7/09/2017

福島*七夕賞:ゼーヴィント(戸崎)が直線で外から差し切る

 本日も絶好調の戸崎圭太騎手、昨日(土曜)4勝の爆走も、本日最終Rも勝利してメーン七夕賞の重賞を含む5勝とし、今週通算9勝と驚異の快進撃、関東の雄が今年のリーデングjkに向けて着々と体勢固めに専念、栗東所属のMデムーロ騎手を、大きく引き離して抜け出し、今期通算95勝に伸ばし(次週にも早くも100勝超えの期待・・)可なりの優勢、そして”サマー2000s”の初戦「七夕賞」の勝利で、俄然今夏もこのシリーズ制覇が出来る絶好の位置に烽火を挙げた。

[WIN5-5]*福島11R 七夕賞:ゼーヴィントの相手はマイネルフロスト
 先行し4角先頭に立ったマイネルフロスト(柴田大)が、内ラチで逃げ粘り込んで、アワヤの展開に成り掛けたが、中団から徐々に先団に上がったゼーヴィント(戸崎)がGOAL寸前で「3/4馬身」外から交わし、昨年「ラジオNIKKEI賞」以来の重賞2勝目を挙げた。
 こんな時は、混戦の3番手争いが穴目になるのが定番、馬群からソウールインパクト(大野、7番人気)が僅かに抜け出し、波乱の馬券になってしまうのです。
 ソウールインパクト(大野)の3着は、1000万下を4連続3着のあと、ようやく1000万下を勝ち上がったばかりの「格上挑戦の身」で狙い辛い点があったが、定番の3着に潜り込む必勝技には脱帽です。
「今期重賞勝利4勝目の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利41勝目
(去年に続き七夕賞2連覇です・・)そうですね、また今年もいい馬に恵まれて良かったです。(道中は中団位置で・・)先行馬がある程度いましたので、その後ろ当たりで競馬をするのかなと思っていました。(直線で見事な差し切りで・・)ペースも速くなくて(直線は)忙しいのは分かってい居た。それでも追って伸びるような走りで、強い競馬を魅せられたかなと思っています。(ゼーヴィントで重賞2勝目で夏の福島は相性がいいですね・・)そうですね、福島コースは馬が走り易くて良いのかも知れないですね。(秋に向けて今後の意気込みを・・)数多く乗せて頂いて、ここ一戦一戦に成長が感じていますし、今日みたいに、走り方も非常に良くなってきてますし、更に上を目指せる馬だと思いますし、今後も応援して頂きたいし、その節はよろしくお願いします。
*福島11R 七夕賞(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m、1着4100万円):良馬場
(サマー2000s:第1弾)
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(8)ゼーヴィント(牡4戸崎、木村、Dインパクト、中山G2-2着)1人気(36.1)
2着▲(11)マイネルフロスト(牡6柴田大、高木.Bタイド.阪神G3-3着)5人(36.7)
3着*(12)ソウールインパクト(牡5大野.戸田.Dインパ.東京1000下1着)7人(36.3)

タイム1:58.2 (4F48.2-3F36.6-2F24.8-1F12.9)
 単勝240円、馬連1,420円、馬単2,300円、3連複8,180円、3連単21,540円
予想評定C評価(60点):戸崎圭1着は当然も、惜しくも3着馬を見逃し三振は無念なり。
4着△1(2)スズカデヴィアス(牡6横山典、橋田、Kカメ、阪神G3-4着)4番人気
5着△2(3)フェルメッツァ(牡6秋山、松永幹、Dインパクト、福島OP2着)8人気
6着注(7)タツゴウゲキ  (牡5北村宏、鮫島、Mサンデー、阪神1600下3着)6人気
9着〇(6)ヴォージュ (牡4内田、西村、Nフェスタ、東京1600下1着)3番人気
11着△3(9)マルターズアポジー(牡5武士沢、堀井、ホークケン、阪神G1-12着)2人
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(6)-3着(11.2.3.9.7)=5点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9-4-6,11-7,3,8,1(10,12)5=2
2角:9-4-(6,11)-7,3(1,8)(10,12)5-2
3角:(*9,11)6,4(7,3,8,12)(1,10)5-2
4角:11-9(6,8)(3,12)10(1,5,2)(4,7)

[WIN5-4] *中京11R プロキオンS:キングズガード(藤岡佑)が鋭く追い上げ快勝
 公営兵庫から参戦のトウケイタイガー(国分恭)が先行し、後続馬を引っ張る展開も、
後方待機のキングズガード(藤岡佑)が、直線で早めに仕掛け、鋭く末脚を発揮し追い上げ先行馬たちを軽く交わし去って「2馬身」も突き抜ける快勝劇でした。
 期待のカフジテイク(福永)が、同じ後方待機し、ワン呼吸遅く仕掛けでは、キングスガードがGOALしてからの、追い上げでは2番手が精一杯なのです。
 3番手には、中団からブライトライン(川田)が内ラチで粘り込んで確保した。
*中京11R プロキオンS(G3、3歳以上OP、ダ1400m、1着3600万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△3(12)キングズガード(牡6藤岡佑、寺島、Sミニスター、阪神OP2着)5人(35.6)
2着◎(8)カフジテイク  (牡5福永、湯窪、Pエンド、ドバイG1-5着)1人気(36.0)
3着*(14)ブライトライン(牡8川田、鮫島、フジキセキ、東京OP10着)6人(36.4)

タイム1:22.9 (4F48.7-3F36.9-2F24.8-1F12.4)
 単勝700円、馬連840円、馬単2,010円、3連複2,810円、3連単16,380円
予想評定C評価(60点):期待の本命が競り負け2着無念で、完敗です。
4着*(3)ゴーインググレート(牡7和田、岩元、Fビュティ、阪神OP9着)12番人気
5着△2(1)メイショウウタゲ(牡6秋山、安達、Pエンド、東京OP1着)7番人気
8着△1(13)イーデンホール(牡5デムーロ、中内田、Gアリュール、京都OP3着)3人
12着▲(4)アキトクレッセント(牡5荻野極、清水、Wエンブレム、東京OP2着)2人気
14着〇(2)ベストマッチョ(牡4幸英、手塚、マッチョーノ、東京1600下1着)4番人気
15着注(6)チャーリーブレイヴ(せん7武豊、尾関、Iチャーリー、東京OP3着)8人気
(出走15頭):3連単=1着(8)-2着(2.4)-3着(4.2.13.1.12.6)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*5,10)9,3,11(2,4,6)1(13,14)8,12,15-7
4角:5,10(3,9)(2,11)(4,14)(8,1,6)(12,13)15,7

[WIN5-3] *函館11R マリーンS:好調テイエムジンソク(古川)が逃げ切り圧勝
 期待のテイエムジンソク(古川)が軽快に先行し、そのまま悠々と後続馬を「5馬身」も突き放し、期待に応えて圧勝でした。
 こんな時に限って、2・3着馬は伏兵に決まっているのです。案の定、6・13番人気の「函館:大沼S」組の伏兵馬が変身して先着争いしては、固いアタマが1着の割に「3連単」馬券が「4万円」の大荒れでは、本当に参るのです。
*函館11R マリーンS(3歳以上OPハンデ、ダ1700m、1着2200万円):良馬場
1着◎(11)テイエムジンソク(牡5古川、木原、クロフネ、函館OP1着)1人(37.2)
2着*(7)タガノエスププレッソ(牡5北村友、五十嵐、Bタイド、阪神OP7着)6人(37.1)
3着*(12)スズカリバー(牡5桑村真、伊藤圭、Sヴィグラス、函館OP8着)13人(38.0)

タイム1:42.9 単勝150円、馬連1,040円、馬単1,270円、3連複15,490円、3連単40,590円
4着△(14)リーゼントロック(牡6松岡、矢作、Dメジャー、函館OP5着)5人気
5着〇(8)アルタイル (牡5田中勝、手塚、カネヒキリ、東京OP12着)3番人気
6着▲(5)メイショウスミトモ(牡6吉田隼、南井、Gアリュール、函館OP3着)2人
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(8.5)-3着(5.8.14)=4点:外れ

[WIN5-2] *福島10R 天の川賞:スルターナ(横山典)が直線一気に抜け出す
 2番手で競馬したフクノグリュック(内田博)が、直線で抜け出すも、最後方待機から4角で中団まで上がった期待のスルターナ(横山典)が、直線で鋭く追い上げ、一気に先団を纏めて交わして「1馬身3/4」引き離し、悠々と先頭でGOALした。
 3番手には、スルターナと一緒に追い上げたアンプラグド(石橋、2番人気)が、ようやく届いた。
*福島10R 天の川賞(3歳以上1000万下、ダ1700m、1着1500万円):良馬場
1着◎(5)スルターナ(牝5横山典、昆貢、Kヘイロー、東京1000下6着)1人(37.1)
2着△2(4)フクノグリュック(牡5内田、杉浦、Dダーク、東京1600下8着)4人(37.8)
3着*(10)アンプラグド(せん6石橋、大和田、Gポケット、東京1000下8着)2人(37.3)

タイム1:47.7 単勝250円、馬連750円、馬単1,070円、3連複1,250円、3連単3,890円
4着△1(1)アドマイヤピンク(牝5柴田善、戸田、Kカメ、東京1000下11着)6人
5着〇(8)エイムハイ(牡5北村宏、渡辺薫、Dインパクト、阪神1000下10着)3人気
(出走10頭):3連単=1着(5)-2着(8.1)-3着(1.8.4)=4点:外れ

[WIN5-1]*中京10R 有松特別:ミリッサ(福永)が鋭く追い上げ「レコード」で快勝
 期待の◎カイザーバル(デムーロ)がスタート前の「枠内突進」で馬負傷し「発走除外」になっては、馬券の目が「唯ー点」になって不安一杯も、スンナリとその目の通り決着し「拍子抜け」になりました。
 ライバルのカイザーバルが除外になっては、ミリッサ(福永)が断然の本命で独壇場の舞台、後方待機から直線一気に追い上げ、イレイション(藤岡佑)に競り勝ち「クビ差」差し切りで「レコードタイム」の勝利でした。
*中京10R 有松特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1600m、1着1500万円):良馬場
1着〇(5)ミリッサ (牝3福永、石坂、Dメジャー、京都500下1着)1人気(34.0)
2着▲(2)イレイション(牡5藤岡佑、中内田、Dスカイ、阪神1000下3着)2人(34.4)
3着△(8)ロードプレミアム(牡4川田、池江、Dインパ、阪神500下1着)4人(34.5)

タイム1:32.7R 単勝220円、馬連370円、馬単630円、3連複730円、3連単2,450円
除外◎(6)カイザーバル(牝4デムーロ、角居、Eメーカー、阪神1000下4着)
(出走10頭):3連単=1着(5)-2着(2)-3着(8)=1点:的中

*[WINー5]挑戦の道:今週は、少数精鋭を選抜し、固い決着に期待した。
予想①◎6〇5-②◎5-③◎11-④◎8-⑤◎8〇6=4通り
結果①〇5-②◎5-③◎11-④(△12)-⑤◎8=「的中14,126票」払戻22,880円
「1-1-1-5-1」番人気で決着、珍しく1番人気が4本も来ても外れ、蚊帳の外で残念。

*記録フラッシュ:
▽クロフネ産駒がJRA通算1,200勝達成!
 中京第8Rで(14)ダンサクドゥーロ(小牧太騎手)が第1着となり、クロフネ産駒のJRA通算勝利数が「1,200勝」となりました。これは、JRA史上11頭目の記録となります。
▽和田竜二騎手がJRA通算1,100勝達成!
 中京第9Rで(8)バリスに騎乗し第1着となった和田竜二騎手(栗東)は、史上28人目・現役12人目のJRA通算1,100勝を達成した。
 コメント:師匠の岩元調教師をはじめ、元マネージャーの松本さんや関係者、ファンの皆様のお陰げです。何より家族の支えがあってのものなので感謝したいです。1,000勝達成時から、勝利数を重ねて、全くの別人になっていると思いますし、1,200勝の自分を楽しみにしています。これからも楽しんで頂けるよう競馬を盛り上げて行きたいと思います。

7/08/2017

福島*阿武隈S:期待に応えワンブレスアウェイ(戸崎)が差し切る

土曜*福島11R 阿武隈S:ワンブレスの相手はザトゥルーエアー
 大外のトミケンスラーヴァ(江田)が、前半をスローで先行し、直線で二の足を使って、内ラチで逃げ込むところ、3番手から3角では前に付けて4角を先団に一旦は、上がったものの、コーナーリングの性か、一瞬大きく引き離される場面があり、この差を詰めるのに可なりの時間を要し、懸命に盛り返してGOAL寸前でようやく「1/2馬身」競り勝ちした。
 戸崎圭太騎手は、自分の誕生日を自らの手で、福島競馬「本日4勝」の爆走で猛アピール、嬉しい固め撃ちで飾った。
 一緒に外から追い上げたザトゥルーエアー(津村)が、際どく「ハナ差」内ラチのトミケンに競り勝って2番手に上がった。
*福島11R 阿武隈S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1800m、1着1820万円):良馬場
1着◎(4)ワンブレスアウェイ(牝4戸崎、古賀慎、Sゴールド、中山1600下1着)1人(34.4)
2着△3(3)ザトゥルーエアー(牡6津村、高橋忠、Mサムソン、阪神1600下6着)5人(34.3)
3着*(9)トミケンスラーヴァ(牡7江田、竹内、Tシャトル、中山1600下16着)7人(34.6)

タイム1:47.2 単勝180円、馬連1,000円、馬単1,370円、3連複4,950円、3連単14,650円
4着〇(7)サトノスティング(牡6横山典、的場、フジキセキ、東京1600下6着)2人気
5着△2(6)ペンタトニック(牡6内田、大久保、Gポケット、京都1600下8着)3人気
6着△1(1)オコレマルーナ(牡8石橋、堀宣、Dインパクト、京都1600下4着)4人気
(出走9頭):3連単=1着(4)-2着(7.1)-3着(1.7.6.3)=6点:外れ

土曜*福島10R 松島特別:ゲッカコウ(柴田大)が中団から直線で一気に差し切る
 8枠2騎が先行し、直線で懸命に逃げ粘るクラウンディバイダ(石橋)が前でフラフラ、これを外から差そうか、内ラチを突くか迷って、結局内ラチに進路を決めても、脚が無くなっては突き抜けられず、期待したダイワドレッサー(北村宏)は、4着までが精一杯では無念なり。
 中団から外を突いて一気に追い上げたゲッカコウ(柴田大)が交わして、嬉しい久々の最先着でした。一緒に追い上げたスクエアフォールド(内田)が2番手に上がった。
*福島10R 松島特別(3歳以上1000万下、芝2000m、1着1500万円)結果:良馬場
1着〇(1)ゲッカコウ(牝4柴田大、高橋博、Rインメイ、中山1600下10着)3人気 (34.1)
2着△2(4)スクエアフォールド(せん4内田、伊藤、クリスエス、中山1000下5着)2人(33.9)
3着*(8)クラウンディバイダ(牡4石橋、斎藤誠、Dメジャー、中山1600下15着)7人(34.7)

タイム2:06.5 単勝500円、馬連1,300円、馬単2,650円、3連複4,040円、3連単19,650円
4着◎(6)ダイワドレッサー(牝4北村宏、鹿戸、Nユニヴァ、中京G3-15着)1人(34.5)
5着▲(2)カカドゥ (牡5吉田豊、奥村、Sマンボ、東京1000下14着)4番人気
6着△1(7)ウインマハロ (牝5津村、鈴木伸、Mゴッホ、中山1000下4着)6番人気
9着△3(3)サトノダヴィンチ(牡5丸田、宗像、Dインパ、追、東京1000下8着)8人
(出走9頭):3連単=1着(6)-2着(1.2)-3着(2.1.7.4.3)=8点:外れ

土曜*中京11R 豊明S:ツインクルソード(デムーロ)が後方から豪快に差し切る
 GOAL前が「ハナ、アタマ、クビ差」の大激戦、直線で内ラチを突いてビップライブリー(和田)、そしてエスティタート(武豊)が抜け出すも、コウエイタケル(小牧)が差して、待望の先着に見えたが、外から一気に追い上げた伏兵芦毛馬5番人気ツインクルソード(デムーロ)が、先団を纏めて、豪快に差し切る展開には仰天、見事に届いては、大穴決着になりました。
*中京11R 豊明S(3歳以上1600万下、芝1400m、1着1820万円)結果:良馬場
1着*(12)ツインクルソード(牡6デムーロ、松永昌、デュランダル、東京1600下4着)5人(34.0)
2着△2(7)コウエイタケル(牡6小牧、山内、Sゴールド、阪神1600下水6着)9人(34.5)
3着〇(1)ビップライブリー(牡4和田、清水久、Dメジャー、東京1600下1着)1人(34.5)

タイム1:19.9 単勝860円、馬連12,410円、馬単20,510円、3連複10,040円、3連単87,920円
4着◎(4)エスティタート(牝4武豊、松永幹、Dジャーニー、阪神1600下1着)2人(34.5)
5着△1(10)エントリーチケット(牝3荻野極、宮徹、Mゴッホ、阪神1000下1着)4人
6着▲(3)ショウナンライズ(牡4川田、上原、Dメジャー、東京1000下1着)3番人気
8着△3(5)ロードセレリティ(牡4幸英、高柳、Kカメハメハ、京都1600下1着)7人気
9着△4(8)アールブリュット(牝5福永、戸田、カムフィ、東京1600下11着)6番人気
(出走12頭):3連単=1着(4.1)-2着(1.4)-3着(3.10.7.5.8)=10点:外れ

土曜*中京10R 濃尾特別:テンザワールド(和田)が先行抜け出し押し切る
 メイショウサルーテが先行するも、ヒルノデンハーグが交わしたが直ぐにビスカリア(松山)が抜け出すなど、目まぐるしく先団が変る競馬でしたが、やはり先団で競馬したテンザワールド(和田)が一気に先団を「2馬身1/2」も交わして待望の先着でした。
 2着争いが激戦「クビ、クビ差」、ビスカリア(松山)が粘り切るとこをに、ようやく期待のマイネルビクトリー(川田)が、後方待機し、4角で大外大回りしては、相当な距離ロスしては、幾ら鋭く追い込んでも、とてもとてもで3着が精一杯、届く思って乗っているのかが心配する。
*中京10R 濃尾特別(3歳以上1000万下、ダ1900m、1着1500万円)結果:良馬場
1着▲(2)テンザワールド(牡3和田、大久保、Dメジャー、阪神500下1着)2人(37.4)
2着△1(10)ビスカリア (牝5松山、山内、Vミリアン、阪神1000下3着)4人(37.7)
3着◎(3)マイネルビクトリー(牡4川田、畠山、Bタイム、東京1000下3着)1人(37.1)

タイム1:59.2 単勝460円、馬連4,510円、馬単4,510円、3連複2,390円、3連単15,640円
4着*(7)スノードルフィン(牡4秋山、野中、Sホーム、阪神1000下14着)8人気
7着〇(13)ヴィッセン (牡6福永、石坂、Dインパクト、京都1000下6着)10人気
9着△2(8)ローズストリート(牝3酒井、西園、Sセンス、阪神1000下14着)3人気
(出走13頭):3連単=1着(3)-2着(13.2)-3着(2.13.10.8)=6点:外れ

土曜*函館11R 五稜郭S:ブラックバゴ(岩田)が最後方から一気に差し切る
 先行した期待のケンホファヴァルト(浜中)、そしてメイクアップ(蛯名)の体勢で直線、粘り切るケンホファヴァルトに、デンコウリキ(池添)が着いて来て決まりに思えた途端、最後方待機し、4角で中団まで上がったブラックバゴ(岩田)が、一気に素晴らしい追い上げで先団を纏めて交わし去って「1馬身1/4」引き離して先着した。
*函館11R 五稜郭S(3歳以上1600万下、芝2000m、1着1820万円)結果:良馬場
1着△1(7)ブラックバゴ(牡5岩田、斎藤誠、バゴ、東京1600下9着)3人気(34.7)
2着◎(2)ケンホファヴァルト(牡4浜中、森秀、Mサンデー、阪神1000下1着)1人(35.5)
3着△2(3)デンコウリキ(牡7池添、池添学、Tシャトル、函館OP6着)5人(35.2)

タイム1:58.8 単勝410円、馬連480円、馬単1,110円、3連複1,020円、3連単4,810円
4着▲(5)バイガエシ (牡5藤岡佑、作田、Gポケット、中山1600下10着)2人気
7着〇(6)メイクアップ(牡6蛯名、谷潔、Oマッテルゼ、小倉1600下3着)4番人気
(出走7頭):3連単=1着(2)-2着(6)-3着(5.7.3)=3点:外れ

*記録フラッシュ:高橋裕調教師がJRA通算400勝達成!
 函館第3Rで(11)タカミツサクラ(坂井瑠星騎手)が第1着となり、高橋裕調教師(美浦)は、現役48人目のJRA通算400勝を達成しました。
 コメント:先ず、オーナーの方々や厩舎スタッフに感謝の気持ちを伝えたいです。タカミツサクラは、新馬戦の後に怪我で休養し、先月の函館競馬で復帰しましたが、いずれも2着で惜しいレースでした。今回は思ったとおりに勝つことが出来ました。400勝という記録は達成しましたが、未だ未だこれからだと思っておりますので、引き続き頑張ります。

7/03/2017

福島*阿武隈S:休養明けもワンブレスアウェイ(戸崎)で断然

(7/8)土曜競馬ブログメニュー
*福島11R 阿武隈S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1800m)発走15:45
*福島10R 松島特別(3歳以上1000万下、芝2000m)発走15:10
*中京11R 豊明S (3歳以上1600万下、芝1400m)発走15:35
*中京10R 濃尾特別(3歳以上1000万下、ダ1900m)発走15:00
*函館11R 五稜郭S(3歳以上1600万下、芝2000m)発走15:25

土曜*福島11R 阿武隈S:ワンブレスアウェイの相手はサトノステイング  
 好戦が続くワンブレスアウェイ(戸崎)で断然も、4ヵ月休養明け初戦の気合が如何に?
 2番手はタツゴウゲキが狙いも回避、ショウナンマルシェも回避では、困惑も3番手から順で繰り上がりの横一線の激戦、手広く流しても、的中券は1点だけなので辛いのです。
(3/4中山1600下スピカS:1着ワンブレスアウェイ(戸崎))

*福島11R 阿武隈S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(4)ワンブレスアウェイ(牝4戸崎、古賀慎、Sゴールド、先、中山1600下スピカ1着)
〇(7)サトノスティング(牡6横山典、的場、フジキセキ、差、東京1600下ジューン6着)
△1(1)オコレマルーナ(牡8石橋、堀宣、Dインパクト、先行、京都1600下錦S4着)
△2(6)ペンタトニック(牡6内田、大久保、Gポケット、差し、京都1600下烏丸8着)
△3(3)ザトゥルーエアー(牡6津村、高橋忠、Mサムソン、追、阪神1600下グリーン6着)
(出走9頭):3連単=1着(4)-2着(7.1)-3着(1.7.6.3)=6点

土曜*福島10R 松島特別:2連続シンガリ負けダイワドレッサーを狙うのは苦しい
 前走大敗したメンバーが集結しても、イマイチ信頼性に欠けるが、ラジオNIKKEIで2着、福島記念3着の戦績なら、ダイワは、ここでは一枚上の実力馬と信じ、本命に抜擢も決して固くない。
 相手には、一変して欲しいと願って、差し馬の2騎に期待、ゲッカコウ(柴田大)、カカドゥ(吉田豊)を狙って抑えて見る。
*福島10R 松島特別(3歳以上1000万下、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(6)ダイワドレッサー(牝4北村宏、鹿戸、Nユニヴァース、先、中京G3愛知15着)
〇(1)ゲッカコウ(牝4柴田大、高橋博、Rインメイ、差し、中山1600下常総S10着)
▲(2)カカドゥ (牡5吉田豊、奥村、Sマンボ、差し、東京1000下青嵐14着)
△1(7)ウインマハロ (牝5津村、鈴木伸、Mゴッホ、差し、中山1000下野島4着)
△2(4)スクエアフォールド(せん4内田、伊藤、クリスエス、差、中山1000下野島5着)
△3(3)サトノダヴィンチ(牡5丸田、宗像、Dインパクト、追、東京1000下石和8着)
(出走9頭):3連単=1着(6)-2着(1.2)-3着(2.1.7.4.3)=8点

土曜*中京11R 豊明S:エスティタート(武豊)の差し脚に期待
 先行抜け出し派ビップライブリー(和田)、そして差し脚のエスティタート(武豊)の対決も、末脚が届く展開と見て「エスティタート」の方に、本命抜擢する。
 問題は、3番手グループがどの馬か?で、ショウナンライズからアールブリュットまで、手広く流しても、外れそうな不安定な馬たちなのです。
 (4/8阪神1600下心斎橋S:1着エスティタート(武豊))
(4/30東京1600下晩春S:ビップライブリー(大野))

*中京11R 豊明S(3歳以上1600万下、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(4)エスティタート(牝4武豊、松永幹、Dジャーニー、差、阪神1600下心斎橋1着)
〇(1)ビップライブリー(牡4和田、清水久、Dメジャー、先行、東京1600下晩春1着)
▲(3)ショウナンライズ(牡4川田、上原、Dメジャー、差し、東京1000下相模湖1着)
△1(10)エントリーチケット(牝3荻野極、宮徹、Mゴッホ、差、阪神1000下舞子1着)
△2(7)コウエイタケル(牡6小牧、山内、Sゴールド、先行、阪神1600下水無月6着)
△3(5)ロードセレリティ(牡4幸英、高柳、Kカメハメハ、先、京都1600下朱雀1着)
△4(8)アールブリュット(牝5福永、戸田、カムフィ、差、東京1600下フリーW11着)
(出走12頭):3連単=1着(4.1)-2着(1.4)-3着(3.10.7.5.8)=10点

土曜*中京10R 濃尾特別:マイネルビクトリー(川田将)の差し切りに期待
 差し脚のある2騎の直線での末脚勝負、マイネルビクトリー(川田将)、そしてヴィッセン(福永)で、果たしてどちらが、少し前で競馬し、先に動くのかに懸かる一戦も、ハナ主張するのはテンザワールド(和田)、どこまで先行粘り切れるのかに注目だ。
*中京10R 濃尾特別(3歳以上1000万下、ダ1900m、1着1500万円)展望
◎(3)マイネルビクトリー(牡4川田、畠山、Bタイム、差、東京1000下八王子3着)
〇(13)ヴィッセン(牡6福永、石坂、Dインパクト、差し、京都1000下蹴上6着)
▲(2)テンザワールド(牡3和田、大久保、Dメジャー、逃げ、阪神500下1着)
△1(10)ビスカリア (牝5松山、山内、Vミリアン、差し、阪神1000下3着)
△2(8)ローズストリート(牝3酒井、西園、Sセンス、先行、阪神1000下加古川14着)
(出走13頭):3連単=1着(3)-2着(13.2)-3着(2.13.10.8)=6点

土曜*函館11R 五稜郭S:ケンホファヴァルト(浜中俊)の逃げ切り有望
 出走頭数は少ないが、先行馬が多く揃って激戦、2000mを「2分を切る好タイム」で走破しているメンバーが多数、その中から、3連続好戦のケンホファヴァルト(浜中俊)が逃げ切る力がある。
 もし皆がハイペースで共倒れして、先行馬が総崩れなら、差し馬のベルニーニ(菱田)が「漁夫の利」になるだけだ。
*函館11R 五稜郭S(3歳以上1600万下、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(2)ケンホファヴァルト(牡4浜中、森秀、Mサンデー、逃げ、阪神1000下京橋1着)
〇(6)メイクアップ(牡6蛯名正、谷潔、Oマッテルゼ、先行、小倉1600下関門橋3着)
▲(5)バイガエシ (牡5藤岡佑、作田、Gポケット、先行、中山1600下幕張10着)
△1(7)ブラックバゴ(牡5岩田、斎藤誠、バゴ、先行、東京1600下ジューン9着)
△2(3)デンコウリキ(牡7池添、池添学、Tシャトル、先行、函館OP巴賞6着)
(出走7頭):3連単=1着(2)-2着(6)-3着(5.7.3)=3点

福島*七夕賞:ゼーヴィント(戸崎)の差し脚に期待

(7/9)日曜競馬ブログメニュー
[WIN5-5]*福島11R 七夕賞(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m)発走15:45
[WIN5-4]*中京11R プロキオンS(G3、3歳以上OP、ダ1400m)発走15:35
[WIN5-3]*函館11R マリーンS(3歳以上OPハンデ、ダ1700m)発走15:25
[WIN5-2]*福島10R 天の川賞(3歳以上1000万下、ダ1700m)  発走15:10
[WIN5-1]*中京10R 有松特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1600m)発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻([WIN5-1]発走の5分前)14:55

[WIN5-5]*福島11R 七夕賞:ゼーヴィントの相手はヴォージュ
 差し馬ゼーヴィント(戸崎)、そして先行馬ヴォージュ(内田)の対決、ゼーヴィントが福島や中山の右小回りのコースに実績があり、こちらに本命を期待した。
 5か月休養明けも、直前の追い切りで「6F79秒」を計時し、好調感があり狙える。
 それでも栗東勢は強い、ヴォージュが2連勝し可なり手強い相手であるのに変わりない。
 3番手には、先行力のマイネルフロスト(柴田大)、差し脚のスズカデヴィアス(横山典)が注目馬で、少しは有望株だ。
 (1/22中山G2:AJCC:1着タンタアレグロ、2着ゼーヴィント(戸崎))
 (6/17東京1600下ジューンS:1着ヴォージュ(内田))
(6/3阪神G2鳴尾記:1着ステイインシアトル、3着マイネルフロスト、4着スズカデヴィアス)

*福島11R 七夕賞(G3、3歳以上OPハンデ、芝2000m、1着4100万円)展望
(サマー2000s:第1弾)
◎(8)ゼーヴィント(牡4戸崎、木村、Dインパクト、差し、中山G2-AJCC2着)
〇(6)ヴォージュ (牡4内田、西村、Nフェスタ、先行、東京1600下ジューンS1着)
▲(11)マイネルフロスト(牡6柴田大、高木、Bタイド、先行、阪神G3鳴尾記念3着)
△1(2)スズカデヴィアス(牡6横山典、橋田、Kカメ、差し、阪神G3鳴尾記念4着)
△2(3)フェルメッツァ(牡6秋山、松永幹、Dインパクト、差し、福島OP民報杯2着)
△3(9)マルターズアポジー(牡5武士沢、堀井、Gホークケン、逃、阪神G1大阪12着)
注(7)タツゴウゲキ (牡5北村宏、鮫島、Mサンデー、先行、阪神1600下垂水S3着)
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(6)-3着(11.2.3.9.7)=5点

[WIN5-4] *中京11R プロキオンS:カフジテイク(福永)の鋭い差し脚に期待
 ドバイ遠征帰りの一戦になるカフジテイク(福永)に期待、最後方待機し直線の追込脚質のため、馬群を交わすのに、いつも外回りで距離ロス、これが僅かに届かず、競り負けになるが、「根岸S」のように、直線の長い東京戦の馬場でないと、勝てない展開なのですが、我が差し馬が大好き、そして実績馬なので推した。
 相手は、逃げ込むベストマッチョ(幸英)、差し脚のエイシンバッケン(岩田)の2騎が迫り有望だ。
 (前々走2/19東京G1フェブラリーS:1着ゴールドドリーム、3着10カフジテイク(津村))
(5/27東京OP欅S:1着エイシンバッケン(岩田))

*中京11R プロキオンS(G3、3歳以上OP、ダ1400m、1着3600万円)展望
◎(8)カフジテイク (牡5福永、湯窪、Pエンド、追込、ドバイG1-UAEマイル5着)
〇(2)ベストマッチョ(牡4幸英、手塚、マッチョーノ、先行、東京1600下麦秋S1着)
▲(4)アキトクレッセント(牡5荻野極、清水、Wエンブレム、先、東京OP欅S2着)
△1(13)イーデンホール(牡5デムーロ、中内田、Gアリュール、差、京都OP栗東3着)
△2(1)メイショウウタゲ(牡6秋山、安達、Pエンド、差し、東京OPアハルテ1着)
△3(12)キングズガード(牡6藤岡佑、寺島、Sミニスター、差、阪神OP天保山2着)
注(6)チャーリーブレイヴ(せん7武豊、尾関、Iチャーリー、差、東京OPアハルテ3着)
(出走15頭):3連単=1着(8)-2着(2.4)-3着(4.2.13.1.12.6)=10点

[WIN5-3] *函館11R マリーンS:好調テイエムジンソク(古川)が抜け出す
 唯一2連続圧勝して絶好調テイエムジンソク(古川)が、ここでも優に勝ち抜け出来る。
 相手は、前走末脚なく大敗のアルタイル(田中勝)なのですが、復調を期待し、鋭い差し脚の決め手で、一発駆けを夢見る。
 そして、メイショウスミトモ、リーゼントロックの2騎も、差して来て馬券に絡む。
(6/24函館OP大沼S:1着圧勝テイエムジンソク(古川))

*函館11R マリーンS(3歳以上OPハンデ、ダ1700m、1着2200万円)展望
◎(11)テイエムジンソク(牡5古川、木原、クロフネ、先行、函館OP大沼S1着)
〇(8)アルタイル (牡5田中勝、手塚、カネヒキリ、差し、東京OPアハレテケ12着)
▲(5)メイショウスミトモ(牡6吉田隼、南井、Gアリュール、差、函館OP大沼3着)
△(14)リーゼントロック(牡6松岡、矢作、Dメジャー、差し、函館OP大沼S5着)
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(8.5)-3着(5.8.14)=4点

[WIN5-2] *福島10R 天の川賞:エイシンが回避で混戦もスルターナ(横山典)繰り上がり
 このクラスはとても難しい。エイシンビジョン回避で、スルターナ(横山典)を本命繰り上がり、そしてトラネコ(吉田豊)も回避では困惑、3番手が皆無になっては総流し以外は、このレースの馬券も完全に回避がお得なのです。
*福島10R 天の川賞(3歳以上1000万下、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(5)スルターナ (牝5横山典、昆貢、Kヘイロー、差し、東京1000下青梅6着)
〇(8)エイムハイ(牡5北村宏、渡辺薫、Dインパクト、差し、阪神1000下洲本10着)
△1(1)アドマイヤピンク(牝5柴田善、戸田、Kカメハメハ、差し、東京1000下11着)
△2(4)フクノグリュック(牡5内田博、杉浦、Dダーク、差し、東京1600下8着)
(出走10頭):3連単=1着(5)-2着(8.1)-3着(1.8.4)=4点

[WIN5-1]**中京10R 有松特別:カイザーバル(デムーロ)の先行抜け出す
 カイザーバル(デムーロ)、ミリッサ(福永)の一騎打ちも、共に初コースで、重賞戦を経験し先輩格のカイザーバルが、賞金格は同じでも優勢に思い本命にする。
 3番手は、差し脚の3騎、イレイション、ドルチャーリオ、ロードプレミアムにした。
*中京10R 有松特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1600m、1着1500万円)展望
◎(6)カイザーバル(牝4デムーロ、角居、Eメーカー、先行、阪神1000下小豆島4着)
〇(5)ミリッサ  (牝3福永、石坂、Dメジャー、先行、京都500下1着)
▲(2)イレイション(牡5藤岡佑、中内田、Dスカイ、差し、阪神1000下小豆島3着)
△(8)ロードプレミアム(牡4川田、池江、Dインパクト、差し、阪神500下1着)
(出走11頭):3連単=1着(6.5)-2着(5.6.2)-3着(5.2.8)=8点

*[WINー5]挑戦の道:今週は、少数精鋭を選抜し、固い決着に期待した。
予想①◎〇-②◎5-③◎11-④◎8-⑤◎8〇6=4通り

7/02/2017

ラジオNIKKEI賞:セダブリランテス(石川)が嬉しい(人馬共)初重賞制覇

[WIN5-5]*福島11R ラジオNIKKEI賞:セダブリランテス(石川)が破竹の3連勝
 果敢に先行したウインガナドル(津村)が直線でも、脚色良く、アワヤの逃げ切りに思えたが、3番手先行したセダブリランテス(石川)が、直線で猛然と追い上げ、GOAL寸前で外に並んで、際どく入線し「クビ差」差しが見事に届いて、破竹の3連勝、初重賞制覇になった。
 3着には、最内枠のロードリベラル(吉田隼)が、控え最後方待機から、直線で馬群を割って鋭く抜け出し、先団2騎に「クビ差」まで、迫るも惜しくも届かずの3着残念でした。
 それよりも残念なのは、我が期待の本命サトノクロニクル(川田)は、位置取り悪く、道中で終始馬群に揉まれ、直線でも末脚の勢いなく、掲示板に点灯出来ずの着順でした。
 「初重賞勝利の石川裕紀人騎手」:JRA通算勝利114勝目(今期19勝目)
(念願の重賞初勝利の気持ちは・・)自分でも可なり遅くなってしまったと思いますが、良くここに出て来られて良かったなと思います。(去年は惜しくも2着でリベンジに・・)そうですね、それに関しても嬉しいです。(道中2番手でしたが・・)この馬自身、大型馬ですけど、器用な競馬が出来るんで、自信を持って行きました。(直線では可なりの接戦も手応えは・・)前走、新潟で長い直線で、渋太い脚を使っているんで、コースに関して全然問題は無かったです。(後ろは気になっていましたか・・)決め手の鋭い馬が来たら、あれかなーと思っていたが、意外にペースが流れていたので、ある程度いい感じで閉じ込めたかなと思います。(これから下半期の目標を・・)この馬は未だ無敗なので、未だ先のある馬だし、このまま頑張って行きたいなと思っています。
*福島11R ラジオNIKKEI賞(G3、3歳OP、芝1800m、1着3800万円):良馬場
1着〇(11)セダブリランテス(牡3石川、手塚、Dブリランテ、新潟500下1着)2人(35.1)
2着*(7)ウインガナドル(牡3津村、上原、Sゴールド、東京500下1着)8人(35.4)
3着*(1)ロードリベラル(牡3吉田隼、尾形和、Bアウト、東京1000下9着)9人(34.4)

タイム1:46.6 (4F47.1-3F35.4-2F23.5-1F11.9)
 単勝440円、馬連4,580円、馬単6,810円、3連複34,600円、3連単156,510円
予想評定 D評価(10点):期待の本命6着失速では完敗です。
4着△1(12)クリアザトラック(牡3田辺、角居、Dインパクト、東京1000下1着)3人
5着*(4)マイネルスフィーン(牡3柴田大、手塚、Sゴールド、東京G1-16着)6人
6着◎(6)サトノクロニクル(牡3川田、池江、Hクライ、京都OP1着)1人(35.6) 
8着△2(8)ビービーガウディ(牡3内田、久保田、Kドライヴ、東京500下1着)7人気
11着▲(5)ライジングリーズン(牝3丸田、奥村、Bタイド、阪神G1-8着)5番人気
(出走12頭):3連単=1着(6)-2着(11.5)-3着(5.11.12.8)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:7,3,11(5,6,8,12)4(2,9)10-1
2角:7,3-11(5,6,12)(4,8)(2,9,10)-1
3角:(*7,3)11,12(5,6,10)8(4,2,9)-1
4角:7(3,11)(5,6,12)(4,8)(2,10)(9,1)

[WIN5-4] *中京11R CBC賞:シャイニングレイ(北村友)が後方から鋭く届く
 我が期待の〇シャイニングレイが1着した以外は、◎▲△△△が枕を並べて総崩れ、2桁着順ばかり、期待外れで参りました。
 アクテブミノル(酒井)が果敢に逃げ、直線でも逃げ粘り込むも、3番手先行から伏兵馬
セカンドテーブル(水口)が、待望の抜け出しで、そのまま押し切って勝利に誰しもが見えたが、そこに後方待機のシャイニングレイ(北村友)が、鋭く(33秒2で)追い込んで来て、GOAL寸前で外に並び馬体を併せて入線、際どく「ハナ差」追い上げが届いて
嬉しい2連勝して初重賞制覇した。
 3着は、逃げ粘り込んだアクテブミノル(酒井)で波乱の馬券になりました。
 我が期待の本命メラグラーナ(戸崎)は、折角の中京遠征も、期待に応えられず、重賞勝利馬の割には、ナニもしないままで、10着では期待外れ無念でした。
*中京11R CBC賞(G3、3歳以上OPハンデ、芝1200m、1着3900万円)雨.良馬場
(サマースプリントシリーズ:第1弾)
1着〇(7)シャイニングレイ(牡5北村友、高野、Dインパクト、先、京都OP1着)2人(33.2)
2着*(14)セカンドテーブル(牡5水口、崎山、トワイニング、京都OP10着)13人(34.6)
3着*(4)アクテブミノル(牡5酒井、北出、Sリバティ、京都OP9着)8人(35.1)

タイム1:08.0 (4F45.5-3F34.8-2F23.7-1F12.6)
 単勝570円、馬連18,380円、馬単28,240円、3連複89,500円、3連単417,490円
予想評定 D評価(10点):期待馬ほど失速では完敗です。そして大穴馬券になります。
4着*(2)ティーハーフ(牡7国分優、西浦、Sホーム、京都OP3着)9番人気
5着*(11)スノードラゴン(牡9大野、高木、Aコジーン、門別G3-3着)12番人気
8着△2(18)トーセンデューク(牡6武豊、藤原、Dインパクト、東京G2-8着)11人気
10着◎(3)メラグラーナ(牝5戸崎、池添学、Fロック、中京G1-10着)1人気(34.1)
12着▲(16)メイソンジュニア(牡3菱田、渡辺、メイソン、中山G2-2着)10番人気
13着△3(12)アルティマブラッド(牝5福永、音無、Sクリスエス、中山OP3着)4人
17着△1(10)アリンナ   (牝3高倉、松元、Mゴッホ、京都OP1着)10番人気
(出走18頭):3連単=1着(3.7)-2着(7.3)-3着(16.10.18.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4(14,16)(1,5)12(6,17)(8,10)13(2,3,15)11,7-18-9
4角:4,14,16(1,5)(8,12)(6,17)10(2,13)(3,15)(11,7)-18-9

[WIN5-3] *函館11R 巴賞:サトノアレス(ルメール)が期待に応え抜け出し快勝
 外枠の差し馬デンコウリキ(池添)が果敢に先行する中団待機のサトノアレス(ルメール)が直線で追い上げ来て、期待に応えスンナリと先着、2着も後方からアングライフェン(岩田)と、先着したまでは良かったが、こんな時に限って、3着は・・やはり最低8番人気のナリタハリケーン(藤岡康)が、サトノアレスの位置取りに着いて競馬した甲斐あって、穴馬券演出でした。
*函館11R 巴賞(3歳以上OP、芝1800m、1着2400万円):良馬場
1着◎(6)サトノアレス(牡3ルメール、藤沢和、Dインパクト、中山G1-11着)1人(34.1)
2着〇(7)アングライフェン(牡5岩田、安田、Sゴールド、東京OP7着)2人(33.9)
3着*(4)ナリタハリケーン(牡8藤岡康、中尾、Kカメ、函館OP10着)8人(34.0)

タイム1:46.5 単勝150円、馬連320円、馬単420円、3連複7,220円、3連単17,000円
4着*(2)ダンツプリウス(牡4丸山、山内、Bタイム、東京G2-13着)3番人気
5着△1(3)スーパームーン(牡8蛯名、藤沢和、Bタイム、東京OP12着)5番人気
6着△3(8)デンコウリキ(牡7池添、池添学、Tシャトル、京都1600下5着)4番人気
7着△2(1)マイネルディーン(牡8丹内、鹿戸、Dダーク、京都OP9着)6番人気
(出走8頭):3連単=1着(6)-2着(7.3)-3着(3.7.1.8)=6点:外れ

[WIN5-2] *福島10R さくらんぼ特別:レジーナフォルテ(杉浦)が先行抜け出す
 果敢に引き離してウランゲル(柴田大)が先行する展開の、4角で2番手に上がったレジーナフォルテ(杉浦)が直線で抜け出し、そのまま押し切って嬉しい1着GOALした。
 2着には、直線で一緒に追い上げたハッピーノリチャン(内田)と、後方から追い上げたナンヨーアミーコ(柴田善)が、GOAL前で際どく馬体を併せるまで並ぶも、外で「ハナ差」差しが届いて2番手に上がった。
 我が期待のスビールアスール(武藤)は、全く後方のまま良いところなく失速、期待外れでした。
*福島10R さくらんぼ特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着*(13)レジーナフォルテ(牝3杉浦、佐藤、Aバラン2、京都OP6着)7人(34.6)
2着〇(15)ナンヨーアミーコ(57牡4柴田善、宗像、Hジャー、東京500下1着)3人(33.6)
3着△1(2)ハッピーノリチャン(55牝5内田、黒岩、Sバクシンオ、京都1000下7着)2人(34.5)

タイム1:08.1 単勝1,980円、馬連6,170円、馬単14,080円、3連複6,290円、3連単65,150円
4着△3(5)ウランゲル  (52牝3柴田大、松永康、Mゴッホ、新潟500下1着)9人気
5着*(12)アペルトゥーラ(57牡6丸田、国枝、Mゴッホ、福島1000下4着)8番人気
6着▲(1)シルヴァーコード(55牝5北村宏、木村、Sボード、新潟1000下3着)4人気
9着△2(4)キョウワゼノビア(55牝4秋山、角田、Hクライ、福島1000下1着)1人気
11着◎(3)スビールアスール(52牝3武藤、武藤、Kキセキ、京都OP4着)5人(34.4)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(15.1)-3着(1.15.2.4.5)=8点:外れ

[WIN5-1] *中京10R 香嵐渓特別:ケイマ(福永祐)が先に抜け出し押し切る
 ピースマーク(幸英)が先行した、3・4番手で競馬のケイマ(福永)、そして期待のアディラート(武豊)が、直線で先に仕掛けて抜け出したケイマ、そしてワン呼吸遅れて懸命に追い上げたアディラートでしたが、GOALまで壮絶な叩き合いも、内ラチで粘り込んで「クビ差」振り切ったケイマが勝利した。
*中京10R 香嵐渓特別(3歳以上1000万下、ダ1400m、1着1500万円):稍重馬場
1着△3(2)ケイマ(牡4福永、牧田、Sミニスター、阪神500下1着)2人気(37.1)
2着◎(8)アディラート(牡3武豊、須貝、Lシップ、東京1000下2着)1人気(37.3)
3着▲(10)スターカットダイヤ(牡3菱田、平田、Dメジャー、京都OP16着)6人(38.2)

タイム1:23.1 単勝510円、馬連480円、馬単1,380円、3連複2,730円、3連単16,130円
4着*(3)ナムラヒューマン(牡5川須、浜田、Sヒーロー、新潟500下1着)13番人気
5着*(11)アナザーバージョン(せん6大野、久保田、クロフネ、東京1000下12着)9人
6着△1(5)ピースマーク(牡6幸英、沖芳、Yブルグ、阪神1000下2着)4番人気
7着△2(7)ラバニーユ (牝5北村友、森田、クロフネ、東京1000下3着)8番人気
10着〇(16)タイセイエクレール(牡4デムーロ、森田、Bバド、京都1600下12着)3人
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(16.10)-3着(10.16.5.7.2)=8点:外れ

*[WINー5] 挑戦の道:今週は天候からの予想では、本当に困る展開も固い決着期待!
予想①◎8〇16-②◎3-③◎6-④◎3〇7-⑤◎6=4通り
結果①(△2)-②(*13)-③◎6-④〇7-⑤(〇11)=「的中404票」払戻1,093,580円
「2-7-1-2-2」番人気で決着、最初から外し、無印もあり完敗です。

7/01/2017

*テレビユー福島賞:ワンスインナムーン(石橋)が期待に応え先行抜け出す

開催替り中京馬場の馬場コンデションは、芝「稍重」、ダート「重」で初日から荒れ競馬
土曜*福島11R テレビユー福島賞:ワンスインナムーンの相手はアレスバローズ
 アポロノシンザン(津村)が先行する、2番手で競馬した期待のワンスインナムーン(石橋)が、直線で抜け出し、3番手から追い上げて来たアレスバローズ(菱田)を、「1/2馬身」振り切って人気に応え1着GOALでした。
 離れた3番手は、馬群から僅かに抜け出した老兵11番人気の伏兵馬ユキノアイオロス(横山典)が、絡んでは、荒れた馬券になってしまいました。
*福島11R テレビユー福島賞(3歳上1600下、芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着◎(11)ワンスインナムーン(牝4石橋、斎藤誠、Aムーン、中京G1-16着)1人(34.3)
2着△2(10)アレスバローズ(牡5菱田、角田、Dインパクト、新潟1600下3着)2人(34.1)
3着*(1)ユキノアイオロス(せん9横山典、和田、Sプレジデント、東京1600下12着)11人(33.8)

タイム1:07.6 単勝210円、馬連1,000円、馬単1,430円、3連複14,660円、3連単43,450円
4着*(2)ラズールリッキー(牝4大野、武井、Sリバティ、新潟OP9着)3番人気
5着▲(5)アポロノシンザン(牡5津村、鈴木伸、Sバクシンオ、阪神1000下1着)4人
9着〇(6)アドマイヤナイト(牝5内田、梅田、Aムーン、阪神1600下2着)6番人気
11着△3(13)ウインムート (牡4戸崎、加用、Rインメイ、中山G3-14着)7番人気
12着△1(14)ナイトフォックス(牡5丸田、大竹、Sバクシンオ、中山1600下12着)12人
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(6.5)-3着(5.6.14.10.13)=8点:外れ

土曜*福島10R 猪苗代特別:トゥルーウインド(田中勝)が先行抜け出し勝利
 期待の先行馬クラシコ(内田)が先行、2番手にトゥルーウインド(田中勝)で直線、トゥルーウインドが外から差して1着でGOAL、2番手は、懸命に逃げ粘り込んだクラシコが、外から追い上げて来たディアコンチェルト(大野)を際どく「クビ差」振り切って確保した。
*福島10R 猪苗代特別(3歳上1000下、ダ1700m、1着1500万円)結果:良馬場
1着〇(10)トゥルーウインド(牡5田中勝、田中剛、Gアリュール、中山1000下11着)5人(37.3)
2着◎(4)クラシコ (牡5内田、堀宣、Kキセキ、東京1000下3着) 1番人気(37.6)
3着▲(11)ディアコンチェルト(牡5大野、高木、Sハート、東京1000下9着)2人(37.2)

タイム1:45.4 単勝1,670円、馬連1,290円、馬単4,460円、3連複2,450円、3連単24,190円
4着△1(9)ピアシングステア(牡5石橋、牧光、Bプラン、東京1000下2着)3番人気
8着△2(7)ドリームリヴァール(せん7藤田菜、池上、Tギムレット、福島1000下5着)7人
(出走15頭):3連単=1着(4)-2着(10.11)-3着(11.10.9.7)=6点:惜しい外れ

土曜*中京11R 白川郷S:積極先行したアドマイヤロケット(川須)が逃げ切る
 果敢に大きく引き離して先行したアドマイヤロケット(川須)、そして着いて行ったドラゴンバローズ(和田)も直線で逃げ粘り込んで、先行3騎がそのままの体勢で決着した。
 我が期待のナムラアラシ(福永)は、後方待機し直線勝負も、可なり離された位置取りが祟って、大きく届かず、無念の5着が精一杯でした。
*中京11R 白川郷S(3歳上1600下ハンデ、ダ1800m、1着1820万円)結果:重馬場
1着*(12)アドマイヤロケット(牡5川須、友道、Zロブロイ、東京1600下15着)5人(35.9)
2着〇(3)ドラゴンバローズ(牡5和田、渡辺薫、Kカメ、京都1600下7着)3人(36.0)
3着△2(1)スマートボムシェル(牡5川田、吉田直、Gアリュール、阪神1600下4着)6人(36.0)

タイム1:50.8 単勝990円、馬連2,150円、馬単5,000円、3連複9,030円、3連単51,400円
4着*(8)ロードフォワード(牡6岩崎、高野、Nユニヴァ、東京1600下8着)11人気
5着◎(15)ナムラアラシ(牡4福永、目野、Eメーカー、阪神1600下3着)1人(35.4)
8着▲(13)イーストオブザサン(牡4松山、浅見、Kカメ、阪神1000下1着)4番人気
9着△1(6)ヒデノインペリアル(牡5デムーロ、梅田、Bプラン、東京1600下2着)2人
(出走16頭):3連単=1着(15.3)-2着(3.15)-3着(13.6.1)=6点:外れ

土曜*中京10R 知多特別:クライムメジャー(川田)がGOAL寸前で際どく差し切る
 大きく先行したオルレアンローズ(和田)、そして離れた2番手のオメガタックスマン(松山)が直線で抜け出し、この先行2騎で決まったように思えたが、中団から外を突いて追い上げて来た期待の人気馬クライムメジャー(川田)が、際どくGOAL寸前で「ハナ差」届いて1着した。
 一緒に外から追い上げたミラアイトーン(武豊)が、内のオルレアンローズを交わして
3番手に届いた。
*中京10R 知多特別(3歳上1000下、芝1400m、1着1500万円)結果:稍重馬場
1着◎(11)クライムメジャー(牡3川田、池江、Dメジャー、阪神1000下2着)1人(33.6)
2着注(6)オメガタックスマン(牡5松山、今野、Sカンプ、阪神500下1着)8人(35.0)
3着△2(14)ミラアイトーン (牡3武豊、池江、ロンロ、阪神G3-8着)3人(33.6)

タイム1:20.6 単勝290円、馬連3,370円、馬単5,030円、3連複5,640円、3連単31,050円
4着*(7)オルレアンローズ(牝4和田、高木、Bバド、中山1600下16着)5番人気
5着〇(13)ラベンダーヴァレイ(牝4福永、藤原、Dインパ、京都1600下3着)2人
6着△3(1)グレイスミノル (牝5デムーロ、本田、バゴ、阪神1000下3着)4番人気
7着△1(5)ラッフォルツァート(牝5国分優、西園、Gワンダー、阪神1000下5着)6人
12着▲(12)シャンデリアハウス(牝5中谷、牧浦、Vミリアン、阪神1000下6着)12人
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(13.12)-3着(12.13.5.14.1.6)=10点:外れ

土曜*函館11R TVh杯:伏兵馬フルールシチー(藤岡康)が一気の追い上げ届く
 ナインテイルズ(岩田)が先行した2番手に着けた期待のタマモブリリアン(ルメール)が、直線で抜け出し快勝・・と思えたが、後方待機の伏兵馬フルールシチー(藤岡康)が、素晴らしい末脚で一気に追い上げて来て「3/4馬身」突き抜ける快勝劇に唖然成り。
 3番手には、5番手先行したモズハツコイ(浜中)が粘り込んだ。
*函館11R TVh杯(3歳上1600下ハンデ、芝1200m、1着1820万円)結果:良馬場
1着*(10)フルールシチー(牝6藤岡康、西岡、Sバクシンオ、中山1600下11着)9人(33.1)
2着◎(3)タマモブリリアン(牝4ルメール、南井、Dダーク、函館1000下1着)1人(34.0)
3着△2(1)モズハツコイ (牝6浜中、牧田、クロフネ、中山1600下9着)5人(34.0)

タイム1:08.0 単勝3,050円、馬連3,240円、馬単10,640円、3連複7,980円、3連単74,120円
4着△3(12)オデュッセウス(牡4坂井瑠、手塚、Fブラヴ、新潟OP11着)7人気
5着*(11)ウエスタンmルシー(牝6松山、奥山、Bホーク、東京1600下16着)13人
6着〇(9)アドマイヤゴッド(牡5北村友、須貝、Hクライ、阪神1000下1着)4番人気
7着▲(8)スカイパッション(牝5吉田隼、作田、Sウィーク、阪神1600下4着)3人気
12着△1(2)ナインテイルズ(牡6岩田、中村、Rグリン、京都1600下3着)2番人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(9.8)-3着(8.9.2.1.12)=8点:外れ

*記録フラッシュ:柴田大知騎手がJRA通算400勝達成!
 福島第1Rで(3)コスモイグナーツに騎乗し第1着となった柴田大知騎手(美浦所属)は、現役39人目のJRA通算400勝を達成した。
 騎手コメント:本当は先週達成したかったのですが、福島初日の第1Rで達成出来て良かったです。通算100勝、200勝、300勝、400勝と、それぞれ違う競馬場で達成出来たのも嬉しいです。これからも一つ一つ積み重ねて、500勝目指して頑張ります。

6/26/2017

福島*テレビユー福島賞:ワンスインナムーン(石橋)の先行抜け出し期待

 今週から開催替り、東京・阪神は「福島・中京」に変わり、函館は後1週あり3場開催なのです。
 福島・中京の攻略方法の基礎条件(コース特徴)を(念のため)再確認します。
 福島コース幅は狭くほぼ平坦馬場、小回り、芝Aコースが一周1600m、直線の長さ292mで可なり短い。(寄って、4角大回りし直線だけ末脚勝負は、勝つのは難しい)
 普通OP馬では「先行馬が逃げ切る」のですが、ここに出走する馬自体が普通ではないので荒れる。中央戦で(新馬戦以外は)目が出ない馬達が夏場でも(懐の都合で)止む無く参戦、それが下級条件戦で、特に1200m戦が極端に多い番組編成、スタートからハイペースで飛ばし、レースのリズムを乱し、良く分からない馬が前残りするなどで「エーッ?」と思うほどの伏兵馬が馬券に絡んで、大荒れする傾向が大なのです。 
 そして中京戦は(新装の甲斐あって)芝Aコースが一周1706m、直線の長さ412.5mで(福島よりは)可なり長い。向正面半ばから4角までは3.5mの下り坂、そして4角から直線の半ばまで2mの上り坂(逃げ馬はここでバッタリ失速)、4角が走り易いバンク形状で、3角過ぎからの捲り戦法が有効になるし、残り直線200mがほぼ平坦なら(良馬場では)差し脚が、GOAL寸前で届くことが出来る・・と認識している。

(7/1)土曜競馬ブログメニュー
*福島11R テレビユー福島賞(3歳以上1600万下、芝1200m)発走15:45
*福島10R 猪苗代特別(3歳以上1000万下、ダ1700m)発走15:10
*中京11R 白川郷S(3歳以上1600万下、ハンデ、ダ1800m)発走15:35
*中京10R 知多特別(3歳以上1000万下、芝1400m)発走15:00
*函館11R TVh杯(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1200m)発走15:25

土曜*福島11R テレビユー福島賞:ワンスインナムーンの相手はアドマイヤナイト
 流石にG1戦で先行して大敗を喫したワンスインナムーン(石橋)、今度のメンバーは手薄で、奮起の一戦に大いに期待し本命にした。
 相手は、差し脚のあるアドマイヤナイト(内田)、そして逃げ込むアポロノシンザン(津村)の展開に、GOAL前が大激戦でも、ワンスに抜け出されそうだ。
 (前々走2/18京都G3京都牝馬S:1着レッツゴードンキ、2着ワンスインナムーン)
(6/17阪神1600下水無月S:ファインニードル、2着アドマイヤナイト)

*福島11R テレビユー福島賞(3歳上1600下、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(11)ワンスインナムーン(牝4石橋、斎藤誠、Aムーン、先行、中京G1高松宮16着)
〇(6)アドマイヤナイト(牝5内田、梅田、Aムーン、差し、阪神1600下水無月2着)
▲(5)アポロノシンザン(牡5津村、鈴木伸、Sバクシンオー、逃、阪神1000下山陽1着)
△1(14)ナイトフォックス(牡5丸田、大竹、Sバクシンオ、差、中山1600下60周12着)
△2(10)アレスバローズ(牡5菱田、角田、Dインパクト、差し、新潟1600下駿風3着)
△3(13)ウインムート(牡4戸崎、加用、Rインメイ、逃げ、中山G3オーシャン14着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(6.5)-3着(5.6.14.10.13)=8点

土曜*福島10R 猪苗代特別:クラシコ(内田)の先行抜け出しで断然
 唯一安定した好戦中のクラシコ(内田)の先行力で勝ち抜けが固い本命になる。
 相手は、大混戦なので、一発穴目の勝春騎手トゥルーウインドが、逃げ込みでGOALまで粘り込めるのに期待したが、固くはない。
 3番手には、差し脚の3騎、ディアコンチェルト(大野)、ピアシングステア(石橋)、そして大穴にドリームリヴァール(藤田菜)を抑えて楽しむだけだ。
*福島10R 猪苗代特別(3歳上1000下、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(4)クラシコ  (牡5内田、堀宣、Kキセキ、先行、東京1000下3着)
〇(10)トゥルーウインド(牡5田中勝、田中剛、Gアリュール、逃、中山1000下利根11着)
▲(11)ディアコンチェルト(牡5大野、高木、Sハート、追込、東京1000下9着)
△1(9)ピアシングステア(牡5石橋、牧光、Bプラン、差し、東京1000下2着)
△2(7)ドリームリヴァール(せん7藤田菜、池上、Tギムレット、差、福島1000下花見5着)
(出走15頭):3連単=1着(4)-2着(10.11)-3着(11.10.9.7)=6点

土曜*中京11R 白川郷S:ナムラアラシ(福永)の末脚に期待
 追込脚質なので、届かず取りこぼし惜敗が多いナムラアラシ(福永)に期待も、不安一杯あるが、他に期待できる凄い馬が、見当たらないので、繰り上がりで本命にしたが、怖い相手は、先行粘り込むドラゴンバローズ(和田)が強敵に思える。
 3番手には、連勝して来たイーストオブザサン(松山弘)が、ナムラアラシの追込を封じられるかになる。
(6/18阪神1600下灘S:1着シャイニービーム、3着8ナムラアラシ)

*中京11R 白川郷S(3歳上1600下ハンデ、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(15)ナムラアラシ (牡4福永、目野、Eメーカー、追込、阪神1600下灘S3着)
〇(3)ドラゴンバローズ(牡5和田、渡辺薫、Kカメ、先、京都1600下桃山7着)
▲(13)イーストオブザサン(牡4松山弘、浅見、Kカメ、差、阪神1000下加古川1着)
△1(6)ヒデノインペリアル(牡5デムーロ、梅田、Bプラン、先、東京1600下薫風2着)
△2(1)スマートボムシェル(牡5川田、吉田直、Gアリュール、差、阪神1600下灘4着)
(出走16頭):3連単=1着(15.3)-2着(3.15)-3着(13.6.1)=6点

土曜*中京10R 知多特別:クライムメジャー(川田)の先行力に期待
 降級馬同士の対戦で激戦舞台、クライムメジャー(川田)の先行力期待し本命にする。
 相手は、賞金的には互角も格上に思えるラベンダーヴァレイ(福永)、そしてシャンデリアハウス(中谷)が、気合が入いる走りに見える。
*中京10R 知多特別(3歳上1000下、芝1400m、1着1500万円)展望
◎(11)クライムメジャー(牡3川田、池江、Dメジャー、先行、阪神1000下舞子2着)
〇(13)ラベンダーヴァレイ(牝4福永、藤原、Dインパクト、先、京都1600下朱雀3着)
▲(12)シャンデリアハウス(牝5中谷、牧浦、Vミリアン、先、阪神1000下仲春6着)
△1(5)ラッフォルツァート(牝5国分優、西園、Gワンダー、先、阪神1000下舞子5着)
△2(14)ミラアイトーン(牡3武豊、池江、ロンロ、差し、阪神G3アーリントン8着)
△3(1)グレイスミノル(牝5デムーロ、本田、バゴ、先行、阪神1000下山陽3着)
注(6)オメガタックスマン(牡5松山、今野、Sカンプ、差し、阪神500下1着)
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(13.12)-3着(12.13.5.14.1.6)=10点

土曜*函館11R TVh杯:タマモブリリアン(Cルメール)に連勝期待
 前走函館で好タイム3連勝タマモブリリアン(Cルメール)に、4度目の期待を懸け本命にする。
 相手は、差し脚のある2騎、アドマイヤゴッド(北村友)、スカイパッション(吉田隼)が追い上げて来る展開になる。
*函館11R TVh杯(3歳上1600下ハンデ、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(3)タマモブリリアン(牝4ルメール、南井、Dダーク、先行、函館1000下HTB1着)
〇(9)アドマイヤゴッド(牡5北村友、須貝、Hクライ、差し、阪神1000下1着)
▲(8)スカイパッション(牝5吉田隼、作田、Sウィーク、追込、阪神1600下心斎4着)
△1(2)ナインテイルズ(牡6岩田、中村、Rグリン、先行、京都1600下彦根3着)
△2(1)モズハツコイ (牝6浜中、牧田、クロフネ、差し、中山1600下60周年9着)
△3(12)オデュッセウス(牡4坂井瑠、手塚、Fブラヴ、追込、新潟OP韋駄天11着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(9.8)-3着(8.9.2.1.12)=8点