11/27/2016

*ジャパンC:キタサンブラック(武豊)が人気に応え逃げ切り圧勝!

[WIN5-4] *東京11R JC:サウンズオブアース(デムーロ)が2着に届く
小雨が降るも馬場は「良」、最内ラチから好スタートを切った断然1番人気の「キタサンブラック(武豊)」が、淡々と前半「61秒7」の平均ペースで先行し、ワンアンドオンリー(田辺)、そして期待のゴールドアクター(吉田隼)が3番手内に付けて直線を向いて、軽快に先行のままのキタサンブラック、後続馬は未だ追い付けず、坂上で最接近したのがゴールドアクター(吉田隼)も、苦しい内ラチを突くかそれとも外かと迷っていたが、一気に突き放なし「2馬身1/2」も振り切ってG1戦「菊花賞、天皇賞春」に続いて、待望の3冠達成、オーナー北島氏自身が体調不良を押して、愛馬の勝利に祈願して府中参戦、迫力の80歳を祝った。
 表彰式では、お揃いの北島氏の勝負服「黒胴茶三本輪」に因んだネクタイを締めた関係者を前に、得意の「祭り」の一節を替え歌で熱唱、満願の笑顔を振りまき、破格の1着賞金「3億円」をゲットし、孝行息子の大活躍で収得金額が10億円に迫っているが、更に先行有利な暮れの有馬でも勝利すれば、確実に「年度代表馬」に選出される名誉が懸かっている。
 (直線残り300m:先頭にキタサンブラック(武豊)、2番手に ゴールドアクターも突き放される)

 2着には、外からサウンズオブアース(デムーロ)が、そして一番末脚が鋭かったシュヴァルグラン(福永祐)が、ゴールドアクターに競り勝ち、3番手に上がって決着した。
 海外からの遠征馬は、最先着が(5)独イキートス(ファーガ)で7着、以下(15)ナイトフラワー12着、(8)イラプト14着と散々の結果では、やはり入着が難しかったようで、お疲れさんでした。
「今期G1勝利2勝目の武豊騎手」:JRA通算重賞勝利310勝目(内G1勝利が驚異の71勝目)
(余力十分の完勝に・・)本当に強かったと思います。凄く嬉しいですね。(パドックから非常に落ち着いて・・)本場場に入ってから、テンションが高くギリギリでしたが、本当に極限の仕上げだったと思います。(スタートはシッカリと決まったようで・・)スタートでは(枠内で)未だ十分な体勢では無かったが、いつも早くスタートを切って呉れる馬なので、安心して乗って居られた。(平均ペースでの道中は・・)出来るだけ波のないペースで、先手が獲れればいいペースで行きたいなと思っていました。(どの当たりから確勝に・・)最後まで・・、メンバーがメンバーですから気は抜けなかったですね。(北島オーナーには・・)本当に素晴らしい馬に乗せて貰って、ありがとうございます。マダマダこの馬は、活躍が出来る馬なので、今後も(乗せて貰えるよう)よろしく願います。(次の目標は・・)無事なら「有馬記念」にトライすると思いますし、先ずはそこですね。(活躍を期待しています)
*東京11R ジャパンC(G1、3歳以上OP、芝2400m、1着賞金3億円)結果(小雨)良馬場
着順(馬番)期待度、馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.着順))人気
1着(1)▲キタサンブラック 牡4(武豊、清水、Bタイド、逃、京都G2-1着)1番人気(34.7)
2着(12)△3サウンズオブアース牡5(デムーロ、藤岡、Nユニヴァス、先、G2-4着)5番人気(34.5)
3着(17)△2シュヴァルグラン牡4(福永祐、友道、Hクライ、差、東京G2-1着)6番人気(34.4)
4着(3)◎ゴールドアクター牡5(吉田隼、中川、Sヒーロー、差、中山G2-1着)3番人気(35.1)
5着(16)△1リアルスティール牡4(ムーア、矢作、Dインパクト、先、東京G1-2着)2番人気(35.1)

タイム2:25.8(4F46秒6-3F34.7-2F23.5-1F12.1)
 単勝380円、馬連2,570円、馬単3,990円、3連複8,050円、3連単36,260円
予想評定 D評価(30点):期待の本命Gアクターが4着に競り負けしては残念、完敗です。
6着(14)*レインボーライン牡3(Cルメール、浅見、Sゴールド、差、京都G1-2着)8番人気
7着(5)*(独)イキートス牡4(ファーガ、グリューシ、Aフルク、差、独G1-4着)16番人気
8着(7)*ワンアンドオンリー牡5(田辺裕、橋口、Hクライ、差、東京G2-8着)14番人気
9着(4)△4ルージュバック 牝4(戸崎圭、大竹、Mカフェ、差、東京G1-7着)7番人気
10着(6)*ラストインパクト牡6(川田将、角居、Dインパクト、差、京都G2-7着)13番人気
11着(10)*トーセンバジル 牡4(内田博、藤原、Hジャー、差、東京1600下1着)12番人気
12着(15)*(独)ナイトフラワー牝4(シュタルケ、シールゲン、トーマス、差、独G1-1着)9番人気
13着(9)〇ディーマジェスティ牡3(蛯名正、二ノ宮、Dインパクト、差、京都G1-4着)4番人気(35.2)
14着(8)*(仏)イラプト 牡4(ブドー、グラファー、ドバウィ、先、加G1-1着)10番人気
15着(13)*ヒットザターゲット牡8(小牧太、加藤敬、Kカメハメハ、差、京都G2-5着)17番人気
16着(2)*ビッシュ    牝3(幸英明、鹿戸、Dインパクト、差、京都G1-10着)11番人気
17着(11)*フェイムゲーム せん6(北村宏、宗像、Hクライ、追、東京G2-5着)15番人気
(出走17頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(9.1)-3着(1.9.16.17.12.4)=10点
*コーナー通過順位
1角:1,7-(3,16)(8,6)(4,12)(2,17)10,14(11,5)(9,15)13
2角:1-7(3,16)(8,6)(4,12)(2,17)10(11,14)5(13,9)15
3角:1,7(3,16)(11,8,6)4(10,2,12)(5,17)14(13,9)15
4角:1(3,7,16)6(11,4,8)12(10,2,17)(5,14,9)(13,15)

[WIN5-5]*京都12R 京阪杯:ネロ(バルサローナ)が逃げ切り圧勝
 好スタートを決めたネロ(バルサローナ)が先行、そのまま内ラチで先頭を譲らず、直線でも更に突き放し「4馬身」も引き離しての圧勝でした。
 2着に6番手先行からエイシンスパルタン(岩田)が追い上げて届いたが、3着争いがデッドヒート、馬体を離して並んで際どくGOALも、長い写真判定でも決着せず「3着同着」になりましたが、無念にも双方無印軽視で、馬券の目は外れては残念です。
*京都12R 京阪杯(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金3900万円)結果(雨)重馬場
着順(馬番)期待、馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場・格・着順))人気(3F秒)
1着(2)◎ネロ    牡5(バルサローナ、森秀、Yブルグ、先、中山G1-6着)2番人気(36.2)
2着(18)▲エイシンスパルタン牡5(岩田、藤岡、Zショナル、先、京都G2-3着)3番人気(35.9)
3着(1)*フキノムーン 牡4(国分優、西浦、Aムーン、差、京都1600下1着)6番人気(35.4)
同着(7)*アースソニック牡7(アッゼニ、中竹、クロフネ、追、阪神G2-4着)10番人気(35.8)

タイム1:10.3(4F47.3-3F36.2-2F23.7-1F13.0)
 単勝410円、馬連1,110円、馬単2,020円、3連複1-2-18=2,780円、2-7-18=2,880円、
      3連単2-18-1=11,140円、2-18-7=15,050円
予想評定 C評価(60点):3番手を無印で残念です。
6着(3)△2セカンドテーブル牡4(水口優、崎山、トワイニング、先、京都OP2着)8番人気
8着(11)△3ラインスピリット牡5(森ー馬、松永昌、Sボード、逃、新潟OP1着)7番人気
10着(9)△1クリスマス   牝5(勝浦正、伊藤大、バゴ、先、札幌OP1着)4番人気
14着(17)〇メラグラーナ牝4(松山弘、池添学、Fネットロック、差、中山1600下1着)1番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(17.18)-3着(18.17.9.3.11)=8点:外れ

{WIN5-3] *京都11R オータムリーフS:エイシンバッケン(岩田)がナガラオリオンに競り勝つ
 直線でサトノプリンシパル、シゲルカガが先行する、大外を突いて追い上げた内エイシンバッケン(岩田)、外ナガラオリオン(四位)が競り合い、後続馬を引き離して入線も、際どく内のエイシンバッケン(岩田)が「クビ差」競り勝った。
 3着争いが激戦、GOAL寸前で内ラチ沿いを猛追して来たピリオネア(北村友)が際どく「クビ差」届いた。
*京都11R オータムリーフS(3歳以上OP、ダート1200m、1着賞金2200万円)結果(雨)不良
1着◎(13)エイシンバッケン牡4(岩田康、中尾、Yブルグ、差、京都1600下1着)1番人気(34.2)
2着△1(3)ナガラオリオン牡7(四位洋、大根田、Aマックス、追、京都OP4着)7番人気(33.0)
3着*(11)ピリオネア 牝6(北村友、野中、Tギムレット、差、阪神OP8着)10番人気(34.2)

タイム1:09.4 単勝310円、馬連1,540円、馬単2,180円、3連複11,840円、3連単41,060円
4着▲(9)ゴーイングパワー牡7(和田、岩元、Sバクシンオー、先、京都OP11着)4番人気
7着〇(6)ワディ     牝5(藤岡康、野中、パイロ、先、新潟OP7着)6 番人気
13着△2(1)マキャヴィティ牡5(アッゼニ、萩原、デュランダル、差、京都OP6着)5番人気
14着△3(16)カジキ    牡7(石川裕、笹田、Sバクシンオー、先、京都OP5着)2番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(13)-2着(6.9)-3着(9.6.3.1.16)=8点:外れ

[WIN5-2] *東京10R ウェルカムS:最後方から猛追ナスノセイカン(ルメール)が際どく競り勝ち
 メドウヒルズ、ロジメジャーが先行して直線、後方待機のキャンベルジュニア(ムーア)が一気に追い上げ先頭を奪うも、更に最後方から一気に猛追して来たナスノセイカン(ルメール)が、馬体を併せてGOALして、際どい勝負で写真判定・・・、結果は、外で「ハナ差」ナスノセイカン(ルメール)が辛くも競り勝った。
 期待のメートルダール(福永祐)は、5番手先行策も、後方からの馬に、一気に差し込まれ惜しくも3着止まりでは残念です。
*東京10R ウェルカムS(3歳以上1600万下、芝1800m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着△3(8)ナスノセイカン牡4(ルメール、矢野、Hクライ、差、東京1600下9着)4番人気(34.0)
2着△1(11)キャンベルジュニア牡4(ムーア、堀、Eスラデラゴ、中京1600下3着)2番人気(34.2)
3着◎(6)メートルダール 牡3(福永祐、戸田、Zロブロイ、差、東京1000下1着)1番人気(34.7)

タイム1:47.0 単勝1,050円、馬連1,570円、馬単4,490円、3連複1,190円、3連単14,030円
4着〇(3)トーセンデューク牡5(内田博、藤原、Dインパクト、差、東京1600下2着)3番人気
7着▲(5)クインズミラーグロ牝4(戸崎圭、和田、Mカフェ、差、東京1600下8着)6番人気
10着△2(9)レッドライジェル牡4(田辺、藤沢和、Dインパクト、追、東京1000下1着)5番人気
(出走12頭)買い目:3連単=1着(6.3)-2着(3.6)-3着(5.11.9.8)=8点:外れ

[WIN5-1]*京都10R渡月橋S:セイウンコウセイ(松田大)が馬場を味方に軽快に逃げ切り
 馬場が悪化して先行馬に有利な展開、そのレースに、スタートを決めて、果敢に先行したセイウンコウセイ(松田大)が、終始先頭で走り抜き、後続馬を寄せ付けず、見事に「2馬身1/2」突き放し、逃げ切って4勝目、嬉しいOP入りを果たした。
 離れた2着以降の争いは大混戦「ハナ、アタマ、ハナ差」、6番手からキングハート(谷中)、3番手からオーヴィレール(藤岡康)の2騎が競り合って入線して際どい着差決着でした。
 我が期待のベルキャニオン(アッゼニ)は、先行脚質馬なのに、後方待機した時点で、今日の勝利を放棄した感じ、この馬場では得意ではなかったようで、10着大失速になりました。
*京都10R渡月橋S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1400m、1着賞金1820万円)結果(雨)重馬場
1着*(13)セイウンコウセイ牡3(松田大、上原、Aムーン、先、東京1600下13着)11番人気(36.1)
2着*(5)キングハート 牡3(谷中雄、星野、Oマッテルゼ、差、福島1000下1着)13番人気(36.1)
3着△2(3)オーヴィレール牝3(藤岡康、今野、Sクリスエス、差、阪神1600下2着)3番人気(36.2)

タイム1:25.1 単勝2,250円、馬連23,210円、馬単47,810円、3連複48,810円、3連単369,650円
7着▲(4)ベステンダンク 牡4(バルザローナ、安達、Tシャトル、差、京都1600下2着)2番人気
8着〇(10)スナッチマインド牝5(池添謙、岡田、Dインパクト、差、函館1600下2着)1番人気
10着◎(15)ベルキャニオン牡5(アッゼニ、堀、Dインパクト、東京1600下9着)7番人気(36.3) 
12着△3(12)コウエイタケル牡5(和田竜、山内、Sゴールド、先、京都1600下3着)10番人気
15着△1(17)キーナンバー牡3(国分恭、宮徹、デュランダル、差、京都1600下4着)5番人気
(出走17頭)買い目:3連単=1着(15)-2着(10.4)-3着(4.10.17.3.12)=8点:外れ

*「WIN5」挑戦の道:順当な結果を期待するも望み薄、手広く流すが足りないかも。
予想①◎15〇10-②◎6〇3-③◎13-④◎3〇9-⑤◎2〇17=16通り
結果①(*13)-②(△11)-③◎13-④(▲1)-⑤◎2=「的中144票」払戻3,255,910円
「11-4-1-1-2」番人気で決着、最初から大荒れし外れ、全部がパーになって残念です。

*記録フラッシュ:ディープインパクト産駒がJRA通算勝利数「単独第9位」に躍進
 東京第7Rで(8)サトノアレス(R.ムーア騎手)が第1着となり、ディープインパクト産駒のJRA通算勝利数が1,259勝を達成した。
 これは、産駒のJRA通算勝利数で「ヒンドスタン」の1,258勝を上回り、単独第9位となる記録更新になる。

11/26/2016

*京都2歳S:期待のカデナ(福永)が後方待機から直線で鋭く差し切る

 土曜の競馬、降雪の影響で馬場悪化が心配でしたが回復、いつもの差し競馬が炸裂、期待通りの展開でした。それで珍しく期待の厳選4本命が、見事に1着GOALの奇跡が・・、東京10R(1番人気)、東京11R(3番人気)、そして京都10R(2番人気)、京都11R(3番人気)で、必ずしも断然1番人気馬ばかりではない。でも固い馬券軸が先着出来ても、競馬はここで決まりではないのです。ここから肝心の相手が・・、こんな時には限って、無印「人気薄が飛び込む」展開になるのです。
 結局3連単「1本だけ」辛うじて的中で「収支大幅+」も消化不良、確実に狙い目が好転中で、明日に期待が懸かるが、午後から降雨予報では、また競馬のリズムが急変しそうだ。

土曜*京都11R 京都2歳S:期待カデナ(福永)の末脚確かで確実に来期クラシック級だ!
 マイネルザウバア、アダムスバローズの2騎が、大きく引き離して先行する6番手からヴァナヘイム(シュタルケ)が、直線で抜け出し押し切る展開に、我が期待のカデナ(福永祐)が、縦長の後方待機し、4角を最後方から大回りして追い上げ、もう届かず今回も2着までかと、天を仰いだが、ここからが凄い末脚で、一気に追い付き、そして交わして突き抜ける圧勝劇になって安堵も、3番手が無印伏兵ベストアプローチ(川田)が、混戦から届いては(3連単外れて)万事休すです。
 「今期重賞勝利11勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞122勝目  
(鋭い末脚でしたが・・)イメージしていた通りの競馬が出来て、それに馬が応えて呉れて、良く(脚が)伸びて呉れました。(道中のポゼションもイメージ通りで・・)スタートが良ければ、多分スローの流れになると思って、いいスタート切れて、そこから下げるのは頭には無かったし、そこから余りスピードが乗って行かなかったし、前の馬の様子を見ながらで、(いつでも)動ける位置を獲りに行きました。(直線で外に回しての末脚で・・)前走では上手く誘導が出来なかったので、色々シュミレーションして、一番有力馬と思った後ろを獲れましたし、向正面で「この形で負けたらしょうがないナ」と、上手くポゼションを獲ることが出来ました。(2歳チャンピオンが多く出ていますが・・)距離が伸びてもいいと思うし、3歳クラシック戦を賑わせてくれる馬になるんではないかなと思っています。
*京都11R 京都2歳S(G3、2歳OP、芝2000m、1着賞金3300万円)結果:良馬場
着順、期待(馬番)馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場・格・着順))人気(3F秒)
1着◎(3)カデナ  牡2(福永祐、中竹、Dインパクト、先、東京500下2着)3番人気(33.6) 
2着▲(9)ヴァナヘイム牡2(シュタルケ、角居、Kカメ、先、京都OP2着)1番人気(34.1)
3着*(10)ベストアプローチ牡2(川田、藤原、Nアプローチ、差、京都新馬1着)6番人気(34.5)

イム2:02.6 (4F46秒8-3F34.4-2F22.9-1F11.6)
 単勝380円、馬連670円、馬単1,360円、3連複2,360円、3連単7,450円
予想評定 C評価(60点):期待の本命1着、そして2着でも、3着の目が外れて残念です。
4着*(5)ワンダープチック 牡2(武豊、河内洋、Hクライ、先行、京都OP4着)8番人気
5着△2(4)ソーグリッタリング牡2(デムーロ、池江、Sゴールド、逃、京都未勝利1着)7番人気
6着〇(8)プラチナヴォイス牡2(和田竜、鮫島、Eメーカー、差、京都OP1着)2番人気
10着△1(7)アダムバローズ牡2(藤岡康、角田、Hクライ、先、京都500下1着)5番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(8.9)-3着(9.8.7.4)=6点:外れ

土曜*京都10R 花園S:ヨヨギマック(川田将)が期待に応え内ラチを突いて届く
 GOAL前が大混戦、「クビ、クビ、ハナ差」を制したのが期待のヨヨギマック(川田将)でした。
 スタートでヒデノインペリアルが出負けで後方からの競馬、コンセギール、タイガークラウンが先行する離れた4番手で競馬の我が期待のヨヨギマック(川田将)が、直線で窮屈な最内ラチを突いて追い上げ、際どく先頭に踊り出る離れ業で勝利した。 
 2着には中団から馬群を割って抜け出したサージェントバッジ(武豊)、更に際どくウインユニファイド(松山)が3着に届いた。
*京都10R 花園S(3歳以上1600万下、ダート1900m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着◎(3)ヨヨギマック 牡5(川田将、岡田、Sヒーロー、先、京都1600下3着)2番人気 (36.3)
2着▲(1)サージェントバッジ牡4(武豊、須貝、Sゴールド、差、阪神1600下8着)5番人気(36.1)
3着△1(8)ウインユニファイド牡4(松山弘、飯田、Kキセキ、先、東京1000下1着)4番人気(36.5)

タイム1:58.3 単勝410円、馬連1,510円、馬単2,700円、3連複3,540円、3連単19,150円
4着*(4)コンセギール  牡4(和田竜、浜田、Sゴールド、先、京都1000下1着)7番人気
5着△3(2)ヒデノインペリアル牡4(柴田未、梅田、Bプラン、逃、小倉1000下天草S1着)5番人気
9着〇(10)レガーロ   牡3(福永祐、大久保、バーナーディニ、差、新潟G3-3着)1番人気
12着△2(11)ピグマリオンせん7(シュタルケ、加藤征、Dメジャー、先、札幌1000下1着)6番人気
(出走12頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(10.1)-3着(1.10.8.11.2)=8点:的中!

土曜*東京11R キャピタルS:ブラックムーン(戸崎圭)が後方から一気に差し切る快勝
 戸崎圭太騎手が本日絶好調、このメーンRを快勝して、続く最終12Rも勝利し3連勝で、1日6勝の固め打ち激走は、自己新記録になる。 JRA記録は「1日8勝」で、武豊(2002/12)、Cルメール(2016/11)の各騎手が達成している。

 前半「46秒1」で飛ばすハイペースの展開、これが祟って、先行した馬たち、そしてこれに着いて行った馬が皆がバッタリ総崩れ、代わって後方で待機した馬の餌食、差し脚にゴボウ抜きにされる展開になってしまった。
 直線で5枠2騎が追い上げて来て、テイエムイナズマ(古川吉)が抜け出しところに、後方待機のブラックムーン(戸崎圭)が、期待に応え一気に先頭に突き抜け「3馬身」も後続馬を引き離して、悠々と1着GOALした。
 2・3・4着争いが激戦「アタマ、クビ差」で、先に抜け出したテイエムイナズマが2着に粘り、後から追い上げたブレイブスマッシュ(横山典)が、マイネルラフレシアを交わして3着に届いた。
*東京11R キャピタルS(3歳以上OP、芝1600m、1着賞金2300万円)結果:良馬場
1着◎(14)ブラックムーン牡4(戸崎圭、西浦、Aムーン、差、東京G3-6着)3番人気(34.0)
2着*(9)テイエムイナズマ牡6(古川吉、福島、Bタイム、先、東京G3-10着)10番人気(35.0)
3着*(11)ブレイブスマッシュ牡3(横山典、小笠、Tファントム、追、東京G1-18着)8番人気(34.9)

タイム1:33.5 単勝530円、馬連8,590円、馬単14,080円、3連複62,060円、3連単285,860円
4着△3(8)マイネルラフレシア牡3(柴田大、高橋裕、Gポケット、逃、東京1600下1着)6番人気
5着△1(5)フルーキー 牡6(吉田隼、角居、Rチョイス、差、東京G3-8着)1番人気
6着〇(2)ダンツプリウス牡3(丸山元、山内、Bタイム、先、京都OP6着)4番人気
7着▲(15)ダノンリバティ牡4(Rムーア、音無、Kカメ、先、中山G3-10着)2番人気
13着△2(6)ケントオー 牡4(松岡正、西橋、Dインザダーク、差、新潟G3-9着)5番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(14)-2着(2.15)-3着(15.2.5.6.8)=8点:外れ

土曜*東京10R 銀嶺S:素質馬ワンミリオンス(戸崎圭)が猛追ブラインドサイドを押し切る
 先団で競馬のポイントブランク(蛯名正)が直線で抜け出し押し切る展開に、中団から外に出して追い上げた期待のワンミリオンス(戸崎圭)が、大きく突き抜け先行に立ったところに、後方待機のブラインドサイド(吉田隼)が猛追して来て、外に馬体を並べ際どく「クビ差」まで迫るも、僅かに届かず2着、ワンミリオンス(戸崎圭)が追い上げを凌いで振り切り勝利、本日戸崎圭騎手が4勝目を飾った。
*東京10R 銀嶺S(3歳以上1600万下、ダート1400m、1着賞金1820万円)結果:重馬場
1着◎(15)ワンミリオンス 牝3(戸崎、小崎、Gアリュール、差、東京1000下1着)1番人気(35.5)
2着*(10)ブラインドサイドせん7(吉田隼、加藤征、Kカメ、差、東京1600下3着)6番人気(35.1)
3着*(6)ポイントブランク牡6(蛯名正、松下、Gザッパー、先、東京1600下5着)9番人気(36.3)

タイム1:22.6 単勝円、馬連2,380円、馬単3,560円、3連複34,120円、3連単111,710円
4着〇(9)サクセスグローリー牡5(内田博、藤原、Sクリスエス、先、東京1600下7着)5番人気
5着△3(7)ワンダーリーデル牡3(石川裕、沖芳、Sリバティ、先、阪神1000下1着)8番人気
6着△4(1)テーオーヘリオス牡4(Rムーア、梅田、Fペガサス、差し、京都1600下3着)3番人気
9着△2(4)グラスエトワール牝4(木幡広、牧光、Vミリアン、先、東京1600下2着)番人気
14着△1(5)プレスティージオ牡3(幸英明、大根田、Kドライヴ、先、京都1600下4着)2番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(15)-2着(9.5)-3着(5.9.4.7.1)=8点:外れ

*記録フラッシュ角居勝彦調教師がJRA通算600勝達成!
 京都競馬第6R、2歳新馬戦(7)ラビットラン(バルサローナ、2番人気)が第1着し(栗東)角居勝彦師が、JRA通算600勝(出走数4,362回、勝率14%)を達成、現役14人目の記録になる。
 第5Rで惜しくも2着で足踏みも、続く第6R新馬戦で直ぐに歓喜の達成、でも束の間の嬉しさをユックリ噛み締めている暇もなく、第7Rでも1着激走して豊富な持ち駒をアピール、一瞬で601勝と記録を更新する力腕は流石、脱帽です。
 角居勝師コメント:馬主さん、牧場の方々、ファンの皆様と本当に多くの方々に支えて頂いてここまで到達することが出来ました。ありがとうございます。これからもまた一歩一歩頑張って行きたいと思います。

11/25/2016

米国遠征の「ヌーヴォレコルト」が海外初重賞勝利

 現地11/24(日本時間11/25)、2014年オークス制覇の「ヌーヴォレコルト(美浦:斎藤誠厩舎)」は、米国デルマー競馬場で行われた「レッドカーペットH」に参戦し、最内枠1番から好スタート、4番手先行策から、直線で外に出し追い上げ、抜け出したアルル(米国:牝馬4歳)などを、GOAL寸前で、岩田康誠騎手が好騎乗して、先団を纏めて外から捕らえ、激戦の叩き合いに際どく「ハナ差」競り勝ち、馬番順に先着、念願の海外遠征2度目の正直、この一戦で初勝利を挙げることが出来たのは良かった。
 しかし、この米国G3戦を歓喜の勝利しても、1着賞金660万円では、遠征費も捻出困難な状況の「赤字」、JRAのG3戦1着賞金は、今週の「京阪杯でも3900万円」、米国、豪州などの賞金に比較して、如何にJRAが破格の金額かを思い知ることになったのです。
 この後ヌーヴォは、(12/11)香港ヴァーズで行われるG1戦に参戦予定、引き続き鞍上に岩田康騎手に託すことを予定している。
▽米国・レッドカーペットH(G3、3歳上OP牝馬、芝2200m、1着賞金(約)660万円)結果
1着*(1)ヌーヴォレコルト牝5(岩田、斎藤誠厩舎、Hクライ産駒)タイム「2分15秒56」:差し届く
2着*(2)アルル      牝4(Jロザリオ騎手)  着差「ハナ差」:ヌーヴォの左内側
3着*(3)スウエアバイイット牝5(Nアロヨjr騎手) 着差「1馬身」:最内ラチ
 
*斎藤誠調教師:ブリーダーズCフィリー&メアターフでは脚を溜められませんでしたが、今回は脚が溜まり、本来のヌーヴォレコルトの走りを見せてくれました。岩田騎手が巧く乗ってくれました。
*岩田康誠騎手:枠順も良かったし、理想の展開でした。直線も巧く捌くことが出来ました。昨年3月の中山記念以来、勝ち星から遠ざかっていましたので、ここで勝てて良かったです。香港でも良いレースが出来ればと思っています。

*海外競馬 馬券発売 第4弾(情報)
 日本馬13頭が「香港国際競走」の招待受託!
 12/11(日)、香港シャティン競馬場で行われる香港カップ(G1)などG1R4戦に日本馬が、エース格モーリスを筆頭に、エイシンヒカリ、ラブリーディなど、有力OP馬が大挙13頭も選出され、関係者が招待を受諾し参戦する。この香港競馬が、今年のJRA海外競馬、馬券発売「第4弾」になる。

▽第8R 香港カップ(G1、3歳以上OP、芝2000m)出走時刻(日本)17:30
 総賞金2500万香港$、1着賞金1425万香港$
*エイシンヒカリ(牡5、栗東:坂口正則厩舎)武豊騎乗予定
*モーリス   (牡5、美浦:堀宣行厩舎)Rムーア騎乗予定
*ステファノス (牡5、栗東:藤原英昭厩舎)スミヨン騎乗予定
*ラブリーデイ (牡6、栗東:池江泰寿厩舎)ボウマン騎乗予定
*クイーンズリン(牝4、栗東:吉村圭司厩舎)Mデムーロ騎乗予定
▽第7R 香港マイル(G1、3歳以上OP、芝1600m)出走時刻(日本)16:50
 総賞金2300万香港$、1着賞金1311万香港$
*ロゴタイプ  (牡6、美浦:田中剛厩舎)Mデムーロ騎乗予定
*ネオリアリズム(牡5、美浦:堀宣行厩舎)Rムーア騎乗予定
*サトノアラジン(牡5、栗東:池江泰寿厩舎)川田将騎乗予定
▽第5R 香港スプリント(G1、3歳以上OP、芝1200m)出走時刻(日本)15:40
 総賞金1850万香港$、1着賞金1054.5万香港$
*ビッグアーサー(牡5、栗東:藤岡健一厩舎)福永祐騎乗予定
*レッドファルクス(牡5、美浦:尾関知人厩舎)Mデムーロ騎乗予定
▽第4R 香港ヴァーズ(G1、3歳以上OP、芝2400m)出走時刻(日本)15:00
 総賞金1650万香港$、1着賞金940.5万香港$
*サトノクラウン(牡4、美浦:堀宣行厩舎)騎手未定
*ヌーヴォレコルト(牝5、美浦:斎藤誠厩舎)岩田康騎乗予定
*スマートレイアー(牝6、栗東:大久保龍志厩舎)武豊騎乗予定

11/21/2016

京都*ラジオNIKKEI杯京都2歳S:カデナ(福永)が差し切る

 今週の競馬は、東京・京都の2場で最終週、東京はG1ジャパンC、京都はG3京阪杯になる。

土曜*京都11R: ここで唯一OP戦を勝利したプラチナヴォイス(和田竜)が格上馬ですが、我が本命はカデナ(福永祐)に期待を懸ける。素質馬で前走では、後方過ぎる位置取りが祟って、末脚「33秒4」で猛追するも「3/4馬身」届かず2着無念でした。今度こそ中団で競馬すれば、プラチナヴォイス(和田竜)の先行抜け出しを、優に交わせると見た。
 3番手に、ヴァナヘイム(シュタルケ)、アダムバローズ(藤岡康)の2騎が絡んで来る。
(11/6東京500下百日草S:1着アドマイヤミヤビ、2着外1カデナ(福永):後方から追込届かず)

*京都11R 京都2歳S(G3、2歳OP、芝2000m、1着賞金3300万円)展望
◎(3)カデナ    牡2(福永祐、中竹和、Dインパクト、先行、東京500下百日草2着)
〇(8)プラチナヴォイス牡2(和田竜、鮫島ー、Eメーカー、差し、京都OP萩S1着)
▲(9)ヴァナヘイム  牡2(シュタルケ、角居勝、Kカメハメハ、先行、京都OP萩S2着)
△1(7)アダムバローズ 牡2(藤岡康、角田晃、Hクライ、先行、京都500下紫菊賞1着)
△2(4)ソーグリッタリング牡2(Mデムーロ、池江寿、Sゴールド、逃げ、京都未勝利1着)
(出走10頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(8.9)-3着(9.8.7.4)=6点

土曜*京都10R 花園S:ヨヨギマック(川田将)の安定した戦績からアタマは有望
 このクラスで掲示板を外さない安定した戦績は立派、ヨヨギマック(川田将)の先行抜け出しに期待する。
 ヨヨギマックは、初距離の挑戦ではないが、どちらかと言えば2000mに好戦の実績がある。
 相手は、重賞でも好戦しているレガーロ(福永祐)、そして戦績低迷しているが追い切りで復調の
兆しがあるサージェントバッジ(武豊)に懸けて見る。
 (10/30京都1600下御陵S:1着マイティイェィ、3着8ヨヨギマック(幸英明))
(8/7新潟G3レパードS:1着グレンツェンド、3着1レガーロ(田辺裕))

*京都10R 花園S(3歳以上1600万下、ダート1900m、1着賞金1820万円)展望
◎(3)ヨヨギマック  牡5(川田将、岡田稲、Sヒーロー、先行、京都1600下御陵S3着)
〇(10)レガーロ    牡3(福永祐、大久保龍、バーナーディニ、差し、新潟G3レパード3着)
▲(1)サージェントバッジ牡4(武豊、須貝、Sゴールド、差し、阪神1600下オークランド8着)
△1(8)ウインユニファイド牡4(松山弘、飯田雄、Kキセキ、先行、東京1000下1着)
△2(11)ピグマリオン  せん7(シュタルケ、加藤征、Dメジャー、先行、札幌1000下大雪1着)
△3(2)ヒデノインペリアル牡4(柴田未、梅田智、Bプラン、逃げ、小倉1000下天草S1着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(10.1)-3着(1.10.8.11.2)=8点

土曜*東京11R キャピタルS:ブラックムーン(戸崎圭)の鋭い差し脚に期待
 実力と勢いは、若駒ダンツプリウス(丸山元)が重賞好戦で断然に思うが、我が本命には
、先輩格の戸崎圭騎手に乗替わるブラックムーンに期待を懸ける。
 前走は、スタートで出遅れて、可なり後方からの競馬、鋭い末脚を発揮するも2馬身届かず、
常に末脚「33秒台」を発揮する馬に期待した。
 3番手には、関屋記念(ヤングマンパワー1着)2着好戦したダノンリバティ(Rムーア)、前走
中山ではイマイチの成績も、今度もハツコースの東京戦は如何に?
 (10/22東京G3富士S:1着ヤングマンパワー、6着1ブラックムーン(川田将))
 (10/30京都OPカシオペアS:1着ヒルノマデーラ、6着2ダンツプリウス(浜中俊))
(2走前8/14新潟G3関屋記念:1着ヤングマンパワー、2着内12ダノンリバティ(松若))

*東京11R キャピタルS(3歳以上OP、芝1600m、1着賞金2300万円)展望
◎(14)ブラックムーン牡4(戸崎圭、西浦勝、Aムーン、差し、東京G3富士S6着)
〇(2)ダンツプリウス牡3(丸山元、山内研、Bタイム、先行、京都OPカシオペアS6着)
▲(15)ダノンリバティ牡4(Rムーア、音無秀、Kカメハメハ、先行、中山G3京成杯10着)
△1(5)フルーキー 牡6(吉田隼、角居勝、Rチョイス、差し、東京G3富士S8着)
△2(6)ケントオー 牡4(松岡正、西橋豊、Dインザダーク、差し、新潟G3関屋記念9着)
△3(8)マイネルラフレシア牡3(柴田大、高橋裕、Gポケット、逃げ、東京1600下甲斐路1着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(14)-2着(2.15)-3着(15.2.5.6.8)=8点

土曜*東京10R 銀嶺S:素質馬ワンミリオンス(戸崎圭)の差し脚に期待
 出走登録多数で、16頭枠に、1300万台の馬は抽選会になるが、本調子になって来た感じの
3歳牝馬ワンミリオンス(福永祐から戸崎圭)に期待を懸ける。
 前走初輸送で初コースの東京戦でも、人気に応え快勝した力量と度胸は立派、2連勝を狙う。
 相手は、先行力のサクセスグローリー(内田博)にしたが、抽選突破が条件、以下のメンバーは大混戦になる。
*東京10R 銀嶺S(3歳以上1600万下、ダート1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(15)ワンミリオンス 牝3(戸崎圭、小崎憲、Gアリュール、差し、東京1000下河口湖1着)
〇(9)サクセスグローリー牡5(内田博、藤原英、Sクリスエス、先行、東京1600下神無月7着)
△1(5)プレスティージオ牡3(幸英明、大根田、Kドライヴ、先行、京都1600下貴船S4着)
△2(4)グラスエトワール牝4(木幡広、牧光、Vミリアン、先行、東京1600下神無月2着)
△3(7)ワンダーリーデル牡3(石川裕、沖芳、Sリバティ、先行、阪神1000下リボン1着)
△4(1)テーオーヘリオス牡4(Rムーア、梅田智、Fペガサス、差し、京都1600下貴船S3着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(15)-2着(9.5)-3着(5.9.4.7.1)=8点

(次週12/4)*中京11R チャンピオンズC:アウォーディー(武豊)で断然
 ジャパンCの前週に東京で行われていた「ジャパンCダート」、クロフネ、カネヒキリ、ヴァーミリアン、トランセンドなどの名馬が活躍した舞台も、東京での秋G1戦は「多すぎだ」と関西から懇願され、阪神に移籍し距離も変更したものの、3度目になる処遇、新改装した「中京の暮れ目玉重賞」にと編成、名称も「チャンピオンズC」に改名するなど、幾度も場所も中身も、いじられ、流されたこのG1レース、でも中京で落着いて永くファンに愛着されて欲しいものです。
 その歴史の詰まった中京での「高松宮記念」に続く、2つ目のG1戦が「次週開催」に迫った。
 ここでは、驚異の重賞5連勝を飾っている松永幹厩舎期待のアウォーディー(武豊)が、断然のダート王、相手は、フェブラリーS覇者モーニン(戸崎圭)になる。G1馬が以降3戦は、大敗など勝利から遠ざかっているが実力馬には変わりがない。
 3番手は大混戦、頭が固いだけに、薄目に手広く、ノンコノユメ(Rムーア)、アポロケンタッキー(松若風)などに流して、高配当を狙い、楽しむべし。
 (3走前4/16阪神G3アンタレスS:1着9アウォーディー(武豊))
(4走前2/21東京G1フェブラリーS:1着モーニン(Mデムーロ))

*中京11R チャンピオンズC(G1、3歳以上OP、ダート1800m、1着賞金9700万円)展望
◎アウォーディー 牡6(武豊、松永幹、Gポケット、先行、川崎G1JBクラシック1着)
*アスカノロマン 牡5(和田竜、川村禎、Aデジタル、先行、京都G3みやこS14着)
△1アポロケンタッキー牡4(松若風、山内研、Rフール、差し、京都G3みやこS1着)
*カフジテイク  牡4(福永祐、湯窪幸、Pエンド、追込、東京G3武蔵野S3着)
△2コパノリッキー牡6(Cルメール、村山明、Gアリュール、先行、川崎G1JBクラシック5着)
△3ゴールドドリーム牡3(Mデムーロ、平田修、Gアリュール、先行、東京G3武蔵野S2着)
*サウンドトゥルーせん6(大野拓、高木登、Fデピュティ、差し、川崎G1JBクラシック3着)

△4タガノトネールせん6(田辺裕、鮫島ー、Kホーム、先行、東京G3武蔵野S1着)
▲ノンコノユメ せん4(Rムーア、加藤征、トワイニング、追込、川崎G1JBクラシック4着)
*ブライトアイディア牡6(未定、宮徹、Gアリュール、差し、福島OP福島民報杯11着)
*ブライトライン牡7(未定、鮫島ー、フジキセキ、差し、東京G3武蔵野S11着)
*ホッコータルマエ牡7(幸英明、西浦勝、Kカメハメハ、先行、川崎G1JBクラシック2着)
*メイショウスミトモ牡5(未定、南井克、Gアリュール、差し、東京G3武蔵野S13着)
*モンドクラッセ牡5(未定、清水英、Aデジタル、逃げ、京都G3みやこS4着)
〇モーニン 牡4(戸崎圭、石坂正、Hヒューズ、先行、東京G3武蔵野S7着)
注ラニ     牡3(内田博、松永幹、タビット、差し、京都G3みやこS13着)
*ロワジャルダン牡5(未定、戸田博、Kカメハメハ、先行、京都G3みやこS3着)
(出走枠16頭に登録17頭)

ジャパンC:ゴールドアクター(吉田隼)の差し脚に期待

[WIN5-4] *東京11R: 
 展開有利なキタサンブラック(武豊)の先行逃げ切りに期待が懸かるが、東京戦では「差し脚の勝負」になると見て、ゴールドアクター(吉田隼)を本命に抜擢した。
 唯一天皇賞(春)で大敗は、関西遠征と距離3200mは不向きだったと見て、それ以外、著しく絶好調、前走久々の休養明けでも、キッチリ差し切る鋭さに、調子維持で大いに期待している。
 相手は、東京戦は得意のディーマジェスティ(蛯名正)、この馬も京都遠征が影響し、菊花賞4着でした。でも関東での戦績は絶好調、ダービー(マカヒキ1着)で惜しくも3着も、最速の末脚で追い上げた勢いは、素晴らしいものがあった。
 そして3番手にしたが期待一身のキタサンブラック(武豊)、勝てば武豊騎手が「祭り」をサブちゃんとデュエットするとあって、人気急上昇も加わり、渋った馬場の前残りの粘り込みが見もの、更にリアルスティールに名手R.ムーアが騎乗、シュヴァルグラン(福永祐)などが、可なり上位争いで有力馬に思える。
 今年の海外遠征3騎は、昨年JCにも参戦し好戦も、今度こそと鍛えて来て強いとは思うが、とても速いかどうかは全く不明、東京の馬場に、即適用出来るかは疑問で軽視、苦しい展開に思える。
  (9/25中山G2オールカマー:1着ゴールドアクター(吉田隼))
 (前々走9/18中山G2セントライト記念:1着ディーマジェスティ(蛯名正))
(10/10京都G2京都大賞典:1着キタサンブラック(武豊))

*東京11R ジャパンC(G1、3歳以上OP、芝2400m、1着賞金3億円)展望
(馬番)期待度、馬名、性歳(斤量、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場・格・レース名・着順))
(1)▲キタサンブラック 牡4(57武豊、清水、Bタイド、逃げ、京都G2京都大賞典1着)
(2)*ビッシュ     牝3(53幸英明、鹿戸、Dインパクト、差し、京都G1秋華賞10着)
(3)◎ゴールドアクター 牡5(57吉田隼、中川、Sヒーロー、差し、中山G2オールカマー1着)
(4)△4ルージュバック 牝4(55戸崎圭、大竹、Mカフェ、差し、東京G1天皇賞秋7着)

(5)*(独)イキートス牡4(57ファーガ、グリューシ、Aフルク、差、独G1バイエル4着)12戦5勝
(6)*ラストインパクト 牡6(57川田将、角居、Dインパクト、差し、京都G2京都大賞典7着)
(7)*ワンアンドオンリー牡5(57田辺裕、橋口、Hクライ、差し、東京G2アルゼンチン8着)
(8)*(仏)イラプト 牡4(57ブドー、グラファー、ドバウィ、先、加G1カナディ1着)昨JC6着

(9)〇ディーマジェスティ牡3(55蛯名正、二ノ宮、Dインパクト、差し、京都G1菊花賞4着)
(10)*トーセンバジル 牡4(57内田博、藤原、Hジャー、差し、東京1600下オクトーバ1着)
(11)*フェイムゲーム  せん6(57北村宏、宗像、Hクライ、追込、東京G2アルゼンチン5着)
(12)△3サウンズオブアース牡5(57Mデムーロ、藤岡、Nユニヴァス、先行、G2京都大賞典4着)

(13)*ヒットザターゲット牡8(57小牧太、加藤敬、Kカメハメハ、差し、京都G2京都大賞典5着)
(14)*レインボーライン 牡3(55Cルメール、浅見、Sゴールド、差し、京都G1菊花賞2着)
(15)*(独)ナイトフラワー牝4(55シュタルケ、シールゲン、トーマス、差、独G1オイロ1着)JC11着
(16)△1リアルスティール牡4(57Rムーア、矢作、Dインパクト、先行、東京G1天皇賞秋2着)
(17)△2シュヴァルグラン牡4(57福永祐、友道、Hクライ、差し、東京G2アルゼンチン1着)
(出走17頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(9.1)-3着(1.9.16.17.12.4)=10点

[WIN5-5]*京都12R 京阪杯:ネロ(バルサローナ)の先行抜け出し期待
 前走6着と着順大も、着差が僅差のネロ(バルサローナ)、そして2着が多いところがジリ脚、鋭い決め手の馬に差される可能性大でも、馬場が渋れば、ここでは中心馬になる。
 相手は、差し脚で2連勝して来たメラグラーナ(松山弘)、そして先行力があるエイシンスパルタン(岩田康)、以上の3騎で決着する。
 (10/2中山G1スプリンターS:1着レッドファルクス、6着16ネロ(内田博))
 (9/24中山1600下セプテンバーS:1着メラグラーナ(福永祐))
(10/29G2スワンS:1着サトノアラジン、3着13内エイシンスパルタン(岩田康))

*京都12R 京阪杯(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金3900万円)展望
◎(2)ネロ    牡5(バルサローナ、森秀、Yブルグ、先行、中山G1スプリント6着)
〇(17)メラグラーナ牝4(松山弘、池添学、Fネットロック、差し、中山1600下セプテンバー1着)
▲(18)エイシンスパルタン牡5(岩田康、藤岡健、Zショナル、先行、京都G2スワンS3着)
△1(9)クリスマス   牝5(勝浦正、伊藤大、バゴ、先行、札幌OP:UHB杯1着)
△2(3)セカンドテーブル牡4(水口優、崎山博、トワイニング、先行、京都OPオパールS2着)
△3(11)ラインスピリット牡5(森ー馬、松永昌、Sボード、逃げ、新潟OPルミエール1着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(17.18)-3着(18.17.9.3.11)=8点

[WIN5-3] *京都11R オータムリーフS:エイシンバッケン(岩田康)が勝ち上がれる
 OP馬に成り立てのエイシンバッケン(岩田康)に、ここでも鋭い差し脚で連勝出来ると見て本命。
 休み明け初戦で、イキナリ快勝した器、今回は叩き2戦目、更に調子が上がると見て、大きく羽ばたいて欲しいものです。
 相手は、先行抜け出しのワディ(藤岡康)、そして前走「室町S」組から、2番人気に推されるも不発でしたが、OP戦を好戦したゴーイングパワー(和田竜)、スタートから先団で競馬出来れば「アタマ」まである展開だ。
*京都11R オータムリーフS(3歳以上OP、ダート1200m、1着賞金2200万円)展望
◎(13)エイシンバッケン牡4(岩田康、中尾秀、Yブルグ、差し、京都1600下藤森S1着)
〇(6)ワディ      牝5(藤岡康、野中賢、パイロ、先行、新潟OP:NAT7着)
▲(9)ゴーイングパワー牡7(和田竜、岩元市、Sバクシンオー、先行、京都OP室町11着)
△1(3)ナガラオリオン牡7(四位洋、大根田、Aマックス、追込、京都OP室町4着)
△2(1)マキャヴィティ 牡5(Aアッゼニ、萩原清、デュランダル、差し、京都OP室町6着)
△3(16)カジキ     牡7(石川裕、笹田和、Sバクシンオー、先行、京都OP室町5着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(13)-2着(6.9)-3着(9.6.3.1.16)=8点

[WIN5-2] *東京10R ウェルカムS:メートルダール(福永祐)の差し脚に期待
 新鋭3歳メートルダール(福永祐)、そしてこのクラス好戦の古馬トーセンデューク(内田博)の一騎打ち、共に差し脚馬で、栗東勢が強いのですが、敢えてメートルダール(福永祐)の方に、本命を期待した。重賞4戦では、壁に当たったようで良績残せずも、OPや特別戦なら、力を発揮できる。
 3番手は、差し脚のクインズミラーグロ(戸崎圭)、そして逃げ込むキャンベルジュニア(Rムーア)を期待した。
 (3走前5/28OP白百合S:1着内ブラックス、2着外4メートルダール(福永祐))
(10/30東京1600下紅葉S:1着外アストラエンブレム、2着内8トーセンデューク(内田博))

*東京10R ウェルカムS(3歳以上1600万下、芝1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(6)メートルダール 牡3(福永祐、戸田博、Zロブロイ、差し、東京1000下精進湖1着)
〇(3)トーセンデューク牡5(内田博、藤原英、Dインパクト、差し、東京1600下紅葉S2着)
▲(5)クインズミラーグロ牝4(戸崎圭、和田道、Mカフェ、差し、東京1600下ノベンバー8着)
△1(11)キャンベルジュニア牡4(Rムーア、堀宣行、Eスラデラゴ、逃げ、中京1600下豊明3着)
△2(9)レッドライジェル牡4(田辺裕、藤沢和、Dインパクト、追込、東京1000下1着)
△3(8)ナスノセイカン 牡4(Cルメール、矢野英、Hクライ、差し、東京1600下ノベンバー9着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(6.3)-2着(3.6)-3着(5.11.9.8)=8点

[WIN5-1]*京都10R 渡月橋S:ベルキャニオン(アッゼニ)の素質に期待
 ここではスナッチマインド(池添謙)が断然の実力と思うが、5か月振りの実戦で、少し割引きし2番手にする。
 本命に期待は、ベルキャニオン(アッゼニ)にした。前走大敗は休養明け、叩き2戦目の期待度大、問題は抽選枠にパス出来るかに懸かっている。ダービー参戦戦から、長期休養、休み休みで足元が弱いのか気になっている。
 3番手には、差し脚のベステンダンク(バルザローナ)、そしてキーナンバー(国分恭)の2騎に注目した。
 (2走前6/12東京1600下多摩川S:1着ヤングマンパワー、2着外1ベルキャニオン(福永祐))
(7/2函館1600下TVh杯:1着クリスマス、2着外6スナッチマインド(藤岡祐))

*京都10R 渡月橋S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(15)ベルキャニオン 牡5(Aアッゼニ、堀宣行、Dインパクト、先行、東京1600下紅葉S9着)
〇(10)スナッチマインド牝5(池添謙、岡田稲、Dインパクト、差し、函館1600下TVh杯2着)
▲(4)ベステンダンク 牡4(バルザローナ、安達昭、Tシャトル、差し、京都1600下長岡京2着)
△1(17)キーナンバー 牡3(国分恭、宮徹、デュランダル、差し、京都1600下桂川4着)
△2(3)オーヴィレール牝3(藤岡康、今野貞、Sクリスエス、差し、阪神1600下道頓堀2着)
△3(12)コウエイタケル牡5(和田竜、山内研、Sゴールド、先行、京都1600下桂川3着)
(出走17頭)買い目:3連単=1着(15)-2着(10.4)-3着(4.10.17.3.12)=8点

*「WIN5」挑戦の道:順当な結果を期待するも望み薄、手広く流すが足りないかも。
予想①◎15〇10-②◎6〇3-③◎13-④◎3〇9-⑤◎2〇17=16通り

11/20/2016

マイルCS:ミッキーアイル(浜中)が逃げ切りで2冠目

▽年内G1戦8連戦一覧表
・京都(11/13)エリザベス女王杯(3歳以上牝OP、芝2200m)1着△クイーンズリング(デムーロ)
・京都(11/20)マイルCS    (3歳以上OP、芝1600m)1着△ミッキーイル(浜中俊)
・東京(11/27)ジャパンC(3歳以上OP、芝2400m、1着賞金3億円)*ショウナンパンドラ
・中京(12/04)チャンピオンズC(3歳以上OP、ダート1800m、1着9700万円)*サンビスタ
・阪神(12/11)阪神JF(2歳牝馬OP、芝1600m、1着6500万円)*メジャーエンブレム
・阪神(12/18)朝日杯FS(2歳OP、芝1600m、1着賞金7000万円)*リオンディーズ
・中山(12/23)中山大障害(3歳以上OP、芝障害4100m、1着6700万円)*アップトゥデイト
・中山(12/25)有馬記念(3歳以上OP、芝2500m、1着賞金3億円)*ゴールドアクター

[WIN5-5]*京都11R マイルCS:ミッキーアイル(浜中)がGOAL前で外斜行し4頭も不利に
 外枠のミッキーアイル(浜中俊)が、平均ペースで先行、直線でも懸命に馬体を併せたネオリアリズム(Rムーア)が、競り合いするも、浜中俊騎手の右鞭を連発の影響で、ミッキーアイルが外に寄れ、これがネオリアリズムも外へ、追い上げて来たダノンシャーク、サトノアラジン、一番末脚に勢いが良かったディサイファ、この4騎が連鎖反応状態で玉突き不利、一番大きな不利を受けたのがディサイファの武豊騎手、肝心なGOAL前の競り合いで、3着の目が十分あったが、立ち上がって抑えては10着まで下がる頭を抱えるほどの大きな不利、「ツキ」がなかった武豊騎手、「落ちなかっただけでも良かった」と、胸を撫で下ろして、恐怖シーンを回顧じていた。
 そしてスッキリ快勝とは言えない(NHKマイルに続く)ミッキーアイル(浜中)のG1勝利、晴れ舞台になる筈が「後味が悪い」極めて深刻な、皆がシンミリと笑顔なき、口取りの撮影会になりました。
中団から、イスラボニータ(ルメール)が、外を突いて「アタマ差」まで追い上げたが、惜しくも届かず、連続重賞2着は残念でした。
 我が期待したヤングマンパワー(バルサローナ)は、後方で馬群の中での競馬、直線でも抜け出す勢いがなく、16着大敗しては、積極先行策が出来ずで、初輸送の影響か馬体重12kg減、そして初コースなど順応出来ず、調子がイマイチのようでした。
「今期重賞4勝目の浜中俊騎手」:JRA通算勝利36勝目(通算G1勝利8勝目)
 直線で外に斜行して(後続馬に)迷惑を掛けてしまった。良く馬が頑張ってくれた。馬の調子を良く引き出すことが出来た。(歓喜や笑顔のない勝利者コメントになりました。)
「斜行制裁」:浜中俊騎手が直線で外斜行し後続馬4頭の進路に影響を与えては、11/26~12/18
(23日間)の騎乗停止制裁が下った。
 このように4週もの厳しい騎乗停止の制裁なら、降着対象にと思うが、GOAL寸前で、斜行不利を受けても「再び盛り返せる勢い」の馬などは、まずいない。
 チョットの不利ではないからで、内ラチから外へ、外から内ラチへ寄られては、肝心のコースそのものが狭くなっては、一旦手綱を引いて控えてから、再びそこを追い上げられるコースも時間もないし、戦意喪失した馬が、再スパート出来ると考える方は、いるとはとても驚きです。
 JRA裁定基準に該当事例は「GOAL寸前では極めて稀れ」、落馬負傷でもないと基準変更がないのは残念、「GOAL前100m」は「ペナルティゾーン」にして、厳正な処置が必要、誰もが意識して妨害はしないが、寄れても勝ったもの得ではいけないのです。チョットの不利な事例でも「降着対象馬」にすべきと、いつも思っているのですが、貴殿の見解は如何に?
(内ラチで逃げたミッキー(浜中)がこんなに外に寄れては、後続馬の皆に影響がありますね)

*京都11R マイルCS(G1、3歳以上OP、芝1600m、1着賞金1億300万円)結果:良馬場
着順(馬番)期待度、馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.着順))人気(3F秒)
1着(16)△3ミッキーアイル牡5(浜中俊、音無、Dインパクト、逃、中山G1-2着)3番人気(35.6)
2着(8)△2イスラボニータ牡5(ルメール、栗田、フジキセキ、先、東京G3-2着)2番人気(35.0)
3着(15)△1ネオリアリズム牡5(ムーア、堀、Nユニヴァース、差、札幌G2-1着)7番人気(35.6)
4着(6)*ダノンシャーク牡8(松山弘、大久保、Dインパクト、差、東京G2-9着)14番人気(34.8)
5着(2)〇サトノアラジン 牡5(川田将、池江、Dインパクト、差、京都G2-1着)1番人気(35.0)

タイム1:33.1 (4F47.1-3F35.6-2F23.9-1F12.3)
 単勝590円、馬連1,590円、馬単3,390円、3連複8,360円、3連単40,290円
予想評定 D評価(20点):期待◎は初輸送で馬体12kg減で本調子でなく16着大敗、完敗です。
6着(7)▲フィエロ   牡7(戸崎圭、藤原、Dインパクト、差、京都G2-9着)5番人気
7着(17)*ガリバルディ 牡5(福永祐、藤原、Dインパクト、先、東京G3-5着)9番人気
8着(10)注マジックタイム牝5(シュタルケ、中川、Hクライ、差、東京G2-2着)8番人気
9着(4)*ロードクエスト牡3(池添謙、小島茂、Mゴッホ、差、東京G3-9着)6番人気
10着(1)*ディサイファ 牡7(武豊、小島太、Dインパクト、先、東京G2-6着)10番人気
11着(14)*クラレント  牡7(岩田康、橋口、Dインザダーク、先、東京G1-11着)15番人気
12着(12)*ウインプリメーラ牝6(アッゼニ、大久保、Sゴールド、逃、阪神OP1着)13番人気
13着(11)*テイエムタイホー牡7(幸英、 鈴木孝、Nイングランド、先、京都G2-14着)18番人気
14着(13)*ダコール   牡8(小牧太、中竹、Dインパクト、差、新潟G3-16着)16番人気
15着(18)*サンライズメジャー牡7(四位洋、浜田、Dメジャー、差、京都G2-13着)17番人気
16着(5)◎ヤングマンパワー牡4(バルサロナ、手塚、スニッツェル、東京G3-1着)4番人気(36.0)
17着(3)*スノードラゴン牡8(大野拓、高木、Aコジーン、差、中山G1-5着)12番人気
18着(9)*サトノルパン 牡5(デムーロ、村山、Dインパクト、先、京都G2-2着)11番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(2.7)-3着(7.2.15.8.16.10)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:16,15(3,12,18)8,1(2,5,7,14)(6,11,9)(4,10,17)13
4角:16,15(12,18)(3,8)1(2,7,14)(6,5,11)(4,17)10,13,9

[WIN5-4] *東京11R 霜月S:ラストダンサー(田辺裕)がタールタンに競り勝つ
 GOAL前で大激戦「アタマ、ハナ、クビ差」を際どく制したのはラストダンサー(田辺裕)でした。
 サンレーン(石川)が先行する、3番手で競馬したラストダンサー(田辺裕)が、直線で抜け出し、そのまま押し切れるかに思えたが、4番手のポケットに入って、前の壁で中々抜け出せずにいた期待のタールタン(北村宏)が、強引に内ラチを突いて追い上げ、際どく迫るも、追い出しを多く待った精で届かず無念の2着までは残念でした。
 3着に、6番手から外を突いて追い上げたスーサンジョイ(和田竜)が届いた。
*東京11R 霜月S(3歳以上OP、ハンデ、ダート1400m、1着賞金2200万円)結果:稍重馬場
1着△1(14)ラストダンサー牡5(田辺裕、久保田、Kカメ、差、東京1600下1着)2番人気(35.1)
2着◎(5)タールタン  牡8(北村宏、吉村、タビット、先、東京OP3着)1番人気 (34.9) 
3着*(9)スーサンジョイ牡4(和田竜、岩元、Eメーカー、逃、東京OP11着)7番人気(34.9)

タイム1:22.0 単勝490円、馬連1,150円、馬単2,250円、3連複7,650円、3連単32,300円
5着△3(15)パーティードレス牝5(田中勝、松永幹、デュランダル、先、阪神1600下1着)12番人気
7着〇(11)ピンポン    牡6(横山典、寺島、Hクライ、差し、阪神OP4着)3番人気
9着△2(16)ディーズプラネット牝3(柴田善、藤原、クロフネ、先行、東京G3-14着)5番人気
11着▲(2)チャーリーブレイヴせん6(吉田豊、尾関、Iチャーリー、先、東京OP1着)4番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(11.2)-3着(2.11.14.16.15)=8点:外れ

[WIN5-3] *福島11R 福島民友C:トラキチシャチョウ(丹内)が直線で鮮やかな末脚で追い込む
 トミケンユークアイ、サトノプリンシパルが先行して直線、中団からブラゾンドゥリス(木幡巧)が追い上げ、更に後方から期待のモズライジン(丸田恭)が並んで抜け出したが、最後方待機のトラキチシャチョウ(丹内祐)が、鮮やかな末脚で、先団を纏めて「ゴボウ抜き」して「1馬身1/4」突き抜けて1着でした。
*福島11R 福島民友C(3歳以上OP、ダート1700m、1着賞金2200万円)結果:稍重馬場
1着*(14)トラキチシャチョウ牡5(丹内祐、目野、Mトップガン、追、東京OP9着)7番人気(37.0)
2着*(12)ブラゾンドゥリス牡4(木幡巧、尾形和、Nジャック、先、東京G3-12着)5番人気(37.9)
3着◎(9)モズライジン  牡4(丸田恭、矢作、クロフネ、先、東京1600下1着)1番人気(37.8)

タイム1:44.6 単勝1,850円、馬連8,310円、馬単20,040円、3連複6,720円、3連単75,600円
5着〇(13)サンライズホーム 牡5(岡田祥、平田、Kホーム、先行、東京OP4着)4番人気
6着△1(1)ショウナンアポロン牡6(松岡、古賀史、Aマックス、先行、札幌G3-12着)10番人気
11着△2(10)ブライトアイディア牡6(国分恭、宮徹、Gアリュール、先、小倉OP8着)9番人気
12着△3(7)グレナディアーズ牡5(北村友、音無、Nユニヴァース、追、小倉1600下1着)8番人気
15着▲(4)アジアエクスプレス牡5(津村明、手塚、Hヒューズ、逃、新潟OP4着)3番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(13.4)-3着(4.13.1.10.7)=8点:外れ

[WIN5-2] *京都10R 衣笠特別:ジュールポレール(幸英)が先行し早めに抜け出し押し切る
 フェイトカラー、パープルセイルが引き離して先行する3番手で競馬のジュールポレール(幸英明)が、直線で早めに抜け出し、そのまま押し切って勝利した。
 2・3着には、混戦の中から、中団待機のアンドリエッテ(デムーロ)が追い上げたが、最後方から一気に馬群を割って、アンドリエッテの内から抜け出し、先頭に際どく「クビ差」まで迫ったが、惜しくも届かず残念でした。
 それよりも残念なのは、期待のハツガツオ(古川吉)、後方のまま、末脚も粘りも無く惨敗、期待外れでした。
*京都10R 衣笠特別(3歳以上牝馬1000万下、芝1800m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△2(5)ジュールポレール牝3(幸英、西園、Dインパクト、先、京都500下1着)3番人気(33.9)
2着〇(11)アドマイヤリード牝3(藤岡康、須貝、Sゴールド、差、京都1000下2着)2番人気(33.1)
3着*(15)アンドリエッテ牝4(デムーロ、牧田、Dインパクト、中京1000下11着)6番人気(33.7)

タイム1:48.1 単勝510円、馬連1,570円、馬単3,090円、3連複4,790円、3連単22,540円
5着▲(9)パーシズベスト牝3(浜中俊、石坂、Dインパクト、差、京都G1-7着)1番人気
6着△1(8)クィーンチャーム牝4(Rムーア、池江、Kカメ、差、阪神500下1着)5番人気
7着◎(10)ハツガツオ 牝5(古川吉、石栗、Pクリーク、差、中山1000下8着)9番人気(34.0)
9着△3(12)ルアンジュ 牝4(Cルメール、笹田、Mカフェ、逃、京都1000下6着)7番人気 
(出走15頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(11.9)-3着(9.11.8.5.12)=8点:外れ

[WIN5-1]*東京10R 錦秋S:ディアデルレイ(内田博)が先行抜け出し快勝
 一旦は3枠2騎が先行するも、勢いが付いたアルタイル(武士沢)が、馬力に任せて一気に大きく抜け出し独走、直線でも懸命に粘り込むも、離れた4番手から追い上げたディアデルレイ(内田博)が交わして先頭、後続を「1馬身1/4」引き離して押し切って1着した。
 2・3・4着争いが激戦、内クインズサターン(石川)、中イーグルフェザー(石橋脩)、外(芦毛)クロフネビームス(吉田豊)の3騎が馬体を併せてGOALして長い「写真判定」、結局、内クインズサターンと外クロフネビームスの2騎が同着で決着した。
*東京10R 錦秋S(3歳以上1600万下、ダート1600m、1着賞金1820万円)結果:稍重馬場
1着△2(7)ディアデルレイ 牡5(内田博、牧光、Kカメ、先、東京1600下2着)1番人気 (35.3)
2着〇(8)クインズサターン牡3(石川裕、野中、パイロ、差、東京1000下1着)2番人気(34.8)
同着△1(15)クロフネビームス牝4(吉田豊、尾形、クロフネ、先、東京1600下3着)4番人気(35.0)

タイム1:34.6 単勝330円、馬連7-8=410円、7-15=540円、馬単7-8=700円、7-15=910円、
       3連複1,530円、3連単7-8-15=2,690円、7-15-8=3,420円
4着◎(1)イーグルフェザー牡3(石橋、小笠、Nユニヴァス、差、東京1000下1着)5番人気(34.6)
11着△3(10)ベルウッドケルン牡4(柴田善、本間、Sディール、差、福島1000下1着)12番人気
13着▲(5)シャドウチェイサーせん4(北村宏、藤沢和、Zロブロイ、先、札幌1000下1着)7番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(8.5)-3着(5.8.15.7.10)=8点:外れ

*「WIN5」挑戦の道:頭だけは、固い決着なら嬉しいが、そうも行かないのが競馬の常だ。
予想①◎1〇8-②◎10〇11-③◎9-④◎5-⑤◎5〇2=8通り
結果①(△7)-②(△5)-③(*14)-④(△14)-⑤(△16)=「的中99票」払戻4,379,490円
「1-3-7-2-3」番人気で決着、最初から、最後まで全か所外して完敗無念です。

11/19/2016

東京スポ杯2歳S:ブレスジャーニー(柴田善)が競り合い制し重賞2連勝

 GOAL前の大激戦「クビ、ハナ差」の決着を制したのは、後方待機し追込んだ3騎の内、外ブレスジャーニー(柴田善)が、鋭く抜け出し、3連勝を飾った。
 好スタートを決めた逃げ馬トラスト(柴田大)は、絡んで来たマイネルエパティカ(松岡)に先頭を譲って2番手に控えての先行策、我が期待のムーヴザワールド(ルメール)は、小頭数の割には、可なりの縦長展開の後方待機して直線、トラスト(柴田大)がエパティカ(松岡)を交わして、軽快に先頭に立ち、そのまま押し切るところに、一気に末脚を伸ばしてムーヴザワールド(ルメール)が並び掛けたが、4角で最後方内ラチから徐々に外コースに進路を変えて追い上げたブレスジャーニー(柴田善)と、スワーヴリチャード(四位洋)が馬体を併せて追い上げ、3騎が馬体を併せ叩き合い、全く一体で入線も、僅かに外のブレスジャーニー(柴田善)が、際どく競り勝ち、驚異の重賞2連勝を飾った。
 問題の2着争いが際どい勝負、クビの上げ下げして、中のスワーヴリチャード、先に抜け出した内のムーヴザワールド(ルメール)が、馬体を併せて入線、長い「写真判定」の結果は・・、ムーヴァは無念の「ハナ差」の3着競り負けでは残念でした。
*東京11R 東京スポ杯2歳S(G3、2歳OP、芝1800m、1着賞金3300万円)結果:稍重馬場
1着〇(6)ブレスジャーニー 牡2(柴田善、本間、Bプラン、差、東京G3-1着)2番人気(33.7)
2着△3(9)スワーヴリチャード牡2(四位洋、庄野、Hクライ、差、阪神未勝利1着)4番人気(33.6)
3着◎(1)ムーヴザワールド牡2(ルメール、石坂、Dインパクト、差、阪神新馬1着)1番人気(33.8)

タイム1:48.3 (4F47.7-3F35.1-2F23.1-1F11.9)
 単勝320円、馬連1,470円、馬単2,390円、3連複1,100円、3連単8,270円
予想評定 D評価(30点):期待の本命が3着競り負け、馬券は外れで残念なり。
4着△1(3)キングズラッシュ牡2(田辺裕、久保田、Rシップ、差、中山OP1着)5番人気
5着▲(5)トラスト    牡2(柴田大、中村均、Sヒーロー、先、札幌G3-1着)3番人気
10着△2(10)オーバースペック牡2(岩部純、南田、Pエンド、追、新潟G3-2着)7番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(6.5)-3着(5.6.3.10.9)=8点:外れ

土曜*東京10R ユートピアS:エテルナミノル(松岡正)が2番手から先行抜け出し押し切る
 ウエスタンレベッカ(柴田善)が先行する、2・3番手に付けたエテルナミノル(松岡正)、そして期待のマローブルー(ムーア)が、直線で逃げ粘り込むウエスタンレベッカを外から交わし、1着エテルナミノル、外のマローブルー(ムーア)が2着、最内ラチを突いて脚を伸ばしたテルメディカラカラ(ルメール)が際どく迫るも、外マローブルーが「ハナ差」凌いで2着に入った。
*東京10R ユートピアS(3歳以上牝馬1600万下、芝1600m、1着賞金1820万円)結果:稍重
1着*(15)エテルナミノル牝3(松岡正、本田、Eメーカー、差、京都1000下1着)9番人気(34.5)
2着◎(10)マローブルー牝5(ムーア、堀宣、Dインパクト、差、中山1600下2着)1番人気(34.5)
3着▲(5)テルメディカラカラ牝4(ルメール、石橋、Hジャー、先、東京1600下5着)2番人気(34.1)

タイム1:34.7 単勝3,260円、馬連4,520円、馬単12,600円、3連複5,240円、3連単49,840円
5着△1(4)ロイヤルストリート牝4(戸崎圭、藤原、Dインパクト、先、東京1600下4着)3番人気
7着〇(7)マラムデール  牝5(田辺裕、松田、Fデピュティ、先、新潟1600下8着)7番人気
9着△3(8)フロンテアクイーン牝3(蛯名正、国枝、Mサムソン、差、京都G1-14着)4番人気
17着△2(9)ディアマイダーリン牝4(菊沢ー、菊沢、Hクライ、先、公営船橋G3-10着)13番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(7.5)-3着(5.7.4.9.8)=8点:外れ

土曜*京都11R アンドロメダS:レッドソロモン(福永祐)が際どく抜け出す
 GOAL前は大激戦「ハナ、クビ差」の決着も、レッドソロモン(福永祐)が際どく競り合いに勝つ
 トーセンビクトリー(川田将)が先行して直線、4番手からマイネルフロスト(シュタルケ)が先に抜け出したが、レッドソロモン(福永祐)が6番手から、そしてドレッドノータス(藤岡康)が8番手から追い上げ、GOAL前で3騎が並んで入線、中のレッドソロモン(福永祐)が、際どく「ハナ差」抜け出し1着した。
 我が期待の本命ダイシンサンダー(デムーロ)は、後方待機して直線勝負も、先着馬と同じような末脚では届かずの11着では期待外れ残念でした。
*京都11R アンドロメダS(3歳以上OP、ハンデ、芝2000m、1着賞金2400万円)結果:稍重
1着△3(7)レッドソロモン牡4(福永祐、庄野、Mサムソン、逃、札幌G2-12着)3番人気(35.0)
2着△2(14)ドレッドノータス牡3(藤岡康、矢作、Hジャー、先、中山G1-15着)8番人気(34.8)
3着*(8)マイネルフロスト牡5(シュタルケ、高木、Bタイド、先、東京OP6着)9番人気(35.1)

タイム1:59.1 単勝650円、馬連7,110円、馬単11,970円、3連複62,800円、3連単279,070円
7着△1(2)プランスペスカ 牡6(幸英明、松永昌、Bタイド、先、小倉OP7着)10番人気
8着〇(9)トーセンビクトリー牝4(川田将、角居、Kカメ、差し、京都1600下1着)1番人気
11着◎(4)ダイシンサンダー牡5(デムーロ、須貝、Aムーン、先、京都OP5着)2番人気(34.8)
18着▲(15)クラリティシチー 牡5(松田大、上原、Kカメ、差し、京都OP2着)6番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(9.15)-3着(15.9.2.14.7)=8点:外れ

土曜*京都10R 比叡S:スピリッツミノル(幸英明)が先行抜け出す
 軽快に先行した期待のノーブルマーズ(高倉陵)が直線でも、そのまま押し切れると見たが、直線で2番手に上がったスピリッツミノル(幸英明)がGOAL手前で交わして1着、2着に粘り込めると思ったが、後方からアルター(柴山)、エーティータラント(松田大)などが、一気に追い上げ交わして僅差の勝負も、仲間外れでは万事休す、5着にバッタリ失速し残念です。
*京都10R 比叡S(3歳以上1600万下、芝2200m、1着賞金1820万円)結果:稍重馬場
1着△(1)スピリッツミノル牡4(幸英明、本田、Dスカイ、差、京都1600下5着)4番人気(34.9)
2着▲(6)アルターせん4(柴山雄、古賀、Nユニヴァース、先、東京1600下3着)1番人気(34.8)
3着〇(2)エーティータラント牡6(松田大、木原、デュランダル、京都1600下2着)5人気(34.9)

タイム2:13.5 単勝630円、馬連870円、馬単1,900円、3連複1,330円、3連単7,320円
5着◎(3)ノーブルマーズ牡3(高倉陵、宮本、Gポケット、逃、京都1000下1着)2番人気(35.5)
(出走8頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(2.6)-3着(6.2.1)=4点:外れ

土曜*福島11R フルーツラインC:エアカーディナル(丸山)が先に追い上げ押し切る
 スローで先行したケイツートール(西田)でしたが、中団の同じ位置で待機した3騎、エアカーディナル(丸山)、期待の本命スクエアフォールド(岩田康)、そしてデルマサリーチャン(木幡初)が追い上げ、エアカーディナルが、先に抜け出した分、スクエアフォールドの追い上げが「クビ差」届かず残念でした。
*福島11RフルーツラインC(3歳以上1000万下ハンデ、芝2600m、1着1400万円)結果:重馬場
1着△2(4)エアカーディナル牡5(丸山、笹田、Gアリュール、追、京都1000下4着)1人気(36.0)
2着◎(5)スクエアフォールドせん3(岩田、伊藤、Sクリスエス、新潟1000下5着)4人気(35.8)
3着*(11)デルマサリーチャン牝5(木幡初、堀井、Wマズル、東京1000下6着)8人気(35.8)

タイム2:47.9 単勝490円、馬連1,700円、馬単3,090円、3連複6,730円、3連単28,890円
7着〇(7)クラシックエース牡4(吉田隼、木村哲、Hジャー、差、函館500下1着)3番人気
8着△3(12)レイトライザー牡6(川須栄、加藤敬、Sホーム、差、小倉1000下5着)9番人気
10着△1(9)プレイヤーハウス牡4(丸田恭、大和田、Oハウス、追、福島500下1着)2番人気
(出走14頭)買い目:3連複=1着(5)-2着(7.9)-3着(7.4.12)=5点:外れ