日曜競馬(3/8)ブログ
[WIN5-5]*中山11R 弥生賞Dインパクト記念(G2、3歳OP、芝2000m)発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 大阪城S(L:4歳以上OP(HD)、芝1800m) 発走15:35
[WIN5-3]*中京11R トリトンS(4歳以上3勝C-芝1600m) 発走15:25
[WIN5-2]*中山10R 総 武 S(4歳以上OP、ダ1800m) 発走15:10
[WIN5-1]*阪神10R 播 磨 S(4歳以上3勝C-(HD)、ダ1400m)発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55
[WIN5-5]*中山11R 弥生賞:ワーケアの2番手はサトノフラッグ
ワーケア(ルメール)に期待、末脚「33秒2~3」のスピードがあり、大きく先着の2連勝の後、前走のG1「ホープフルS」に参戦、直線で不利を受け、無念の3着でしたが、今度こそリベンジ決める。
逃げ馬が、3騎ほど参戦するが、ワーケアは、記録的な脚力を見せつけ快勝出来る。
離された相手は2騎だけ、サトノフラッグ(武豊)、そしてオーソリティ(ヒューイ)の競り合いになる。
(12/28中山G1ホープフルS:1着コントレイル:3着7ワーケア)
*中山11R 弥生賞ディープインパクト記念(G2、3歳OP、芝2000m、1着5400万円)展望
◎(8)ワーケア (牡3ルメール、手塚、Hクライ、先行、中山G1-ホープフル3着)
〇(1)サトノフラッグ(牡3武豊、国枝、Dインパクト、差し、中山1勝C-1着)
▲(10)オーソリティ(牡3ヒューイットソン、木村、オルフェV、先、中山G1-ホープ5着)
△1(5)ブラックホール(牡3石川裕、相沢、Gシップ、差し、中山G1-ホープフル9着)
△2(6)ウインカーネリアン(牡3ミナリク、鹿戸、Sヒーロー、逃、東京1勝C-セント6着)
(出走11頭):3連単=1着(8)-2着(1.10)-3着(1.10.5.6)=6点
[WIN5-4]*阪神11R 大阪城S:サトノアーサー(シュタルケ)の復活激走に期待
肝心の4歳時期に、馬体故障で1年もの長期休養したサトノアーサー(シュタルケ)ですが、その後、立て直して3戦、ようやく軌道に乗って来た感じ、一気に挽回のチャンス、
雄姿を再現してくれると信じている。
2番手には、走破タイムからは、差し脚のレッドガラン(北村友)、先行抜け出すセンテリュオ(川田将)が有力に思える。
(2/9東京G3東京新聞杯:1着プリモシーン、4着5サトノアーサー)
(2/1東京L-白富士S:1着インピジブルレイ、2着12マイネルサーパス、3着9レッドガラン)
*阪神11R 大阪城S(L:4歳以上OP(HD)、芝1800m、1着2600万円)展望
◎(14)サトノアーサー(牡6シュタルケ、池江、Dインパクト、差、東京G3-東京新聞4着)
〇(3)レッドガラン (牡5北村友、安田隆、Rカナロア、差し、東京L-白富士3着)
▲(5)センテリュオ (牝5川田将、高野、Dインパクト、先行、小倉G3-愛知杯5着)
△1(1)フランツ (牡5池添謙、音無、Dインパクト、差し、東京L-白富士9着)
△2(11)マイネルサーパス(牡4丹内祐、高木、Aヴァナザー、差し、東京L-白富士2着)
(出走16頭):3連単=1着(14)-2着(3.5)-3着(3.5.1.11)=6点
[WIN5-3]*中京11R トリトンS:ピースワンパラディ(デムーロ)の差し脚で断然
ダービーTRの青葉賞で3着実績があるピースワンパラディ(デムーロ)で断然、ここでは最有力馬で堅実な戦績:6戦3勝(2着1、3着2)がその実力度を表現している。
相手には2騎、先行派ボッケリーニ(藤岡康)、差し脚があるダブルシャープ(酒井学)の叩き合いになる。
*中京11R トリトンS(4歳以上3勝C-芝1600m、1着1820万円)展望
◎(12)ピースワンパラディ(牡4デムーロ、大竹、Gポケ、差し、東京2勝C-オリエント1着)
〇(11)ボッケリーニ (牡4藤岡康、池江、Kカメ、先行、京都2勝C-花見小路1着)
▲(13)ダブルシャープ (牡5酒井学、渡辺薫、Bバド、差し、小倉3勝C-関門橋2着)
△1(2)アントリューズ(牡4横山武、栗田、Rカナロア、差し、東京3勝C-節分5着)
△2(6)エングレーバー(牡4岩田望、中内田、オルフェV、先行、京都2勝C-逢坂山1着)
△3(1)ミエノウインウイン(せん5鮫島駿、高橋亮、Hジャー、先行、京都3勝C-斑鳩7着)
(出走13頭):3連単=1着(12)-2着(11.13)-3着(11.13.2.6.1)=8点
[WIN5-2]*中山10R 総武S:メイショウワザシ(武豊)が粘り込める
ワグネリアン(福永)が制した一昨年のダービーに、僅かに遅れた3着に好戦したコズミックフォース(ルメール)が、ここでは断然の上位存在も、それ以降が大きく離された4連敗で調子落ちは残念、「プリンパルS」の調子に戻れば、ここでは圧勝の舞台なのですが如何に?
代わって本命に抜擢は、堅実な戦績を誇るメイショウワザシ(武豊)、ただし脚質が「逃げ一辺倒」なので、早めに競り懸けられると、苦しい展開が、不安材料なのです。
それ以外のメンバーは、大きく失速して安定度がない、全く信頼度は低いのです。
*中山10R 総武S(4歳以上OP、ダ1800m、1着2200万円)展望
◎(7)メイショウワザシ(牡5武豊、南井、Aアナザー、逃げ、名古屋G2名古屋GP4着)
〇(11)ハヤヤッコ(牡4ヒューイットソン、国枝、Kカメ、先、京都OP-アルデバラン10着)
▲(3)コズミックフォース(牡5ルメール、国枝、Kカメ、先行、福島OP-福島テレビ9着)
△1(1)デアフルーグ (牡4津村明、鈴木伸、Bバド、差し、中山OP-ポルックス4着)
△2(15)ローズプリンスダム(牡6田辺裕、畠山、Rインメイ、先、京都OPアルデバ9着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(11.3)-3着(11.3.1.15)=6点
[WIN5-1]*阪神10R 播磨S:エルモンストロ(福永祐)が先行抜け出す
大混戦の多頭数でこの距離、余りにも後方待機では、こくクラスでは前に届かくなるので、そこそこの位置取りが必要で、エルモンストロ(福永祐)に白羽の矢、大抜擢した。穴馬は、先行粘るデターミネーション(川田将)が、どこまで粘り込めるかになるが、素晴らしい追込み脚質のオーシャンズルーラ(未定)が、直線で鋭い末脚発揮すれば、2着には届きそうだ。
*阪神10R 播磨S(4歳以上3勝C-(HD)、ダ1400m、1着1820万円)展望
◎(5)エルモンストロ (牡4福永祐、角居、Rシップ、先行、中京2勝C-鳴海1着)
〇(8)オーシャンズルーラ(牝4北村友、安田翔、Bプラン、差し、阪神2勝C-1着)
▲(16)デターミネーション(牡4川田将、小崎、Gアリュール、逃げ、東京3勝C-白嶺4着)
△1(14)グランソヴァール(牡4岩田康、尾関、Dカーク、差し、阪神2勝C-春待月1着)
△2(2)メイショウミズカゼ(牡6太宰啓、飯田、Mボーラー、先行、京都2勝C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(8.16)-3着(8.16.14.2)=6点
[WINー5] *挑戦の道:今週も難しい展開、どこかでドカンと大荒れありそうだ。
予想①◎5〇8-②◎7〇11-③◎12-④◎13〇3-⑤◎8=8通り
3/02/2020
3/01/2020
*中山記念:ダノンキングリー(横山典)が重賞3勝目「G1勝つ力があると・・」
[WIN5-5]*中山11R 中山記念:ラッキーライラック(デムーロ)は2着好戦
G1馬が5頭参戦の豪華版も波乱、マルターズアポジー、ソウルスターリング、そしてダノンキングリー(横山典)が、縦長展開で先行し直線、ソウルが粘り込み、直線の残り200mで先頭を奪ったダノンキングリーが、勢いよく抜け出し、そのまま後続有力馬を押し切って、嬉しい快勝、共同通信杯、毎日王冠に続く重賞勝利は3勝目になる。
2着には、粘るソウルスターリングを、4番手から外から差したラッキーライラック(デムーロ)が届いた。
我が期待の本命ウインブライト(ミナリク)は、中団からの競馬も、先行馬の末脚よりも劣っては前に進出できず7着無念なり。
「今期初重賞勝利の横山典弘騎手」:JRA通算重賞175勝目
(見事な抜け出し・・)行く馬が2つもいましたから、考えた位置(3番手)になりました。(直線の手応えは・・)良かったですよ。唯一頭になったらフラフラするところがあったが、その辺はまだまだノビシロがあるのかと思う。(無観客での影響は・・)やっぱりね、勝っても寂しいですね。嬉しいのは変わらないが、やっぱりお客さんがワ~と居てくれた方が・・。(G1馬の5頭を抑えての勝利でこの馬の強さは・・)G1は勝ってはいませんが、G1を勝つ力は十分持っていますから、後はこのまま無事に行って欲しいです。(この馬に期待するところは・・)いや大きいですよ。(具体的には・・)いや~大きいですよ。順調に行って欲しいですよハイ!
*中山11R 中山記念(G2、4歳以上OP、芝1800m、1着6700万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△2(3)ダノンキングリー(56牡4横山典、萩原、Dインパクト、京都G1-5着)1人気(34.2)
2着〇(7)ラッキーライラック(55牝5デム、松永幹、オルフェV.香港G1-2着)2人気(34.2)
3着*(4)ソウルスターリング(54牝6北村宏、藤沢和、Fケル、東京G2-取消)6人気(35.2)
タイム1:46.3 (4F47.0-3F35.3-2F23.4-1F12.1)
単勝250円、馬連60円、馬単700円、3連複3,020円、3連単12,020円
予想評定 D評価(20点):期待の本命が、失速7着では完敗です。
4着△1(1)インディチャンプ(58牡5福永、音無、Sゴールド、香港G1-7着)4人気
5着△3(5)ペルシアンナイト(57牡6池添、池江、Hジャー、香港G1-5着)5人気
6着*(6)マルターズアポジー(56牡8武士沢、堀井、Gホースケン、京都G3-14着)7人気
7着◎(8)ウインブライト(58牡6ミナリク、畠山、Sゴールド、香港G1-1着)3人気(34.5)
8着*(9)ゴールドサーベラス(56牡8横山和、清水英、Sヒーロー、東京G3-14着)9人気
9着*(2)エンジニア (56牡7大野、牧光、Sスターズ、東京L-14着)8人気
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(7.1)-3着(7.1.3.5)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6,4-(3,7)8,1(2,5)-9
2角:6,4-3,7(1,8)(2,5)9
3角:6-4-3,7(1,8)(2,5)-9
4角:(*6,4)-3-(7,5)1,8,2-9
[WIN5-4]*阪神11R 阪急杯:ベストアクター(浜中)が中団から直線一気に差し切る
直線の競り合いで長い審議・・で降着処分があった。
直線で一気に内ラチに進路を獲って、抜け出したダイアトニック(北村友)でしたが、中団から外を突いて末脚を伸ばし、GOAL手前で「1/2馬身」競り勝った伏兵馬ベストアクター(浜中)が、3連勝で初重賞制覇、浜中騎手は怪我から復帰で本日3勝の固め撃ちも、
波乱・・2着に届いたダイアトニック(北村友)が、フィアーノロマーノ(川田)の進路を妨害したと判定され、敢え無く3着に降着制裁では、波乱の一幕、それ以外の場所でも、懸命に鞭を入れるのは勝負なので分かるが、直線で至る所でフラフラ蛇行の走りでは、降着などなってしまいます。
*阪神11R 阪急杯(G3、4歳以上OP、芝1400m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着*(14)ベストアクター(せん6浜中、鹿戸、Dインパクト、東京3勝C-1着)6人気(34.0)
2着△2(6)フィアーノロマーノ(牡6川田、高野、Fロック、阪神G2-2着)2人気(34.4)
3着降着◎(3)ダイアトニック(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、京都G3-2着)1人気(34.5)
タイム1:20.3 (4F46.2-3F34.8-2F23.5-1F11.9)
単勝2,230円、馬連4,900円、馬単12,870円、3連複4,940円、3連単44,190円
予想評定 D評価(20点):期待馬が3着に降着制裁では完敗です。
4着*(18)スマートオーデン(牡7秋山、池江、Dシャンティ京都OP-13着)8人気
5着〇(7)ステルヴィオ (牡5丸山、木村、Rカナロア、東京G1-8着)4人気
7着▲(5)クリノガウディー(牡4森悠、藤沢則、Sヒーロー、東京G3-3着)4人気
12着注(4)マイスタイル(牡6田中勝、昆貢、Hクライ、阪神G2-13着)5人気
13着△1(2)ライラックカラー(牡5木幡育、藤沢和、Rシップ、中山OP1着)7人気
14着△3(1)ジョイフル (牡6川又、吉村、Kベスト、京都G3-S7着)9人気
(出走18頭):3連単=1着(3)-2着(7.5)-3着(7.5.2.6.1.4)=10点
*コーナー通過順位
3角:15(4,5)(3,8)(6,9,11)16(7,14)1(10,17)18,2(12,13)
4角:(*15,4,5)(3,8)9(6,11)16(7,14,1)(10,17,18)(2,13)12
[WIN5-3]*中京11R 豊明S:人気のタイセイアベニール(西村)が後方待機から差し切る
ハイペースが祟ったのか、先行派はバッタリ失速、後方待機組が揃って入線で波乱、ゼセル(藤井)、エンゲージリンブ(菱田)が先行し直線、タイセイアベニール(西村)、ミュージアムヒル(西田)、ビリーバー(杉原)が揃って追込み、人気に応えたタイセイアベニールが「3/4馬身」突き抜け2連勝、2・3着は「ハナ差」激戦の叩き合い、ミュージアムヒル(西田)が差して高速決着でした。
我が期待のヒルノマゼラン(古川)は中団から追い上げるも末脚で及ばずの4着無念なりでした。
*中京11R 豊明S(4歳以上3勝C-芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着〇(17)タイセイアベニール(牡5西村、西村、Bバド、中山2勝C-1着)1人気(33.1)
2着*(15)ミュージアムヒル(牝5西田、古賀慎、Hクライ、中京3勝C-10着)14人気(33.1)
3着*(1)ビリーバー(牝5杉原、石毛、Mロッソ、中山3勝C-4着)3人気(32.8)
タイム1:08.2 単勝510円、馬連8,180円、馬単12,570円、3連複27,280円、3連単120,410円
4着◎(7)ヒルノマゼラン(せん7古川、昆貢、Mカフェ、京都3勝C-4着)2人気(33.6)
5着*(10)スターリステージ(牝5荻野、音無、Dインパクト、東京3勝C-14着)5人気
12着△1(16)タイキサターン(牡5鮫島良、高野、4Tシャトル、京都3勝C-8着)4人気
13着△3(3)ゼセル (牡6藤井、鈴木孝、Dメジャー、京都2勝C-1着)7人気
16着△2(14)ディーパワンサ(牝6中谷、松下、Dブリランテ、阪神3勝C-2着)6人気
(出走18頭):3連複=(7)-(17.16)-(16.14.3)=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3(12,16,18)-(2,8,13)(7,14)(5,17)(6,11)(4,9,15)(1,10)
4角:3(12,16)18(2,8)13(5,7,14)(6,11,17)15(4,9)(1,10)
[WIN5-2]*中山10R ブラッドストーンS:ノーフィアー(江田)が際どく競り勝つ
大荒れ波乱、期待の本命クインズラミントン(デムーロ)は、後方待機のまま、歩いた状態で入線では、期待外れ残念でした。
短距離のダート戦は、中団より前の競馬が頼りになる。ノーフィアー(江田)が4角で先団まで上がり抜け出し、イッツクール(柴田善)と競り合い、GOALで全く並んで入線も、際どく内で「ハナ差」ノーフィアーが制し決着した。
3着には、大きく遅れた「3馬身1/2差」でキタノオドリコ(ミナリク)が届いた。
*中山10R ブラッドストーンS(4歳以上3勝C-ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着*(7)ノーフィアー(牡6江田、佐藤吉、カネヒキリ、京都3勝C-7着)7人気(36.6)
2着*(15)イッツクール(牡4柴田善、武英、Aバラン2、京都3勝C-6着)10人気(36.6)
3着〇(1)キタノオドリコ(牝4ミナリク、相沢、Eシチー、中山2勝C-1着)6人気(37.0)
タイム1:10.6 単勝1,920円、馬連14,830円、馬単27,220円、3連複92,730円、3連単592,830円
4着*(9)タイセイプレシャス(せん8石川、池上、Pエンド、中京3勝C-12着)14人気
5着*(11)ガンジー(牡9横山和、宮本、Aデジタル、京都3勝C-8着)13人気
6着△2(2)テルモードーサ(牝4福永、高橋康、Kキセキ、京都2勝C-1着)3人気
7着△1(5)ロンドンテソーロ(牡4石橋、栗田、Eエクセル、中山2勝C-1着)1人気
13着△3(14)アルーアキャロル(せん7内田、新開、Gアリュール、中山3勝C-7着)5人気
15着◎(16)クインズラミントン(牡6デムーロ、池上、Yブルグ、中山3勝C-6着)2人気(39.3)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(1.5)-3着(1.5.2.14)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*2,5)(8,12)-(3,7,15)(1,14,16)6,4,13,11(9,10)
4角:(*2,5)(7,8,12)-15(3,1,14,16)(4,6)13,11(9,10)
[WIN5-1]*阪神10R すみれS:レクセランス(川田将)が直線だけの末脚競馬でGOAL寸前で差し切り破竹の3連勝
直前で1頭が取消、寂しい5頭立ては、久々の小頭数、全馬が「美味しい賞金」をゲットできるチャンス到来のレースでしたが、サンデーミラージュ(松若)が先行し一団で固まった競馬で直線、中団からアリストテレス(松山)が、抜け出し押し切る展開で、期待の本命レクセランス(川田)が、最後方待機から直線だけの末脚で、GOAL寸前で猛追し僅かに前を捕らえ、「クビ差」差して嬉しい破竹の3連勝でした。
*阪神10R すみれS(L:3歳OP、芝2200m、1着2000万円):良馬場
1着◎(4)レクセランス(牡3川田、池添学、Dインパ、京都1勝C-1着)1人気(34.8)
2着〇(1)アリストテレス(牡3松山、音無、Eネイア、京都L-2着)2人気(35.0)
3着△2(6)エカテリンブルク(牡3シュタルケ、友道、Bタイド、京都1勝C-3着)4人(35.4)
タイム2:12.7 単勝210円、馬連300円、馬単490円、3連複520円、3連単1,720円
4着△1(5)ブルーミングスカイ(牡3浜中、角居、Dインパ、京都1勝C-1着)3人気
5着*(3)サンデーミラージュ(牡3松若、宮本、Dインパクト)5人気
取消(2)オールザワールド
(出走5頭):3連単=1着(4)-2着(1)-3着(5.6)=2点:的中!
*コーナー通過順位
1角:3,6-1,5,4
2角:3,6-1,5,4
3角:3,6-(1,5)4
4角:(3,*6)(1,5)4
[WINー5] *挑戦の道:開催替りで高速決着なら実績馬の天下になる。
予想①◎4-②◎16〇1-③◎7〇17-④◎3〇7-⑤◎8〇7=16通り
結果①◎4-②(*7)-③〇17-④(*14)-⑤(△3)=「的中123票」払戻3,728,380円
「1-7-1-6-1」番人気で決着、無印箇所が2か所もあっては完敗です。
G1馬が5頭参戦の豪華版も波乱、マルターズアポジー、ソウルスターリング、そしてダノンキングリー(横山典)が、縦長展開で先行し直線、ソウルが粘り込み、直線の残り200mで先頭を奪ったダノンキングリーが、勢いよく抜け出し、そのまま後続有力馬を押し切って、嬉しい快勝、共同通信杯、毎日王冠に続く重賞勝利は3勝目になる。
2着には、粘るソウルスターリングを、4番手から外から差したラッキーライラック(デムーロ)が届いた。
我が期待の本命ウインブライト(ミナリク)は、中団からの競馬も、先行馬の末脚よりも劣っては前に進出できず7着無念なり。

(見事な抜け出し・・)行く馬が2つもいましたから、考えた位置(3番手)になりました。(直線の手応えは・・)良かったですよ。唯一頭になったらフラフラするところがあったが、その辺はまだまだノビシロがあるのかと思う。(無観客での影響は・・)やっぱりね、勝っても寂しいですね。嬉しいのは変わらないが、やっぱりお客さんがワ~と居てくれた方が・・。(G1馬の5頭を抑えての勝利でこの馬の強さは・・)G1は勝ってはいませんが、G1を勝つ力は十分持っていますから、後はこのまま無事に行って欲しいです。(この馬に期待するところは・・)いや大きいですよ。(具体的には・・)いや~大きいですよ。順調に行って欲しいですよハイ!
*中山11R 中山記念(G2、4歳以上OP、芝1800m、1着6700万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△2(3)ダノンキングリー(56牡4横山典、萩原、Dインパクト、京都G1-5着)1人気(34.2)
2着〇(7)ラッキーライラック(55牝5デム、松永幹、オルフェV.香港G1-2着)2人気(34.2)
3着*(4)ソウルスターリング(54牝6北村宏、藤沢和、Fケル、東京G2-取消)6人気(35.2)
タイム1:46.3 (4F47.0-3F35.3-2F23.4-1F12.1)
単勝250円、馬連60円、馬単700円、3連複3,020円、3連単12,020円
予想評定 D評価(20点):期待の本命が、失速7着では完敗です。
4着△1(1)インディチャンプ(58牡5福永、音無、Sゴールド、香港G1-7着)4人気
5着△3(5)ペルシアンナイト(57牡6池添、池江、Hジャー、香港G1-5着)5人気
6着*(6)マルターズアポジー(56牡8武士沢、堀井、Gホースケン、京都G3-14着)7人気
7着◎(8)ウインブライト(58牡6ミナリク、畠山、Sゴールド、香港G1-1着)3人気(34.5)
8着*(9)ゴールドサーベラス(56牡8横山和、清水英、Sヒーロー、東京G3-14着)9人気
9着*(2)エンジニア (56牡7大野、牧光、Sスターズ、東京L-14着)8人気
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(7.1)-3着(7.1.3.5)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6,4-(3,7)8,1(2,5)-9
2角:6,4-3,7(1,8)(2,5)9
3角:6-4-3,7(1,8)(2,5)-9
4角:(*6,4)-3-(7,5)1,8,2-9
[WIN5-4]*阪神11R 阪急杯:ベストアクター(浜中)が中団から直線一気に差し切る
直線の競り合いで長い審議・・で降着処分があった。
直線で一気に内ラチに進路を獲って、抜け出したダイアトニック(北村友)でしたが、中団から外を突いて末脚を伸ばし、GOAL手前で「1/2馬身」競り勝った伏兵馬ベストアクター(浜中)が、3連勝で初重賞制覇、浜中騎手は怪我から復帰で本日3勝の固め撃ちも、
波乱・・2着に届いたダイアトニック(北村友)が、フィアーノロマーノ(川田)の進路を妨害したと判定され、敢え無く3着に降着制裁では、波乱の一幕、それ以外の場所でも、懸命に鞭を入れるのは勝負なので分かるが、直線で至る所でフラフラ蛇行の走りでは、降着などなってしまいます。
*阪神11R 阪急杯(G3、4歳以上OP、芝1400m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着*(14)ベストアクター(せん6浜中、鹿戸、Dインパクト、東京3勝C-1着)6人気(34.0)
2着△2(6)フィアーノロマーノ(牡6川田、高野、Fロック、阪神G2-2着)2人気(34.4)
3着降着◎(3)ダイアトニック(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、京都G3-2着)1人気(34.5)
タイム1:20.3 (4F46.2-3F34.8-2F23.5-1F11.9)
単勝2,230円、馬連4,900円、馬単12,870円、3連複4,940円、3連単44,190円
予想評定 D評価(20点):期待馬が3着に降着制裁では完敗です。
4着*(18)スマートオーデン(牡7秋山、池江、Dシャンティ京都OP-13着)8人気
5着〇(7)ステルヴィオ (牡5丸山、木村、Rカナロア、東京G1-8着)4人気
7着▲(5)クリノガウディー(牡4森悠、藤沢則、Sヒーロー、東京G3-3着)4人気
12着注(4)マイスタイル(牡6田中勝、昆貢、Hクライ、阪神G2-13着)5人気
13着△1(2)ライラックカラー(牡5木幡育、藤沢和、Rシップ、中山OP1着)7人気
14着△3(1)ジョイフル (牡6川又、吉村、Kベスト、京都G3-S7着)9人気
(出走18頭):3連単=1着(3)-2着(7.5)-3着(7.5.2.6.1.4)=10点
*コーナー通過順位
3角:15(4,5)(3,8)(6,9,11)16(7,14)1(10,17)18,2(12,13)
4角:(*15,4,5)(3,8)9(6,11)16(7,14,1)(10,17,18)(2,13)12
[WIN5-3]*中京11R 豊明S:人気のタイセイアベニール(西村)が後方待機から差し切る
ハイペースが祟ったのか、先行派はバッタリ失速、後方待機組が揃って入線で波乱、ゼセル(藤井)、エンゲージリンブ(菱田)が先行し直線、タイセイアベニール(西村)、ミュージアムヒル(西田)、ビリーバー(杉原)が揃って追込み、人気に応えたタイセイアベニールが「3/4馬身」突き抜け2連勝、2・3着は「ハナ差」激戦の叩き合い、ミュージアムヒル(西田)が差して高速決着でした。
我が期待のヒルノマゼラン(古川)は中団から追い上げるも末脚で及ばずの4着無念なりでした。
*中京11R 豊明S(4歳以上3勝C-芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着〇(17)タイセイアベニール(牡5西村、西村、Bバド、中山2勝C-1着)1人気(33.1)
2着*(15)ミュージアムヒル(牝5西田、古賀慎、Hクライ、中京3勝C-10着)14人気(33.1)
3着*(1)ビリーバー(牝5杉原、石毛、Mロッソ、中山3勝C-4着)3人気(32.8)
タイム1:08.2 単勝510円、馬連8,180円、馬単12,570円、3連複27,280円、3連単120,410円
4着◎(7)ヒルノマゼラン(せん7古川、昆貢、Mカフェ、京都3勝C-4着)2人気(33.6)
5着*(10)スターリステージ(牝5荻野、音無、Dインパクト、東京3勝C-14着)5人気
12着△1(16)タイキサターン(牡5鮫島良、高野、4Tシャトル、京都3勝C-8着)4人気
13着△3(3)ゼセル (牡6藤井、鈴木孝、Dメジャー、京都2勝C-1着)7人気
16着△2(14)ディーパワンサ(牝6中谷、松下、Dブリランテ、阪神3勝C-2着)6人気
(出走18頭):3連複=(7)-(17.16)-(16.14.3)=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3(12,16,18)-(2,8,13)(7,14)(5,17)(6,11)(4,9,15)(1,10)
4角:3(12,16)18(2,8)13(5,7,14)(6,11,17)15(4,9)(1,10)
[WIN5-2]*中山10R ブラッドストーンS:ノーフィアー(江田)が際どく競り勝つ
大荒れ波乱、期待の本命クインズラミントン(デムーロ)は、後方待機のまま、歩いた状態で入線では、期待外れ残念でした。
短距離のダート戦は、中団より前の競馬が頼りになる。ノーフィアー(江田)が4角で先団まで上がり抜け出し、イッツクール(柴田善)と競り合い、GOALで全く並んで入線も、際どく内で「ハナ差」ノーフィアーが制し決着した。
3着には、大きく遅れた「3馬身1/2差」でキタノオドリコ(ミナリク)が届いた。
*中山10R ブラッドストーンS(4歳以上3勝C-ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着*(7)ノーフィアー(牡6江田、佐藤吉、カネヒキリ、京都3勝C-7着)7人気(36.6)
2着*(15)イッツクール(牡4柴田善、武英、Aバラン2、京都3勝C-6着)10人気(36.6)
3着〇(1)キタノオドリコ(牝4ミナリク、相沢、Eシチー、中山2勝C-1着)6人気(37.0)
タイム1:10.6 単勝1,920円、馬連14,830円、馬単27,220円、3連複92,730円、3連単592,830円
4着*(9)タイセイプレシャス(せん8石川、池上、Pエンド、中京3勝C-12着)14人気
5着*(11)ガンジー(牡9横山和、宮本、Aデジタル、京都3勝C-8着)13人気
6着△2(2)テルモードーサ(牝4福永、高橋康、Kキセキ、京都2勝C-1着)3人気
7着△1(5)ロンドンテソーロ(牡4石橋、栗田、Eエクセル、中山2勝C-1着)1人気
13着△3(14)アルーアキャロル(せん7内田、新開、Gアリュール、中山3勝C-7着)5人気
15着◎(16)クインズラミントン(牡6デムーロ、池上、Yブルグ、中山3勝C-6着)2人気(39.3)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(1.5)-3着(1.5.2.14)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*2,5)(8,12)-(3,7,15)(1,14,16)6,4,13,11(9,10)
4角:(*2,5)(7,8,12)-15(3,1,14,16)(4,6)13,11(9,10)
[WIN5-1]*阪神10R すみれS:レクセランス(川田将)が直線だけの末脚競馬でGOAL寸前で差し切り破竹の3連勝
直前で1頭が取消、寂しい5頭立ては、久々の小頭数、全馬が「美味しい賞金」をゲットできるチャンス到来のレースでしたが、サンデーミラージュ(松若)が先行し一団で固まった競馬で直線、中団からアリストテレス(松山)が、抜け出し押し切る展開で、期待の本命レクセランス(川田)が、最後方待機から直線だけの末脚で、GOAL寸前で猛追し僅かに前を捕らえ、「クビ差」差して嬉しい破竹の3連勝でした。
*阪神10R すみれS(L:3歳OP、芝2200m、1着2000万円):良馬場
1着◎(4)レクセランス(牡3川田、池添学、Dインパ、京都1勝C-1着)1人気(34.8)
2着〇(1)アリストテレス(牡3松山、音無、Eネイア、京都L-2着)2人気(35.0)
3着△2(6)エカテリンブルク(牡3シュタルケ、友道、Bタイド、京都1勝C-3着)4人(35.4)
タイム2:12.7 単勝210円、馬連300円、馬単490円、3連複520円、3連単1,720円
4着△1(5)ブルーミングスカイ(牡3浜中、角居、Dインパ、京都1勝C-1着)3人気
5着*(3)サンデーミラージュ(牡3松若、宮本、Dインパクト)5人気
取消(2)オールザワールド
(出走5頭):3連単=1着(4)-2着(1)-3着(5.6)=2点:的中!
*コーナー通過順位
1角:3,6-1,5,4
2角:3,6-1,5,4
3角:3,6-(1,5)4
4角:(3,*6)(1,5)4
[WINー5] *挑戦の道:開催替りで高速決着なら実績馬の天下になる。
予想①◎4-②◎16〇1-③◎7〇17-④◎3〇7-⑤◎8〇7=16通り
結果①◎4-②(*7)-③〇17-④(*14)-⑤(△3)=「的中123票」払戻3,728,380円
「1-7-1-6-1」番人気で決着、無印箇所が2か所もあっては完敗です。
「海外競馬速報」:武豊騎手フルフラット「サウジダービーC」勝利、サウジ初制覇!
*完敗2騎、ゴールドドリーム そしてクリソベルリ陣営
ドバイ競馬に負けずの世界最高額賞金「1着賞金90万米$:約10憶円」の第一回記念すべき開催レース、最内枠1番の期待馬ゴールドドリーム(Cルメール)が、やや遅れ気味のダッシュで、終始内ラチ馬群の中での競馬も、直線で盛り返し、先団3番手まで進出が出来たがここまで、外から後続馬に次々に交わされ、クリソベル(スミヨン)と共に無念の6・7着の入線でした。
「サウジアラビア、キングアブドゥルアジース競馬場」
第8R サウジC(G1:4歳以上OP、ダ1800m、1着賞金90万米$、14頭立て):良馬場
着順(馬番)馬名(出身国:性齢,重量,騎手)タイム,着差(厩舎)(ゲート番)
1着 (7)マキシマムセキュリティ(米国:牡4,57,Lサエス)1:50:58(Jサーヴィス厩舎)(7)
2着(14)ミッドナイトビズー (米国:牝5,55.2,Mスミス) 3/4身(Sアスムッセン厩舎)(6)
3着(1) ベンバトル (牡6,57,Oマーフィー) 2 身(Sビン.スルール厩舎)(3)
6着(4)ゴールドドリーム(JRA牡7.57,Cルメール) (平田修厩舎)(1番枠)
7着(3)クリソベリル (JRA牡4.57.3,Cスミヨン) (音無秀孝厩舎)(10番枠)
*惜敗無念のマテラスカイ(武豊)
大外枠からスタートの短距離レース、スタートダッシュを懸けた武豊騎手が、果敢に飛び出し先行、直線で大きく引き離し、大楽勝のセフティリードに思われ、第6Rに続き、2連勝確定・・と思った途端、バッタリ脚が止まって急停止、猛追して来たニューヨークセントラル(米国:オルテイスJr)に外から「アタマ差」交わされて2着無念なり。
レース後に武豊騎手は、惜しかった。最後は脚が止まってしまった。大外枠が最後に効いた感じも、いいレースが出来た。
「サウジアラビア、キングアブドゥルアジース競馬場」
第7R サウジアC(G1:4歳以上OP、ダ1200m、13頭立て)
1着(10)ニューヨークセントラル(米国:57オルテイスJr)1:11.68(6番枠)
2着(7)マテラスカイ(JRA:牡5武豊、栗東:森秀行厩舎) アタマ差(12番枠)
3着(3)グラディエーターキング(57バルザローナ)(7番枠)
*武豊騎手がサウジアラビアで殊勲の初制覇!
3番手先行で進めた武豊騎乗のフルフラット(牡3森秀行厩舎)が、4コーナー手前で早くも先頭に立ち、GOALまで他を寄せ付けない力強さで押し切り中東・サウジアラビアの地で、第一回記念の開催日を、日本馬初の勝利を飾った。
本馬管理の森秀行調教師は、アグネスワールドが制した「2000年:ジュライC(英GI)」以来となる海外レース勝利となる。
「サウジアラビア、キングアブドゥルアジーズ競馬場」
第6R サンバサウジダービーC(G2:3歳、ダ1600m、14頭立て、1着賞金48万米$)
1着(5)フルフラット(JRA:牡3武豊、栗東:森秀行厩舎) 1:37.91(14番枠)
2着(8)ミシュリフ (英国:牡3イーガン、J.ゴスデン厩舎) 2馬身1/4差(12番枠)
3着(12)ファイナルソング(アラブ首:牝3ベントレー、Sスルール厩舎)1馬身3/4差(5番枠)
*惜敗2着のディアドル(マーフィー)
先行するフォーザトップを射程に入れて直線で中団待機のデアドル(マーフィー)が末脚を伸ばし接近したが、スタートで出遅れし終始最後方からの競馬になったポートライオンズが、外から猛追しディアドラを抜き去って先頭に立ったが、ディアドラが盛り返す意地、闘志に再点火で並んで際どいGOALしたが、僅かに「アタマ差」競り負けの感じ、2番手に惜敗無念なり。
「サウジアラビア、キングアブドゥルアジース競馬場」
第1R モハメドユスフナギモーターズC(G1:4歳以上OP、芝2100m、8頭立て)
1着(6)ポートライオンズ(57デフリース) 2:11.41(9番枠)
2着(9)ディアドル(JRA:55牝6マーフィ、栗東.橋田満厩舎、Hジャー)アタマ差(2番枠)
3着(1) フォーザトップ(57バルザローナ)(3番枠)
ドバイ競馬に負けずの世界最高額賞金「1着賞金90万米$:約10憶円」の第一回記念すべき開催レース、最内枠1番の期待馬ゴールドドリーム(Cルメール)が、やや遅れ気味のダッシュで、終始内ラチ馬群の中での競馬も、直線で盛り返し、先団3番手まで進出が出来たがここまで、外から後続馬に次々に交わされ、クリソベル(スミヨン)と共に無念の6・7着の入線でした。
「サウジアラビア、キングアブドゥルアジース競馬場」
第8R サウジC(G1:4歳以上OP、ダ1800m、1着賞金90万米$、14頭立て):良馬場
着順(馬番)馬名(出身国:性齢,重量,騎手)タイム,着差(厩舎)(ゲート番)
1着 (7)マキシマムセキュリティ(米国:牡4,57,Lサエス)1:50:58(Jサーヴィス厩舎)(7)
2着(14)ミッドナイトビズー (米国:牝5,55.2,Mスミス) 3/4身(Sアスムッセン厩舎)(6)
3着(1) ベンバトル (牡6,57,Oマーフィー) 2 身(Sビン.スルール厩舎)(3)
6着(4)ゴールドドリーム(JRA牡7.57,Cルメール) (平田修厩舎)(1番枠)
7着(3)クリソベリル (JRA牡4.57.3,Cスミヨン) (音無秀孝厩舎)(10番枠)
*惜敗無念のマテラスカイ(武豊)
大外枠からスタートの短距離レース、スタートダッシュを懸けた武豊騎手が、果敢に飛び出し先行、直線で大きく引き離し、大楽勝のセフティリードに思われ、第6Rに続き、2連勝確定・・と思った途端、バッタリ脚が止まって急停止、猛追して来たニューヨークセントラル(米国:オルテイスJr)に外から「アタマ差」交わされて2着無念なり。
レース後に武豊騎手は、惜しかった。最後は脚が止まってしまった。大外枠が最後に効いた感じも、いいレースが出来た。
「サウジアラビア、キングアブドゥルアジース競馬場」
第7R サウジアC(G1:4歳以上OP、ダ1200m、13頭立て)
1着(10)ニューヨークセントラル(米国:57オルテイスJr)1:11.68(6番枠)
2着(7)マテラスカイ(JRA:牡5武豊、栗東:森秀行厩舎) アタマ差(12番枠)
3着(3)グラディエーターキング(57バルザローナ)(7番枠)
*武豊騎手がサウジアラビアで殊勲の初制覇!
3番手先行で進めた武豊騎乗のフルフラット(牡3森秀行厩舎)が、4コーナー手前で早くも先頭に立ち、GOALまで他を寄せ付けない力強さで押し切り中東・サウジアラビアの地で、第一回記念の開催日を、日本馬初の勝利を飾った。
本馬管理の森秀行調教師は、アグネスワールドが制した「2000年:ジュライC(英GI)」以来となる海外レース勝利となる。
「サウジアラビア、キングアブドゥルアジーズ競馬場」
第6R サンバサウジダービーC(G2:3歳、ダ1600m、14頭立て、1着賞金48万米$)
1着(5)フルフラット(JRA:牡3武豊、栗東:森秀行厩舎) 1:37.91(14番枠)
2着(8)ミシュリフ (英国:牡3イーガン、J.ゴスデン厩舎) 2馬身1/4差(12番枠)
3着(12)ファイナルソング(アラブ首:牝3ベントレー、Sスルール厩舎)1馬身3/4差(5番枠)
*惜敗2着のディアドル(マーフィー)
先行するフォーザトップを射程に入れて直線で中団待機のデアドル(マーフィー)が末脚を伸ばし接近したが、スタートで出遅れし終始最後方からの競馬になったポートライオンズが、外から猛追しディアドラを抜き去って先頭に立ったが、ディアドラが盛り返す意地、闘志に再点火で並んで際どいGOALしたが、僅かに「アタマ差」競り負けの感じ、2番手に惜敗無念なり。
「サウジアラビア、キングアブドゥルアジース競馬場」
第1R モハメドユスフナギモーターズC(G1:4歳以上OP、芝2100m、8頭立て)
1着(6)ポートライオンズ(57デフリース) 2:11.41(9番枠)
2着(9)ディアドル(JRA:55牝6マーフィ、栗東.橋田満厩舎、Hジャー)アタマ差(2番枠)
3着(1) フォーザトップ(57バルザローナ)(3番枠)
2/29/2020
阪神11R*仁川S:ヒストリーメイカー(藤岡佑)が期待に応え直線で抜け出し作田師引退花道を飾る
(土曜)*阪神11R 仁川S:ヒストリーメイカーの2番手に伏兵クリンチャー
大外枠期待のメモリーコウ(坂井)が、先行し直線で抜け出すもバッタリ失速は残念、今期引退が決まった作田厩舎のストリーメイカー(藤岡佑)が1番人気に支持され、直線残り200mで「力強く抜け出し」そのまま、豪快に押し切って勝利、右拳のガッツポーズして入線、作田師は今期初勝利、JRA通算290勝目、引退の花道を勝利で飾った。
先団7番手から粘り込むも、後方からクリンチャー(池添)が、初ダート参戦で好戦、猛追してGOAL寸前で「クビ差」差して、2番手に上がった。
*阪神11R 仁川S(L:4歳以上OP(HD)、ダ2000m、1着2300万円):稍重馬場
1着△2(14)ヒストリーメイカー(牡6藤岡佑、作田、Eメーカー、京都G2-6着)1人(37.4)
2着*(4)クリンチャー (牡6池添、宮本、Dスカイ、京都G2-9着)3人気(37.0)
3着*(7)アポロテネシー(牡5松山、山内、Rハイド、京都OP-4着)2人気(37.5)
タイム2:04.1 単勝340円、馬連2,520円、馬単4,160円、3連複5,610円、3連単34,500円
4着*(12)コマビジョウ (牡5和田、南井、Eメーカー、京都G2-10着)10人気
5着*(1)テーオーフォース(牡5浜中、岡田、Sクリスエス、中山OP-11着)12人気
6着〇(11)ノーヴァレンダ (牡4シュタルケ、斉藤崇、Dメジャー、佐賀OP-3着)6人気
10着△1(8)デザートスネーク(せん6松田大、武井、Bタイド、阪神L-3着)5人気
12着◎(16)メモリーコウ(牝5坂井、松永幹、Eシチー、大井-3着)4人気(39.2)
取消*(3)ビスカリア(牝8酒井、山内)
(出走15頭):3連単=1着(16)-2着(11.8.14)-3着(11.8.14)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(6,*16)11(8,7)15(9,14)12,4,5,1,2-10-13
2角:(*6,16)11(8,7)(9,15)14-12,4(1,5)2,10-13
3角:(*6,16,11)(8,15)7(9,14)(12,5)(4,1)(2,10)-13
4角:(6,*16,11)(8,15)14(9,7)(12,5)(4,1)(2,10)13
*阪神10R マーガレットS:エレナアヴァンティ(幸英)が果敢に先行して逃げ切る
差し脚質のエレナアヴァンティ(幸英)が、一転して果敢に先行、直線も逃げ粘り込んで、後続馬に「1馬身1/4」も振り切って快勝でした。
3・3着にも伏兵馬後方待機の最低11番人気メルテッドハニー(牝3松山)が、ダリア賞(OP)勝ちの勢いで、鋭く追込み2着、3番手先行し粘ったエグレムニ(松若)が「クビ差」で3着、我が期待した本命レジェーロ(川田将)は、2番手先行も、直線で突き放され
無念の5着は期待外れでした。
*阪神10R マーガレットS(L:3歳OP、芝1200m、1着2000万円)小雨・良馬場
1着*(5)エレナアヴァンティ(牝3幸英、宗像、Aムーン、阪神G1-15着)7人気(34.9)
2着*(8)メルテッドハニー(牝3松山、大江原、Kヒル、東京B3-13着)11人気(34.5)
3着△1(10)エグレムニ (牡3松若、加用、キズナ、阪神G1-14着)4人気(34.9)
タイム1:09.3 単勝1,450円、馬連40,880円、馬単62,570円、3連複68,000円、3連単491,610円
4着*(6)コスモリモーネ(牡34国分優、高橋裕、Hヒューズ、東京OP-9着)10人気
5着◎(9)レジェーロ (牝3川田、西村、キズナ、小倉1勝C-1着)1人気(35.1)
7着△2(7)シオミチクレバ(牝3シュタルケ、牧浦、Hジャー、中山1勝C-1着)2人気
8着▲(2)シャイニーズラン(牡3和田、森田、Kキセキ、京都新馬1着)5人気
9着〇(11)テーオーマルクス(牡3川須、宮徹、Rカナロア、中山OP-4着)3人気
(出走11頭):3連単=1着(9)-2着(11.2)-3着(11.2.10.7)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5,9(2,10,11)3(7,8)(1,6)-4
4角:5(9,10,11)2(3,8)(7,1,6)4
*中山11R サンシャインS:期待サンアップルトン(柴田善)が豪快に捲って競り勝つ
シロニイ(石川)が果敢にハナ主張し、馬場2周し直線でも粘り込んだが、中団待機のヒシヴィクトリー(木幡巧)、そして期待の本命サンアップルトン(柴田善)が4角手前から大外を大回りして、5枠2騎が、直線での競り合い、僅かに外のサンアップルトンが「クビ差」競り勝って人気に応えた・・までが当然の結果も、3番手は我が軽視の無印ゴールドギア(田辺)が後方から追込み確保で、馬券は外れ残念でした。
*中山11R サンシャインS(4歳以上3勝C-芝2500m、1着1820万円):良馬場
1着◎(6)サンアップルトン(牡4柴田善、中野、Zロブロイ、東京3勝C-2着)1人気(35.1)
2着〇(7)ヒシヴィクトリー(牡5木幡巧、牧光、ヴィクトP、中山3勝C-3着)2人気(35.6)
3着*(4)ゴールドギア (牡5田辺、伊藤圭、Rカナロア、中山3勝C-6着)4人気(35.1)
タイム2:341 単勝240円、馬連570円、馬単800円、3連複1,750円、3連単5,660円
4着△1(13)フィールインラヴ(牡5津村、浅見、Tホマレボシ、京都2勝C-1着)11人気
5着*(2)シロニイ (牡6石川、池江、Kカメ、阪神3勝C-6着)8人気
6着▲(3)タイセイモナーク(牡4石橋、西村、Rシップ、京都3勝C-7着)8人気
8着△2(12)サトノオンリーワン(牡5デムーロ、堀宣、Dインパ、東京3勝C-5着)6人気
11着△3(8)カイザーヴェッター(牡5丸山、黒岩、Rシップ、中山2勝C-1着)7人気
(出走13頭):3連単=1着(6)-2着(7.3)-3着(7.3.13.12.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*2,5)10(3,11)(7,12)6(8,13)-(4,9)-1
2角:(*2,5)10,3,11(7,12)-(8,6)(4,13)9-1
3角(2周目):(2,*5)(3,10)(7,11)-12(8,6)(4,13)9-1
4角(2周目):2(5,10)3(7,11)(12,6)8(4,13)9=1
*中山10R 富里特別:ハーメティキスト(北村宏)が直線で差し切り快勝
シャインアロー、ダディーズマインドが、先行し直線、内ラチで粘るダディーズマインドを、中団待機のヒシイグアス(ミナリク)、そして我が本命ハーメティキスト(北村宏)が、鋭く末脚発揮し「2馬身」も突き放し快勝、2番手以降が「クビ、クビ、クビ・・」と大激戦の中、ヒシイグアス、ダディーズマインドと、人気馬が続いて決着した。
*中山10R 富里特別(4歳以上2勝C(HD)、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着◎(1)ハーメティキスト(牡4北村宏、木村、Rカナロア、中山2勝C-3着)3人気 (34.3)
2着〇(7)ヒシイグアス (牡4ミナリク、堀宣、Hクライ、中山2勝C-2着)1人気(34.7)
3着△2(10)ダディーズマインド(牡4宮崎、青木、Tホマレボシ.東京2勝C-2着)2人 (34.9)
タイム1:45.1 単勝620円、馬連650円、馬単1,650円、3連複780円、3連単5,980円
4着*(3)プレイヤーサムソン(牡7横山和、大和田、Mサムソン、小倉2勝C-11着)12人気
5着*(4)アシェット(牝5武士沢、高橋文、Aムーン、東京2勝C-11着)10人気
6着△1(9)エピックスター(せん5田辺、田村、Rカナロア、東京2勝C-4着)5人気
7着▲(11)クリノオスマン(せん6デムーロ、伊藤伸、Nフェスタ、東京2勝C-3着)4人気
9着△3(8)エターナルヴィテス (牡4田中勝、松山、Tグローリー、東京2勝C-7着)8人気
(出走12頭):3連単=1着(1)-2着(7.11)-3着(7.11.9.10.8)=8点:的中!
*コーナー通過順位
1角:(*6,10)12,7,11(1,2)9(3,5)4,8
2角:6,10,12,7,11,1,2,9(3,5)4,8
3角:(*6,10,12)(7,2)1,11(3,9,5)4,8
4角:(*6,10,12)(1,7)(3,11)(4,9,2,5)8
*中京11R 中京スポニチ賞:サンレイポケット(荻野極)が差し脚が際どく届き辛勝
トミケンボハテル(牡6北村友)が、軽快に先行し、直線でも内ラチで粘り込んだが、中団から外を突いて追い上げ、この勝負は今回競り勝ったかに思えたところに、後方待機の我が期待の本命サンレイポケット(荻野極)が、馬群を縫うように進路をこじ開け、GOAL寸前で、内を空くって末脚を伸ばし、馬体を併せて入線も、際どく「ハナ差」競り勝ち、勝負強い根性を見せつけた。
*中京11R 中京スポニチ賞(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円):雨・良馬場
1着◎(3)サンレイポケット(牡5荻野、高橋忠、Gポケ、京都2勝C-2着)1人気(34.5)
2着△2(6)ニューポート(牡4吉田隼、石坂、Rカナロア、阪神2勝C-13着)5人気(34.8)
3着*(5)トミケンボハテル(牡6北村友、武市、Aムーン、京都2勝C-2着)4人気(35.6)
タイム1:59.8 単勝250円、馬連1,280円、馬単1,890円、3連複4,520円、3連単16,860円
4着〇(4)ヒルノダカール(牡4柴山、北出、Vピサ、中山2勝C-2着)3人気
5着△1(9)コーカス (牡6岡田、藤原英、Sセンス、東京2勝C-3着)2人気
(出走13頭):3連単=1着(3)-2着(4)-3着(9.6)=2点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,8(2,11)1(6,9)-4-7(3,12,10)
2角:5,8(2,11)1(6,9)-4,7(3,10)12
3角:(*5,8,11)(2,1)(6,9,4)-7(12,3,10)
4角:5,8(2,1,11,9)(6,4)7(12,3)10
*記録フラッシュ:奥村武調教師がJRA通算100勝達成!
中京競馬第3Rで(1)シネマトグラフ号(吉田隼人騎手)が1着となり、奥村武調教師(美浦)は、現役149人目のJRA通算100勝を達成した。
調教師コメント:時間がかかってしまいましたが、100勝を達成することが出来ました。これもオーナーや厩舎スタッフ、ジョッキーなど、多くの方々のお陰で成り立っているものだと思います。本当に感謝しております。これからも、もっと活躍出来るように努力を続けて行きますので、応援よろしくお願いします。
大外枠期待のメモリーコウ(坂井)が、先行し直線で抜け出すもバッタリ失速は残念、今期引退が決まった作田厩舎のストリーメイカー(藤岡佑)が1番人気に支持され、直線残り200mで「力強く抜け出し」そのまま、豪快に押し切って勝利、右拳のガッツポーズして入線、作田師は今期初勝利、JRA通算290勝目、引退の花道を勝利で飾った。
先団7番手から粘り込むも、後方からクリンチャー(池添)が、初ダート参戦で好戦、猛追してGOAL寸前で「クビ差」差して、2番手に上がった。
*阪神11R 仁川S(L:4歳以上OP(HD)、ダ2000m、1着2300万円):稍重馬場
1着△2(14)ヒストリーメイカー(牡6藤岡佑、作田、Eメーカー、京都G2-6着)1人(37.4)
2着*(4)クリンチャー (牡6池添、宮本、Dスカイ、京都G2-9着)3人気(37.0)
3着*(7)アポロテネシー(牡5松山、山内、Rハイド、京都OP-4着)2人気(37.5)
タイム2:04.1 単勝340円、馬連2,520円、馬単4,160円、3連複5,610円、3連単34,500円
4着*(12)コマビジョウ (牡5和田、南井、Eメーカー、京都G2-10着)10人気
5着*(1)テーオーフォース(牡5浜中、岡田、Sクリスエス、中山OP-11着)12人気
6着〇(11)ノーヴァレンダ (牡4シュタルケ、斉藤崇、Dメジャー、佐賀OP-3着)6人気
10着△1(8)デザートスネーク(せん6松田大、武井、Bタイド、阪神L-3着)5人気
12着◎(16)メモリーコウ(牝5坂井、松永幹、Eシチー、大井-3着)4人気(39.2)
取消*(3)ビスカリア(牝8酒井、山内)
(出走15頭):3連単=1着(16)-2着(11.8.14)-3着(11.8.14)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(6,*16)11(8,7)15(9,14)12,4,5,1,2-10-13
2角:(*6,16)11(8,7)(9,15)14-12,4(1,5)2,10-13
3角:(*6,16,11)(8,15)7(9,14)(12,5)(4,1)(2,10)-13
4角:(6,*16,11)(8,15)14(9,7)(12,5)(4,1)(2,10)13
*阪神10R マーガレットS:エレナアヴァンティ(幸英)が果敢に先行して逃げ切る
差し脚質のエレナアヴァンティ(幸英)が、一転して果敢に先行、直線も逃げ粘り込んで、後続馬に「1馬身1/4」も振り切って快勝でした。
3・3着にも伏兵馬後方待機の最低11番人気メルテッドハニー(牝3松山)が、ダリア賞(OP)勝ちの勢いで、鋭く追込み2着、3番手先行し粘ったエグレムニ(松若)が「クビ差」で3着、我が期待した本命レジェーロ(川田将)は、2番手先行も、直線で突き放され
無念の5着は期待外れでした。
*阪神10R マーガレットS(L:3歳OP、芝1200m、1着2000万円)小雨・良馬場
1着*(5)エレナアヴァンティ(牝3幸英、宗像、Aムーン、阪神G1-15着)7人気(34.9)
2着*(8)メルテッドハニー(牝3松山、大江原、Kヒル、東京B3-13着)11人気(34.5)
3着△1(10)エグレムニ (牡3松若、加用、キズナ、阪神G1-14着)4人気(34.9)
タイム1:09.3 単勝1,450円、馬連40,880円、馬単62,570円、3連複68,000円、3連単491,610円
4着*(6)コスモリモーネ(牡34国分優、高橋裕、Hヒューズ、東京OP-9着)10人気
5着◎(9)レジェーロ (牝3川田、西村、キズナ、小倉1勝C-1着)1人気(35.1)
7着△2(7)シオミチクレバ(牝3シュタルケ、牧浦、Hジャー、中山1勝C-1着)2人気
8着▲(2)シャイニーズラン(牡3和田、森田、Kキセキ、京都新馬1着)5人気
9着〇(11)テーオーマルクス(牡3川須、宮徹、Rカナロア、中山OP-4着)3人気
(出走11頭):3連単=1着(9)-2着(11.2)-3着(11.2.10.7)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5,9(2,10,11)3(7,8)(1,6)-4
4角:5(9,10,11)2(3,8)(7,1,6)4
*中山11R サンシャインS:期待サンアップルトン(柴田善)が豪快に捲って競り勝つ
シロニイ(石川)が果敢にハナ主張し、馬場2周し直線でも粘り込んだが、中団待機のヒシヴィクトリー(木幡巧)、そして期待の本命サンアップルトン(柴田善)が4角手前から大外を大回りして、5枠2騎が、直線での競り合い、僅かに外のサンアップルトンが「クビ差」競り勝って人気に応えた・・までが当然の結果も、3番手は我が軽視の無印ゴールドギア(田辺)が後方から追込み確保で、馬券は外れ残念でした。
*中山11R サンシャインS(4歳以上3勝C-芝2500m、1着1820万円):良馬場
1着◎(6)サンアップルトン(牡4柴田善、中野、Zロブロイ、東京3勝C-2着)1人気(35.1)
2着〇(7)ヒシヴィクトリー(牡5木幡巧、牧光、ヴィクトP、中山3勝C-3着)2人気(35.6)
3着*(4)ゴールドギア (牡5田辺、伊藤圭、Rカナロア、中山3勝C-6着)4人気(35.1)
タイム2:341 単勝240円、馬連570円、馬単800円、3連複1,750円、3連単5,660円
4着△1(13)フィールインラヴ(牡5津村、浅見、Tホマレボシ、京都2勝C-1着)11人気
5着*(2)シロニイ (牡6石川、池江、Kカメ、阪神3勝C-6着)8人気
6着▲(3)タイセイモナーク(牡4石橋、西村、Rシップ、京都3勝C-7着)8人気
8着△2(12)サトノオンリーワン(牡5デムーロ、堀宣、Dインパ、東京3勝C-5着)6人気
11着△3(8)カイザーヴェッター(牡5丸山、黒岩、Rシップ、中山2勝C-1着)7人気
(出走13頭):3連単=1着(6)-2着(7.3)-3着(7.3.13.12.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*2,5)10(3,11)(7,12)6(8,13)-(4,9)-1
2角:(*2,5)10,3,11(7,12)-(8,6)(4,13)9-1
3角(2周目):(2,*5)(3,10)(7,11)-12(8,6)(4,13)9-1
4角(2周目):2(5,10)3(7,11)(12,6)8(4,13)9=1
*中山10R 富里特別:ハーメティキスト(北村宏)が直線で差し切り快勝
シャインアロー、ダディーズマインドが、先行し直線、内ラチで粘るダディーズマインドを、中団待機のヒシイグアス(ミナリク)、そして我が本命ハーメティキスト(北村宏)が、鋭く末脚発揮し「2馬身」も突き放し快勝、2番手以降が「クビ、クビ、クビ・・」と大激戦の中、ヒシイグアス、ダディーズマインドと、人気馬が続いて決着した。
*中山10R 富里特別(4歳以上2勝C(HD)、芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着◎(1)ハーメティキスト(牡4北村宏、木村、Rカナロア、中山2勝C-3着)3人気 (34.3)
2着〇(7)ヒシイグアス (牡4ミナリク、堀宣、Hクライ、中山2勝C-2着)1人気(34.7)
3着△2(10)ダディーズマインド(牡4宮崎、青木、Tホマレボシ.東京2勝C-2着)2人 (34.9)
タイム1:45.1 単勝620円、馬連650円、馬単1,650円、3連複780円、3連単5,980円
4着*(3)プレイヤーサムソン(牡7横山和、大和田、Mサムソン、小倉2勝C-11着)12人気
5着*(4)アシェット(牝5武士沢、高橋文、Aムーン、東京2勝C-11着)10人気
6着△1(9)エピックスター(せん5田辺、田村、Rカナロア、東京2勝C-4着)5人気
7着▲(11)クリノオスマン(せん6デムーロ、伊藤伸、Nフェスタ、東京2勝C-3着)4人気
9着△3(8)エターナルヴィテス (牡4田中勝、松山、Tグローリー、東京2勝C-7着)8人気
(出走12頭):3連単=1着(1)-2着(7.11)-3着(7.11.9.10.8)=8点:的中!
*コーナー通過順位
1角:(*6,10)12,7,11(1,2)9(3,5)4,8
2角:6,10,12,7,11,1,2,9(3,5)4,8
3角:(*6,10,12)(7,2)1,11(3,9,5)4,8
4角:(*6,10,12)(1,7)(3,11)(4,9,2,5)8
*中京11R 中京スポニチ賞:サンレイポケット(荻野極)が差し脚が際どく届き辛勝
トミケンボハテル(牡6北村友)が、軽快に先行し、直線でも内ラチで粘り込んだが、中団から外を突いて追い上げ、この勝負は今回競り勝ったかに思えたところに、後方待機の我が期待の本命サンレイポケット(荻野極)が、馬群を縫うように進路をこじ開け、GOAL寸前で、内を空くって末脚を伸ばし、馬体を併せて入線も、際どく「ハナ差」競り勝ち、勝負強い根性を見せつけた。
*中京11R 中京スポニチ賞(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円):雨・良馬場
1着◎(3)サンレイポケット(牡5荻野、高橋忠、Gポケ、京都2勝C-2着)1人気(34.5)
2着△2(6)ニューポート(牡4吉田隼、石坂、Rカナロア、阪神2勝C-13着)5人気(34.8)
3着*(5)トミケンボハテル(牡6北村友、武市、Aムーン、京都2勝C-2着)4人気(35.6)
タイム1:59.8 単勝250円、馬連1,280円、馬単1,890円、3連複4,520円、3連単16,860円
4着〇(4)ヒルノダカール(牡4柴山、北出、Vピサ、中山2勝C-2着)3人気
5着△1(9)コーカス (牡6岡田、藤原英、Sセンス、東京2勝C-3着)2人気
(出走13頭):3連単=1着(3)-2着(4)-3着(9.6)=2点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,8(2,11)1(6,9)-4-7(3,12,10)
2角:5,8(2,11)1(6,9)-4,7(3,10)12
3角:(*5,8,11)(2,1)(6,9,4)-7(12,3,10)
4角:5,8(2,1,11,9)(6,4)7(12,3)10
*記録フラッシュ:奥村武調教師がJRA通算100勝達成!
中京競馬第3Rで(1)シネマトグラフ号(吉田隼人騎手)が1着となり、奥村武調教師(美浦)は、現役149人目のJRA通算100勝を達成した。
調教師コメント:時間がかかってしまいましたが、100勝を達成することが出来ました。これもオーナーや厩舎スタッフ、ジョッキーなど、多くの方々のお陰で成り立っているものだと思います。本当に感謝しております。これからも、もっと活躍出来るように努力を続けて行きますので、応援よろしくお願いします。
2/25/2020
阪神11R*仁川S:メモリーコウ(坂井、松永幹)を抜擢
*緊急通知:JRAは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2/29(土曜)以降、当面の間、開催競馬場への「無観客競馬」にします。(ウインズ、パークウインズ、J-PLACEでの入場および発売・払戻についても(当面の間)取りやめ)、この間、JRAの発売・払戻は「電話・インターネット投票のみ」となる。
先週は大荒れ、馬場悪化は波乱が起きます。今週から「中山・阪神・中京」の3場に開催替りで高速馬場、中山・阪神(2開催)は、3歳クラシック参戦キップを懸け、前哨戦が数多く番組に組まれ激戦舞台、中京(3連休を飛ばす変則1開催)は、3月末に今期G1戦第2弾「高松宮記念」が行われる。
土曜競馬(2/29)ブログ
*阪神11R 仁 川 S (L:4歳以上OP(HD)、ダ2000m) 発走15:35
*阪神10R マーガレットS(L:3歳OP、芝1200m) 発走15:00
*中山11R サンシャインS(4歳以上3勝C-芝2500m) 発走15:45
*中山10R 富里特別(4歳以上2勝C(HD)、芝1800m) 発走15:10
*中京11R 中京スポニチ賞(4歳以上2勝C-、芝2000m)発走15:25
(土曜)*阪神11R 仁川S:ジョーダンキング回避でメモリーコウ(坂井)抜擢
大挙登録で20頭が除外の憂き目で、出走前から大波乱に、無事出走に漕ぎつけたメンバーならラッキーで、メモリーコウ(坂井)、ノーヴァレンダ (シュタルケ)の一騎打ち、そろそろ出番かと思え本命を大抜擢する。
*阪神11R 仁川S(L:4歳以上OP(HD)、ダ2000m、1着2300万円)展望
回避 ジョーダンキング(牡7岩田康、藤原、Kカメ)
◎(16)メモリーコウ (牝5坂井、松永幹、Eシチー、差し、大井T女王3着)
〇(11)ノーヴァレンダ (牡4シュタルケ、斉藤崇、Dメジャー、先、佐賀OP-佐賀記念3着)
△1(8)デザートスネーク(せん6松田大、武井、Bタイド、差し、阪神L-ペデ3着)
△2(14)ヒストリーメイカー(牡6藤岡佑、作田、Eメーカー、先行、京都G2-東海6着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(11.8.14)-3着(11.8.14)=6点
*阪神10R マーガレットS:レジェーロ(川田将)の素質に期待
レジェーロ(川田将)、テーオーマルクス(川須栄)の2騎で叩き合い、持ちタイム比較では互角も、レジェーロは、400Kg程の軽量牝馬で、2勝も挙げる根性が素晴らしい。
3番手以降は、新馬戦一戦だけのシャイニーズラン(和田竜)が未知数も、その新馬で末脚「33秒6」を記録、一発がありそうだ。
*阪神10R マーガレットS(L:3歳OP、芝1200m、1着2000万円)展望
◎(9)レジェーロ (牝3川田将、西村、キズナ、先行、小倉1勝C-かさ1着)
〇(11)テーオーマルクス(牡3川須栄、宮徹、Rカナロア、逃、中山OP-クリスタル4着)
▲(2)シャイニーズラン(牡3和田竜、森田、Kキセキ、追込、京都新馬1着)
△1(10)エグレムニ (牡3松山弘、加用、キズナ、先行、阪神G1朝日杯14着)
△2(7)シオミチクレバ(牝3シュタルケ、牧浦、Hジャー、差し、中山1勝C-朱竹1着)
(出走11頭):3連単=1着(9)-2着(11.2)-3着(11.2.10.7)=6点
*中山11R サンシャインS:サンアップルトン(柴田善)が押し切れる
サンアップルトン(柴田善)と、ヒシヴィクトリー(木幡巧)の一騎打ち、有力馬は、皆が脚質は「差し脚派」、騎手の判断で禁じ手使い、果敢に先行する馬が出現すると、皆が警戒・牽制しあって、逃げ馬に押し切られる展開かもで如何に?
(2/2東京3勝C-早春S:1着ボスジラ、2着3内サンアップルトン)
(1/11中山3勝C-迎春S:1着オセアグレイト、3着ヒシヴィクトリー)
*中山11R サンシャインS(4歳以上3勝C-芝2500m、1着1820万円)展望
◎(6)サンアップルトン(牡4柴田善、中野、Zロブロイ、差し、東京3勝C-早春2着)
〇(7)ヒシヴィクトリー(牡5木幡巧、牧光、Vピサ、差し、中山3勝C-迎春3着)
▲(3)タイセイモナーク(牡4石橋脩、西村、Rシップ、差し、京都3勝C-松籟7着)
△1(13)フィールインラヴ(牡5津村明、浅見、Tホマレボシ、差し、京都2勝C-1着)
△2(12)サトノオンリーワン(牡5デムーロ、堀宣、Dインパ、差、東京3勝C-六社5着)
△3(8)カイザーヴェッター(牡5丸山元、黒岩、Rシップ、差し、中山2勝C-1着)
(出走13頭):3連単=1着(6)-2着(7.3)-3着(7.3.13.12.8)=8点
*中山10R 富里特別:ハーメティキスト(北村宏)が差し切る
ハーメティキスト(北村宏)に期待、昨年暮れ記録した1800m「1:47.5」は、このメンバー中で最速タイム、開催替り高速馬場なら、同じように好タイムで走れて優勢になる。
相手は、逃げ粘り込むヒシイグアス(ミナリク)が、GOAL前まで激走ならハラハラ展開、でも期待の北村宏騎手が、キッチリとGOAL手前で交わしてくれる。
*中山10R 富里特別(4歳以上2勝C(HD)、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(1)ハーメティキスト(牡4北村宏、木村、Rカナロア、差し、中山2勝C-3着)
〇(7)ヒシイグアス (牡4ミナリク、堀宣、Hクライ、逃げ、中山2勝C-2着)
▲(11)クリノオスマン(せん6デムーロ、伊藤伸、Nフェスタ、差し、東京2勝C-箱根3着)
△1(9)エピックスター(せん5田辺裕、田村、Rカナロア、差し、東京2勝C-4着)
△2(10)ダディーズマインド(牡4宮崎北、青木、Tホマレボシ、先行、東京2勝C-2着)
△3(8)エターナルヴィテス (牡4田中勝、松山、Tグローリー、先行、東京2勝C-7着)
(出走12頭):3連単=1着(1)-2着(7.11)-3着(7.11.9.10.8)=8点
*中京11R 中京スポニチ賞:サンレイポケット(荻野極)の末脚に期待
この距離に好戦のサンレイポケット(荻野極)に期待、後方から外を突いて、末脚を伸ばす迫力は素晴らしい。
相手は2騎、差し脚のヒルノダカール(柴山雄)、そして先行するヒシイグアス(藤岡康)の競り合い、タイム比較でヒシイグアスになるが、騎手腕の比較では・・になる。
*中京11R 中京スポニチ賞(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(3)サンレイポケット(牡5荻野極、高橋忠、Gポケ、差し、京都2勝C-許波2着)
〇(4)ヒルノダカール (牡4柴山雄、北出、Vピサ、差し、中山2勝C-2着)
△1(9)コーカス (牡6岡田祥、藤原英、Sセンス、差し、東京2勝C-3着)
△2(6)ニューポート(牡4吉田隼、石坂、Rカナロア、先行、阪神2勝C-13着)
(出走13頭):3連単=1着(3)-2着(4)-3着(9.6)=2点
先週は大荒れ、馬場悪化は波乱が起きます。今週から「中山・阪神・中京」の3場に開催替りで高速馬場、中山・阪神(2開催)は、3歳クラシック参戦キップを懸け、前哨戦が数多く番組に組まれ激戦舞台、中京(3連休を飛ばす変則1開催)は、3月末に今期G1戦第2弾「高松宮記念」が行われる。
土曜競馬(2/29)ブログ
*阪神11R 仁 川 S (L:4歳以上OP(HD)、ダ2000m) 発走15:35
*阪神10R マーガレットS(L:3歳OP、芝1200m) 発走15:00
*中山11R サンシャインS(4歳以上3勝C-芝2500m) 発走15:45
*中山10R 富里特別(4歳以上2勝C(HD)、芝1800m) 発走15:10
*中京11R 中京スポニチ賞(4歳以上2勝C-、芝2000m)発走15:25
(土曜)*阪神11R 仁川S:ジョーダンキング回避でメモリーコウ(坂井)抜擢
大挙登録で20頭が除外の憂き目で、出走前から大波乱に、無事出走に漕ぎつけたメンバーならラッキーで、メモリーコウ(坂井)、ノーヴァレンダ (シュタルケ)の一騎打ち、そろそろ出番かと思え本命を大抜擢する。
回避 ジョーダンキング(牡7岩田康、藤原、Kカメ)
◎(16)メモリーコウ (牝5坂井、松永幹、Eシチー、差し、大井T女王3着)
〇(11)ノーヴァレンダ (牡4シュタルケ、斉藤崇、Dメジャー、先、佐賀OP-佐賀記念3着)
△1(8)デザートスネーク(せん6松田大、武井、Bタイド、差し、阪神L-ペデ3着)
△2(14)ヒストリーメイカー(牡6藤岡佑、作田、Eメーカー、先行、京都G2-東海6着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(11.8.14)-3着(11.8.14)=6点
*阪神10R マーガレットS:レジェーロ(川田将)の素質に期待
レジェーロ(川田将)、テーオーマルクス(川須栄)の2騎で叩き合い、持ちタイム比較では互角も、レジェーロは、400Kg程の軽量牝馬で、2勝も挙げる根性が素晴らしい。
3番手以降は、新馬戦一戦だけのシャイニーズラン(和田竜)が未知数も、その新馬で末脚「33秒6」を記録、一発がありそうだ。
*阪神10R マーガレットS(L:3歳OP、芝1200m、1着2000万円)展望
◎(9)レジェーロ (牝3川田将、西村、キズナ、先行、小倉1勝C-かさ1着)
〇(11)テーオーマルクス(牡3川須栄、宮徹、Rカナロア、逃、中山OP-クリスタル4着)
▲(2)シャイニーズラン(牡3和田竜、森田、Kキセキ、追込、京都新馬1着)
△1(10)エグレムニ (牡3松山弘、加用、キズナ、先行、阪神G1朝日杯14着)
△2(7)シオミチクレバ(牝3シュタルケ、牧浦、Hジャー、差し、中山1勝C-朱竹1着)
(出走11頭):3連単=1着(9)-2着(11.2)-3着(11.2.10.7)=6点
*中山11R サンシャインS:サンアップルトン(柴田善)が押し切れる
サンアップルトン(柴田善)と、ヒシヴィクトリー(木幡巧)の一騎打ち、有力馬は、皆が脚質は「差し脚派」、騎手の判断で禁じ手使い、果敢に先行する馬が出現すると、皆が警戒・牽制しあって、逃げ馬に押し切られる展開かもで如何に?
(2/2東京3勝C-早春S:1着ボスジラ、2着3内サンアップルトン)
(1/11中山3勝C-迎春S:1着オセアグレイト、3着ヒシヴィクトリー)
*中山11R サンシャインS(4歳以上3勝C-芝2500m、1着1820万円)展望
◎(6)サンアップルトン(牡4柴田善、中野、Zロブロイ、差し、東京3勝C-早春2着)
〇(7)ヒシヴィクトリー(牡5木幡巧、牧光、Vピサ、差し、中山3勝C-迎春3着)
▲(3)タイセイモナーク(牡4石橋脩、西村、Rシップ、差し、京都3勝C-松籟7着)
△1(13)フィールインラヴ(牡5津村明、浅見、Tホマレボシ、差し、京都2勝C-1着)
△2(12)サトノオンリーワン(牡5デムーロ、堀宣、Dインパ、差、東京3勝C-六社5着)
△3(8)カイザーヴェッター(牡5丸山元、黒岩、Rシップ、差し、中山2勝C-1着)
(出走13頭):3連単=1着(6)-2着(7.3)-3着(7.3.13.12.8)=8点
*中山10R 富里特別:ハーメティキスト(北村宏)が差し切る
ハーメティキスト(北村宏)に期待、昨年暮れ記録した1800m「1:47.5」は、このメンバー中で最速タイム、開催替り高速馬場なら、同じように好タイムで走れて優勢になる。
相手は、逃げ粘り込むヒシイグアス(ミナリク)が、GOAL前まで激走ならハラハラ展開、でも期待の北村宏騎手が、キッチリとGOAL手前で交わしてくれる。
*中山10R 富里特別(4歳以上2勝C(HD)、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(1)ハーメティキスト(牡4北村宏、木村、Rカナロア、差し、中山2勝C-3着)
〇(7)ヒシイグアス (牡4ミナリク、堀宣、Hクライ、逃げ、中山2勝C-2着)
▲(11)クリノオスマン(せん6デムーロ、伊藤伸、Nフェスタ、差し、東京2勝C-箱根3着)
△1(9)エピックスター(せん5田辺裕、田村、Rカナロア、差し、東京2勝C-4着)
△2(10)ダディーズマインド(牡4宮崎北、青木、Tホマレボシ、先行、東京2勝C-2着)
△3(8)エターナルヴィテス (牡4田中勝、松山、Tグローリー、先行、東京2勝C-7着)
(出走12頭):3連単=1着(1)-2着(7.11)-3着(7.11.9.10.8)=8点
*中京11R 中京スポニチ賞:サンレイポケット(荻野極)の末脚に期待
この距離に好戦のサンレイポケット(荻野極)に期待、後方から外を突いて、末脚を伸ばす迫力は素晴らしい。
相手は2騎、差し脚のヒルノダカール(柴山雄)、そして先行するヒシイグアス(藤岡康)の競り合い、タイム比較でヒシイグアスになるが、騎手腕の比較では・・になる。
*中京11R 中京スポニチ賞(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(3)サンレイポケット(牡5荻野極、高橋忠、Gポケ、差し、京都2勝C-許波2着)
〇(4)ヒルノダカール (牡4柴山雄、北出、Vピサ、差し、中山2勝C-2着)
△1(9)コーカス (牡6岡田祥、藤原英、Sセンス、差し、東京2勝C-3着)
△2(6)ニューポート(牡4吉田隼、石坂、Rカナロア、先行、阪神2勝C-13着)
(出走13頭):3連単=1着(3)-2着(4)-3着(9.6)=2点
中山記念:ウインブライトVS.ラッキーライラック
日曜競馬(3/1)ブログ
[WIN5-5]*中山11R 中山記念(G2、4歳以上OP、芝1800m)発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 阪急杯 (G3、4歳以上OP、芝1400m)発走15:35
[WIN5-3]*中京11R 豊 明 S(4歳以上3勝C-芝1200m) 発走15:25
[WIN5-2]*中山10R ブラッドSt S(4歳以上3勝C-ダ1200m)発走15:10
[WIN5-1]*阪神10R すみれS (L:3歳OP、芝2200m) 発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55
[WIN5-5]*中山11R 中山記念:ウインブライト(ミナリク)が力量上位
ウインブライト(ミナリク)、ラッキーライラック(デムーロ)で一騎打ち、ウインは、昨年中山記念の覇者で連覇狙い、香港シャンティでQエ女2世C、香港マイルのG1「2000m」を連勝の快挙、いつも劣勢な美浦勢の意地、栗東には負けられないのです。
ラッキーは、京都エ女王杯快勝の後、香港遠征し香港ヴァースで、期待十分も、多頭数の後方待機から直線勝負でしたが、肝心の進路が開かず苦戦、脚を余し無念、内からGOAL寸前で猛追し交わして2着でした。帰国後に順調な調整が出来て、今回が挽回チャンスも、いつもの得意距離よりは「1F」短いように見え、怖い存在も2番手にした。
3番手以降は混戦、実績的にはインディチャンプ(福永祐)が、マイルG1連勝した実績馬で、前走大敗でも上位になる。
(12/8香港G1香港カップ:1着ウインブライト)
(12/8香港G1香港ヴァース:1着グローリーブ、2着内ラッキーライラック)
*中山11R 中山記念(G2、4歳以上OP、芝1800m、1着6700万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順)
◎(8)ウインブライト (58牡6ミナリク、畠山、Sゴールド、先、香港G1香C1着)2月休
〇(7)ラッキーライラック(55牝5デムーロ、松永幹、オルフェV.差.香港G1香V2着)2月休
△1(1)インディチャンプ(58牡5福永祐、音無、Sゴールド、先、香港G1-香M7着)2月休
△2(3)ダノンキングリー(56牡4横山典、萩原、Dインパクト、先、京都G1-MC5着)3月休
△3(5)ペルシアンナイト(57牡6池添謙、池江、Hジャー、差、香港G1香G1-M5着)2月休
*(2)エンジニア (56牡7大野拓、牧光、Sスターズ、差、東京L-白富士14着)
*(4)ソウルスターリング(54牝6北村宏、藤沢和、Fケル、先、東京G2-府中牝取消)4月休
*(6)マルターズアポジー(56牡8武士沢、堀井、Gホースケン、逃、京都G3-金杯14着)
*(9)ゴールドサーベラス(56牡8横山和、清水英、Sヒーロー、追、東京G3-東京新聞14着)
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(7.1)-3着(7.1.3.5)=6点
[WIN5-4]*阪神11R 阪急杯:距離得意のダイアトニック(北村友)に期待
重賞戦で好戦中のダイアトニック(北村友)に期待、マイル戦ではやや劣勢も、この千四は「得意距離」で突き抜けられる。
相手は、G1(マイルC)勝ちがあるステルヴィオ(丸山元)で、スピード競馬に持ち込めれば、一発「頭」の逆転劇もある、実力馬なのです。
3番手に、イマイチの着順が続くクリノガウディー(森悠)、そして末脚があるライラックカラー(木幡育)・・当たりが有望に思える。
(1/5京都G3-金杯:1着サウンドキアラ、2着6ダイアトニック)
*阪神11R 阪急杯(G3、4歳以上OP、芝1400m、1着4100万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順)
◎(3)ダイアトニック(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、差し、京都G3-金杯2着)
〇(7)ステルヴィオ (牡5丸山元、木村、Rカナロア、差し、東京G1-安田記念8着)
▲(5)クリノガウディー(牡4森裕太、藤沢則、Sヒーロー、先行、東京G3-東京新聞杯3着)
△1(2)ライラックカラー(牡5木幡育、藤沢和、Rシップ、追込、中山OPカーS1着)
△2(6)フィアーノロマーノ(牡6川田将、高野、Fロック、先行、阪神G2-阪神C2着)
△3(1)ジョイフル (牡6川又賢、吉村、Kベスト、差し、京都G3-シルクS7着)
注(4)マイスタイル(牡6田中勝、昆貢、Hクライ、先行、阪神G2-阪神C13着)
(出走18頭):3連単=1着(3)-2着(7.5)-3着(7.5.2.6.1.4)=10点
[WIN5-3]*中京11R 豊明S:自在性のヒルノマゼラン(古川吉)に期待
自在性の脚質があるヒルノマゼラン(古川吉)に勝機、この距離ですから、先行するに限りますが、古川騎手を決めているヒルノマゼランの方が、気合度では優勢。そして番手以降も混戦、タイセイ、タイキが、上位力量に思える。
(2/9京都3勝C-山城S:1着プリティカメラ、4着5ヒルノマゼラン)
*中京11R 豊明S(4歳以上3勝C-芝1200m、1着1820万円)展望
◎(7)ヒルノマゼラン(せん7古川吉、昆貢、Mカフェ、先行、京都3勝C-山城4着)
〇(17)タイセイアベニール(牡5西村淳、西村、Bバド、差し、中山2勝C-1着)
△1(16)タイキサターン(牡5鮫島良、高野、4Tシャトル、先行、京都3勝C-石清水8着)
△2(14)ディーパワンサ(牝6中谷裕、松下、Dブリランテ、先行、阪神3勝C-ファ2着)
△3(3)ゼセル (牡6藤井勘、鈴木孝、Dメジャー、先行、京都2勝C-1着)
(出走18頭):3連複=(7)-(17.16)-(16.14.3)=5点
[WIN5-2]*中山10R ブラッドストーンS:シャドウハンター回避でクインズラミントン
どうしてもこの距離は、先行派を重視で、シャドウハンター(北村宏)が回避、持ちタイムから、末脚のあるクインズラミントン(デムーロ)に期待した。
*中山10R ブラッドストーンS(4歳以上3勝C-ダ1200m、1着1820万円)展望
回避 シャドウハンター(牡4北村宏、藤岡健、Sヴィグラス)
◎(16)クインズラミントン(牡6デムーロ、池上、Yブルグ、差し、中山3勝C-初春6着)
回避 シスル (牝5木幡巧、新開、Nジャック)
〇(1)キタノオドリコ(牝4ミナリク、相沢、Eシチー、差し、中山2勝C-1着)
△1(5)ロンドンテソーロ(牡4石橋脩、栗田、Eエクセル、逃げ、中山2勝C-1着)
△2(2)テルモードーサ(牝4福永祐、高橋康、4Kキセキ、逃げ、京都2勝C-1着)
△3(14)アルーアキャロル(せん7内田博、新開、Gアリュール、中山3勝C-初春7着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(1.5)-3着(1.5.2.14)=6点
[WIN5-1]*阪神10R すみれS:レクセランス(川田将)が素質発揮で3連勝を飾れる
距離を千八、二千と順調に伸ばして快勝、クラシック戦を見据え順調な仕上げ、今回が二千二百に挑戦、破竹の3連勝が懸かるレクセランス(川田将)に期待、唯一頭が抜けた存在で、相手探しになる。
その相手が、2着3回の堅実さでアリストテレス(松山弘)が、順当な決着になる。
*阪神10R すみれS(L:3歳OP、芝2200m、1着2000万円)展望
◎(4)レクセランス (牡3川田将、池添学、Dインパクト、差し、京都1勝C-福寿1着)
〇(1)アリストテレス(牡3松山弘、音無、Eネイア、差し、京都L-若駒S2着)
△1(5)ブルーミングスカイ(牡3浜中俊、角居、Dインパクト、差し、京都1勝C-梅花1着)
△2(6)エカテリンブルク(牡3シュタルケ、友道、Bタイド、差し、京都1勝C-梅花3着)
(出走6頭):3連単=1着(4)-2着(1)-3着(5.6)=2点
[WINー5] *挑戦の道:開催替りで高速決着なら実績馬の天下になる。
予想①◎4-②◎16〇1-③◎7〇17-④◎3〇7-⑤◎8〇7=16通り
[WIN5-5]*中山11R 中山記念(G2、4歳以上OP、芝1800m)発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 阪急杯 (G3、4歳以上OP、芝1400m)発走15:35
[WIN5-3]*中京11R 豊 明 S(4歳以上3勝C-芝1200m) 発走15:25
[WIN5-2]*中山10R ブラッドSt S(4歳以上3勝C-ダ1200m)発走15:10
[WIN5-1]*阪神10R すみれS (L:3歳OP、芝2200m) 発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55
[WIN5-5]*中山11R 中山記念:ウインブライト(ミナリク)が力量上位
ウインブライト(ミナリク)、ラッキーライラック(デムーロ)で一騎打ち、ウインは、昨年中山記念の覇者で連覇狙い、香港シャンティでQエ女2世C、香港マイルのG1「2000m」を連勝の快挙、いつも劣勢な美浦勢の意地、栗東には負けられないのです。
ラッキーは、京都エ女王杯快勝の後、香港遠征し香港ヴァースで、期待十分も、多頭数の後方待機から直線勝負でしたが、肝心の進路が開かず苦戦、脚を余し無念、内からGOAL寸前で猛追し交わして2着でした。帰国後に順調な調整が出来て、今回が挽回チャンスも、いつもの得意距離よりは「1F」短いように見え、怖い存在も2番手にした。
3番手以降は混戦、実績的にはインディチャンプ(福永祐)が、マイルG1連勝した実績馬で、前走大敗でも上位になる。
(12/8香港G1香港カップ:1着ウインブライト)
(12/8香港G1香港ヴァース:1着グローリーブ、2着内ラッキーライラック)
*中山11R 中山記念(G2、4歳以上OP、芝1800m、1着6700万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順)
◎(8)ウインブライト (58牡6ミナリク、畠山、Sゴールド、先、香港G1香C1着)2月休
〇(7)ラッキーライラック(55牝5デムーロ、松永幹、オルフェV.差.香港G1香V2着)2月休
△1(1)インディチャンプ(58牡5福永祐、音無、Sゴールド、先、香港G1-香M7着)2月休
△2(3)ダノンキングリー(56牡4横山典、萩原、Dインパクト、先、京都G1-MC5着)3月休
△3(5)ペルシアンナイト(57牡6池添謙、池江、Hジャー、差、香港G1香G1-M5着)2月休
*(2)エンジニア (56牡7大野拓、牧光、Sスターズ、差、東京L-白富士14着)
*(4)ソウルスターリング(54牝6北村宏、藤沢和、Fケル、先、東京G2-府中牝取消)4月休
*(6)マルターズアポジー(56牡8武士沢、堀井、Gホースケン、逃、京都G3-金杯14着)
*(9)ゴールドサーベラス(56牡8横山和、清水英、Sヒーロー、追、東京G3-東京新聞14着)
(出走9頭):3連単=1着(8)-2着(7.1)-3着(7.1.3.5)=6点
[WIN5-4]*阪神11R 阪急杯:距離得意のダイアトニック(北村友)に期待
重賞戦で好戦中のダイアトニック(北村友)に期待、マイル戦ではやや劣勢も、この千四は「得意距離」で突き抜けられる。
相手は、G1(マイルC)勝ちがあるステルヴィオ(丸山元)で、スピード競馬に持ち込めれば、一発「頭」の逆転劇もある、実力馬なのです。
3番手に、イマイチの着順が続くクリノガウディー(森悠)、そして末脚があるライラックカラー(木幡育)・・当たりが有望に思える。
(1/5京都G3-金杯:1着サウンドキアラ、2着6ダイアトニック)
*阪神11R 阪急杯(G3、4歳以上OP、芝1400m、1着4100万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順)
◎(3)ダイアトニック(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、差し、京都G3-金杯2着)
〇(7)ステルヴィオ (牡5丸山元、木村、Rカナロア、差し、東京G1-安田記念8着)
▲(5)クリノガウディー(牡4森裕太、藤沢則、Sヒーロー、先行、東京G3-東京新聞杯3着)
△1(2)ライラックカラー(牡5木幡育、藤沢和、Rシップ、追込、中山OPカーS1着)
△2(6)フィアーノロマーノ(牡6川田将、高野、Fロック、先行、阪神G2-阪神C2着)
△3(1)ジョイフル (牡6川又賢、吉村、Kベスト、差し、京都G3-シルクS7着)
注(4)マイスタイル(牡6田中勝、昆貢、Hクライ、先行、阪神G2-阪神C13着)
(出走18頭):3連単=1着(3)-2着(7.5)-3着(7.5.2.6.1.4)=10点
[WIN5-3]*中京11R 豊明S:自在性のヒルノマゼラン(古川吉)に期待
自在性の脚質があるヒルノマゼラン(古川吉)に勝機、この距離ですから、先行するに限りますが、古川騎手を決めているヒルノマゼランの方が、気合度では優勢。そして番手以降も混戦、タイセイ、タイキが、上位力量に思える。
(2/9京都3勝C-山城S:1着プリティカメラ、4着5ヒルノマゼラン)
*中京11R 豊明S(4歳以上3勝C-芝1200m、1着1820万円)展望
◎(7)ヒルノマゼラン(せん7古川吉、昆貢、Mカフェ、先行、京都3勝C-山城4着)
〇(17)タイセイアベニール(牡5西村淳、西村、Bバド、差し、中山2勝C-1着)
△1(16)タイキサターン(牡5鮫島良、高野、4Tシャトル、先行、京都3勝C-石清水8着)
△2(14)ディーパワンサ(牝6中谷裕、松下、Dブリランテ、先行、阪神3勝C-ファ2着)
△3(3)ゼセル (牡6藤井勘、鈴木孝、Dメジャー、先行、京都2勝C-1着)
(出走18頭):3連複=(7)-(17.16)-(16.14.3)=5点
[WIN5-2]*中山10R ブラッドストーンS:シャドウハンター回避でクインズラミントン
どうしてもこの距離は、先行派を重視で、シャドウハンター(北村宏)が回避、持ちタイムから、末脚のあるクインズラミントン(デムーロ)に期待した。
*中山10R ブラッドストーンS(4歳以上3勝C-ダ1200m、1着1820万円)展望
回避 シャドウハンター(牡4北村宏、藤岡健、Sヴィグラス)
◎(16)クインズラミントン(牡6デムーロ、池上、Yブルグ、差し、中山3勝C-初春6着)
回避 シスル (牝5木幡巧、新開、Nジャック)
〇(1)キタノオドリコ(牝4ミナリク、相沢、Eシチー、差し、中山2勝C-1着)
△1(5)ロンドンテソーロ(牡4石橋脩、栗田、Eエクセル、逃げ、中山2勝C-1着)
△2(2)テルモードーサ(牝4福永祐、高橋康、4Kキセキ、逃げ、京都2勝C-1着)
△3(14)アルーアキャロル(せん7内田博、新開、Gアリュール、中山3勝C-初春7着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(1.5)-3着(1.5.2.14)=6点
[WIN5-1]*阪神10R すみれS:レクセランス(川田将)が素質発揮で3連勝を飾れる
距離を千八、二千と順調に伸ばして快勝、クラシック戦を見据え順調な仕上げ、今回が二千二百に挑戦、破竹の3連勝が懸かるレクセランス(川田将)に期待、唯一頭が抜けた存在で、相手探しになる。
その相手が、2着3回の堅実さでアリストテレス(松山弘)が、順当な決着になる。
*阪神10R すみれS(L:3歳OP、芝2200m、1着2000万円)展望
◎(4)レクセランス (牡3川田将、池添学、Dインパクト、差し、京都1勝C-福寿1着)
〇(1)アリストテレス(牡3松山弘、音無、Eネイア、差し、京都L-若駒S2着)
△1(5)ブルーミングスカイ(牡3浜中俊、角居、Dインパクト、差し、京都1勝C-梅花1着)
△2(6)エカテリンブルク(牡3シュタルケ、友道、Bタイド、差し、京都1勝C-梅花3着)
(出走6頭):3連単=1着(4)-2着(1)-3着(5.6)=2点
[WINー5] *挑戦の道:開催替りで高速決着なら実績馬の天下になる。
予想①◎4-②◎16〇1-③◎7〇17-④◎3〇7-⑤◎8〇7=16通り
2/23/2020
東京11R*フェブラリーS:モズアスコット(ルメール)が抜け出し快勝、芝・ダートG1戦勝利の快挙
[WIN5-5]*東京11R フェブラリーS:モズアスコットは「芝・ダートG1戦勝利」の快挙
先行すると思えたインティ(武豊)が、4~75番手に控え、動きが重く苦戦の感じ、期待のモズアスコット(ルメール)は、中団の内で競馬し直線、内ラチ沿いを小回りして、先行から抜け出し、内で粘り込むタイムフライヤー(フォーリー)が先頭も、残り直線200mで、馬群を縫うようにして進出し、待望の先頭に立ち一気に加速したモズアスコット、外から8枠2騎が追い上げ、更に内からサンライズノヴァ(松山)が、迫り後方馬が激戦の中、モズアスコットが軽快に「2馬身1/2」突き抜け快勝、断然人気に応え嬉しいダートG1戦を初勝利、芝G1、ダートG1勝利の2刃流、5頭目になる快記録達成になった。
2着は、8枠2騎かも・・と思えたが、最低16番人気の伏兵馬ケイティブレイブ(長岡)が、よく末脚が伸ばし大殊勲で届き、3着に外からワンダーリーデル(横山典)かも・・でしたが、サンライズノヴァ(松山)が、GOAL寸前で外から「ハナ差」交わして3番手に上がった。
2番人気に期待された昨年度の覇者インティ(武豊)は、本調子ではなく14着大敗、武豊騎手も「首を傾げるほど不本意」で残念でした。
「今期重賞勝利5勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算重賞94勝利(G1戦28勝もフェブラリーS初勝利)
(ダートでも勝ちました・・)遂に僕は「フェブラリーS」勝ちました。沢山2着があったけど、今回はビッグチャンスで、勝つことができで凄く嬉しいです。美味しいと思います。(中団から素晴らしい末脚で・・)今回はいいスタートをしましたし、インティの後ろで、いいポジションを獲ることが出来ました。そのあとは直線で、凄くいい脚で加速しました。走るごとに素晴らしかった。(この馬の魅力は・・)ダートでは新しい馬ですね。彼の血統では「ダートホース」がいるから、もう直ぐにダートで慣れたから、今日は改めてダートの能力を発揮しましたね。(ファンに一言・・)今日は応援してくれて、ありがとうございます。モズアスコットは強かったです。またG1で彼を応援して下さい。お願いします。
*矢作芳人調教師:G1制覇10勝目(昨年4冠)、G1戦3連勝の快挙(19有馬記念、19ホープフルS、20フェブラリーS):今後は様子を見て決断も、豪州の芝G1に遠征予定と、ダートマイル重賞には、間隔が開くようで、芝で使う積りと語っていた。
*芝・ダートG1制覇馬(ダートグレード導入97年以降:5頭)
・クロフネ 芝G1:01NHKマイルC=ダG1:01ジャパンCダート
・アグネスデジタル芝G1:00マイルCS、01天皇賞秋、香港C、03安田記念=ダG1:01南部杯、02フェアリーS
・イーグルカフェ 芝G1:00NHKマイルC=ダG1:02ジャパンCダート
・アドマイヤドン 芝G1:01朝日杯FS =ダG1:02JBCクラシック、
03南部杯、JBCクラシック、04フェブラリーS、京王賞、JBCクラシック
・モズアスコット芝G1:19安田記念=ダG1:20フェアリーS
*東京11R フェブラリーS(G1、4歳以上OP、ダ1600m、1着賞金:1億円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(12)◎モズアスコット(牡6ルメール、矢作、フランケル、東京G3-1着)1人気(35.4)
2着(15)・ケイティブレイブ(牡7長岡、杉山、Aマックス、川崎G1-6着)16人気(35.6)
3着( 9)・サンライズノヴァ(牡6松山、音無、Gアリュール、東京G3-5着)3人気(35.3)
4着(16)*ワンダーリーデル(牡7横山典、安田翔、Sリバティ、東京G3-8着)7人気(35.5)
5着( 4)・タイムフライヤー(牡5フォーリー、松田、Hクライ、中京G1-8着)10人気(37.0)
タイム1:35.2 (4F48.8-3F36.5-2F24.3-1F12.4)
単勝280円、馬連36,280円、馬単46,980円、3連複95,310円、3連単464,920円
予想評定 C評価(50点):◎1着当然も、2着以降8着まで軽視無印で大敗無念なり。
6着(11)・地モジアナフレイバー(牡5繁田、大井福永、Bプラン、大井G1-3着)11人気
同着(8)・キングズガード(牡9秋山、寺島、Sミニスター、京都G2-2着)14人気
8着(10)*地ノンコノユメせん8真島、大井荒山.トワイニング.大井G1-2着)9人気
9着(2)△2アルクトス (牡5田辺、栗田、Aオーラ、盛岡G1-2着)4人気
10着(7)▲ヴェンジェンス(牡7幸英、大根田、Kドライヴ、京都G2-2着)5人気
11着(14)・地ミューチャリー(牡4御神本、船橋矢野、パイロ、川崎G1-4着)15人気
12着(3)*ワイドファラオ (牡4福永、角居、Hヒューズ、東京G3-5着)6人気
13着(1)△3ブルドッグボス(牡8和田、加用、Dメジャー、浦和S1-1着)13人気
14着(5)〇インティ (牡6武豊、野中、Kホーム、京都G2-3着)2人気
15着(13)・デルマルーヴル(牡4デムーロ、戸田、パイロ、川崎G1-3着)8人気
16着(6)△1ミッキーワイルド(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、東京G3-11着)12人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(5.7)-3着(5.7.6.2.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(2,*3)-4(5,6)1,7,12-(15,13)-10(16,9)-(8,11,14)
4角:(*2,3)-4(1,5)(7,6)12,15,13(16,10)(8,11,9)14
[WIN5-4]*京都11R 大和S:スズカコーズライン(酒井)が先行抜け出し勝利
期待の本命モンペルデュ(藤岡佑)が軽快に先行し直線、急激に失速し最下位では完敗、2番手で競馬のスズカコーズライン(酒井)が、そのまま抜け出し押し切って勝利した。
そして3枠2騎、先行のヒデノヴィーナス(川須)が抜け出し、後方待機のテーオーヘリオス(荻野)が追い上げして、2・3着に届いた。
*京都11R 大和S(4歳以上OP(HD)、ダ1200m、1着2200万円):重馬場
1着△3(9)スズカコーズライン(牡6酒井、木原、Sコーズウェイ、京都L-7着)6人気(36.0)
2着△1(6)ヒデノヴィーナス(牝4川須、梅田、Sヴィグラス、中山3勝C-1着)4人気 (35.9)
3着*(5)テーオーヘリオス (牡8荻野、梅田、Fペガサス、東京G3-13着)11人気(34.8)
タイム1:09.8 単勝1,550円、馬連5,580円、馬単12,310円、3連複54,610円、3連単292,980円
4着〇(4)テーオージーニアス(牡5岩田康、梅田、Gアリュール、東京G3-6着)1人気
5着*(8)バイラ (牡5国分恭、川村、Hヒューズ、京都L-11着)5人気
7着▲(11)ジャスティン(牡4坂井、矢作、Oヴル、京都3勝C-1着)3人気
12着△2(3)ニホンピロタイド(牡5四位、大橋、Bタイド、京都OP-11着)10人気
16着◎(1)モンペルデュ(牝4藤岡佑、松永幹、Kプリンス、浦和-中止)2人気(39.9)
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(4.11)-3着(4.11.6.3.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*1,9,10)6,13-16,11(14,15)(2,8,12)(5,7)-(3,4)
4角:(1,*9,10)(6,13)(11,16)15,14,8,2(5,12)7,4,3
[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典:カデナ(鮫島駿)が2年10か月振り(弥生賞以来)の勝利
先行して4角で先頭に立ったジナンボー(シュタルケ)が、直線で逃げ込むも、後方待機のカデナ(鮫島駿)、そしてドゥオーモ(勝浦)が外を突いて猛追、見事に差し脚が決まって、2年10か月振り、中山「弥生賞」以来の4勝目が重賞制覇でした。
GOAL前で左拳の勝利ガッツポーズを見せつけて、大興奮の鮫島克駿騎手は、初重賞制覇なので、気合の雄叫びは無理からずなのです。
「1馬身1/2」離れた2着には、一緒に追い上げたドゥオーモ(勝浦)、そして先行粘り込んだジナンボーで決着した。
我が期待のヴェロックス(川田)は、中団待機から末脚を発揮出来ずで9着無念、期待外れでした。
*小倉11R 小倉大賞典(G3、4歳以上OP(HD)、芝1800m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△2(2)カデナ (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、中山G3-11着)4人気(35.1)
2着*(12)ドゥオーモ(牡7勝浦、野中、Dインパクト、小倉2勝C-1着)10人気(35.8)
3着▲(13)ジナンボー (牡5シュタルケ、堀宣、Dインパ、東京G1-13着)2人気 (36.1)
タイム1:48.3 (4F48.0-3F35.9-2F23.9-1F12.0)
単勝1,810円、馬連22,460円、馬単53,950円、3連複35,750円、3連単323,980円
予想評定 D評価(20点):カデナの一発復活激走で波乱・・完敗です。
4着△3(4)レイホーロマンス(牝7松若、梅田、Hジャー、小倉G3-3着)6人気
5着*(10)アウトライアーズ(牡6丸田、小島、Vピサ、京都L-13着)12人気
6着〇(3)テリトーリアル(牡6藤岡康、西浦、テオフィロ、中山G3-3着)3人気
9着◎(6)ヴェロックス(牡4川田、中内田、Jウェイ、中山G1-8着)1人気(37.2)
11着△1(9)エメラルファイト(牡4石川、相沢、クロフネ、京都G3-6着)5人気
(出走14頭):3連単=1着(9)-2着(3.13)-3着(3.13.9.2.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:14,5(1,13)(3,6,11)4,9,8(2,7)(10,12)
2角:14,5(1,13)(3,6)4,11,9(2,8)(7,12)10
3角:(14,*5,13,8)(1,3,6,12)(4,9)11(2,10,7)
4角:(*13,8)(14,5)(3,6,12)1(2,4,9)10,7-11
[WIN5-2]*東京10R アメジストS:アトミックフォース(田辺)が先行抜け出す
東京2000mは、先行するに限ります。ウインガナドル(津村)が果敢に先行、2番手にアトミックフォース(田辺)、我が期待の本命レッドサイオン(ルメール)は、中団待機し直線の末脚勝負も、アトミックフォースが先頭に抜け出し押し切って快勝でした。
期待のレッドサイオンは、先行抜け出し最先着した馬と、同じ末脚「33秒7」では、差は縮まらず、交わせません。
*東京10R アメジストS(4歳以上3勝C-芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着*(5)アトミックフォース(牡4田辺、武藤、Wフォース、東京3勝C-6着)3人気(33.7)
2着△2(2)ウインガナドル(牡6津村、上原、Sゴールド、中山3勝C-4着)4人気(34.2)
3着◎(10)レッドサイオン(牡4ルメール、藤沢和、Rカナロア、東京2勝C-1着)2人気(33.7)
タイム2:02.1 単勝700円、馬連2,700円、馬単5,550円、3連複3,590円、3連単25,220円
4着*(7)ベイビーステップ(牡6和田、菊川、Tシャトル、東京3勝C-6着)8人気
5着▲(6)ダイワダグラス(牡4内田、鹿戸、Hクライ、中山2勝C-1着)6人気
6着〇(4)ゴータイミング(牡4武豊、松永幹、Dインパクト、阪神3勝C-3着)1人気
9着△1(1)スパイラルダイブ(牡6フォーリー、古賀慎、Mカフェ、京都-取消)7人気
(出走10頭):3連単=1着(10)-2着(4.6)-3着(4.6.1.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:2-5-9-(6,7)10,4(1,8)3
3角:2-5-9-7(6,10)4-(1,8)3
4角:2-(5,7)(9,10)6,4(1,8)3
[WIN5-1]*京都10R 斑鳩S:テーオービクトリー(太宰)が後方から差し切る
クリアザトラック(荻野)が、先行し逃げ粘り込むも、後方待機のテーオービクトリー(太宰)、ワンダープチュック(岩田康)が、追い上げ、先団を捕らえ抜け出し、テーオービクトリーが「2馬身1/2」突き放し快勝した。2着にワンダープチュック、「1馬身」離れてクリアザトラック(荻野)が逃げ粘った。
我が期待のミエノウインウイン(池添謙)は、後方待機から、直線の追い上げを期待したが、叶わず7着までは残念でした。
*京都10R 斑鳩S(4歳以上3勝C-(HD)、芝1600m、1着1820万円):稍重馬場
1着*(8)テーオービクトリー(牝6太宰、岡田、Bタイド、京都3勝C-5着)4人気(35.0)
2着△2(4)ワンダープチュック(牡6岩田康、河内、Hクライ、中山3勝C-7着)3人気(35.3)
3着*(9)クリアザトラック(牡6荻野、角居、Dインパクト、阪神3勝C-13着)7人気(36.4)
タイム1:35.8 単勝590円、馬連1,940円、馬単5,070円、3連複14,290円、3連単82,990円
4着*(13)アドマイヤキズナ(牡7四位、友道、Hジャー、京都3勝C-6着)10人気
5着*(11)ネリッサ (牝4酒井、勢司、Tボウル、中山3勝C-16着)11人気
6着△3(3)サトノケンシロウ(牡7藤井、池江、Dインパ、阪神3勝C-13着)9人気
7着◎(10)ミエノウインウイン(せん5池添、高橋亮、Hジャー、中山2勝C-1着)2人気(35.9)
12着〇(2)フォックスクリーク(牡5藤岡佑、中内田、Dインパ、中山3勝C-9着)1人気
13着△1(1)キアロスクーロ (せん7柴山、安達、Sリバティ、京都3勝C-4着)5人気
(出走13頭):3連単=1着(10)-2着(2.1)-3着(2.1.4.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:9,7-2(6,12)(1,13)(10,8)(4,11)5,3
4角:(*9,7)-(2,6,12)(1,10,8,13)(4,11,5)3
[WINー5] *挑戦の道:今週の1着馬は、鉄板の感じがする。
予想①◎10-②◎10-③◎6-④◎1〇4-⑤◎12=2通り
結果①(*8)-②(*5)-③(△2)-④(△9)-⑤◎12=「的中55票」払戻8,321,350円
「4-3-4-6-1」番人気で決着、出だしから外し完敗、期待馬が最後だけ先着の無念。
*記録フラッシュ:小倉競馬リーディングJK:藤岡佑介騎手に戴冠!
△小倉競馬リーディングJK順位
1位:藤岡佑介*13勝(2着 6回、3着 3回)
2位:西村淳也*11勝(2着11回、3着12回)
3位:菱田裕二*10勝(2着 5回、3着 6回)
先行すると思えたインティ(武豊)が、4~75番手に控え、動きが重く苦戦の感じ、期待のモズアスコット(ルメール)は、中団の内で競馬し直線、内ラチ沿いを小回りして、先行から抜け出し、内で粘り込むタイムフライヤー(フォーリー)が先頭も、残り直線200mで、馬群を縫うようにして進出し、待望の先頭に立ち一気に加速したモズアスコット、外から8枠2騎が追い上げ、更に内からサンライズノヴァ(松山)が、迫り後方馬が激戦の中、モズアスコットが軽快に「2馬身1/2」突き抜け快勝、断然人気に応え嬉しいダートG1戦を初勝利、芝G1、ダートG1勝利の2刃流、5頭目になる快記録達成になった。
2着は、8枠2騎かも・・と思えたが、最低16番人気の伏兵馬ケイティブレイブ(長岡)が、よく末脚が伸ばし大殊勲で届き、3着に外からワンダーリーデル(横山典)かも・・でしたが、サンライズノヴァ(松山)が、GOAL寸前で外から「ハナ差」交わして3番手に上がった。
2番人気に期待された昨年度の覇者インティ(武豊)は、本調子ではなく14着大敗、武豊騎手も「首を傾げるほど不本意」で残念でした。

(ダートでも勝ちました・・)遂に僕は「フェブラリーS」勝ちました。沢山2着があったけど、今回はビッグチャンスで、勝つことができで凄く嬉しいです。美味しいと思います。(中団から素晴らしい末脚で・・)今回はいいスタートをしましたし、インティの後ろで、いいポジションを獲ることが出来ました。そのあとは直線で、凄くいい脚で加速しました。走るごとに素晴らしかった。(この馬の魅力は・・)ダートでは新しい馬ですね。彼の血統では「ダートホース」がいるから、もう直ぐにダートで慣れたから、今日は改めてダートの能力を発揮しましたね。(ファンに一言・・)今日は応援してくれて、ありがとうございます。モズアスコットは強かったです。またG1で彼を応援して下さい。お願いします。
*矢作芳人調教師:G1制覇10勝目(昨年4冠)、G1戦3連勝の快挙(19有馬記念、19ホープフルS、20フェブラリーS):今後は様子を見て決断も、豪州の芝G1に遠征予定と、ダートマイル重賞には、間隔が開くようで、芝で使う積りと語っていた。

・クロフネ 芝G1:01NHKマイルC=ダG1:01ジャパンCダート
・アグネスデジタル芝G1:00マイルCS、01天皇賞秋、香港C、03安田記念=ダG1:01南部杯、02フェアリーS
・イーグルカフェ 芝G1:00NHKマイルC=ダG1:02ジャパンCダート
・アドマイヤドン 芝G1:01朝日杯FS =ダG1:02JBCクラシック、
03南部杯、JBCクラシック、04フェブラリーS、京王賞、JBCクラシック
・モズアスコット芝G1:19安田記念=ダG1:20フェアリーS
*東京11R フェブラリーS(G1、4歳以上OP、ダ1600m、1着賞金:1億円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(12)◎モズアスコット(牡6ルメール、矢作、フランケル、東京G3-1着)1人気(35.4)
2着(15)・ケイティブレイブ(牡7長岡、杉山、Aマックス、川崎G1-6着)16人気(35.6)
3着( 9)・サンライズノヴァ(牡6松山、音無、Gアリュール、東京G3-5着)3人気(35.3)
4着(16)*ワンダーリーデル(牡7横山典、安田翔、Sリバティ、東京G3-8着)7人気(35.5)
5着( 4)・タイムフライヤー(牡5フォーリー、松田、Hクライ、中京G1-8着)10人気(37.0)
タイム1:35.2 (4F48.8-3F36.5-2F24.3-1F12.4)
単勝280円、馬連36,280円、馬単46,980円、3連複95,310円、3連単464,920円
予想評定 C評価(50点):◎1着当然も、2着以降8着まで軽視無印で大敗無念なり。
6着(11)・地モジアナフレイバー(牡5繁田、大井福永、Bプラン、大井G1-3着)11人気
同着(8)・キングズガード(牡9秋山、寺島、Sミニスター、京都G2-2着)14人気
8着(10)*地ノンコノユメせん8真島、大井荒山.トワイニング.大井G1-2着)9人気
9着(2)△2アルクトス (牡5田辺、栗田、Aオーラ、盛岡G1-2着)4人気
10着(7)▲ヴェンジェンス(牡7幸英、大根田、Kドライヴ、京都G2-2着)5人気
11着(14)・地ミューチャリー(牡4御神本、船橋矢野、パイロ、川崎G1-4着)15人気
12着(3)*ワイドファラオ (牡4福永、角居、Hヒューズ、東京G3-5着)6人気
13着(1)△3ブルドッグボス(牡8和田、加用、Dメジャー、浦和S1-1着)13人気
14着(5)〇インティ (牡6武豊、野中、Kホーム、京都G2-3着)2人気
15着(13)・デルマルーヴル(牡4デムーロ、戸田、パイロ、川崎G1-3着)8人気
16着(6)△1ミッキーワイルド(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、東京G3-11着)12人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(5.7)-3着(5.7.6.2.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(2,*3)-4(5,6)1,7,12-(15,13)-10(16,9)-(8,11,14)
4角:(*2,3)-4(1,5)(7,6)12,15,13(16,10)(8,11,9)14
[WIN5-4]*京都11R 大和S:スズカコーズライン(酒井)が先行抜け出し勝利
期待の本命モンペルデュ(藤岡佑)が軽快に先行し直線、急激に失速し最下位では完敗、2番手で競馬のスズカコーズライン(酒井)が、そのまま抜け出し押し切って勝利した。
そして3枠2騎、先行のヒデノヴィーナス(川須)が抜け出し、後方待機のテーオーヘリオス(荻野)が追い上げして、2・3着に届いた。
*京都11R 大和S(4歳以上OP(HD)、ダ1200m、1着2200万円):重馬場
1着△3(9)スズカコーズライン(牡6酒井、木原、Sコーズウェイ、京都L-7着)6人気(36.0)
2着△1(6)ヒデノヴィーナス(牝4川須、梅田、Sヴィグラス、中山3勝C-1着)4人気 (35.9)
3着*(5)テーオーヘリオス (牡8荻野、梅田、Fペガサス、東京G3-13着)11人気(34.8)
タイム1:09.8 単勝1,550円、馬連5,580円、馬単12,310円、3連複54,610円、3連単292,980円
4着〇(4)テーオージーニアス(牡5岩田康、梅田、Gアリュール、東京G3-6着)1人気
5着*(8)バイラ (牡5国分恭、川村、Hヒューズ、京都L-11着)5人気
7着▲(11)ジャスティン(牡4坂井、矢作、Oヴル、京都3勝C-1着)3人気
12着△2(3)ニホンピロタイド(牡5四位、大橋、Bタイド、京都OP-11着)10人気
16着◎(1)モンペルデュ(牝4藤岡佑、松永幹、Kプリンス、浦和-中止)2人気(39.9)
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(4.11)-3着(4.11.6.3.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*1,9,10)6,13-16,11(14,15)(2,8,12)(5,7)-(3,4)
4角:(1,*9,10)(6,13)(11,16)15,14,8,2(5,12)7,4,3
[WIN5-3]*小倉11R 小倉大賞典:カデナ(鮫島駿)が2年10か月振り(弥生賞以来)の勝利
先行して4角で先頭に立ったジナンボー(シュタルケ)が、直線で逃げ込むも、後方待機のカデナ(鮫島駿)、そしてドゥオーモ(勝浦)が外を突いて猛追、見事に差し脚が決まって、2年10か月振り、中山「弥生賞」以来の4勝目が重賞制覇でした。
GOAL前で左拳の勝利ガッツポーズを見せつけて、大興奮の鮫島克駿騎手は、初重賞制覇なので、気合の雄叫びは無理からずなのです。
「1馬身1/2」離れた2着には、一緒に追い上げたドゥオーモ(勝浦)、そして先行粘り込んだジナンボーで決着した。
我が期待のヴェロックス(川田)は、中団待機から末脚を発揮出来ずで9着無念、期待外れでした。
*小倉11R 小倉大賞典(G3、4歳以上OP(HD)、芝1800m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着△2(2)カデナ (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、中山G3-11着)4人気(35.1)
2着*(12)ドゥオーモ(牡7勝浦、野中、Dインパクト、小倉2勝C-1着)10人気(35.8)
3着▲(13)ジナンボー (牡5シュタルケ、堀宣、Dインパ、東京G1-13着)2人気 (36.1)
タイム1:48.3 (4F48.0-3F35.9-2F23.9-1F12.0)
単勝1,810円、馬連22,460円、馬単53,950円、3連複35,750円、3連単323,980円
予想評定 D評価(20点):カデナの一発復活激走で波乱・・完敗です。
4着△3(4)レイホーロマンス(牝7松若、梅田、Hジャー、小倉G3-3着)6人気
5着*(10)アウトライアーズ(牡6丸田、小島、Vピサ、京都L-13着)12人気
6着〇(3)テリトーリアル(牡6藤岡康、西浦、テオフィロ、中山G3-3着)3人気
9着◎(6)ヴェロックス(牡4川田、中内田、Jウェイ、中山G1-8着)1人気(37.2)
11着△1(9)エメラルファイト(牡4石川、相沢、クロフネ、京都G3-6着)5人気
(出走14頭):3連単=1着(9)-2着(3.13)-3着(3.13.9.2.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:14,5(1,13)(3,6,11)4,9,8(2,7)(10,12)
2角:14,5(1,13)(3,6)4,11,9(2,8)(7,12)10
3角:(14,*5,13,8)(1,3,6,12)(4,9)11(2,10,7)
4角:(*13,8)(14,5)(3,6,12)1(2,4,9)10,7-11
[WIN5-2]*東京10R アメジストS:アトミックフォース(田辺)が先行抜け出す
東京2000mは、先行するに限ります。ウインガナドル(津村)が果敢に先行、2番手にアトミックフォース(田辺)、我が期待の本命レッドサイオン(ルメール)は、中団待機し直線の末脚勝負も、アトミックフォースが先頭に抜け出し押し切って快勝でした。
期待のレッドサイオンは、先行抜け出し最先着した馬と、同じ末脚「33秒7」では、差は縮まらず、交わせません。
1着*(5)アトミックフォース(牡4田辺、武藤、Wフォース、東京3勝C-6着)3人気(33.7)
2着△2(2)ウインガナドル(牡6津村、上原、Sゴールド、中山3勝C-4着)4人気(34.2)
3着◎(10)レッドサイオン(牡4ルメール、藤沢和、Rカナロア、東京2勝C-1着)2人気(33.7)
タイム2:02.1 単勝700円、馬連2,700円、馬単5,550円、3連複3,590円、3連単25,220円
4着*(7)ベイビーステップ(牡6和田、菊川、Tシャトル、東京3勝C-6着)8人気
5着▲(6)ダイワダグラス(牡4内田、鹿戸、Hクライ、中山2勝C-1着)6人気
6着〇(4)ゴータイミング(牡4武豊、松永幹、Dインパクト、阪神3勝C-3着)1人気
9着△1(1)スパイラルダイブ(牡6フォーリー、古賀慎、Mカフェ、京都-取消)7人気
(出走10頭):3連単=1着(10)-2着(4.6)-3着(4.6.1.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:2-5-9-(6,7)10,4(1,8)3
3角:2-5-9-7(6,10)4-(1,8)3
4角:2-(5,7)(9,10)6,4(1,8)3
[WIN5-1]*京都10R 斑鳩S:テーオービクトリー(太宰)が後方から差し切る
クリアザトラック(荻野)が、先行し逃げ粘り込むも、後方待機のテーオービクトリー(太宰)、ワンダープチュック(岩田康)が、追い上げ、先団を捕らえ抜け出し、テーオービクトリーが「2馬身1/2」突き放し快勝した。2着にワンダープチュック、「1馬身」離れてクリアザトラック(荻野)が逃げ粘った。
我が期待のミエノウインウイン(池添謙)は、後方待機から、直線の追い上げを期待したが、叶わず7着までは残念でした。
*京都10R 斑鳩S(4歳以上3勝C-(HD)、芝1600m、1着1820万円):稍重馬場
1着*(8)テーオービクトリー(牝6太宰、岡田、Bタイド、京都3勝C-5着)4人気(35.0)
2着△2(4)ワンダープチュック(牡6岩田康、河内、Hクライ、中山3勝C-7着)3人気(35.3)
3着*(9)クリアザトラック(牡6荻野、角居、Dインパクト、阪神3勝C-13着)7人気(36.4)
タイム1:35.8 単勝590円、馬連1,940円、馬単5,070円、3連複14,290円、3連単82,990円
4着*(13)アドマイヤキズナ(牡7四位、友道、Hジャー、京都3勝C-6着)10人気
5着*(11)ネリッサ (牝4酒井、勢司、Tボウル、中山3勝C-16着)11人気
6着△3(3)サトノケンシロウ(牡7藤井、池江、Dインパ、阪神3勝C-13着)9人気
7着◎(10)ミエノウインウイン(せん5池添、高橋亮、Hジャー、中山2勝C-1着)2人気(35.9)
12着〇(2)フォックスクリーク(牡5藤岡佑、中内田、Dインパ、中山3勝C-9着)1人気
13着△1(1)キアロスクーロ (せん7柴山、安達、Sリバティ、京都3勝C-4着)5人気
(出走13頭):3連単=1着(10)-2着(2.1)-3着(2.1.4.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:9,7-2(6,12)(1,13)(10,8)(4,11)5,3
4角:(*9,7)-(2,6,12)(1,10,8,13)(4,11,5)3
[WINー5] *挑戦の道:今週の1着馬は、鉄板の感じがする。
予想①◎10-②◎10-③◎6-④◎1〇4-⑤◎12=2通り
結果①(*8)-②(*5)-③(△2)-④(△9)-⑤◎12=「的中55票」払戻8,321,350円
「4-3-4-6-1」番人気で決着、出だしから外し完敗、期待馬が最後だけ先着の無念。

△小倉競馬リーディングJK順位
1位:藤岡佑介*13勝(2着 6回、3着 3回)
2位:西村淳也*11勝(2着11回、3着12回)
3位:菱田裕二*10勝(2着 5回、3着 6回)
登録:
投稿 (Atom)