豪州でも新型コロナウイルス感染が拡散で、移動制限や集会抑制などの制約から、無観客開催の中、興行収入が激減で、当初予定の賞金「400万AUS.$」から半減されての開催なので、国際招待競走での賞金的には、日本や英国からの遠征メリットが半減、JRAのG2程度の賞金になる。
ここは、予定通り遠征した、JRA馬ダノンプレミアム(牡5、中内田厩舎)が、断然の実績馬から、騎手は今期も絶好調な名手「J.マクドナルドJk」に依頼、馬が順調なら「一人舞台」になるが、主催者は、これまでの「ダノン」力量を評価し、馬番「1」で対応、英国馬も「2番」など、遠征馬には、特に敬意を表している。
現地では、NZ産駒のテアカウシャーク(J.リチャーズ厩舎)が、好素質馬から「逆転の一発駆け」に期待されている。
(ランドウィック競馬場があるシドニー市:オペラハウスがある埠頭)
(シドニー郊外にあるランドウィック競馬場のGOAL前とスタンド)
4/11(土曜)オーストラリア(ランドウィック競馬場)発走*日本時間 14:55
第8R QエリザベスS(G1、3歳以上牝馬OP、芝2,000m(右回り)
(賞金総額 200万AUS.$(約1億3400万円)、1着賞金 116万AUS.$(約7750万円))
第8R 2020 QエリザベスS(G1)の出馬表
期待度、馬番(Rt.ゲート番)斤量Kg、馬名(生産国)性齢、騎手、調教師(国)
◎1(3)59ダノンプレミアム(119.JPN)牡5、J.マクドナルドJk、中内田(日本)
〇2(1)59アデイブ(119.IRE)せん6、T.マーカンドJk、W.ハガス(英国)
*3(7)59ハッピークラッパー(114.AUS)せん9、S.クリッパートンJk、P.ウェブスター(豪)
▲4(8)59テアカウシャーク(118.NZ)せん5、O.ボッソンJk、J.リチャーズ(新)
△5(6)59ヴァウアンドディクレア(115.AUS)せん4、G.ボスJk、D.オブライエン(豪)
△6(5)59コールディング(117.NZ)せん4、G.スコフィールドJk、C.ウォーラー(豪)
*7(9)59ゲイローチョップ(114.FR)せん9、A.ハイロニマスJk、M.ウィリアムズ(豪)
*8(11)59キングズウィルドリーム(114.IRE)せん6、J.パーJk、C.ウォーラー(豪)
*9(10)59イメージング(107.GB)牡5、B.アヴドゥラJk、C.ウォーラー(豪)
*10(13)59マスターオブワイン(114.GER)せん5、T.クラークJk、J.ホークス(豪)
*11(12)59ライフレスオーディナリ(114.IRE)せん8、J.コレットJk、C.ウォーラー(豪)
*12(2)57ベリーエレガント(116.NZ)牝4、N.ローウィラーJk、C.ウォーラー(豪)
*13(4)57メロディベル(116.NZ)牝5、K.マカヴォイJk、J.リチャーズ(新)
(出走馬13頭):3連単=1着(1)ー2着(2.4)ー3着(2.4.5.6)=6点
*ダノンプレミアム(牡5歳、Dインパクト産駒)戦績
全成績「10戦6勝」前走 2019.11(G1) マイルCS*2着
前々走2019.10(G1)天皇賞秋*2着
2019.04(G2)マイラーズC*1着
2019.03(G2)金鯱賞 *1着
*遠征過程:(3/16)成田空港→香港経由→カンタベリーP(3/17)
(参考データ:前走19/11*京都G1-マイルCS:1着インディチャンプ、2着Dプレミアム)
(寸評)先に動いたインディ、方やプレミアムは中団から直線仕掛け遅れ、届かず2着。
4/08/2020
4/06/2020
中山11R*NZT:ルフトシュトローム(石橋脩)が有望な素質馬
今週から福島競馬が、参入で「中山・阪神・福島」の3場開催になる。
土曜競馬(4/11)ブログ
*中山11R NZT(G2、3歳OP、芝1600m)発走15:45
*中山10R 千葉日報杯(4歳以上2勝C(HD)、芝1200m)発走15:10
*阪神11R 阪神牝馬S(G2、4歳以上牝馬OP、芝1600m)発走15:35
*阪神10R 白鷺特別(4歳以上2勝C-、芝2400m)発走15:00
*福島11R 福島中央テレビ杯(4歳以上2勝C-、ダ1700m)発走15:25
(次週4/19)中山11R 皐月賞(G1、3歳OP、芝2000m)
*中山11R ニュージーランドT:ルフトシュトロームの相手はオーロアドーネ
重賞戦2着実績から格上になる2騎、ウイングレイテスト(横山武)、そしてペールエール(北村友)は、近走がイマイチの戦績では、今回は軽視した。
代わって中山マイル戦で、2戦連勝のルフトシュトローム(石橋脩)の素質馬が有望、本命に抜擢した。タイムも優秀、相手は2騎、前走が鮮やかに勝利したオーロアドーネ(ルメール)、ハーモニーマゼラン(大野拓)の先行力に懸ける。
(3/20中山G3-フラワーC:1着アブレイズ、3着12シーズンズギフト)
*中山11R NZT(G2、3歳OP、芝1600m、1着5400万円)展望
(NHKマイルC-TR:3着まで優先出走権)
◎(11)ルフトシュトローム(牡3石橋脩、堀宣、Kキセキ、先行、中山1勝C-1着)
〇(9)オーロアドーネ (牝3ルメール、藤沢和、Fケル、先行、東京1勝C-1着)
▲(10)ハーモニーマゼラン(牡3大野拓、牧光、Dメジャー、先行、中山1勝C-1着)
△1(14)シーズンズギフト(牝3津村明、黒岩、Eネイア、差し、中山G3-フラワーC3着)
△2(5)ペールエール (牡北村友、安田隆、Dメジャー、先行、阪神G1-朝日杯16着)
△3(12)アブソルティスモ(牡3北村宏、藤沢和、Dメジャー、先、中京G3-ファルコン11着)
注(2)カリオストロ(牝3ヒューイット、加用、Eフラッシュ、逃、阪神G2-フィリーズ4着)
注(7)ソウルトレイン(牡3田辺裕、西村真、Rスパーダ、先行、京都1勝C-白梅1着)
*(16)ウイングレイテスト(牡3横山武、青木、Sヒーロー、差し、中京G3-ファルコン6着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(9.10)-3着(9.10.14.5.12)=8点
*中山10R 千葉日報杯:エスタジ(丸山元)の先行抜け出しに期待
この距離ですから、逃げるが勝ちの展開ですが、単騎で一気に逃げ込むのは・・、どこまで粘り腰があるのか・・になるが、我が期待馬が、2番手先行派エスタジ(丸山元)に期待した。休養明け2戦目の上昇度が、期待の理由で、東京戦で逃げて楽勝の脚もある。
相手には、差し馬の2騎、ヴォイスオブジョイ(横山武)、ショウナンバニラ(吉田豊)が追いかける展開も、早めの追い上げを願いたいものです。
*中山10R 千葉日報杯(4歳以上2勝C(HD)、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(3)エスタジ (牝4丸山元、木村、Rカナロア、先行、東京2勝C-3着)
〇(10)ヴォイスオブジョイ(牝4横山武、水野、Mシャン、差し、東京2勝C-6着)
▲(9)ショウナンバニラ(牝4吉田豊、武市、オルフェV、追込、中山2勝C-2着)
△1(7)オジョーノキセキ (牝5北村宏、伊藤大、Kキセキ、差し、京都2勝C-5着)
△2(11)ランドルーラー(牡4三浦皇、伊藤圭、Rシップ、追込、小倉1勝C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(10.9)-3着(10.9.7.11)=6点
*阪神11R 阪神牝馬S:マイル戦適性のダノンファンタジー(川田将)が差し切る
前走の秋華賞8着大敗は、マイル戦が得意のダノンファンタジー(川田将)にとっては、オークスでも敗北で、距離適性ではないようで、今度こそリベンジになる。
相手は、末脚で上昇穴馬ブランノワール(武豊)、追込実績馬スカーレットカラー(岩田康)の末脚勝負になる。
(1着馬にヴィクトリアマイル優先出走権)
◎(13)ダノンファンタジー(牝4川田将、中内田、Dインパクト、差し、京都G1-秋華賞8着)
〇(8)ブランノワール (牝4武豊、須貝、Rカナロア、差し、阪神3勝C-うずしお1着)
▲(15)スカーレットカラー(牝5岩田康、高橋亮、Vピサ、追込、中山G1-有馬記念15着)
△1(2)サウンドキアラ(牝5松山弘、安達、Dインパクト、先行、京都G2-京都牝馬1着)
△2(11)シゲルピンクダイヤ(牝4デムーロ、渡辺薫、Dメジャー、差、京都G2-京都牝7着)
△3(12)トロワゼトワル(牝5藤岡康、安田隆、Rカナロア、逃げ、中山G3-ターコイズ16着)
注(9)シャドウディーヴァ(牝4池添謙、斎藤誠、Hクライ、先行、東京G3-東京新聞2着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(8.15)-3着(8.15.2.11.13.9)=10点
*阪神10R 白鷺特別:ウォーターパルフェ(武豊)で断然も総流しが買い目
ウォーターパルフェ(武豊)が、唯一頭で好調維持で断然の本命、他は、大敗メンバーが、よく揃って参戦して来たと、感心するばかりで難解なレース、馬券には手を出さない方が安全も、こんな時に限って、どうしても「ハラハラ」したい方がいるのも、馬券道なので、馬単で総流しで、穴馬券ゲットする。
*阪神10R 白鷺特別(4歳以上2勝C-、芝2400m、1着1500万円)展望
◎(9)ウォーターパルフェ(牡5武豊、田所、Rシップ、差し、阪神2勝C-淡路2着)
〇(1)レオビヨンド(牡4松山弘、高柳、Dカーク、差し、京都1勝C-1着)
△1(10)モイ (牝4松若風、寺島、Dジャーニー、差し、中京2勝C-11着)
△2(4)ショパン(牡7藤岡佑、角居、Kカメ、先行、阪神2勝C-須磨9着)
(出走10頭):3連単=1着(9)-2・3着(1.10.4)=6点
*福島11R 福島中央テレビ杯:頭はグランドビクトリー(菱田裕)が断然
平坦小回りダート戦は、先行馬の天下、多頭数の「差し脚派」には、外を大回りする距離ロスになるため、強力な差し脚が必要で、このメンバーで揉がいている多数は、OP級の脚力を発揮できる訳はなく、馬券は苦しい展開なのです。
ここは、安定し好戦しているグランドビクトリー(菱田裕)で断然も、その相手探しが、不明の大混戦なのです。
*福島11R 福島中央テレビ杯(4歳以上2勝C-、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(4)グランドビクトリー(牡4菱田裕、鈴木孝、Hクライ、先行、小倉2勝C-2着)
〇(3)バンクショット(牡4団野大、池添学、Tジョーダン、先行、小倉1勝C-1着)
▲(5)ヴィーダ (せん5藤田菜、堀井、Yブルグ、先行、中山1勝C-1着)
△1(9)キタサンタイドー(牡5吉田隼、清水、Bタイド、差し、京都2勝C-7着)
△2(2)テイエムクロムシャ(牡4丸田恭、鈴木孝、Sクリスエス、先行、小倉2勝C-5着)
(出走15頭):3連単=1着(4)-2着(3.5)-3着(3.5.9.2)=6点
(次週4/19)*中山11R 皐月賞:距離経験のコントレイル(福永祐JK、矢作厩舎)が第1冠制覇に期待
3戦3勝し前走G1戦を快勝した2騎の対決になる。サリオス(レーンJK、堀宣厩舎)は、2歳チャンピオン戦の「朝日杯」制覇素晴らしい戦績も「マイル戦」を3戦し初2000mになる今回の評価は如何に?
方やコントレイル(福永祐JK、矢作厩舎)は、阪神千八、東京千八、中山二千と、3戦とも違う馬場、肝心なことは、前走が今回の舞台と同じ「中山二千」であること、この貴重な体験実績が、可なりモノを言う展開になると見て、本命に抜擢する。
単穴は、資金力の豊富な里見軍団の「1億8000万円」高額素質馬、サトノフラッグ(ルメールJK、国枝厩舎)が、ようやく3連勝し本格化、4戦共「二千」専門に試走、この皐月賞一本に懸けて来た、関係者の意気込みは最上級、上位3騎がGOAL前で競り合いになる。
3番手の抑え候補が、共同通信杯勝利のダーリントンホール(デムーロ)、そして中山の重賞戦を好戦実績のヴェルトライゼンデ(池添謙)、クリスタルブラック(吉田豊)まで流せば、馬券的には万全になる。
(12/28中山G1-ホープフルS:1着コントレイル)
(12/15阪神G1-朝日杯FS:1着サリオス)
*中山11R 皐月賞(G1、3歳OP、芝2000m、1着1億1000万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順))
*アメリカンシード(牡3未定、藤岡健、タビット、先行、阪神L-若葉3着)
*ウインカーネリアン(牡3田辺裕、鹿戸、Sヒーロー、逃げ、中山1勝C-1着)
△2ヴェルトライゼンデ(牡3池添謙、池江、Dジャーニー、差し、中山G2-スプリング2着)
*ガロアクリーク(牡3ヒューイットソン、上原、Kキセキ、差、中山G2-スプリング1着)
*キメラヴェリテ(牡3藤岡康、中竹、キズナ、先行、阪神L-若葉2着)
△3クリスタルブラック(牡3吉田豊、高橋文、キズナ、追込、中山G3-京成杯1着)
*コルテジア(牡3松山弘、鈴木孝、Sクリスエス、逃げ、京都G3-きさらぎ1着)
◎コントレイル(牡3福永祐、矢作、Dインパクト、先行、中山G1-ホープフル1着)
*サトノフウジン(牡3未定、堀宣、Dインパクト、追込、東京1勝C-フリージア1着)
▲サトノフラッグ(牡3ルメール、国枝、Dインパクト、先行、中山G2-弥生賞1着)
〇サリオス (牡3レーン、堀宣、Hクライ、先行、阪神G1-朝日杯1着)
△1ダーリントンホール(牡3デムーロ、木村、Nアプローチ、差、東京G3-共同通信杯1着)
*ディープボンド(牡3未定、大久保、キズナ、差し、阪神1勝C-アザレア2着)
*テンピン (牡3未定、安田隆、Jウェイ、先行、中京新馬1着)
*ビターエンダー(牡3津村明、相沢、オルフェV、差し、東京G3-共同通信杯2着)
*ブラックホール(牡3石川裕、相沢、Gシップ、先行、中山G2-弥生賞4着)
*マイラプソディ(牡3武豊、友道、Hクライ、差し、東京G3-共同通信杯4着)
*ラインベック(牡3岩田康、友道、Dインパクト、先行、京都L-若駒S3着)
注レクセランス(牡3川田将、池添学、Dインパクト、差し、阪神L-すみれ賞1着)
(登録19頭)
土曜競馬(4/11)ブログ
*中山11R NZT(G2、3歳OP、芝1600m)発走15:45
*中山10R 千葉日報杯(4歳以上2勝C(HD)、芝1200m)発走15:10
*阪神11R 阪神牝馬S(G2、4歳以上牝馬OP、芝1600m)発走15:35
*阪神10R 白鷺特別(4歳以上2勝C-、芝2400m)発走15:00
*福島11R 福島中央テレビ杯(4歳以上2勝C-、ダ1700m)発走15:25
(次週4/19)中山11R 皐月賞(G1、3歳OP、芝2000m)
*中山11R ニュージーランドT:ルフトシュトロームの相手はオーロアドーネ
重賞戦2着実績から格上になる2騎、ウイングレイテスト(横山武)、そしてペールエール(北村友)は、近走がイマイチの戦績では、今回は軽視した。
代わって中山マイル戦で、2戦連勝のルフトシュトローム(石橋脩)の素質馬が有望、本命に抜擢した。タイムも優秀、相手は2騎、前走が鮮やかに勝利したオーロアドーネ(ルメール)、ハーモニーマゼラン(大野拓)の先行力に懸ける。
(3/20中山G3-フラワーC:1着アブレイズ、3着12シーズンズギフト)
*中山11R NZT(G2、3歳OP、芝1600m、1着5400万円)展望
(NHKマイルC-TR:3着まで優先出走権)
◎(11)ルフトシュトローム(牡3石橋脩、堀宣、Kキセキ、先行、中山1勝C-1着)
〇(9)オーロアドーネ (牝3ルメール、藤沢和、Fケル、先行、東京1勝C-1着)
▲(10)ハーモニーマゼラン(牡3大野拓、牧光、Dメジャー、先行、中山1勝C-1着)
△1(14)シーズンズギフト(牝3津村明、黒岩、Eネイア、差し、中山G3-フラワーC3着)
△2(5)ペールエール (牡北村友、安田隆、Dメジャー、先行、阪神G1-朝日杯16着)
△3(12)アブソルティスモ(牡3北村宏、藤沢和、Dメジャー、先、中京G3-ファルコン11着)
注(2)カリオストロ(牝3ヒューイット、加用、Eフラッシュ、逃、阪神G2-フィリーズ4着)
注(7)ソウルトレイン(牡3田辺裕、西村真、Rスパーダ、先行、京都1勝C-白梅1着)
*(16)ウイングレイテスト(牡3横山武、青木、Sヒーロー、差し、中京G3-ファルコン6着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(9.10)-3着(9.10.14.5.12)=8点
*中山10R 千葉日報杯:エスタジ(丸山元)の先行抜け出しに期待
この距離ですから、逃げるが勝ちの展開ですが、単騎で一気に逃げ込むのは・・、どこまで粘り腰があるのか・・になるが、我が期待馬が、2番手先行派エスタジ(丸山元)に期待した。休養明け2戦目の上昇度が、期待の理由で、東京戦で逃げて楽勝の脚もある。
相手には、差し馬の2騎、ヴォイスオブジョイ(横山武)、ショウナンバニラ(吉田豊)が追いかける展開も、早めの追い上げを願いたいものです。
*中山10R 千葉日報杯(4歳以上2勝C(HD)、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(3)エスタジ (牝4丸山元、木村、Rカナロア、先行、東京2勝C-3着)
〇(10)ヴォイスオブジョイ(牝4横山武、水野、Mシャン、差し、東京2勝C-6着)
▲(9)ショウナンバニラ(牝4吉田豊、武市、オルフェV、追込、中山2勝C-2着)
△1(7)オジョーノキセキ (牝5北村宏、伊藤大、Kキセキ、差し、京都2勝C-5着)
△2(11)ランドルーラー(牡4三浦皇、伊藤圭、Rシップ、追込、小倉1勝C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(10.9)-3着(10.9.7.11)=6点
*阪神11R 阪神牝馬S:マイル戦適性のダノンファンタジー(川田将)が差し切る
前走の秋華賞8着大敗は、マイル戦が得意のダノンファンタジー(川田将)にとっては、オークスでも敗北で、距離適性ではないようで、今度こそリベンジになる。
相手は、末脚で上昇穴馬ブランノワール(武豊)、追込実績馬スカーレットカラー(岩田康)の末脚勝負になる。
(2走前9/15阪神G2-ローズS:1着4ダノンファンタジー)
*阪神11R 阪神牝馬S(G2、4歳以上牝馬OP、芝1600m、1着5500万円)展望(1着馬にヴィクトリアマイル優先出走権)
◎(13)ダノンファンタジー(牝4川田将、中内田、Dインパクト、差し、京都G1-秋華賞8着)
〇(8)ブランノワール (牝4武豊、須貝、Rカナロア、差し、阪神3勝C-うずしお1着)
▲(15)スカーレットカラー(牝5岩田康、高橋亮、Vピサ、追込、中山G1-有馬記念15着)
△1(2)サウンドキアラ(牝5松山弘、安達、Dインパクト、先行、京都G2-京都牝馬1着)
△2(11)シゲルピンクダイヤ(牝4デムーロ、渡辺薫、Dメジャー、差、京都G2-京都牝7着)
△3(12)トロワゼトワル(牝5藤岡康、安田隆、Rカナロア、逃げ、中山G3-ターコイズ16着)
注(9)シャドウディーヴァ(牝4池添謙、斎藤誠、Hクライ、先行、東京G3-東京新聞2着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(8.15)-3着(8.15.2.11.13.9)=10点
*阪神10R 白鷺特別:ウォーターパルフェ(武豊)で断然も総流しが買い目
ウォーターパルフェ(武豊)が、唯一頭で好調維持で断然の本命、他は、大敗メンバーが、よく揃って参戦して来たと、感心するばかりで難解なレース、馬券には手を出さない方が安全も、こんな時に限って、どうしても「ハラハラ」したい方がいるのも、馬券道なので、馬単で総流しで、穴馬券ゲットする。
*阪神10R 白鷺特別(4歳以上2勝C-、芝2400m、1着1500万円)展望
◎(9)ウォーターパルフェ(牡5武豊、田所、Rシップ、差し、阪神2勝C-淡路2着)
〇(1)レオビヨンド(牡4松山弘、高柳、Dカーク、差し、京都1勝C-1着)
△1(10)モイ (牝4松若風、寺島、Dジャーニー、差し、中京2勝C-11着)
△2(4)ショパン(牡7藤岡佑、角居、Kカメ、先行、阪神2勝C-須磨9着)
(出走10頭):3連単=1着(9)-2・3着(1.10.4)=6点
*福島11R 福島中央テレビ杯:頭はグランドビクトリー(菱田裕)が断然
平坦小回りダート戦は、先行馬の天下、多頭数の「差し脚派」には、外を大回りする距離ロスになるため、強力な差し脚が必要で、このメンバーで揉がいている多数は、OP級の脚力を発揮できる訳はなく、馬券は苦しい展開なのです。
ここは、安定し好戦しているグランドビクトリー(菱田裕)で断然も、その相手探しが、不明の大混戦なのです。
*福島11R 福島中央テレビ杯(4歳以上2勝C-、ダ1700m、1着1500万円)展望
◎(4)グランドビクトリー(牡4菱田裕、鈴木孝、Hクライ、先行、小倉2勝C-2着)
〇(3)バンクショット(牡4団野大、池添学、Tジョーダン、先行、小倉1勝C-1着)
▲(5)ヴィーダ (せん5藤田菜、堀井、Yブルグ、先行、中山1勝C-1着)
△1(9)キタサンタイドー(牡5吉田隼、清水、Bタイド、差し、京都2勝C-7着)
△2(2)テイエムクロムシャ(牡4丸田恭、鈴木孝、Sクリスエス、先行、小倉2勝C-5着)
(出走15頭):3連単=1着(4)-2着(3.5)-3着(3.5.9.2)=6点
(次週4/19)*中山11R 皐月賞:距離経験のコントレイル(福永祐JK、矢作厩舎)が第1冠制覇に期待
3戦3勝し前走G1戦を快勝した2騎の対決になる。サリオス(レーンJK、堀宣厩舎)は、2歳チャンピオン戦の「朝日杯」制覇素晴らしい戦績も「マイル戦」を3戦し初2000mになる今回の評価は如何に?
方やコントレイル(福永祐JK、矢作厩舎)は、阪神千八、東京千八、中山二千と、3戦とも違う馬場、肝心なことは、前走が今回の舞台と同じ「中山二千」であること、この貴重な体験実績が、可なりモノを言う展開になると見て、本命に抜擢する。
単穴は、資金力の豊富な里見軍団の「1億8000万円」高額素質馬、サトノフラッグ(ルメールJK、国枝厩舎)が、ようやく3連勝し本格化、4戦共「二千」専門に試走、この皐月賞一本に懸けて来た、関係者の意気込みは最上級、上位3騎がGOAL前で競り合いになる。
3番手の抑え候補が、共同通信杯勝利のダーリントンホール(デムーロ)、そして中山の重賞戦を好戦実績のヴェルトライゼンデ(池添謙)、クリスタルブラック(吉田豊)まで流せば、馬券的には万全になる。
(12/28中山G1-ホープフルS:1着コントレイル)
(12/15阪神G1-朝日杯FS:1着サリオス)
*中山11R 皐月賞(G1、3歳OP、芝2000m、1着1億1000万円)展望
期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格レース名.着順))
*アメリカンシード(牡3未定、藤岡健、タビット、先行、阪神L-若葉3着)
*ウインカーネリアン(牡3田辺裕、鹿戸、Sヒーロー、逃げ、中山1勝C-1着)
△2ヴェルトライゼンデ(牡3池添謙、池江、Dジャーニー、差し、中山G2-スプリング2着)
*ガロアクリーク(牡3ヒューイットソン、上原、Kキセキ、差、中山G2-スプリング1着)
*キメラヴェリテ(牡3藤岡康、中竹、キズナ、先行、阪神L-若葉2着)
△3クリスタルブラック(牡3吉田豊、高橋文、キズナ、追込、中山G3-京成杯1着)
*コルテジア(牡3松山弘、鈴木孝、Sクリスエス、逃げ、京都G3-きさらぎ1着)
◎コントレイル(牡3福永祐、矢作、Dインパクト、先行、中山G1-ホープフル1着)
*サトノフウジン(牡3未定、堀宣、Dインパクト、追込、東京1勝C-フリージア1着)
▲サトノフラッグ(牡3ルメール、国枝、Dインパクト、先行、中山G2-弥生賞1着)
〇サリオス (牡3レーン、堀宣、Hクライ、先行、阪神G1-朝日杯1着)
△1ダーリントンホール(牡3デムーロ、木村、Nアプローチ、差、東京G3-共同通信杯1着)
*ディープボンド(牡3未定、大久保、キズナ、差し、阪神1勝C-アザレア2着)
*テンピン (牡3未定、安田隆、Jウェイ、先行、中京新馬1着)
*ビターエンダー(牡3津村明、相沢、オルフェV、差し、東京G3-共同通信杯2着)
*ブラックホール(牡3石川裕、相沢、Gシップ、先行、中山G2-弥生賞4着)
*マイラプソディ(牡3武豊、友道、Hクライ、差し、東京G3-共同通信杯4着)
*ラインベック(牡3岩田康、友道、Dインパクト、先行、京都L-若駒S3着)
注レクセランス(牡3川田将、池添学、Dインパクト、差し、阪神L-すみれ賞1着)
(登録19頭)
桜花賞:サンクテュエール(ルメール)が先行抜け出し期待
日曜競馬(4/12)ブログ
[WIN5-5]*阪神11R 桜花賞(G1、3歳牝馬OP、芝1600m)発走15:40
[WIN5-4]*中山11R 春雷S(L:4歳以上OP(HD)、芝1200m)発走15:30
[WIN5-3]*福島11R 吾妻小富士S(4歳以上OP(HD)、ダ1700m)発走15:20
[WIN5-2]*阪神10R 大阪―ハンブルクC(4歳以上3勝C(HD)、芝1200m)発走15:00
[WIN5-1]*中山10R 美浦S(4歳以上3勝C-、芝1800m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45
[WIN5-5]*阪神11R 桜花賞:サンクテュエールの相手はマルターズディオサ
単騎逃げ戦法が炸裂するレシステンシア(武豊)、G1「阪神JF」で逃げ切り快勝の勢い、再度、最後の直線で、どの辺まで逃げ粘り込みが出来るか「ハラハラ」なのです。
「阪神JF」で、大きく突き放された2着(5馬身差)馬が、マルターズディオサ(田辺裕)で、次走「チューリップ賞」は、際どくもGOAL前で、好タイム「1:33.3」の差し切り勝利を挙げた実力から有望、そして我が注目の本命は、「シンザン記念」でGOAL前の競り合いに、鋭い粘り腰で勝利したサンクテュエール(ルメール)、競馬センスが抜群で期待出来る。
(1/12京都G3-シンザン記念:1着1サンクテュエール)
(3/7阪神G2-チューリップ賞:1着マルターズディオサ、2着1クラヴァシュドール、3着4レスシテンシア)
(2/15東京G3クイーンC:1着1ミヤマザクラ、2着9マジックキャッスル)
「馬番確定」:4◎サンクテュエール、5〇マルターズディオサ、17▲レスシテンシア
*阪神11R 桜花賞(G1、3歳牝馬OP、芝1600m、1着賞金1億0500万円)展望
(馬番)期待度.馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)*ナイントゥファイブ(牝3松田大、西園、Sヒーロー、先行、阪神G2-フィーリ3着)
(2)*チェーンオブラブ(牝3石橋脩、小笠、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ9着)
(3)*スマイルカナ (牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、逃げ、阪神G2-チュリップ7着)
(4)◎サンクテュエール(牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、先、京都G3-シンザン1着)
(5)〇マルターズディオサ(牝3田辺裕、手塚、キズナ、先行、阪神G2-チュリップ1着)
(6)注ウーマンズハート(牝3藤岡康、西浦、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ6着)
(7)*ヒルノマリブ(牝3北村友、北出、Gアリュール、先行、京都1勝C-紅梅1着)
(8)注リアアメリア(牝3川田将、中内田、Dインパクト、差し、阪神G1-阪神JF6着)
(9)△2デアリングタクト(牝3松山弘、杉山、Eネイア、先行、京都1勝C-エルフィ1着)
(10)*フィオリキアリ(牝3藤井勘、清水、キズナ、追込、中山L-アネモネ2着)
(11)△3クラヴァシュドール(牝3デムーロ、中内田、Hクライ、差、阪神G2-チュリ2着)
(12)*インターミッション(牝3石川裕、手塚、Dインパクト、先行、中山L-アネモネ1着)
(13)△4マジックキャッスル(牝3浜中俊、国枝、Dインパクト、差、東京G3-クイーン2着)
(14)△1ミヤマザクラ (牝3福永祐、藤原、Dインパクト、先行、東京G3-クイーン1着)
(15)*ヤマカツマーメイド(牝3池添謙、池添兼、Rカナロア、先、阪神G2-フィリー2着)
(16)*ケープコッド (牝3岩田望、高柳、Dメジャー、差し、阪神G2-フィリーズ8着)
(17)▲レシステンシア(牝3武豊、松下、Dメジャー、逃げ、阪神G2-チュリップ3着)
(18)*エーポス (牝3岩田康、北出、Jウェイ、先行、阪神G2-フィリーズ1着)
(出走18頭):3連単=1着(4)-2着(5.17)-3着(5.17.14.9.11.13)=10点
[WIN5-4]*中山11R 春雷S:ナランフレグ(丸田恭)の末脚に期待
この距離、多頭数ですから、スピード競馬で、先行力で残すか、末脚切れる馬が先着候補になる。
前走「重賞戦」で、好戦したナランフレグ(丸田恭)の末脚、常に「33秒前半」で走り込むスピードが魅力で、この馬から流すのみ、相手も末脚派のマリアズハート(大野拓)に期待、そして2着8回もあるタイセイアベニール(三浦皇)との対決になる。
(2/2京都G3-シルクロードS:1着アウィルアウェイ、3着15ナランフレグ)
*中山11R 春雷S(L:4歳以上OP(HD)、芝1200m、1着2500万円)展望
◎(9)ナランフレグ (牡4丸田恭、宗像、Gアルール、差し、京都G2-シルクR3着)
〇(16)マリアズハート(牝4大野拓、菊沢、Sハイボビー、先行、中山3勝C-南総1着)
▲(6)タイセイアベニール(牡5三浦皇、西村、Bバド、先行、中京3勝C-豊明1着)
△1(7)メイショウキョウジ(牡5津村明、藤岡健、Dメジャー、先行、中山3勝C-船橋1着)
△2(12)レジーナフォルテ(牝6杉原誠、佐藤吉、Aバラン2、先行、中山G3-オーシャン8着)
△3(15)イエローマリンバ(牝5斉藤新、河内、Dインパクト、逃、小倉OP-北九州記念3着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(16.6)-3着(16.6.7.12.15)=8点
[WIN5-3]*福島11R 吾妻小富士S:クリノフウジン (吉田隼)から流すのみ
例年「吾妻小富士S」は、初夏レースの響きに思うが、春先に変更されていたんですね。
いつも福島戦は、皆目見当はずれで、期待した通りにスンナリ決着したことはないので、余り能書き言っても「せんない」事、でも美浦よりは、栗東馬から流すべしは変わらずで、軽く「柳に風のごとく」流して、多くを決して、期待してはいけないのです。
(1/26:小倉3勝C-門司S:1着クリノフウジン)
(11/17福島L-福島民報杯:1着マイネルユキツバキ、2着5プレスティージオ)
*福島11R 吾妻小富士S(4歳以上OP(HD)、ダ1700m、1着2200万円)展望
◎(10)クリノフウジン (牡6吉田隼、高橋忠、Nユニヴァ、差し、小倉3勝C-門司1着)
〇(11)プレスティージオ(牡7国分優、大根田、Kドライヴ、先行、福島L-民友2着)
▲(12)ロードアクシス(牡5西村淳、奥村、Bアウト、先行、中山3勝C-韓国馬事会1着)
△1(6)アディラート (牡6勝浦正、須貝、Rシップ、差し、阪神L-コーラル6着)
△2(14)デザートスネーク(せん6原優、武井、Bタイド、先行、阪神L-仁川10着)
(出走15頭):3連単=1着(10)-2着(11.12)-3着(11.12.6.14)=6点
[WIN5-2]*阪神10R 大阪―ハンブルクC:期待馬2騎が回避し見直し
登録多数で、半数が抽選で除外の運命で、運よく出走ならスギノヴォルケーノ(岩田康)が先行力で本命、相手も、逃げ脚があるシャンデリアムーン(武豊)との、最後の直線で、競り合いになると想定も、揃って回避しては、興味が半減です。
代わって本命は、フレッチア(ルメール)の差し脚に注目だ。
(12/28中山3勝C-ファイナルS:1着エイティー、5着13最内スギノヴォルケーノ)
*阪神10R 大阪―ハンブルクC(4歳以上3勝C(HD)、芝1200m、1着1820万円)展望
回避 スギノヴォルケーノ(牡4岩田康、清水、Rカナロア)
回避 シャンデリアムーン(牝武豊、斎藤誠、Aムーン)
◎(3)フレッチア (牡5ルメール、木村、ダンシリ、差し、東京3勝C-雲雀S4着)
〇(4)ヒルノマゼラン(せん7古川吉、昆貢、Mカフェ、差し、中京3勝C-豊明4着)
△1(10)ジョーアラビカ (牡6浜中俊、清水、Jカプチーノ、差し、東京3勝C-雲雀S13着)
△2(16)グッドジュエリー(牝5田辺裕、堀井、Hクライ、差し、中山3勝C-アクア10着)
(出走16頭):3連単=1着(3.4)-2着(3.4.10)-3着(4.10.16)=12点
[WIN5-1]*中山10R 美浦S:トーセンスーリヤ(横山和)の先行力に期待
レッドイグニス(三浦皇)の前走は休養明けの一戦で大敗、順調に復活が出来るのかに掛かっているが。今回は我が軽視した。
代わって本命は、トーセンスーリヤ(横山和)の安定した先行力に期待し本命にする。
相手は、前で競馬するサマーセント(鮫島駿)の粘り込み、勝ち上がり組の一戦になるミヤビパーフェクト(津村明)との勝負になる。
(2/2京都3勝C-飛鳥S:1着バイオスパーク、3着2内トーセンスーリア)
*中山10R 美浦S(4歳以上3勝C-、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(9)トーセンスーリヤ(牡5横山和、小野、Rグリン、先行、京都3勝C-飛鳥3着)
〇(8)サマーセント (牝4鮫島駿、斉藤崇、Hジャー、逃げ、東京3勝C-初音5着)
▲(5)ミヤビパーフェクト(せん4津村明、笹田、Rシップ、先行、中山2勝C-両国1着)
△1(6)リープフラウミルヒ(牝5ヒューイット、相沢、Sゴールド、差、東京3勝C-初音4着)
△2(3)レッドイグニス(せん7三浦皇、鹿戸、Hクライ、先行、中山3勝C-初富士11着)
(出走9頭):3連単=1着(9)-2着(8.5)-3着(8.5.6.3)=6点
[WINー5] *挑戦の道:最初から外したくはないが、ツキがあれば勝利できる。
予想①◎9-②◎3〇4-③◎10-④◎9-⑤◎4〇5=4通り
[WIN5-5]*阪神11R 桜花賞(G1、3歳牝馬OP、芝1600m)発走15:40
[WIN5-4]*中山11R 春雷S(L:4歳以上OP(HD)、芝1200m)発走15:30
[WIN5-3]*福島11R 吾妻小富士S(4歳以上OP(HD)、ダ1700m)発走15:20
[WIN5-2]*阪神10R 大阪―ハンブルクC(4歳以上3勝C(HD)、芝1200m)発走15:00
[WIN5-1]*中山10R 美浦S(4歳以上3勝C-、芝1800m)発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45
[WIN5-5]*阪神11R 桜花賞:サンクテュエールの相手はマルターズディオサ
単騎逃げ戦法が炸裂するレシステンシア(武豊)、G1「阪神JF」で逃げ切り快勝の勢い、再度、最後の直線で、どの辺まで逃げ粘り込みが出来るか「ハラハラ」なのです。
「阪神JF」で、大きく突き放された2着(5馬身差)馬が、マルターズディオサ(田辺裕)で、次走「チューリップ賞」は、際どくもGOAL前で、好タイム「1:33.3」の差し切り勝利を挙げた実力から有望、そして我が注目の本命は、「シンザン記念」でGOAL前の競り合いに、鋭い粘り腰で勝利したサンクテュエール(ルメール)、競馬センスが抜群で期待出来る。
(1/12京都G3-シンザン記念:1着1サンクテュエール)
(3/7阪神G2-チューリップ賞:1着マルターズディオサ、2着1クラヴァシュドール、3着4レスシテンシア)
(2/15東京G3クイーンC:1着1ミヤマザクラ、2着9マジックキャッスル)
「馬番確定」:4◎サンクテュエール、5〇マルターズディオサ、17▲レスシテンシア
*阪神11R 桜花賞(G1、3歳牝馬OP、芝1600m、1着賞金1億0500万円)展望
(馬番)期待度.馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)*ナイントゥファイブ(牝3松田大、西園、Sヒーロー、先行、阪神G2-フィーリ3着)
(2)*チェーンオブラブ(牝3石橋脩、小笠、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ9着)
(3)*スマイルカナ (牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、逃げ、阪神G2-チュリップ7着)
(4)◎サンクテュエール(牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、先、京都G3-シンザン1着)
(5)〇マルターズディオサ(牝3田辺裕、手塚、キズナ、先行、阪神G2-チュリップ1着)
(6)注ウーマンズハート(牝3藤岡康、西浦、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ6着)
(7)*ヒルノマリブ(牝3北村友、北出、Gアリュール、先行、京都1勝C-紅梅1着)
(8)注リアアメリア(牝3川田将、中内田、Dインパクト、差し、阪神G1-阪神JF6着)
(9)△2デアリングタクト(牝3松山弘、杉山、Eネイア、先行、京都1勝C-エルフィ1着)
(10)*フィオリキアリ(牝3藤井勘、清水、キズナ、追込、中山L-アネモネ2着)
(11)△3クラヴァシュドール(牝3デムーロ、中内田、Hクライ、差、阪神G2-チュリ2着)
(12)*インターミッション(牝3石川裕、手塚、Dインパクト、先行、中山L-アネモネ1着)
(13)△4マジックキャッスル(牝3浜中俊、国枝、Dインパクト、差、東京G3-クイーン2着)
(14)△1ミヤマザクラ (牝3福永祐、藤原、Dインパクト、先行、東京G3-クイーン1着)
(15)*ヤマカツマーメイド(牝3池添謙、池添兼、Rカナロア、先、阪神G2-フィリー2着)
(16)*ケープコッド (牝3岩田望、高柳、Dメジャー、差し、阪神G2-フィリーズ8着)
(17)▲レシステンシア(牝3武豊、松下、Dメジャー、逃げ、阪神G2-チュリップ3着)
(18)*エーポス (牝3岩田康、北出、Jウェイ、先行、阪神G2-フィリーズ1着)
(出走18頭):3連単=1着(4)-2着(5.17)-3着(5.17.14.9.11.13)=10点
[WIN5-4]*中山11R 春雷S:ナランフレグ(丸田恭)の末脚に期待
この距離、多頭数ですから、スピード競馬で、先行力で残すか、末脚切れる馬が先着候補になる。
前走「重賞戦」で、好戦したナランフレグ(丸田恭)の末脚、常に「33秒前半」で走り込むスピードが魅力で、この馬から流すのみ、相手も末脚派のマリアズハート(大野拓)に期待、そして2着8回もあるタイセイアベニール(三浦皇)との対決になる。
(2/2京都G3-シルクロードS:1着アウィルアウェイ、3着15ナランフレグ)
*中山11R 春雷S(L:4歳以上OP(HD)、芝1200m、1着2500万円)展望
◎(9)ナランフレグ (牡4丸田恭、宗像、Gアルール、差し、京都G2-シルクR3着)
〇(16)マリアズハート(牝4大野拓、菊沢、Sハイボビー、先行、中山3勝C-南総1着)
▲(6)タイセイアベニール(牡5三浦皇、西村、Bバド、先行、中京3勝C-豊明1着)
△1(7)メイショウキョウジ(牡5津村明、藤岡健、Dメジャー、先行、中山3勝C-船橋1着)
△2(12)レジーナフォルテ(牝6杉原誠、佐藤吉、Aバラン2、先行、中山G3-オーシャン8着)
△3(15)イエローマリンバ(牝5斉藤新、河内、Dインパクト、逃、小倉OP-北九州記念3着)
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(16.6)-3着(16.6.7.12.15)=8点
[WIN5-3]*福島11R 吾妻小富士S:クリノフウジン (吉田隼)から流すのみ
例年「吾妻小富士S」は、初夏レースの響きに思うが、春先に変更されていたんですね。
いつも福島戦は、皆目見当はずれで、期待した通りにスンナリ決着したことはないので、余り能書き言っても「せんない」事、でも美浦よりは、栗東馬から流すべしは変わらずで、軽く「柳に風のごとく」流して、多くを決して、期待してはいけないのです。
(1/26:小倉3勝C-門司S:1着クリノフウジン)
(11/17福島L-福島民報杯:1着マイネルユキツバキ、2着5プレスティージオ)
*福島11R 吾妻小富士S(4歳以上OP(HD)、ダ1700m、1着2200万円)展望
◎(10)クリノフウジン (牡6吉田隼、高橋忠、Nユニヴァ、差し、小倉3勝C-門司1着)
〇(11)プレスティージオ(牡7国分優、大根田、Kドライヴ、先行、福島L-民友2着)
▲(12)ロードアクシス(牡5西村淳、奥村、Bアウト、先行、中山3勝C-韓国馬事会1着)
△1(6)アディラート (牡6勝浦正、須貝、Rシップ、差し、阪神L-コーラル6着)
△2(14)デザートスネーク(せん6原優、武井、Bタイド、先行、阪神L-仁川10着)
(出走15頭):3連単=1着(10)-2着(11.12)-3着(11.12.6.14)=6点
[WIN5-2]*阪神10R 大阪―ハンブルクC:期待馬2騎が回避し見直し
登録多数で、半数が抽選で除外の運命で、運よく出走ならスギノヴォルケーノ(岩田康)が先行力で本命、相手も、逃げ脚があるシャンデリアムーン(武豊)との、最後の直線で、競り合いになると想定も、揃って回避しては、興味が半減です。
代わって本命は、フレッチア(ルメール)の差し脚に注目だ。
(12/28中山3勝C-ファイナルS:1着エイティー、5着13最内スギノヴォルケーノ)
*阪神10R 大阪―ハンブルクC(4歳以上3勝C(HD)、芝1200m、1着1820万円)展望
回避 スギノヴォルケーノ(牡4岩田康、清水、Rカナロア)
回避 シャンデリアムーン(牝武豊、斎藤誠、Aムーン)
◎(3)フレッチア (牡5ルメール、木村、ダンシリ、差し、東京3勝C-雲雀S4着)
〇(4)ヒルノマゼラン(せん7古川吉、昆貢、Mカフェ、差し、中京3勝C-豊明4着)
△1(10)ジョーアラビカ (牡6浜中俊、清水、Jカプチーノ、差し、東京3勝C-雲雀S13着)
△2(16)グッドジュエリー(牝5田辺裕、堀井、Hクライ、差し、中山3勝C-アクア10着)
(出走16頭):3連単=1着(3.4)-2着(3.4.10)-3着(4.10.16)=12点
[WIN5-1]*中山10R 美浦S:トーセンスーリヤ(横山和)の先行力に期待
レッドイグニス(三浦皇)の前走は休養明けの一戦で大敗、順調に復活が出来るのかに掛かっているが。今回は我が軽視した。
代わって本命は、トーセンスーリヤ(横山和)の安定した先行力に期待し本命にする。
相手は、前で競馬するサマーセント(鮫島駿)の粘り込み、勝ち上がり組の一戦になるミヤビパーフェクト(津村明)との勝負になる。
(2/2京都3勝C-飛鳥S:1着バイオスパーク、3着2内トーセンスーリア)
*中山10R 美浦S(4歳以上3勝C-、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(9)トーセンスーリヤ(牡5横山和、小野、Rグリン、先行、京都3勝C-飛鳥3着)
〇(8)サマーセント (牝4鮫島駿、斉藤崇、Hジャー、逃げ、東京3勝C-初音5着)
▲(5)ミヤビパーフェクト(せん4津村明、笹田、Rシップ、先行、中山2勝C-両国1着)
△1(6)リープフラウミルヒ(牝5ヒューイット、相沢、Sゴールド、差、東京3勝C-初音4着)
△2(3)レッドイグニス(せん7三浦皇、鹿戸、Hクライ、先行、中山3勝C-初富士11着)
(出走9頭):3連単=1着(9)-2着(8.5)-3着(8.5.6.3)=6点
[WINー5] *挑戦の道:最初から外したくはないが、ツキがあれば勝利できる。
予想①◎9-②◎3〇4-③◎10-④◎9-⑤◎4〇5=4通り
4/05/2020
大阪杯:ラッキーライラック(デムーロ)が連続2着を振り払う快勝で開花
[WIN5-5]*阪神11R:人気ダノンキングリー(横山典)逃げてGOAL前で2騎に差され3着
好スタートを決めたラッキーライラックですが、直ぐに抑え、内ラチ3番手で競馬も、ナント、気合を入れると、勢い良く、ハナに立ったのがダノンキングリー(横山典)なので仰天、今日の阪神は、先行しそのまま押し切る展開が多く、その戦法に横山典騎手が「あやかろう」と、積極的な競馬になったようで果たして・・。
向正面で外からジナンボー(藤岡佑)に馬体を併せられ、競り合いが長く続き、これが痛かったが、直線で抜け出すも、半ばでクロノジェネシス(北村友)が、外から迫り、中団内まで位置を下げたラッキーライラック(デムーロ)が、内ラチから盛り返し、前のジナンボーに競り勝ち、そして鋭く末脚発揮し、ダノン、クロノの2騎の間を、割って抜け出し「クビ差」最先着、昨年エリザベス女王杯以来のG1勝利で「阪神JF、エ女王杯、大阪杯」の3戴冠に、早くもガッツポーズを決めた。
2着は、クロノジェネシス(北村友)で、2頭出走の牝馬が「1・2着」の決着、牝馬の末脚は流石に鋭いですね。
松永幹夫厩舎は、やはりラッキーライラックで昨年11月「エリザベス女王杯」以来のG1戦勝利で、G1戦通算5勝目になる。
「今期初G1勝利のM.デムーロ騎手」:JRA通算G1勝利30勝目(通算重賞94勝目)
(強い勝ち方で・・)チョット、無観客で寂しいですけど、G1勝ちは、とても気持ちいいし、嬉しいことですね。(GOALの瞬間はガッツポーズが出ました・・)少し早かったね。いつも(裁定室に)呼ばれて参った。いつも通りでチョット速いね。今日は余裕がありました。凄い良い勝ち方でした。(今日の騎乗はどんな考え方で・・)この間は、チョット思ったよりは、反応が悪かったです。香港遠征以来の久し振りだった。今回は大分仕上がっていたし、凄く集中していましたし、スタートでは、巧く前に出ていた。思ったよりは少し前でした。本当に展開では、凄く巧く行っていた。(ダノンを見る形の競馬で・・)そうですね、この間の中山記念で、ダノンは強い、だからチョット反応が悪かったですけど・・。(追い出しのタイミングは・・)今回は、3・4角では、凄くハミを取っていましたし、抜群の手応えだったですね。チョット(抜け出す)スペースがあって、幸運でした。(オトコ馬にも勝ってこれからも楽しみで・・)凄い楽しみですね。牝馬ですけど凄くオトコぽいですね。性格も強いし、力も余裕がある。(スタンドに客がいないがカメラに・・)先生と馬主さんから僕のこと、信じてくれて、本当にありがたいです。お客さんがいないのは寂しいですけど、コロナウイルスで皆がシンドイです。だから皆、一生懸命に頑張りましょう。いつも応援してくれて、ありがとうございます。
*阪神11R 大阪杯(G1、4歳以上OP、芝2000m、1着1億3500万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(5)▲ラッキーライラック(牝5デムーロ、松永幹、オルフェV、中山G2-2着)2人(33.9)
2着(12)△1クロノジェネシス(牝4北村友、斉藤崇、バゴ、京都G2-1着)4人気(34.0)
3着(8)◎ダノンキングリー(牡4横山典、萩原、Dインパクト、中山G2-1着)1人気(34.3)
4着(11)注カデナ (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、小倉G3-1着)11人気(33.5)
5着(4)△2ワグネリアン(牡5福永、友道、Dインパクト、東京G1-3着)5人気(34.0)
タイム1:58.4 (4F45.9-3F34.2-2F22.9-1F11.7)
単勝410円、馬連1,110円、馬単1,970円、3連複1,350円、3連単7,810円
予想評定 D評価(30点):期待◎がハナに立って逃げ込む展開とは、直線粘れず、差され3着無念!
6着(10)*ジナンボー (牡5藤岡佑、堀宣、Dインパクト、小倉G3-3着)9人気
7着(3)〇ブラストワンピース(牡5川田、大竹、Hジャー、中山G2-1着)3人気
8着(6)*レッドジェニアル(牡4酒井、高橋忠、Kカメ、京都G2-7着)12人気
9着(7)*ステイフーリッシュ(牡5岩田康、矢作、Sゴールド、京都G2-3着)8人気
10着(2)*サトノソルタス(牡5藤岡康、堀宣、Dインパクト、中京G2-2着)10人気
11着(9)*マカヒキ (牡7ヒューイットソン、友道、Dインパクト、東京G1-4着)7人気
12着(1)△3ロードマイウェイ(牡4武豊、杉山、ジャスタW、中京G2-10着)6人気
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(3.5)-3着(3.5.12.4.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8,10(5,12)(4,6,7)9(2,3)-11,1
2角:8,10-(5,12)(4,6,7)(2,9)3(11,1)
3角:(*8,10)-(5,12)(4,6,7)3,2(9,1)11
4角:(*8,10)(12,3)(5,7)6(4,2,9,1)11
[WIN5-4]*中山11R 春風S:ルッジェーロ(三浦)が中団から差し切り勝利
アユツリオヤジが先行する3番手から、シスル(木幡巧)が、直線で抜け出すも、中団待機のルッジェーロ(三浦)が直線の競り合いに「クビ差」差して、嬉しい勝利した。
後方待機のロードラズライト(田中健)が、外からアーバンイェーガー(吉田豊)と馬体を併せ競り合いしGOALも、ロードラズライトが「1/2馬身」競り勝ち志¥して3番手に上がった。
*中山11R 春風S(4歳以上3勝C-、ダ1200m、1着1820万円):稍重馬場
1着*(7)ルッジェーロ(せん5三浦、鹿戸、Kキセキ、中山3勝C-4着)4人気(36.4)
2着*(10)シスル (牝5木幡巧、新開、Nジャック、阪神3勝C-16着)5人気(36.9)
3着◎(2)ロードラズライト(せん5田中健、浅見、Rカナロア、京都3勝C-2着)2人気(35.8)
タイム1:10.5 単勝730円、馬連4,690円、馬単9,410円、3連複8,410円、3連単51,890円
4着△1(15)アーバンイェーガー(牡6吉田豊、高橋文、Eメーカー、阪神3勝C-7着)7人気
5着〇(12)イッツクール (牡4柴田善、武英、Aバラン2、中山3勝C-2着)1人気
7着△3(3)キタノオドリコ(牝4石川、相沢、Eシチー、中山3勝C-3着)3人気
14着△2(5)ルーチェソラーレ(牝5大野、小笠、Aアナザー、中山2勝C-1着)6人気
(出走16頭):3連複=(2)-(12.15)-(15.5.3)=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*9,14)10(1,13,12)7(3,5)8(4,6,15)(2,11)16
4角:9,14,10(1,13,12)(3,7)(4,5,8)15(2,6)11,16
[WIN5-3]*阪神10R 難波S:セラピア(デムーロ)が鮮やかな先行抜け出し押し切る勝利
期待したゴータイミング(武豊)が後方過ぎる位置取りから、直線で鋭い末脚発揮したが、馬券対象圏内の3着には、「1/2馬身」届かず、悔しい4着残念でした。
スリーマキシマム(松若)が先行する、2・3番手で競馬のセラピア(デムーロ)、ボッケリーニ(川田)が、直線で抜け出し1・2着で決着、中団待機のエングレーバー(藤岡佑)が追い上げて3着でした。
*阪神10R 難波S(4歳以上3勝C(HD)、芝1800m、1着1820万円):良馬場
1着△1(12)セラピア(牝4デムーロ、藤岡健、オルフェV、阪神2勝C-1着)3人気 (33.7)
2着〇(16)ボッケリーニ(牡4川田、池江、Kカメ、中京3勝C-4着)2人気(33.9)
3着△3(2)エングレーバー(牡4藤岡佑、中内田、オルフェV、中京3勝C-9着)4人気 (33.7)
タイム1:45.3 単勝540円、馬連1,530円、馬単2,910円、3連複4,270円、3連単21,560円
4着◎(3)ゴータイミング(牡4武豊、松中幹、Dインパ、東京3勝C-6着)1人気(33.1)
5着*(8)スリーマキシマム(牡9松若、高橋康、Sマンボ、中京3勝C-12着)16人気
8着▲(5)シフルマン (牡4松山、中尾、Hジャー、阪神3勝C-3着)5人気
10着△2(14)ルナステラ (牝5浜中、石坂、Dインパクト、阪神3勝C-7着)人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(16.5)-3着(16.5.12.14.2)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8,12,16(5,10)(2,15)9,4,6,1,11(3,14)(7,13)
4角:8(12,16)(5,10,15)(2,9)(4,6)(1,11)(3,14)(7,13)
[WIN5-2]*中山10R 浅草特別:ロザムール(田辺)が先行抜け出し勝利
先行した3騎で決着、スペキュラース(丹内)が離して先行するも、2・3番手に着いて来たロザムール(田辺)、バールドバイ(北村宏)が、直線で揃って抜け出し、「1/2馬身」差で先着でした。
*中山10R 浅草特別(4歳以上2勝C-、芝1600m、1着1500万円):稍重馬場
1着〇(12)ロザムール(牝4田辺、上原、Rキングダム、中山2勝C-3着)2人気(34.7)
2着◎(2)バールドバイ(牡5北村宏、木村、ドバウィ、中山1勝C-1着)1人気(34.7)
3着*(11)スペキュラース(牝4丹内、高橋祥、Tホマレボシ、阪神2勝C-10着)12人気(35.4)
タイム1:35.3 単勝500円、馬連500円、馬単1,280円、3連複15,200円、3連単57,330円
4着*(7)カルリーノ(牝4三浦、高橋裕、Mゴッホ、中山2勝C-4着)4人気
5着△(6)ミッキーバディーラ(牝4石橋、音無、Dインパ、京都2勝C-5着)3人気
7着同着▲(10)クインズサン(牡7野中、和田郎、Kキセキ、中山2勝C-2着)5人気
(出走12頭):3連単=1着(2)-2着(12.10.6)-3着(12.10.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:11(2,12)(1,4,6)(7,9)(8,10)5,3
3角:11-12(2,6)(4,7)(1,8,9)(5,10)-3
4角:11,12,2,6(4,7)(8,9)(1,10)(5,3)
[WIN5-1]*阪神 9R 千種川特別:コウエイダリア(松山)が逃げ切る
期待馬が、枕を並べて総崩れ不甲斐なし、寄って最初のレースから大穴炸裂でした。
コウエイダリア(松山)、トンボイ(酒井)などが、果敢に先行して、直線もそのままの体制で先着し、積極派の勝利でした。
我が期待した馬達は、揃って中団などで競馬も、直線で弾けることもなく、先行馬の末脚と同じでは、前に迫れず大敗しては期待外れ、このクラスは不安定なメンバーたちで、穴を炸裂ばかりで、馬券の勝負はしてはいけない、嫌いなレースなのです。
*阪神 9R 千種川特別(4歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着*(4)コウエイダリア(牝6松山、新谷、Gポケ、阪神2勝C-9着)5人気(34.0)
2着△1(8)トンボイ (牝5酒井、西園、Aマックス、阪神2勝C-2着)4人気(34.0)
3着*(7)スキップ(牡4松若、加用、Rインメイ、中京1勝C-1着)8人気(33.8)
タイム 単勝610円、馬連2,000円、馬単3,540円、3連複12,070円、3連単51,350円
4着*(2)ピースマインド(牡7岩田康、宮徹、Dインパクト、阪神2勝C-5着)7人気
5着*(3)メイショウシャチ(牡7太宰、石橋、Mボーラー、阪神2勝C-7着)12人気
6着〇(10)ヴェルスパー(牝5デムーロ、加藤征、Rカナロア、中山2勝C-2着)1人気
7着△2(1)レジーナファースト(牝5武豊、森田、Kキセキ、京都2勝C-4着)6人気
9着◎(11)ナンゴクアイネット(牝5川田、鮫島、Sローズ、中山2勝C-3着)2人気(34.0)
10着▲(12)キャスパリーグ(牝6福永、浅見、Dインパクト、中京2勝C-7着)3人気
(出走13頭):3連単=1着(11)-2着(10.12)-3着(10.12.8.1)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,8(3,10)7(2,11)(6,9,12)5,13,1
4角:4,8(3,10)7,12(2,11)13(6,9)(5,1)
[WINー5] *挑戦の道:頭だけは、順当に決まって欲しいが今回は如何に?
予想①◎11〇10-②◎2-③◎3-④◎2〇12-⑤◎8〇3=8通り
結果①(*4)-②(〇12)-③(△12)-④(*7)-⑤(▲5)=「的中343票」払戻1,240,300円
「5-2-3-4-2」番人気で決着、最初のRから外し、無印も2か所では完敗です。
好スタートを決めたラッキーライラックですが、直ぐに抑え、内ラチ3番手で競馬も、ナント、気合を入れると、勢い良く、ハナに立ったのがダノンキングリー(横山典)なので仰天、今日の阪神は、先行しそのまま押し切る展開が多く、その戦法に横山典騎手が「あやかろう」と、積極的な競馬になったようで果たして・・。
向正面で外からジナンボー(藤岡佑)に馬体を併せられ、競り合いが長く続き、これが痛かったが、直線で抜け出すも、半ばでクロノジェネシス(北村友)が、外から迫り、中団内まで位置を下げたラッキーライラック(デムーロ)が、内ラチから盛り返し、前のジナンボーに競り勝ち、そして鋭く末脚発揮し、ダノン、クロノの2騎の間を、割って抜け出し「クビ差」最先着、昨年エリザベス女王杯以来のG1勝利で「阪神JF、エ女王杯、大阪杯」の3戴冠に、早くもガッツポーズを決めた。
2着は、クロノジェネシス(北村友)で、2頭出走の牝馬が「1・2着」の決着、牝馬の末脚は流石に鋭いですね。
松永幹夫厩舎は、やはりラッキーライラックで昨年11月「エリザベス女王杯」以来のG1戦勝利で、G1戦通算5勝目になる。
「今期初G1勝利のM.デムーロ騎手」:JRA通算G1勝利30勝目(通算重賞94勝目)

*阪神11R 大阪杯(G1、4歳以上OP、芝2000m、1着1億3500万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(5)▲ラッキーライラック(牝5デムーロ、松永幹、オルフェV、中山G2-2着)2人(33.9)
2着(12)△1クロノジェネシス(牝4北村友、斉藤崇、バゴ、京都G2-1着)4人気(34.0)
3着(8)◎ダノンキングリー(牡4横山典、萩原、Dインパクト、中山G2-1着)1人気(34.3)
4着(11)注カデナ (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、小倉G3-1着)11人気(33.5)
5着(4)△2ワグネリアン(牡5福永、友道、Dインパクト、東京G1-3着)5人気(34.0)
タイム1:58.4 (4F45.9-3F34.2-2F22.9-1F11.7)
単勝410円、馬連1,110円、馬単1,970円、3連複1,350円、3連単7,810円
予想評定 D評価(30点):期待◎がハナに立って逃げ込む展開とは、直線粘れず、差され3着無念!
6着(10)*ジナンボー (牡5藤岡佑、堀宣、Dインパクト、小倉G3-3着)9人気
7着(3)〇ブラストワンピース(牡5川田、大竹、Hジャー、中山G2-1着)3人気
8着(6)*レッドジェニアル(牡4酒井、高橋忠、Kカメ、京都G2-7着)12人気
9着(7)*ステイフーリッシュ(牡5岩田康、矢作、Sゴールド、京都G2-3着)8人気
10着(2)*サトノソルタス(牡5藤岡康、堀宣、Dインパクト、中京G2-2着)10人気
11着(9)*マカヒキ (牡7ヒューイットソン、友道、Dインパクト、東京G1-4着)7人気
12着(1)△3ロードマイウェイ(牡4武豊、杉山、ジャスタW、中京G2-10着)6人気
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(3.5)-3着(3.5.12.4.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8,10(5,12)(4,6,7)9(2,3)-11,1
2角:8,10-(5,12)(4,6,7)(2,9)3(11,1)
3角:(*8,10)-(5,12)(4,6,7)3,2(9,1)11
4角:(*8,10)(12,3)(5,7)6(4,2,9,1)11
[WIN5-4]*中山11R 春風S:ルッジェーロ(三浦)が中団から差し切り勝利
アユツリオヤジが先行する3番手から、シスル(木幡巧)が、直線で抜け出すも、中団待機のルッジェーロ(三浦)が直線の競り合いに「クビ差」差して、嬉しい勝利した。
後方待機のロードラズライト(田中健)が、外からアーバンイェーガー(吉田豊)と馬体を併せ競り合いしGOALも、ロードラズライトが「1/2馬身」競り勝ち志¥して3番手に上がった。
*中山11R 春風S(4歳以上3勝C-、ダ1200m、1着1820万円):稍重馬場
1着*(7)ルッジェーロ(せん5三浦、鹿戸、Kキセキ、中山3勝C-4着)4人気(36.4)
2着*(10)シスル (牝5木幡巧、新開、Nジャック、阪神3勝C-16着)5人気(36.9)
3着◎(2)ロードラズライト(せん5田中健、浅見、Rカナロア、京都3勝C-2着)2人気(35.8)
タイム1:10.5 単勝730円、馬連4,690円、馬単9,410円、3連複8,410円、3連単51,890円
4着△1(15)アーバンイェーガー(牡6吉田豊、高橋文、Eメーカー、阪神3勝C-7着)7人気
5着〇(12)イッツクール (牡4柴田善、武英、Aバラン2、中山3勝C-2着)1人気
7着△3(3)キタノオドリコ(牝4石川、相沢、Eシチー、中山3勝C-3着)3人気
14着△2(5)ルーチェソラーレ(牝5大野、小笠、Aアナザー、中山2勝C-1着)6人気
(出走16頭):3連複=(2)-(12.15)-(15.5.3)=5点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*9,14)10(1,13,12)7(3,5)8(4,6,15)(2,11)16
4角:9,14,10(1,13,12)(3,7)(4,5,8)15(2,6)11,16
[WIN5-3]*阪神10R 難波S:セラピア(デムーロ)が鮮やかな先行抜け出し押し切る勝利
期待したゴータイミング(武豊)が後方過ぎる位置取りから、直線で鋭い末脚発揮したが、馬券対象圏内の3着には、「1/2馬身」届かず、悔しい4着残念でした。
スリーマキシマム(松若)が先行する、2・3番手で競馬のセラピア(デムーロ)、ボッケリーニ(川田)が、直線で抜け出し1・2着で決着、中団待機のエングレーバー(藤岡佑)が追い上げて3着でした。
*阪神10R 難波S(4歳以上3勝C(HD)、芝1800m、1着1820万円):良馬場
1着△1(12)セラピア(牝4デムーロ、藤岡健、オルフェV、阪神2勝C-1着)3人気 (33.7)
2着〇(16)ボッケリーニ(牡4川田、池江、Kカメ、中京3勝C-4着)2人気(33.9)
3着△3(2)エングレーバー(牡4藤岡佑、中内田、オルフェV、中京3勝C-9着)4人気 (33.7)
タイム1:45.3 単勝540円、馬連1,530円、馬単2,910円、3連複4,270円、3連単21,560円
4着◎(3)ゴータイミング(牡4武豊、松中幹、Dインパ、東京3勝C-6着)1人気(33.1)
5着*(8)スリーマキシマム(牡9松若、高橋康、Sマンボ、中京3勝C-12着)16人気
8着▲(5)シフルマン (牡4松山、中尾、Hジャー、阪神3勝C-3着)5人気
10着△2(14)ルナステラ (牝5浜中、石坂、Dインパクト、阪神3勝C-7着)人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(16.5)-3着(16.5.12.14.2)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8,12,16(5,10)(2,15)9,4,6,1,11(3,14)(7,13)
4角:8(12,16)(5,10,15)(2,9)(4,6)(1,11)(3,14)(7,13)
[WIN5-2]*中山10R 浅草特別:ロザムール(田辺)が先行抜け出し勝利
先行した3騎で決着、スペキュラース(丹内)が離して先行するも、2・3番手に着いて来たロザムール(田辺)、バールドバイ(北村宏)が、直線で揃って抜け出し、「1/2馬身」差で先着でした。
*中山10R 浅草特別(4歳以上2勝C-、芝1600m、1着1500万円):稍重馬場
1着〇(12)ロザムール(牝4田辺、上原、Rキングダム、中山2勝C-3着)2人気(34.7)
2着◎(2)バールドバイ(牡5北村宏、木村、ドバウィ、中山1勝C-1着)1人気(34.7)
3着*(11)スペキュラース(牝4丹内、高橋祥、Tホマレボシ、阪神2勝C-10着)12人気(35.4)
タイム1:35.3 単勝500円、馬連500円、馬単1,280円、3連複15,200円、3連単57,330円
4着*(7)カルリーノ(牝4三浦、高橋裕、Mゴッホ、中山2勝C-4着)4人気
5着△(6)ミッキーバディーラ(牝4石橋、音無、Dインパ、京都2勝C-5着)3人気
7着同着▲(10)クインズサン(牡7野中、和田郎、Kキセキ、中山2勝C-2着)5人気
(出走12頭):3連単=1着(2)-2着(12.10.6)-3着(12.10.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:11(2,12)(1,4,6)(7,9)(8,10)5,3
3角:11-12(2,6)(4,7)(1,8,9)(5,10)-3
4角:11,12,2,6(4,7)(8,9)(1,10)(5,3)
[WIN5-1]*阪神 9R 千種川特別:コウエイダリア(松山)が逃げ切る
期待馬が、枕を並べて総崩れ不甲斐なし、寄って最初のレースから大穴炸裂でした。
コウエイダリア(松山)、トンボイ(酒井)などが、果敢に先行して、直線もそのままの体制で先着し、積極派の勝利でした。
我が期待した馬達は、揃って中団などで競馬も、直線で弾けることもなく、先行馬の末脚と同じでは、前に迫れず大敗しては期待外れ、このクラスは不安定なメンバーたちで、穴を炸裂ばかりで、馬券の勝負はしてはいけない、嫌いなレースなのです。
*阪神 9R 千種川特別(4歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着*(4)コウエイダリア(牝6松山、新谷、Gポケ、阪神2勝C-9着)5人気(34.0)
2着△1(8)トンボイ (牝5酒井、西園、Aマックス、阪神2勝C-2着)4人気(34.0)
3着*(7)スキップ(牡4松若、加用、Rインメイ、中京1勝C-1着)8人気(33.8)
タイム 単勝610円、馬連2,000円、馬単3,540円、3連複12,070円、3連単51,350円
4着*(2)ピースマインド(牡7岩田康、宮徹、Dインパクト、阪神2勝C-5着)7人気
5着*(3)メイショウシャチ(牡7太宰、石橋、Mボーラー、阪神2勝C-7着)12人気
6着〇(10)ヴェルスパー(牝5デムーロ、加藤征、Rカナロア、中山2勝C-2着)1人気
7着△2(1)レジーナファースト(牝5武豊、森田、Kキセキ、京都2勝C-4着)6人気
9着◎(11)ナンゴクアイネット(牝5川田、鮫島、Sローズ、中山2勝C-3着)2人気(34.0)
10着▲(12)キャスパリーグ(牝6福永、浅見、Dインパクト、中京2勝C-7着)3人気
(出走13頭):3連単=1着(11)-2着(10.12)-3着(10.12.8.1)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:4,8(3,10)7(2,11)(6,9,12)5,13,1
4角:4,8(3,10)7,12(2,11)13(6,9)(5,1)
[WINー5] *挑戦の道:頭だけは、順当に決まって欲しいが今回は如何に?
予想①◎11〇10-②◎2-③◎3-④◎2〇12-⑤◎8〇3=8通り
結果①(*4)-②(〇12)-③(△12)-④(*7)-⑤(▲5)=「的中343票」払戻1,240,300円
「5-2-3-4-2」番人気で決着、最初のRから外し、無印も2か所では完敗です。
4/04/2020
中山11R*ダービー卿CT:熟年8歳馬クルーガー(石橋)が激走重賞勝利
我が期待の本命プリモシーン(デムーロ、)が、やはり後方待機から、コンスタントに走れず失速5着では無念、それに引き換え8歳馬クルーガー(石橋)が、激走し「2馬身」も突き抜け、重賞2勝目には唖然そして脱帽、他の馬15頭は「その他大勢組」に、由緒正しい重賞戦なの、弱者多数「べた負け」か、クルーガーが「強過ぎる」のか・・なのですす。
2・3着には、3枠2騎の写真判定も、際どく「ハナ差」で、伏兵馬ボンセルヴィーソ(木幡巧)が、先行抜け出しで決着し、大きな馬券になりました。
「今期重賞初勝利の石橋脩騎手」:JRA通算重賞勝利18勝目
(Hペースの中で差し切り勝ち・・)スタートは内枠だったので、出してからで、向正面で少し速いと思い、無理には着いては行かずに、内々に小ずかれずに・・内々で巧く回った・・。(4角回って仕掛けどころで・・)前にいる馬が人気馬だったので、その馬の動き次第だなと、慌てないようにと・・。(初騎乗で直線の手応えは・・)直線を向いた瞬間で伸びる脚は素晴らしく、直線の進路を確保したときは、素晴らし脚を披露した。(驚きの8歳馬で・・)本当に8歳かと調べたんですが、本当に素晴らしい背中でした。
*中山11R ダービー卿CT(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着3900万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(4)クルーガー (牡8石橋、高野、Kカメ、東京G3-5着) 4人気(35.2)
2着*(5)ボンセルヴィーソ(牡6木幡巧、池添学、Dメジャー、中山L-12着)13人気(35.4)
3着〇(6)レイエンダ (牡5丸山、藤沢和、Kカメ、東京G3-8着)5人気(35.2)
タイム1:32.8 (4F47.4-3F35.7-2F24.1-1F12.1)
単勝1,020円、馬連22,560円、馬単38,750円、3連複69,040円、3連単419,280円
予想評定 D評価(10点):1・2着馬に無印無念、期待本命が5着失速では完敗です。
4着*(11)ケイアイノーテック(牡5津村、平田、Dインパ、東京G3-11着)6人気
5着◎(7)プリモシーン (牝5デムーロ、木村、Dインパクト、東京G3-1着)1人気(35.2)
7着△1(2)ストーミーシー(牡7横山武、斎藤誠、Aムーン、中山OP-1着)3人気
10着△2(3)ジャンダルム(牡4藤井、池江、Kジョイ、中山OP-10着) 2人気
14着▲(16)マイスタイル (牡6横山典、昆貢、Hクライ、阪神G3-12着)8人気
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(6.16)-3着(6.16.2.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:1(2,8)(3,4,5,10,12,16)(6,7)13,14(9,11)-15
3角:(*1,2)(8,16)3(4,10)5(6,12)7(14,13,11)-9-15
4角:2(3,8)1(4,5,16)7(6,14,12)(10,13,11)9,15
(土曜)*中山10R 湾岸S:キングオブコージ(横山典)が期待に応え快勝
大きく先行したヴィッセン(坂井)、離れた2番手先行のレッドアステル(ヒューイット)が、直線で交わして先頭に立ったが、我が期待キングオブコージ(横山典)が5番手から先団に上がり、直線で余裕の競り勝ちで「2馬身1/2」も突き放し、期待に応え快勝し3連勝を飾って、嬉しいOP入りを果たした。
このRは、掲示板点灯が珍しく、揃って人気順通りに決着でも、意外な高配当で3連単が「万馬券」とは驚きでした。
*中山10R 湾岸S(4歳以上3勝C(HD)、芝2200m、1着1820万円):良馬場
1着◎(5)キングオブコージ(牡4横山典、安田翔、Rカナロア、中山2勝C-1着)1人気 (33.7)
2着▲(7)レッドアステル(牝4ヒューイット、国枝、Dインパ、東京2勝C-1着)2人気 (34.4)
3着〇(16)エアジーン (牝4大野、堀宣、Hジャー、中山3勝C-2着)3人気 (34.1)
タイム2:13.6 単勝360円、馬連1,360円、馬単2,620円、3連複2,500円、3連単10,810円
4着△1(17)イェッツト (牡5デムーロ、金成、カンパニー、中山3勝C-6着)4人気
5着*(10)ゴールドギア(牡5三浦、伊藤圭、Rカナロア、中山3勝C-3着)5人気
6着△3(12)アーデントリー(牡4石川、川村、Eフラッシュ、阪神2勝C-1着)13人気
10着△2(2)ヴィッセン (牡9坂井、斉藤崇、Dインパクト、京都3勝C-2着)6人気
17着注(4)バイオレントブロー(せん5中谷、佐々木、バゴ、小倉3勝C3着)人気
(出走17頭):3連単=1着(5)-2着(16.7)-3着(16.7.17.2.12.4)=10点:的中!
*コーナー通過順位
1角:2-7(4,12)(5,9)1(11,15)16,3,14,17-6(8,13)10
2角:2-(4,7)(5,12)(1,11,9)(3,15,16)-14,17,6(8,13)10
3角:2-7,12(4,5)(11,9)(1,16)(3,17)(6,15)(13,14,8)10
4角:(*2,7)(5,12)9(4,11,16)17(1,6,3)15(13,14,10,8)
(土曜)*阪神11R コーラルS:レッドルゼル(川田将)が期待に応え勝利
アポロノシンザン、サクセスエナジー が先行する、4・5番手で競馬のレッドルゼル(川田将)が、直線の競り合いで抜け出し「3/4馬身」差で先着、嬉しいOP入りを果たした。
3番手には、先団で競馬の伏兵馬バティスティーニ(北村友)が粘り込み残して、中穴決着なり無念でした。
*阪神11R コーラルS(L:4歳以上OP(HD)、ダ1400m、1着2300万円):良馬場
1着◎(5)レッドルゼル(牡4川田、安田隆、Rカナロア、京都3勝C-1着)1人気(36.2)
2着▲(11)サクセスエナジー (牡6和田、北出、Kキセキ、高知G3-3着)4人気(36.5)
3着*(13)バティスティーニ(牡7北村友、池添学、Kカメ、阪神OP-4着)6人気(36.7)
タイム1:22.5 単勝190円、馬連890円、馬単1,190円、3連複3,090円、3連単7,990円
4着*(15)ニホンピロタイド(牡5酒井、大橋、Bタイド、中京OP-4着)11人気
5着*(9)ドンフォルティス(牡5藤岡佑、牧浦、Hヒューズ、阪神OP-8着)15人気
6着△1(4)アディラート (牡6浜中、須貝、Rシップ、東京G3-13着)5人気
8着△2(6)デアフルーグ (牡4武豊、鈴木伸、Bバド、中山OP-4着)2人気
9着△3(1)ビックリシタナモー(牡6松若、音無、Tボウル、中京OP-7着)10人気
13着〇(12)スマートオーディン(牡7秋山、池江、Dシャンティ、阪神G3-4着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(12.11)-3着(12.11.4.6.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,11(2,5,16)-13-(4,15)-3,9,8(6,14)-(1,12)-7
4角:(*10,11)(5,16)(2,13)15,4-3,9,6(8,14)(1,12)-7
(土曜)*阪神10R 明石特別:ショウナンバルディ(岩田康)が先団待機から抜け出す
ハイドラン(太宰)が先行する、2番手から抜け出したエイシンルカーノ(和田)が粘り込むも、5番手から直線で競り勝ったショウナンバルディ(牡4岩田康)が「1馬身1/4」突き放し快勝でした。
我が期待のダンスディライト(福永祐)は、最後方での位置取りで、4角で大外を大回りしては、前に届くはずもなく、早々に後退し、馬券対象外では残念でした。
*阪神10R 明石特別(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着▲(9)ショウナンバルディ(牡4岩田康、松下、Kベスト、阪神2勝C-3着)2人気(35.3)
2着*(11)エイシンルカーノ(牡6和田、渡辺、Eビュティ、阪神2勝C-5着)10人気(35.8)
3着〇(6)アドマイヤジョラス(牡6川田、梅田、Dインパクト、京都2勝C-3着)1人気(35.2)
タイム1:59.7 単勝410円、馬連6,540円、馬単9,960円、3連5,400複円、3連単36,250円
4着*(2)ドンアルゴス(牡5川島、庄野、Dジャーニー、阪神2勝C-16着)7人気
5着△1(14)トーセンスカイ(牡4岩田望、藤原、Tラー、中京1勝C-1着)4人気
7着◎(5)ダンスディライト(牡4福永、松永幹、Kカメ、阪神2勝C-9着)3人気(34.9)
8着△2(4)ハギノカエラ(牝7藤岡康、鮫島、Hジャー、小倉2勝C-5着)8人気
11着△3(12)ブレイニーラン(牡5浜中、須貝、Dインパクト、中京2勝C-5着)5人気
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(6.9)-3着(6.9.14.4.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:10-11(8,14)9(12,13)(1,7,6)3-(2,5)-4
2角:10,11(8,14)(9,13)(1,12)7,6,3,2,5,4
3角:(*10,11)7(8,9,14)13,1(6,12)-(4,2)-3,5
4角:(*10,11)(8,9,14)(13,7)1(4,6)(12,2)-(3,5)
2・3着には、3枠2騎の写真判定も、際どく「ハナ差」で、伏兵馬ボンセルヴィーソ(木幡巧)が、先行抜け出しで決着し、大きな馬券になりました。

(Hペースの中で差し切り勝ち・・)スタートは内枠だったので、出してからで、向正面で少し速いと思い、無理には着いては行かずに、内々に小ずかれずに・・内々で巧く回った・・。(4角回って仕掛けどころで・・)前にいる馬が人気馬だったので、その馬の動き次第だなと、慌てないようにと・・。(初騎乗で直線の手応えは・・)直線を向いた瞬間で伸びる脚は素晴らしく、直線の進路を確保したときは、素晴らし脚を披露した。(驚きの8歳馬で・・)本当に8歳かと調べたんですが、本当に素晴らしい背中でした。
*中山11R ダービー卿CT(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着3900万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着*(4)クルーガー (牡8石橋、高野、Kカメ、東京G3-5着) 4人気(35.2)
2着*(5)ボンセルヴィーソ(牡6木幡巧、池添学、Dメジャー、中山L-12着)13人気(35.4)
3着〇(6)レイエンダ (牡5丸山、藤沢和、Kカメ、東京G3-8着)5人気(35.2)
タイム1:32.8 (4F47.4-3F35.7-2F24.1-1F12.1)
単勝1,020円、馬連22,560円、馬単38,750円、3連複69,040円、3連単419,280円
予想評定 D評価(10点):1・2着馬に無印無念、期待本命が5着失速では完敗です。
4着*(11)ケイアイノーテック(牡5津村、平田、Dインパ、東京G3-11着)6人気
5着◎(7)プリモシーン (牝5デムーロ、木村、Dインパクト、東京G3-1着)1人気(35.2)
7着△1(2)ストーミーシー(牡7横山武、斎藤誠、Aムーン、中山OP-1着)3人気
10着△2(3)ジャンダルム(牡4藤井、池江、Kジョイ、中山OP-10着) 2人気
14着▲(16)マイスタイル (牡6横山典、昆貢、Hクライ、阪神G3-12着)8人気
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(6.16)-3着(6.16.2.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
2角:1(2,8)(3,4,5,10,12,16)(6,7)13,14(9,11)-15
3角:(*1,2)(8,16)3(4,10)5(6,12)7(14,13,11)-9-15
4角:2(3,8)1(4,5,16)7(6,14,12)(10,13,11)9,15
(土曜)*中山10R 湾岸S:キングオブコージ(横山典)が期待に応え快勝
大きく先行したヴィッセン(坂井)、離れた2番手先行のレッドアステル(ヒューイット)が、直線で交わして先頭に立ったが、我が期待キングオブコージ(横山典)が5番手から先団に上がり、直線で余裕の競り勝ちで「2馬身1/2」も突き放し、期待に応え快勝し3連勝を飾って、嬉しいOP入りを果たした。
このRは、掲示板点灯が珍しく、揃って人気順通りに決着でも、意外な高配当で3連単が「万馬券」とは驚きでした。
*中山10R 湾岸S(4歳以上3勝C(HD)、芝2200m、1着1820万円):良馬場
1着◎(5)キングオブコージ(牡4横山典、安田翔、Rカナロア、中山2勝C-1着)1人気 (33.7)
2着▲(7)レッドアステル(牝4ヒューイット、国枝、Dインパ、東京2勝C-1着)2人気 (34.4)
3着〇(16)エアジーン (牝4大野、堀宣、Hジャー、中山3勝C-2着)3人気 (34.1)
タイム2:13.6 単勝360円、馬連1,360円、馬単2,620円、3連複2,500円、3連単10,810円
4着△1(17)イェッツト (牡5デムーロ、金成、カンパニー、中山3勝C-6着)4人気
5着*(10)ゴールドギア(牡5三浦、伊藤圭、Rカナロア、中山3勝C-3着)5人気
6着△3(12)アーデントリー(牡4石川、川村、Eフラッシュ、阪神2勝C-1着)13人気
10着△2(2)ヴィッセン (牡9坂井、斉藤崇、Dインパクト、京都3勝C-2着)6人気
17着注(4)バイオレントブロー(せん5中谷、佐々木、バゴ、小倉3勝C3着)人気
(出走17頭):3連単=1着(5)-2着(16.7)-3着(16.7.17.2.12.4)=10点:的中!
*コーナー通過順位
1角:2-7(4,12)(5,9)1(11,15)16,3,14,17-6(8,13)10
2角:2-(4,7)(5,12)(1,11,9)(3,15,16)-14,17,6(8,13)10
3角:2-7,12(4,5)(11,9)(1,16)(3,17)(6,15)(13,14,8)10
4角:(*2,7)(5,12)9(4,11,16)17(1,6,3)15(13,14,10,8)
(土曜)*阪神11R コーラルS:レッドルゼル(川田将)が期待に応え勝利
アポロノシンザン、サクセスエナジー が先行する、4・5番手で競馬のレッドルゼル(川田将)が、直線の競り合いで抜け出し「3/4馬身」差で先着、嬉しいOP入りを果たした。
3番手には、先団で競馬の伏兵馬バティスティーニ(北村友)が粘り込み残して、中穴決着なり無念でした。
*阪神11R コーラルS(L:4歳以上OP(HD)、ダ1400m、1着2300万円):良馬場
1着◎(5)レッドルゼル(牡4川田、安田隆、Rカナロア、京都3勝C-1着)1人気(36.2)
2着▲(11)サクセスエナジー (牡6和田、北出、Kキセキ、高知G3-3着)4人気(36.5)
3着*(13)バティスティーニ(牡7北村友、池添学、Kカメ、阪神OP-4着)6人気(36.7)
タイム1:22.5 単勝190円、馬連890円、馬単1,190円、3連複3,090円、3連単7,990円
4着*(15)ニホンピロタイド(牡5酒井、大橋、Bタイド、中京OP-4着)11人気
5着*(9)ドンフォルティス(牡5藤岡佑、牧浦、Hヒューズ、阪神OP-8着)15人気
6着△1(4)アディラート (牡6浜中、須貝、Rシップ、東京G3-13着)5人気
8着△2(6)デアフルーグ (牡4武豊、鈴木伸、Bバド、中山OP-4着)2人気
9着△3(1)ビックリシタナモー(牡6松若、音無、Tボウル、中京OP-7着)10人気
13着〇(12)スマートオーディン(牡7秋山、池江、Dシャンティ、阪神G3-4着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(12.11)-3着(12.11.4.6.1)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,11(2,5,16)-13-(4,15)-3,9,8(6,14)-(1,12)-7
4角:(*10,11)(5,16)(2,13)15,4-3,9,6(8,14)(1,12)-7
(土曜)*阪神10R 明石特別:ショウナンバルディ(岩田康)が先団待機から抜け出す
ハイドラン(太宰)が先行する、2番手から抜け出したエイシンルカーノ(和田)が粘り込むも、5番手から直線で競り勝ったショウナンバルディ(牡4岩田康)が「1馬身1/4」突き放し快勝でした。
我が期待のダンスディライト(福永祐)は、最後方での位置取りで、4角で大外を大回りしては、前に届くはずもなく、早々に後退し、馬券対象外では残念でした。
*阪神10R 明石特別(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着▲(9)ショウナンバルディ(牡4岩田康、松下、Kベスト、阪神2勝C-3着)2人気(35.3)
2着*(11)エイシンルカーノ(牡6和田、渡辺、Eビュティ、阪神2勝C-5着)10人気(35.8)
3着〇(6)アドマイヤジョラス(牡6川田、梅田、Dインパクト、京都2勝C-3着)1人気(35.2)
タイム1:59.7 単勝410円、馬連6,540円、馬単9,960円、3連5,400複円、3連単36,250円
4着*(2)ドンアルゴス(牡5川島、庄野、Dジャーニー、阪神2勝C-16着)7人気
5着△1(14)トーセンスカイ(牡4岩田望、藤原、Tラー、中京1勝C-1着)4人気
7着◎(5)ダンスディライト(牡4福永、松永幹、Kカメ、阪神2勝C-9着)3人気(34.9)
8着△2(4)ハギノカエラ(牝7藤岡康、鮫島、Hジャー、小倉2勝C-5着)8人気
11着△3(12)ブレイニーラン(牡5浜中、須貝、Dインパクト、中京2勝C-5着)5人気
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(6.9)-3着(6.9.14.4.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:10-11(8,14)9(12,13)(1,7,6)3-(2,5)-4
2角:10,11(8,14)(9,13)(1,12)7,6,3,2,5,4
3角:(*10,11)7(8,9,14)13,1(6,12)-(4,2)-3,5
4角:(*10,11)(8,9,14)(13,7)1(4,6)(12,2)-(3,5)
4/02/2020
*手製マスクの活用策
新型コロナウイルス感染対策は、可なりの長期戦になると見て、緊急策と長期戦の両面対策が必要も、入手困難な、拡散防止のマスク調達が、課題で現状は、一般入手困難な状況が、この先も大いに不安から、市場は殺気立っている中、今朝、国が、全世帯に「2枚の布製マスクを配布」する決定があった。
この政府案に、我が真向から、批判を展開するものでは決してないが、手軽に市場に出回るまでの間、「緊急策」として、各自が、手製の布製マスクを、政府から配布などを待っている場合ではなく、かつ「一世帯に2枚」で、何かが解決出来るものでもなく、不十分性は変わらず、よって「私案」を公開します。(5000万世帯に2枚=1億枚配布のスピード感は期待薄)
各自工夫し、作成して見ては、いかがでしょうか? 決して「中国製の紙マスク」の衛生管理(ハンバーガー、冷凍食品、餃子事件など見れば、事件発生源は、いつもあの国からで)、更にウイルスの震源地と見られ、製品の信頼度がイマイチ、方や自作製品は、清潔性や有効性など、信頼度は一番ですから、紙マスクとの比較は、格段の優秀性があり問題外、家族のために、早朝に長時間、ドラッグストアーなどに、並んでも(そのイマイチ製品ですら)購入困難な状況は変わらず、不安が増大するばかり、その疲労感が甚大でその解消策と、自己防衛策が、急務と考えて、手軽に「使い捨て紙マスク」が、市場に出回り(買い占めなどせず)容易にいつでも自由に、購入が出来るまで間の、緊急防御策ですので、ご理解を願いたいと思います。
*手製布マスク作成方法(5分で5セット作れ、ほぼ無料です)
1、夏用男性シャツ(半袖)、中古品で可、新品でも1980円以下「1枚」(色物や柄物も、ハンカチでも可)、布物でなく「キッチンペーパー」も有効、紐は、100均ショップのリボン、菓子梱包ひも、などを活用出来る。
(本来は、呉服店で清潔な「さらし布」調達がベターも、そこまで必要性のある職業なら、挑戦の価値はあるが、投資効果との比較になります。)
2、切り取り内容(写真参照:幾度も洗濯するなら、継ぎ目は、シッカリ縫う事)
3、組み立て方法(3枚に折り畳む)ミシンが、あれば縫い合わせが有効になる
4、紐の長さや、マスク部の幅で、長さ調整する。口元に当たる部分は、入れ替え用にティッシュペーパー1枚、特に子供用や女性用には「紐が少し長い」ので短縮必要だ。
なお、本件に係る「手製マスク」で「ウイルス感染」の事故発生でも、自己責任とする。
この政府案に、我が真向から、批判を展開するものでは決してないが、手軽に市場に出回るまでの間、「緊急策」として、各自が、手製の布製マスクを、政府から配布などを待っている場合ではなく、かつ「一世帯に2枚」で、何かが解決出来るものでもなく、不十分性は変わらず、よって「私案」を公開します。(5000万世帯に2枚=1億枚配布のスピード感は期待薄)
各自工夫し、作成して見ては、いかがでしょうか? 決して「中国製の紙マスク」の衛生管理(ハンバーガー、冷凍食品、餃子事件など見れば、事件発生源は、いつもあの国からで)、更にウイルスの震源地と見られ、製品の信頼度がイマイチ、方や自作製品は、清潔性や有効性など、信頼度は一番ですから、紙マスクとの比較は、格段の優秀性があり問題外、家族のために、早朝に長時間、ドラッグストアーなどに、並んでも(そのイマイチ製品ですら)購入困難な状況は変わらず、不安が増大するばかり、その疲労感が甚大でその解消策と、自己防衛策が、急務と考えて、手軽に「使い捨て紙マスク」が、市場に出回り(買い占めなどせず)容易にいつでも自由に、購入が出来るまで間の、緊急防御策ですので、ご理解を願いたいと思います。
*手製布マスク作成方法(5分で5セット作れ、ほぼ無料です)
1、夏用男性シャツ(半袖)、中古品で可、新品でも1980円以下「1枚」(色物や柄物も、ハンカチでも可)、布物でなく「キッチンペーパー」も有効、紐は、100均ショップのリボン、菓子梱包ひも、などを活用出来る。
(本来は、呉服店で清潔な「さらし布」調達がベターも、そこまで必要性のある職業なら、挑戦の価値はあるが、投資効果との比較になります。)
2、切り取り内容(写真参照:幾度も洗濯するなら、継ぎ目は、シッカリ縫う事)
3、組み立て方法(3枚に折り畳む)ミシンが、あれば縫い合わせが有効になる
4、紐の長さや、マスク部の幅で、長さ調整する。口元に当たる部分は、入れ替え用にティッシュペーパー1枚、特に子供用や女性用には「紐が少し長い」ので短縮必要だ。
なお、本件に係る「手製マスク」で「ウイルス感染」の事故発生でも、自己責任とする。
(今回色物使用も白が標準、赤線1.2は表面で、緑線3.4.5は、背中面の切断で活用)
4/01/2020
中山11R*ダービー卿CT:プリモシーン(デムーロ)の抜け出し再現に期待
今週は中京終了で、中山・阪神の2場開催、大阪杯、桜花賞、皐月賞とG1戦3連戦になる。
土曜競馬(4/4)ブログ
*中山11R ダービー卿CT(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m)*発走15:45
*中山10R 湾岸S(4歳以上3勝C(HD)、芝2200m) *発走15:10
*阪神11R コーラルS(L:4歳以上OP(HD)、ダ1400m)*発走15:35
*阪神10R 明石特別(4歳以上2勝C-、芝2000m) *発走15:00
(次週4/12)阪神11R 桜花賞(G1、3歳牝馬OP、芝1600m)
(土曜)*中山11R ダービー卿CT:プリモシーンの相手はレイエンダ
前走は、久々で鮮やかな復活激走を見せて呉れた、プリモシーン(デムーロ)に、再度勝利を期待した。走破タイムも「1:33.0」は優秀、末脚も「33秒6」で纏めては、坂のある中山でも期待が出来る。
相手は迷うが3騎に注目、末脚魅力のレイエンダ(丸山元)とストーミーシー(横山武)、逃げ込むマイスタイル(横山典)で決まって欲しいものです。
(2/9東京G3-東京新聞杯:1着1プリモシーン、5着4クルーガー)
(3/15中山L-東風S:1着ストーミーシー、5着10イレイション)
*中山11R ダービー卿CT(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着3900万円)展望
(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)ナインテイルズ(牡9野中悠、長谷川、Rグリン、先、中山G3-オーシャン14着)
△1(2)ストーミーシー(牡7横山武、斎藤誠、Aムーン、先行、中山OP-東風1着)
△2(3)ジャンダルム(牡4藤井勘、池江、Kジョイ、先行、中山OP-東風10着)
*(4)クルーガー (牡8石橋脩、高野、Kカメ、先行、東京G3-東京新聞杯5着)
*(5)ボンセルヴィーソ(牡6木幡巧、池添学、Dメジャー、先行、中山L-東風12着)
〇(6)レイエンダ (牡5丸山元、藤沢和、Kカメ、先行、東京G3-東京新聞杯8着)
◎(7)プリモシーン (牝5デムーロ、木村、Dインパクト、差、東京G3-東京新聞杯1着)
*(10)ムーンクエイク(せん7北村宏、藤沢和、Aムーン、先、中山OP-ニューイヤ9着)
*(14)ドーヴァー (牡7田辺裕、伊藤圭、Aムーン、差、東京G3-東京新聞杯13着)
*(15)カツジ (牡牡5松山弘、池添兼、Dインパクト、差、中山OP-東風6着)
▲(16)マイスタイル (牡6横山典、昆貢、Hクライ、先行、阪神G3-阪急杯12着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(6.16)-3着(6.16.2.3)=6点
(土曜)*中山10R 湾岸S:キングオブコージ(横山典)が先行策で押し切る
横山典騎手が騎乗し、先行策で2連勝、大変身果たしたキングオブコージ(横山典)に、ハンデ戦で斤量が気になるが、3連勝の期待を懸け本命にする。
2番手は2騎、エアジーン(大野拓)、レッドアステル(ヒューイットソン)の競り合いになる。
*中山10R 湾岸S(4歳以上3勝C(HD)、芝2200m、1着1820万円)展望
◎(5)キングオブコージ(牡4横山典、安田翔、Rカナロア、先行、中山2勝C-潮来1着)
〇(16)エアジーン (牝4大野拓、堀宣、Hジャー、差し、中山3勝C-スピカ2着)
▲(7)レッドアステル(牝4ヒューイット、国枝、Dインパクト、先、東京2勝C-中山湖1着)
△1(17)イェッツト (牡5デムーロ、金成、カンパニー、先行、中山3勝C-初富士6着)
△2(2)ヴィッセン (牡9坂井瑠、斉藤崇、Dインパクト、先行、京都3勝C-松籟S2着)
△3(12)アーデントリー(牡4石川裕、川村、Eフラッシュ、先行、阪神2勝C-1着)
注(4)バイオレントブロー(せん5中谷雄、佐々木、バゴ、差し、小倉3勝C-関門橋3着)
(出走17頭):3連単=1着(5)-2着(16.7)-3着(16.7.17.2.12.4)=10点
(土曜)*阪神11R コーラルS:レッドルゼル(川田将)の先行力に期待
登録があったコパノキッキング、ヤマニンアンプリメ、ペプチドバンブーの3騎が、仮に出走なら、可なりの有力馬になるが、回避で除外した。
代わって本命には、前走は余裕の快勝、タイムも優秀でしたレッドルゼル(川田将)、このクラスでも、即突破出来る素質馬と見た。
相手は、末脚確かなスマートオーディン(秋山真)、公営戦の遠征で稼いでいるサクセスエナジー(和田竜)で決まる。
*阪神11R コーラルS(L:4歳以上OP(HD)、ダ1400m、1着2300万円)展望
◎(5)レッドルゼル(牡4川田将、安田隆、Rカナロア、先行、京都3勝C-橿原1着)
〇(12)スマートオーディン(牡7秋山真、池江、Dシャンティ、追込、阪神G3-阪急杯4着)
▲(11)サクセスエナジー (牡6和田竜、北出、Kキセキ、先行、高知G3-黒船3着)
△1(4)アディラート (牡6浜中俊、須貝、Rシップ、差し、東京G3-武蔵野S13着)
△2(6)デアフルーグ (牡4武豊、鈴木伸、Bバド、差し、中山OP-総武4着)
△3(1)ビックリシタナモー(牡6松若風、音無、Tボウル、追込、中京OP-名鉄杯7着)
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(12.11)-3着(12.11.4.6.1)=8点
(土曜)*阪神10R 明石特別:ダンスディライト(福永祐)の復活激走に期待
前走は休養明け、川田騎手で9着大敗したダンスディライトですが、今度は「ゲン」の良い福永祐騎手に再騎乗で、3勝目を目指す。
相手は2騎、アドマイヤジョラス(川田将)、ショウナンバルディ(鮫島駿)の戦績から有力で競り合いになる。
*阪神10R 明石特別(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(5)ダンスディライト(牡4福永祐、松永幹、Kカメ、差し、阪神2勝C-9着)
〇(6)アドマイヤジョラス(牡6川田将、梅田、Dインパクト、差、京都2勝C-稲荷3着)
▲(9)ショウナンバルディ(牡4岩田康、松下、Kベスト、先行、阪神2勝C-須磨3着)
△1(14)トーセンスカイ(牡4岩田望、藤原、Tラー、先行、中京1勝C-1着)
△2(4)ハギノカエラ(牝7藤岡康、鮫島、Hジャー、差し、小倉2勝C-大宰府5着)
△3(12)ブレイニーラン(牡5浜中俊、須貝、Dインパクト、差、中京2勝C-賢島5着)
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(6.9)-3着(6.9.14.4.12)=8点
(次週4/12)*阪神11R 桜花賞:サンクテュエール(ルメール)が先行抜け出し戴冠出来る
単騎逃げ戦法が炸裂するレシステンシア(武豊)、G1「阪神JF」で逃げ切り快勝の勢い、再度、最後の直線で、どの辺まで逃げ粘り込みが出来るか「ハラハラ」なのです。
「阪神JF」で、大きく突き放された2着(5馬身差)馬が、マルターズディオサ(田辺裕)で、次走「チューリップ賞」は、際どくもGOAL前で、好タイム「1:33.3」の差し切り勝利を挙げた実力から有望、そして我が注目の本命は、「シンザン記念」でGOAL前の
競り合いに、鋭い粘り腰で勝利したサンクテュエール(ルメール)、競馬センスが抜群で期待出来る。
(1/12京都G3-シンザン記念:1着1サンクテュエール)
(3/7阪神G2-チューリップ賞:1着マルターズディオサ、2着1クラヴァシュドール、3着4レスシテンシア)
(2/15東京G3クイーンC:1着1ミヤマザクラ、2着9マジックキャッスル)
*阪神11R 桜花賞(G1、3歳牝馬OP、芝1600m、1着賞金1億0500万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
*イズジョーノキセキ(牝3未定、石坂、Eネイア、先行、阪神G2-チュリップ4着)
*インターミッション(牝3石川裕、手塚、Dインパクト、先行、中山L-アネモネ1着)
*ウインマイティー(牝3未定、五十嵐、Gシップ、差し、中山1勝C-デイジー1着)
注ウーマンズハート(牝3藤岡康、西浦、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ6着)
*エーポス (牝3岩田康、北出、Jウェイ、先行、阪神G2-フィリーズ1着)
*カイトレッド(牝3未定、和田雄、Gヘイロー、差し、中山L-アネモネ9着)
*ギルデッドミラー(牝3未定、松永幹、オルフェV、先行、阪神1勝C-1着)
△クラヴァシュドール(牝3デムーロ、中内田、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ2着)
*ケープコッド (牝3岩田望、高柳、Dメジャー、差し、阪神G2-フィリーズ8着)
◎サンクテュエール(牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、先行、京都G3-シンザン1着)
*ジェラペッシュ(牝3未定、尾関、Wエース、先行、中山L-アネモネ6着)
*スマイルカナ (牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、逃げ、阪神G2-チュリップ7着)
*チェーンオブラブ(牝3石橋脩、小笠、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ9着)
△デアリングタクト(牝3松山弘、杉山、Eネイア、先行、京都1勝C-エルフィ1着)
*ナイントゥファイブ(牝3松田大、西園、Sヒーロー、先行、阪神G2-フィーリ3着)
*ヒルノマリブ (牝3未定、北出、Gアリュール、先行、京都1勝C-紅梅1着)
*フィオリキアリ(牝3藤井勘、清水、キズナ、追込、中山L-アネモネ2着)
△マジックキャッスル(牝3浜中俊、国枝、Dインパクト、差し、東京G3-クイーン2着)
〇マルターズディオサ(牝3田辺裕、手塚、キズナ、先行、阪神G2-チュリップ1着)
△ミヤマザクラ (牝3福永祐、藤原、Dインパクト、先行、東京G3-クイーン1着)
*ヤマカツマーメイド(牝3池添謙、池添兼、Rカナロア、先行、阪神G2-フィリーズ2着)
*リアアメリア (牝3川田将、中内田、Dインパクト、差し、阪神G1-阪神JF6着)
▲レシステンシア(牝3武豊、松下、Dメジャー、逃げ、阪神G2-チュリップ3着)
(出走枠18頭に登録23頭)
土曜競馬(4/4)ブログ
*中山11R ダービー卿CT(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m)*発走15:45
*中山10R 湾岸S(4歳以上3勝C(HD)、芝2200m) *発走15:10
*阪神11R コーラルS(L:4歳以上OP(HD)、ダ1400m)*発走15:35
*阪神10R 明石特別(4歳以上2勝C-、芝2000m) *発走15:00
(次週4/12)阪神11R 桜花賞(G1、3歳牝馬OP、芝1600m)
(土曜)*中山11R ダービー卿CT:プリモシーンの相手はレイエンダ
前走は、久々で鮮やかな復活激走を見せて呉れた、プリモシーン(デムーロ)に、再度勝利を期待した。走破タイムも「1:33.0」は優秀、末脚も「33秒6」で纏めては、坂のある中山でも期待が出来る。
相手は迷うが3騎に注目、末脚魅力のレイエンダ(丸山元)とストーミーシー(横山武)、逃げ込むマイスタイル(横山典)で決まって欲しいものです。
(2/9東京G3-東京新聞杯:1着1プリモシーン、5着4クルーガー)
(3/15中山L-東風S:1着ストーミーシー、5着10イレイション)
*中山11R ダービー卿CT(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着3900万円)展望
(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)ナインテイルズ(牡9野中悠、長谷川、Rグリン、先、中山G3-オーシャン14着)
△1(2)ストーミーシー(牡7横山武、斎藤誠、Aムーン、先行、中山OP-東風1着)
△2(3)ジャンダルム(牡4藤井勘、池江、Kジョイ、先行、中山OP-東風10着)
*(4)クルーガー (牡8石橋脩、高野、Kカメ、先行、東京G3-東京新聞杯5着)
*(5)ボンセルヴィーソ(牡6木幡巧、池添学、Dメジャー、先行、中山L-東風12着)
〇(6)レイエンダ (牡5丸山元、藤沢和、Kカメ、先行、東京G3-東京新聞杯8着)
◎(7)プリモシーン (牝5デムーロ、木村、Dインパクト、差、東京G3-東京新聞杯1着)
*(8)トーラスジェミニ (牡4木幡育、小桧山、Kベスト、先行、中山3勝C-幕張1着)
*(9)ブラックムーン(牡8吉田豊、西浦、Aムーン差し、阪神OP-大阪城7着)*(10)ムーンクエイク(せん7北村宏、藤沢和、Aムーン、先、中山OP-ニューイヤ9着)
*(11)ケイアイノーテック(牡5津村明、平田、Dインパ、差、東京G3-東京新聞11着)
*(12)ペプチドバンブー(牡5松田大、武英、Rカナロア、差、中京3勝C-トリトン1着)
*(13)エメラルファイト(牡4石川裕、相沢、クロフネ、差、小倉G3-大賞典11着) *(14)ドーヴァー (牡7田辺裕、伊藤圭、Aムーン、差、東京G3-東京新聞杯13着)
*(15)カツジ (牡牡5松山弘、池添兼、Dインパクト、差、中山OP-東風6着)
▲(16)マイスタイル (牡6横山典、昆貢、Hクライ、先行、阪神G3-阪急杯12着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(6.16)-3着(6.16.2.3)=6点
(土曜)*中山10R 湾岸S:キングオブコージ(横山典)が先行策で押し切る
横山典騎手が騎乗し、先行策で2連勝、大変身果たしたキングオブコージ(横山典)に、ハンデ戦で斤量が気になるが、3連勝の期待を懸け本命にする。
2番手は2騎、エアジーン(大野拓)、レッドアステル(ヒューイットソン)の競り合いになる。
*中山10R 湾岸S(4歳以上3勝C(HD)、芝2200m、1着1820万円)展望
◎(5)キングオブコージ(牡4横山典、安田翔、Rカナロア、先行、中山2勝C-潮来1着)
〇(16)エアジーン (牝4大野拓、堀宣、Hジャー、差し、中山3勝C-スピカ2着)
▲(7)レッドアステル(牝4ヒューイット、国枝、Dインパクト、先、東京2勝C-中山湖1着)
△1(17)イェッツト (牡5デムーロ、金成、カンパニー、先行、中山3勝C-初富士6着)
△2(2)ヴィッセン (牡9坂井瑠、斉藤崇、Dインパクト、先行、京都3勝C-松籟S2着)
△3(12)アーデントリー(牡4石川裕、川村、Eフラッシュ、先行、阪神2勝C-1着)
注(4)バイオレントブロー(せん5中谷雄、佐々木、バゴ、差し、小倉3勝C-関門橋3着)
(出走17頭):3連単=1着(5)-2着(16.7)-3着(16.7.17.2.12.4)=10点
(土曜)*阪神11R コーラルS:レッドルゼル(川田将)の先行力に期待
登録があったコパノキッキング、ヤマニンアンプリメ、ペプチドバンブーの3騎が、仮に出走なら、可なりの有力馬になるが、回避で除外した。
代わって本命には、前走は余裕の快勝、タイムも優秀でしたレッドルゼル(川田将)、このクラスでも、即突破出来る素質馬と見た。
相手は、末脚確かなスマートオーディン(秋山真)、公営戦の遠征で稼いでいるサクセスエナジー(和田竜)で決まる。
*阪神11R コーラルS(L:4歳以上OP(HD)、ダ1400m、1着2300万円)展望
◎(5)レッドルゼル(牡4川田将、安田隆、Rカナロア、先行、京都3勝C-橿原1着)
〇(12)スマートオーディン(牡7秋山真、池江、Dシャンティ、追込、阪神G3-阪急杯4着)
▲(11)サクセスエナジー (牡6和田竜、北出、Kキセキ、先行、高知G3-黒船3着)
△1(4)アディラート (牡6浜中俊、須貝、Rシップ、差し、東京G3-武蔵野S13着)
△2(6)デアフルーグ (牡4武豊、鈴木伸、Bバド、差し、中山OP-総武4着)
△3(1)ビックリシタナモー(牡6松若風、音無、Tボウル、追込、中京OP-名鉄杯7着)
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(12.11)-3着(12.11.4.6.1)=8点
(土曜)*阪神10R 明石特別:ダンスディライト(福永祐)の復活激走に期待
前走は休養明け、川田騎手で9着大敗したダンスディライトですが、今度は「ゲン」の良い福永祐騎手に再騎乗で、3勝目を目指す。
相手は2騎、アドマイヤジョラス(川田将)、ショウナンバルディ(鮫島駿)の戦績から有力で競り合いになる。
*阪神10R 明石特別(4歳以上2勝C-、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(5)ダンスディライト(牡4福永祐、松永幹、Kカメ、差し、阪神2勝C-9着)
〇(6)アドマイヤジョラス(牡6川田将、梅田、Dインパクト、差、京都2勝C-稲荷3着)
▲(9)ショウナンバルディ(牡4岩田康、松下、Kベスト、先行、阪神2勝C-須磨3着)
△1(14)トーセンスカイ(牡4岩田望、藤原、Tラー、先行、中京1勝C-1着)
△2(4)ハギノカエラ(牝7藤岡康、鮫島、Hジャー、差し、小倉2勝C-大宰府5着)
△3(12)ブレイニーラン(牡5浜中俊、須貝、Dインパクト、差、中京2勝C-賢島5着)
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(6.9)-3着(6.9.14.4.12)=8点
(次週4/12)*阪神11R 桜花賞:サンクテュエール(ルメール)が先行抜け出し戴冠出来る
単騎逃げ戦法が炸裂するレシステンシア(武豊)、G1「阪神JF」で逃げ切り快勝の勢い、再度、最後の直線で、どの辺まで逃げ粘り込みが出来るか「ハラハラ」なのです。
「阪神JF」で、大きく突き放された2着(5馬身差)馬が、マルターズディオサ(田辺裕)で、次走「チューリップ賞」は、際どくもGOAL前で、好タイム「1:33.3」の差し切り勝利を挙げた実力から有望、そして我が注目の本命は、「シンザン記念」でGOAL前の
競り合いに、鋭い粘り腰で勝利したサンクテュエール(ルメール)、競馬センスが抜群で期待出来る。
(1/12京都G3-シンザン記念:1着1サンクテュエール)
(3/7阪神G2-チューリップ賞:1着マルターズディオサ、2着1クラヴァシュドール、3着4レスシテンシア)
(2/15東京G3クイーンC:1着1ミヤマザクラ、2着9マジックキャッスル)
*阪神11R 桜花賞(G1、3歳牝馬OP、芝1600m、1着賞金1億0500万円)展望
期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.レース名.着順))
*イズジョーノキセキ(牝3未定、石坂、Eネイア、先行、阪神G2-チュリップ4着)
*インターミッション(牝3石川裕、手塚、Dインパクト、先行、中山L-アネモネ1着)
*ウインマイティー(牝3未定、五十嵐、Gシップ、差し、中山1勝C-デイジー1着)
注ウーマンズハート(牝3藤岡康、西浦、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ6着)
*エーポス (牝3岩田康、北出、Jウェイ、先行、阪神G2-フィリーズ1着)
*カイトレッド(牝3未定、和田雄、Gヘイロー、差し、中山L-アネモネ9着)
*ギルデッドミラー(牝3未定、松永幹、オルフェV、先行、阪神1勝C-1着)
△クラヴァシュドール(牝3デムーロ、中内田、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ2着)
*ケープコッド (牝3岩田望、高柳、Dメジャー、差し、阪神G2-フィリーズ8着)
◎サンクテュエール(牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、先行、京都G3-シンザン1着)
*ジェラペッシュ(牝3未定、尾関、Wエース、先行、中山L-アネモネ6着)
*スマイルカナ (牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、逃げ、阪神G2-チュリップ7着)
*チェーンオブラブ(牝3石橋脩、小笠、Hクライ、差し、阪神G2-チュリップ9着)
△デアリングタクト(牝3松山弘、杉山、Eネイア、先行、京都1勝C-エルフィ1着)
*ナイントゥファイブ(牝3松田大、西園、Sヒーロー、先行、阪神G2-フィーリ3着)
*ヒルノマリブ (牝3未定、北出、Gアリュール、先行、京都1勝C-紅梅1着)
*フィオリキアリ(牝3藤井勘、清水、キズナ、追込、中山L-アネモネ2着)
△マジックキャッスル(牝3浜中俊、国枝、Dインパクト、差し、東京G3-クイーン2着)
〇マルターズディオサ(牝3田辺裕、手塚、キズナ、先行、阪神G2-チュリップ1着)
△ミヤマザクラ (牝3福永祐、藤原、Dインパクト、先行、東京G3-クイーン1着)
*ヤマカツマーメイド(牝3池添謙、池添兼、Rカナロア、先行、阪神G2-フィリーズ2着)
*リアアメリア (牝3川田将、中内田、Dインパクト、差し、阪神G1-阪神JF6着)
▲レシステンシア(牝3武豊、松下、Dメジャー、逃げ、阪神G2-チュリップ3着)
(出走枠18頭に登録23頭)
登録:
投稿 (Atom)