6/20/2016

函館 大沼S:モンドクラッセ(三浦皇)の先行力で断然

今週は連日降雨で、当然馬場が重以上道悪では先行有利、後方待機策で直線一気は届かない。
少し見直し印を変更したいが、極端に重得意と主張の馬も見当が付かず、可なり大荒れ展開だ。

土曜*函館11R:大沼S:
 函館も降雨で馬場は悪化のダート戦、3戦前「みやこS」で先行バテした経緯はあるが、モンドクラッセが今度は、振り切れる。 4ヶ月振り休養明けの一戦になる逃げ馬モンドクラッセ(三浦皇)が、重賞好戦して、ここでは抜けた存在で勝負になる。
 相手は、差し馬の2騎、バンズーム(田辺)、キープインタッチ(吉田隼)の追い上げ、どちらが先に仕掛け、本調子なのかになる。
前々走1/24中京G2東海S:1着アスカノロマン、2着10モンドクラッセ(田辺裕))

*函館11R 大沼S(3歳以上OP、ダート1700m、1着賞金2200万円)展望
◎(2)モンドクラッセ  牡5(三浦皇、清水英、Aデジタル、逃げ、東京G1フェブラリーS8着)
〇(9)バンズーム    牡5(田辺裕、久保田貴、Sクリスエス、差し、名古屋G3大賞典2着)
▲(7)キープインタッチ 牡6(吉田隼、古賀慎、トワイニング、差し、東京OPブリリアン2着)
△1(3)イッシンドウタイ牡7(藤岡佑、伊藤圭、Sマンボ、差し、阪神G3アンタレス7着)
△2(12)ビービーバーレル牝3(50丸田恭、中館英、パイロ、先行、阪神G1桜花賞9着)
回避 ヒラボクマジック牡8(柴山雄、大竹正、Aデジタル、差し、中山OP総武12着)
△3(1)イースターパレード騙7(菱田裕、平田修、Gアリュール、先行、東京OPブリリアン12着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(9,7)-3着(7,9,3,12,1)=8点

土曜*東京11R 夏至S:栄進軍団の2騎で上位独占を狙いバッケン(石川)が抜け出す
 この距離、好調維持のエイシンバッケン(石川)が、鋭い差し脚健在で、降級しても主役本命だ。
 相手は、一気に1000万クラスを連勝してもこのクラスのエイシンバランサー(田中勝)と一騎打ち、そしてサクセスグローリー(戸崎圭)が、快勝と大敗を、リズム良く繰り返しす、珍しいタイプの馬、今回は失速する番の目になるようだが△の3騎を加えて競り合いと見た。
5/28東京OP欅S:1着レッドファルクス、2着10エイシンバッケン(石川))

*東京11R 夏至S(3歳以上1600下、ダート1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(14)エイシンバッケン 牡4(石川裕、中尾秀、Yブルグ、差し、東京OP欅S2着)
〇(8)エイシンバランサー牡4(田中勝、西園正、Gザッパー、先行、東京1000下小金井1着)
回避 サクセスグローリー牡5(戸崎圭、藤原英、Sクリスエス、先行、東京1600下薫風S2着)
△1(13)カフジテイク  牡4(Tベリー、湯窪幸、Pエンド、差し、阪神1600下安芸4着)
回避 ニットウスバル 牡4(柴田善、高橋文、Fサン、差し、東京OP欅S8着)
△2(9)パイメイメイ  牝5(未定、鈴木伸、Fブラヴ、差し、中山1600下アクアライン6着)
△3(7)ラストダンサー牡5(蛯名正、久保田、Kカメハメハ、先行、東京1600下取消)
(出走16頭)買い目:3連単=1・2着(14,8)-3着(13,9,7)=6点

土曜*東京10R 八ヶ岳特別:バンゴール(戸崎圭)の先行抜け出しで断然
 この距離の持ち時計(1:46.2)があるバンゴール(戸崎圭)で断然、末脚も33秒を繰り出せば優に先着出来る。
 相手は、差し馬の2騎、カレンリスベット(蛯名正)、そしてフジマサエンペラー(横山典)の競い合い、3番手抑えは、レッドライジェル(柴田善)、キングカラカウア(田中勝)の差し脚勝負に要注意だ。
*東京10R 八ヶ岳特別(3歳以上1000下、ハンデ、芝1800m、1着賞金1500万円)展望
◎(12)バンゴール    牝4(戸崎圭、尾関、Kカメハメハ、先行、東京1000下石和1着)
〇(1)カレンリスベット 牝5(蛯名正、国枝、Mカフェ、差し、東京1000下テレ玉2着)
▲(13)フジマサエンペラー牡7(横山典、菊川、Sクリスエス、差し、東京1000下稲村ケ崎2着)
△1(3)レッドライジェル牡4(柴田善、藤沢和、Dインパクト、追込、中山1600下スピカ9着)
△2(9)キングカラカウア牡4(田中勝、加藤征、Kカメハメハ、差し、東京1000下江の島2着)
△3(7)ブレイヴリー  牡5(国分恭、宮徹、Kカメハメハ、逃げ、阪神1000下三木3着)
注(6)ロンギングゴールド牡6(吉田豊、勢司、Sゴールド、差し、中京1000下遠州灘8着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(12)-2着(1,13)-3着(13,1,3,9,7,6)=10点

土曜*阪神11R グリーンS:キングストーン(福永祐)の先行力に期待
 前走東京遠征で大敗するも、地元開催に戻れば、キングストーン(福永)の先行力で抜け出す。
 相手には、ペンタトニック(幸英明)、グランアルマダ(酒井学)の2騎で叩き合いも、大久保龍厩舎の親子丼になりそうに思うも、同厩舎2頭出しの時は、人気薄の方が先着(荒れる)が常識になる。
 穴目3着候補は、エーティータラント(松田大)の差し脚、スズカルパン(和田竜)の先行力に注目したい。
5/22京都1600下伊勢志摩S:1着7グランアルマダ(酒井)、3着1エーティタラント(松田大))

*阪神11R グリーンS(3歳以上1600下、ハンデ、芝2400m、1着賞金1820万円)展望
◎(2)キングストーン牡5(福永祐、大久保龍、Kカメハメハ、先行、東京1600下府中14着)  
〇(11)ペンタトニック牡5(幸英明、大久保龍、Gポケット、差し、中山1600下サンシャイン4着)
▲(9)グランアルマダ牡4(酒井学、西園、Dメジャー、先行、京都1600下伊勢志摩1着)
△1(4)エーティータラント牡6(Mデムーロ、木原、デュランダル、差し、京都1600下伊勢志摩3着)
△2(3)重得意スズカルパン 牡7(和田竜、西橋、Sマンボ、先行、阪神1600下垂水3着)
△3(13)プロレタリアト牝5(杉原誠、小島茂、Hクライ、差し、京都1600下伊勢志摩4着)
注1(1)プレストウィック牡5(Cルメール、武藤、Dメジャー、差し、東京1000下1着)
注2(5)トルークマクト 牡6(川田将、尾関、Aジャパン、差し、東京1600下緑風2着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(11,9)-3着(9,11,4,3,13,1)=10点

土曜*阪神10R 京橋特別:サンライズセンス(岩崎翼)の勝ち得の一戦だ
 このクラスは、もう勝ち上がっているが、クラス再編成で、同じクラスは降級の精で、もう一度対戦では、抜けた存在のサンライズセンス(岩崎翼)、先行力で断然の本命になる。
 相手は、末脚があるゼウスバローズ(福永祐)が有力に思うが、もしかして穴馬のピースオブジャパン(未定)、またはショウナンハルカス(未定)の一発大駆けする展開は、穴党の出番になる。
*阪神10R 京橋特別(3歳以上1000下、芝2000m、1着賞金1500万円)展望
◎(8)サンライズセンス 牡4(岩崎翼、河内洋、Gワンダー、先行、中京1000下名鉄杯1着)
〇(6)重体験ゼウスバローズ牡5(福永祐、角居勝、Dインパクト、差し、京都1000下比良山6着)
回避 ピースオブジャパン牡4(未定、宮徹、Dメジャー、差し、京都1600下下鴨2着)
△1(5)ショウナンハルカス牡4(Mデムーロ、矢作芳、Zロブロイ、先行、阪神1000下1着)
回避 ラディウス    牡5(未定、高野友、Mカフェ、先行、阪神1000下三木4着)
△2(1)コウエイワンマン牡5(武豊、川村禎、Gポケット、差し、阪神1000下三田8着)
(出走9頭)買い目:3連単=1着(8)-2着(6,5)-3着(5,6,1)=4点

宝塚記念:ドゥラメンテ(Mデムーロ)は国内では敵なし

*春のG1戦績:優勝馬(騎手)
・5/1(京都)天皇賞・春(4歳以上OP、芝3200m、賞金1億5000万円)〇キタサンブラック(武豊)
・5/8(東京)NHKマイルC(3歳OP、芝1600m、賞金9500万円)◎メジャーエンブレム(ルメール)
・5/15(東京)ヴィクトリアMC(4歳以上OP牝、芝1600m、賞金9300万円)△ストレイトガール(戸崎)
・5/22(東京)オークス(3歳OP牝馬、芝2400m、賞金1億円)〇シンハライト(池添謙)
・5/29(東京)日本ダービー(3歳OP、芝2400m、賞金2億円)〇マカヒキ(川田将)
・6/5(東京)安田記念(3歳以上OP、芝1600m、賞金1億300万円)*ロゴタイプ(田辺裕)
・6/26(阪神)宝塚記念(3歳以上OP、芝2200m、賞金1億5000万円):予想ドゥラメンテ(デムーロ)

[WIN5-5]*阪神11R:ドゥラメンテの相手探しはアンビシャス(横山典)が一番手
 春のG1最終戦が「宝塚記念」、ファン投票順位上位10頭が優先出走権が与えられる。
春先に力が発揮出来なかった馬のリベンジ舞台も、今回は少し違い、実績馬が順調に出走する。
 前走ドバイ遠征が、走る前に落鉄不利のまま、左前足を装蹄なしに走ったが、この激戦でも良く2着に届いたと感心するばかり、実力が違い過ぎるからで、ここまで頑張れたと思っている。
 でも遠征帰り、過去の成績では、遠征帰りの実績馬でも、ここを制覇した事例がないのが問題点で、その事例を尊重したのか、そして久々の対戦を嫌ってか、ファン投票は、ナント第6位と急落の屈辱、本当にそう信頼度を下落させた理由が体調の精なのか?・・・今まで日本のNO:1は「ドゥラメンテ」だと、君臨していた断然の信頼馬に何があったのか、強いのはファン周知の事実のはずで、ここでは普通にキャンター程度で「歩いて」も断然の快速馬、今秋には悲願の凱旋門賞制覇に燃えている日本代表馬が、ここで負ける事態になれば、フランス遠征は白紙になって来るのです。

 相手は、ファン投票第1位に輝いた天皇賞春で、際どくも逃げ切り勝利したキタサンブラック(武豊)を推したいが、産経大阪杯で、そのブラックを2番手から、軽く差し切り勝利したアンビシャス(横山典)が、メキメキと力を付けて頼もしいと見て、今度もブラックに競り勝つと期待した。

 3番手伏兵馬になったが、ファン投票第2位の昨年度覇者ラブリーデイ(Cルメール)、ジャパンC以来、可なりの好戦が続くも、4戦続けて着順では頭打ちも、十分な休養を獲った今度こそ、あの鋭い末脚が復調してくると思い、上位に食い込むと信じている。
  (3/26UAEドバイシーマC:1着ポストボンド、2着ドゥラメンテ(Mデムーロ))
4/3阪神10RG2産経大阪杯:1着アンビシャス(横山典)、2着キタサンブラック(武豊))
(5/1京都G1天皇賞・春:1着内キタサンブラック、2着カレンミロテック)

「枠番確定」
*阪神11R 宝塚記念(G1、3歳以上OP、芝2200m、1着賞金1億5000万円)展望*発走15:40
(馬番)期待度、馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場・格・レース名・着順))
(1)・フェイムゲーム  牡6(柴山雄、宗像義、Hクライ、差し、京都G1天皇賞春8着)
(2)〇アンビシャス  牡4(横山典、音無秀、Dインパクト、差し、阪神G2大阪杯1着)
(3)▲キタサンブラック牡4(武豊、清水久、Bタイド、逃げ、京都G1天皇賞春1着)
(4)・ワンアンドオンリー牡5(田辺裕、橋口慎、Hクライ、先行、UAEG1シーマC5着)

(5)△2シュヴァルグラン牡4(福永祐、友道康、Hクライ、差し、京都G1天皇賞春3着)
(6)重得*ラストインパクト牡6(川田将、角居勝、Dインパクト、差し、UAEG1シーマC3着)
(7)△1ラブリーデイ  牡6(Cルメール、池江寿、Kカメハメハ、香港G1Qエリザベス4着) 
(8)△3ステファノス  牡5(戸崎圭、藤原英、Dインパクト、差し、阪神G2鳴尾記念2着)
  
(9)◎ドゥラメンテ  牡4(Mデムーロ、堀宣行、Kカメハメハ、差し、UAEG1シーマC2着)
(10)*カレンミロティック騙8(Tベリー、平田修、Hクライ、逃げ、京都G1天皇賞春2着)
(11)・トーホウジャッカル牡5(酒井学、谷潔、Sウィーク、先行、京都G1天皇賞春5着)
(12)*サトノノブレス 牡6(和田竜、池江寿、Dインパクト、先行、阪神G2鳴尾記念1着)

(13)・タッチングスピーチ牝4(浜中俊、石坂正、Dインパクト、差し、東京G2目黒記念6着)
(14)・ヒットザターゲット牡8(小牧太、加藤敬、Kカメハメハ、差し、東京G2目黒記念3着)
(15)重得*サトノクラウン 牡4(岩田康、堀宣行、マルジュ、先行、香港G1Qエリザベス19着)
(16)*マリアライト  牝5(蛯名正、久保田貴、Dインパクト、先行、東京G2目黒記念2着)
(17)重得・ヤマカツエース  牡4(池添謙、池添兼、Kカメハメハ、先行、阪神G2鳴尾記念6着)
(出走17頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(2,3)-3着(3,2,7,5,8)=8点
回避・マジェスティハーツ牡6(森一馬、松永昌、Hクライ、差し、阪神G2鳴尾記念5着)

[WIN5-4] *東京11R パラダイスS:ミッキーラブソング(松若風)の差し脚に期待
 差し脚より、先行抜け出し戦法で快勝しているミッキーラブソング(松若風)が、連勝の勝機、相手は前走調子が出なかったが実力派マイネルアウラート(柴田大)、久々の実戦になるため、割引き評価にした。
 3番手には、ホウライアキコとの先陣争いになるゼウス(石川裕)の逃げ、この距離を逃げて3連勝した実績を買って抜擢する。
5/29京都OP安土城S:1着ミッキーラブソング(松若)、3着内ゼウス(酒井))

*東京11R パラダイスS(3歳以上OP、芝1400m、1着賞金2300万円)展望*発走15:30
◎(9)ミッキーラブソング 牡5(松若風、橋口慎、Kカメハメハ、差し、京都OP安土城1着)
〇(1)マイネルアウラート 牡5(柴田大、高橋裕、Sゴールド、先行、阪神G3阪急杯12着)
▲(4)ゼウス        牡6(石川裕、鈴木孝、Gポケット、逃げ、京都OP安土城3着)   
△1(13)バクシンテイオー 牡7(石橋脩、堀宣行、Sバクシンオー、追込、東京OPキャピタル11着)
△2(12)アミカブルナンバー牝7(田中勝、萩原、Dメジャー、先行、京都OP鞍馬13着)
△3(8)ショウナンアチーヴ牡5(吉田隼、国枝栄、Sカンプ、差し、京都OP安土城9着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(1,4)-3着(4,1,13,12,8)=8点

[WIN5-3] *函館11R UHB杯:アドマイヤゴッド(三浦皇)の末脚に期待
 今週もメーンはこの距離、先行力で押し切る決着が多いのですが、前走が大敗組が揃って波乱含み、でも敢えて差し馬のアドマイヤゴッド(三浦皇)を本命に抜擢した。前走は岩田康騎手でリズムが合わず大敗したが、鋭い末脚が武器で勝てるハズ、大いに期待している。
 相手は、先行抜け出しホッコーサラスター(藤岡佑)になりそうだ。
*函館11R UHB杯(3歳以上1000下、ハンデ、芝1200m、1着賞金1500万円)展望*発走15:20
◎(8)アドマイヤゴッド 牡4(三浦皇、須貝尚、Hクライ、差し、京都1600下朱雀S17着)
〇(10)ホッコーサラスター牝5(藤岡佑、飯田祐、Yブルグ、先行、中山1000下千葉日報8着)
△1(6)ツクバジャパン  牡5(勝浦正、小野次、デュランダル、逃げ、函館1000下HTB杯13着)
△2(7)ワンダフルラッシュ牝3(嶋田純、手塚貴、バゴ、先行、函館1000下HTB杯9着)
△3(12)ダイヤモンドハイ 牝5(北村友、本田優、Aムーン、先行、京都1000下14着)
(出走13頭)買い目:3連単=1・2着(8,10)-3着(6,7,12)=6点

[WIN5-2] *阪神10R 花のみちS:
 多くの馬が回避しては参ったが、休養上げになる差し馬のモズライジン(中谷)だけに、負けられない一戦だ。
 相手は、大混戦で、多数選抜したが、テイエムジンソク(竹之内)などが有力に思える。
(4/16中山1600下下総S:1着外クラウンシャイン、2着内僅差リッカルド(内田博))

*阪神10R 花のみちS(3歳以上1600下、ダ1800m、1着賞金1820万円)展望*発走15:01
回避 リッカルド 騙5(蛯名正、黒岩、Fリシャール、先行、中山1600下下総S2着)
◎(1)モズライジン 牡4(中谷雄、矢作芳、クロフネ、差し、中山G3マーチS9着)
〇(6)テイエムジンソク牡4(竹之内、木原、クロフネ、先行、京都1600下東大路S1着)
△1(3)トップボンバー牡5(藤岡康、庄野靖、Gポケット、逃げ、小倉1000下和布刈1着)
△2(13)サンライズホーム牡5(岡田祥、平田修、Kホーム、先行、京都1600下東大路S2着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(6,3)-3着(3,6,13)=6点

[WIN5-1]*東京10R 清里特別:アナザーバージョン(大野)が先行粘り切る
 逃げ・先行馬が多く揃って激戦、アナザーバージョン(大野)が先行粘り切れると本命にする。
可なりの安定した戦績で期待十分も、あと僅かに突き抜ける脚が残っているのかに懸かっている。
 相手が皆回避しては、ようやく藤田奈騎手の繰り上がりで、馬券対象の出番が回って来た。
*東京10R 清里特別(3歳以上1000下、ダート1400m、1着賞金1500万円)展望*発走14:50
◎(14)アナザーバージョン騙5(大野拓、久保田貴、クロフネ、逃げ、東京1000下富嶽2着)
〇(15)サニーデイズ   牡5(藤田奈七子、相沢郁、フジキセキ、逃げ、東京1000下小金井3着)
▲(1)重得意 スティンライクビー牡4(吉田豊、田村康、Kキセキ、逃げ、京都600下高瀬川13着)
△1(9)ノーブルサンズ  牝3(江田照、田村康、Gアリュール、差し、東京500下1着)
△2(3)スリラーインマニラ牡3(松岡正、武井亮、Kキセキ、差し、京都OP端午16着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(14)-2着(15,1)-3着(1,15,9,3)=6点

*「WIN5」挑戦の道:天候と馬場状態が気になるが、良馬場と想定した予想に。
予想①◎14-②◎1〇6-③◎8-④◎9〇1-⑤◎9〇2=8通り

宝塚記念:ドゥラメンテ(Mデムーロ)は国内では敵なし

*春のG1戦績:優勝馬(騎手)
・5/1(京都)天皇賞・春(4歳以上OP、芝3200m、賞金1億5000万円)〇キタサンブラック(武豊)
・5/8(東京)NHKマイルC(3歳OP、芝1600m、賞金9500万円)◎メジャーエンブレム(ルメール)
・5/15(東京)ヴィクトリアMC(4歳以上OP牝、芝1600m、賞金9300万円)△ストレイトガール(戸崎)
・5/22(東京)オークス(3歳OP牝馬、芝2400m、賞金1億円)〇シンハライト(池添謙)
・5/29(東京)日本ダービー(3歳OP、芝2400m、賞金2億円)〇マカヒキ(川田将)
・6/5(東京)安田記念(3歳以上OP、芝1600m、賞金1億300万円)*ロゴタイプ(田辺裕)
・6/26(阪神)宝塚記念(3歳以上OP、芝2200m、賞金1億5000万円):予想ドゥラメンテ(デムーロ)

[WIN5-5]*阪神11R:ドゥラメンテの相手探しはアンビシャス(横山典)が一番手
 春のG1最終戦が「宝塚記念」、ファン投票順位上位10頭が優先出走権が与えられる。
春先に力が発揮出来なかった馬のリベンジ舞台も、今回は少し違い、実績馬が順調に出走する。
 前走ドバイ遠征が、走る前に落鉄不利のまま、左前足を装蹄なしに走ったが、この激戦でも良く2着に届いたと感心するばかり、実力が違い過ぎるからで、ここまで頑張れたと思っている。
 でも遠征帰り、過去の成績では、遠征帰りの実績馬でも、ここを制覇した事例がないのが問題点で、その事例を尊重したのか、そして久々の対戦を嫌ってか、ファン投票は、ナント第6位と急落の屈辱、本当にそう信頼度を下落させた理由が体調の精なのか?・・・今まで日本のNO:1は「ドゥラメンテ」だと、君臨していた断然の信頼馬に何があったのか、強いのはファン周知の事実のはずで、ここでは普通にキャンター程度で「歩いて」も断然の快速馬、今秋には悲願の凱旋門賞制覇に燃えている日本代表馬が、ここで負ける事態になれば、フランス遠征は白紙になって来るのです。

 相手は、ファン投票第1位に輝いた天皇賞春で、際どくも逃げ切り勝利したキタサンブラック(武豊)を推したいが、産経大阪杯で、そのブラックを2番手から、軽く差し切り勝利したアンビシャス(横山典)が、メキメキと力を付けて頼もしいと見て、今度もブラックに競り勝つと期待した。

 3番手伏兵馬になったが、ファン投票第2位の昨年度覇者ラブリーデイ(Cルメール)、ジャパンC以来、可なりの好戦が続くも、4戦続けて着順では頭打ちも、十分な休養を獲った今度こそ、あの鋭い末脚が復調してくると思い、上位に食い込むと信じている。
  (3/26UAEドバイシーマC:1着ポストボンド、2着ドゥラメンテ(Mデムーロ))
4/3阪神10RG2産経大阪杯:1着アンビシャス(横山典)、2着キタサンブラック(武豊))
(5/1京都G1天皇賞・春:1着内キタサンブラック、2着カレンミロテック)

「枠番確定」
*阪神11R 宝塚記念(G1、3歳以上OP、芝2200m、1着賞金1億5000万円)展望*発走15:40
(馬番)期待度、馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場・格・レース名・着順))
(1)・フェイムゲーム  牡6(柴山雄、宗像義、Hクライ、差し、京都G1天皇賞春8着)
(2)〇アンビシャス  牡4(横山典、音無秀、Dインパクト、差し、阪神G2大阪杯1着)
(3)▲キタサンブラック牡4(武豊、清水久、Bタイド、逃げ、京都G1天皇賞春1着)
(4)・ワンアンドオンリー牡5(田辺裕、橋口慎、Hクライ、先行、UAEG1シーマC5着)

(5)△2シュヴァルグラン牡4(福永祐、友道康、Hクライ、差し、京都G1天皇賞春3着)
(6)重得*ラストインパクト牡6(川田将、角居勝、Dインパクト、差し、UAEG1シーマC3着)
(7)△1ラブリーデイ  牡6(Cルメール、池江寿、Kカメハメハ、香港G1Qエリザベス4着) 
(8)△3ステファノス  牡5(戸崎圭、藤原英、Dインパクト、差し、阪神G2鳴尾記念2着)
  
(9)◎ドゥラメンテ  牡4(Mデムーロ、堀宣行、Kカメハメハ、差し、UAEG1シーマC2着)
(10)*カレンミロティック騙8(Tベリー、平田修、Hクライ、逃げ、京都G1天皇賞春2着)
(11)・トーホウジャッカル牡5(酒井学、谷潔、Sウィーク、先行、京都G1天皇賞春5着)
(12)*サトノノブレス 牡6(和田竜、池江寿、Dインパクト、先行、阪神G2鳴尾記念1着)

(13)・タッチングスピーチ牝4(浜中俊、石坂正、Dインパクト、差し、東京G2目黒記念6着)
(14)・ヒットザターゲット牡8(小牧太、加藤敬、Kカメハメハ、差し、東京G2目黒記念3着)
(15)重得*サトノクラウン 牡4(岩田康、堀宣行、マルジュ、先行、香港G1Qエリザベス19着)
(16)*マリアライト  牝5(蛯名正、久保田貴、Dインパクト、先行、東京G2目黒記念2着)
(17)重得・ヤマカツエース  牡4(池添謙、池添兼、Kカメハメハ、先行、阪神G2鳴尾記念6着)
(出走17頭)買い目:3連単=1着()-2着()-3着()
回避・マジェスティハーツ牡6(森一馬、松永昌、Hクライ、差し、阪神G2鳴尾記念5着)

[WIN5-4] *東京11R パラダイスS:ミッキーラブソング(松若風)の差し脚に期待
 差し脚より、先行抜け出し戦法で快勝しているミッキーラブソング(松若風)が、連勝の勝機、相手は前走調子が出なかったが実力派マイネルアウラート(柴田大)、久々の実戦になるため、割引き評価にした。
 3番手には、ホウライアキコとの先陣争いになるゼウス(石川裕)の逃げ、この距離を逃げて3連勝した実績を買って抜擢する。
5/29京都OP安土城S:1着ミッキーラブソング(松若)、3着内ゼウス(酒井))

*東京11R パラダイスS(3歳以上OP、芝1400m、1着賞金2300万円)展望*発走15:30
◎ミッキーラブソング 牡5(松若風、橋口慎、Kカメハメハ、差し、京都OP安土城1着)
〇マイネルアウラート 牡5(柴田大、高橋裕、Sゴールド、先行、阪神G3阪急杯12着)
▲ゼウス        牡6(石川裕、鈴木孝、Gポケット、逃げ、京都OP安土城3着)   
△1バクシンテイオー 牡7(石橋脩、堀宣行、Sバクシンオー、追込、東京OPキャピタル11着)
△2アミカブルナンバー牝7(田中勝、萩原、Dメジャー、先行、京都OP鞍馬13着)
△3ショウナンアチーヴ牡5(吉田隼、国枝栄、Sカンプ、差し、京都OP安土城9着)
(出走13頭)

[WIN5-3] *函館11R UHB杯:アドマイヤゴッド(三浦皇)の末脚に期待
 今週もメーンはこの距離、先行力で押し切る決着が多いのですが、前走が大敗組が揃って波乱含み、でも敢えて差し馬のアドマイヤゴッド(三浦皇)を本命に抜擢した。前走は岩田康騎手でリズムが合わず大敗したが、鋭い末脚が武器で勝てるハズ、大いに期待している。
 相手は、先行抜け出しの2騎、ホッコーサラスター(藤岡佑)、そしてアドマイヤサブリナ(未定)の先着争いになりそうだ。
*函館11R UHB杯(3歳以上1000下、ハンデ、芝1200m、1着賞金1500万円)展望*発走15:20
◎アドマイヤゴッド 牡4(三浦皇、須貝尚、Hクライ、差し、京都1600下朱雀S17着)
〇ホッコーサラスター牝5(藤岡佑、飯田祐、Yブルグ、先行、中山1000下千葉日報8着)
回避 アドマイヤサブリナ牝6(未定、梅田智、Sクリスエス、先行、函館1000下HTB杯6着)
△1ツクバジャパン  牡5(勝浦正、小野次、デュランダル、逃げ、函館1000下HTB杯13着)
△2ワンダフルラッシュ牝3(嶋田純、手塚貴、バゴ、先行、函館1000下HTB杯9着)
△3ダイヤモンドハイ 牝5(北村友、本田優、Aムーン、先行、京都1000下14着)
(出走13頭)

[WIN5-2] *阪神10R 花のみちS:リッカルド(蛯名正)の先行馬力に期待
 阪神コース初参戦のリッカルド(蛯名正)に注目、中山コース専門で好戦実績も、阪神初遠征が気になるが、相手が、多くの馬が回避しては参ったが、休養上げになる差し馬のモズライジン(中谷)だけに、負けられない一戦だ。
 相手は、大混戦で、多数選抜したが、テイエムジンソク(竹之内)、ポイントブランク(Tベリー)あたりが有力に思える。
(4/16中山1600下下総S:1着外クラウンシャイン、2着内僅差リッカルド(内田博))

*阪神10R 花のみちS(3歳以上1600下、ダ1800m、1着賞金1820万円)展望*発走15:01
回避 リッカルド 騙5(蛯名正、黒岩、Fリシャール、先行、中山1600下下総S2着)
モズライジン 牡4(中谷雄、矢作芳、クロフネ、差し、中山G3マーチS9着)
〇テイエムジンソク牡4(竹之内、木原、クロフネ、先行、京都1600下東大路S1着)
回避 ポイントブランク牡6(Tベリー、松下武、Gザッパー、先行、中山1600下下総S5着)
回避 ミツバ 牡4(松山弘、加用、カネヒキリ、差し、阪神1000下加古川S1着)
回避 ピオネロ 牡5(未定、松永幹、Nユニヴァース、差し、京都1600下下鴨S8着)
△1トップボンバー牡5(藤岡康、庄野靖、Gポケット、逃げ、小倉1000下和布刈1着)
△2サンライズホーム牡5(岡田祥、平田修、Kホーム、先行、京都1600下東大路S2着)
回避 マノワール   牡6(浜中俊、宮本博、Gアリュール、先行、東京1600下錦秋S14着)
(出走16頭)

[WIN5-1]*東京10R 清里特別:アナザーバージョン(大野)が先行粘り切る
 逃げ・先行馬が多く揃って激戦、アナザーバージョン(大野)が先行粘り切れると本命にする。
可なりの安定した戦績で期待十分も、あと僅かに突き抜ける脚が残っているのかに懸かっている。
 相手が皆回避しては、ようやく藤田奈騎手の繰り上がりで、馬券対象の出番が回って来た。
 相手は、ようやく2連勝して同じクラスのケンコンイッテキ(未定)と、最後方から鋭い末脚がある
ラディカル(未定)との勝負になるが、前半ハイペースに巻き込まれて先行した馬が共倒れ展開なら、ラディカルの頭までありそうだ。
*東京10R 清里特別(3歳以上1000下、ダート1400m、1着賞金1500万円)展望*発走14:50
◎アナザーバージョン騙5(大野拓、久保田貴、クロフネ、逃げ、東京1000下富嶽2着)
回避 ケンコンイッテキ 牡3(未定、田島俊、Nライト、先行、東京500下1着)
回避 ラディカル    牡4(未定、大久保龍、Bタイム、追込、東京1600下薫風S4着)
〇サニーデイズ   牡5(藤田奈七子、相沢郁、フジキセキ、逃げ、東京1000下小金井3着)
△1重得意 スティンライクビー牡4(吉田豊、田村康、Kキセキ、逃げ、京都600下高瀬川13着)
△2ノーブルサンズ  牝3(江田照、田村康、Gアリュール、差し、東京500下1着)
(出走16頭)

*「WIN5」挑戦の道:天候と馬場状態が気になるが、良馬場と想定した予想に。
予想①◎-②◎〇-③◎-④◎〇-⑤◎9〇2=8通り

6/19/2016

東京 ユニコーンS:ゴールドドリーム(川田将)が競り勝つ!

[WIN5-5]*東京11R ユニコーンS:
 典型的な逆さピラミッド(予想の目が逆の△〇◎)で決着、外枠のストロングバローズ(Cルメール)が、好スタートを切ったが、内枠有利なマイネルバサラ(柴田大)が先頭を主張して先行し直線、ストロングバローズ(Cルメール)が、抜け出し押し切るところに、6番手先行のゴールドドリーム(川田)が追い上げ、バローズに迫り、外に並んで、GOAL寸前で「クビ差」差し切る競り勝ちした。
 3馬身も離された3番手には、ドリームと一緒に追い上げたピットボス(幸英明)が粘り切るところに、ようやく期待のグレンツェント(Tベリー)が、ピットボスを「クビ差」交わして確保できたが、前半の位置取りの差がそのまま、着順に大きく影響した結果なのです。
 *東京11R ユニコーンS(G3、3歳OP、ダート1600m、1着賞金3500万円)結果:良馬場
1着△1(12)ゴールドドリーム牡3(川田将、平田、Gアリュール、差、園田G2-2着)2番人気(35.9)
2着〇(13)ストロングバローズ牡3(Cルメール、堀宣、Mシャフト、先、中山OP1着)1番人気(36.2)
3着◎(14)グレンツェント 牡3(Tベリー、加藤、Nユニヴァース、差、東京OP1着)3番人気(35.7)

タイム1:35.8 (4F48.5-3F36.2-2F24.4-1F12.4)
 単勝290円、馬連340円、馬単620円、3連複470円、3連単1,560円
予想評定 D評価(30点):◎が1・2着に先着予想でないものは完敗なのです。
4着*(6)ピットボス 牡3(幸英明、清水久、Gアリュール、先、京都500下1着)6番人気
5着△2(11)クインズサターン牡3(石川裕、野中、パイロ、差、東京500下1着)5番人気
6着*(4)ダノンフェイス 牡3(福永祐、大久保、Kカメ、先、東京OP4着)4番人気
7着△3(16)レッドウィズダム牡3(石橋脩、角居、Kカメ、先、京都500下1着)9番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(14)-2着(13,12)-3着(12,13,11,16,4)=8点:外れ

[WIN5-4] *阪神11R 米子S:ケントオー(和田竜)が中団から鋭い末脚で抜け出し快勝
 タマモトッププレイ(熊沢)、ダローネガ(中谷)が先行し直線、6番手から内を突いて鋭く抜け出したケントオー(和田)が「4馬身」も後続馬を引き離して快勝、最後は抑えての入線で、これで本日和田竜二騎手が、久々の4勝の固め打ちハッスルの活躍でした。
 3・4番手に先行していた我が期待のクイーンズリング(デムーロ)、ダイシンサンダー(松山)が、辛うじて粘り込んだ。
*阪神11R 米子S(3歳以上OP、芝1600m、1着賞金2300万円)結果:小雨:重馬場
1着△3(1)ケントオー  牡4(和田竜、西橋、Dインザダーク、先、京都OP8着)4番人気(34.9)
2着◎(3)クイーンズリング牝4(デムーロ、吉村圭、Mカフェ、先、東京G1-8着)1番人気(35.7)  
3着▲(5)ダイシンサンダー牡5(松山弘、須貝、Aムーン、先、京都1600下1着)3番人気(35.8)

タイム1:34.6 単勝880円、馬連660円、馬単2,190円、3連複880円、3連単7,170円
4着*(4)ゴールデンナンバー牝7(秋山真、萩原、Dメジャー、追込、京都OP13着)8番人気
5着〇(7)ガリバルディ 牡5(デュプレシス、藤原、Dインパクト、逃、京都OP5着)2番人気
8着△2(6)ダローネガ  牡7(中谷雄、佐々木、Dメジャー、差、新潟OP4着) 5番人気
9着△1(9)メドウラーク 牡5(浜中俊、橋田、Tギムレット、先、東京OP10着)6番人気
(出走9頭)  買い目:3連単=1着(3)-2着(7,5)-3着(5,7,9,6,1)=8点:外れ

[WIN5-3]*函館11R 函館スプリントS:ソルヴェイグ(丸田)が先行抜け出し押し切りレコード決着
 仰天の軽斤量3歳馬の先行馬が1・2着、更に穴馬評価で注目馬が2・3着と大荒れ決着、単勝以外は、全て大きな万馬券なのです。
 ローレルベローチェ(中井)、ソルヴェイグ(丸田)が先行して直線、2番手先行のソルヴェイグ(丸田)が抜け出し追し切るところに、最内ラチから追い上げたシュウジ(岩田康)と、レッツゴードンキ(吉田隼)が猛追して来てシュウジが、一旦は先頭に抜け出したが、(伏兵12番人気)ソルヴェイグ(丸田)が、際どく「ハナ差」差し返して先着し、凌ぎ切った。
 昨年度の覇者ティーハーフ(池添謙)は、いつもの通り後方からの競馬、直線である程度の末脚(34秒1)で追い上げたが前半の、位置取りの差が大きく、前残りの高速決着(レコードタイム)では、とても届きません。
*函館11R 函館スプリントS(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金3900万円)結果:良馬場
1着*(16)ソルヴェイグ牝3(50丸田恭、鮫島、Dメジャー、先、阪神G1-17着)12番人気(34.3)
2着注1(3)シュウジ  牡3(52岩田康、須貝、Kキセキ、先、東京G1NHK12着)2番人気(34.0)   
3着注2(1)レッツゴードンキ牝4(54吉田隼、梅田、Kカメ、逃、東京G1-10着)7番人気(34.0)

タイム1:07.8(レコードタイム(0秒2短縮)):(4F45.4-3F34.4-2F22.9-1F11.6)
 単勝3,940円、馬連17,090円、馬単36,650円、3連複43,840円、3連単397,650円
予想評定 D評価(0点):12番人気馬が1着で大穴決着、これで大抵の方は外しましたね。
4着△1(9)アクティブミノル 牡4(藤岡康、北出成、Sリバティ、先、中京G1-4着)3番人気
6着〇(7)オメガヴェンデッタ 騙5(武豊、安田隆、Zロブロイ、差、東京G2-6着)1番人気
7着△2(4)オデュッセウス 牡3(戸崎圭、手塚貴、Fブラヴ、差、京都OP1着)5番人気
8着△3(8)ティソーナ  牡3(柴山雄、藤沢和、Dメジャー、先、東京G1-17着)8番人気
12着◎(12)ティーハーフ 牡6(56池添謙、西浦勝、Sホーム、差、京都OP-6着)4番人気(34.1)  
13着▲(14)ローレルベローチェ牡5(中井裕、飯田、Sバクシンオー、逃、中京G1-16着)6番人気
(出走16頭) 買い目:3連単=1着(12)-2着(7,14)-3着(14,7,9,4,8,3)=10点:外れ

[WIN5-2] *東京10R 青梅特別:ミュゼスルタン(田辺裕)が先行抜け出し快勝
 良くあること、典型的な先行抜け出し、押し切り1着のパターン、先手必勝策のことです。
 積極果敢に先行したツインキャンドル(津村)、そしてミュゼスルタン(田辺裕)の後方待機した、我が期待馬たち、直線を向いて、一気に仕掛けて、突き放したミュゼスルタン(田辺裕)が、このまま「2馬身1/2」も千切って快勝した。
 後方待機した期待馬たちが、懸命に追い上げるも差が詰まらず、ゴールデンバローズ(川田)は2着まで、3着に穴馬のダイワインパルス(田中勝)が届いたが、我が本命のアサクサスターズ(ルメール)は、意外に末脚がなく前に届けず、7着無念なりです。
  *東京10R 青梅特別(3歳以上1000下、ダート1600m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△3(3)ミュゼスルタン 牡4(田辺裕、大江原、Kカメ、差し、新潟G3-16着)3番人気(36.5)
2着〇(16)ゴールデンバローズ牡4(川田将、堀宣、タピット、差し、東京OP4着)1番人気(35.8)
3着*(11)ダイワインパルス 牡4(田中勝、宗像、Vミリアン、差、東京500下1着)4番人気(35.8)

タイム1:36.3 単勝770円、馬連750円、馬単2,030円、3連複1,920円、3連単12,810円
5着▲(12)クラーロデルナ  牡7(横山典、杉浦、Nユニヴァース、差、東京1000下2着)5番人気
7着◎(10)アサクサスターズ 牡5(ルメール、加藤、Kカメ、先、東京1000下3着)2番人気(36.9)  
12着△1(6)エグランティーナ牝4(福永祐、鹿戸、Sクリスエス、差し、中山1000下1着)7番人気
16着△2(9)ソルプレーサ  牡4(Tベリー、堀井、Eメーカー、逃げ、新潟1000下1着)6番人気
 (登録 16頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(16,12)-3着(12,16,6,9,3)=8点:外れ

参考)*東京9R 芦ノ湖特別:アルター(ルメール)が直線で抜け出し快勝
 大きく引き離して単騎逃げたウインスペクトル(石川裕)、そしてメイショウブシン(幸英明)が離れた2番手、我が期待馬は、後方待機し直線の末脚勝負に懸ける展開、直線の半ばまでは、先行馬が粘りを見せるも、大外からマイネルサージュ(柴田大)が、そして内からアルター(ルメール)、そしてジュンスパーヒカル(福永祐)と、期待馬が共に末脚「33秒台」の馬が、揃って◎〇▲の順に、余りにもスンナリと決着し過ぎて、スリル感のない、かつ抑え馬券もいらず面白味が、少ない決着で、的中しても不満なのです。
 Cルメール騎手は、騎乗停止明けの本日の東京、3R3着、5R5着、6R3着と来て、ようやく本領発揮し、8・9Rと久々の連続勝利を挙げ、今期通算84勝目と勝ち星を伸ばした。
*東京9R 芦ノ湖特別(3歳以上1000下、ハンデ、芝2400m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着◎(6)アルター  騙4(ルメール、古賀慎、Nユニヴァース、差、東京1600下9着)2番人気(33.6) 
2着〇(2)マイネルサージュ牡4(柴田大、鹿戸、Hジャー、差、東京1000下1着)1番人気(33.5)
3着▲(7)ジュンスパーヒカル牡4(福永祐、友道、Fブラヴ、先、中山1600下11着)3番人気(33.9)

タイム2:25.8 単勝円、馬連310円、馬単690円、3連複440円、3連単1,800円
4着△2(1) ウインスペクトル牡4(石川裕、宗像、Cハート、逃、京都1600下14着)4番人気
5着△1(5)メイショウブシン 牡6(幸英明、沖芳、Mサムソン、差、福島1000下2着)5番人気
(登録 9頭) 買い目:3連単=1着(6)-2着(2,7)-3着(7,2,5,1)=6点:ズバリ的中!

[WIN5-1]*阪神10R 三宮S:ビリオネア(Mデムーロ)の差し脚で一気に先着
 ホスト(酒井)、ペイシャモンシェリ(田中健)が先行し直線、3番手からアビリティラヴ(松田大)が一旦は抜け出したが、中団待機した我が期待の厳選3騎が、揃ってGOAL前で追い付き、末脚が35秒台の優れた順に「1・2・3着」に上がって決着出来た。
*阪神10R 三宮S(3歳以上1600下、ハンデ、ダート1200m、1着1820万円)結果:小雨・不良
1着◎(1)ビリオネア  牝6(Mデムーロ、野中、Tギムレット、差、京都1600下5着)2番人気(35.6)  
2着▲(13)ゴーインググレート牡6(和田竜、岩元、Fピュティ、差、京都1600下3着)1番人気(35.7)
3着〇(9)ゲマインシャフト 牡6(浜中俊、伊藤、Fブラヴ、差、中山1600下2着)3番人気(35.8)

タイム1:09.8 単勝550円、馬連950円、馬単2,170円、3連複1,500円、3連単7,800円
(出走13頭) 買い目:3連単=1着(1)-2着(9,13)-3着(13,9)=2点:(東京9Rに続き)的中!

*「WIN5」挑戦の道:実績から固い決着に思うが、突然の失速と駆け出す馬が混在で大穴炸裂か
予想①◎1-②◎10〇6-③◎12-④◎3-⑤◎14〇13=4通り
結果①◎1-②(△3)-③(*16)-④(△1)-⑤(△12)=「的中22票」払戻20,364,720円
「2-3-12-4-2」番人気で決着、大荒れ展開では当然の如く外し、僅か4点予想で的中は無理も、被害少ないが完敗です。

6/18/2016

東京 ジューンS:期待のルミナスウォリアー(柴山)が一気に突き抜け快勝

 エイシンマックス、マイネオーラムが先行し縦長展開、直線の末脚勝負、いち早く人気のアングライフェン(ルメール)が内で粘るも、中団から抜け出した期待のルミナスウォリアー(柴山)の勢いが一番で快勝、それに続いてエアアンセム(田辺)、ケイアイチョウサン(Tベリー)が、スンナリ付いて来て決着した。
 *東京11R ジューンS(3歳以上1600下、芝2000m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着◎(7)ルミナスウォリアー牡5(柴山雄、和田、Mサムソン、差、阪神1000下1着)4番人気(34.8)
2着〇(10)エアアンセム   牡5(田辺裕、吉村、Sクリスエス、差、京都1600下3着)2番人気(34.8)
3着*(2)ケイアイチョウサン牡6(Tベリー、和田、Sゴールド、差、東京1600下8着)8番人気(35.1)

タイム1:58.1 単勝650円、馬連1,520円、馬単3,290円、3連複9,970円、3連単44,030円
4着△2(12)アングライフェン 牡4(ルメール、安田隆、Sゴールド、差し、新潟G3-10着)1番人気
5着△1(9)グランドサッシュ 牡5(大野拓、武市康、Hクライ、先行、東京1000下1着)6番人気
7着△3(4)シャドウウィザード騙6(石川裕、勢司和、Hクライ、差し、東京1600下3着)7番人気
9着▲(13)レッドルーファス 牡6(戸崎圭、藤沢和、Aソング、先行、東京1600下5着)3番人気
10着注(1)マイネオーラム  牝5(柴田大、高橋博、Sゴールド、先行、東京1600下6着)5番人気
(出走13頭) 買い目:3連単=1着(7)-2着(10,13)-3着(13,10,9,12,4,1)=10点:外れ無念!

土曜*東京10R 相模湖特別:スマートプラネット(Tベリー)が鋭く突き抜け快勝
 レインボーラヴラヴ(吉田豊)、ジャストフォーユー(田辺裕)が先行し、直線でも懸命に逃げ粘り込むところに、後方待機のグランシルク(Cルメール)が、「32秒9」の鋭い末脚で一気に差し切り快勝した。
 我が期待したスマートプラネット(Tベリー)は、直線で標準以上の末脚でも、前残りで前には届かず残念でした。
*東京10R 相模湖特別(3歳以上1000下、芝1400m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着〇(11)グランシルク  牡4(Cルメール、戸田、Sゴールド、差、中山OP6着)1番人気(32.9)
2着△2(6)レインボーラヴラヴ牝5(吉田豊、武市、Mラヴ、先、東京1000下2着)5番人気(33.9)
3着*(1)ジャストフォーユー 牡4(田辺裕、栗田、Sウィーク、逃、東京1000下1着)6番人気(33.9)

タイム1:20.6 単勝150円、馬連820円、馬単920円、3連複3,890円、3連単10,310円
4着▲(2)テンダリーヴォイス 牝4(戸崎圭、萩原、Dインパクト、差、中山1600下11着)3番人気
8着◎(10)スマートプラネット 牝4(Tベリー、和田、Fブラヴ、先、東京1000下1着)2番人気(33.6)
9着△1(5)キングクリチャン 牡7(柴山雄、高市、ボーキング、差、東京1000下3着)8番人気
(出走11頭) 買い目:3連単=1着(10)-2着(11)-3着(2,5,6)=3点:外れ

土曜*阪神11R 天保山S:ゴーイングパワー(和田竜)が、中団から一気に追い上げ差し切る
 ポメグラネイト(松山)が先行し、直線で期待のワディ(川田)が一旦は先頭に立ったが、直ぐに中団待機したゴーイングパワー(和田竜)が、直線で抜け出しそのまま押し切る展開、そこに後方待機の2騎、キョウワダッフィー(福永祐)、そしてナガラオリオン(中谷雄)の鋭い追い上げも「クビ差」凌いで、嬉しい久々先着を果たした。
 我が期待のワディ(川田)は、3番手先行したが、直線で末脚を無くし粘り切れず4着無念なり。
*阪神11R 天保山S(3歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2200万円)結果:稍重馬場
1着△3(10)ゴーイングパワー牡7(和田、岩元、Sバクシンオー、先、京都OP2着)4番人気(36.8)
2着〇(5)キョウワダッフィー牡8(福永祐、笹田、Kカメハメハ、先、京都OP5着)1番人気(36.1)
3着*(9)ナガラオリオン 牡7(中谷雄、大根田、Aマックス、差、東京OP15着)6番人気(36.2)

タイム1:22.7 単勝700円、馬連1,240円、馬単2,880円、3連複3,980円、3連単20,610円
4着◎(8)ワディ     牝5(川田将、野中、パイロ、先、京都1600下1着)3番人気(37.5)
6着注(3)キクノストーム 牡7(浜中俊、吉田、Cリバティ、追、京都OP5着)7番人気
7着△2(7)ウォータールルド牡8(Mデムーロ、岡田、Wリーグ、差、京都OP6着)5番人気
8着△1(1)ポメグラネイト 牡5(松山弘、長浜、Dメジャー、逃、京都OP5着)2番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(8)-2着(5)-3着(1,7,10,3)=4点:外れ

土曜*阪神10R 水無月S:後方待機で無欲の一発大駆けがコスモドーム(和田竜)に仰天決着
 期待した有力馬が先行したが直線で、全てバテ失速、無欲で後方待機した伏兵馬達が揃って、先着する大波乱で仰天決着、小頭数の割には大きな馬券が炸裂し、穴党には堪えられない嬉しさも、外れ一直線無念です。
*阪神10R 水無月S(3歳以上1600下、芝1200m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着△2(3)コスモドーム  牡5(和田竜、金成、Aマックス、差、東京1600下6着)6番人気(33.9)
2着*(5)メイショウハガクレ牡7(太宰啓、荒川、Gポケット、差、京都1600下18着)7番人気(34.0)
3着*(1)タガノアガザル 牡4(松田大、千田、バゴ、差し、京都OP17着)4番人気(34.6)

タイム1:08.3 単勝1,390円、馬連23,020円、馬単48,220円、3連複25,570円、3連単346,020円
5着〇(7)コウエイタケル  牡5(幸英明、山内、Sゴールド、先、京都1600下10着)3番人気
6着◎(2)ラヴァーズポイント牝6(デムーロ、高橋康、Mラヴ、先、京都1600下3着)1番人気(35.0)
7着△1(6)アンナミルト  牝5(浜中俊、小崎、Mカフェ、先、京都1600下6着)2番人気
(出走7頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(7)-3着(6,3)=2点:外れ

土曜*函館11R HTB杯:モズハツコイ(川須)が2年振り(函館日刊S以来)の大駆けの勝利
 マジックシャトル(藤岡佑)が先行し、直線でも粘り込むも、中団から外を突いて、一気に(芦毛)モズハツコイ(川須)、そしてカービングパス(杉原誠)、更にレンイングランド(坂井)が追い上げて来て、そのまま先着しするも、2着行以降が大激戦「クビ、ハナ、クビ差」で際どい着差でした。
*函館11R HTB杯(3歳以上1000下、芝1200m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着*(12)モズハツコイ 牝5(川須栄、牧田、クロフネ、先行、阪神1000下5着)10番人気(34.3)
2着◎(5)カービングパス牝4(杉原誠、藤沢和、Hジャー、先、中山1000下11着)2番人気(34.2)
3着*(3)レンイングランド牡4(坂井瑠、矢作芳、クロフネ、差、京都OP14着)4番人気(34.6)

タイム1:08.6 単勝2,090円、馬連3,810円、馬単9,090円、3連複14,030円、3連単101,270円
6着▲(9)アドマイヤサブリナ牝6(岩田康、梅田、Sクリスエス、先、京都1000下2着)8番人気
9着〇(11)ワンダフルラッシュ牝3(松岡正、手塚貴、バゴ、差し、京都OP3着)5番人気
10着△1(7)カレンステイシー 牝6(武豊、安田、Aジャパン、逃、京都1000下6着)番人気
13着△3(10)ツクバジャパン  牡5(古川吉、小野、デュランダル、先、新潟1000下2着)7番人気
15着△2(4)メジェルダ    牝3(四位洋、昆貢、Dインパクト、逃、京都OP5着)1番人気
(出走 16頭) 買い目:3連単=1着(5,11)-2着(11,5)-3着(9,7,4,10)=8点:外れ
*今日の「馬券の目」は総崩れしては、完敗の残念賞でした。

*記録フラッシュ:キングカメハメハ産駒がJRA通算1,400勝達成!
 函館第1Rで(3)ハヤブサプリプリ(武豊騎手)が1着となり、キングカメハメハ産駒のJRA通算勝利数が1,400勝!これでJRA史上6頭目の偉業達成になります。

6/13/2016

*東京11R ジューンS:ルミナスウォリアー(柴山)で断然

 久々の参戦、長距離戦に実績一番のルミナスウォリアー(柴山雄)の堅実さ、鉄砲駆けもあり、ここでは上位馬で断然の本命にする。
 相手が、エアアンセム(田辺裕)の差し脚、レッドルーファス(戸崎)の先行力の勝負になる。
 (4/30京都1600下下鴨S:1着レッドソロモン、3着12の内エアアンセム(川田将))
(5/29東京1600下むらさき賞:1着バーディイーグル、3着2シャドーウィザード(武豊)、5着大外11レッドルーファス(Mデムーロ))

*東京11R ジューンS(3歳以上1600下、芝2000m、1着賞金1820万円)展望
◎(7)ルミナスウォリアー牡5(柴山雄、和田郎、Mサムソン、差し、阪神1000下千里山1着)
〇(10)エアアンセム   牡5(田辺裕、吉村圭、Sクリスエス、差し、京都1600下下鴨3着)
▲(13)レッドルーファス 牡6(戸崎圭、藤沢和、Aソング、先行、東京1600下むらさき賞5着)
△1(9)グランドサッシュ 牡5(大野拓、武市康、Hクライ、先行、東京1000下青嵐1着)
△2(12)アングライフェン 牡4(Cルメール、安田隆、Sゴールド、差し、新潟G3新潟大賞典10着)
△3(4)シャドウウィザード騙6(石川裕、勢司和、Hクライ、差し、東京1600下むらさき賞3着)
注(1)マイネオーラム  牝5(柴田大、高橋博、Sゴールド、先行、東京1600下緑風6着)
(出走13頭) 買い目:3連単=1着(7)-2着(10,13)-3着(13,10,9,12,4,1)=10点

土曜*東京10R 相模湖特別:スマートプラネット(Tベリー)の先行力に期待
 先行力のスマートプラネット(Tベリー)、そして差し脚のグランシルク(Cルメール)の外国籍2騎手で一騎打ち、順調さでは「スマートプラネット」の方と見たが、僅差の戦いだ。
 3番手は、1年も不調が続くも、素質馬はテンダリーヴォイス(戸崎)、そしてキングクリチャン(柴山雄)の差し脚に期待が懸かる。
*東京10R 相模湖特別(3歳以上1000下、芝1400m、1着賞金1500万円)展望
◎(10)スマートプラネット 牝4(Tベリー、和田雄、Fブラヴ、先行、東京1000下高尾1着)
〇(11)グランシルク    牡4(Cルメール、戸田博、Sゴールド、差し、中山OP東風6着)
▲(2)テンダリーヴォイス 牝4(戸崎圭、萩原清、Dインパクト、差し、中山1600下春風11着)
△1(5)キングクリチャン 牡7(柴山雄、高市圭、ボーキング、差し、東京1000下由比ヶ浜3着)
△2(6)レインボーラヴラヴ牝5(吉田豊、武市康、Mラヴ、先行、東京1000下2着)
(出走11頭) 買い目:3連単=1着(10)-2着(11)-3着(2,5,6)=3点

土曜*阪神11R 天保山S:ワディ(川田将)の先行抜け出し期待
 前走長期休養明けでも、可なりの粘り込みしたキョウワダッフィー(福永祐)、叩き2戦目の上昇度が見込めて狙い目十分も、ワディ(川田将)の方を本命にする。
 この距離を得意にしており、キョウワダッフィーとの競り合いになる。
 3番手は、前走鋭い末脚で追い上げ、見どころがあったピンポン(未定)、ポメグラネイト(松山弘)の先行力が相手だ。
5/21京都1600下シドニーS:1着内ワディ(川田将))

*阪神11R 天保山S(3歳以上OP、ダート1400m、1着賞金2200万円)展望
◎(8)ワディ     牝5(川田将、野中賢、パイロ、先行、京都1600下シドニー1着)
〇(5)キョウワダッフィー牡8(福永祐、笹田和、Kカメハメハ、先行、京都OP栗東5着)
回避 ピンポン    牡6(未定、田中章、Hクライ、差し、東京OPアハルテ2着)
△1(1)ポメグラネイト牡5(松山弘、長浜博、Dメジャー、逃げ、京都OP栗東5着)
△2(7)ウォータールルド牡8(Mデムーロ、岡田稲、Wリーグ、差し、京都OP栗東6着)
△3(10)ゴーイングパワー牡7(和田竜、岩元市、Sバクシンオー、先行、京都OP天王山2着)
注(3)キクノストーム 牡7(浜中俊、吉田直、Cリバティ、追込、京都OP天王山5着)
(出走10頭)買い目:3連単=1着(8)-2着(5)-3着(1,7,10,3)=4点

土曜*阪神10R 水無月S:ラヴァーズポイント(Mデムーロ)の抜け出しに期待
 前走「朱雀S」の再戦で、ラヴァーズポイント(Mデムーロ)が、今度も叩いた2戦目の変わり目で、最先着が出来ると見て、本命にする。
 相手は、コウエイタケル(幸英明)が、今度は復活走になると信じて、相手に選ぶが、穴馬に期待のジャストドゥイング(福永祐)が、回避しては点数を絞ることにした。
5/28京都1600下朱雀S:1着エイシンマイェス、3着5ラヴァーズポイント、4着1ユキノアイオロス、6着12アンナミルト)

*阪神10R 水無月S(3歳以上1600下、芝1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(2)ラヴァーズポイント牝6(Mデムーロ、高橋康、Mラヴ、先行、京都1600下朱雀3着)
〇(7)コウエイタケル  牡5(幸英明、山内研、Sゴールド、先行、京都1600下朱雀10着)
回避 ジャストドゥイング牡4(福永祐、中竹和、Zロブロイ、先行、京都OP京洛17着)
△1(6)アンナミルト  牝5(浜中俊、小崎憲、Mカフェ、先行、京都1600下朱雀6着)
△2(3)コスモドーム  牡5(和田竜、金成貴、Aマックス、差し、東京1600下フリーウエイ6着)
(出走7頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(7)-3着(6,3)=2点

土曜*函館11R HTB杯:カービングパス(杉原誠)の脚力に期待
 このクラスで、この距離、枠順(内の偶数枠なら更に良し)とスタート次第で「ガラリ」展開と着順が変わり、現時点では、その判断材料が未確定で、可なりの難しさがある。
 強いて判定するのですが、久々の参戦になる藤沢和厩舎カービングパス(杉原誠)に懸けてみる。前走は大きな着順も、差し脚もあり、函館に実績があり、持ちタイムも上位で、狙い目になる。
 相手は、牝馬2騎、ワンダフルラッシュ(松岡)の差し脚が素晴らしい。本来は格上OP馬が、今回は2階級も降級になるも力は上だ。次にアドマイヤサブリナ(岩田)の先行力などに注目しておく。
5/15京都OP葵S:1着ナックビーナス、3着3ワンダフルラッシュ(和田竜))

*函館11R HTB杯(3歳以上1000下、芝1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(5)カービングパス  牝4(杉原誠、藤沢和、Hジャー、先行、中山1000下アクアS11着)
〇(11)ワンダフルラッシュ牝3(松岡正、手塚貴、バゴ、差し、京都OP葵S3着)
▲(9)アドマイヤサブリナ牝6(岩田康、梅田智、Sクリスエス、先行、京都1000下鷹ケ峰2着)
△1(7)カレンステイシー 牝6(武豊、安田隆、Aジャパン、逃げ、京都1000下6着)
△2(4)メジェルダ    牝3(四位洋、昆貢、Dインパクト、逃げ、京都OP紅梅5着)
△3(10)ツクバジャパン  牡5(古川吉、小野次、デュランダル、先行、新潟1000下大日岳2着)
(出走 16頭) 買い目:3連単=1着(5,11)-2着(11,5)-3着(9,7,4,10)=8点

次週:6/26)*阪神11R 宝塚記念:ドゥラメンテ(Mデムーロ)が断然
 春のG1最終戦が「宝塚記念」、ファン投票順位上位10頭が優先出走権が与えられる。春先に十分稼げなかった馬たちの出番になるが、今年はチョイト違い、実績馬が健在で中心馬になる。

 前走ドバイ遠征が、走る前から落鉄し、左前足を装蹄しないままで走ったが、この激戦を良く2着に届いたと感心するばかり、実力が違い過ぎるから、ここまで押し上げられたと思っている。
 でも遠征帰りから、久々の対戦になるのを嫌ってか、ファン投票は、ナント第6位と急降下の屈辱、でも今まで「ドゥラメンテ(Mデムーロ)」一色の信頼馬だと、ファン周知の事実、ここでは断然の超一流馬が秋には、悲願の凱旋門賞制覇に懸けているが、日本代表馬がここで負けられない。

 相手は、ファン投票第1位に輝いた天皇賞春で、際どくも逃げ切り勝利したキタサンブラック(武豊)を推したいが、産経大阪杯で、そのブラックを2番手から、軽く差し切り勝利したアンビシャス(横山典)が、メキメキと力を付けて頼もしくなったと見て、今度もブラックに競り勝てると期待した。

 3番手伏兵馬になったが、ファン投票第2位の昨年度覇者ラブリーデイ(Cルメール)、ジャパンC以来、可なりの好戦が続くも、4戦続けて着順では頭打ちも、十分な休養を獲って、今度こそ、あの鋭い末脚が復調してくると思い、上位に食い込むと信じている。
 (3/26UAEドバイシーマC:1着ポストボンド、2着ドゥラメンテ(Mデムーロ))
4/3阪神10RG2産経大阪杯:1着アンビシャス(横山典)、2着キタサンブラック(武豊))
(5/1京都G1天皇賞・春:1着内キタサンブラック、2着カレンミロテック)

*阪神11R 宝塚記念(G1、3歳以上OP、芝2200m、1着賞金1億5000万円)展望
◎ドゥラメンテ  牡4(Mデムーロ、堀宣行、Kカメハメハ、差し、UAEG1シーマC2着)
〇アンビシャス  牡4(横山典、音無秀、Dインパクト、差し、阪神G2大阪杯1着)
▲キタサンブラック牡4(武豊、清水久、Bタイド、逃げ、京都G1天皇賞春1着)
△1ラブリーデイ 牡6(Cルメール、池江寿、Kカメハメハ、香港G1Qエリザベス4着) 
△2シュヴァルグラン牡4(福永祐、友道康、Hクライ、差し、京都G1天皇賞春3着)
△3ステファノス  牡5(戸崎圭、藤原英、Dインパクト、差し、阪神G2鳴尾記念2着)   
(その他の有力馬)
*カレンミロティック騙8(Tベリー、平田修、Hクライ、逃げ、京都G1天皇賞春2着)
*サトノクラウン 牡4(岩田康、堀宣行、マルジュ、先行、香港G1Qエリザベス19着) 
*サトノノブレス 牡6(和田竜、池江寿、Dインパクト、先行、阪神G2鳴尾記念1着)
*マリアライト  牝5(蛯名正、久保田貴、Dインパクト、先行、東京G2目黒記念2着)
*ラストインパクト牡6(川田将、角居勝、Dインパクト、差し、UAEG1シーマC3着)
(参戦馬)
・タッチングスピーチ牝4(浜中俊、石坂正、Dインパクト、差し、東京G2目黒記念6着)
・トーホウジャッカル牡5(酒井学、谷潔、Sウィーク、先行、京都G1天皇賞春5着)
・ヒットザターゲット牡8(小牧太、加藤敬、Kカメハメハ、差し、東京G2目黒記念3着)
・フェイムゲーム  牡6(柴山雄、宗像義、Hクライ、差し、京都G1天皇賞春8着)
・マジェスティハーツ牡6(森一馬、松永昌、Hクライ、差し、阪神G2鳴尾記念5着)
・ヤマカツエース  牡4(池添謙、池添兼、Kカメハメハ、先行、阪神G2鳴尾記念6着)
・ワンアンドオンリー牡5(未定、橋口慎、Hクライ、先行、UAEG1シーマC5着)
(登録 18頭)

*英国遠征馬情報:エイシンヒカリの枠番確定
 「英プリンスオブウェールズS(G1)」出走のエイシンヒカリは「(馬番1)枠番4」に確定した。
 武豊とコンビで、海外G1-3連勝に挑む、世界のレーテングNO:1評価(129ポンド)の
エイシンヒカリが、絶好調の仕上がりで、期待が高まる中、いよいよの参戦が近づいた。

 イギリス王室が主催するロイヤルアスコット開催は、14日から5日間、英国アスコット競馬場でG1-
8競走などが盛大に行われる。
 プリンスオブウェールズに、現在「世界NO:1」評価を受けるエイシンヒカリが、圧倒的な戦績で参戦
も、馬場が悪化している影響もあるが、恐れをなしてか、有力馬が皆回避して、結局6頭立ての
小頭数では、エイシンヒカリに「どうぞ勝って下さい」のように思える、嬉しい展開になっている。
エイシンヒカリは、昨年暮れの香港C快勝以来の前走、イスパーン賞(仏シャンティイ競馬場)で、
10馬身差の圧勝劇で、海外G1連勝を達成した。欧州初戦での圧倒的なパフォーマンスで、10日に
発表された「ロンジンワールドベストホースランキング」で「129ポンド」のレーティングで「第1位」に
ランクインされた。
 現地時間6/11に、仏シャンティイ競馬場の「リヨン坂路」で最終追い切りを確かめた坂口師は、
「イスパーン賞の追い切り時よりも、更に動きが良かった」とコメントして、結果を出せる状況だ。

 鞍上は、米国から駆けつける主戦の武豊、日本調教馬として初の海外G1Rを3連勝、3か国での
G1制覇を達成になれば偉業、秋へ更なる期待が膨らみ、凱旋門賞(10/2:仏シャンティイ競馬場)の
1次登録ないが、英ブックメーカーでの前売りオッズで「9倍の人気」、ドゥラメンテなどと並んで、3番
人気の評価を受けている。結果次第になるが追加登録料を払ってでも、挑戦する可能性がある。

▽第4R プリンスオブウェールズS(G1、4歳以上OP、芝2000m、アスコット):日本時間6/15(0:20)
 賞金総額75万ポンド=約1億1250万円(1着賞金42万5325ポンド=約6380万円):1ポンド=150円
(馬番)ゲート番、馬名(生産国)性歳(斤量kg、騎手、調教師):不良馬場
(1)4 エイシンヒカリ (JPN) 牡5(57 武豊、坂口正則)・・・1番人気も・・最下位6着(直線バテ)
(2)3 マイドリームボート (IRE)牡4(57 A.カービー、C.コックス) ・・・・1着
(3)1 ザグレーギャツビー (IRE)牡5(57 J.スペンサー、K.ライアン)
(4)2 トリスター TRYSTER (IRE)騙5(57 W.ビュイック、C.アップルビー)
(5)6 ウエスタンヒム WESTERN HYMN (GB)騙5(57 L.デットーリ、J.ゴスデン)
(6)5 ファウンド FOUND (IRE)牝4(56 R.ムーア、A.オブライエン(愛))

*坂口正則調教師のコメント:
「少頭数ですし、枠番に拘りはありません。ここまでは順調に調整が出来ていますので、最後(6/14)
のフランスからイギリスへの輸送を無事にクリアして、万全の状態で出走出来ればと思います。
天気予報が悪く、馬場の悪化が心配ですが、どこまで頑張ってくれるか期待したいと思います。」

*エイシンエルヴィン(牡5歳、中尾厩舎)が嬉しい初G1戦に参戦
 エイシンヒカリの帯同馬、エイシンエルヴィンが、前走でダメ元で参戦も、大健闘して1着したお陰で、
6/14イギリス(アスコット競馬場)でクイーンアンS(G1)に出走出来る事態に発展、嬉しい誤算を吉と
なるか興味一杯の展開になった。
 エイシンエルヴィンは、14頭立てゲート番「11」(馬番2)から、Cデムーロを背にG1初挑戦になる。

▽第1R クイーンアンS(G1、4歳以上OP、芝1600m、アスコット競馬場):日本時間6/14:22:30
 賞金総額 60万ポンド=9000万円(1着賞金34万0260ポンド=約5100万円):重馬場
(馬番)ゲート番、馬名(生産国)性歳(重量kg、騎手、調教師)
(1)5 エイロッド    (IRE)牡5(57 J.スペンサー、P.チャプルハイアム)
(2)11エイシンエルヴィン(IRE)牡5(57 Cデムーロ、中尾秀正) ・・10着(ダッシュ付かず後方のまま)
(3)4 バーチャン    (USA)騙4(57 J.ミッチェル、R.ヴェリアン)
(4)2 ベラード     (IRE)牡4(57 J.ドイル、R.ヴェリアン)
(5)6 クーガーマウンテン(IRE)牡5(57 R.ムーア、A.オブライエン(愛))
(6)10エンドレスドラマ (IRE)牡4(57 C.キーン、G.リヨン)
(7)3 コーディーベアー (IRE)牡4(57 A.カービー、C.コックス)
(8)13ライトニングスピア(GB)牡5(57 O.マーフィー、D.シムコック)
(9)8 モンディアリスト (IRE)牡6(57 P.スマレン、D.オメーラ)
(10)14トゥールモア  (IRE)牡5(57 W.ビュイック、R.ハノン)
(11)7アメージングマリア(IRE)牝5(56 O.ペリエ、D.オメーラ)
(12)9エルヴェディア  (FR)牝4(56 C.スミヨン、JC.ルジェ(仏))
(13)1エゾテリック   (IRE)牝6(56 P.ブドー、A.ファーブル(仏))
(14)12テピン      (USA)牝5(56 J.ルパルー、M.キャシー(米)) =1着 タイム1:43.98

*中尾秀正調教師のコメント:
「前走、上手に走ってくれた直線競馬ですし、枠番には特に拘りはありません。相手も一気に強くなり、
コースもタフになりますが、馬のコンディションは良いですし、自分のペースで競馬が出来れば良い
レースになるのではと期待しています。」

東京  ユニコーンS:グレンツェント(Tベリー)の末脚に期待、

今週から函館開催が加わり3場開催、スタート時刻の間隔から、少し馬券検討が忙しくなる。

[WIN5-5]*東京11R ユニコーンS 展望
*期待の本命アルーアキャロルがイキナリ回避しては、予想変えし、繰り上げになります。 
 一挙に混戦に、相手は多数、1・2着の軸が変えて、グレンツェント(Tベリー)、そしてストロングバローズ(Cルメール)から流す。相手は、薄目に来るのが定番で、可なりの薄目に多数流し、高配当を狙いに行きたいが、ストロングバローズ(Cルメール)やゴールドドリーム(川田将)が、本線に思えるが、果たして・・。
 (5/15東京OP青竜S:1着内グレンツェント(ルメール)、2着外アルーアキャロル(大野))
(4/3中山OP伏竜S:1着ストロングバローズ(ルメール))

*東京11R ユニコーンS(G3、3歳OP、ダート1600m、1着賞金3500万円)展望
回避 アルーアキャロル 牡3(大野拓、新開幸、Gアリュール、差し、東京OP青竜S2着)
◎(14)グレンツェント  牡3(Tベリー、加藤征、Nユニヴァース、差し、東京OP青竜S1着)
〇(13)ストロングバローズ牡3(Cルメール、堀宣行、Mシャフト、先行、中山OP伏流S1着)
△1(12)ゴールドドリーム牡3(川田将、平田修、Gアリュール、差し、公営園田G2兵庫SC2着)
△2(11)クインズサターン牡3(石川裕、野中賢、パイロ、差し、東京500下1着)
△3(16)レッドウィズダム牡3(石橋脩、角居勝、Kカメハメハ、先行、京都500下1着)
 *(4)ダノンフェイス 牡3(福永祐、大久保龍、Kカメハメハ、先行、東京OP青竜S4着)
 *(6)ピットボス   牡3(幸英明、清水久、Gアリュール、先行、京都500下1着)
 (出走15頭)買い目:3連単=1着(14)-2着(13,12)-3着(12,13,11,16,4)=8点

[WIN5-4] *阪神11R 米子S:クイーンズリング(Mデムーロ)が断然
 重賞勝ちがあるクイーンズリング(Mデムーロ)が、ここでは断然の実績馬で本命にする。、
 前走G1戦では、後方からの競馬で1着馬に「1秒」も遅れでしたが、馬体重が「10kg」も重めで、今回が、シッカリ追い切りで鍛え直して、万全の体勢で臨める。
 相手は、ガリバルディ(デュプレ)の逃げ、ダイシンサンダー(松山)の先行力の叩き合い、どちらが、前で粘り込み出来るか・・になる。
前々走2/20京都G3京都牝馬S:1着クイーンズリンブ(Mデムーロ))

*阪神11R 米子S(3歳以上OP、芝1600m、1着賞金2300万円)展望
◎(3)クイーンズリング 牝4(Mデムーロ、吉村圭、Mカフェ、先行、東京G1Vマイル8着)
〇(7)ガリバルディ   牡5(Mデュプレシス、藤原英、Dインパクト、逃げ、京都OP都大路5着)
▲(5)ダイシンサンダー 牡(松山弘、須貝尚、Aムーン、先行、京都1600下錦S1着)
△1(9)メドウラーク  牡5(浜中俊、橋田満、Tギムレット、先行、東京OPメイS10着)
△2(6)ダローネガ  牡7(中谷雄、佐々木昌、Dメジャー、差し、新潟OP谷川岳4着)
△3(1)ケントオー  牡4(和田竜、西橋豊、Dインザダーク、先行、京都OP安土城8着)
(出走9頭) 買い目:3連単=1着(3)-2着(7,5)-3着(5,7,9,6,1)=8点

[WIN5-3]*函館11R 函館スプリントS:昨年度の覇者ティーハーフ(池添謙)の末脚期待
  開幕週の絶好の高速馬場ですが、粘りのある洋芝の小回りコース、結構スタミナと強靭な脚力が必要な馬場はいつもの通り、これを克服っ出来る馬に勝利がある。
 昨年度の、このレース覇者ティーハーフ(池添謙)に、再度期待を懸ける。
 鋭い末脚が武器で、多頭数の最後方から、外を回って追い上げる展開は、短い距離は本当にハラハラ、届くのか大いに心配があるが、懸けてみる。
 相手には、逃げ戦法で展開は有利なローレルベローチェ(中井裕)、差し脚のオメガヴェンデッタ(武豊)の2騎で、競い合いになりそうだ。
 特注馬は、先行力がある実績馬「1シュウジ(岩田康)」が、復活の一発大駆けに要注意だ。
5/29京都OP安土城S:1着ミッキーラブソング、6着18ティーハーフ(幸英明))

*函館11R 函館スプリントS(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金3900万円)展望
◎(12)ティーハーフ   牡6(池添謙、西浦勝、Sホーム、差し、京都OP安土城S6着)
〇(7)オメガヴェンデッタ騙5(武豊、安田隆、Zロブロイ、差し、東京G2京王杯SC6着)
▲(14)ローレルベローチェ牡5(中井裕、飯田、Sバクシンオー、逃げ、中京G1高松宮記念16着)
△1(9)アクティブミノル 牡4(藤岡康、北出成、Sリバティ、先行、中京G1高松宮記念4着)
△2(4)オデュッセウス  牡3(戸崎圭、手塚貴、Fブラヴ、差し、京都OP橘S1着)
△3(8)ティソーナ    牡3(柴山雄、藤沢和、Dメジャー、先行、東京G1NHKマイルC17着)
 注1(3)シュウジ    牡3(岩田康、須貝尚、Kキセキ、先行、東京G1NHKマイル12着) 
 注2(1)レッツゴードンキ牝4(吉田隼、梅田智、Kカメハメハ、追込、東京G1Vマイル10着)
 (出走16頭) 買い目:3連単=1着(12)-2着(7,14)-3着(14,7,9,4,8,3)=10点

[WIN5-2] *東京10R 青梅特別:アサクサスターズ(Cルメール)の先行抜け出し期待
 当初は9Rで「WIN5」対象外と思われたが、同じ条件の芝「芦ノ湖特別」が、小頭数(9頭)から9Rに格下げ、代わって「青梅特別」が10Rに抜擢され、急きょ、ここに掲載することになって、大慌てで追加する羽目になっては参った。
 ここは、先行アサクサスターズ(ルメール)、そして差し脚2騎ゴールデンバローズ(川田)と、クラーロデルナ(横山典)の3騎、三つ巴激戦も、堅実な走りアサクサスターズを本命に期待した。、
 穴馬は、2歳時に新馬・重賞と連勝した相当な力量、そして、あの(ダービーで)ドゥラメンテの6着好戦したミュゼスルタン(田辺)が、9か月振りの出走になるが、追い切りでは動いており、一発大駆けならこの馬になる。
 *東京10R 青梅特別(3歳以上1000下、ダート1600m、1着賞金1500万円)展望
◎(10)アサクサスターズ 牡5(Cルメール、加藤征、Kカメハメハ、先行、東京1000下3着)
〇(16)ゴールデンバローズ牡4(川田将、堀宣行、タピット、差し、東京OPオアシス4着)
▲(12)クラーロデルナ  牡7(横山典、杉浦宏、Nユニヴァース、差し、東京1000下2着)
△1(6)エグランティーナ牝4(福永祐、鹿戸雄、Sクリスエス、差し、中山1000下1着)
△2(9)ソルプレーサ  牡4(Tベリー、堀井雅、Eメーカー、逃げ、新潟1000下白馬岳1着)
△3(3)ミュゼスルタン 牡4(田辺裕、大江原、Kカメハメハ、差し、新潟G3新潟記念16着)
(登録 16頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(16,12)-3着(12,16,6,9,3)=8点

(参考)*東京9R 芦ノ湖特別:
 小頭数なので9Rに格下げされて無念も、予想を消去するのも忍び難しで「参考」掲載します。
 このクラスの先輩格、前走大敗するも差し脚に定評があるアルター(Cルメール)が、ここでは主役で本命に期待する。相手に、差し脚のマイネルサージュ(柴田大)、先行力のジュンスパーヒカル(福永祐)の2騎で決まりに思える。
*東京9R 芦ノ湖特別(3歳以上1000下、ハンデ、芝2400m、1着賞金1500万円)展望
◎(6)アルター       騙4(Cルメール、古賀慎、Nユニヴァース、差し、東京1600下緑風9着)
〇(2)マイネルサージュ牡4(柴田大、鹿戸雄、Hジャー、差し、東京1000下陣馬1着)
▲(7)ジュンスパーヒカル牡4(福永祐、友道康、Fブラヴ、先行、中山1600下サンシャイン11着)
△1(5)メイショウブシン 牡6(幸英明、沖芳、Mサムソン、差し、福島1000下奥の細道2着)
△2(1) ウインスペクトル牡4(石川裕、宗像義、Cハート、逃げ、京都1600下伊勢志摩14着)
(登録 9頭) 買い目:3連単=1着(6)-2着(2,7)-3着(7,2,5,1)=6点

[WIN5-1]*阪神10R 三宮S:ビリオネア(Mデムーロ)の差し脚に期待
 4連続3着のゴーインググレート(和田竜)が、決め手不足でも有力に思うが、この際、もう一度3着になって頂きたいとお願いして▲3番手にしたが、とてもこの判断が怖いところだ。
 我が本命は、差し脚があるビリオネア(Mデムーロ)、前走届かずの5着に敗れたが、今度は叩き2戦目の仕上がりに期待を懸けての抜擢した。
 相手は、この馬も差し脚があるゲマインシャフト(浜中俊)を狙って見る。
*阪神10R 三宮S(3歳以上1600下、ハンデ、ダート1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(1)ビリオネア   牝6(Mデムーロ、野中賢、Tギムレット、差し、京都1600下シドニー5着)  
〇(9)ゲマインシャフト 牡6(浜中俊、伊藤大、Fブラヴ、差し、中山1600下春風2着)
▲(13)ゴーインググレート牡6(和田竜、岩元市、Fピュティ、差し、京都1600下シドニー3着)
(出走13頭) 買い目:3連単=1着(1)-2着(9,13)-3着(13,9)=2点

*「WIN5」挑戦の道:実績から固い決着に思うが、突然の失速と駆け出す馬が混在で大穴炸裂か
予想①◎1-②◎10〇6-③◎12-④◎3-⑤◎14〇13=4通り