4/04/2020

中山11R*ダービー卿CT:熟年8歳馬クルーガー(石橋)が激走重賞勝利

 我が期待の本命プリモシーン(デムーロ、)が、やはり後方待機から、コンスタントに走れず失速5着では無念、それに引き換え8歳馬クルーガー(石橋)が、激走し「2馬身」も突き抜け、重賞2勝目には唖然そして脱帽、他の馬15頭は「その他大勢組」に、由緒正しい重賞戦なの、弱者多数「べた負け」か、クルーガーが「強過ぎる」のか・・なのですす。
 2・3着には、3枠2騎の写真判定も、際どく「ハナ差」で、伏兵馬ボンセルヴィーソ(木幡巧)が、先行抜け出しで決着し、大きな馬券になりました。
今期重賞初勝利の石橋脩騎手」:JRA通算重賞勝利18勝目
(Hペースの中で差し切り勝ち・・)スタートは内枠だったので、出してからで、向正面で少し速いと思い、無理には着いては行かずに、内々に小ずかれずに・・内々で巧く回った・・。(4角回って仕掛けどころで・・)前にいる馬が人気馬だったので、その馬の動き次第だなと、慌てないようにと・・。(初騎乗で直線の手応えは・・)直線を向いた瞬間で伸びる脚は素晴らしく、直線の進路を確保したときは、素晴らし脚を披露した。(驚きの8歳馬で・・)本当に8歳かと調べたんですが、本当に素晴らしい背中でした。
*中山11R ダービー卿CT(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着3900万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(4)クルーガー (牡8石橋、高野、Kカメ、東京G3-5着) 4人気(35.2)
2着*(5)ボンセルヴィーソ(牡6木幡巧、池添学、Dメジャー、中山L-12着)13人気(35.4)
3着〇(6)レイエンダ  (牡5丸山、藤沢和、Kカメ、東京G3-8着)5人気(35.2)

タイム1:32.8 (4F47.4-3F35.7-2F24.1-1F12.1)
 単勝1,020円、馬連22,560円、馬単38,750円、3連複69,040円、3連単419,280円

予想評定 D評価(10点):1・2着馬に無印無念、期待本命が5着失速では完敗です。

4着*(11)ケイアイノーテック(牡5津村、平田、Dインパ、東京G3-11着)6人気
5着◎(7)プリモシーン (牝5デムーロ、木村、Dインパクト、東京G3-1着)1人気(35.2)
7着△1(2)ストーミーシー(牡7横山武、斎藤誠、Aムーン、中山OP-1着)3人気
10着△2(3)ジャンダルム(牡4藤井、池江、Kジョイ、中山OP-10着) 2人気
14着▲(16)マイスタイル (牡6横山典、昆貢、Hクライ、阪神G3-12着)8人気
  (出走16頭):3連単=1着(7)-2着(6.16)-3着(6.16.2.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:1(2,8)(3,4,5,10,12,16)(6,7)13,14(9,11)-15
3角:(*1,2)(8,16)3(4,10)5(6,12)7(14,13,11)-9-15
4角:2(3,8)1(4,5,16)7(6,14,12)(10,13,11)9,15

(土曜)*中山10R 湾岸S:キングオブコージ(横山典)が期待に応え快勝
 大きく先行したヴィッセン(坂井)、離れた2番手先行のレッドアステル(ヒューイット)が、直線で交わして先頭に立ったが、我が期待キングオブコージ(横山典)が5番手から先団に上がり、直線で余裕の競り勝ちで「2馬身1/2」も突き放し、期待に応え快勝し3連勝を飾って、嬉しいOP入りを果たした。
 このRは、掲示板点灯が珍しく、揃って人気順通りに決着でも、意外な高配当で3連単が「万馬券」とは驚きでした。
*中山10R 湾岸S(4歳以上3勝C(HD)、芝2200m、1着1820万円):良馬場
1着◎(5)キングオブコージ(牡4横山典、安田翔、Rカナロア、中山2勝C-1着)1人気 (33.7)
2着▲(7)レッドアステル(牝4ヒューイット、国枝、Dインパ、東京2勝C-1着)2人気 (34.4)
3着〇(16)エアジーン (牝4大野、堀宣、Hジャー、中山3勝C-2着)3人気 (34.1)

タイム2:13.6 単勝360円、馬連1,360円、馬単2,620円、3連複2,500円、3連単10,810円
4着△1(17)イェッツト (牡5デムーロ、金成、カンパニー、中山3勝C-6着)4人気
5着*(10)ゴールドギア(牡5三浦、伊藤圭、Rカナロア、中山3勝C-3着)5人気
6着△3(12)アーデントリー(牡4石川、川村、Eフラッシュ、阪神2勝C-1着)13人気
10着△2(2)ヴィッセン (牡9坂井、斉藤崇、Dインパクト、京都3勝C-2着)6人気
17着注(4)バイオレントブロー(せん5中谷、佐々木、バゴ、小倉3勝C3着)人気 
(出走17頭):3連単=1着(5)-2着(16.7)-3着(16.7.17.2.12.4)=10点:的中!
*コーナー通過順位
1角:2-7(4,12)(5,9)1(11,15)16,3,14,17-6(8,13)10
2角:2-(4,7)(5,12)(1,11,9)(3,15,16)-14,17,6(8,13)10
3角:2-7,12(4,5)(11,9)(1,16)(3,17)(6,15)(13,14,8)10
4角:(*2,7)(5,12)9(4,11,16)17(1,6,3)15(13,14,10,8)

(土曜)*阪神11R コーラルS:レッドルゼル(川田将)が期待に応え勝利
 アポロノシンザン、サクセスエナジー が先行する、4・5番手で競馬のレッドルゼル(川田将)が、直線の競り合いで抜け出し「3/4馬身」差で先着、嬉しいOP入りを果たした。
 3番手には、先団で競馬の伏兵馬バティスティーニ(北村友)が粘り込み残して、中穴決着なり無念でした。
*阪神11R コーラルS(L:4歳以上OP(HD)、ダ1400m、1着2300万円):良馬場
1着◎(5)レッドルゼル(牡4川田、安田隆、Rカナロア、京都3勝C-1着)1人気(36.2)
2着▲(11)サクセスエナジー (牡6和田、北出、Kキセキ、高知G3-3着)4人気(36.5)
3着*(13)バティスティーニ(牡7北村友、池添学、Kカメ、阪神OP-4着)6人気(36.7)

タイム1:22.5 単勝190円、馬連890円、馬単1,190円、3連複3,090円、3連単7,990円
4着*(15)ニホンピロタイド(牡5酒井、大橋、Bタイド、中京OP-4着)11人気
5着*(9)ドンフォルティス(牡5藤岡佑、牧浦、Hヒューズ、阪神OP-8着)15人気
6着△1(4)アディラート (牡6浜中、須貝、Rシップ、東京G3-13着)5人気
8着△2(6)デアフルーグ (牡4武豊、鈴木伸、Bバド、中山OP-4着)2人気
9着△3(1)ビックリシタナモー(牡6松若、音無、Tボウル、中京OP-7着)10人気
13着〇(12)スマートオーディン(牡7秋山、池江、Dシャンティ、阪神G3-4着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(12.11)-3着(12.11.4.6.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,11(2,5,16)-13-(4,15)-3,9,8(6,14)-(1,12)-7
4角:(*10,11)(5,16)(2,13)15,4-3,9,6(8,14)(1,12)-7

(土曜)*阪神10R 明石特別:ショウナンバルディ(岩田康)が先団待機から抜け出す
 ハイドラン(太宰)が先行する、2番手から抜け出したエイシンルカーノ(和田)が粘り込むも、5番手から直線で競り勝ったショウナンバルディ(牡4岩田康)が「1馬身1/4」突き放し快勝でした。
 我が期待のダンスディライト(福永祐)は、最後方での位置取りで、4角で大外を大回りしては、前に届くはずもなく、早々に後退し、馬券対象外では残念でした。
*阪神10R 明石特別(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着▲(9)ショウナンバルディ(牡4岩田康、松下、Kベスト、阪神2勝C-3着)2人気(35.3)
2着*(11)エイシンルカーノ(牡6和田、渡辺、Eビュティ、阪神2勝C-5着)10人気(35.8)
3着〇(6)アドマイヤジョラス(牡6川田、梅田、Dインパクト、京都2勝C-3着)1人気(35.2)

タイム1:59.7 単勝410円、馬連6,540円、馬単9,960円、3連5,400複円、3連単36,250円
4着*(2)ドンアルゴス(牡5川島、庄野、Dジャーニー、阪神2勝C-16着)7人気
5着△1(14)トーセンスカイ(牡4岩田望、藤原、Tラー、中京1勝C-1着)4人気
7着◎(5)ダンスディライト(牡4福永、松永幹、Kカメ、阪神2勝C-9着)3人気(34.9)
8着△2(4)ハギノカエラ(牝7藤岡康、鮫島、Hジャー、小倉2勝C-5着)8人気
11着△3(12)ブレイニーラン(牡5浜中、須貝、Dインパクト、中京2勝C-5着)5人気
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(6.9)-3着(6.9.14.4.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:10-11(8,14)9(12,13)(1,7,6)3-(2,5)-4
2角:10,11(8,14)(9,13)(1,12)7,6,3,2,5,4
3角:(*10,11)7(8,9,14)13,1(6,12)-(4,2)-3,5
4角:(*10,11)(8,9,14)(13,7)1(4,6)(12,2)-(3,5)

4/02/2020

*手製マスクの活用策

 新型コロナウイルス感染対策は、可なりの長期戦になると見て、緊急策と長期戦の両面対策が必要も、入手困難な、拡散防止のマスク調達が、課題で現状は、一般入手困難な状況が、この先も大いに不安から、市場は殺気立っている中、今朝、国が、全世帯に「2枚の布製マスクを配布」する決定があった。
 この政府案に、我が真向から、批判を展開するものでは決してないが、手軽に市場に出回るまでの間、「緊急策」として、各自が、手製の布製マスクを、政府から配布などを待っている場合ではなく、かつ「一世帯に2枚」で、何かが解決出来るものでもなく、不十分性は変わらず、よって「私案」を公開します。(5000万世帯に2枚=1億枚配布のスピード感は期待薄)
 各自工夫し、作成して見ては、いかがでしょうか? 決して「中国製の紙マスク」の衛生管理(ハンバーガー、冷凍食品、餃子事件など見れば、事件発生源は、いつもあの国からで)、更にウイルスの震源地と見られ、製品の信頼度がイマイチ、方や自作製品は、清潔性や有効性など、信頼度は一番ですから、紙マスクとの比較は、格段の優秀性があり問題外、家族のために、早朝に長時間、ドラッグストアーなどに、並んでも(そのイマイチ製品ですら)購入困難な状況は変わらず、不安が増大するばかり、その疲労感が甚大でその解消策と、自己防衛策が、急務と考えて、手軽に「使い捨て紙マスク」が、市場に出回り(買い占めなどせず)容易にいつでも自由に、購入が出来るまで間の、緊急防御策ですので、ご理解を願いたいと思います。

*手製布マスク作成方法(5分で5セット作れ、ほぼ無料です)
1、夏用男性シャツ(半袖)、中古品で可、新品でも1980円以下「1枚」(色物や柄物も、ハンカチでも可)、布物でなく「キッチンペーパー」も有効、紐は、100均ショップのリボン、菓子梱包ひも、などを活用出来る。
(本来は、呉服店で清潔な「さらし布」調達がベターも、そこまで必要性のある職業なら、挑戦の価値はあるが、投資効果との比較になります。
2、切り取り内容(写真参照:幾度も洗濯するなら、継ぎ目は、シッカリ縫う事)
3、組み立て方法(3枚に折り畳む)ミシンが、あれば縫い合わせが有効になる
4、紐の長さや、マスク部の幅で、長さ調整する。口元に当たる部分は、入れ替え用にティッシュペーパー1枚、特に子供用や女性用には「紐が少し長い」ので短縮必要だ。
なお、本件に係る「手製マスク」で「ウイルス感染」の事故発生でも、自己責任とする。

(今回色物使用も白が標準、赤線1.2は表面で、緑線3.4.5は、背中面の切断で活用)

4/01/2020

中山11R*ダービー卿CT:プリモシーン(デムーロ)の抜け出し再現に期待

今週は中京終了で、中山・阪神の2場開催、大阪杯、桜花賞、皐月賞とG1戦3連戦になる。
土曜競馬(4/4)ブログ
*中山11R ダービー卿CT(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m)*発走15:45
*中山10R 湾岸S(4歳以上3勝C(HD)、芝2200m)  *発走15:10
*阪神11R コーラルS(L:4歳以上OP(HD)、ダ1400m)*発走15:35
*阪神10R 明石特別(4歳以上2勝C-、芝2000m)   *発走15:00
(次週4/12)阪神11R 桜花賞(G1、3歳牝馬OP、芝1600m)

(土曜)*中山11R ダービー卿CT:プリモシーンの相手はレイエンダ
 前走は、久々で鮮やかな復活激走を見せて呉れた、プリモシーン(デムーロ)に、再度勝利を期待した。走破タイムも「1:33.0」は優秀、末脚も「33秒6」で纏めては、坂のある中山でも期待が出来る。
 相手は迷うが3騎に注目、末脚魅力のレイエンダ(丸山元)とストーミーシー(横山武)、逃げ込むマイスタイル(横山典)で決まって欲しいものです。
 (2/9東京G3-東京新聞杯:1着1プリモシーン、5着4クルーガー)
(3/15中山L-東風S:1着ストーミーシー、5着10イレイション)
*中山11R ダービー卿CT(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着3900万円)展望
(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)ナインテイルズ(牡9野中悠、長谷川、Rグリン、先、中山G3-オーシャン14着)
△1(2)ストーミーシー(牡7横山武、斎藤誠、Aムーン、先行、中山OP-東風1着)
△2(3)ジャンダルム(牡4藤井勘、池江、Kジョイ、先行、中山OP-東風10着)
*(4)クルーガー (牡8石橋脩、高野、Kカメ、先行、東京G3-東京新聞杯5着) 
*(5)ボンセルヴィーソ(牡6木幡巧、池添学、Dメジャー、先行、中山L-東風12着)
〇(6)レイエンダ  (牡5丸山元、藤沢和、Kカメ、先行、東京G3-東京新聞杯8着)
◎(7)プリモシーン (牝5デムーロ、木村、Dインパクト、差、東京G3-東京新聞杯1着)
*(8)トーラスジェミニ (牡4木幡育、小桧山、Kベスト、先行、中山3勝C-幕張1着)
*(9)ブラックムーン(牡8吉田豊、西浦、Aムーン差し、阪神OP-大阪城7着)
*(10)ムーンクエイク(せん7北村宏、藤沢和、Aムーン、先、中山OP-ニューイヤ9着)
*(11)ケイアイノーテック(牡5津村明、平田、Dインパ、差、東京G3-東京新聞11着)
*(12)ペプチドバンブー(牡5松田大、武英、Rカナロア、差、中京3勝C-トリトン1着)
*(13)エメラルファイト(牡4石川裕、相沢、クロフネ、差、小倉G3-大賞典11着)
*(14)ドーヴァー (牡7田辺裕、伊藤圭、Aムーン、差、東京G3-東京新聞杯13着)
*(15)カツジ   (牡牡5松山弘、池添兼、Dインパクト、差、中山OP-東風6着)
▲(16)マイスタイル (牡6横山典、昆貢、Hクライ、先行、阪神G3-阪急杯12着)
  (出走16頭):3連単=1着(7)-2着(6.16)-3着(6.16.2.3)=6点

(土曜)*中山10R 湾岸S:キングオブコージ(横山典)が先行策で押し切る
 横山典騎手が騎乗し、先行策で2連勝、大変身果たしたキングオブコージ(横山典)に、ハンデ戦で斤量が気になるが、3連勝の期待を懸け本命にする。
2番手は2騎、エアジーン(大野拓)、レッドアステル(ヒューイットソン)の競り合いになる。
*中山10R 湾岸S(4歳以上3勝C(HD)、芝2200m、1着1820万円)展望
◎(5)キングオブコージ(牡4横山典、安田翔、Rカナロア、先行、中山2勝C-潮来1着)
〇(16)エアジーン (牝4大野拓、堀宣、Hジャー、差し、中山3勝C-スピカ2着)
▲(7)レッドアステル(牝4ヒューイット、国枝、Dインパクト、先、東京2勝C-中山湖1着)
△1(17)イェッツト (牡5デムーロ、金成、カンパニー、先行、中山3勝C-初富士6着)
△2(2)ヴィッセン (牡9坂井瑠、斉藤崇、Dインパクト、先行、京都3勝C-松籟S2着)
△3(12)アーデントリー(牡4石川裕、川村、Eフラッシュ、先行、阪神2勝C-1着)
 注(4)バイオレントブロー(せん5中谷雄、佐々木、バゴ、差し、小倉3勝C-関門橋3着)
(出走17頭):3連単=1着(5)-2着(16.7)-3着(16.7.17.2.12.4)=10点

(土曜)*阪神11R コーラルS:レッドルゼル(川田将)の先行力に期待
 登録があったコパノキッキング、ヤマニンアンプリメ、ペプチドバンブーの3騎が、仮に出走なら、可なりの有力馬になるが、回避で除外した。
 代わって本命には、前走は余裕の快勝、タイムも優秀でしたレッドルゼル(川田将)、このクラスでも、即突破出来る素質馬と見た。
 相手は、末脚確かなスマートオーディン(秋山真)、公営戦の遠征で稼いでいるサクセスエナジー(和田竜)で決まる。
*阪神11R コーラルS(L:4歳以上OP(HD)、ダ1400m、1着2300万円)展望
◎(5)レッドルゼル(牡4川田将、安田隆、Rカナロア、先行、京都3勝C-橿原1着)
〇(12)スマートオーディン(牡7秋山真、池江、Dシャンティ、追込、阪神G3-阪急杯4着)
▲(11)サクセスエナジー (牡6和田竜、北出、Kキセキ、先行、高知G3-黒船3着)
△1(4)アディラート (牡6浜中俊、須貝、Rシップ、差し、東京G3-武蔵野S13着)
△2(6)デアフルーグ (牡4武豊、鈴木伸、Bバド、差し、中山OP-総武4着)
△3(1)ビックリシタナモー(牡6松若風、音無、Tボウル、追込、中京OP-名鉄杯7着)
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(12.11)-3着(12.11.4.6.1)=8点

(土曜)*阪神10R 明石特別:ダンスディライト(福永祐)の復活激走に期待
 前走は休養明け、川田騎手で9着大敗したダンスディライトですが、今度は「ゲン」の良い福永祐騎手に再騎乗で、3勝目を目指す。
相手は2騎、アドマイヤジョラス(川田将)、ショウナンバルディ(鮫島駿)の戦績から有力で競り合いになる。
*阪神10R 明石特別(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(5)ダンスディライト(牡4福永祐、松永幹、Kカメ、差し、阪神2勝C-9着)
〇(6)アドマイヤジョラス(牡6川田将、梅田、Dインパクト、差、京都2勝C-稲荷3着)
▲(9)ショウナンバルディ(牡4岩田康、松下、Kベスト、先行、阪神2勝C-須磨3着)
△1(14)トーセンスカイ(牡4岩田望、藤原、Tラー、先行、中京1勝C-1着)
△2(4)ハギノカエラ(牝7藤岡康、鮫島、Hジャー、差し、小倉2勝C-大宰府5着)
△3(12)ブレイニーラン(牡5浜中俊、須貝、Dインパクト、差、中京2勝C-賢島5着)
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(6.9)-3着(6.9.14.4.12)=8点

(次週4/12)*阪神11R 桜花賞:サンクテュエール(ルメール)が先行抜け出し戴冠出来る
 単騎逃げ戦法が炸裂するレシステンシア(武豊)、G1「阪神JF」で逃げ切り快勝の勢い、再度、最後の直線で、どの辺まで逃げ粘り込みが出来るか「ハラハラ」なのです。
 「阪神JF」で、大きく突き放された2着(5馬身差)馬が、マルターズディオサ(田辺裕)で、次走「チューリップ賞」は、際どくもGOAL前で、好タイム「1:33.3」の差し切り勝利を挙げた実力から有望、そして我が注目の本命は、「シンザン記念」でGOAL前の
競り合いに、鋭い粘り腰で勝利したサンクテュエール(ルメール)、競馬センスが抜群で期待出来る。
 (1/12京都G3-シンザン記念:1着1サンクテュエール)
 (3/7阪神G2-チューリップ賞:1着マルターズディオサ、2着1クラヴァシュドール、3着4レスシテンシア)
(2/15東京G3クイーンC:1着1ミヤマザクラ、2着9マジックキャッスル)
*阪神11R 桜花賞(G1、3歳牝馬OP、芝1600m、1着賞金1億0500万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
*イズジョーノキセキ(牝3未定、石坂、Eネイア、先行、阪神G2-チュリップ4着)
*インターミッション(牝3石川裕、手塚、Dインパクト、先行、中山L-アネモネ1着)
*ウインマイティー(牝3未定、五十嵐、Gシップ、差し、中山1勝C-デイジー1着)
注ウーマンズハート(牝3藤岡康、西浦、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ6着)
*エーポス  (牝3岩田康、北出、Jウェイ、先行、阪神G2-フィリーズ1着)
*カイトレッド(牝3未定、和田雄、Gヘイロー、差し、中山L-アネモネ9着)

*ギルデッドミラー(牝3未定、松永幹、オルフェV、先行、阪神1勝C-1着)
△クラヴァシュドール(牝3デムーロ、中内田、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ2着)
*ケープコッド (牝3岩田望、高柳、Dメジャー、差し、阪神G2-フィリーズ8着)
◎サンクテュエール(牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、先行、京都G3-シンザン1着)
*ジェラペッシュ(牝3未定、尾関、Wエース、先行、中山L-アネモネ6着)
*スマイルカナ (牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、逃げ、阪神G2-チュリップ7着)

*チェーンオブラブ(牝3石橋脩、小笠、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ9着)
△デアリングタクト(牝3松山弘、杉山、Eネイア、先行、京都1勝C-エルフィ1着)
*ナイントゥファイブ(牝3松田大、西園、Sヒーロー、先行、阪神G2-フィーリ3着)
*ヒルノマリブ (牝3未定、北出、Gアリュール、先行、京都1勝C-紅梅1着)
*フィオリキアリ(牝3藤井勘、清水、キズナ、追込、中山L-アネモネ2着)
△マジックキャッスル(牝3浜中俊、国枝、Dインパクト、差し、東京G3-クイーン2着)

〇マルターズディオサ(牝3田辺裕、手塚、キズナ、先行、阪神G2-チュリップ1着)
△ミヤマザクラ  (牝3福永祐、藤原、Dインパクト、先行、東京G3-クイーン1着)
*ヤマカツマーメイド(牝3池添謙、池添兼、Rカナロア、先行、阪神G2-フィリーズ2着)
*リアアメリア (牝3川田将、中内田、Dインパクト、差し、阪神G1-阪神JF6着)
▲レシステンシア(牝3武豊、松下、Dメジャー、逃げ、阪神G2-チュリップ3着)
(出走枠18頭に登録23頭)

阪神11R*大阪杯:ダノンキングリー(横山典)の末脚に期待

日曜競馬(4/5)ブログ
[WIN5-5]*阪神11R 大阪杯(G1、4歳以上OP、芝2000m)発走15:40
[WIN5-4]*中山11R 春風S(4歳以上3勝C-、ダ1200m) 発走15:30
[WIN5-3]*阪神10R 難波S(4歳以上3勝C(HD)、芝1800m)発走15:00
[WIN5-2]*中山10R 浅草特別(4歳以上2勝C-、芝1600m) 発走14:50
[WIN5-1]*阪神 9R 千種川特別(4歳以上2勝C-、芝1200m)発走14:25
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:20

*英国遠征馬が大挙参戦の意志表明
 英国競馬開催の現状詳細は不明も、今まで事例がない、大挙(8頭:8競走)して遠征登録のJRA発表(4/2)があった。
 JRAでは、無観客競走でも、競馬が開催魅力の精なのか、外貨獲得に、G1戦に限らず(帯同馬なのか)L戦をも参戦意欲が満々なのです。馬だけでなく、名手も来日なら楽しいですが、デットーリ騎手やムーア騎手が、含まれているのでしょうか?
5/10 東京 NHKマイルC(G1) *英国馬1頭登録:ウエルオブウィズダム(牡3)
5/17 東京 ヴィクトリアM(G1)*英国馬1頭登録:マジックリリー(牝5) 
5/16 東京 京王杯スプリングC(G2)*英国馬3頭登録:スペースブルース(牡4)
                        :ムダタシム(せん6)
                        :グローリアスジャーニー(せん5)
5/10 新潟 新潟大賞典(G3)*英国馬1頭登録  :スポティファイ(せん6)
*その他  メトロポリタンS(L)*英国馬1頭登録:ファーストネイション(せん6)
      谷川岳S(L)   *英国馬1頭            :ミシカルマジック(せん5)
      都大路S(L)   *英国馬2頭登録・(ミシカルマジック(せん5))
                      ・(スポティファイ(せん6))

[WIN5-5]*阪神11R 大阪杯:ダノンキングリーの相手はブラストワンピース
 G1馬が4頭出走で豪華版、好調維持している4騎に注目、ダノンキングリー(横山典)、ブラストワンピース(川田将)、ラッキーライラック(デムーロ)、そしてクロノジェネシス(北村友)が激突、叩き良化のダノンキングリーに、前走「中山記念)に続き、横山典弘騎手に決定で、本命指名する。前走ラッキーライラックの前で競馬したダノンキングリーが、最後の直線での競り合いは、同じ脚色では、当然交わせず、快勝になります。
 相手は、ブラストワンピース(川田将)に期待、一昨年有馬記念、昨年札幌記念などを快勝の後、凱旋門挑戦も「11着惨敗」で帰国後の復帰戦は、力の差を見せつけた「AJCC」は、即快勝した強敵の証明なのです。
 (3/1中山G2-中山記念:1着3ダノンキングリー、2着7ラッキーライラック)
(1/26中山G2-AJCC:1着ブラストワンピース、3着2ワグネリアン)
*阪神11R 大阪杯(G1、4歳以上OP、芝2000m、1着1億3500万円)展望
(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格レース名.着順))
(1)△3ロードマイウェイ(牡4武豊、杉山、ジャスタW、先行、中京G2-金鯱賞10着)
(2)*サトノソルタス(牡5藤岡康、堀宣、Dインパクト、先行、中京G2-金鯱賞2着)
(3)〇ブラストワンピース(牡5川田将、大竹、Hジャー、先行、中山G2-AJCC1着)
(4)△2ワグネリアン   (牡5福永祐、友道、Dインパクト、差し、東京G1-JC3着)
(5)▲ラッキーライラック(牝5デムーロ、松永幹、オルフェV、差、中山G2-中山記念2着)
(6)*レッドジェニアル(牡4酒井学、高橋忠、Kカメ、先行、京都G2-日経新春杯7着)
(7)*ステイフーリッシュ(牡5岩田康、矢作、Sゴールド、先行、京都G2-京都記念3着)
(8)ダノンキングリー(牡4横山典、萩原、Dインパクト、差し、中山G2-中山記念1着
(9)*マカヒキ (牡7ヒューイットソン、友道、Dインパクト、追込、東京G1-JC4着)
(10)*ジナンボー  (牡5藤岡佑、堀宣、Dインパクト、先行、小倉G3-大賞典3着)
(11)注カデナ  (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、追込、小倉G3-大賞典1着)
(12)△1クロノジェネシス(牝4北村友、斉藤崇、バゴ、差し、京都G2-京都記念1着)
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(3.5)-3着(3.5.12.4.1)=8点

[WIN5-4]*中山11R春風S:期待3騎が揃って回避で困惑もロードラズライト(田中健)期待
 3R分の登録馬、出走するにも、大変な「抽選運」が必要な展開、運良く抽選突破なら、前走下のクラスで「5馬身」もの圧勝出来たヘリオス(川須栄)が、高速先行力で押し切る競馬になりそうと思ったが、3騎の皆が揃って回避で参った。
 代わって、先行するロードラズライト(田中健)から流すのみにする。
*中山11R 春風S(4歳以上3勝C-、ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(2)ロードラズライト(せん5田中健、浅見、Rカナロア、先行、京都3勝C-橿原2着)
〇(12)イッツクール(牡4柴田善、武英、Aバラン2、差し、中山3勝C-ブラッド2着)
△1(15)アーバンイェーガー(牡6吉田豊、高橋文、Eメーカー、差、阪神3勝C-なにわ7着)
△2(5)ルーチェソラーレ(牝5大野拓、小笠、Aアナザー、先行、中山2勝C-1着)
△3(3)キタノオドリコ(牝4石川裕、相沢、Eシチー、先行、中山3勝C-ブラッド3着)
(出走16頭):3連複=(2)-(12.15)-(15.5.3)=5点

[WIN5-3]*阪神10R 難波S:ゴータイミング(武豊)が距離適性で有力
 ゴータイミング(武豊)、ボッケリーニ (川田将)、シフルマン(松山弘)の3騎で、三つ巴戦も、距離千八では、ゴータイミングが好戦、直前の追い切りで良く動いて好調維持し、優勢になる。
*阪神10R 難波S(4歳以上3勝C(HD)、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(3)ゴータイミング(牡4武豊、松中幹、Dインパクト、差し、東京3勝C-アメジスト6着)
〇(16)ボッケリーニ (牡4川田将、池江、Kカメ、先行、中京3勝C-トリトン4着)
▲(5)シフルマン (牡4松山弘、中尾、Hジャー、先行、阪神3勝C-但馬S3着)
△1(12)セラピア (牝4デムーロ、藤岡健、オルフェV、先行、阪神2勝C-摂津1着)
△2(14)ルナステラ (牝5浜中俊、石坂、Dインパクト、先行、阪神3勝C-オリオン7着)
△3(2)エングレーバー(牡4藤岡佑、中内田、オルフェV、先行、中京3勝C-トリトン9着) 
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(16.5)-3着(16.5.12.14.2)=8点

[WIN5-2]*中山10R 浅草特別:バールドバイ(北村宏)が抜け出す
 前走は、長期休養明けでもイキナリ快勝できた良血馬、バールドバイ(北村宏)、このクラスで停滞している場合ではない逸材なのです。
相手は2騎、逃げ込むロザムール(田辺裕)、先行するクインズサン(野中悠)で決まる。
*中山10R 浅草特別(4歳以上2勝C-、芝1600m、1着1500万円)展望
◎(2)バールドバイ(牡5北村宏、木村、ドバウィ、先行、中山1勝C-1着)
〇(12)ロザムール(牝4田辺裕、上原、Rキングダム、逃げ、中山2勝C-3着)
▲(10)クインズサン(牡7野中悠、和田郎、Kキセキ、先行、先行、中山2勝C-鎌ヶ谷2着)
△(6)ミッキーバディーラ(牝4石橋脩、音無、Dインパクト、先行、京都2勝C-宝ヶ池5着)
(出走12頭):3連単=1着(2)-2着(12.10.6)-3着(12.10.6)=6点

[WIN5-1]*阪神 9R 千種川特別:ナンゴクアイネット(川田将)が先行し押し切る
 牝馬限定戦ではないが、選抜したら有力馬は全部牝馬になったが、このクラス、この距離ですから、激戦互角も、美浦VS.栗東の対決なら、考えないでも「1:3」で、勝利度上位の栗東勢が天下、当然ナンゴクアイネット(川田)が、勝利することになる。
*阪神 9R 千種川特別(4歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(11)ナンゴクアイネット(牝5川田将、鮫島、Sローズ、先行、中山2勝C-3着)
〇(10)ヴェルスパー(牝5デムーロ、加藤征、Rカナロア、差し、中山2勝C-2着)
▲(12)キャスパリーグ(牝6福永祐、浅見、Dインパクト、差し、中京2勝C-中京スポ7着)
△1(8)トンボイ  (牝5酒井学、西園、Aマックス、先行、阪神2勝C-仲春2着)
△2(1)レジーナファースト(牝5武豊、森田、Kキセキ、差し、京都2勝C-4着)
(出走13頭):3連単=1着(11)-2着(10.12)-3着(10.12.8.1)=6点

[WINー5] *挑戦の道:頭だけは、順当に決まって欲しいが今回は如何に?
予想①◎11〇10-②◎2-③◎3-④◎2〇12-⑤◎8〇3=8通り

3/31/2020

中山11R*マーチS:好調スワーヴアラミス(藤岡康)が競り勝ち初挑戦の重賞勝利

 リアンヴェリテ(柴山)が、ハナを奪って先行する、4番手で競馬の期待馬、スワーヴアラミス(藤岡康)が、直線で鋭く抜け出すも、後方待機の(ハンデ頭57.5Kg)クリンチャー(石橋)、そしてルピアーウィット(石川)が猛追して来て、先頭のスワーヴアラミスの外からクリンチャー(石橋)が馬体を併せて叩き合いするも、僅かに「クビ差」内で振り切ったスワーヴアラミス(藤岡康)が、重賞初挑戦で初重賞制覇の快挙になった。
 この「マーチS」は、人気馬が総崩れで、大荒れ決着が「10年間」も続いて来たが、久々11年振りに、1番人気馬が勝利する記録更新に遭遇した。
 2番人気に支持されたワイルドカード(北村宏)は、逃げ馬が絶好内枠からの競馬も、スタートからハナを奪えず、5番手の内ラチで揉まれる競馬で、力を出せずと言うより、歩いて最下位で入線では、期待外れでした。
今期重賞初勝利の藤岡康太騎手」:JRA通算重賞勝利20勝目
 厩舎が巧く調整してくれて、状態は、とても良かったです。唯、気持ちの面で「落ち付き過ぎて」いて、スタートの反応も、少し、鈍かったです。道中は、気合を入れっ放しでしたし、直線では「持たれる」のを修正しながらでした。良く凌いでくれました。
(見た目は快勝に映ったが、色々な課題を抱えての勝利でした。)

「2着惜敗クリンチャーの石橋脩騎手」:初めてのダート(から)のスタートでしたので気を付けていました。ですから「躓いて」出ても、最小限のロスで済みました。レース前は、中団(の位置)を考えて居ましたが、リズムを崩したくはなかったので、(直ぐには)位置を取りには行きませんでした。3角では、前が「バタバタ」したので、思い切って自分の競馬に徹して、3~4角での反応が良くて、勢いよく上がって行きましたが、これなら・・と思いましたが、勝ち馬に併せてからは、向こうも頑張りましたね。

*中山11R マーチS(G3、4歳以上OP(HD)、ダ1800m、1着3600万円):稍重馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(12)スワーヴアラミス(牡5藤岡康、須貝、Hクライ、京都OP-2着)1人気 (37.4)
2着注(2)クリンチャー  (牡6石橋、宮本、Dスカイ、阪神L-2着)4人気(36.7)
3着*(4)ルピアーウィット(牡5石川、堀宣、Hヒューズ、中山OP-14着)8人気(36.7)

タイム1:51.3 (4F49.3-3F37.5-2F25.1-1F12.8)
 単勝270円、馬連1,340円、馬単2,140円、3連複21,420円、3連単72,890円

予想評定 C評価(60点):本命馬が1着は当然も、その後が伏兵2騎が絡んで完敗です。

4着△2(13)アシャカトブ (牡4武藤、小笠、Sミニスター、中山3勝C-1着)5人気
5着〇(15)メイショウワザシ(牡5柴田善、南井、Aアナザー、中山OP-1着)6人気
6着注(7)コマビショウ  (牡5津村、南井、Eメーカー、阪神L-4着)7人気
9着△1(5)タイムフライヤー(牡5ミナリク、松田、Hクライ、東京G1-5着)3人気
13着△3(6)ルールソヴァール(せん8吉田豊、高木、Fビューティ、東京OP-16着)15人気
16着▲(1)ワイルドカード(牡6北村宏、木村哲、Sセンス、阪神L-1着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(15.1)-3着(15.1.5.13.6.7.2)=12点:外れ
*コーナー通過順位
1角:9,15(11,12)(1,13)-6,5,8(10,7)-14,2,4-16,3
2角:9,15(11,12)(1,13)(5,6)8(10,7)-14,2,4-16-3
3角:(*9,15)12(11,1,13,8)(5,7)(6,2)10,14,4-16-3
4角:(9,*15,12)(1,13,8,2)(11,5,7)(10,4)(6,14)16=3

*中山10R 船橋S:好調メイショウキョウジ(石川脩)が激戦を振り切る
 スリーケープマン(松田)が先行する、4番手内ラチで競馬した期待のメイショウキョウジ(石川脩)が、直線で、前のワールドフォーラブ(津村)、そしてスリーケープマンを外に進路を変更し交わして、待望の先頭に立つも、最後方待機から鋭く猛追して来たビリーバー(大野)が、外に馬体を併せるまで迫ったが、辛くも「クビ差」振り切って、際どい勝利でした。
 3着には、やはり後方待機し直線で末脚を発揮した超伏兵馬アリンナ(野中)が、鋭く追い上げ、2着馬に「1/2馬身」差まで迫って届いて仰天も、最初からラッキーなのです。
 このアリンナ(上原厩舎)は、日曜版では除外馬で、出走確定していた(栗東)メイショウカリンが、代替競馬は、出走辞退したため、再抽選で奇跡の復活劇、繰上り出走可能になっての出走、幸運さを生かし、3着まで届いて賞金「460万円」ゲットで、出走の甲斐が、ありましたね。
*中山10R 船橋S(4歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円):稍重馬場
1着◎(3)メイショウキョウジ(牡5石川、藤岡健、Dメジャー、小倉OP-2着)1人(35.1)
2着△2(8)ビリーバー(牝5大野、石毛、Mロッソ、中京3勝C-3着)2人気(34.2)
3着*(2)アリンナ  (牝6野中、上原、Mゴッホ、中京3勝C-7着)14人気(34.6)

タイム1:09.2 単勝190円、馬連680円、馬単970円、3連複16,550円、3連単48,460円
4着△1(12)ワールドフォーラブ(牝6津村、音無、Dインパ、中京2勝C-1着)5人気
5着*(15)ナンヨーアミーゴ(せん7武藤、宗像、Hジャー、中京3勝C-14着)11人気
6着〇(4)ブライティアレディ(牝7柴田善、武幸、Eメーカー、中山3勝C-7着)9人気
10着△3(9)タケショウベスト(牝6木幡巧、田中清、Kベスト、中山3勝C-5着)8人気
15着▲(14)ホープフルサイン(牡4丹内、本間、Mロッソ、中山3勝C-8着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(4.14)-3着(4.14.12.8.9)=8点*外れ:外れ
*コーナー通過順位
3角:5(12,11)(3,4,14)(6,13)(7,10)(1,2)16,8(9,15)
4角:5(12,11)(3,14)(4,13)6(7,10,2)16(1,15)(9,8)

(火曜)*中山 9R ミモザ賞:ウインマリリン(横山武)が直線一気に抜け出す
 アマゾーヌ(内田)が大逃げし直線、中団待機のウインマリリン(横山武)が、一気に抜け出し、そのまま後続馬を「1馬身3/4」振り切って2勝目を挙げた。
 2着には、後方から末脚発揮のウインキートス(津村)、中団からテルツェット(柴山)、そして離れた最後方待機のラフダイヤモンド(鮫島駿)が、我が期待の本命アンサンブル(石川裕)をも「2馬身」競り勝ち4着に上がった。
*中山 9R ミモザ賞(3歳1勝C-牝馬、芝2000m、1着賞金1010万円):稍重馬場
1着△1(4)ウインマリリン(牝3横山武、手塚、Sヒーロー、中山1勝C-5着)4人気(36.5)
2着▲(5)ウインキートス(牝3津村、宗像、Gシップ、中山1勝C-5着)3人気(36.5)
3着〇(8)テルツェット(牝3柴山、和田郎、Dインパクト、中山新馬1着)2人気(36.9)

タイム2:02.5 単勝640円、馬連1,380円、馬単2,760円、3連複2,530円、3連単14,770円
4着*(3)ラフダイヤモンド(牝3鮫島駿、高橋康、Gボス、小倉未勝利1着)9人気
5着◎(6)アンサンブル(牝3石川、杉山、Vピサ、中山1勝C-2着)1人気(37.1)
6着△3(7)ドゥラモット(牝3藤岡康、安田隆、Rシップ、京都1勝C-3着)7人気
8着△2(11)ダイワクンナナ(牝3柴田善、国枝、Nリスト、東京1勝C-4着)6人気
(出走11頭):3連単=1着(6)-2着(8.5)-3着(8.5.4.11.7)=8点
*コーナー通過順位
1角:10-1(7,9)4(2,6,8)(5,11)-3
2角:10-(1,9)(7,4,8)6(2,5,11)3
3角:10(1,9)(7,4,8)6(5,11)(2,3)
4角:10(7,4)(1,9,8)(5,6)3,11,2

3/30/2020

中山11R*マーチS:好調スワーヴアラミス(藤岡康)に先行抜け出し期待

日曜の中山競馬は、降雪の影響で、3R以降中止、改めて出走馬の再登録で代替競馬(3/31:3R~12R)になったが、馬場は「重馬場」以上では、先行馬や重得意馬の天下、鋭い差し脚の馬には難しい展開など・・、改めて掲載します。
 そして今週の土日(4/4、4/5)開催における「出馬登録」が、JRAから未発表のため、これらに掛かるブログ掲載は、代替競馬終了後の「4/1以降」になります。

火曜代替競馬(3/31)ブログ
*中山11R マーチS (G3、4歳以上OP(HD)、ダ1800m):発走15:40
*中山10R 船 橋 S(4歳以上3勝C-、芝1200m)     :発走15:05
*中山 9R ミモザ賞(3歳1勝C-牝馬、芝2000m)  :発走14:35

(火曜)*中山11R マーチS:好調スワーヴアラミスの相手はメイショウワザシ
 実績上位は、タイムフライヤー(ミナリク)に思えるが、ここG1の2戦、壁に跳ね返され無残、代わって昨夏の札幌戦から、好調続くスワーヴアラミス(藤岡康)を抜擢、2走前は、中山で先行抜け出し「4馬身」も突き放し快勝の実績を評価し、本命にする。
 2番手が混戦、先手を取り、逃げ込むメイショウワザシ(柴田善)、そしてこれに着いて行くワイルドカード(北村宏)の競り合いになる。
 (2/8京都OPアルデバランS:1着ロードレガリス、2着5スワーヴアラミス)
(3/8中山OP総武S:1着メイショウワザシ)
*中山11R マーチS(G3、4歳以上OP(HD)、ダ1800m、1着3600万円)展望
(12)スワーヴアラミス(牡5藤岡康、須貝、Hクライ、先行、京都OP-アルデバラン2着
〇(15)メイショウワザシ(牡5柴田善、南井、Aアナザー、逃げ、中山OP-総武1着)
▲(1)ワイルドカード(牡6北村宏、木村哲、Sセンス、先行、阪神L-ペデルギウス1着)
△1(5)タイムフライヤー(牡5ミナリク、松田、Hクライ、差し、東京G1-フェブラリ5着)
△2(13)アシャカトブ (牡4武藤雅、小笠、Sミニスター、先行、中山3勝C-上総1着)
△3(6)ルールソヴァール(せん8吉田豊、高木、Fビューティ、先、東京OP-スレイプ16着)
 注(7)コマビショウ (牡5津村明、南井、Eメーカー、差し、阪神L-仁川4着)
 注(2)クリンチャー(牡6石橋脩、宮本、Dスカイ、先行、阪神L-仁川2着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(15.1)-3着(15.1.5.13.6.7.2)=12点

(火曜)*中山10R 船橋S:好調メイショウキョウジ(石川脩)が先行抜け出す
 絶好調馬も、2着に競り負けが「8回」もあるメイショウキョウジ(石川脩)が、今度は主役になる。平坦小回りの小倉で好戦して来たが、中山遠征と坂が、初体験でネック、克服期待するばかりになる。
 相手に2騎、ブライティアレディ(柴田善)、そしてホープフルサイン(丹内祐)へ、激戦では流すのみ。
(2/16小倉OP北九州短距離S:1着シヴァージ、2着10メイショウキョウジ)
*中山10R 船橋S(4歳以上3勝C-、芝1200m、1着1820万円)展望
(3)メイショウキョウジ(牡5石川脩、藤岡健、Dメジャー、先、小倉OP-北九州短2着)
〇(4)ブライティアレディ(牝7柴田善、武幸、Eメーカー、差し、中山3勝C-アクア7着)
▲(14)ホープフルサイン(牡4丹内祐、本間、Mロッソ、先行、中山3勝C-アクア8着)
△1(12)ワールドフォーラブ(牝6津村明、音無、Dインパ、先、中京2勝C-中京スポ1着)
△2(8)ビリーバー  (牝5大野拓、石毛、Mロッソ、追込、中京3勝C-豊明3着)
△3(9)タケショウベスト(牝6木幡巧、田中清、Kベスト、追込、中山3勝C-アクア5着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(4.14)-3着(4.14.12.8.9)=8点

(火曜)*中山 9R ミモザ賞:アンサンブル(石川裕)が先行力で押し切る
 馬場は、回復せず「重馬場」想定も、先行力の馬が優勢の舞台、そして2000mの距離を2戦し、1・2着と好戦した、先行馬アンサンブル(石川裕)に期待する。
 前走は中山に初遠征で、力を出せず、「3馬身」離れた2着でしたが、同クラスの再戦で、降雪延期の滞在競馬になる今回はチャンスと見る。
 相手は2騎、中山の新馬戦(1800)で快勝した実力派テルツェット(柴山雄)、そしてGシップの初仔ウインキートス(津村明)の馬力に期待した。
*中山 9R ミモザ賞(3歳1勝C-牝馬、芝2000m、1着賞金1010万円)展望
◎(6)アンサンブル(牝3石川裕、杉山、Vピサ、先行、中山1勝C-2着)
〇(8)テルツェット(牝3柴山雄、和田郎、Dインパクト、差し、中山新馬1着)
▲(5)ウインキートス(牝3津村明、宗像、Gシップ、先行、中山1勝C-ディジー5着)
△1(4)ウインマリリン(牝3横山武、手塚、Sヒーロー、先行、中山1勝C-若竹5着)
△2(11)ダイワクンナナ(牝3柴田善、国枝、Nリスト、先行、東京1勝C-春菜4着)
△3(7)ドゥラモット(牝3藤岡康、安田隆、Rシップ、逃げ、京都1勝C-3着)
(出走11頭):3連単=1着(6)-2着(8.5)-3着(8.5.4.11.7)=8点

3/29/2020

波乱の高松宮記念:モズスーパーフレア(松若)が逃げ切り(繰上り)初戴冠!

 本日の日曜競馬は散々な結果に、中山は、桜吹雪と本物の吹雪降雪の共演では、第3Rから「急遽中止」に、31日に改めて出走馬、枠番再抽選の代替え競馬に、そして中京競馬のG1「高松宮記念」の結果は「1位入線馬」が直線で斜行し4着降着になるなど「大荒れ展開」でした。(写真:桜が開花した途端、中山が銀世界とは・・)
*中京11R 高松宮記念:1位入線のクリノガウディー(和田)が降着4位に
 「ナニがナンでもハナを切る」と宣言していたモズスーパーフレア騎乗の松若風馬騎手が、外枠から一気に先頭を奪い、後続馬17頭を離して先行し、直線も独走状態でしたが、離れた位置の6枠2騎、そして内ラチからダイアトニック(北村友)、外から猛追して来たグランアレグリア(池添)などが、GOAL前に殺到して入線して、僅かにクリノガウディー(和田)が、激戦を制したかに見えた一戦も、際どい「写真判定」の勝負よりも、審議の「赤ランプ」が点灯で緊迫の裁定待ちでも、我が期待馬の全てが、これらに参戦せず、無念の敗戦となっては残念です。
 (最後の直線で、内2騎に斜行ガウディー(和田)が圧迫し、慌てて右に進路変更しても遅いです)

 パトロール映像を何度も繰り返して放映して注目も、最先着を果たしたクリノガウディー(和田)が、勝負ところの直線で、内に寄れて、ダイアトニック、そしてモズスーパーフレアの進路を妨害したと認定され、4着に降着裁定では、「繰上がり」で1着に輝いたのは、果敢に先行し粘り込んだモズスーパーフレア(松若風)に、嬉しい凱歌戴冠になった。我が期待タワーオブロンドンは、末脚勝負派は、この馬場は適正ではないようです。
 和田竜二騎手には、勝利「はく奪」のほか、「4/11から4/19まで」の9日間(実質4日間)の騎乗停止制裁になっては無念、引き上げて来た騎手の仲間の中から、田辺裕騎手が、和田竜騎手に「勝利の握手」を称えていたが、一瞬の「幻の戴冠劇」になってしまった。

 高額賞金のG1戦で最先着果たすも、進路妨害で降着に遭遇事案が4件もある。古くは、91天皇賞秋メジロマックイーンから始まり、06エ女王杯カワカミプリンセス、10ジャパンCブエナビスタ、そして今回、20高松宮記念クリノガウディーの記録なのですが、本場のガウディー芸術は「奇抜さ」が売りで、普通には理解しがたい点もあるが、今回のようなヒッチコック並みのドンデン返しの仕掛けは、必要ないです。

今期初重賞制覇と初G1制覇の松若風馬騎手」:JRA通算重賞勝利7勝目
(G1初勝利の感想は・・)GOAL板を抜けたときには負けたかなと正直思ったけど、まさか勝っているとは思っていなかったけど、初めて(G1)勝てて素直に、とても嬉しいです。(いいスタートだったのでは・・)スタートだけ、シッカリ大切に出そうと思っていたので、シッカリスタートが決まってくれたので、自分のリズムでいいペースで行けたなと思います。(道中は道悪も・・)余りそこまでは悪くはないなと思います。午後には晴れてくれて、馬場も少しは回復していたので、それが良かったのかなと思います。(GOAL前が大接戦での気持ちは・・)本当に必死で、無我夢中で追っていました。(これからは・・)もっともっと、自分は技術がないのですが、上を目指して頑張って行きたいと思います。(いつもと違うG1戦で思うことは・・)お客さんがいないことは寂しい事で、僕たちが競馬が出来るのは「幸せなこと」だなと改めて感じて、お客様が大切だと、凄く日本がコロナの影響で大変なことで、早く(いつものように)お客さんが競馬場に戻って欲しいと思います。(次は大声援の中で勝利を期待しています)次はシッカリ、お客さんの前で勝てるように、今後とも、技術を磨いて行きたいと思います。声援をお願いします。

*中京11R 高松宮記念(G1、4歳以上OP、芝1200m、1着賞金1億3000万円):重馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(16)*モズスーパーフレア(牝5松若、音無、Sタウン、京都G3-4着)9人気(34.5)
2着(8)▲グランアレグリア(牝4池添、藤沢和、Dインパクト、阪神G2-1着)2人気(33.1)
3着(3)△3ダイアトニック(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、阪神G3-3着)4人気(33.7)
4着降着(11)・クリノガウディー(牡5和田、藤沢則、Sヒーロー、阪神G3-7着)15人(33.8)
5着(17)*シヴァージ  (牡5藤岡佑、野中、Fサムライ、小倉OP-1着)12人気(33.1)

タイム1:08.7 (4F45.8-3F34.5-2F23.1-1F11.9)
 単勝3,230円、馬連9,150円、馬単26,540円、3連複22,830円、3連単217,720円

予想評定 D評価(20点):期待の◎〇馬が共に馬場悪化で力出せず失速で完敗です。

6着(7)・グルーヴィット(牡4岩田康、松永幹、Rカナロア、中山L-7着)13人気
7着(12)*セイウンコウセイ(牡7幸英、上原、Aムーン、京都G3-5着)6人気
8着(4)・ティーハーフ(牡10国分優、西浦、Sホーム、中山G3-9着)17人気
9着(1)*ステルヴィオ(牡5丸山、木村、Rカナロア、阪神G3-5着)7人気
10着(6)〇ダノンスマッシュ(牡5川田、安田隆、Rカナロア、中山G3-1着)3人気

11着(2)△2アウィルアウェイ(牝4松山、高野、Jウェイ、京都G3-1着)11人気
12着(9)◎タワーオブロンドン(牡5福永、藤沢和、Lパス、中山G3-3着)1人気(34.5)
13着(14)注モズアスコット(牡6デムーロ、矢作、Fケル、東京G1-1着)5人気
14着(15)注ナックビーナス(牝7田辺、杉浦、Dメジャー、中山G3-2着)14人気
15着(18)*ノームコア (牝5横山典、萩原、Hジャー、香港G1-4着)8人気
16着(5)*ラブカンプー(牝5酒井、森田、Sカンプ、中山G3-13着)18人気
17着(13)*ダイメイプリンセス(牝7秋山、森田、Kヘイロー.中山G3-7着)16人気
18着(10)△1アイラブテーラー(牝4武豊、河内、Tラー、京都L-1着)10人気
(出走18頭):3連単=1着(9)-2着(10.8)-3着(10.8.10.2.3.16)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:16-12,11(3,5,15)6(1,2,4,9,18)(8,13)(7,17)-14=10
4角:16-12,11(3,6,15)(1,5)(4,9)2(8,18)7(17,13)-14=10

*中京10R 名古屋城S:オーヴェルニュ(松山)が先行抜け出し勝利
 メイショウラケーテ(秋山)が果敢に先行し、レースを引っ張り直線でも逃げ粘り込むも、3番手先行のオーヴェルニュ(松山)が抜け出し快勝でした。
 2・3・4番手が「クビ・ハナ差」の激戦、逃げ込むメイショウラケーテ、4番手から期待のグレートタイム(北村友)、そして中団からエムオーグリッタ(岩田康)、後方からスズカフリオーソ(横山典)など4騎が、GOAL前で雪崩れ込む展開でしたが、エムオーグリッタ、グレートタイムが、2・3着に届いた。
*中京10R 名古屋城S(4歳以上3勝C(HD)、ダ1800m、1着1820万円):不良馬場
1着△2(9)オーヴェルニュ(牡4松山、西村、Sファルコン、京都2勝C-1着)3人気 (35.9)
2着*(7)エムオーグリッタ(牡6岩田康、古賀、Bタキシード、中山3勝C-8着)8人気(35.8)
3着◎(2)グレートタイム(牡5北村友、藤原、Kカメ、京都3勝C-4着)1人気(36.0)

タイム1:48.9 単勝590円、馬連5,930円、馬単10,170円、3連複5,620円、3連単40,620円
4着*(1)スズカフリオーソ(牡6横山典、藤沢則、Hオーソ、東京3勝C-7着)6人気
5着*(5)メイショウラケーテ(牡6秋山、松永昌、Aデジタル、中京3勝C-11着)13人気
6着△3(11)アフターバーナー(せん6田辺、伊藤圭、パイロ、東京2勝C-1着)9人気
7着△1(14)マッスルビーチ(牡4福永、鈴木孝、Mサムソン、阪神3勝C-3着)2人気
8着注(16)テイエムソレイユ(牝5酒井、安田翔、Hヒューズ、小倉2勝C-1着)人気
10着〇(8)ゲンパチルシファー(牡4中井、佐々木、Tグローリー、小倉2勝C-1着)7人気
11着▲(13)チャチャチャ  (牝4池添、松田、Dメジャー、京都2勝C-1着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(8.13)-3着(8.13.14.9.11.16)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5-3-9-(2,12)(7,13)-8-4(1,6,10,16)-(11,14)-15
2角:5-3-9-(2,12)-(7,13)-8(4,16)(1,6,10)(11,14)15
3角:5,3(9,12)(2,13,4)7,16,8(1,6,10)(14,15)11
4角:5,3(9,12)(2,7,13)(1,8,16)(14,6,4)10(11,15)

*阪神11R 六甲S:ウーリリ(吉田隼)が先行抜けだで競り勝つ
 直線で先団から先に抜け出したウーリリ(吉田隼)に、中団から追い上げた我が期待の本命サトノアーサー(坂井)が、外に馬体を併せ叩き合いするも、無念の「アタマ差」競り負け、残念な2番手で入線でした。
 3着は「3馬身」も離れて後方待機の伏兵馬エントシャイデン(川又)が紛れ込んでは穴馬券になってしまいます。
*阪神11R 六甲S(L:4歳以上OP、芝1600m、1着2500万円):稍重馬場
1着△2(2)ウーリリ (牡4吉田隼、友道、Dインパクト、東京3勝C-1着)4人気(35.1)
2着◎(10)サトノアーサー(牡6坂井、池江、Dインパクト、阪神L-3着)1人気(35.0)
3着*(9)エントシャイデン(牡5川又、矢作、Dインパクト、中山L-11着)11人気(35.2)

タイム1:34.1 単勝530円、馬連790円、馬単1,510円、3連複13,350円、3連単47,260円
4着△1(5)キョウヘイ   (牡6高倉、宮本、Rクラウン、中山L-11着)6人気
5着△3(4)スウィングビート(牡5西村、加藤征、タビット、東京G3-7着)5人気
7着〇(11)アイスストーム (牡5浜中、吉村、Sホーム、東京L-5着)2人気
13着▲(12)サトノフェイバー(牡5岩田望、南井、Zロブロイ、阪神L-2着)3人気
(出走13頭):3連単=1着(10)-2着(11.12)-3着(11.12.5.2.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3,12(2,13)7,1(4,10)11(5,6,9)-8
4角:(*3,12)(2,7)(13,10)(1,4)(5,11,9)6-8