9/23/2017

中山*セプテンバーS:期待に応えタマモブリリアン(吉田隼)が先行抜け出す

土曜競馬は、先行抜け出し快勝・・の結果が多発、競馬の決め手は「ヤハリ先手必勝」、明日の展開は如何に?
土曜*中山11R セプテンバーS:タマモブリリアンの相手はアドマイヤナイト
 期待した対抗馬パラダイスガーデンが、直前で痛恨の「除外」になっては残念も、デンコウウノ(柴山)が先行、2番手に期待のタマモブリリアン(吉田隼)の体勢で直線、期待に応えタマモブリリアンが「3/4馬身」抜け出し勝利、2・3着争いが激戦、5番手からアドマイヤナイト(戸崎)が追い上げ、GOAL前で際どく「ハナ差」競り勝って2番手に上がって、決着した。
*中山11R セプテンバーS(3歳上1600下ハンデ、芝1200m、1着1820万円):稍重
1着◎(4)タマモブリリアン(牝4吉田隼、南井、Dダーク、札幌OP3着)2人(34.4)
2着△1(10)アドマイヤナイト(牝5戸崎、梅田、Aムーン、小倉1600下2着)1人(34.0)
3着*(1)デンコウウノ(牡6柴山、渡辺、Mドトウ、小倉1600下12着)6人(34.6)

タイム1:08.0 単勝290円、馬連400円、馬単740円、3連複1,890円、3連単7,680円
4着*(5)ドラゴンストリート(牡6三浦、田島、Dインパクト、小倉1600下7着)9人
5着△2(6)スマートカルロス(牡5丸田、浅見、Kキセキ、小倉1600下8着)5人気
6着△3(9)ユキノアイオロス(せん9横山典、和田道、Sプレジデント、新潟1600下9着)8人
7着▲(16)ニシオボヌール(せん5高田、高橋亮、アッミラーレ、小倉1600下5着)3人
除外〇(15)パラダイスガーデン(牝5大野、粕谷、Cギュメント、札幌1000下1着)
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(16)-3着(10.6.9)=3点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1,4,8,9,10(5,11,16)6,13-(7,14,12)-(3,2)
4角:1,4(9,8)10(5,11,16)(6,12)13-(3,2)14,7

土曜*中山10R 茨城新聞杯:ブレスアロット(北村宏)が2番手から直線抜け出し勝利
 ルーレットクイーン(三浦)が先行する2番手で競馬したブレスアロット(北村宏)が、直線で抜け出し、そのまま「1馬身1/4」押し切って嬉しい勝利、典型的な「先行抜け出し戦法」には勝てないのです。
 我が期待のクラシコ(内田)は、4番手から外を回って進出も、コースロスが響いて、競り負け2着では無念なり。
 3・4着が激戦「クビ、クビ差」、期待の対抗馬リヴェルディ(吉田隼)が中団から追い上げるも届かず4着残念でした。
*中山10R 茨城新聞杯(3歳以上1000万下、ダ1800m、1着1500万円):重馬場
1着△1(2)ブレスアロット(牡4北村宏、高柳、Kカメ、中山1000下2着)4人(38.8)
2着◎(14)クラシコ (牡5内田、堀宣、Kキセキ、福島1000下2着)2人気(38.7)
3着*(15)クリノフウジン(牡3戸崎、高橋忠、Nユニヴァ、中京1000下11着)6人(38.9)

タイム1:51.6 単勝760円、馬連1,210円、馬単2,890円、3連複10,610円、3連単51,630円
4着〇(16)リヴェルディ(牡3吉田隼、中川、Sファルコン、東京1000下3着)1人気
5着*(5)フジマサクラウン(牡6田中勝、松永康、Mサムソン、中山1000下14着)7人
7着▲(4)サラセニア    (牡4吉田豊、小西、Wワンダー、東京1000下1着)3人気
8着△3(12)ゼンノスサノヲ(牡6柴田大、杉山、Zロブロイ、新潟1000下9着)15人
10着△2(6)セイカエドミザカ(牡4柴山、相沢、Tギムレット、札幌500下1着)10人
(出走16頭):3連単=1着(14)-2着(16.4)-3着(4.16.2.6.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:11(2,15)14,1(9,16)3-4,6(5,13)7(8,10)=12
2角:11(2,15)(1,14)(9,16)-3-(4,6)-(5,13)7,8,10-12
3角:11(2,15)(1,14,16)(3,9)(4,6)(5,7,13)8-10-12
4角:(11,*2,15)(14,16)(1,9)3(5,4,6)7,13,8-10,12

土曜*阪神11R 大阪スポ杯:期待に応えてサトノファンタシー(デムーロ)が競り勝つ
 惜しくも完全予想を外し無念も、4着まではパーフェクトの着順で決まり感涙も、6点予想で27倍では、威張れた額ではないが、マズマズ、固い決着になりました。
 エルフィンコーブ(福永)が終始先行し直線、先団の3番手から期待のサトノファンタシー(デムーロ)が、抜け出し快勝した。
 2・3・4着にも、逃げ込むエルフィンコーブを、先団のカネトシビバーチェ(秋山)、そして中団から追い上げたダノンフェイス(ルメール)が先団に届いた。
*阪神11R 大阪スポーツ杯(3歳以上1600万下、ダ1400m、1着1820万円):良馬場
1着◎(7)サトノファンタシー(牡4デムーロ、松田、クロフネ、中京1600下2着)1人(36.5)
2着〇(12)カネトシビバーチェ(牝6秋山、大橋、Kカメ、阪神1600下3着)3人(36.6)
3着▲(1)ダノンフェイス(牡4ルメール、大久保、Kカメ、中京1600下4着)2人(36.5)

タイム1:23.5 単勝160円、馬連700円、馬単870円、3連複730円、3連単2,730円
4着△1(9)エルフィンコーブ(牝4福永、池添学、Aチャーリー、中山1600下16着)5人
5着*(10)ガンジー (牡6松山弘、宮本、Aデジタル、阪神1600下3着)8番人気
11着△2(2)ライオンズバイツ(牡7北村友、浜田、Lハート、差、中京1600下7着)7人
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(12.1)-3着(1.12.9.2)=6点:ズバリ賞!
*コーナー通過順位
3角:(*9,6)(3,7,12)14(1,8,16)15,10,5,11-(2,4)=13
4角:(*9,6)7,12(3,14)(1,8)(15,16)10(5,11)4,2=13

土曜*阪神10R 夕月特別:レーヌドブリエ(川田将)が後方から追い込んで差し切る
 プレミオテーラー(岩崎)が先行し直線、中団待機のテーオービクトリー、フロムマイハート(幸)、そしてエールデュレーヴ(ルメール)が追い上げ抜け出したが、更に後方から末脚を伸ばしたレーヌドブリエ(川田将)が、先団を纏めて交わし「3/4馬身」差し切って勝利した。
 我が期待のラヴアンドドラゴン(福永祐)は、後方待機から一旦は中団まで上がり懸けたが脚色が一杯になっては、ブービーまで下がってしまっては、期待外れの残念でした。
*阪神10R 夕月特別(3歳以上牝馬1000万下、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着▲(10)レーヌドブリエ(牝5川田、矢作、Zロブロイ、新潟1000下3着)5人(33.7)
2着*(7)エールデュレーヴ(牝4ルメール、須貝、Dインパ、小倉500下1着)6人(34.0)
3着〇(4)フロムマイハート(牝4幸英、宮本、Hクライ、阪神1000下3着)3人(34.2)

タイム1:46.4 単勝1,200円、馬連6,590円、馬単13,910円、3連複10,390円、3連単72,370円
4着△2(2)テーオービクトリー(牝3デムーロ、岡田、Bタイド、阪神500下1着)2人
5着*(13)エマノン   (牝4松山弘、平田、Hクライ、新潟1000下9着)8人気
6着△3(8)チトニア   (牝3松若、友道、Fビュティ、中京500下1着)4人気
12着◎(11)ラヴアンドドラゴン(牝4福永、藤原、Dインパ、新潟1000下3着)1人(34.9)
13着△1(9)ナリタピクシー(牝4和田、高橋亮、Vピサ、小倉1000下3着)7人気
(出走13頭):3連単=1着(11)-2着(4.10)-3着(10.4.9.2.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6(4,8)(1,9)(2,7)(3,10,11)-12,13,5
4角:6(8,9)4(2,7,11)(1,10)3(12,13)5

土曜*阪神 9R ききょうS:桁違いの末脚でタワーオブロンドン(ルメール)が快勝
 ジュンドリーム(幸)が先行し、期待のタワーオブロンドン(ルメール)が、後方待機し直線だけの競馬で、圧巻の末脚を発揮して一気に先団を纏めて外から交わし「3馬身1/2」突き放す圧勝劇、後続馬の末脚より「1秒以上」も速くては、前に届くのはとても叶いませんが、頭が固く決着の時に限って、馬券の相手が「薄目の伏兵馬」に先着されて仕舞うのです。
*阪神 9R ききょうS(2歳OP、芝1400m、1着1600万円):良馬場
1着◎(11)タワーオブロンドン(牡2ルメール、藤沢和、Rパス、札幌OP2着)1人(35.2)
2着△1(1)バーニングペスカ(牡2武豊、松永昌、パイロ、小倉G3-3着)5人(36.6)
3着*(7)イイコトズクシ (牡2荻野極、音無、Kキセキ)6番人気(36.3)

タイム1:21.7 単勝180円、馬連620円、馬単890円、3連複2,790円、3連単7,510円
4着*(8)フランシスコダイゴ(牡2岩田、加用、Yブルグ)8番人気 
5着〇(2)アイアンクロー(牡2福永、斉藤崇、Aムーン、小倉G3-2着)4人気
6着△3(3)スーサンドン(牡2和田、岩元、Fセブン、小倉G3-8着)3人気
9着△2(5)アントルシャ(牝2Mデムーロ、池添学、Nリスト、中京新馬1着)2人気
(出走11頭):3連単=1着(11)-2着(2.1)-3着(1.2.5.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10-1(2,8)6,7(5,3)(11,9)-4
4角:10-1,8,2(6,7)(5,3,11,9)-4

9/19/2017

中山*セプテンバーS:タマモブリリアン(吉田隼)の先行抜け出し期待

(9/23)土曜競馬ブログ
*中山11R セプテンバーS(3歳以上1600万下ハンデ、芝1200m)発走15:45
*中山10R 茨城新聞杯(3歳以上1000万下、ダ1800m)発走15:10
*阪神11R 大阪スポーツ杯(3歳以上1600万下、ダ1400m)発走15:35
*阪神10R 夕月特別(3歳以上牝馬1000万下、芝1800m)発走15:00
*阪神 9R ききょうS(2歳OP、芝1400m)発走14:35
(次週10/1):中山11R スプリンターズS(G1、3歳以上OP、芝1200m)
*秋のG1戦  :第13弾の日程

土曜*中山11R セプテンバーS:タマモブリリアンの相手はパラダイスガーデン
 持ちタイム、末脚では抜けた存在、断然タマモブリリアン(吉田隼)が期待に応えて抜け出する。
 問題の相手はどの馬かですが、アドマイヤナイト(戸崎圭)が一旦は有望と思っても、好走は1回置きの不安定さから軽視も、今度は戸崎騎手で注目、狙い目はパラダイスガーデン(大野)の末脚、そしてニシオボヌール(高田)の先行力に期待を変更した。
(8/6札幌OPUHB賞:1着イッテツ、3着7タマモブリリアン(古川))

*中山11R セプテンバーS(3歳上1600下ハンデ、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(4)タマモブリリアン(牝4吉田隼、南井、Dインザダーク、先、札幌OPUHB3着)
〇(15)パラダイスガーデン(牝5大野、粕谷、Cアーギュメント、差、札幌1000下WASJ1着)
▲(16)ニシオボヌール(せん5高田、高橋亮、アッミラーレ、先、小倉1600下北九州短5着)
△1(10)アドマイヤナイト(牝5戸崎、梅田、Aムーン、差、小倉1600下北九州短2着)
△2(6)スマートカルロス(牡5丸田、浅見、Kキセキ、差、小倉1600下北九州短8着)
△3(9)ユキノアイオロス(せん9横山典、和田道、Sプレジデント、差、新潟1600下9着)
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(15.16)-3着(16.15.10.6.9)=8点

土曜*中山10R 茨城新聞杯:堅実クラシコか、一発駆けリヴェルディ・サラセニアか?
 このクラスで4戦2着3回の好戦するも、チョイ何かに突き放される展開が多いクラシコ(内田)に、今回が卒業出来るチャンス、敵はリヴェルディ(吉田隼)が唯一頭、相手は休養明けで不利を抱えているので、競り合いには勝てそうだ。
 そして5か月休養明けになる素質馬サラセニア(吉田豊)がどこまで調整が進んだのか最終追い切りでチェック、以上3騎で決着する。
*中山10R 茨城新聞杯(3歳以上1000万下、ダ1800m、1着1500万円)展望
◎(14)クラシコ (牡5内田、堀宣、Kキセキ、先行、福島1000下横手2着)
〇(16)リヴェルディ(牡3吉田隼、中川、Sファルコン、差し、東京1000下青梅3着)
▲(4)サラセニア(牡4吉田豊、小西、Wワンダー、先行、東京1000下1着)5か月休養
△1(2)ブレスアロット(牡4北村宏、高柳、Kカメ、先行、中山1000下鋸山2着)
△2(6)セイカエドミザカ(牡4柴山、相沢、Tギムレット、先行、札幌500下1着)
△3(12)ゼンノスサノヲ(牡6柴田大、杉山、Zロブロイ、差し、新潟1000下9着)
(出走16頭):3連単=1着(14)-2着(16.4)-3着(4.16.2.6.12)=8点

土曜*阪神11R 大阪スポ杯:サトノファンタシー(Mデムーロ)の先行抜け出しで断然
 9戦して3着まで入線中のサトノファンタシー(Mデムーロ)で断然、短距離ダート戦は得意で、ここはスンナリ通過しOP入り確実です。
 相手は、3か月休養明けのカネトシビバーチェ(秋山)、そして初準OP戦の洗礼を受けたダノンフェイス(ルメール)の2騎の競り合いに、カネトシの方に先着の分がありそうだ。
(7/22中京1600下桶狭間:1着ウインムート、2着サトノファンタジー、4着12ダノンフェイス)
*阪神11R 大阪スポーツ杯(3歳以上1600万下、ダ1400m、1着1820万円)展望
◎(7)サトノファンタシー(牡4デムーロ、松田、クロフネ、先、中京1600下桶狭間2着)
〇(12)カネトシビバーチェ(牝6秋山、大橋、Kカメ、先行、阪神1600安芸3着)
▲(1)ダノンフェイス(牡4ルメール、大久保、Kカメ、先行、中京1600下桶狭間4着)
△1(9)エルフィンコーブ(牝4福永、池添学、Aチャーリー、逃、中山1600下16着)
△2(2)ライオンズバイツ(牡7北村友、浜田、Lハート、差、中京1600下桶狭間7着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(12.1)-3着(1.12.9.2)=6点

土曜*阪神10R 夕月特別:ラヴアンドドラゴン(福永祐)の先行抜け出し期待
 前走3着馬同士の対決、着差や末脚が拮抗しして優劣比較は難しいが、戦績・血統・勢いが一番と見たラヴアンドドラゴン(福永祐)を、本命に期待したが、接戦なのです。
 相手は、フロムマイハート(幸英明)とレーヌドブリエ(未定)との競り合い、ナリタピクシー(和田)まで加えて、馬券を流すだけだ。
*阪神10R 夕月特別(3歳以上牝馬1000万下、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(11)ラヴアンドドラゴン(牝4福永、藤原、Dインパクト、先、新潟1000下三面3着)
〇(4)フロムマイハート(牝4幸英明、宮本、Hクライ、先行、阪神1000下野分3着)
▲(10)レーヌドブリエ(牝5川田将、矢作、Zロブロイ、差し、新潟1000下弥彦3着)
△1(9)ナリタピクシー(牝4和田、高橋亮、Vピサ、差し、小倉1000下西海3着)
△2(2)テーオービクトリー(牝3Mデムーロ、岡田、Bタイド、差し、阪神500下1着)
△3(8)チトニア  (牝3松若、友道、Fビュティ、先行、中京500下マカオJ1着)
(出走13頭):3連単=1着(11)-2着(4.10)-3着(10.4.9.2.8)=8点

土曜*阪神 9R ききょうS:タワーオブロンドン(ルメール)が雪辱果たす
 今週は藤沢和雄厩舎が、阪神・中山に大攻勢を懸けて来た。前走断然の人気に推されたタワーオブロンドン(ルメール)が、公営門別馬「ダブルシャープ」に一瞬で差し切られる屈辱、後方待機策が裏目に出たが、本来は先行抜け出し馬、今度こそと十分一息入れての参戦、モハメド殿下のクラシック制覇が、この馬に懸かっているので、ここで確実に勝利をものにする。
 相手は、この馬も逃げ馬が前走出負けし8着に敗れたスーサンドン(和田)との競り合いが微妙でも、差し馬のアイアンクロー(福永)で、の脚力が上位と見て決着する。
(8/20札幌OPクローバ賞:1着ダブルシャープ、2着タワーオブロンドン(ルメール))

*阪神 9R ききょうS(2歳OP、芝1400m、1着1600万円)展望
◎(11)タワーオブロンドン(牡2ルメール、藤沢和、Rパス、先、札幌OPクローバ2着)
〇(2)アイアンクロー (牡2福永、斉藤崇、Aムーン、差し、小倉G3小倉2歳S2着)
△1(1)バーニングペスカ(牡2武豊、松永昌、パイロ、先行、小倉G3小倉2歳S3着)
△2(5)アントルシャ  (牝2Mデムーロ、池添学、Nリスト、先行、中京新馬1着)
△3(3)スーサンドン(牡2和田、岩元、Fセブン、先、小倉G3小倉2歳8着)前走出負け
(その他)
 *(4)テイエムスグレモン(牡2山内、Dブリランテ) 
 *(6)リンガラポップス (牡2北村友、西園、Kキセキ)
 *(7)イイコトズクシ(牡2荻野極、音無、Kキセキ)
 *(8)フランシスコダイゴ(牡2岩田、加用、Yブルグ) 
 *(9)ナムラバンザイ (牡2国分優、目野、Yブルグ)
 *(10)ジュンドリーム(牝2幸英明、西村、Tコーナー)
(出走11頭):3連単=1着(11)-2着(2.1)-3着(1.2.5.3)=6点

(10/1)*中山11R スプリンターズSレッドファルクス(Mデムーロ)の末脚に期待
 秋のG1戦第1弾が中山で「スプリンターズS」、香港から初挑戦「ブリザード(せん馬6歳)」が、モッセ騎手で参戦、香港千二の持ちタイムは「1:08.3」なので、そこそこの走りと見たが、中山の坂にはバッタリ失速があるかもで軽視したが、現時点で全く動向が読めない馬だ。日本の馬場で追い切りタイムなどで確認してから、印を確定します。
 ここの本命に抜擢は、レッドファルクス(Mデムーロ)の末脚に期待、昨年度に続き2連覇に大手、久々の出走でも常に「末脚33秒台」で駆け抜ける実力馬なのです。
 相手は、前走デムーロ騎手で「セントールS」快勝したファインニードル(内田)、そして千二4連勝中のダイアナヘイロー(武豊)、高松宮記念快勝したセイウンコウセイ(幸英)などへ注目する。
 (6/4東京G1安田記念:1着サトノアラジン、3着6レッドファルクス(デムーロ))
 (9/10阪神G2セントウルS:1着ファインニードル、2着6ラインミーティア、3着13ダンスデレクター、4着2メラグラーナ・・・)
(8/27札幌G3キーランドC:1着エポワス、2着ソルヴェイグ(川田)、3着ナックビーナス(横山典))
(8/20小倉G3北九州記念:1着ダイアナヘイロー(武豊)、4着13キングハート(中谷))
*中山11R スプリンターズS(G1、3歳以上OP、芝1200m、1着9800万円)展望
期待度、馬名(斤量性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
注キングハート(57牡4北村宏、星野、Oマッテルゼ、先行、小倉G3北九州記念4着)
*シュウジ  (57牡4未定、須貝、Kキセキ、逃げ、札幌G3キーランド13着)
*スノードラゴン(57牡9大野、高木、Aコジーン、差し、阪神G2セントールS8着)
△1セイウンコウセイ(57牡4幸英、上原、Aムーン、先行、函館G3函館スプリント4着)
*ソルヴェイグ (55牝4田辺、鮫島、Dメジャー、先行、札幌G3キーランド2着)
▲ダイアナヘイロー(55牝4武豊、福島、Kヘイロー、先行、小倉G3北九州記念1着)

△3ダンスディレクター(57牡7浜中、笹田、アルデバラン2、差、阪神G2セントールS3着)
*ティーハーフ (57牡7国分優、西浦、Sホーム、追込、中京G3CBC賞4着)
*トーキングドラム(57牡7未定、斎藤誠、Kカメハメハ、先行、東京G1安田記念17着)
*ナックビーナス (55牝4横山典、杉浦、Dメジャー、差し、札幌G3キーランド3着)
*ネロ     (57牡6未定、森秀、Yブルグ、先行、札幌G3キーランド8着)
*ノボバカラ (57牡5蛯名、天間、Aオーラ、追込、札幌G3キーランド10着)

注ビッグアーサー(57牡6福永、藤岡健、Sバクシンオー、先、香港G1スプリント10着)
〇ファインニードル(57牡4内田、高橋忠、Aムーン、先行、阪神G2セントールS1着)
*フィドゥーシア(55牝5三浦、松元、Mドーロ、逃げ、阪神G2セントールS9着)
*フミノムーン (57牡5勝浦、西浦、Aムーン、差し、札幌G3キーランド4着)
注メラグラーナ (55牝5戸崎、池添学、Fロック、差し、阪神G2セントールS4着)
*モンドキャンノ (55牡3池添、安田、Kキセキ、先行、札幌G3キーランド6着)

△4ラインミーティア(57牡7西田、水野、Mボーラー、追込、阪神G2セントールS2着)
△2レッツゴードンキ(55牝5岩田、梅田、Kカメハメハ、差し、東京G1Vマイル11着)
◎レッドファルクス(57牡6Mデムーロ、尾関、Sボード、差し、東京G1安田記念3着)
*ワンスインナムーン(55牝4石橋、斎藤誠、Aムーン、先行、新潟OP朱鷺S1着)
注(外)ブリザード (57せん6モッセ、香港イウ、Sクラフト、差し、香港OPチーフェ2着)
(出走枠16頭に登録23頭)

*秋のG1戦:第13弾の日程
(10/01)中山 スプリンターズS(3歳以上OP、芝1200m)*海外競馬「凱旋門賞」
(10/15)京都 秋華賞(3歳牝馬OP、芝2000m)
(10/22)京都 菊花賞(3歳OP、芝3000m)
(10/29)東京 天皇賞・秋(3歳以上OP、芝2000m)
(11/12)京都 エリザベス女王杯(3歳以上牝馬OP、芝2200m)
(11/19)京都 マイルCS(3歳以上OP、芝1600m)
(11/26)東京 ジャパンC(3歳以上OP、芝2400m)
(12/03)中京 チャンピオンズC(3歳以上OP、ダ1800m)
(12/10)阪神 阪神JF(2歳牝馬OP、芝1600m)
(12/17)阪神 朝日杯FS(2歳OP、芝1600m)
(12/23)中山 中山大障害(3歳以上OP、芝4100m)
(12/24)中山 有馬記念(3歳以上OP、芝2500m)
(12/28)中山 ホープフルS(2歳OP、芝2000m)

*神戸新聞杯:ダービー馬レイデオロ(Cルメール)が参戦で注目

 先週は台風縦断でも、予定通りに無事3日開催が出来て良かったが、直ぐに土・日がやって来て、競馬のサイクルが早く回って来ては、普通は(頭の回転と)懐のリズムが狂う展開になるのですが、今週は阪神へ「藤沢和雄厩舎」の有力馬が大攻勢に注目、ここからの馬券だけに懸けるべきだ。

(9/24)日曜競馬ブログ
[WIN5-5]*中山11R オールカマー(G2、3歳以上OP、芝2200m)発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 神戸新聞杯(G2、3歳OP、芝2400m)発走15:35
[WIN5-3]*中山10R 外房特別(3歳以上1000万下、芝1600m)発走15:10
[WIN5-2]*阪神10R ムーンライトHC(3歳上1600下ハンデ、芝2000m)発走15:00
[WIN5-1]*中山 9R 芙蓉S(2歳OP、芝2000m)発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻([WIN5-1]発走5分前)14:30
*阪神 9R 甲東特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1600m)発走14:25

[WIN5-5]*中山11R オールカマー:アルバート(石橋)の長距離適性と末脚に期待
 休養明け初戦の3騎に期待を懸ける。長距離戦の鋭い末脚のアルバート(石橋)が主力、相手は同じ脚質の差し馬ステファノス(戸崎)、そしてタンタアレグリア(蛯名)が狙い目、前走札幌日経賞を2連覇したモンドインテロ(田辺)が上り馬なら本命になるが、
年に1度の爆走だけでは、信頼度不足で軽視した。
(前々走2/18東京G3ダイヤモンドS:1着アルバート(ムーア))
(前々走阪神G1大阪杯:1着キタサンブラック、2着ステファノス(川田将))
(1/22中山G2AJCC:1着タンタアアレグリア(蛯名正))

*中山11R オールカマー(G2、3歳以上OP、芝2200m、1着6700万円)展望
(1着馬に天皇賞秋の優先出走権)
◎(2)アルバート (牡6石橋、堀宣、Aドン、差し、京都G1天皇賞春5着)
〇(8)ステファノス (牡6戸崎、藤原、Dインパクト、差し、東京G1安田記念7着)
▲(9)タンタアレグリア(牡5蛯名、国枝、Zロブロイ、差し、中山G2ACC1着)
△1(14)モンドインテロ(牡5田辺、手塚、Dインパクト、先行、札幌G2札幌記念1着)
△2(15)カフジプリンス(牡4丸田、矢作、Hクライ、先行、新潟G3新潟記念3着)
△3(6)ルージュバック(牝5北村宏、大竹、Mカフェ、差し、東京G1Vマイル10着)
注(12)デニムアンドルビー(牝7吉田隼、角居、Dインパクト、追、阪神G3鳴尾6着)
(その他)
 *(1)パリカラノテガミ(牡6田中勝、清水英、Gポケット、先、札幌OP丹頂8着)
 *(3)ショウナンバッハ(牡6柴田善、上原、Sゴールド、差し、新潟G3関屋9着)
 *(4)ブラックバゴ (牡5内田、斎藤誠、バゴ、先行、函館1600下御陵郭1着)
 *(5)グランアルマダ(牡5津村、西園、Dメジャー、逃げ、新潟1600下日本海1着)
 *(7)ディサイファ(牡8柴山、小島太、Dインパクト、先行、札幌G2札幌記12着)
 *(10)マイネルミラノ(牡7柴田大、相沢、Sゴールド、先行、札幌G2札幌記13着)
 *(11)マイネルサージュ(牡5松岡、鹿戸、Hジャー、先行、札幌OP丹頂S4着)
 *(13)マイネルディーン(牡8三浦、鹿戸、Dダーク、先、福島OP福島テレビ5着)
 *(16)ツクバアズマオー(牡6吉田豊、尾形充、Sゴールド、差、札幌G2札幌記11着)
 *(17)トルークマクト(牡7大野、尾関、Aジャパン、差し、新潟G3新潟記17着)
(出走17頭):3連単=1着(2)-2着(8.9)-3着(9.8.14.15.6)=8点

[WIN5-4]*阪神11R 神戸新聞杯:レイデオロの相手はカデナ(福永祐)か
 久々の出走になるダービー馬レイデオロ(ルメール)が、菊花賞TRから順調さをアピールしての始動参戦、無事夏を過ごし、イキナリ好戦出来るとは思わないが、8分程度の仕上がり途上でも、断然の格上馬、軽く圧勝するのは当然の舞台、ここでは負けられないG1馬の威信、初関西遠征し阪神ファン前で披露する、突出した馬なのです。
 相手に抜擢はカデナ(福永)、弥生賞1着し重賞連勝したときは、クラシックの一角を獲得出来る勢いに見えたが、肝心のG1戦は「2連敗」して無念、鋭い末脚が身上の復活走が見られると期待した。
 そしてダンビュライト(武豊)も同じ、僅かに前に届かず無念のG1戦も、ここでは先着組の最有力馬に思っている。
 問題は、上がり馬に思えるキセキ(デムーロ)、遅れて来た素質馬なのですが、走破タイム、鋭い末脚が武器で、有力馬を「一気に差し切れる脚力」は、ありそうだ。
 (5/28東京G1日本ダービー:1着レイデオロ(ルメール)、4着3マイスタイル、6着1ダンビュライト・・・)
(4/29東京G2青葉賞:1着アドミラブル、2着ベストアプローチ、3着6アドマイヤウイナー)
*阪神11R 神戸新聞杯(G2、3歳OP、芝2400m、1着5400万円)展望
(菊花賞TR:3着まで優先出走権)
◎(8)レイデオロ(牡3ルメール、藤沢和、Kカメハメハ、差、東京G1ダービー1着)
〇(11)カデナ (牡3福永、中竹、Dインパクト、差し、東京G1ダービー11着)
▲(3)ダンビュライト(牡3武豊、音無、Rシップ、先行、東京G1ダービー6着)
△1(5)キセキ  (牡3デムーロ、角居、Rシップ、差し、新潟1000下信濃川1着)
△2(2)サトノアーサー(牡3川田、池江、Dインパクト、差し、東京G1ダービー10着)
△3(9)マイスタイル(牡3横山典、昆貢、Hクライ、先行、東京G1ダービー4着)
注(14)アドマイヤウイナー(牡3秋山、須貝、Wフォース、先、札幌1000下日刊3着)
(その他)
 *(1)メイショウテンシャ(牡3藤岡佑、池添兼、Dインパ、差、札幌1000下8着)
 *(4)ベストアプローチ(牡3和田、藤原、Nアプローチ、差、東京G1ダービー9着)
 *(6)アダムバローズ(牡3池添、角田、Hクライ、逃げ、中山G1皐月賞17着)
 *(7)タガノシャルドネ(牡3和田、川村、Aムーン、差し、小倉500下1着)
 *(10)ホウオウドリーム(牡3藤岡康、矢作、Rシップ、差し、札幌500下積丹3着)
 *(12)エテレインミノル(牡3北村友、北出、Dブリランテ、差、新潟1000下2着)
 *(13)タガノヤグラ  (牡3藤懸、千田、カンパニー、差し、中京未勝利1着)
(出走14頭):3連単=1着(8)-2着(11.3)-3着(3.11.5.2.9)=8点

[WIN5-3]*中山10R 外房特別:ハウメア(戸崎)に先行抜け出し期待
 このクラスは大激戦も、前走で好戦したハウメア(戸崎)、そしてキャプテンペリー(大野)の一騎打ちに思える。
 ハウメアは、前走が鋭い末脚で追い上げるも際どく「ハナ差」競り負け3着は惜しい。
 キャプテンペリーも、先行粘り込むも惜しい後塵の4着、今回は共に叩き2戦目なので、調子が上昇する舞台に期待を懸けた。
*中山10R 外房特別(3歳以上1000万下、芝1600m、1着1500万円)展望
◎(8)ハウメア(牝3戸崎、藤沢和、Kカメハメハ、先行、新潟1000下古町3着) 
〇(5)キャプテンペリー(せん4大野、岩戸、クロフネ、先行、中山1000下木更津4着)
▲(7)エメラルスター (牡3石橋、相沢、Tシャトル、先行、東京500下1着)
△1(4)ペルソナリテ (牝4柴田大、相沢、Sゴールド、先、新潟1000下五頭連峰3着)
△2(9)ウイングチップ(せん5丸田、宗像、Sクリスエス、差、新潟1000下五頭連6着)
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(5.7)-3着(7.5.4.9)=6点

[WIN5-2]*阪神10R ムーンライトHC:格下でもラヴィエベール(ルメール)に期待
 この準OPクラスに交じって、藤沢和雄師が勝負になると強気の参戦、阪神9R「甲東特別」でもムーンシェイク(ルメール)を参戦させ、阪神の特別3戦を全勝する勢い、レイデオロの帯同馬だけの存在馬では、ないのです。
 現在藤沢和師は、今期オークス、ダービーを獲得し集大成の年も、池江、角居、そして国枝などの各厩舎などに、大きく勝利度に後れを取っている現状も、秋競馬で巻き返す作戦としては、直接阪神に遠征、自ら勝利し栗東勢の勢いを封じ牽制すること、この王道に打って出た感じ、気合十分の有力馬をズラリ参戦させて、勝ち捲るー週間になる。
 その10Rで、1000万下の身で格上挑戦するラヴィエベール(ルメール)に期待を懸ける。ハンデなくとも良い勝負の馬ですが、更にハンデは当然軽斤量をゲット出来れば、ここは互角以上の戦いに持ち込めると見て、本命に抜擢した。
 相手は、このクラスに好戦のハクサンルドルフ(川田)などが順当に先着展開になる。
 (前々走2/5東京1600下早春S:1着ハッピーモード、2着ラヴィエベール(戸崎))
 (9/2新潟1600下長岡S:1着バンゴール、2着4内ハクサンルドルフ(戸崎))

*阪神10R ムーンライトHC(3歳上1600下ハンデ、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(12)ラヴィエベール(56牡4ルメール、藤沢和、Dインパクト、追、札幌1000下HTB2着)
〇(10)ハクサンルドルフ(57牡4川田、西園、Aムーン、差、新潟1600下長岡2着)
▲(13)ギモーヴ (53牝4福永、池添学、Hジャー、先行、阪神1000下野分1着)
△1(1)キンショーユキヒメ(53牝4和田、中村、Mサムソン、差、中京1000下シンガ1着)
△2(2)スズカルパン(55牡8小牧太、西橋、Sマンボ、先行、阪神1600下グリーン4着)
△3(8)クィーンチャーム(52牝5秋山、池江、Kカメ、差、阪神1600下グリーン5着)
(出走15頭):3連単=1着(12)-2着(10.13)-3着(13.10.1.2.8)=8点

[WIN5-1]*中山 9R 芙蓉S:トゥザフロンティア(戸崎)の末脚に魅力
 父ロードカナロア(母Tヴィクトリー)の初仔で超良血馬トゥザフロンティア(戸崎)が参戦、前走で鮮やかな差し切り快勝して、連勝街道に挑戦、ここも自慢の末脚で、優に勝ち抜けが、出来ると見た。
 相手は、重賞2着好戦したファストアプローチ(蛯名正)、そして先行力のサンリヴァル(田辺)で決着しそうだ。
(9/2札幌G3札幌2歳S:1着ロックデスタウン、2着内14ファストアプローチ(蛯名))

*中山 9R 芙蓉S(2歳OP、芝2000m、1着1600万円)展望
◎(8)トゥザフロンティア(牡2戸崎、池江、Rカナロア、差し、中京新馬1着)
〇(6)ファストアプローチ(牡2蛯名、藤沢和、Dアプローチ、先、札幌G3札幌2歳2着)
△1(4)サンリヴァル (牡4田辺、藤岡健、Rシップ、先行、新潟新馬1着)
△2(2)スターフィールド(牡2大野、手塚、Sクリスエス、差し、新潟未勝利1着)
 *(1)トーセンブル (牡2本田正、(船橋)山中、Tプライド、船橋1着:6戦2勝)
 *(3)コスモイグナーツ(牡2柴田大、高橋祥、Eフラッシュ、先、福島未勝利1着)
 *(5)ノーブルバルカン(牡2武藤、武藤善、Mサムソン、先行、新潟新馬1着)
 *(7)ソッフィダモーレ(牝2杉浦、伊藤伸、Rユニヴァース、追込、中山新馬1着)
(出走8頭):3連単=1着(8)-2着(6.4)-3着(4.6.2)=4点

[WINー5]*挑戦の道:馬場が良ければ、今週も固い決着になる。
予想①◎8-②◎12〇10-③◎8-④◎8-⑤◎2〇8=4通り

*阪神 9R 甲東特別:ムーンクエスト(ルメール)の先行抜け出し期待
 藤沢和雄師が阪神で大攻勢を懸けて来た。特別戦を3連勝の勢い、ムーンクエスト(ルメール)が快勝でも、ここはホンの序の口に過ぎない。
 神戸新聞杯のレイデオロまで、圧巻の特別戦を3連勝、もの凄い勢いで「阪神ジャック」する注目のサンデー、それに便乗して勝負、今までの負け越しを精算できる。
 相手は、カイザーバル(四位)ほかに、手広く流すが、敵は横一線で激戦なのです。
*阪神 9R 甲東特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1600m、1着1500万円)展望
◎(1)ムーンクエスト(せん4ルメール、藤沢和、Aムーン、先、東京1000下葉山1着)
〇(4)カイザーバル (牝4四位、角居、Eメーカー、先行、中京1000下除外)
▲(6)チャレアーダ (牝3福永、中内田、Dインパクト、差し、中京500下1着)
△(5)テラノヴァ (牝4デムーロ、須貝、Vピサ、先行、札幌1000下道新スポ4着)
(出走9頭):3連単=1着(1)-2着(4.6)-3着(6.4.5)=4点

9/18/2017

*セントライト記念:ミッキースワロー(横山典)が鋭い末脚で差し切る

[WIN5-5]*中山11R セントライト記念:期待のアルアインは2着
 サンデームーティエ(吉田豊)が逃げる展開の先団で競馬した期待のアルアイン(ルメール)、そしてサトノクロニクル(デムーロ)が直線で抜け出し、そのまま押し切り、Cルメール騎手は「本日7勝目」に決まったと思えたが、その直後の6番手に付けたミッキースワロー(横山典)が、鮮やかな末脚で、一気に差し切り「1馬身3/4」突き抜ける快勝、ここで初重賞制覇に感涙、前走の福島で発揮した末脚(33秒7)は、「伊達」の力量馬では無かったことをここで証明した。
   以上3着まで入線した上位人気3頭で、晴れの「秋華賞」に優先出走権を獲得できた。
「今期重賞勝利4勝目の横山典弘騎手」:JRA通算重賞勝利164勝目
(強烈な末脚で・・)そうですね、大分シッカリして来たみたいで、並んだらいいなーと思ったが、もののほか、簡単に抜かせたのでビックリした。(道中での狙いは・・)思ったとおりで、チョットスタートで、入りは渋ったが、出はイマイチで、もっともっと、楽にあの位置を取りたかったけど、途中でズルしていい感じで入って(アルアインの)後ろに付けたときは良いなーと思った。(初コンビで、秋本番には・・)元々いい馬でね、厩舎サイドが言っていて、この秋は本当に良いことになると見てたけど、本当に良くなっていて、菊花賞は楽しみです。
*中山11R セントライト記念(菊花賞TR:G2、3歳OP、芝2200m、1着5400万円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△1(5)ミッキースワロー(牡3横山典、菊沢、Tホマレボシ、福島1000下3着)2人(33.4)
2着◎(7)アルアイン(牡3ルメール、池江、Dインパクト、東京G1-5着)1人(33.8)
3着〇(2)サトノクロニクル(牡3デムーロ、池江、Hクライ、福島G3-6着)3人(34.2)
(以上3着まで優先出走権獲得)
タイム2:12.7 (4F46.0-3F34.0-2F22.3-1F11.0)
 単勝610円、馬連590円、馬単1,490円、3連複1,150円、3連単7,230円
予想評定C評価(60点):痛恨の頭が変わっては残念も「△◎〇」で決着なら合格点

4着*(15)スティッフェリオ(牡3北村友、音無、Sゴールド、函館1000下3着)6人気
5着△3(9)プラチナヴォイス(牡3内田、鮫島、Eメーカー、東京G1-11着)8人気
6着注(10)サンデームーティエ(牡3吉田豊、谷原、Tギムレット、東京500下1着)7人
9着△2(4)クリンチャー (牡3藤岡佑、宮本、Dスカイ、東京G1-13着)4人気
15着*(3)ブラックロード(牡3御神本.(船橋)矢野、Sクリスエス、盛岡OP5着)14人気
(出走15頭):3連単=1着(7)-2着(2.5)-3着(2.5.4.9.10)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:10,15(2,4)7(1,9)(5,6)(14,13)-3,12-8-11
2角:10,15,4,2,7(1,5)9,6(14,13)-(3,12)8-11
3角:10,15(2,4)7(1,5)9,6(14,13)12,3(8,11)
4角:(*10,15,4)(2,7)5,9,1(6,13)(14,12)(8,11)-3

[WIN5-4] *阪神11R 仲秋S:サングレーザー(福永)が鋭い末脚でゴボウ抜き快勝
 後方待機のサングレーザー(福永)が、4角で大外を回って進出、直線で鮮やかな末脚で、先団を纏めて交わし、期待に応えて快勝、見事な500万下からの脅威の3連勝を飾り、晴れのOP馬に昇格出来た。
 この勝利で福永祐一騎手は、増沢末夫元騎手が持つ勝利記録「2,016勝」に並んで、歴代第7位タイ記録、最終Rで単独7位に抜け出す挑戦になる。
 我が期待のエスティタート(武豊)は、勝利したサングレーザーと同じ後方待機して直線勝負も「1秒近く」突き放されての9着では期待外れ、馬場がこの馬には合わなかったようで残念なり。
*阪神11R 仲秋S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1400m、1着1820万円):稍重馬場
1着▲(10)サングレーザー(牡3福永、浅見、Dインパ、札幌1000下1着)1人(34.0)
2着〇(7)ビップライブリー(牡4和田、清水久、Dメジャ、新潟1600下2着)2人(35.0)
3着*(12)ペガサスボス(牡5中谷、矢作、Dインパ、新潟1600下10着)8人(34.7)

タイム1:21.3 単勝280円、馬連550円、馬単950円、3連複6,070円、3連単20,550円
4着△2(2)ラプソディーア(牝3藤岡康、友道、Dブリランテ、新潟1600下4着)4人気
5着△1(4)ロイヤルストリート(牝5浜中、藤原、Dインパクト、東京1600下2着)5人
9着◎(5)エスティタート(牝4武豊、松永幹、Dジャーニー、中京1600下4着)3人 (34.9)
10着△3(8)ロードセレリティ(牡4松山、高柳、Kカメハメハ、中京1600下8着)6人
(出走12頭):3連単=1着(5)-2着(7.10)-3着(10.7.4.2.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*2,8)(7,9)(4,11)(3,12)6,5,10,1
4角:(*2,8,9)(7,4)11(3,12,6)5(10,1)

[WIN5-3] *中山10R 浦安特別:ヨンカー(Cルメール)が先行逃げ切り快勝
 重馬場のダート短距離戦は、逃げるが勝ちの展開、期待のヨンカー(ルメール)がハナに立ってレースを引っ張り、直線でも、後続馬を突き放して悠々とGOAL、Cルメール騎手は絶好調、ここで本日5勝目、10R中で半分を制覇したことになるでした。
 2番手には、3番手先行の伏兵サザンボルケード(北村友)、そして5番手からリンガスウーノ(内田)が、スンナリと先行した3騎で決着、後のメンバーは「タジタジ」で何も出来ずでは期待外れでした。
*中山10R 浦安特別(3歳以上1000万下、ダ1200m、1着1500万円):重馬場
1着◎(5)ヨンカー(せん4ルメール、和田郎、Eレイト、函館1000下3着)1人(36.2)
2着*(10)サザンボルケード(牡3北村友、加用、Sヴィグラス、新潟1000下5着)5人(36.4)
3着△2(14)リンガスウーノ(牝4内田、高橋祥、Sヴィグラス、福島500下1着)4人(36.6)

タイム1:10.4 単勝280円、馬連1,900円、馬単2,980円、3連複5,010円、3連単23,210円
4着*(1)トロピカルスパート(牝3石橋、高橋文、フリオーソ、東京G3-14着)9人気
5着*(12)ソルプレーサ(牡5江田、堀井、Eメーカー、新潟1000下15着)8人気
9着〇(2)ペイシャバラード(牝4三浦、高市、Bバド、新潟1000下3着)2人気
14着△1(9)サウンドジャンゴ(牡5戸崎、和田郎、Dパーティ、東京1000下6着)6人
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(2.9.14)-3着(2.9.14)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*5,6,10)2,14,4(13,9)(7,12,11)(3,8)1
4角:(*5,6)10,2,14(4,13,9)(7,12,11)3,8-1

[WIN5-2] *阪神10R 吹田特別:クリノリトミシュル(酒井)の末脚で一気に抜け出す
 直線の末脚勝負では、後方待機の人気クリノリトミシュル(酒井)が、早めに追い出し、期待に応えて、突き抜けて快勝した。
2着には、中団から追い上げたワンダーピルエット(岩崎)が、そして先行粘り込むボンナヴァン(和田)を、GOAL寸前で外から僅かに交わしたアガスティア(熊沢)が上って決着した。
*阪神10R 吹田特別(3歳以上1000万下、ダ1800m、1着1500万円):稍重馬場
1着◎(9)クリノリトミシュル(牝4酒井、渡辺薫、Aデジタル、阪神1000下5着)1人(36.5)
2着△2(11)ワンダーピルエット(牝4岩崎、小崎、Eメーカー、小倉1000下6着)4人(36.9)
3着△1(10)アガスティア(牡6熊沢、池添兼、Mカフェ、阪神1000下3着)6人(37.1)

タイム1:51.7 単勝230円、馬連1,060円、馬単1,700円、3連複3,000円、3連単10,620円
4着*(8)ボンナヴァン(牡4和田、藤原、Sクリスエス、函館500下1着)7人気
5着*(5)プレシャスルージュ(せん5松若、音無、Kカメ、函館1000下4着)5人気
7着〇(3)テイエムグッドマン(牡3小牧、福島、Aデジタル、小倉1000下5着)2人気
(出走12頭):3連単=1着(9)-2着(3.10.11)-3着(3.10.11)=6点:総流しで当然です。
*コーナー通過順位
1角:12-(4,5)(3,11)8,7,10-(1,9)6,2
2角:12,4(3,5,8)11,7,10(1,9)6,2
3角:4,8,5(12,3)11,7(10,9)1,2,6
4角:(4,*8)5,3,11,9(7,10)2,1,6,12

[WIN5-1] *中山9R 白井特別:ハナズレジェンド(Cルメール)が直線で差し切る
 期待のフローレスマジック(戸崎)が先行し直線、逃げ込み押し切るかに見えたが、中団待機し直線で末脚を発揮したハナズレジェンド(Cルメール)が、追い上げ競り合いし、GOAL寸前で「クビ差」交わして先頭に立った。
 3番手には「3馬身」遅れるも、先着のハナズと同じ位置から追い上げた伏兵テスタメント(杉原)が、届いた。
*中山9R 白井特別(3歳以上1000万下、芝1800m、1着1500万円):稍重馬場
1着〇(6)ハナズレジェンド(牡4ルメール、矢作、Hクライ、札幌1000下6着)2人(33.4)
2着◎(8)フローレスマジック(牝3戸崎、木村哲、Dインパ、東京G1-6着)1人(33.9)
3着△1(4)テスタメント(牡6杉原、小島茂、Dインパ、新潟1000下7着)8人(33.9)

タイム1:48.4 単勝380円、馬連260円、馬単800円、3連複1,600円、3連単8,270円
4着*(3)ワンダーアツレッタ(牡5津村、河内、Eメーカー、新潟1000下10着)7人気
5着△2(5)フォワードカフェ(牡5田辺裕、小島太、Mカフェ、札幌1000下13着)3人
9着△3(7)シングンジョーカー(牡6武士沢、高市、Sオペラ、札幌1000下8着)10人
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(6.4)-3着(4.6.5.7)=6点:惜しくも外れ
*コーナー通過順位
1角:8(3,9)11,4,6,7-(1,5)-12,10,2
2角:8,9,3,11(4,6)7(1,5)-12-10-2
3角:(*8,9)(3,11)(4,6)(7,5)(1,12)-10,2
4角:(*8,9)(3,11)(4,6)(7,5)(1,12)10,2

[WINー5]*挑戦の道:月曜版も固い決着で、買い目の点数は少ない。
予想①◎8-②◎9〇3-③◎5〇2-④◎5-⑤◎7=4通り
結果①(〇6)-②◎9-③◎5-④(▲10)-⑤(△5)=「的中3,145票」払戻101,390円
「2-1-1-1-2」番人気の固い本命サイドで決着予想でも、最初から外し完敗です。

*記録フラッシュ福永祐一騎手がJRA通算勝利数で史上第7位!
 福永祐一騎手(栗東)は、阪神第12Rで(1)サフランハートに騎乗して1着となり、JRA通算2,017勝となりました。
 これは、増沢末夫元騎手の持つJRA通算2,016勝の記録を抜き「JRA史上第7位」の記録となります。
 騎手コメント:レース数など時代が違うので一概には言えませんが、偉大な先輩と肩を並べる勝利数を挙げられたことを光栄に思います。これからも1勝でも多く挙げられるように頑張ります。

9/17/2017

阪神*ローズS:伏兵ラビットラン(和田)が殊勲 直線一気の末脚で快勝

[WIN5-4] *阪神11R ローズS:ラビットランの相手がカワキタエンカ
 馬場が回復し良馬場で行われた秋華賞TRにフルゲート、外8枠2騎カワキタエンカ(横山典)、そしてヤマカツグレース(松山)が先行し直線、カワキタエンカが逃げ込み図り、このまま押し切るに見えたが、後方待機の伏兵馬ラビットラン(和田竜)が見事な末脚で追い上げ来て、一気に先団を纏めて交わし去り「1馬身1/4」突き抜ける快勝した。
 前走500万下を勝ち上がったばかりの1000万下の無冠馬が、G1挑戦の大舞台TRで、既にG1勝利している有力馬を撫で切る大殊勲、大穴馬券が炸裂しては唖然成り。
 2着に先行粘り込んだカワキタエンカ、そして3・4着が馬体を併せて追い上げた3枠2騎の競り合いは、外リスグラシュー(武豊)が「ハナ差」先着した。
 我が期待のファンディーナ(岩田康)は、6番手先行したが、直線での末脚が「1秒以上」も振るわず6着無念でした。
 「今期重賞勝利3勝目の和田竜二騎手」:JRA通算重賞勝利39勝目
(アッと言わせましたが・・)前走(末脚33秒0で勝利し)能力の高いのは分かっていたので、人気は無かったけど、自信を持って行きました。(直線の伸びが凄かった・・)チョット距離が心配だったので、位置取りを気にせず、流れに乗って行こうかなと思って、上手に走って呉れましたし、馬も更に良くなっていたし・・ハイ良かったです。(早いペースに見えたし道中は・・)いや~自分の折り合いだけ、気を付けようかなと思って、位置取り的にはこの馬のベストかなと思って、後は終いだけと思ったし、全然止まる気配は無かったし、突き抜けた感じです。(このメンバー相手に突き抜けたが・・)折り合い的には世代交代したと思って、全然見劣る必要もなかったです。それを証明したと思っています。(風が強かったが・・)また行く馬が我慢してくれたので、でも良かったと思いますけどね、まあまあそんなには悪くはなかったです。この馬にとっては良かったです。(見事に勝ち切って本番になるが抱負は・・)自分から動いて行ける馬ではないので、展開も左右されますけど、今日も上手に走って呉れましたので、巧く持って行きたいと思います。
*阪神11R ローズS(秋華賞TR:G2、3歳牝馬OP、芝1800m、1着5200万円):良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(14)ラビットラン(牝3和田、角居、タビット、中京500下1着)8人気(33.5)
2着*(16)カワキタエンカ(牝3横山典、浜田、Dインパクト、新潟1000下2着)6人(35.1)
3着△1(6)リスグラシュー(牝3武豊、矢作、Hクライ、東京G1-5着)3人気(33.7)
(以上3着まで優先出走権獲得)
タイム1:45.5 (4F46.9-3F34.9-2F23.3-1F12.0)
 単勝2,640円、馬連21,390円、馬単46,300円、3連複33,260円、3連単331,090円
予想評定 D評価(10点):期待の◎〇▲達が枕を並べて仲良く沈黙しては完敗です。

4着△2(5)ミリッサ   (牝3福永祐、石坂、Dメジャー、中京1000下1着)5人気
5着注(11)メイショウオワラ(牝3小牧、岡田、Dブリランテ、新潟1000下1着)12人
6着◎(17)ファンディーナ(牝3岩田、高野、Dインパ、中山G1-7着)1人(34.9)
7着〇(2)モズカッチャン(牝3デムーロ、鮫島、Hジャー、東京G1-2着)2人気
9着▲(10)レーヌミノル (牝3池添謙、本田、Dメジャー、東京G1-13着)4人気
14着△3(15)カラクレナイ (牝3川田将、松下、Rグリン、東京G1-17着)9人気
(出走18頭):3連単=1着(17)-2着(2.10)-3着(2.10.6.5.15)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:16,18,8,15(10,17)2(3,11)(1,4)9(6,14)7(5,13)-12
4角:16,18-(8,15)17,10,2(3,11)(1,9)4(5,14)6(7,13)12

[WIN5-5]*中山11R ラジオ日本賞:センチュリオン(大野)が鋭く突き抜ける
 不良馬場での大外スズカリバー(三浦)、最内枠で期待のサンライズソア(戸崎)が、馬体を併せて激しく先行し直線、人気のサンライズソアが、競り落として抜け出し、脚色からそのまま押し切れるか心配で「ハラハラ」していたが、やはり逆転劇になっては無念、後方待機のセンチュリオン(大野)、そしてカゼノコ (石橋)が、一気に追い詰めて来て、センチュリオンが「1/2馬身」突き抜け、嬉しいOP戦を初勝利した。
 2・3着争いが「クビ・アタマ差」で激戦も、カゼノコ (石橋)が、内で先行粘るサンライズソアを、外から一気に「クビ差」交わして2番手に上がり追込が届いた。
*中山11R ラジオ日本賞(3歳以上OP、ダ1800m、1着2200万円):不良馬場
1着▲(13)センチュリオン(56牡5大野、田村、Kカメ、新潟OP6着)2人気(37.0)
2着△2(14)カゼノコ (57牡6石橋、野中、Aデジタル、中京OP5着)6人気(36.2)
3着◎(1)サンライズソア(53牡3戸崎、河内、クリスエス、大井G1-2着)1人(37.9)

タイム1:51.0 単勝520円、馬連4,010円、馬単7,020円、3連複4,570円、3連単32,190円
4着△1(8)コスモカナディアン(56牡4柴田大、金成、Rインメイ、札幌G3-4着)3人
5着*(2)メイショウウタゲ(牡6内田、安達、Pエンド、小倉OP8着)8人気
9着△3(4)タムロミラクル(57牡5田中勝、西園、Dインパクト、佐賀G3-2着)5人気
14着〇(3)ディアデルレイ(57牡6北村宏、牧光、Kカメ、盛岡G3-着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(3.13)-3着(3.13.8.14.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:16,1,3(2,5)7,8-4,10,12,13-6-(11,9)-(15,14)
2角:16,1(2,3)(7,5)8-4(12,10)13,6-11,9(15,14)
3角:(16,*1)(3,5,6)(2,7)4(8,12)(13,10)11-14-9,15
4角:(*16,1)2,6(8,3,5,4)7,12,13,11,10,14-9,15

[WIN5-3] *中山10R 初風特別:ダイメイプリンス(北村宏)が先行抜け出し押し切る
 先行した2枠2騎、直線で2番手から伏兵馬ダイメイプリンス(北村宏)が抜け出し、後続馬を振り切って嬉しい2連勝を挙げた。
 我が期待の本命タケショウベスト(蛯名)が懸命に追い上げるも僅かに届かず2着まで、そして後方からアイファープリティ(内田)が追い上げも届かずの3着までで残念なり。
*中山10R 初風特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着1500万円):重馬場
1着*(3)ダイメイプリンセス(牝4北村宏、森田、Kヘイロー、小倉500下1着)9人(35.3)
2着◎(5)タケショウベスト(牝3蛯名正、田中清、Kベスト、新潟1000下2着)1人(34.9)
3着〇(12)アイファープリティ(牝4内田、鮫島、Aオーラ、小倉1000下3着)3人(34.9)

タイム1:08.3 単勝1,920円、馬連4,230円、馬単9,860円、3連複7,050円、3連単61,580円
4着*(2)ワイナルダム(牡3宮崎、水野、Sデール、新潟500下1着)7人気
5着△3(7)ペスカネラ (牝3大野、松下、Bタイド、小倉500下1着)2人気
8着△1(11)エナジータウン(牡5三浦、藤岡健、Sタウン、小倉1000下7着)人気
12着△2(13)スビールアスール(牝3戸崎、武藤、Kキセキ、福島1000下11着)5人気
(出走15頭):3連単=1着(5)-2着(12.11)-3着(12.11.13.7)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,3(7,14)(5,11,15)10,12(1,13)8-4,9,6
4角:(*2,3)(5,7,14)-(11,15)12(10,1)13,8,4,9-6

[WIN5-2] *阪神10R 能勢特別:ロードアルバータ(ルメール)が後方から一気に抜け出す
 全くの予想目が逆のピラミッド形(△△〇◎)では完敗も、期待を懸け厳選の4騎で、上位の決着は良かったが、本命が勢いがあったが、届かずの4着では威張れません。
 向正面で中団から動いて先頭を奪ったファシーノ(秋山)で直線、内でサマーローズ(小牧)、メイショウミツボシ(横山典)の先団に、後方待機の4騎、ロードアルバータ(ルメール)、4角で早めに先団まで上がったサマーローズ(小牧)などが、一気に追い上げて来て、ロードアルバータ(ルメール)が先着、2・3・4着は「ハナ・クビ差」の激戦、サマーローズ(小牧)、アルメリアブルーム(福永)、ウォータービルド(武豊)と、危機感のある順番に先着を果たすのは当然で、競馬がいつもそうなるのです。
 最後方待機から先着しようとするのは、このクラスでは難しいのです。確勝するには4角で先団に上れる競馬でないと勝てません。
*阪神10R 能勢特別(3歳以上1000万下、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着△2(2)ロードアルバータ(牡3ルメール、角居、Dインパ、札幌1000下8着)2人(34.4)
2着△1(3)サマーローズ (牝5小牧、沖芳、Hジャー、小倉1000下2着)6人(35.0)
3着〇(4)アルメリアブルーム(牝3福永、高橋康、Dジャーニー、小倉1000下9着)4人(34.5)

タイム2:01.2 単勝250円、馬連1,970円、馬単3,070円、3連複3,570円、3連単17,920円
4着◎(8)ウォータービルド(牡3武豊、岡田、Dインパ、小倉500下1着)1人(34.5)
5着*(11)メイショウミツボシ(牡5横山典、本田、Mサムソン)10人気
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(4.3.2)-3着(4.3.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*11,9)(1,7,10)6,4,2(5,8)3
2角:11,9(1,7)10(4,6)2(5,8)3
3角:6,11,10(9,7)(1,2)4(8,3)5
4角:(*6,3)(1,11,10)(9,7)(4,2,8)5

[WIN5-1]*中山9R 汐留特別:ミッキークロス(内田)が果敢に先行し際どく逃げ切る
 GOAL前で「ハナ、ハナ差」の大激戦を、懸命に凌いだのは逃げ込んだミッキークロス(内田)でした。
 内枠から先行したミッキークロス(内田)が、終始先行し、直線でも逃げ粘り込んで、後続馬を際どく振り切って勝利を挙げ2勝目とした。
 我が期待のヨシノザクラ(三浦)は、後方待機から、4角で中団の外を回って先団に迫り、脚色からは、先行したミッキークロスを優に交わせると思えたが、粘られ僅かに届かず、外から追い上げて来たレッドジェノヴァ(戸崎)にも差し込まれて無念の3着では残念でした。
*中山9R 汐留特別(3歳以上牝馬500万下、芝2000m、1着1050万円):重馬場
1着*(3)ミッキークロス(牝3内田、国枝、Hクライ、新潟500下3着)6人気(36.7)
2着△2(8)レッドジェノヴァ(牝3戸崎、小島茂、Sクリスエス、札幌500下4着)1人(36.3)
3着◎(12)ヨシノザクラ(牝4三浦、萩原、Dインパ、札幌500下2着)2人(35.7)

タイム2:03.6 単勝1,590円、馬連3,150円、馬単7,550円、3連複2,690円、3連単26,200円
4着*(9)ジャポニカーラ(牝5石橋、勢司、Gポケット、函館500下5着)4人気
5着*(6)レーヌジャルダン(牝3大野、高柳、Dインパクト、新潟500下11着)10人気
7着*(2)アンネリース (牝3柴田大、尾関、Vピサ、東京500下10着)5人気
10着〇(4)イタリアンホワイト(牝3津村、相沢、Sゴールド、新潟500下4着)3人気
12着△3(13)エバープリンセス(牝3柴田善、久保田、Hジャー、東京OP14着)8人気
14着△1(7)エクストラファイン(牝5中谷、矢野、Sクリスエス、札幌500下6着)9人
(出走17頭):3連単=1着(12)-2着(4.7)-3着(4.7.8.13)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3(6,17)(4,8,14)(2,16)10(7,15)12(1,13)(9,11)-5
2角:3(6,17)(4,8,14)(2,16)10(7,15)12(1,13)11,9-5
3角:3,17(6,14)8(4,16)(2,15)(11,10)7,12(1,13)(9,5)
4角:3,14(6,17,16)(8,15,12)(4,2)(7,10)(11,13)(1,9,5)

[WIN5-4] *挑戦の道:今週も固い決着になりそうだ。
予想①◎12〇4-②◎8-③◎5-④◎17〇2-⑤◎1=4通り
結果①(*3)-②(△2)-③(*3)-④(*14)-⑤(▲13)=「的中8票」払戻40,046,450円
「6-2-9-8-2」番人気で決着、最初から大荒れ外し、全滅完敗も損失少なしです。

9/16/2017

中山*レインボーS:ゲッカコウ(丹内)が軽快に逃げ切り快勝

阪神は馬場悪化で、馬券の目は荒れ模様、明日はもっと降雨で、馬場の心配より開催が危ぶまれる展開なのです。
土曜*中山11R レインボーS:ゲッカコウに離れてスズカビスタ(田辺)が2着
 スタートを決めて先行したゲッカコウ(丹内)が、直線でも、先行したスズカビスタ(田辺)、ショウナンマルシェ(三浦)などの先行した後続馬が、内ラチで粘るウインオリアート(松岡)を交わして2・3番手に上がるも、逃げ切りで「2馬身」突き放して快勝、結局先行3騎で見事に決まっては唖然成り。
 我が期待のソールインパクト(大野)は、中団で競馬したが、直線の伸びがなく届かずの7着無念なりです。
*中山11R レインボーS(3歳以上1600万下、芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着△1(6)ゲッカコウ(牝4丹内、高橋博、Rインメイ、札幌1600下2着)5人(34.2)
2着*(3)スズカビスタ(牡6田辺、谷潔、Sマンボ、小倉1000下1着)6人気(34.3)
3着△3(1)ショウナンマルシェ(せん6三浦、二宮、Mカフェ、札幌1600下3着)4人(33.9)

タイム2:01.4 単勝1,180円、馬連7,730円、馬単16,480円、3連複16,480円、3連単126,330円
4着*(10)ウインオリアート(牝6松岡、鹿戸、Sゴールド、新潟1600下7着)10人気
5着▲(5)プロフェット (牡4内田、池江、Hジャー、東京OP8着)2人気
6着〇(4)テオドール  (牡4戸崎、国枝、Hジャー、札幌1600下2着)1人気
7着◎(11)ソールインパクト(牡5大野、戸田、Dインパ、新潟G3-11着)3人(34.6)
12着△2(7)ワールドレーヴ(牡7蛯名、二ノ宮、Fライト、京都1600下11着)8人気
13着注(12)ウインブルーローズ(牡5吉田隼、高橋祥、Kキセキ、東京1600下10着)11人気
(出走13頭):3連単=1着(11.4)-2着(4.11)-3着(5.6.7.1.12)=12点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6-3-1,10(4,11)9,5(2,12)-(13,7)8
2角:6-3-1,10,4,11(5,9)(2,12)-7(13,8)
3角:6,3(10,11)(1,4)9,5(13,2,12,8)7
4角:6(10,3)11(1,4)(9,5)(13,2,8)(12,7)

土曜*中山10R 松戸特別:バイタルフォース(戸崎)が差し返し勝利
 スズカマサル(内田)、デグニティクローズ(石橋)が先行して直線、期待のバイタルフォース(戸崎)が中団の馬群から追い上げて、抜け出し楽勝に思えたが、外から末脚良く追い上げて来たテイエムコンドル(丸山)に一旦は外から交わされたが、内でバイタルフォース(戸崎)がGOAL寸前で盛り返す追い上げで「ハナ差」競り勝ち1着でGOALした。
 3着は「2馬身1/2」離され、逃げ込み粘り込んだスズカマサル(内田)が残した。
*中山10R 松戸特別(3歳以上1000万下ハンデ、ダ2400m、1着1500万円):良馬場
1着◎(8)バイタルフォース(せ5戸崎、萩原、Cロード、新潟1000下2着)1人(37.8)
2着*(9)テイエムコンドル(牡6丸山、石栗、Tオペラオー、札幌1000下6着)5人(37.6)
3着△2(4)スズカマサル  (牡4内田、橋田、Sマンボ、小倉500下1着)3人気(38.4)

タイム2:34.9 単勝160円、馬連820円、馬単1,000円、3連複2,390円、3連単7,840円
4着*(1)メイショウキトラ(牡6北村宏、牧浦、Mオウドウ、小倉1000下4着)6人気
5着*(5)デグニティクローズ(牡6石橋、栗田、Fエフ、札幌1000下5着)4人気
7着〇(3)ベストセラーアスク(牝6荻野琢、梅田、Kカメ、札幌1000下4着)7人気
8着△1(7)ティーラウレア(牡3松岡、伊藤伸、Sバード、札幌1000下10着)2人気
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(3.7.4)-3着(3.7.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:4,5,1(6,7)8-9=2-3
2角:4,5,1(6,7)8-9=2-3
3角:(2周目)(*4,5)8,1(9,7)-6=3=2
4角:(2周目)(4,*5)(1,8)9-(6,7)-3=2

土曜*阪神11R オークランドRCT:ドラゴンバローズが中団から追い上げ抜け出す
 マッシブランナー、ロイヤルパンプが先行して直線、中団待機した期待のドラゴンバローズ(和田)が、4角で先団まで上がり、一気に抜け出し、後続馬を「1馬身1/2」突き放して期待に応え快勝は良かったが、頭が固く決着した時に限って、2・3着が人気薄の伏兵馬で決まるのですが激戦、逃げ粘り込んだロイヤルパンプが2着、そして伏兵馬同士のファドーグ(菱田)、イーストオブザサン(鮫島)の決着は「ハナ差」ファドーグが競り勝った。
*阪神11R オークランドRCT(3歳以上1600下、ダ1800m、1着1820万円):重馬場
1着◎(11)ドラゴンバローズ(牡5和田、渡辺薫、Kカメ、小倉1600下3着)1人(36.4)
2着*(16)ロイヤルパンプ(牡5松若、友道、Aデジタル、小倉1600下9着)10人(36.8)
3着*(6)ファドーグ(せ6菱田、奥平、Sクリスエス、東京1600下5着)9人(36.0)

タイム1:50.9 単勝330円、馬連6,800円、馬単10,860円、3連複60,270円、3連単257,780円
4着*(10)イーストオブザサン(牡4鮫島駿、浅見、Kカメ、中京1600下8着)5人気
5着△1(14)マイネルトゥラン(牡4川田、武市、Rインメイ、東京OP9着)7人気
7着△2(4)クールオープニング(牡6福永、橋口、Mカフェ、小倉1600下3着)8人気
10着△3(8)メイショウバッハ(牡4藤岡康、南井、Mボーラー、札幌1000下1着)8人
12着〇(12)コパノアラジン(牡4川田、田所、Mサンデー、小倉1600下6着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(12.14)-3着(12.14.4.8)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*7,16)(8,14)2,5(10,11)4(9,13)3-12(6,15)=1
2角:(*7,16)14(2,8)(5,11)(4,10)13(3,9)-(6,12)15=1
3角:(*7,16)(14,11)(2,8,12)(10,13)5(4,9)3(6,15)1
4角:(7,*16)14(8,11)(2,10,13,12)(5,4)(6,9)(3,15)-1

土曜*阪神10R 瀬戸内海特別:スターオブペルシャ(ルメール)が人気に応え抜け出す
オメガタックスマン(北村友)、リリーヴィクトリー(松山)が先行し直線、人気のスターオブペルシャ(ルメール)が、中団待機から追い上げて4角で外先団まで上がり、鋭く抜け出し快勝した。
 同じ位置取りしたバリス(和田)、そして我が本命ウィズアミッション(川田)が一緒に追い上げたが、突き放され2・3着に上がるも、我が本命馬は、意外にも人気薄の9番人気では、3連単を諦め、3連複に変更して正解、今日の唯一当たり馬券、それでも結構穴目の馬券になりました。
*阪神10R 瀬戸内海特別(3歳以上1000万下、芝1400m、1着1500万円):重馬場
1着△3(1)スターオブペルシャ(せん4ルメール、藤沢和、Dメジャー、札幌500下1着)1人(35.0)
2着△1(7)バリス (牡6和田、鈴木孝、Sゴールド、中京500下1着)2人気(35.2)
3着◎(5)ウィズアミッション(牝6川田、吉村、Dダンサー、小倉1000下5着)9人(35.1)

タイム1:21.6 単勝320円、馬連780円、馬単1,450円、3連複6,090円、3連単21,640円
4着*(13)シンバーズ (牝5Mデムーロ、荒川、パイロ、小倉1000下8着)5人気
5着*(2)キャンディバローズ(牝4岩田、矢作、Dインパ、札幌1000下5着)10人
6着△2(12)オールポッシブル(牝3福永、高橋亮、Dメジャー、中京500下1着)3人気
9着〇(3)オメガタックスマン(牡5北村友、今野、Sカンプ、中京1000下2着)4人気
10着▲(10)アドマイヤスカイ(牡5小牧、梅田、Dインパクト、小倉1000下2着)11人
12着注(11)メイショウベルボン(牝3幸、南井、Dブリランテ、中京1000下8着)8人
(出走13頭):3連単=1着(5.3)-2着(3.5)-3着(10.7.12.1.11)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*3,6)-(2,4)(1,7,9)(5,11)8(10,12)13
4角:(*3,6)(2,4)(1,7,9)(5,11)(8,12)(10,13)

土曜*阪神 9R 野路菊S:ワグネリアン(福永祐)の驚異の末脚に脱帽
 この重馬場では、ワグネリアン(福永祐)の鋭い末脚が、結構封じられて鈍ると考えたが、無関係で一気に差し切る末脚「33秒0」は圧巻の走り、驚愕の脚力はクラシック候補、大きく抜け出し圧勝になりました。
 2着も2番人気ディロス(ルメール)で決まったが、やはり3着は伏兵8番人気のシンデレラメイク(中谷)になっては馬券は外してしまいました。
阪神 9R 野路菊S(2歳OP、芝1800m、1着1600万円):重馬場
1着◎(2)ワグネリアン(牡2福永、友道、Dインパクト、中京新馬1着)1人(33.0)
2着▲(6)ディロス(牡2Cルメール、木村哲、Sゴールド、函館新馬1着)2人(33.6)
3着*(8)シンデレラメイク(牝2中谷、鮫島、Dブリランテ、新潟G3-9着)8人(35.0)

タイム1:49.3 単勝190円、馬連290円、馬単450円、3連複4,010円、3連単9,840円
4着△2(5)クリノクーニング(牡2岩田康、須貝、オルフェ、札幌G3-6着)3人気
5着*(7)テイエムリボー(牡2小牧、福島、Sウィーク、小倉未勝利1着)6人気
6着△1(9)スワーヴポルトス(牡2Mデムーロ、庄野、クロフネ、中京新馬1着)5人気
9着〇(4)ミッキーマインド(牡2武豊、音無、Dインパクト、中京新馬1着)4人気
(出走9頭):3連単=1着(2)-2着(4)-3着(6.9.5)=3点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8-9-(3,4)6,1,2,7,5
4角:8-9-(3,4)6(1,2)-7-5

*記録フラッシュ:
▽三浦皇成騎手がJRA通算600勝達成!
 中山第1Rで(16)シスルに騎乗し第1着となった三浦皇成騎手(鹿戸厩舎所属)は、史上73人目・現役30人目のJRA通算600勝を達成した。
 騎手コメント:600勝という数字は、ケガをする前には意識していた数字でしたが、復帰してからは忘れていてレース前も意識はしていませんでした。後輩たちが頑張って競馬を盛り上げている中で、自分も足踏みせず達成出来て良かったと思っています。今後は、応援して下さっているファンの方々や関係者の方々からも、GⅠレースでの勝利を期待されているので、GⅠレースでの勝利のみならず、リーディング争いも出来るように、もっともっと自分自身を磨いて行かなければならないと思っています。

▽佐々木晶三調教師がJRA通算500勝達成!
 阪神第8Rで(5)アップトゥデイト(林満明騎手)が第1着となり、佐々木晶三調教師(栗東)は、史上136人目・現役29人目のJRA通算500勝を達成した。
 調教師コメント:大変お世話になっている前田さんの馬で達成できて嬉しいです。いい時も悪い時もいつも私を支えて下さる馬主さん、優秀な厩舎スタッフを始め、お世話になった皆様に感謝しております。今後も今まで通り感謝の気持ちを忘れず、調教師業に邁進して行きたいと思います。

9/12/2017

セントライト記念:皐月賞馬アルアイン(ルメール)の先行力で断然

(9/18)月曜競馬ブログ
[WIN5-5]*中山11R セントライト記念(G2、3歳OP、芝2200m)発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 仲秋S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝1400m)発走15:35
[WIN5-3]*中山10R 浦安特別(3歳以上1000万下、ダ1200m)発走15:10
[WIN5-2]*阪神10R 吹田特別(3歳以上1000万下、ダ1800m)発走15:00
[WIN5-1]*中山9R 白井特別(3歳以上1000万下、芝1800m)発走14:35
[WINー5]*締切り時刻(A-pat:([WIN5-1]発走5分前)14:30

[WIN5-5]*中山11R セントライト記念:アルアインの相手はセダブリランテス
 前走「ダービー5着」、そして前々走「皐月賞1着」の実績馬アルアイン(ルメール)が、久々3か月振りの参戦、中山は2度目の出走になり、G1勝ちした「ゲン」の良いコースで全く不安はない。中間の追い切りでは(栗東C)6F80.1-51.0-37.0-12.2を計測、順調な夏を過ごし万全の感じも、目標が菊花賞なので、イキナリ、パワー100%全開とは期待してはいけないが、淀の長距離3000mを意識しての競馬、ここでは軽く圧勝出来ずに、次のG1戦参戦は方針変更の白紙になる。
 相手には、遅れて来た逸材かも、3連勝し勢いがあるセダブリランテス(戸崎)、大駆けか凡走になるか、実践で揉まれる競馬が少ないのが不安点、大いに危ない感じがする。
 本来の2番手は、池江厩舎のサトノクロニクル(デムーロ)、夏の小回り福島戦は初馬場で、脚質から6着と可なり後れを取ったが、中山は2度目、好戦を期待している。
 3番手の押さえは、重賞好戦組のミッキースワロー(横山典)、クリンチャー(藤岡佑)、そしてプラチナヴォイス(内田)の3騎が有望に思える。
 (5/28東京G1日本ダービー:1着レイデオロ、5着7アルアイン(松山弘))
(7/2福島G3ラジオNIKKEI:1着11セダブリランテス(石川)、6着サトノクロニクル(川田))
*中山11R セントライト記念(G2、3歳OP、芝2200m、1着5400万円)展望
(菊花賞TR:3着まで優先出走権)
◎(7)アルアイン (牡3ルメール、池江、Dインパクト、先行、東京G1ダービー5着)
〇(2)サトノクロニクル(牡3デムーロ、池江、Hクライ、差、福島G3ラジオNIK6着)
△1(5)ミッキースワロー(牡3横山典、菊沢、Tホマレボシ、差、福島1000下3着)
△2(4)クリンチャー (牡3藤岡佑、宮本、Dスカイ、先行、東京G1ダービー13着)
△3(9)プラチナヴォイス(牡3内田、鮫島、Eメーカー、差、東京G1NHK11着)
注(10)サンデームーティエ(牡3吉田豊、谷原、Tギムレット、逃、東京500下1着)
(その他)
*(1)サンシロウ   (牡3柴田善、柄崎、Nユニヴァース)
*(3)ブラックロード(牡3御神本、船橋・矢野、Sクリスエス、差し、盛岡OP5着)
*(6)サーレンブラント (牡3岩田康、戸田、Dインパクト)
*(8)ブラックギムレット(牡3大野、柴田人、Tギムレット)
*(11)インペリアルフィズ(牡3田辺裕、小島太、Gポケット)
*(12)ローリングタワー (牡3三浦皇、伊藤伸、Hジャー)
*(13)ストロングレヴィル(牡3石橋脩、堀宣、Hクライ)
*(14)クレッシェンドラヴ(牡3戸崎圭、二ノ宮、Sゴールド)
*(15)スティッフェリオ (牡3北村友、音無、Sゴールド)
(出走15頭):3連単=1着(7)-2着(2.5)-3着(2.5.4.9.10)=8点

[WIN5-4] *阪神11R 仲秋S:エスティタート(武豊)の先行力で断然、
 エスティタート(武豊)の力量で断然、前走は休養明け初戦、先行抜け出しも、GOAL前の競り合いに「1/4馬身」遅れ4着、今回が叩き2戦目で体調上昇度に期待を懸け、馬券上では固い本命になる。
 相手は、共に好戦中の2騎、先行馬ビップライブリー(和田)、そして差し馬サングレーザー(福永祐)に、互角の勝負を期待している。
 (7/8中京1600下豊明S:1着ツインクルソード、4着4内エスティタート(武豊))
(8/12新潟1600下新潟日報賞:1着アポロノシンザン、2着17ビップライブラリー(大野))
*阪神11R 仲秋S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(5)エスティタート(牝4武豊、松永幹、Dジャーニー、先行、中京1600下豊明4着)
〇(7)ビップライブリー(牡4和田、清水久、Dメジャー、先、新潟1600下新潟日報2着)
▲(10)サングレーザー(牡3福永、浅見、Dインパクト、差、札幌1000下道新1着)
△1(4)ロイヤルストリート(牝5浜中、藤原、Dインパクト、先、東京1600下2着)
△2(2)ラプソディーア(牝3藤岡康、友道、Dブリランテ、逃、新潟1600下4着)
△3(8)ロードセレリティ(牡4松山、高柳、Kカメハメハ、逃、中京1600下豊明8着)
(出走12頭):3連単=1着(5)-2着(7.10)-3着(10.7.4.2.8)=8点

[WIN5-3] *中山10R 浦安特別:ヨンカー(Cルメール)が先行抜け出す
 先行馬が多く揃って激戦で難解なレース、漁夫の利で、抑えが効く馬に「白羽の矢」と探して、ヨンカー(Cルメール)を本命に抜擢した。
 昨年の秋は、調子落ちに見えたが、今春に再度復活走を見せてくれた。昨年このR2着しているので、今回はリベンジの舞台、成長の姿を見せつけて貰いたい。
 相手には、逃げ込むペイシャバラード(三浦)に期待、果たして勝負の行方は如何に?
*中山10R 浦安特別(3歳以上1000万下、ダ1200m、1着1500万円)展望
◎(5)ヨンカー (せん4ルメール、和田郎、Eレイト、先行、函館1000下噴火湾3着)
〇(2)ペイシャバラード(牝4三浦、高市、Bバド、逃げ、新潟1000下苗場3着)
△1(9)サウンドジャンゴ(牡5戸崎、和田郎、Dパーティ、差、東京1000下清里6着)
△2(14)リンガスウーノ (牝4内田、高橋祥、Sヴィグラス、先行、福島500下1着)
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(2.9.14)-3着(2.9.14)=6点

[WIN5-2] *阪神10R 吹田特別:クリノリトミシュル(酒井)の差し脚に期待
 美浦のバイタルフォースが、阪神へ初輸送も500を超える巨漢馬で、繊細さには問題は少ないが、2着が7回もあるジリ脚派で、勝ち実が遅いのが欠点も、それはそれで利点、馬主孝行と思ったが、回避しては茫然なのです。
 代わって栗東のライバルは、クリノリトミシュル(酒井)、(牝馬に)胸を借りると表現しては失礼に当たるも、前走5着馬でも負けられないのです。
 離れた2番手は多数、テイエムグッドマン(小牧)、アガスティア(熊沢)で決着する。
*阪神10R 吹田特別(3歳以上1000万下、ダ1800m、1着1500万円)展望
◎(9)クリノリトミシュル(牝4酒井、渡辺薫、Aデジタル、差、阪神1000下リボン5着)
〇(3)テイエムグッドマン(牡3小牧、福島、Aデジタル、先、小倉1000下西日本5着)
△1(10)アガスティア   (牡6熊沢、池添兼、Mカフェ、差し、阪神1000下3着)
△2(11)ワンダーピルエット(牝4岩崎、小崎、Eメーカー、差、小倉1000下西日本6着)
(出走12頭):3連単=1着(9)-2着(3.10.11)-3着(3.10.11)=6点

[WIN5-1] *中山9R 白井特別:フローレスマジック(戸崎)で断然
 4連続重賞に参戦し、好戦のフローレスマジック(戸崎)が、実績上は断然、ここは圧勝の舞台になる。
 でも、こんな時に限って、それに続く2番手候補が、どうしても大混戦、全く分からないほど、安定性がない馬ばかりで困った。相手を総流しでも(頭が鉄板なら馬券は的中目前も)的中出来る感触なく、番手以降は大荒れの感じがする。
(5/21東京G1オークス:1着ソウルスターリング、6着3フローレスマジック(戸崎))

*中山9R 白井特別(3歳以上1000万下、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(8)フローレスマジック(牝3戸崎、木村哲、Dインパクト、先、東京G1オークス6着)
〇(6)ハナズレジェンド(牡4Cルメール、矢作、Hクライ、差、札幌1000下日高6着)
△1(4)テスタメント(牡6杉原、小島茂、Dインパクト、先行、新潟1000下弥彦7着)
△2(5)フォワードカフェ(牡5田辺裕、小島太、Mカフェ、差、札幌1000下日高13着)
△3(7)シングンジョーカー(牡6武士沢、高市、Sオペラ、差、札幌1000下藻岩8着)
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(6.4)-3着(4.6.5.7)=6点

[WINー5]*挑戦の道:月曜版も固い決着で、買い目の点数は少ない。
予想①◎8-②◎9〇3-③◎5〇2-④◎5-⑤◎7=4通り