12/10/2016

阪神*チャレンジC:マイネルハニー(柴田大)が先行抜け出し勝利

土曜*阪神11R チャレンジC:ベルーフ(シュミノー)が2着好戦で穴馬券
 GOAL前が大激戦「クビ、アタマ、クビ、クビ差」を凌いで際どく競り勝ったのは、3歳牡馬マイネルハニー(柴田大)、10Rに続いて連勝する大活躍でした。
 4角で2番手に上がったマイネルハニー(柴田大)が、直線で後続馬の追い上げを、際どく凌いで、嬉しい1着GOALでした。
我が期待のフルーキー(デムーロ)が後方待機し、直線を内ラチを突いて、一旦は2番手に押し上げるも、ベルーフ(シュミノー)そしてケイティープライド(鮫島駿)の伏兵馬の差し脚に、交わされて、競り負け(逃げ馬と末脚が同じでは交わせない)当然の4着で残念、大穴馬券が炸裂した。
*{今期重賞勝利2勝目の柴田大知騎手」:JRA通算重賞12勝目
(外から内から迫るGOAL前で・・)そうですね、ナントか凌いでくれた感じでしたね。(ドンナ気持ちで・・)頑張れ、頑張れと思っていました。(道中は2番手で前走と同じような・・)そうですね、(ペースは)流れてはいましたが、この馬の特徴は「長く脚を使える」ところなので、上手く「ギリギリ」で脚を使い切った感じでした。(未だ3歳で古馬相手に勝ち切ったが・・)本当ですね。このメンバーで勝ち切ったのは「エライ」ことです。(この馬の成長度は・・)最初から「能力高い」競馬をしていたが、ダービー終わって、凄くココに来て、いい内容の競馬をしているので、力は付いているな~と思いました。
*阪神11R チャレンジC(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝1800m、1着賞金4100万円)結果:稍重
1着*(15)マイネルハニー牡3(柴田大、栗田、Nゴッホ、逃、福島G3-4着)9番人気(35.9)
2着〇(4)ベルーフ   牡4(シュミノー、池江、Hジャー、追、京都OP3着)5番人気(34.9)
3着*(9)ケイティープライド牡6(鮫島駿、角田、Dインパクト、差、福島G3-5着)11番人気(35.2)

タイム1:46.5(4F47.7-3F36.1-2F24.8-1F13.0)
 単勝1,540円、馬連7,460円、馬単15,950円、3連複74,740円、3連単470,230円
予想評定 D評価(10点):期待の本命馬がGOAL前で失速で無念なり。
4着◎(1)フルーキー  牡6(デムーロ、角居、Rショイス、先、東京OP5着)1番人気(35.0) 
5着△2(14)ブラックスピネル牡3(ルメール、音無、Tギムレット、差、東京G37着)2番人気
8着△3(2)ダノンメジャー牡4(小牧太、橋口、Dメジャー、先、京都1600下1着)7番人気
9着▲(16)ディサイファ 牡7(武豊、小島太、Dインパクト、先、京都G1-10着)3番人気
10着△1(17)ヒルノマテーラ 牝5(四位洋、昆貢、Mカフェ、差、京都G1-13着)8番人気
11着注(8)タッチングスピーチ牝4(松山、石坂、Dインパクト、差、京都G1-8着)4番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(4.16)-3着(16.4.17.14..2.8)=10点:外れ

土曜*阪神10R オリオンS:マイネルサージュ(柴田大)が先行抜け出し押し切る
 典型的な前残り競馬、▲〇◎で決着、楽に逃がし、追い上げタイムング遅れで届かずでした。
 3番手先行から、直線で一気に抜け出したマイネルサージュ(柴田大)が、後続馬の追い上げを振り切って1着GOALした。
 後方待機した我が期待のアルター(Cルメール)が、先団のサラトガスピリット(シュタルケ)と共に、懸命に追い上げたが、前に届かず、馬体を併せてGOALも「ハナ差」、サラトガスピリットの先団の利で、際どくも凌がれ3着無念でした。
*阪神10R オリオンS(3歳以上1600万下、ハンデ、芝2400m、1着賞金1820万円)結果:稍重
1着▲(1)マイネルサージュ牡4(柴田大、鹿戸、Hズアー、差、東京1000下1着)2番人気 (34.5)
2着〇(3)サラトガスピリット牡4(シュタルケ、友道、Hクライ、先、京都1000下1着)3番人気(34.5)
3着◎(8)アルターせん馬4(ルメール、古賀、Nユニヴァース、京都1600下2着)1番人気 (34.4)

タイム2:26.3 単勝510円、馬連1,230円、馬単2,390円、3連複670円、3連単5,220円
6着△2(4)ヴォージュ   牡3(川田将、西村、Nフェスタ、先、京都1600下3着)4番人気
7着△3(7)レッドルーラー 牡6(Mデムーロ、角居、Kカメ、差、京都1600下4着)5番人気
9着△1(6)エーティータラント牡6(未定、木原、デュランダル、差、京都1600下3着)6番人気
(出走9頭)買い目:3連単=1着(8.3)-2着(3.8)-3着(1.6.4.7)=8点:外れ

土曜*中山11R ラピスラズリS:メラグラーナ(戸崎圭)が中団から一気に差し切り快勝、
 先行した期待のナックビーナス(横山典)が、直線で抜け出し押し切る勢いに、中団待機したメラグラーナ(戸崎)が、外から鋭い末脚を発揮、ナックビーナスを交わして嬉しい1着GOALでした。
 一緒に追い上げて来たセカンドテーブル(五十嵐)が、際どくナックビーナスに馬体を併せるまで迫るも「ハナ差」届かず3着無念なりでした。
*中山11R ラピスラズリS(3歳以上OP、芝1200m、1着賞金2300万円)結果:良馬場
1着〇(15)メラグラーナ 牝4(戸崎圭、池添学、Fロック、差、京都G-14着)1番人気 (34.9)
2着◎(5)ナックビーナス牝3(横山典、杉浦、Dメジャー、先、東京OP1着)2番人気 (35.2) 
3着△2(11)セカンドテーブル牡4(五十嵐、崎山、トワイニング、先、京都G2-6着)5番人気(35.2)

タイム1:08.4 単勝210円、馬連720円、馬単1,040円、3連複2,190円、3連単6,230円
7着▲(9)イッテツ  牡4(幸英明、斎藤誠、Iスプリット、逃、阪神1600下1着)3番人気
8着△3(7)アクティブミノル牡4(勝浦正、北出、Sリバティ、先、京都OP5着)4番人気
13着△1(3)アースソニック牡7(石橋脩、中竹、クロフネ、差、京都G-3着)7番人気
14着注(6)レッドラウダ  牡3(石川裕、音無、Dメジャー、差、新潟OP5着)6番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(15.9)-3着(9.15.3.11.7.6)=10点:外れ

土曜*中山10R アクアラインS:ペイシャモンシェリ(幸英明)先行抜け出し押し切る
 ヴァーノン、ペイシャモンシェリ(幸)が先行し直線、ペイシャモンシェリが一気に大きく抜け出し、そのまま後続馬を「2馬身1/2」振り切って快勝でした。
 2番手争いが激戦の「ハナ、クビ、クビ差」、後方待機から、内ラチを突いて伸びて来て期待のノーモアゲーム(石橋)が、2着確保か・・に思えたが、外から鋭く追い上げたガンジー(内田博)が、際どく「ハナ差」届いて2番手に上がった。
*中山10R アクアラインS(3歳以上1600万下、ダート1200m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着*(11)ペイシャモンシェリ牡5(幸英明、目野、Sカンプ、先、京都1600下8着)3番人気(36.7)
2着△2(2)ガンジー  牡5(内田博、宮本、Aデジタル、差、京都1600下5着)7番人気(36.1)
3着◎(5)ノーモアゲーム牡3(石橋脩、浅野、Hゲーム、追、東京1000下1着)1番人気(36.1)  

タイム1:10.6 単勝620円、馬連3,320円、馬単4,920円、3連複4,830円、3連単24,580円
4着〇(6)ヒカリマサムネ 牡6(江田照、池上、Aデジタル、差、新潟1600下4着)8番人気
5着▲(9)ルミナスパレード牝5(戸崎圭、藤原、Sクリスエス、先、京都1600下8着)4番人気
9着△1(4)キープレイヤー牝5(嶋田純、手塚、Mボーラー、先、中山1000下1着)10番人気
10着△3(7)ゴーインググレート牡6(大野、岩元、Fピュティ、先、新潟1600下10着)2番人気
(出走13頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(6.9)-3着(9.6.4.2.7)=8点:外れ

土曜*中京11R 浜名湖特別:オールマンリバー(北村友)の差し脚が冴え勝利
 果敢に外枠2騎が先行し、レースを引っ張り、直線で期待のオールマンリバー(北村友)が、中団から足を延ばし、内コースは窮屈を判断し、外にコースを変更して追い上げ、鋭く前を交わして、期待に応え快勝した。
 2・3着には,共に中団から追い上げたキングカヌヌ(中谷)、そしてベーリング(岡田)が届いて固い決着でした。
*中京11R浜名湖特別(3歳以上1000万下、ハンデ、ダート1800m、1着1400万円)結果:良馬場
1着◎(5)オールマンリバー牡4(北村友、五十嵐、Kカメ、差、東京1000下3着)1番人気(37.8) 
2着△2(3)キングカヌヌ 牡4(中谷雄、石坂、Kカメ、差、阪神1000下4着)3番人気 (38.3)
3着△3(2)ベーリング 牝4(岡田祥、牧浦、スニッツェル、先、東京1000下5着)4番人気 (38.4)

タイム1:53.2 単勝260円、馬連850円、馬単1,410円、3連複1,550円、3連単5,130円
9着〇(7)オイルタウン牡4(太宰啓、福島、Tパラドックス、先、京都1000下3着)5番人気
13着△1(13)ダイチヴュルデ牡5(川須栄、蛯名、Fズサン、差、福島1000下3着)7番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(7)-3着(13.3.2)=3点:外れ

*記録フラッシュM.デムーロ騎手がJRA通算600勝達成!
 阪神第3Rで(1)タスクフォースに騎乗し第1着となったM.デムーロ騎手(栗東)は、史上71人目・現役29人目のJRA通算600勝を達成した。
 騎手コメント:先週は勝てなかったので本当に嬉しいです。良かったです。今年は、GIを4つも勝てて、素晴らしい1年でした。明日、香港で日本馬3頭(レッドファルクス・ロゴタイプ・クイーンズリング)に騎乗します。全部勝ちたいです。いつも応援ありがとうございます

*中山第8Rで騎手制裁:
 道営競馬の五十嵐冬樹騎手がGOAL寸前で急内斜行し、8日間の騎乗停止制裁処分
 いつも手荒い騎乗で、JRA騎手たちには、可なりの「嫌われ者」で有名な(道営競馬の)五十嵐冬樹騎手が、本日中山競馬に参戦、以前は「コスモバルク騎乗」で好戦した実績があるが、伏兵馬を1着させるなど、その「力腕」を発揮していたが、やはり「騎乗技術の本質は変わらず、成長の跡が全くない」ようで、初日から、肝心の(込み合う)GOAL寸前で、強引に外コースから内コースまでを好き勝手に進路を取っては、懸念していた、沢山の後続馬が玉突きで寄れる影響が続出、その結果、真っすぐ走る馬が、寄れて来た前の馬に躓き、馬が転倒し、騎手は落馬する大きな事故が発生してしまった。
 (3)ファンデルワールス(西田雄一郎騎手)は、決勝線手前で、(6)スズカアーサー(五十嵐冬樹騎手)が、内側に斜行し(12)サウスキング(野中悠太郎騎手)が、内側に振られた影響で、(12)番の後肢に触れて躓き、騎手が落馬、競走を中止するも、スズカは1着のまま確定するなんて・・。
 落馬の原因は、五十嵐冬樹騎手で、12/17~12/24まで、残念ながら暮れの大事な時期に「8日間」の騎乗停止制裁を受けてしまった。(登録済の明日は騎乗出来るが果たして・・)

12/08/2016

*有馬記念ファン投票結果発表:キタサンブラックが逃げ切り第1位!

*有馬記念ファン投票結果発表(12/8):最終投票締切日12/4
 有効総投票数「1,543,464票」の約9%が「キタサンブラック」に投票、3冠の実力を認めた。
 ファン投票は、中間発表でも終始第一位の座を守っていたキタサンブラックが、最終集計締切でも、そのまま先頭を譲らず、彼の脚質に似た戦法の通り、いわゆる「逃げ切り」快勝状態でした。
 ファン投票上位3頭が揃って出走するのは良かったが、暮れ香港競馬に、有馬を待たず、確実に大金を稼げると見て、中堅どころの多くが揃って遠征、よって半数以上が回避など、多くの投票数が死票になっては残念、いつもは暮れの恒例行事として定着し、大盛り上がりする有馬記念が、今年は、KブラックとSダイヤモンドの一騎打ちのみでは・・、可なり馬券的にも低調な番組化して、果たして、来期からは、それで良いのでしょうか? 
(昨年*年有馬記念GOAL前:1着ゴールドアクター(吉田隼)、2着サウンドオブアース(デムーロ)、3着内ラチ:キタサンブラック(横山典))
(東京G1ジャパンC:逃げ切り快勝キタサンブラック(武豊)、2着サウンズオブアース)

*有馬記念ファン投票結果(上位30位まで抜粋)
順位・出否「得票数」 馬  名(性歳)厩舎
1位〇「137,353」キタサンブラック(牡4)清水久
2位〇「117,192」サトノダイヤモンド牡3)池江寿
3位〇「105,327」ゴールドアクター(牡5)中川公
5位〇「85,897」マリアライト  (牝5)久保田貴
9位〇「47,716」サウンズオブアース(牡5)藤岡健
10位〇「45,919」シュヴァルグラン(牡4)友道康
15位〇「28,109」ミッキークイーン(牝4)池江寿
16位△「27,397」レインボーライン(牡3)浅見秀
20位△「19,932」ミッキーアイル(牡5)音無秀

4位×「86,266」マカヒキ   (牡3)友道康:休養
6位×「81,934」ディーマジェスティ(牡3)二ノ宮敬
7位×「58,205」モーリス   (牡5)堀宣行:香港遠征
8位×「51,474」リアルスティール(牡4)矢作芳:休養
11位×「37,240」ラブリーディ (牡6)池江寿:香港遠征
12位×「33,728」ルージュバック(牝4)大竹正:休養
13位×「32,881」クイーンズリング(牝4)吉村圭:香港遠征
14位×「29,625」エアスピネル (牡3)笹田和:休養
17位×「26,071」ロゴタイプ  (牡6)田中剛:香港遠征
18位×「24,650」メジャーエンブレム(牝3)田村康:休養
19位×「21,184」ヴィブロス  (牝3)友道康:休養
21位×「18,394」ジュエラー  (牝3)藤岡健:休養

22位△「16,892」アンビシャス (牡4)音無秀
23位△「15,881」イスラボニータ(牡5)栗田
24位△「15,095」トーホウジャッカル(牡5)谷潔
25位×「13,583」ステファノス (牡5)藤原英:香港遠征
26位×「13,060」エイシンヒカリ(牡5)坂口:香港遠征
27位△「12,163」ワンアンドオンリー(牡5)橋口慎
28位△「12,003」ラストインパクト(牡6)角田
29位△「11,357」ビッグアーサー(牡5)藤岡健
30位△「11,311」アドマイヤデウス(牡5)橋田
以下省略
注:〇出走予定(上位10頭は当確、以下6頭JRA推薦)、△未定、×回避予定

12/06/2016

*香港国際G1競走(速報)

日本馬が香港競馬に圧勝舞台へ
 暮れの香港に有力日本馬が、初めて(海外競馬に大挙)13頭も参戦する「香港国際競走」、海外競馬馬券発売「第4弾」になるが、時差が少ない輸送ダメージがないから、日本馬が上位独占の「香港ジャック」で、何故かワクワクする展開、キット「上位総舐め」し賞金総取り状態、日本の競馬レベルの高さを海外ホースマンに誇示したいもの、来年は「日本馬の出走制限や禁止」に・・と関係者から敬遠、嘆願されそうで、困る事態が迫って、果たして思惑が想定通りになるのでしょうか?
 我が予想では、R.ムーア騎手が、紛れは無く、驚異の4連勝を飾りそうな勢い(その内3頭が日本馬)、他の騎手や陣営には、出番はなさそうだ。
  この際、香港競馬は、牡馬を全部去勢する世界、繁殖させず使い捨て、毎年海外から優秀な牡馬を購入し、直ぐに全馬を「せん馬」にしてしまうルールを、日本の牡馬が圧勝・撃破して「生きのいい牡馬は必要」だ!欲しい!と再認識をさせて、やりたいものです。
*香港競馬プログラム(海外競馬馬券発売:第4弾)*発走:日本時間(時差香港:ー1時間)
第8R 香港カップ   (G1、芝2000m、1着賞金1億1400万円)*発走17:30(日本馬5頭出走)
第7R 香港マイル  (G1、芝1600m、1着賞金1億9700万円)*発走16:50(日本馬3頭出走)
第5R 香港スプリント(G1、芝1200m、1着賞金1億5800万円)*発走15:40(日本馬2頭出走)
第4R 香港ヴァーズ (G1、芝2400m、1着賞金1億4100万円)*発走15:00(日本馬3頭出走)
(注)馬番確定は、JRAが12/8に発表する。

▽香港シャティン第8R 香港カップ(12頭立て)発走*日本時間(12/11)17:30
 (G1、3歳以上OP、芝右回り2000m、1着賞金約1億1400万円)展望
(10/30東京G1天皇賞秋:1着モーリス(ムーア)、3着15ステファノス(川田)、5着5ロゴタイプ(田辺))
(馬番)期待、馬名、性歳(斤量、騎手、厩舎、産駒、脚質、馬場.格.レース名.着順)戦績
(1)1枠▲エイシンヒカリ牡5(57武豊、坂口、Dインパクト、逃げ、東京G1天皇12着)14戦10勝
(2)8枠◎モーリス   牡5(57Rムーア、堀宣、Sヒーロー、差、東京G1天皇1着)27戦10勝
(3)*デザインズオンロームせん6(57Jモレイラ、香Jムーア、差、香G2JCマイル9着)31戦11勝
(4)*ブレイジングスピード せん7(57Nカラン、香クルーズ、先、香G2JCマイル5着)42戦10勝
(5)7枠〇ステファノス 牡5(57Cスミヨン、藤原、Dインパクト、差、東京G1天皇3着)19戦4勝
(6)2枠△1ラブリーディ牡6(57Hボウマン、池江、Kカメ、先、東京G1天皇秋9着)32戦9勝

(7)*ガンピット せん6(57Kティータン、香ファンズ、先行、香G2JCマイル8着)27戦8勝
(8)△2シークレットウェポン せん6(57Zパートン、香Cイプ、差し、香G1JCC1着)21戦7勝
(9)*エリプティク 牡5(57Pブドー、仏ファーブル、差し、伊G1ローマ賞3着)21戦7勝
(10)*ホースオブフォーチュンせん6(57Sデソウサ、香ミラード、先行、香G3LS1着)25戦8勝
(11)*ヘレンスーパースターせん6(57Gモッセ、香クルーズ、先、香G2JCマイル8着)41戦6勝
(12)11枠△3クイーンズリング牝4(55.5デムーロ、吉村、カフェ、先、京都G1エ女1着)13戦6勝
 馬券買い目:3連単=1着(2)-2着(5.1)-3着(1.5.6.8.12)=8点
(短評)モーリス(Rムーア)が香港でラストランを圧勝で決める。彼を筆頭に日本馬が掲示板を上位独占舞台、エイシン(武豊)の逃げ脚、ステファノス(スミヨン)の豪脚、ラブリー(ボウマン)の復活走に期待が懸かる。

▽香港シャティン第7R 香港マイル(14頭立て)発走*日本時間16:50
 (G1、3歳以上OP、芝右回り1600m、1着賞金約1億9700万円)展望
(11/20京都G1マイルCS:1着ミッキーアイル、3着15ネオリアリズム(ムーア)、5着2サトノアラジン(川田))
(馬番)期待、馬名、性歳(斤量、騎手、厩舎、産駒、脚質、馬場.格.レース名.着順)戦績
(1)△2エイブルフレンド せん7(57Jモレイラ、香Jムーア、差し、香港G2JS4着)23戦13勝
(2)*コンテントメント  せん6(57Bプレブル、香Jサイズ、香港G2JCM4着)22戦7勝
(3)▲ロゴタイプ 牡6(57Mデムーロ、田中剛、Rグリン、先行、東京G1天皇秋5着)27戦6勝
(4)*ジャイアントトレジャーせん5(57Cスミヨン、香Rギブソン、香港G2JCM9着)21戦9勝 
(5)△1ビューティーオンリーせん5(57Zパートン、香Aクルーズ、香港G2JCM1着)24戦9勝
(6)*ヘレンパラゴン 牡4(57Hボウマン、香Jムーア、香港G2JCM7着)19戦6勝 
(7)〇ネオリアリズム牡5(57Rムーア、堀宣、Nユニヴァース、先、京都G1マイルS3着)15戦6勝

(8)*パッキングピンズ せん6(57Mギョイヨン、香Pイウ、香港G2JCM10着)18戦6勝 
(9)*ビューティーフレームせん6(57Kリョン、香Aムルーズ、香港G2JCM6着)33戦6勝 
(10)*クーガーマウンテン牡5(57Dオブライエン、愛Aオブライエン、差、米G1BC8着)20戦3勝
(11)*ロマンチックタッチ せん6(57Mチャドィック、香港G2JCM2着)39戦5勝 
(12)◎サトノアラジン 牡5(57川田将、池江、Dインパクト、差、京都G1マイルCS5着)22戦7勝
(13)*サンジュエリー せん5(57Sデソウサ、香Jサイズ、香港G2JCM3着)15戦9勝 
(14)*ジョイフルトリニティせん4(57Gモッセ、香Jムーア、香港G2JCM5着)19戦7勝 
 *馬券買い目:3連単=1着(12.7)-2着(7.12)-3着(3.5.1)=6点
(短評)ここも日本馬が優勢、前走不利で5着サトノアラジン(川田)が巻き返す一戦、どうしても
後方待機し直線で末脚一気型は不利遭遇が多いが、外回りし真価発揮する。
 2番手に先行粘り込むネオリアリズムにRムーアと、ロゴタイプ(Mデムーロ)が先行粘れる。
 連下に元気な地元勢、ビューティーオンリー、エイブルフレンドの2騎を押さえる。

▽香港シャティン第5R 香港スプリント(14頭立て)*発走:日本時間15:40
 (G1、3歳以上OP、芝右回り1200m、1着賞金約1億5800万円)展望
(馬番)期待、馬名、性歳(斤量、騎手、厩舎、産駒、脚質、馬場.格.レース名.着順)戦績
(1)△2エアロヴェロシティせん8(57Zパートン、香Pオサリバン、香港G2JCS3着)23戦11勝
(2)▲ラッキーバブルスせん5(57Bプルブル、香Kルイ、香港G2JCS2着)15戦7勝
(3)*ペニアファビア せん5(57Dデソウサ、香Aクルーズ、香港G2JCS7着)30戦11勝
(4)△1ノットリスニントゥーミーせん6(57Hボウマン、香Jムーア、香港G2JCS1着)27戦8勝
(5)*アメージングキッズせん5(57Jモレイラ、香Jサイズ、香港G2JCS5着)17戦6勝
(6)◎ビッグアーサー牡5(57Rムーア、藤岡、Sバクシンオー、逃、中山G1SS12着)13戦8勝
(7)*レベルデイン 牡7(57Bメルハム、豪Gポルテッリ、豪州G1MS1着)36戦8勝

(8)*サウンズオブブレッシングせん5(57Sパスキエ、仏Fロオー、英国G1英CS4着)20戦8勝
(9)〇レッドファルクス牡5(57Mデムーロ、尾関、Sボード、差し、中山G1SS1着)18戦8勝
(10)*ストラスモア せん5(57Nカラン、香Aミラード、香港G2JCS6着)17戦5勝
(11)*グラウル    せん4(57Gリー、英Rヒェイヒー、英国ウェントWS1着)21戦4勝
(12)*テイクダウン  せん4(57Tクラーク、豪Gムーア、豪州G1WBS1着)20戦7勝
(13)*ピュアセンセイションせん5(57Cスミヨン、米Cクレメント、米国G1BCTS3着)19戦7勝
(14)*スーパージョッキーせん8(57Kティータン、香Aミラード、韓国G1コリアン1着)23戦5勝
 *馬券買い目:3連単=1着(6)-2着(9.2)-3着(2.9.4.1)=6点
(短評)断然の人気でスタートを痛恨の躓きで大敗した前走のビッグアーサー、福永祐から騎手未定も、武豊、川田、岩田、そしてRムーアがスタンバイしている筈だが・・結局Rムーアに決定!
 先行抜け出しで期待に応えられる本命だ。その相手が、今が絶好調の芦毛レッドファルクス(Mデムーロ)で日本馬のワン・ツー決着になる。3番手の押さえは、前走1・2・3着した3騎、ラッキー、ノットリスニン、エアロヴェロになる。

▽香港シャティン第4R 香港ヴァーズ(14頭立て)*発走:日本時間15:00
 香港カップ(G1、3歳以上OP、芝右回り2400m、1着賞金約1億4100万円)展望
(馬番)期待、馬名、性歳(斤量、騎手、厩舎、産駒、脚質、馬場.格.レース名.着順)戦績
(1)◎ハイランドリール牡4(57Rムーア、愛Aオブライエン、米国G1BCT1着)19戦7勝
(2)△1シルバーウェーヴ牡4(57Mギュイヨン、仏Pバリー、仏G1凱旋門賞13着)14戦6勝
(3)△3ビッグオレンジ せん5(57Dレーン、英Bベル、豪G2CC3着)20戦7勝
(4)▲サトノクラウン牡4(57Jモレイラ、堀宣行、マルジュ、先行、東京G1天皇秋14着)10戦4勝
(5)*ヘレンハッピースターせん5(57Hボウマン、香Jムーア、香港G2JCC4着)28戦3勝
(6)*ガルリンガリ  せん5(57Sパスキエ、仏パランドバルブ、仏国G2ドーベル4着)42戦7勝
(7)〇ワンフットインヘヴン牡4(57Cスミヨン、仏Aドゥロワイエジュブ、仏G2CP1着)11戦6勝

(8)*ケシュア  せん6(57Bヴォルスター、シンガポールPショー、星国G1シンガ4着)34戦10勝
(9)*フレイムヒーロー せん7(57Zパートン、香Lホー、香港G2JCC2着)38戦7勝
(10)*ベンジニ  せん7(57Rマイヤーズ、新国Aブル、新国G3ES5着)42戦11勝
(11)*イースタンエクスプレスせん4(57Sデソウナ、香Jサイズ、香港G2JCC6着)13戦3勝
(12)*アンティシペーションせん5(57Nカラン、香Aムルーズ、香港G2JCC7着)32戦5勝
(13)△2ヌーヴォレコルト牝5(55.5岩田康、斎藤誠、Hクライ、先行、米国G3BCT1着)20戦6勝
(14)*スマートレイアー牝6(55.5武豊、大久保、Dインパクト、先、東京G2府中牝3着)22戦8勝
 *馬券買い目:3連単=1着(1)-2着(7.4)-3着(4.7.2.13.3)=8点
(短評)ここは残念ながらサトノクラウン、ヌーヴォレコルトの日本馬は、チョイト苦戦の展開だ。
 凱旋門賞2着実績がある愛国のハイランドリール(Rムーア)に、軽く突き離される。
 相手は同6着のワンフットインヘヴン(Cスミヨン)が来そうで、その後がサトノクラウン(Jモレイラ)で、ここ3戦は不調でも香港の地で一発復活走に期待している。
 ヌーヴォレコルト(岩田康)は、米国で復調の兆しを見せたが、海外連戦の疲労が無ければ、一気に豪快な差し脚で、上位入線がありそうだ。

*香港招待騎手競走成績(速報)
 一足先に行われた、(12/7)香港ハッピーバレー競馬場で開催の「ロンジン・インターナショナルJKsチャンピオンシップ(R.IJKCS)」は、世界の名手12人が招待され、4戦の獲得ポイントで競い合った結果、豪州「H.ボウマン騎手」が見事に優勝を飾り、賞金50万香港$(700万円)を獲得した。
 JRAから戸崎圭太騎手、そしてM.デムーロ騎手(香港では母国イタリア代表で表示)は、共に勝利を挙げる好戦したが、惜しくも共に第3位入賞でした。(表彰式:右からボウマン、ムーア、デムーロ、戸崎)
*香港招待騎手「R.IJKCS」成績結果
 優勝 H.ボウマン(豪州代表):18ポイント*第1戦1着、第3戦2着など
 2位 R.ムーア(英国代表)  :14ポイント*第2戦1着など
 3位 戸崎圭太(日本代表)  :12ポイント*第1戦12着、第2戦5着、第3戦9着、第4戦1着
 3位 M.デムーロ(イタリア代表):12ポイント*第1戦6着、第2戦11着、3戦1着、第4戦7着
*戸崎騎手:前半のRで成績が出ていなかったので、どうかなと思いましたが、最後に勝つことが出来て良かったです。2年連続3位でしたので、来年もまた出場し優勝出来るように日本で成績を残したいです。
*デムーロ騎手:楽しかったです。ハッピーバレー競馬場では久しぶりに騎乗しましたが、コーナーが急で、とても難しいです。圭太と同じ3位はとても嬉しいです。日本の皆さん応援ありがとうございました。

12/05/2016

*阪神11R チャレンジC:フルーキー(デムーロ)の末脚に期待

 師走競馬もあと3週(7日間)、今週は特に忙しない。有馬記念の最終投票結果と推薦馬発表など、そして香港国際競走(G1:4戦)の枠順発表と海外競馬馬券発売・・と盛り沢山、中山・阪神・中京と本場競馬開催が霞んで仕舞いそうだ。

土曜*阪神11R チャレンジC:
 昨年度のこのR覇者フルーキー(Mデムーロ)に連覇を期待して本命にする。前走イマイチの戦績も、叩き3戦目の気合上昇に懸けて見る。
 相手は、追込派のベルーフ(シュミノー)、後方待機から直線だけの末脚勝負では中々前に迫れずも、33秒の末脚に魅力がある。
そして1800以上の距離が得意なディサイファ(武豊)、香港遠征前の旅費稼ぎしていて良いのか、ここで勝負していて良いのか、今夜関空から出国し、香港出走エイシンヒカリ騎乗に間に合うのが、心配なのです。
 他にMデムーロ、川田、岩田騎手たちも、一緒に阪神から関空へ直行、忙しく香港へとなる。
 (3走前6/12東京G3エプソムC:1着ルージュバック、2着16フルーキー(Mサンデー))
(10/30京都OPカシオペアS:1着ヒルノマテーラ、3着8ベルーフ(藤岡康))

*阪神11R チャレンジC(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝1800m、1着賞金4100万円)展望
◎(1)フルーキー  牡6(Mデムーロ、角居、Rショイス、先行、東京OPキャピタル5着)
〇(4)ベルーフ   牡4(シュミノー、池江、Hジャー、追込、京都OPカシオペア3着)
▲(16)ディサイファ 牡7(武豊、小島太、Dインパクト、先行、京都G1マイルC10着)
△1(17)ヒルノマテーラ 牝5(四位洋、昆貢、Mカフェ、差し、京都G1エ女王杯13着)
△2(14)ブラックスピネル牡3(Cルメール、音無、Tギムレット、差し、東京G3富士S7着)
△3(2)ダノンメジャー牡4(小牧太、橋口、Dメジャー、先行、京都1600下八坂S1着)
注(8)タッチングスピーチ牝4(松山弘、石坂正、Dインパクト、差し、京都G1エ女王杯8着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(4.16)-3着(16.4.17.14..2.8)=10点

土曜*阪神10R オリオンS:アルター(Cルメール)が豪快に追い込む
 長距離戦が得意のメンバーが集結し、スタミナ、末脚勝負になるが、この距離の持ちタイムがあるアルター(Cルメール)の追込に懸けて見る。
 相手には、共に下のクラスで快勝し、このクラス初戦の2騎、先行するサラトガスピリット(シュタルケ)、そして差し脚のマイネルサージュ(柴田大)が、アルターの相手で有力馬だ。
(11/19京都1600下比叡S:1着スピリッツミノル、2着6アルター(柴山)、3着2エーティータラント(松田大、4着8レッドルーラー(アッゼニ))

*阪神10R オリオンS(3歳以上1600万下、ハンデ、芝2400m、1着賞金1820万円)展望
◎(8)アルター   せん馬4(Cルメール、古賀慎、Nユニヴァース、追込、京都1600下比叡2着)
〇(3)サラトガスピリット牡4(Aシュタルケ、友道康、Hクライ、先行、京都1000下高雄1着)
▲(1)マイネルサージュ 牡4(柴田大、鹿戸、Hズアー、差し、東京1000下南武1着)
△1(6)エーティータラント牡6(未定、木原、デュランダル、差し、京都1600下比叡3着)
△2(4)ヴォージュ   牡3(川田将、西村、Nフェスタ、先行、京都1600下修学院3着)
△3(7)レッドルーラー 牡6(Mデムーロ、角居、Kカメハメハ、差し、京都1600下比叡4着)
(出走9頭)買い目:3連単=1着(8.3)-2着(3.8)-3着(1.6.4.7)=8点

土曜*中山11R ラピスラズリS:ナックビーナス(横山典)の先行抜け出し期待
 前走OP「オーロC」で逃げ切り快勝した3歳牝馬ナックビーナス(横山典)を本命にする。4走前の
「OP葵S」でも鋭く「末脚33秒4」で先行抜け出しの差し脚も立派でしたが、差し脚派が多い多頭数の展開では、断然有利に思える。
 相手は、前走得意の重馬場でも大敗したが、末脚は素晴らしいものがあるメラグラーナ(戸崎圭)、そして先行粘り込むイッテツ(幸英明)などに期待を懸けた。
 (11/13東京OPオーロC:1着ナックビーナス(横山典))
 (前々走9/24中山1600下セプテンバーS:1着メラグラーナ(福永祐))
(10/2阪神1600下道頓堀S:1着イッテツ(幸英明))

*中山11R ラピスラズリS(3歳以上OP、芝1200m、1着賞金2300万円)展望
◎(5)ナックビーナス牝3(横山典、杉浦、Dメジャー、先行、東京OPオーロC1着)
〇(15)メラグラーナ 牝4(戸崎圭、池添学、Fロック、差し、京都G京阪杯14着)
▲(9)イッテツ   牡4(幸英明、斎藤誠、Iスプリット、逃げ、阪神1600下道頓堀1着)
△1(3)アースソニック牡7(石橋脩、中竹和、クロフネ、差し、京都G京阪杯3着)
△2(11)セカンドテーブル牡4(五十嵐冬、崎山、トワイニング、先行、京都G京阪杯6着)
△3(7)アクティブミノル牡4(勝浦正、北出、Sリバティ、先行、京都OP5着)
注(6)レッドラウダ  牡3(石川裕、音無、Dメジャー、差し、新潟OPルミエール5着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(15.9)-3着(9.15.3.11.7.6)=10点

土曜*中山10R アクアラインS:ノーモアゲーム(石橋脩)の直線一気の末脚に期待
 最後方待機から直線だけで一気の(短距離ダート戦)追込脚質が大いに気になるが、ノーモアゲーム(石橋脩)の、末脚魅力には勝てないので本命に抜擢する。
 相手も差し脚のヒカリマサムネ(江田照)、そして先行抜け出し粘り込み、展開有利なルミナスパレード(戸崎圭)の3騎で決着しそうだ。
*中山10R アクアラインS(3歳以上1600万下、ダート1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(5)ノーモアゲーム 牡3(石橋脩、浅野、Hゲーム、追込、東京1000下1着)
〇(6)ヒカリマサムネ 牡6(江田照、池上、Aデジタル、差し、新潟1600下北陸4着)
▲(9)ルミナスパレード牝5(戸崎圭、藤原英、Sクリスエス、先行、京都1600下藤森8着)
△1(4)キープレイヤー 牝5(嶋田純、手塚、Mボーラー、先行、中山1000下浦安1着)
△2(2)ガンジー   牡5(内田博、宮本博、Aデジタル、差し、京都1600下西陣5着)
△3(7)ゴーインググレート牡6(大野拓、岩元、Fデピュティ、先行、新潟1600下越後10着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(6.9)-3着(9.6.4.2.7)=8点

土曜*中京11R 浜名湖特別:オールマンリバー(北村友)が大混戦の先団を優に差し切れる
 このクラスはいつも、多頭数が登録し大抽選会、運よく出走が叶っただけでもラッキー状態、この勝ち得戦よりも、嬉しい感覚になる不思議な世界に遭遇だ。
 5月以来好戦が続くも、僅かに突き抜け出来ずにいる善戦マンがオールマンリバー(北村友)、今度こそ(6戦目に)結果を出す。
相手は、皆が横一線状態、オイルタウン(太宰)などに期待を懸ける。
*中京11R 浜名湖特別(3歳以上1000万下、ハンデ、ダート1800m、1着賞金1400万円)展望
◎(5)オールマンリバー牡4(北村友、五十嵐、Kカメハメハ、差し、東京1000下3着)
〇(7)オイルタウン  牡4(太宰啓、福島、Tパラドックス、先行、京都1000下3着)
△1(13)ダイチヴュルデ 牡5(川須栄、蛯名、Fナイナーズサン、差し、福島1000下3着)
△2(3)キングカヌヌ  牡4(中谷雄、石坂、Kカメハメハ、阪神1000下4着)
△3(2)ベーリング 牝4(岡田祥、牧浦、スニッツェル、先行、東京1000下5着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(7)-3着(13.3.2)=3点

(次週G1:12/18)*阪神11R 朝日杯FS:牝馬ミスエルテ(川田将)の鋭い末脚で断然
 注目の良血牝馬ミスエルテ(川田将)が、牝馬限定のG1「阪神JF」を蹴って、手薄で勝算ありと読んだ池江寿師が、牡馬混合の、ここ「朝日杯FS」に参戦して来た。
 新馬戦で中団から一気に差し切る圧勝、続く重賞「ファンタジーS」でも、直線だけの競馬でアッサリ並ぶ間もなく、差し切る桁違いの勝利、いずれの末脚が「33秒6~7」と圧巻、未だ2歳なのに、可なりの完成度、来季のクラシック候補と栗東トレセンでは、可なりの評判馬なのです。
 その相手が、レッドアンシェル(未定)と思ったが、福永祐騎手が落馬負傷で誰かに乗替るため、少し評価を割引きし、3番手にしたが怖い存在だ。

 繰り上がりの2番手には、モンドキャンノ(バルサローナ)を抜擢、前走重賞G2戦を圧巻の末脚で快勝した素質に脱帽、もうどの馬も前には届かないと思えた、大きく離したレーヌミノルを、余裕でGOAL前でキッチリと差し切る末脚と力量は立派、G2勝ち(モンドキャノン)は当然G3戦勝ち(ミスエルテ)よりは「格上馬」なのですが、ここでミスエルテと、どのような末脚勝負で競り合いになるか、今から期待している。
 (11/5京都G3ファンタジーS:1着快勝ミスエルテ(川田将))
(11/5東京G2京王杯2歳S:モンドキャノン(Cルメール))

*阪神11R 朝日杯FS(G1、2歳OP、芝1600m、1着賞金7000万円)展望
◎ミスエルテ 牝2(川田将、池江寿、フランケル、差し、京都G3ファンタジーS1着)
〇モンドキャンノ牡2(バルサローナ、安田隆、Kキセキ、差し、東京G2京王杯2歳S1着)
▲レッドアンシェル牡2(未定、庄野靖、Mカフェ、差し、京都OPもみじS1着)
△1トラスト 牡2(柴田大、中村均、Sヒーロー、逃げ、東京G3東スポ杯2歳S5着)
△2ダンビュライト牡2(Cルメール、音無、Rシップ、先行、東京G3ロイヤルC2着)
△3サトノアレス 牡2(四位洋、藤沢和、Dインパクト、差し、東京500下ベゴニア賞1着)
△4ボンセルヴィーソ牡2(松山弘、池添学、Dメジャー、差し、京都G2デイリー杯2歳S2着)
(その他の登録馬)
*アメリカズカップ 牡2(松若風、音無、Mカフェ、逃げ、阪神OP1着)
*ダイイチターミナル牡2(北村友、高市、Cイット、差し、東京G2京王杯2歳S8着)
*タガノアシュラ 牡2(武豊、五十嵐、Mカフェ、逃げ、京都500下黄菊賞1着)
*ビーカーリー 牝2(和田竜、西村、Aマックス、追込、京都G2デイリー杯2歳S7着)
*ブルベアバブーン牡2(未定、藤沢則、Pエンド、追込、恭00下もちの木賞1着)
*リンクスゼロ 牡2(未定、森秀、Aマックス、差し、公営園田G2兵庫JG8着)
*レヴァンテライオン牡2(内田博、矢作芳、Pナイル、先行、東京G2京王杯2歳S11着)
(500万下クラスは 4頭が抽選で出走可)
*アシャカリアン 牡2(未定、大根田、Sバード、先行、京都未勝利1着)
*クリアザトラック牡2(Mデムーロ、角居、Dインパクト、先行、京都新馬1着)
*サングレーザー 牡2(未定、浅見、Dインパクト、先行、京都G2デイリー杯2歳S3着)
*トリリオネア  牡2(未定、小島太、ドバウィ、差し、東京未勝利1着)
*トーホウドミンゴ牡2(未定、谷潔、Nユニヴァース、追込、京都未勝利1着)
*ヒロシゲグローリー牡2(幸英明、北出、Aアポロン、先行、京都未勝利1着)
*マテラレックス 牡2(未定、森秀、Rシップ、先行、東京500下11着)
(出走枠18頭に登録21頭)

阪神JF:良血馬ソウルスターリング(Cルメール)が競り勝つ

[WIN5-5]*阪神11R: ソウルの相手はジューヌエコール(バルサローナ)だ!
 香港国際競走に主力騎手が遠征で、手薄な阪神、若手騎乗チャンスに思えるが、出走登録多数で、大抽選会だ。
 ここは破竹の3連勝を飾っているジューヌエコール(バルサローナ)が格上馬でも、我が本命は、
初輸送、そして距離短縮のマイル戦が気になるが、フランス良血馬ソウルスターリング(Cルメール)を本命にする。
 相手は、実績からジューヌエコール(バルサローナ)、そしてリスグラシュー(戸崎圭)の2騎に絞るも、牝馬戦は、大荒れが定番、伏兵馬に手広く流して大穴を楽しむのが師走競馬なのです。
 (11/12京都G2デイリー杯2歳S:1着ジューヌエコール(福永)、4着ディーパワンサ(ルメール))
(10/29東京G3アルテミスS:1着16リスグラシュー(武豊)、5着15サトノアリシア(池添))

*阪神11R 阪神ジュベナイルF(G1、2歳牝馬OP、芝1600m、1着賞金6500万円)展望
(1)△2ディーパワンサ牝2(シュタルケ、松下武、Dブリランテ、差し、京都G2デイリー杯4着)
(2)◎ソウルスターリング牝2(Cルメール、藤沢和、フランケル、差し、東京OPアイビー1着)
(3)*エムオービーナス牝2(木幡初、鹿戸、Gワンダー、先行、福島未勝利1着)
(4)△3レーヌミノル  牝2(蛯名正、本田優、Dメジャー、先行、東京G2京王杯2歳S2着)

(5)*ポンポン 牝2(嘉藤貴、田中清、Bタイド、先行、東京500下赤松S8着)
(6)*ショーウェイ 牝2(松若風、斎藤崇、Mボーラー、逃げ、京都G3ファンタス2着)
(7)*ブラックオニキス牝2(城戸義、加藤和、Bタイド、差し、京都G3ファンタス8着)
(8)*サトノアリシア牝2(池添謙、平田修、Hジャー、差し、東京G3アルテミス5着)

(9)*ジャストザマリン牝2(四位洋、牧浦、Dブリランテ、先行、東京新馬1着)
(10)*クインズサリナ 牝2(シュミノー、西村、Dシャンティ、先行、京都G3ファンタス4着)
(11)〇ジューヌエコール牝2(バルサローナ、安田隆、クロフネ、差し、京都G2デイリー杯1着)
(12)*アリンナ   牝2(田辺裕、松元茂、Mゴッホ、逃げ、京都500下秋明菊1着)

(13)*ゴールドケープ 牝2(丸山元、荒川、Wフォース、先行、京都500下白菊賞1着)
(14)*スズカゼ 牝2(松田大、伊藤正、Dブリランテ、先行、東京500下赤松S5着)
(15)*フェルトベルク牝2(川島信、荒川、Bタイド、差し、京都500下秋明菊8着)

(16)*シグルーン 牝2(藤岡康、宮徹、Aナザー、先行、東京G3アルテミス3着)
(17)△1ヴゼットジョリー牝2(和田竜、中内田、Rグリン、差し、新潟G3新潟2歳S1着)
(18)▲リスグラシュー 牝2(戸崎圭、矢作芳、Hクライ、先行、東京G3アルテミス1着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(11.18)-3着(18.11.17.1.4)=8点

[WIN5-4] *中京10R 名古屋日刊スポ杯:タイセイサミット(中谷)の末脚に期待
 前走2・3着したタイセイサミット(中谷)、素質を見込んで本命に抜擢した。
 一発単穴は、せん馬5歳のビオラフォーエバー(北村友)に、大変身があるかもと期待した。
*中京10R 名古屋日刊スポ杯(3歳以上1000万下、芝2000m、1着賞金1400万円)展望
◎(9)タイセイサミット 牡3(中谷雄、矢作芳、Dメジャー、差し、東京1000下オリオン2着)
〇(6)ビオラフォーエバーせん5(北村友、松永昌、Sウィーク、逃げ、阪神1000下能勢9着)
△1(2)ケージーキンカメ牡5(酒井学、飯田、Kカメハメハ、差し、京都1000下高尾4着)
△2(1)アドマイヤコリン 牡8(鮫島克、橋田、Dインパクト、追込、東京1000下4着)
△3(8)キンショーユキヒメ牝3(秋山真、中村均、Mサムソン、先行、京都1000下衣笠4着)
(出走9頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(6.2)-3着(2.6.1.8)=6点

[WIN5-3] *中山11R カペラS:タールタン(北村宏)の差し脚に期待
 小回り中山の短距離ダート重賞に、公営から果敢に4頭登録も、中央場所の勝手が違い過ぎる施設に戸惑い、そしてスピード決着に着いて行けず、苦しい展開に思えて軽視した。
 我が本命は、熟年8歳馬タールタン(北村宏)を抜擢、前走は「アタマ差」2着で無念も可なりの好戦、4走前の「根岸S」がモーニンの2着追い上げは力量上位で指名する。
 相手は公営参戦の先行馬2騎、ニシケンモノノフ(横山典)、コーリンベリー(松山弘)に狙い目としてで流す。
 (11/20東京OP霜月S:1着ラストダンサー、2着最内芦毛タールタン(北村宏))
(7/10中京G3プロキオンS:1着ノボバカラ(Mデムーロ)、2着10ニシケンモノノフ(岩田))

*中山11R カペラS(G3、3歳以上OP、ダート1200m、1着賞金3600万円)展望
◎(9)タールタン  牡8(北村宏、吉村圭、タビット、差し、東京OP霜月2着)
〇(11)ニシケンモノノフ牡5(横山典、庄野、Mボーラー、先行、公営浦和G3オーパル4着)
▲(14)コーリンベリー牝5(松山弘、小野次、Sヴィグラス、先行、公営川崎G1JBスプリント3着)
△1(1)ノボバカラ  牡4(内田博、天間、Aオーラ、先行、東京G3武蔵野9着)
△2(7)ダノングッド牡4(丸田恭、村山、Eクオリティ、先行、中京G3プロキオン6着)
△3(15)エイシンブルズアイ牡5(石橋脩、野中、ベルグラヴィア、差し、京都G2スワンS10着)
(公営参戦馬は苦しい展開に)
*(2)サトノタイガー牡8(真島大、浦和小久保、先行、笠松S1笠松グランプリ3着)
*(8)テムジン 牡7(笹川翼、浦和小久保、Dインパクト、追込、大井S3サンタア2着)
*(16)フラットライナーズ牡4(左海誠、船橋林正、Sミニスター、先行、船橋S3習志野1着)
*(3)ルックスザットキル牡4(早田功、大井米田、Wキャットエア、先行、大井インタラ2着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(9.11)-2着(11.9)-3着(14.1.7.15)=8点

[WIN5-2] *阪神10R 堺S:先行抜け出しで押し切るピットボス(Cルメール)に期待
 ここはブチコ(藤岡康)の取捨が問題、前走人気を得てスタート難を克服出来たのは良かったが、肝心の走りがイマイチ、スタートに全力集中し過ぎて、ここで勝負が9割方が終わっては8着失速になります。気持ちよく走れれば頭まであるが、今回も続いて要注意、念のために押さえて置く。
 期待馬は3歳馬ピットボス(Cルメール)を本命にする。後方待機の追込馬よりは、展開有利な先行抜け出し派を抜擢した。
 その相手は、末脚派レッドサバス(戸崎圭)が順当に前に迫れる。
*阪神10R 堺S(3歳以上1600万下、ダート1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(3)ピットボス   牡3(Cルメール、清水久、Gヘイロー、先行、京都1000下1着)
〇(13)レッドサバス 牡4(戸崎圭、松田、Kカメハメハ、追込、東京1600下晩秋S2着)
▲(4)ブチコ     牝4(藤岡康、音無、Kカメハメハ、先行、京都1600下観月橋8着)
△1(10)ヒデノインペリアル牡4(柴田未、梅田、Bプラン、逃げ、京都1600下花園2着)
△2(12)テイエムジンソク牡4(竹之下、木原、クロフネ、先行、京都1600下観月橋4着)
△3(11)メモリーシャルマン牝7(松若風、湯窪、Aケーティング、追込、京都1600下観月橋3着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(3.13)-2着(13.3.)-3着(4.10.12.11)=8点

[WIN5-1]*中京10R こうやまき賞:ペルシアンナイト(秋山真)で断然
 今週のG1「阪神JF」で大本命にしたソウルスターリング(1着)に、同じ末脚で肉薄2着のペルシアンナイト(秋山真)で断然、新馬戦でも圧勝した素質馬、一度自己条件戦で確勝して、次の重賞戦に駒を進める。次走は、確実に大きな重賞戦、ここ楽勝で通過の舞台、大いに期待をしている。
 相手は、新馬快勝の2騎、レイズアベール(中谷)、アロンザモナ(小牧太)がってくる。
*中京10R こうやまき賞(2歳500万下、芝1600m、1着賞金1000万円)展望
◎(4)ペルシアンナイト 牡2(秋山真、池江寿、Hジャー、先行、東京OPアイビー2着)
〇(2)レイズアベール  牝2(中谷雄、吉村圭、Hクライ、先行、京都新馬1着)
△1(5)アロンザモナ  牝2(小牧太、西浦、Sセンス、逃げ、京都新馬1着)
△2(9)ジュンヴァリアス牡2(菱田裕、畠山吉、デュランダル、差し、東京G3東スポ杯6着)
△3(1)アンジュデジール 牝2(太宰啓、昆貢、Dインパクト、逃げ、札幌未勝利1着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(2.5)-3着(5.2.9.1)=6点

「WIN5」挑戦の道:先週は大荒れ過ぎで参ったが、外れは「今週晴天」で馬場の精に出来ない。
予想①◎4〇2-②◎3〇13-③◎9〇11-④◎9-⑤◎2=8通り

「番外編」*中山10R 美浦S:マローブルー(内田博)が先行抜け出す
 [WIN5]対象外になったこのレースも、立派な「準OP戦」で中京10Rよりは迫力と魅力はあると思うが仕方がない。
 ここは先行する2騎、マローブルー(内田博)、サクラアンプルール(横山典)で一騎打ち、1800より2000が得意なサクラアンプルールよりは、マローブルーの方が距離適性で優勢に思える。
 3着の相手は、大混戦で、深く考えずに、パラパラと手広く流すのみ。
 (11/19東京1600下ユートピアS:1着エテルナミノル、2着10マローブルー(Rムーア))
(11/5東京1600下ニベンバーS:1着トルークマクト、4着1サクラアンプルール(横山典))

*中山10R 美浦S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(7)マローブルー  牝5(内田博、堀宣行、Dインパクト、先行、東京1600下2着)
〇(8)サクラアンプルール牡5(横山典、金成、Kカメハメハ、先行、東京1600下4着)
▲(15)フェルメッツァ 牡5(石橋脩、松永幹、Dインパクト、先行、札幌1600下6着)
△1(9)パリカラノテガミ牡5(松岡正、清水久、Gポケット、差し、東京1600下6着)
△2(3)アンジェリック 牝5(吉田豊、大和田、Sクリスエス、先行、東京1600下4着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(7.8)-2着(8.7)-3着(15.9.3)=6点

12/04/2016

チャンピオンズC:サウンドトゥルー(大野拓)が最後方から圧巻の追込み

[WIN5-4] *中京11R:断然のアウォーディー(武豊)がGOAL寸前で差され2着競り負け
(3角で離され押しても動きが重めなアウォーディー)
 モンドクラッセ(丸山)、アスカノロマン(和田)が先行して直線、期待のアウォーディー(武豊)が、6番手から懸命に武豊騎手が(鞭ではなく)首筋を押して前に立とうとするも、いつもは「スッ」と動くのに反応鈍く、少し動きが重いように見えたが、流石の実績馬が、直線を向くと、先行2騎を外から追い詰め、ヤッパリ1着はこの馬だな・・と思えた瞬間があった。
(伏兵馬サウンドトゥルー(大野拓)が驚異の末脚炸裂・・) 
 最後方待機し、4角で最内ラチを突き、そして直線で内から外に出してからの勢いは「芝並みの末脚」で追い上げた来たサウンドトゥルー(大野拓)が、GOAL寸前で一気に(馬体を)並ぶ間もなく「クビ差」突き抜け、差し切って嬉しいG1勝利した。
 公営大井G1「東京大賞典」以来、1年振りで、JRA初G1勝利を挙げたが、このメンバー相手に「最後方待機し直線末脚勝負」に懸けたのは「大胆過ぎる戦法」、そして無欲の一発大駆けに、驚愕の展開、先行馬が共に譲らず競り合って過激な一戦なら、一気に先行馬がバテ、差し脚が鮮やかに決まることはあるが、それほどの展開とは思えず、サウンドトゥルーの末脚だけが目立ったレースでした。3Fの上りタイムが(乾いたダートコースで)、アウォーディーより「1秒2」も速い「35秒8」を、ここで発揮する馬が出現したとは、(大野騎手以外は)誰しもが思いも寄らず、今まで一度もこの末脚を記録したこともないし、最速でも、昨年3着の時が「36秒6」でしたから、イジゲン級でした。
 勝利の大野拓弥騎手は、14年(スプリンターズS)スノードラゴン以来の2年振りG1勝利2勝目、本人も久々の重賞勝利に感涙、そして美酒になった。
(武豊騎手はゲン悪い日曜重賞戦・・)
 そして日曜の重賞戦はイマイチの武豊騎手、2着に競り負け「アウォーディー」は、驚異の7連勝を狙ったが、末脚一気のサウンドトゥルーに痛恨の敗北、末脚「37秒0」ではチョイト足りなかったようで、今日の動きが「少し重め」だったようだ。
 「今期初重賞勝利がG1戦の大野拓弥騎手」:JRA通算重賞8勝目(G1勝利2勝目)
(最後の末脚は素晴らしかった・・)ハマりましたね。(スタートでは後方2番手で・・)置いて行かれないようにと思っていた。ペースも速くて、あの位置になりました。(道中はドンナことを考えて・・)ま~リズム良く、それだけです。(最後の直線でどこでGOサインを・・)3・4角では内を回ろうと決めていたので、その通り乗れて、最後も思った通り(内が)空いて呉れたし、直線を向いて、手前を代えてからGOサイン出しました。(前に強い馬が沢山いて、どこで勝利の確信が・・)残り100mで前の馬がチョット脚が鈍っていたようで、届くかなと思いました。(昨年3着の借りを返せたですね・・)そうですね、去年は上手く嚙み合っていなかったけど今日は完璧に乗れて良かったと思います。(自身は2年振りの重賞、そしてG1勝利2勝目に・・)ズーと乗せて貰っている馬で勝てて、考え深いというか、勝てて良かったです。年末まで、この時期は調子が良いので頑張ります。
*中京11R チャンピオンズC(G1、3歳以上OP、ダ1800m、1着賞金9700万円)結果:良馬場
着順(馬番)期待、馬番、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.着順))人気(3F秒)
1着(8)*サウンドトゥルーせん6(大野拓、高木、Fピュティ、差、川崎G1-3着)6番人気(35.8)
2着(2)◎アウォーディー 牡6(武豊、松永幹、Gポケット、先、川崎G1-1着)1番人気(37.0)
3着(4)*アスカノロマン 牡5(和田竜、川村、Aデジタル、先、京都G3-14着)10番人気(37.4)
4着(1)*カフジテイク  牡4(津村明、湯窪、Pエンド、追、東京G3-3着)11番人気(36.0)
5着(14)△1アポロケンタッキー牡4(松若風、山内、Rフール、差、京都G3-1着)7番人気(36.9)

タイム1:50.1(4F49.5-3F37.7-2F25.3-1F13.0)
 単勝1,590円、馬連1,390円、馬単4,800円、3連複11,180円、3連単85,980円
予想評定 C評価(50点):断然の本命馬が競り負け2着無念も、馬券圏内で50点でも、完敗です。
6着(9)▲ノンコノユメ せん4(ムーア、加藤征、トワイニング、追、川崎G1-4着)4番人気
7着(15)〇モーニン  牡4(戸崎圭、石坂、Hヒューズ、先行、東京G3-7着)5番人気
8着(5)*ロワジャルダン牡5(横山典、戸田、Kカメ、先、京都G3-3着)9番人気
9着(7)注ラニ     牡3(内田博、松永幹、タビット、差、京都G3-13着)8番人気
10着(6)*モンドクラッセ 牡5(丸山元、清水、Aデジタル、逃、京都G3-4着)12番人気
11着(10)*メイショウスミトモ牡5(古川吉、南井、Gアリュール、差、東京G3-13着)14番人気
12着(12)△3ゴールドドリーム牡3(デムーロ、平田、Gアリュール、先、東京G3-2着)2番人気、
13着(11)△2コパノリッキー牡6(ルメール、村山、Gアリュール、先、川崎G1-5着)3番人気
14着(13)*ブライトアイディア牡6(中谷雄、宮徹、Gアリュール、差、福島OP11着)15番人気
15着(3)*ブライトライン牡7(中谷雄、鮫島、フジキセキ、差、東京G3-11着)13番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(15.9)-3着(9.15.14.11.12.)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(4,*6)11,3,15-(2,12)(10,13)(9,14)-(5,7)-8,1
2角:6(4,11)3,15(2,12)-(10,13)-14,9(5,7)-8,1
3角:6,3(4,11)12,2(10,15)13(14,7)5,9-(8,1)
4角:6(4,3)11(10,12,2)-13(5,15)14,7(8,9)1

[WIN5-5]*阪神11R タンザナイトS:サンライズメジャー(池添謙)が中団から一気に差し切る
 エポワス(四位)が先頭で競馬したが、ペースがスローと読んだアットウィル(北村友)が、向正面で中団から一気に先頭を奪って4角を回って直線、内でアットウィル、外でエポワスが競り合う外から、一気にサンライズメジャー(池添謙)が素晴らしい末脚で「クビ差」差し切り勝利、池添謙騎手が記念すべき「JRA通算勝利1,000勝目」を挙げ、一流騎手の仲間入りを果たした。
 我が期待のムーンクレスト(松田大)は、勝利したサンライズメジャーと同じ位置取りで競馬も「末脚の差」で5着が精一杯でした。
*阪神11R タンザナイトS(3歳以上OP、ハンデ、芝1400m、1着2300万円)結果:稍重馬場
1着注(6)サンライズメジャー牡7(池添謙、浜田、Dメジャー、差、京都G1:15着)4番人気(33.9)
2着△2(5)エポワス  せん8(四位洋、藤沢和、Fブルグ、差、札幌G3-6着)9番人気(34.3)
3着*(12)アットウィル 牡6(北村友、高橋忠、Aムーン、差、京都OP9着)11番人気(34.5)

タイム1:22.1 単勝710円、馬連6,810円、馬単12,380円、3連複46,340円、3連単227,570円
5着◎(8)ムーンクレスト 牡4(松田大、本田、Aムーン、先、京都G2-5着)番人気(34.6)
6着△3(2)ミッキーラブソング牡5(小牧太、橋口、Kカメ、先、京都G2-11着)3番人気
9着〇(13)アルバタックス 牡6(川田将、石坂、Kカメハメハ、差、東京OP2着)2番人気
12着▲(4)エーシンマイェスタ牡6(岩田康、田所、Sウィーク、追、京都1600下1着)5番人気
11着△1(14)タガノブルグ  牡5(藤岡康、鮫島、Yブルグ、差、東京OP4着)7番人気
(出走14頭)買い目:3連単=1着(8.13)-2着(13.8.4)-3着(4..14.5.2.6.)=14点:外れ

[WIN5-3] *中山11R 北総S:センチュリオン(柴山雄)がアッサリ突き抜け快勝
 ダイワレジェンド(蛯名正)が先行したが、3角で最後方から一気にシップウ(田中勝)が何故か先頭を奪い4角を回るも後退の10着では目立ち屋の「テレビ馬」状態、出来れば4角から捲って欲しかったね。
 直線で期待のリーゼントロック(松岡正)が先頭に抜け出して来たが、直ぐにアッサリとセンチュリオン(柴山雄)が「2馬身1/2」交わし切って快勝でした。
 前が固い決着の時は、離れた3着争いが大混戦、いずれも伏兵馬で「クビ、ハナ差」のうち、ゴールドリガール(木幡初)が際どく届いた。
*中山11R 北総S(3歳以上1600万下、ハンデ、ダート1800m、1着1820万円)結果:良馬場
1着〇(12)センチュリオン 牡4(柴山雄、田村、Kカメ、先、東京1600下3着)2番人気(36.2)
2着◎(3)リーゼントロック牡5(松岡正、矢作、Dメジャー、先、京都1600下2着)1番人気(36.8)
3着*(4)ゴールドリガール牡5(木幡初、高市、Dスカイ、先、東京1000着10着)11番人気(37.1)

タイム1:53.1 単勝310円、馬連400円、馬単810円、3連複9,190円、3連単29,810円
6着△1(10)ベルウッドケルン牡4(柴田善、本間、Sディール、差、東京1600下11着)3番人気
7着△2(5)イントロダクション牝5(柴田大、鈴木孝、デュランダル、差、東京1600下14着)7番人気
9着▲(1)シャドウチェイサーせん4(北村宏、藤沢和、Zロブロイ、逃、東京1600下13着)6番人気
(出走12頭)買い目:3連単=1着(3.12)-2着(12.3)-3着(1.10.5)=6点:外れ

[WIN5-2] *阪神10R 妙見山S:ビッグリバティ(川田将)が先行抜け出し勝利
 落馬負傷の福永祐から川田将騎手に乗替ったビッグリバティが大変身、更に川田将騎手もここまで4勝の固め打ちで気を吐いていたが、直線で4・5番手に先行したビッグリバティ(川田将)、テーオーヘリオス(シュタルケ)が、そのまま馬体を併せて雪崩れ込み内ラチで際どく「ハナ差」凌いだ。
期待の芦毛馬ショコラブラン(岩田康)が、中団の6番手からの競馬で、3着に届ける体勢に思えたが、それより後方外からベック(四位洋)が、鋭く追い上げ交わして、伏兵の先着で波乱の決着に残念でした。
*阪神10R 妙見山S(3歳以上1600万下、ダート1400m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着△2(8)ビッグリバティ牡7(川田、大和田、Sリバティ、差、東京1600下8着)5番人気(35.7)
2着〇(9)テーオーヘリオス牡4(シュタルケ、梅田、Fペガサス、東京1600下6着)1番人気(35.4)
3着*(2)ベック 牡5(四位洋、牧浦、Aデジタル、差し、京都1600下5着)7番人気(35.4)

タイム1:23.3 単勝930円、馬連1,010円、馬単2,560円、3連複4,590円、3連単26,100円
4着◎(10)ショコラブラン牡4(岩田康、浅見、クロフネ、差、新潟1600下3着)2番人気(35.6)
9着△1(7)ヒロブレイブ 牡3(義英真、川村、Kドライヴ、追、京都1000下1着)3番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(9.7)-3着(7.9.8.)=4点:外れ

[WIN5-1]*中京10R 浜松S:トウショウピスト(幸英明)が逃げ切り勝利
 開幕週の高速馬場では、果敢に先行した馬が、末脚も「33秒6~7」で上がれば、後方待機馬がとても差し切れる展開ではないのです。
果敢に先行したトウショウピスト(幸英明)がそのまま押し切って快勝、4・5番手で着いて行ったフィドゥーシャ(大野)、ヴァイサーリッター(黛弘人)が、離れた2番手が大混戦も、後続馬の追い上げを振り切って2・3着に残れ3連単「100万馬券」が炸裂でした。
 期待のファインニードル(デムーロ)が中団から猛追したが、逃げ・先行馬と同じ末脚では。届くはずはなく、大荒れ無念になります。
*中京10R 浜松S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1200m、1着1720万円)結果:良馬場
1着*(7)トウショウピスト牡4(幸英明、角田、Yブルグ、先、福島1600下10着)10番人気(33.7)
2着*(17)フィドゥーシャ牝4(大野拓、松元、Mドーロ、逃、京都1600下11着)7番人気(33.6)
3着*(5)ヴァイサーリッター牡5(黛弘、尾関、デュランダル、先、札幌OP13着)14番人気(33.7)

タイム1:07.9 単勝2040円、馬連9470円、馬単21,480円、3連複214,480円、3連単1,085,620円
4着△3(4)ワキノヒビキ  牡4(和田竜、清水久、Oファイア、先、東京1000下1着)6番人気
6着〇(10)フルールシチー牝5(内田博、西園、Sバクシンオー、差、福島1600下5着)4番人気
9着△2(12)ダノンルージュ牝6(中谷雄、寺島、Sバクシンオー、先、福島1600下2着)8番人気
10着◎(14)ファインニードル牡3(デムーロ、高橋忠、Aムーン、阪神1000下1着)2番人気(33.6)
12着△1(13)コウエイタケル 牡5(菱田裕、山内、Sゴールド、先、京都1600下12着)11番人気
16着▲(16)モズハツコイ  牝5(戸崎圭、牧田、クロフネ、差、阪神1600下14着)3番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(14.10)-2着(10.14.16)-3着(16.10.13.12.4)=12点:外れ

*「WIN5」挑戦の道:最初から大荒れだけは、無いと良いのですが、果たして・・。
予想①◎14〇10-②◎10〇9-③◎3〇12-④◎2-⑤◎8〇13=16通り
結果①(*7)-②(△8)-③〇12-④(*8)-⑤(注6)=「的中85票」払戻5,254,680円
「10-5-2-6-4」番人気で決着、予測通り最初から大外れで全滅、途中から加わる3場開催[WIN5] は難しいのです。

(番外編)*中山10R 市川S:ミッキージョイ(北村宏)が人気に応え豪快な差し切り勝利
 直線を向いて、先行したオコレマルーナ(Vシュミノー)が内ラチを突いて粘り込み、ショウナンライズ(勝浦正)が追い上げたが、外4番手から末脚を伸ばした断然人気のミッキージョイ(北村宏)が、豪快な差し切り勝利、大混戦の後続馬たちを「4馬身」も突き放し快勝でした。
*中山10R 市川S(3歳以上1600万下、芝1600m。1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着◎(5)ミッキージョイ牡4(北村宏、萩原、Dインパクト、先、中山1600下16着)1番人気(34.3)
2着▲(9)オコレマルーナ牡7(シュミノー、堀、Dインパクト、差、東京1600下9着)4番人気(34.5)
3着*(6)ショウナンライズ牡3(勝浦、上原、Dメジャー、先、東京1600下9着)5番人気(35.2)

タイム1:34.0 単勝200円、馬連750円、馬単1,000円、3連複2,240円、3連単6,800円
4着〇(1)チャンピオンルパン牡5(石川裕、勢司、Hクライ、差、新潟1000下1着)3番人気
8着△2(3)アンブリッジ 牡6(柴田善、宗像、Dメジャー、差、東京1600下9着)8番人気
9着△1(2)ゴットフリート牡6(石橋脩、斎藤誠、Rグリン、差、東京1600下6着)6番人気
(出走9頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(1.9)-3着(9.1.2.3)=6点:外れ

12/03/2016

ステイヤーズS:アルバート(Rムーア)が人気に応え2連覇達成!

*阪神競馬第5R「2歳新馬戦」で断然人気の(2)ベルクロノスに騎乗した福永祐一騎手が、4角手前で。急激に馬体を故障して転倒、その煽りで落馬(鎖骨骨折)、暫く動けない重症、次週予定の香港競馬や暮れ重賞に騎乗は勿論、長期離脱になっては、痛い痛いアクシデント遭遇になる。

*中山11R ステイヤーズS:ファタモルガーナ(蛯名正)が2着に粘り込む
 断然人気のアルバート(Rムーア)が直線で逃げ込むファタモルガーナ(蛯名正)を、「クビ差」差し切り、昨年度に続いてこの重賞を2連覇した。
 小回り中山馬場を2周も走る長距離戦、5番手先行し、最後の4角で2番手まで上がったファタモルガーナ(蛯名正)が、その勢いのまま直線での競り合いに、押し切れるかも・・の勢いでしたが、中団から外を回って追い上げた、期待のアルバート(Rムーア)が馬体を併せ競り合い、外からGOAL前で「クビ差」競り勝ち、2連覇を果たした。
 3着は「1馬身3/4」離されたが、最後方待機のモンドインテロ(ルメール)が、猛追して来たが届かず残念なり。
*中山11R ステイヤーズS(G2、3歳以上OP、芝3600m、1着賞金6200万円)結果:良馬場
1着◎(3)アルバート 牡5(Rムーア、堀宣行、Aドン、差、東京G2-2着)1番人気(35.0)
2着*(7)ファタモルガーナせん8(蛯名、荒川、Dインパクト、京都G2-9着)3番人気(35.2)
3着〇(8)モンドインテロ牡4(ルメール、手塚、Dインパクト、先、東京G2-4着)2番人気(35.0)

タイム3:47.4 単勝130円、馬連880円、馬単960円、3連複740円、3連単2,710円
予想評定 C評価(50点):本命が当然1着も、2着馬を無印しては完敗です。
4着△2(5)プレストウィック 牡5(戸崎圭、武藤、Dメジャー、差、東京G2-10着)7番人気
6着△1(6)ジャングルクルーズせん7(四位、藤沢和、Gポケット、先、札幌OP3着)4番人気
9着△3(10)プロモントーリオせん6(北村宏、萩原、Gヘイロー、差、阪神OP11着)10番人気
(出走13頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(8.6)-3着(6.8.5.10)=6点:外れ

土曜*中山10R 舞浜特別:チュラカーギー(戸崎圭)が先行抜け出し快勝
 脚抜きの良い馬場で、内枠から先手を取ったブロワ(田辺裕)が、直線でも逃げ粘り込んだが、2番手先行した期待のチュラカーギー(戸崎圭)が。優に抜け出し、後続馬を「4馬身」も突き放して快勝した。
 2着には、中団から追い上げたマレーナ(北村友)が、逃げ込むブロワ(田辺裕)を「1/2馬身」差し切った。
*中山10R 舞浜特別(3歳以上牝馬1000万下、ダート1200m、1着賞金1500万円)結果:重馬場
1着◎(10)チュラカーギー牝3(戸崎、中館、Gアリュール、逃、中山500下1着) 1番人気(35.8)
2着*(16)マレーナ 牝5(北村友、手塚、Dメジャー、差、京都1000下10着)11番人気(36.2)
3着*(4)ブロワ   牝3(田辺裕、尾関、Mボーラー、逃、新潟1000下10着)6番人気(36.7)

タイム1:10.2 単勝200円、馬連6,260円、馬単8,480円、3連複33,380円、3連単125,550円
6着〇(8)ブロンズテーラー牝5(柴山雄、飯田、Rインメイ、差し、京都1000下2着)2番人気
7着△1(2)ノーブルヴィーナス牝4(四位洋、牧浦、Kホーム、追込、京都500下1着)5番人気
10着△2(9)グリューヴァイン牝4(大野拓、牧田、Gアリュール、先、京都1000下13着)7番人気
12着▲(7)ヤマニンシャンデル牝4(田中勝、栗田、パイロ、先行、東京1000下5着)3番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(8.7)-3着(7.8.2.9)=6点:外れ

土曜*阪神11R 逆瀬川S:クリノラホール(北村友)が先行抜け出し破竹の3連勝
 前残りの競馬では、本日絶好調の川田将騎手でも期待したストーンウェアが最後方待機し直線で末脚勝負でも、全く届かずで期待外れの5着では残念でした。
 内枠から逃げたティーエスネオ(和田竜)が、直線でも逃げ粘り込み2着、1着は4番手先行のクリノラホール(北村友)が直線で抜け出し差し切る快勝、そして後方から(33秒4の末脚で)一気に追い込んだエイシンエルヴィン(松若)が「アタマ差」届かず3着残念でした。
*阪神11R 逆瀬川S(3歳以上1600万下、芝1800m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着注(6)クリノラホール牝3(北村友、谷潔、Dメジャー、差し、京都1000下1着)3番人気(33.7)
2着*(1)ティーエスネオ牡5(和田竜、岩元、Nユニヴァ7、逃、京都1600下5着)7番人気(34.6)
3着*(5)エイシンエルヴィン牡5(松若、角居、Wマズル、先、阪神1600下11着)5番人気(33.4)

タイム1:46.8 単勝650円、馬連6,120円、馬単10,520円、3連複17,140円、3連単101,360円
4着▲(2)バンドワゴン 牡5(松田大、石坂正、Wマズル、逃、小倉1600下7着)2番人気
5着◎(9)ストーンウェア牡4(川田将、吉田、Bストーン、先、京都1600下3着)1番人気(33.8)
6着〇(7)オースミナイン牡6(太宰啓、松永昌、Dインパクト、差、京都1600下3着)4番人気
7着△2(4)エイシンエルヴィン牡5(岩田、中尾、シャマーダル、差、英国G1-10着)6番人気
8着△1(8)ワードイズボンド牡5(藤岡康、崎山、Gワンダー、先、京都1600下4着)9番人気
(出走 9頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(7.2)-3着(2.7.8.4.6)=8点:外れ

土曜*阪神10R 姫路特別:マルカウォーレン(国分恭)が直線での競り合いを差し切る
 外枠から先手を取って逃げたティンバレス(藤岡康)が、直線でも結構粘り込み図るも、中団待機のマルカウォーレン(国分恭)、トウケイワラウカド(小牧太)の2騎が競り合い、際どく「クビ差」マルカウォーレンが競り勝った。
 我が期待のザイディックメア(和田竜)は、後方待機し直線で末脚勝負するも、先着馬と末脚が一緒では届かず4着になってしまいます。
*阪神10R 姫路特別(3歳以上1000下、ハンデ、ダ1800m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着▲(9)マルカウォーレン牡4(国分恭、今野、Mシェンク、差、京都1000下5着)2番人気(37.0)
2着*(7)トウケイワラウカド牡3(小牧、飯田、Gヘイロー、先、京都1000下11着)7番人気(37.2)
3着*(15)ティンバレス 牝4(藤岡康、吉田、Wエンブレム、先、京都1000下8着)5番人気(38.1)

タイム1:51.2 単勝700円、馬連4,580円、馬単7,380円、3連複26,270円、3連単134,240円
4着◎(3)ザイディックメア牡4(和田竜、村山、Zロブロイ、差、京都1000下4着)3番人気(37.0)
6着△3(13)ウェーブキング牡4(岩田康、中尾、クロフネ、先行、京都1000下7着)10番人気
10着△1(11)サンタエヴィータ牝5(川田将、西村、Sストライク、差し、京都1000下3着)1番人気
11着〇(1)エキドナ    牝3(松若風、山内、Sリバティ、先行、京都1000下16着)4番人気
16着△2(8)マウナロア  牡5(松田大、北出、Kカメハメハ、差し、小倉500下1着)8番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(1.9)-3着(9.1.11.8.13)=8点:外れ

土曜*中京11R 金鯱賞:ヤマカツエース(池添謙)が直線の競り合いに差し切る
 マイネルラクリマ(丹内)、パドルウィール(松山)、リアファル(シュタルケ)の3騎が、引き離して先行、直線を向いて、パドルウィール(松山)が抜け出し逃げ込むところに、中団から外を回って追い上げたヤマカツエース(池添謙)が、激戦の先団を纏めて差し切り「クビ差」先着、中山金杯以来5戦も凡走のあと、今週の追い切りで急変、抜群のタイムを掲示していたが、一気に重賞制覇を果たした。
 我が期待のサトノノブレス(シュミノ)は、直線での競り合いに、中々末脚を発揮できず、3着同着が精一杯で残念なり。
*中京11R 金鯱賞(G2、3歳以上OP、芝2000m、1着賞金6200万円)結果:良馬場
1着*(13)ヤマカツエース牡4(池添謙、池添兼、Kカメ、先、東京G1-15着)4番人気(33.1)
2着*(3)パドルウィール牡5(松山弘、中尾、クロフネ、先、京都1600下4着)9番人気(33.7)
3着△1(5)シュンドルボン牝5(丸田恭、矢野、Hクライ、差、京都G1-6着)6番人気(33.8)
同着◎(7)サトノノブレス牡6(シュミノー、池江、Dインパクト、先、東京G1-10着)2番人気(33.7)

タイム1:59.7 単勝990円、馬連9,250円、馬単16,780円、3連複3-5-13:16,080円、
       3連複3-7-13:6,050円、3連単13-3-5:90,340円、13-5-7:49,120円
予想評定 D評価(0点):期待の本命が直線伸びず、3着同着までが精一杯、馬券軸を外し完敗!
6着▲(2)レコンダイト  牡6(武豊、音無、Hクライ、先行、東京G2-6着)7番人気
9着〇(8)ヴォルシェーブ牡5(デムーロ、友道、Nユニヴァース、先、東京G2-3着)1番人気
11着注(9)トーホウジャッカル牡5(酒井学、谷潔、Sウィーク、先、阪神G1-15着)5番人気
12着△2(10)トルークマクト牡6(吉田隼、尾関、Aジャパン、差、東京1600下1着)11番人気
(長期休養明け実力3騎)買い目:3連単=1・2着(7.8)-3着(2.5.10.9)=8点:外れ
5着*(6)リアファル    牡4(シュタルケ、音無、Zロブロイ、逃、中山G1-16着)3番人気
8着*(4)デニムアンドルビー牝6(バルサローナ、角居、Dインパクト、差、阪神G1-2着)8番人気
(出走13頭)押さえ馬券:3連単=1・2着(7.8)-3着(4.6)=4点:外れ