着)
*(11)メイショウウズシオ牡9(秋山真、飯田祐、Oハウス、先行、阪神G3チャレンジC15着)
*(12)メイショウカンパク牡9(古川吉、荒川義、Gワンダー、追込、中山G3中山金杯13着)(出走馬12頭)
*中山11R 京成杯:良血馬ウムブルフ(Fベリー)の先行抜け出しに期待
登録全馬が出走可能で、抽選なしに参戦出来る1勝馬(500万下)達は安堵、その1勝馬ウムブルフ(Fベリー)が狙い、勝ち上がるのに3戦も要したが、前走は良血Dインパクト産駒が完璧な圧勝劇に素質を感じ本命にする。
相手は2勝馬の2騎、先行力があるマイネルラフレシア(柴田大)、そして末脚が確かなメートルダール(戸崎圭)に期待した。
(11/23東京G3東スポ杯:1着スマートオーディ、3着1マイネルラフレシア(柴田大))
[WIN5-4] *中山11R 京成杯(G3、3歳OP、芝2000m、1着賞金3800万円)展望
▲(1)メートルダール 牡3(戸崎圭、戸田博、Zロブロイ、差し、中山500下葉牡丹賞1着)
◎(2)ウムブルフ 牡3(Fベリー、堀宣行、Dインパクト、先行、中山未勝利1着)
△1(3)ケルフロイデ 牡3(石橋脩、加藤征、Kカメハメハ、差し、京都G3京都2歳S5着)
*(4)プロフェット 牡3(フォーリー、池江寿、Hジャー、差し、京都OP萩S5着)
*(5)カミノライデン 牡3(西田雄、高市圭、Nイングランド、追込、中山500下ひいらぎ賞11着)
*(6)ルネイション 牝3(大野拓、栗田徹、Aムーン、先行、中山新馬1着)
△2(7)プランスシャルマン牡3(柴山雄、斎藤誠、Gポケット、先行抜け出し、中山G2ホープフル6着)
〇(8)マイネルラフレシア牡3(柴田大、高橋裕、Gポケット、先行、東京G3東スポ2歳3着)
*(9)オンザロックス 牡3(三浦皇、森秀行、Sハート、差し、中山G2ホープフル9着)
*(10)アドマイヤモラール牡3(田辺裕、上原博、Kキセキ、先行、阪神G1朝日杯FS8着)
*(11)アポロナイスジャブ牡3(吉田豊、堀井雅、Aキングダム、先行、中山500下5着)
*(12)ユウチェンジ 牡3(蛯名正、森秀行、Sカレント、差し、阪神G1朝日杯FS4着)
*(13)ダイチラディウス 牡3(石川裕、和田雄、Kヘイロー、差し、中山500下ひいらぎ賞10着)
*(14)ブレイブスマッシュ牡3(横山典、小笠倫、Tファントム、先行、中山G2ホープフル7着)
△3(15)ナムラシングン 牡3(内田博、高野友、Vピサ、差し、阪神500下3着)
(出走馬15頭)
*中京11R 長篠S:アットウィル(幸英明)が断然の勝ち抜け
勝つのはアットウィル(幸英明)で断然、色々な騎手で参戦するも、際どく競り負けが続き、中々前に突き抜けが出来ず、毎回が「善戦マン」、歯がゆい戦績に、ここで一気に先着決断できる騎手選定が問題になるが、果たしてそのJKは如何に?
相手は、同じ脚質のエリーティアラ(和田竜)、サマールナ(柴田大)で決着は確かも、こんなに固い決着なら、3番手は大穴伏兵馬が絡みそうで、多数選定が必要になる。
(11/29京都1600下醍醐S:1着ダンツキャンサー、3着エリーティアラ(和田竜))
[WIN5-3] *中京11R 長篠S(4歳以上1600下、芝1200m、1着賞金1720万円)展望
◎(4)アットウィル 牡6(幸英明、高橋義、Aムーン、先行、中京1600下浜松S2着)
〇(11)エリーティアラ 牝4(和田竜、武市康、Kホーム、先行、京都1600下醍醐S3着)
▲(3)サマールナ 牝7(柴田大、木原一、Aムーン、先行、中京1600下浜松S12着)
△1(1)アブマーシュ 牝7(丸山元、菊沢隆、ディクタット、差し、中山1600下クリスマス9着)
△3(5)ユキノアイオロス せん8(川須栄、和田正、Sプレジデント、追込、中山1600下クリスマス10着)
*(2)タガノザイオン 牡9(田中博、石橋守、Gワンダー、追込、京都1600下新春S7着)
*(6)マジックシャトル 牡4(松若風、清水久、Tシャトル、先行、中山1600下クリスマス13着)
*(7)ルミナスウイング 牡6(Eヴェロン、安田隆、クロフネ、差し、中山1600下仲冬S13着)
*(8)エンプレスラブ 牝7(北村友、加藤敬、Mラヴ、先行、中山1600下クリスマス14着)
*(9)シンデレラボーイ 牡6(二本柳壮、矢作芳、Mカフェ、差し、京都1600下新春S9着)
*(10)ヴィクタープライム牡4(松山弘、本田優、Mラヴ、先行、中京1600下豊明S10着)
*(12)デンファレ 牝9(中谷雄、的場均、フジキセキ、差し、阪神1600下六甲アイランド9着)
*(13)クリノタカラチャン牝6(酒井学、天間昭、Aコジーン、差し、阪神1600下六甲アイランド10着)
(出走馬13頭)
*京都10R 紅梅S:タガノヴィアーレ(岩田康)を抜擢し先行力期待
ペプチドサプル(古川)の末脚は素晴らしく、前走G1挑戦し、4着善戦して格上の馬に思えるが、短距離戦の多頭数での追込み脚質には、外を回るタイムロスと馬群を裁くのが困難性大で割引になる。
我が本命に抜擢したのはタガノヴィアーレ(岩田康)、着順は少し大きいが、着差は(写真下の通り)僅かで、前2走の千四戦は好戦し、この先行粘り込みに期待し本命にする。
3番手は、シンハライト(未定)とアンシエルワープ(武豊)の逃げ込み脚質は、展開的には前残り波乱が面白そうだ。
(11/7京都G3ファンタジーS:1着キャンディパロ、5着10タガノヴィアーレ(浜中俊))
(12/13阪神G1阪神JF:1着メジャーエンブレム、4着10ペプチドサプル(古川))
[WIN5-2] *京都10R 紅梅S(3歳牝馬OP、芝1400m、1着賞金1900万円)展望
◎(4)タガノヴィアーレ 牝3(岩田康、鈴木孝、Dメジャー、先行、京都G3ファンタジー5着)
〇(8)ペプチドサプル 牝3(古川吉、木原一、Mカフェ、追込、阪神G1阪神JF4着)
▲(9)シンハライト 牝3(池添謙、石坂正、Dインパクト、先行、京都牝新馬1着)
△1(10)アンシエルワープ 牝3(武豊、小崎憲、Zロブロイ、先行、阪神500下万両賞1着)
△2(13)ワントゥワン 牝3(Cルメール、Dインパクト、差し、京都牝500下白菊賞6着)
△3(7)ラズールリッキー 牝3(Mデムーロ、武井亮、Sリバティ、逃げ、中山OPクリスマス4着)
*(1)エターナルユース 牝3(藤岡康、宮 徹、クロフネ、差し、阪神牝新馬1着)
*(2)ウォーターピオニー牝3(川田将、河内洋、Vピサ、先行、中京500下つわぶき賞6着)
*(3)ジェントルハート 牝3(Dマクドノー、佐々木晶、Dメジャー、先行、阪神G1阪神JF16着)
*(5)メジェルダ 牝3(浜中俊、昆貢、Dインパクト、逃げ、阪神G1阪神JF14着)
*(6)ブンブンブラウ 牝3(太宰啓、川村禎、Kキセキ、先行、京都500下7着)
*(11)アラモアナワヒネ 牝3(菱田裕、池添兼、Gワンダー、先行、福島OP福島2歳S5着)
*(12)タガノミルキー 牝3(藤懸貴、鈴木孝、Tゲルニカ、差し、中京牝500下つわぶき賞9着)
(出走13頭)
*中山10R ジャニュアリーS:ブルドッグボス(内田博)の先行抜け出しで断然
鋭い末脚があるアンズチャンは、前走のように大変魅力があるのですが、長い直線の東京で、しかも千四のレースでも、ようやく届くかの際どい着差、しかも初の右回りの中山(直線の短い)ダート戦なので、展開的には届くのかは、相当な冒険馬券で、割引評価になる。
代わって期待の本命は、先行抜け出し派のブルドッグボス(内田博)を期待、こんなに幾多の馬場に参戦し、好戦する馬は、とても珍しい事です。
3番手以降は大混戦、追込派のトキノゲンジ(西田)、先行するマキャヴィティ(Fベリー)、ミリオンヴォルツ(戸崎圭)に流せばナントか馬券はゲット出来そうに思うが如何に?
(12/19中山1600下仲冬S:1着ブルドックボス(内田博))
(11/8東京1600下銀嶺S:1着アンズチャン(横山典))
[WIN5-1] *中山10R ジャニュアリーS(4歳以上OP、ダート1200m、1着賞金2200万円)展望
◎(6)ブルドッグボス 牡4(内田博、西浦勝、Dメジャー、先行、中山1600下仲冬S1着)
〇(4)アンズチャン 牝5(横山典、大和田成、Fデピュティ、追込、東京1600下銀嶺S1着)
▲(2)トキノゲンジ 牡8(西田雄、西村真、Pエンド、追込、中山G3カペラS5着)
△1(9)マキャヴィティ 牡5(Fベリー、萩原清、デュランダル、先行、新潟1600下越後S1着)
△2(7)ミリオンヴォルツ 牡7(戸崎圭、高野友、Bスキャット、先行、中山G3カペラS6着)
*(1)ゴーイングパワー 牡7(大野拓、岩元市、Sバクシンオー、先行、阪神OPファイナル5着)
*(3)タイセイファントム牡8(Sフォーリー、矢作芳、Fライト、差し、京都OP大和S6着)
*(5)シセイオウジ 牡9(丸田恭、宗像義、Kカメハメハ、差し、東京OP霜月S14着)
*(8)ミヤジエルビス 牡6(田辺裕、川村禎、Bタイム、差し、京都OP栗東S15着)
*(10)メイショウノーベル牡7(津村明、武田博、Sウィーク、先行、京都OP室町S11着)
(出走馬10馬)
「WIN5」挑戦の道:固そうな展開ですが、そこがチョイ荒れると大穴馬券になる。
予想①◎6-②◎4〇8-③◎4-④◎2〇8-⑤◎6〇7=8通り
中京 愛知杯:ハピネスダンサー(小牧太)が押し切れる
今週から中京が加わり3場開催、土曜に古馬牝馬重賞「愛知杯」が、開催の祝砲を上げるが如何に?
牝馬の中距離重賞戦に多数参戦、同じ脚質の先行抜け出し派2騎に期待、ハピネスダンサー(小牧太)、そしてマキシマムドパリ(Fウェロン)の一騎打ちと見た。
1600万下の素質馬マシムドパリと、既にOP馬に駆け上がっているハピネスダンサー(小牧太)の実力比較は、断然の格上馬のハンデ重量が気になるが、勝利はハピネスダンサーの方が優勢だ。
3番手は大混戦も、シュンドルボン(大野拓)、クインズミラーグロ(吉田豊)なら順当も、穴狙いが定番で
手広く伏兵穴馬探しが必要になる。
(11/23京都1600下修学院S:1着ハピネスダンサー(小牧太)逃げ切り)
土曜*中京11R 愛知杯(G3、4歳以上牝馬OPハンデ、芝2000m、1着賞金3600万円)展望
*(1)リメインサイレント牝6(藤岡康、田中章、Wマズル、先行、京都G1エリザベス18着)
◎(2)ハピネスダンサー 牝5(小牧太、高野友、Mサムソン、先行、京都1600下修学院S1着)
*(3)ヴィルジニア 牝6(鮫島駿、池添学、ガリレオ、差し、中京1000下中京日経賞1着)
*(4)バウンスシャッセ 牝5(田辺裕、藤沢和、Zロブロイ、差し、阪神G3マーメイド15着)
△1(5)クインズミラーグロ牝4(吉田豊、和田正、Mカフェ、差し、京都G1秋華賞9着)
*(6)グレイスフラワー 牝7(勝浦正、宗像義、Dメジャー、差し、中山OPディセンバー7着)
△3(7)アースライズ 牝4(川須栄、矢作芳、Mカフェ、先行、阪神1600下カウントD1着)
*(8)フェリーチェレガロ牝6(和田竜、友道康、Mカフェ、先行、京都G1エリザベス14着)
*(9)アルマディヴァン 牝6(幸英明、高橋文、Mベイリー、差し、中山牝OPターコイズ9着)
*(10)メイショウスザンナ牝7(吉田隼、高橋義、Aデジタル、差し、中山牝OPターコイズ12着)
〇(11)マキシマムドパリ 牝4(Fウェロン、松元茂、Kカメハメハ、先行、京都牝1000下衣笠特別1着)
*(12)フレイムコード 牝7(菱田裕、谷潔、タヤスツヨシ、先行、福島G3福島記念8着)
*(13)マコトブリジャール牝6(秋山真、鮫島一、Sホーム、差し、阪神G3チャレンジ12着)
*(14)レイヌドネージュ 牝6(石川裕、菊沢隆、フジキセキ、差し、中山1600下美浦S1着)
*(15)リーサルウェポン 牝5(川島信、荒川義、Dインパクト、差し、阪神1000下1着)
▲(16)シュンドルボン 牝5(大野拓、矢野英、Hクライ、先行、京都G1エリザベス7着)
*(17)タガノエトワール 牝5(川田将、松田博、Kカメハメハ、先行、阪神G3チャレンジ5着)
△2(18)オツウ 牝6(松山弘、須貝尚、Hクライ、先行、中山牝OPターコイズ3着)
(出走18頭)
*中山11R カーバンクルS:今度こそゴールドペガサス(戸崎圭)が先行抜け出す
前走「ラピスラズリ」組の再戦、多頭数の一戦では、追込み一辺倒のキングオブロー(柴田善)よりは、先行抜け出し派のゴールドペガサス(戸崎圭)に期待、前走は同タイムの競り負け4着でも、今度は違った着順が獲れそうに期待した。
3番手は、先行できるシンボリディスコ(未定)、ヤサカオディール(的場勇)の2騎に、前残りをチョイ期待し抜擢する。
(12/12中山OPラピスラズリS:1着ネロ、3着キングオブロー、4着ゴールドペガサス、5着シンボリディスコ)
土曜*中山11R カーバンクルS(4歳以上OPハンデ、芝1200m、1着賞金万円)展望
◎(13)ゴールドペガサス 牡4(戸崎圭、佐藤吉、Aオーラ、先行、中山OPラピスラズリ4着)
〇(6)キングオブロー 牡7(柴田善、伊藤伸、Rオブロー、追込、中山OPラピスラズリ3着)
▲(12)シンボリディスコ 牡6(丹内祐、高橋祥、Aマックス、差し、中山OPラピスラズり5着)
△1(15)ヤサカオディール 牝7(的場勇、水野貴、Mボーラー、先行、中山OPラピスラズリ8着)
△2(8)スギノエンデバー 牡8(柴山雄、浅見秀、Sバクシンオー、差し、京都OP京洛S7着)
△3(14)フレイムヘイロー せん8(西田雄、蛯名利、Kヘイロー、差し、中山OPラピスラズリ7着)
*(1)ペイシャオブロー 牡4(江田照、菅原泰、Rオブロー、差し、中山OPラピスラズリ11着)
*(2)ニザエモン 牡8(松岡正、佐々木晶、フジキセキ、先行、阪神OPタンザナイト11着)
*(3)カハラビスティー 牝7(柴田大、伊藤大、Dメジャー、逃げ、中山OPラピスラズリ10着)
*(5)ナイトフォックス 牡4(伊藤工、大竹正、Sバクシンオー、差し、中山1600下サンライズ8着)
*(7)ルチャドルアスールせん7(平野優、二ノ宮敬、Kホーム、先行、中山OPラピスラズリ12着)
*(9)アフォード 牡8(蛯名正、北出成、Sバクシンオー、追込、阪神G2阪神C6着)
*(10)サトノデプロマット牡6(三浦皇、高橋亮、Bタイム、差し、京都OP室町S8着)
*(11)ゴールデンナンバー牝7(内田博、萩原清、Dメジャー、追込、中山牝OPターコイズ11着)
*(16)ヤマニンプチガトー牝7(村田ー、木原一、Yセラフィム、先行、中山1600下クリスマス1着)
(出走15頭)
*中山10R 初春S:パーティードレス(横山典)の末脚で直線差し切る
ダート短距離の差し馬3騎の対決、その内一番の末脚があるパーティードレス(横山典)を本命に、2・3番手にキタサンミカヅキ(武士沢)、ビリオネア(岡田祥)の順、そして展開的には先行するホスト(戸崎圭)がどこまで粘り込めるかになりそうだ。
(11/28京都1600下貴船S:1着メイショウオセア、4着16パーティドレス、5着7アンリヴィールド)
(12/19中山1600下仲冬S:1着ブルドックボス、2着エンドレスノット、3着ビリオネア、4着キタサンミカヅキ)
土曜*中山10R 初春S(4歳以上1600下ハンデ、ダート1200m、1着賞金万円)展望
◎(11)パーティードレス 牝5(横山典、松永幹、デュランダル、差し、京都1600下貴船S4着)
〇(3)キタサンミカヅキ 牡6(武士沢、古賀史、Kヘイロー、差し、中山1600下仲冬S4着)
▲(15)ビリオネア 牝6(岡田祥、野中賢、Tギムレット、追込、中山1600下仲冬S3着)
△1(9)エンドレスノット 牝7(蛯名正、国枝栄、Dインパクト、差し、中山1600下仲冬S2着)
△2(2)ホスト 牡5(戸崎圭、金成貴、Fブラヴ、先行、中山1000下1着)
△3(16)ブルーストーン 牝5(内田博、伊藤圭、コマンズ、先行、中山1600下仲冬S5着)
*京都11R 雅S:サージェントバッジ(Mデムーロ)の差し脚に期待
「初夢S」組の3騎で再戦に思えるが、逃げで最先着したテイエムグンカン(田中健)は、変わった奴で、信頼度がないのです。逃げ切り快勝の後は、必ず凡走と見事過ぎるほど、交互に繰り返す馬なので、今回は凡走の出番で、戸惑い軽視、続けて走るかも、しないかもで迷ったが単穴にする。
我が本命は、別線から選抜、Mデムーロ騎手の腕を買って出て、サージェントバッジの差し脚を本命抜擢も、3か月休養明けで、鉄砲駆け実績はないが、追い切りでは、良く動いている感じで狙った。
相手は、エクストラゴールド(武豊)、そしてテイエムグンカン(田中健)の先行、逃げ馬の2騎に、前残りを期待した。
(1/51600下初夢S:1着ミヤジタイガ、2着テイエムグンカン、3着エクストラゴールド、4着ヤマノオントロジー)
土曜*京都11R 雅S(4歳以上1600下ハンデ、ダート1800m、1着賞金万円)展望
◎(3)サージェントバッジ牡4(Mデムーロ、須貝尚、Sゴールド、差し、京都1000下1着)
〇(10)エクストラゴールド牡5(武豊、千田輝、Gアリュール、先行、京都1600下初夢S3着)
▲(4)テイエムグンカン 牡4(田中健、木原一、カネヒキリ、逃げ、京都1600下初夢S2着)
△1(6)マヤノオントロジー牡7(Cルメール、安達昭、Mトップガン、差し、京都1600下初夢S4着)
△2(14)レッドルグラン 牡4(浜中俊、大久保龍、Sクリスエス、先行、阪神1000下1着)
△3(8)グッドマイスター 牡7(北村友、安田隆、Aタキオン、差し、阪神1600下オークランド6着)
*(1)ミッキーヘネシー 牡7(太宰啓、橋口弘、Hクライ、差し、京都1600下渡月橋S8着)
*(2)ロードフォワード 牡5(池添謙、高野友、Nユニヴァース、先行、阪神1600下摩耶S7着)
*(5)ダテノハクトラ 牡5(酒井学、岡田稲、クロフネ、先行、京都1600下観月橋S10着)
*(7)ダノングッド 牡4(岩田康、村山明、Eクオリティ、先行、中山1600下フェアウェイ13着)
*(9)ブライトアイディア牡6(古川吉、宮 徹、Gアリュール、先行、東京1600下晩秋S5着)
*(11)メイショウイチオシ牡5(武幸四、庄野靖、Mボーラー、先行、東京OPブリリアント12着)
*(12)ナムララオウ 牡6(国分優、目野哲、Sホーム、追込、京都1600下初夢S除外)
*(13)タガノゴールド 牡5(松田大、川村禎、Gアリュール、追込、阪神1600下摩耶S8着)
(出走馬14頭)
牝馬の中距離重賞戦に多数参戦、同じ脚質の先行抜け出し派2騎に期待、ハピネスダンサー(小牧太)、そしてマキシマムドパリ(Fウェロン)の一騎打ちと見た。
1600万下の素質馬マシムドパリと、既にOP馬に駆け上がっているハピネスダンサー(小牧太)の実力比較は、断然の格上馬のハンデ重量が気になるが、勝利はハピネスダンサーの方が優勢だ。
3番手は大混戦も、シュンドルボン(大野拓)、クインズミラーグロ(吉田豊)なら順当も、穴狙いが定番で
手広く伏兵穴馬探しが必要になる。
(11/23京都1600下修学院S:1着ハピネスダンサー(小牧太)逃げ切り)
土曜*中京11R 愛知杯(G3、4歳以上牝馬OPハンデ、芝2000m、1着賞金3600万円)展望
*(1)リメインサイレント牝6(藤岡康、田中章、Wマズル、先行、京都G1エリザベス18着)
◎(2)ハピネスダンサー 牝5(小牧太、高野友、Mサムソン、先行、京都1600下修学院S1着)
*(3)ヴィルジニア 牝6(鮫島駿、池添学、ガリレオ、差し、中京1000下中京日経賞1着)
*(4)バウンスシャッセ 牝5(田辺裕、藤沢和、Zロブロイ、差し、阪神G3マーメイド15着)
△1(5)クインズミラーグロ牝4(吉田豊、和田正、Mカフェ、差し、京都G1秋華賞9着)
*(6)グレイスフラワー 牝7(勝浦正、宗像義、Dメジャー、差し、中山OPディセンバー7着)
△3(7)アースライズ 牝4(川須栄、矢作芳、Mカフェ、先行、阪神1600下カウントD1着)
*(8)フェリーチェレガロ牝6(和田竜、友道康、Mカフェ、先行、京都G1エリザベス14着)
*(9)アルマディヴァン 牝6(幸英明、高橋文、Mベイリー、差し、中山牝OPターコイズ9着)
*(10)メイショウスザンナ牝7(吉田隼、高橋義、Aデジタル、差し、中山牝OPターコイズ12着)
〇(11)マキシマムドパリ 牝4(Fウェロン、松元茂、Kカメハメハ、先行、京都牝1000下衣笠特別1着)
*(12)フレイムコード 牝7(菱田裕、谷潔、タヤスツヨシ、先行、福島G3福島記念8着)
*(13)マコトブリジャール牝6(秋山真、鮫島一、Sホーム、差し、阪神G3チャレンジ12着)
*(14)レイヌドネージュ 牝6(石川裕、菊沢隆、フジキセキ、差し、中山1600下美浦S1着)
*(15)リーサルウェポン 牝5(川島信、荒川義、Dインパクト、差し、阪神1000下1着)
▲(16)シュンドルボン 牝5(大野拓、矢野英、Hクライ、先行、京都G1エリザベス7着)
*(17)タガノエトワール 牝5(川田将、松田博、Kカメハメハ、先行、阪神G3チャレンジ5着)
△2(18)オツウ 牝6(松山弘、須貝尚、Hクライ、先行、中山牝OPターコイズ3着)
(出走18頭)
*中山11R カーバンクルS:今度こそゴールドペガサス(戸崎圭)が先行抜け出す
前走「ラピスラズリ」組の再戦、多頭数の一戦では、追込み一辺倒のキングオブロー(柴田善)よりは、先行抜け出し派のゴールドペガサス(戸崎圭)に期待、前走は同タイムの競り負け4着でも、今度は違った着順が獲れそうに期待した。
3番手は、先行できるシンボリディスコ(未定)、ヤサカオディール(的場勇)の2騎に、前残りをチョイ期待し抜擢する。
(12/12中山OPラピスラズリS:1着ネロ、3着キングオブロー、4着ゴールドペガサス、5着シンボリディスコ)
土曜*中山11R カーバンクルS(4歳以上OPハンデ、芝1200m、1着賞金万円)展望
◎(13)ゴールドペガサス 牡4(戸崎圭、佐藤吉、Aオーラ、先行、中山OPラピスラズリ4着)
〇(6)キングオブロー 牡7(柴田善、伊藤伸、Rオブロー、追込、中山OPラピスラズリ3着)
▲(12)シンボリディスコ 牡6(丹内祐、高橋祥、Aマックス、差し、中山OPラピスラズり5着)
△1(15)ヤサカオディール 牝7(的場勇、水野貴、Mボーラー、先行、中山OPラピスラズリ8着)
△2(8)スギノエンデバー 牡8(柴山雄、浅見秀、Sバクシンオー、差し、京都OP京洛S7着)
△3(14)フレイムヘイロー せん8(西田雄、蛯名利、Kヘイロー、差し、中山OPラピスラズリ7着)
*(1)ペイシャオブロー 牡4(江田照、菅原泰、Rオブロー、差し、中山OPラピスラズリ11着)
*(2)ニザエモン 牡8(松岡正、佐々木晶、フジキセキ、先行、阪神OPタンザナイト11着)
*(3)カハラビスティー 牝7(柴田大、伊藤大、Dメジャー、逃げ、中山OPラピスラズリ10着)
*(5)ナイトフォックス 牡4(伊藤工、大竹正、Sバクシンオー、差し、中山1600下サンライズ8着)
*(7)ルチャドルアスールせん7(平野優、二ノ宮敬、Kホーム、先行、中山OPラピスラズリ12着)
*(9)アフォード 牡8(蛯名正、北出成、Sバクシンオー、追込、阪神G2阪神C6着)
*(10)サトノデプロマット牡6(三浦皇、高橋亮、Bタイム、差し、京都OP室町S8着)
*(11)ゴールデンナンバー牝7(内田博、萩原清、Dメジャー、追込、中山牝OPターコイズ11着)
*(16)ヤマニンプチガトー牝7(村田ー、木原一、Yセラフィム、先行、中山1600下クリスマス1着)
(出走15頭)
*中山10R 初春S:パーティードレス(横山典)の末脚で直線差し切る
ダート短距離の差し馬3騎の対決、その内一番の末脚があるパーティードレス(横山典)を本命に、2・3番手にキタサンミカヅキ(武士沢)、ビリオネア(岡田祥)の順、そして展開的には先行するホスト(戸崎圭)がどこまで粘り込めるかになりそうだ。
(11/28京都1600下貴船S:1着メイショウオセア、4着16パーティドレス、5着7アンリヴィールド)
(12/19中山1600下仲冬S:1着ブルドックボス、2着エンドレスノット、3着ビリオネア、4着キタサンミカヅキ)
土曜*中山10R 初春S(4歳以上1600下ハンデ、ダート1200m、1着賞金万円)展望
◎(11)パーティードレス 牝5(横山典、松永幹、デュランダル、差し、京都1600下貴船S4着)
〇(3)キタサンミカヅキ 牡6(武士沢、古賀史、Kヘイロー、差し、中山1600下仲冬S4着)
▲(15)ビリオネア 牝6(岡田祥、野中賢、Tギムレット、追込、中山1600下仲冬S3着)
△1(9)エンドレスノット 牝7(蛯名正、国枝栄、Dインパクト、差し、中山1600下仲冬S2着)
△2(2)ホスト 牡5(戸崎圭、金成貴、Fブラヴ、先行、中山1000下1着)
△3(16)ブルーストーン 牝5(内田博、伊藤圭、コマンズ、先行、中山1600下仲冬S5着)
注(14)モンテネオ 牡6(柴田善、小島茂、Nユニヴァース、先行、中山1600下アクアライン2着)
*(1)アンリヴィールド 牝7(丸田恭、牧田和、Fキャット、差し、京都1600下貴船S5着)
*(4)サルバドールハクイ牡6(柴山雄、相沢郁、Sヴィグラス、追込、中山1600下仲冬S6着)
*(5)ヨウライフク 牡4(田中博、奥村豊、デュランダル、先行、中山1000下1着)
*(6)マリカ 牝5(井上敏、本間忍、Sヴィグラス、逃げ、札幌1000下おおぞら特別1着)
*(7)ヘアーオブザドッグ牡7(西田雄、竹内正、Gアリュール、差し、中山1600下仲冬S12着)
*(8)ゲマインシャフト 牡6(柴田大、伊藤大、Fブラヴ、差し、東京1600下錦秋S11着)
*(10)フクノドリーム 牝5(松岡正、杉浦宏、Yブルグ、先行、京都1600下藤森S11着)
*(12)マルヴァーンヒルズ牡6(Fベリー、荒川義、Sセンス、先行、中山1600下仲冬S10着)
*(13)レッドキャンティー牝5(江田照、萱野浩、Yブルグ、差し、中山1600下クリスマス12着)
(出走16頭)
*(1)アンリヴィールド 牝7(丸田恭、牧田和、Fキャット、差し、京都1600下貴船S5着)
*(4)サルバドールハクイ牡6(柴山雄、相沢郁、Sヴィグラス、追込、中山1600下仲冬S6着)
*(5)ヨウライフク 牡4(田中博、奥村豊、デュランダル、先行、中山1000下1着)
*(6)マリカ 牝5(井上敏、本間忍、Sヴィグラス、逃げ、札幌1000下おおぞら特別1着)
*(7)ヘアーオブザドッグ牡7(西田雄、竹内正、Gアリュール、差し、中山1600下仲冬S12着)
*(8)ゲマインシャフト 牡6(柴田大、伊藤大、Fブラヴ、差し、東京1600下錦秋S11着)
*(10)フクノドリーム 牝5(松岡正、杉浦宏、Yブルグ、先行、京都1600下藤森S11着)
*(12)マルヴァーンヒルズ牡6(Fベリー、荒川義、Sセンス、先行、中山1600下仲冬S10着)
*(13)レッドキャンティー牝5(江田照、萱野浩、Yブルグ、差し、中山1600下クリスマス12着)
(出走16頭)
「初夢S」組の3騎で再戦に思えるが、逃げで最先着したテイエムグンカン(田中健)は、変わった奴で、信頼度がないのです。逃げ切り快勝の後は、必ず凡走と見事過ぎるほど、交互に繰り返す馬なので、今回は凡走の出番で、戸惑い軽視、続けて走るかも、しないかもで迷ったが単穴にする。
我が本命は、別線から選抜、Mデムーロ騎手の腕を買って出て、サージェントバッジの差し脚を本命抜擢も、3か月休養明けで、鉄砲駆け実績はないが、追い切りでは、良く動いている感じで狙った。
相手は、エクストラゴールド(武豊)、そしてテイエムグンカン(田中健)の先行、逃げ馬の2騎に、前残りを期待した。
(1/51600下初夢S:1着ミヤジタイガ、2着テイエムグンカン、3着エクストラゴールド、4着ヤマノオントロジー)
土曜*京都11R 雅S(4歳以上1600下ハンデ、ダート1800m、1着賞金万円)展望
◎(3)サージェントバッジ牡4(Mデムーロ、須貝尚、Sゴールド、差し、京都1000下1着)
〇(10)エクストラゴールド牡5(武豊、千田輝、Gアリュール、先行、京都1600下初夢S3着)
▲(4)テイエムグンカン 牡4(田中健、木原一、カネヒキリ、逃げ、京都1600下初夢S2着)
△1(6)マヤノオントロジー牡7(Cルメール、安達昭、Mトップガン、差し、京都1600下初夢S4着)
△2(14)レッドルグラン 牡4(浜中俊、大久保龍、Sクリスエス、先行、阪神1000下1着)
△3(8)グッドマイスター 牡7(北村友、安田隆、Aタキオン、差し、阪神1600下オークランド6着)
*(1)ミッキーヘネシー 牡7(太宰啓、橋口弘、Hクライ、差し、京都1600下渡月橋S8着)
*(2)ロードフォワード 牡5(池添謙、高野友、Nユニヴァース、先行、阪神1600下摩耶S7着)
*(5)ダテノハクトラ 牡5(酒井学、岡田稲、クロフネ、先行、京都1600下観月橋S10着)
*(7)ダノングッド 牡4(岩田康、村山明、Eクオリティ、先行、中山1600下フェアウェイ13着)
*(9)ブライトアイディア牡6(古川吉、宮 徹、Gアリュール、先行、東京1600下晩秋S5着)
*(11)メイショウイチオシ牡5(武幸四、庄野靖、Mボーラー、先行、東京OPブリリアント12着)
*(12)ナムララオウ 牡6(国分優、目野哲、Sホーム、追込、京都1600下初夢S除外)
*(13)タガノゴールド 牡5(松田大、川村禎、Gアリュール、追込、阪神1600下摩耶S8着)
(出走馬14頭)
登録:
投稿 (Atom)