1/10/2021

シンザン記念:ピクシーナイト(福永)が逃げ切り快勝

 [WIN5-5]*中京11R シンザン記念:期待の1番人気ククナ(ルメール)は末脚伸びず4着
 外枠もスタートを決めて、果敢に先行したピクシーナイト(福永)が、競り懸けて来る馬は、皆無で展開は優勢、直線でも脚色は衰えず、後続馬を「1馬身1/4」振り切って、好タイムで勝利、今期初重賞制覇が、明け3歳馬の最初の重賞戦を1番星獲り、これでJRA通算勝利2,400勝達成の記念すべき勝利になった。
 これでナイトの収得賞金格は、2300万円になり、早くもクラシック戦(皐月賞、ダービーなど)に必要な、出走賞金ラインを無事クリアーが出来たのは大きい。
 2番手で競馬のバスラットレオン(坂井)が、粘り込むところに、後方待機したルークズネスト(幸英明)、そしてククナ(ルメール)が追い上げて来て、ルークズネストが、2番手のバスラットレオンを「3/4馬身」交わし、2番手に上がって、この馬も、賞金上積み(2着賞金1500*1/2+400=1150万)が出来て、3勝クラスに一気に昇進した。

「今期初重賞制覇の福永祐一騎手」JRA通算重賞勝利148勝目(JRA通算勝利2400勝目)
(強かったですね・・)そうですね、厩舎の陣営が前回スタートの駐立が悪かったんで、そこを重点的に修正してくれお陰で、非常にいいスタートを切れたのは、大きかったと思います。(スタート後はプラン通りで・・)周りの出方もありますけど、逃げる形も「あり」だなと思いました。(クラシック登竜門で2400勝達成です・・)良かったです、知らなかったけど、いい形で順調に勝ち星を積み重ねて来れて、良かったです。(ピクシーナイトで今後の楽しみは・・)G1勝てる馬だと、勝てる能力を持っている馬だと、その認識を持ってはいるけど、後は、どうやってレースを遣って行けるかで、これから、今日は逃げる形になりましたけど、この次の、そこ次第で決まると、どの距離のG1を狙って行けるかの、ある程度、見えてくるかな~と思います。
*中京11R シンザン記念(G3、3歳OP、芝1,600m、1着3800万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着*(12)ピクシーナイト(牡3福永、音無、モーリス、阪神1C-3着)4人気(35.2)
2着*(3)ルークズネスト(牡3幸英明、浜田、モーリス、阪神未勝利1着)8人気(34.8)
3着〇(10)バスラットレオン(牡3坂井、矢作、キズナ、阪神G1-4着)2人気(35.5)

タイム1:33.3 (4F47.0-3F35.2-2F23.6-1F12.0)
 単勝1,300円、馬連11,980円、馬単21,940円、3連複13,750円、3連単118,210円

予想評定 D評価(10点):福永騎手の積極果敢な逃げ込みには脱帽、完敗です。
4着◎(15)ククナ  (牝3ルメール、栗田、Kカメ、東京G3-2着)1人気(34.9)
5着*(6)セラフィナイト(牡3丸山、宮田、Rシップ、東京未勝利1着)9人気
10着▲(11)レゾンドゥスリール(牡3川田、須貝、Hクライ、阪神新馬1着)5人気
11着△3(5)ダディーズビビッド(牡3武豊、千田、キズナ、中京1C-1着)7人気
14着△2(4)カスティーリャ(牡3松山、橋口、モーリス、京都未勝利1着)6人気
15着△1(13)ロードマックス(牡3岩田望、藤原、Dインパクト、阪神G1-6着)3人気
(出走15頭):3連単=1着(15)-2着(10.11)-3着(10.11.13.4.5)=8点
*コーナー通過順位
2角:12(8,10,13)2(4,5,7,14)(3,15)9,6(1,11)
3角:12(10,13)8(4,5)(2,7)3(15,14)9(1,6)11
4角:12(10,13)8(4,5)(2,3,7)(15,14)(9,6)(1,11)

[WIN5-4]*中山11R ポルックスS:ダノンスプレンダー(三浦)が先行抜け出し際どく競り勝つ

 フィードバックが先行する6番手で競馬のダノンスプレンダー(三浦)が、アシャカトブを競り落とし、直線で抜け出し、そのまま押し切ろうとしたが、後方待機したエイコーン(高倉)が、鋭く追込み、馬体を併せるまで迫ってGOALも、際どい態勢で「写真判定」も「ハナ差」で、逃げ込んだダノンスプレンダーが勝利した。
 3番手には「1馬身1/4」離されてアシャカトブ(武藤)が、2番手先行から逃げ粘り込んで残して、決着した。
*中山11R ポルックスS(4歳以上OP、ダ1,800m、1着2200万円):良馬場
1着◎(6)ダノンスプレンダー(56牡5三浦、安田隆、Rカナロア、阪神OP-3着)1人(37.3)
2着*(11)エイコーン  (牡6高倉、吉田直、フリオーソ、阪神G3-3着)3人気(37.0)
3着〇(3)アシャカトブ (57牡5武藤、小笠、Sミニスター、東京OP-1着)4人気(37.8)

タイム1:54.0 単勝340円、馬連1,140円、馬単1,800円、3連複2,630円、3連単9,970円
4着*(14)マイネルユキツバキ(牡6柴田大、高木、Aアナザー、中山L-10着)6人気
5着*(10)デザートストーム(せん7菅原、武井、Bタイド、福島L-5着)9人気
10着△1(5)ミヤジコクオウ(牡4津村、川村、Vピサ、阪神L-10着)2人気
11着△2(16)ブランクエンド(牡5木幡巧、加藤征、Hクライ、中山L-12着)13人気
13着△3(2)レイエンダ  (牡6横山武、藤沢和、Kカメ、東京G2-7着)7人気
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(3.5)-3着(3.5.16.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1(3,12)(4,14)(6,7)13,10,16(2,11)8,9(5,15)
2角:1(3,12)(4,14)(6,7)13,10(2,16)11,8,9(5,15)
3角:(1,*3,12,14)(4,6,7,13)16(10,11)8(2,9)15,5
4角:(1,*3,12)14(4,6,7,13)(10,16)11,2(9,8)(5,15)

[WIN5-3]*中京10R 新春S:スギノヴォルケーノ(ルメール)が先行抜け出し快勝
 カレングロリアーレ(岡田)が先行する2番手で競馬のスギノヴォルケーノ(ルメール)が、直線で抜け出し、後続馬を「2馬身」突き放して快勝でした。武豊騎手から急遽乗替わったルメール騎手が、一発で期待に応える快勝で即結果を出す力腕は流石でした。
 2・3・4着争いは激戦、逃げ込むカレングロリアーレに、中団から追い上げ迫ったキアロスクーロ (坂井)でしたが、「アタマ差」振り切られ3番手までは残念、その後も激戦「クビ、クビ差」で着差は僅差も大きな着順になったのが、我が期待した本命馬デルマカトリーナ(和田竜)は、中団から末脚「33秒5」を発揮するも届かず無念なり。
*中京10R 新春S(4歳以上3勝C-、芝1,200m、1着1820万円):良馬場
1着△(10)スギノヴォルケーノ(牡5ルメ、清水、Rカナロア、中山3C-中止)1人(34.0)
2着*(3)カレングロリアーレ(牡5岡田、安田隆、Tホマレボシ、阪神3C-10着)7人気(34.5)
3着*(16)キアロスクーロ (せん8坂井、安達、Sリバティ、阪神3C-6着)8人気(33.6)

タイム1:08.7 単勝180円、馬連3,400円、馬単4,560円、3連複26,730円、3連単89,340円
4着*(2)クインズチャパラ(牝6小崎、野中、Rカナロア、福島3C-8着)9人気
5着◎(6)デルマカトリーナ(牝5和田竜、音無、Gザッパー、中京2C-1着)2人気(33.5)
6着〇(12)アーズローヴァー(牝5北村友、松下、Kキセキ、中京3C-7着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(12.10)-3着(12.10)=2点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3,10(1,2,14)12(5,4)9(6,16)(7,15)13(8,11)
4角:3,10(1,2,14)(5,4,12)(9,16)6(7,15,13)-(8,11)

[WIN5-2]*中山10R 若潮S:カラテ(菅原)が派手なアクション炸裂で快勝

 ウインカーネリアン(三浦皇)が先行して、直線でも脚色衰えず、粘り込むも、中団から4角で捲り気味に先団まで上がったたカラテ(菅原)が、その勢いのまま抜け出し、後続馬を「3馬身」突き放し快勝でした。
 2・3着は激戦、逃げ込むウインカーネリアンの外からハーモニーマゼラン(木幡巧)が際どく迫ったが「クビ差」振り切られ、3着無念なり。
*中山10R 若潮S(4歳以上3勝C(HD)、芝1,600m、1着1820万円):良馬場
1着△3(8)カラテ    (牡5菅原、高橋祥、Tローリー、中山2C-1着)8人気(34.7)
2着◎(2)ウインカーネリアン(牡4三浦、鹿戸、Sヒーロー、中山3C-4着)1人気(35.6)
3着〇(13)ハーモニーマゼラン(牡4木幡巧、牧光、Dメジャー、中山3C-3着)2人気(34.6)

タイム1:32.9 単勝1,720円、馬連5,070円、馬単12,200円、3連複10,860円、3連単93,870円
4着△1(1)ルーカス    (牡6石橋、堀宣、Sヒーロー、中山3C-3着)4人気
5着*(11)ラチュロス(牝6津村、高野、Dインパクト、阪神3C-3着)6人気
6着△2(7)シャドウブロッサム(牝4デムーロ、藤岡健、Dインパ、東京2C-1着)7人気
7着▲(3)レッドクレオス (牡5戸崎、藤沢和、Hクライ、中山2C-1着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(13.3)-3着(13.3.1.7.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:2(9,14)(1,3,4,8)(5,11,16)(6,12,13,15)10-7
3角:(*2,4)(1,9,14)(3,8)(5,6,11,16)(10,12)13,15,7
4角:(*2,4,8)(1,3,9,14)(5,6,11,16)(10,12,13)15,7

[WIN5-1]*中京 9R 渥美特別:ジョディー(ルメール)が先行抜け出し快勝

 アルディテッツァが大きく先行した3番手で競馬のジョディー(ルメール)が、直線の半ばで内ラチ沿いから抜け出し、そのまま押し切って快勝でした。
2・3着には、エジュミオン(川田)が、先行粘り込むところに、中団からナリタザクラ(福永)が僅かに「クビ差」交わし競り勝ち2番手に上がった。
 我が期待したセントオブゴールド(丸山元)は、6番手からの競馬で、直線で内から追い上げるも、メイショウボサツ(柴山)に、外から交わされ5着では無念なり。
*中京 9R 渥美特別(4歳以上2勝C(HD)、芝2,000m、1着1500万円):良馬場
1着△3(2)ジョディー(牝5ルメール、戸田、Dメジャー、中京2C-5着)1人気(34.8)
2着〇(15)ナリタザクラ(牡4福永、高橋亮、Jウェイ、京都1C-1着)5人気(34.7)
3着*(1)エジュミオン (牡4川田、清水久、Vピサ、東京2C-8着)2人気(34.9)

タイム 単勝350円、馬連2,110円、馬単3,250円、3連複2,890円、3連単14,980円
4着▲(9)メイショウボサツ(牡4柴山、西浦、Eネイア、中京2C-2着)4人気
5着◎(3)セントオブゴールド(牡4丸山、木村、Dインパ、東京2C-3着)3人気(35.2)
8着△2(7)ヒルノダカール(牡5浜中、北出、Vピサ、阪神2C-7着)7人気
15着△1(8)イカット  (牝4北村友、上村、Dインパクト、札幌1C-1着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(15.9)-3着(15.9.8.7.2)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:11-6,2,4,1(3,15)16(7,10)14,13,12(5,9)=8
2角:11=6,2(1,4)15,3(10,16)(7,14)13,12-(5,9)=8
3角:11,6(2,4)(1,15)(3,16)10(7,14)(12,13,9)5,8
4角:11,6,2,4(1,15)(3,10,16)(7,14,9)(12,13)(5,8)

[WINー5] *挑戦の道:今期初の固い決着になるかも・・。
予想①◎3-②◎2〇13-③◎6-④◎6〇3-⑤◎15=4通り
結果①(*2)-②(△8)-③(△10)-④(◎6)-⑤(*12)=「的中348票」払戻1,464,170円
「1-8-1-1-4」番人気で決着、1番人気馬で最初の一戦から外しては残念です。

*記録フラッシュ福永祐一騎手が中京11Rシンザン記念でJRA通算2,400勝達成!
 中京第11Rで(12)ピクシーナイトに騎乗し第1着となった福永祐一騎手(栗東)は、史上5人目・現役4人目の「JRA通算2,400勝」を達成した。そして今年の勝利数を130勝超えして、蛯名正騎手の通算勝利数の記録を抜き去り、歴代4位に上がれるか・・に挑戦です。
 騎手コメント:沢山の馬のお陰で達成することが出来ました。これからも馬にとって、より良い騎乗が出来る騎手で、いられるよう精進して行きたいと思います。
(参考データ)
*JRA騎手 勝利数歴代ランキング(2400勝以上5名)
第1位*武 豊 騎手 4,247勝
第2位*岡部幸雄騎手 2,943勝(引退騎手)
第3位*横山典弘騎手 2,839勝
第4位*蛯名正義騎手 2,538勝(2月末まで騎乗)
第5位*福永祐一騎手 2,400勝

1/09/2021

淀短距離S:トゥラヴェスーラ(池添)が武豊騎手の代役でも即結果を出す勝利

 *中京11R 淀短距離S:トゥラヴェスーラの2番手にはナランフレグ(丸田)が届く
 スタートで腰を落とし、座り込んでは、短距離戦で、痛恨の出負け、10馬身以上も大きなタイムロスでは、人気馬アイラブテーラー(岩田康)は、そのままシンガリで入線では2度目の残念なり。
 武豊騎手から乗替わったトゥラヴェスーラ(池添)が、内ラチ沿いで4番手からの競馬、直線半ばで、先行するロードアクアを交わして先頭に立ち、後続馬に「1馬身1/2」振り切って快勝でした。
 2・3着には、中団待機からナランフレグ(丸田)、アンヴァル(藤岡康)が競り合いし入線した。
 我が期待したジョーアラビカ(川田)は、可なりの後方待機からの競馬で、先行馬の末脚と同じでは、前には迫れず、後方のままで入線では、期待外れ残念、川田騎手は、人気馬で、10・11Rが2連発で不発で絶不調、今期は未だ未勝利で揉がいている。

*中京11R 淀短距離S(L:4歳以上OP、芝1,200m、1着2500万円):良馬場
1着▲(1)トゥラヴェスーラ(牡6池添、高橋康、Dジャーニー、阪神G3-6着)3人気(34.0)
2着*(2)ナランフレグ  (牡5丸田、宗像、Gアリュール、新潟OP-7着)5人気(33.8)
3着△2(14)アンヴァル (牝6藤岡康、藤岡健、Rカナロア、阪神OP-9着)7人気(33.7)

タイム1:08.2 単勝640円、馬連3,910円、馬単7,290円、3連複16,460円、3連単90,880円
4着△1(8)ロードアクア(牡6田中健、浅見、Rカナロア、阪神G3-7着)8人気
5着*(9)カッパツハッチ(牝6吉田隼、矢野、Kキセキ、阪神OP-4着) 6人気
7着△3(6)タイセイアベニール(牡6松山、西村、Bバド、阪神G3-9着)4人気
12着◎(5)ジョーアラビカ(牡7川田、清水久、Jカプチーノ、阪神OP-2着)1人気(34.1)
16着〇(7)アイラブテーラー(牝5岩田康、河内、Tラー、阪神OP-4着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(7.1)-3着(7.1.8.14.6)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8(9,15)1,12(4,11)(2,6)14(10,16)(5,13)3=7
4角:(*8,9,15)1(4,12)(2,6,11)14(5,10,16)(3,13)=7

*中京10R 濃尾特別:ソルトイブキ(富田)が追い上げ抜け出し勝利
 軽快に先行し、直線でも逃げ粘り込んだタマモサンシーロ(亀田)に、中団待機のソルトイブキ(富田)が直線で追い上げ、先行馬を「1馬身」突き放して快勝した。
 この勝利の栗東所属、富田ー良調教師は、今期初勝利で、JRA通算300勝達成になった。
 離れた3番手には、後方から追い込んだゴールデンライオン(吉田隼)が、ドルチェリア(小牧)をGOAL寸前で「アタマ差」差して、3番手に上がって決着した。
 我が期待のセラン(川田)は、2番手内ラチで競馬で、直線で内から抜け出すかに思えたが、次々に後続馬に交わされ戦意喪失、14番手まで後退しては残念でした。
*中京10R 濃尾特別(4歳以上2勝C-、ダ1,800m、1着1500万円):良馬場
1着*(16)ソルトイブキ(牡5富田、木原、Pザール、阪神2C-8着)7人気(37.7)
2着*(6)タマモサンシーロ(牡5亀田、大橋、Aラーレ、中京2C-7着)8人気(38.3)
3着〇(10)ゴールデンライオン(牡5吉田隼、川村、パイロ、阪神2C-4着)5人気(37.3)

タイム1:53.8 単勝1,960円、馬連19,570円、馬単39,390円、3連複57,050円、3連単323,000円
4着*(4)ドルチェリア(せん8小牧、笹田、Eメーカー、阪神2C-8着)3人気
5着*(9)メイショウヨカゼ(牡4団野、荒川、Sファルコン、阪神2C-3着)9人気
6着▲(5)ブルーコンパクタ(牡5和田竜、大橋、Sファルコン、中京2C-2着)4人気
7着△(13)レガーメペスカ(牡4岩田望、松永昌、キズナ、中京1C-1着)人気
14着◎(2)セラン  (牝4川田将、松永幹、Aモー、東京2C-5着)1人気(40.1)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(10.5.13)-3着(10.5.13)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6(2,12)13-16,4(3,5)14-(10,11)(7,8)(1,9)-15
2角:6(2,12)13,16,4,5,3,14(10,11)(7,8)(1,9)-15
3角:6(12,13)(2,11)(4,16)(5,8)(3,9)14(7,10)15,1
4角:6(12,13)(2,4,16,11)(5,8)3(14,9)10,7,15-1

*中山11R ニューイヤーS:伏兵ミッキーブリランテ(内田)が久々の切れ味を発揮で大荒れ
 外枠からグランドロワが、離して先行も、4番手からミラアイトーン(横山和)が抜け出し押し切るところに、中団から内ミッキーブリランテ(内田)、外アルーシャ(ルメール)の直線での叩き合いで、馬体を併せてGOALしたが、僅かに内の超伏兵馬ミッキーブリランテが「ハナ差」競り勝ち勝利、5月以来、8ヵ月振りの美酒になった。
 我が期待の本命インターミッション(石川裕)は、5番手先行で、ミラアイトーンと同じ末脚でも、直線で進路を確保できずに6着無念なり。
*中山11R ニューイヤーS(L:4歳以上OP、芝1,600m、1着2500万円):良馬場
1着*(14)ミッキーブリランテ(牡5内田、矢作、Dブリランテ、阪神G2-16着)14人(33.7)
2着〇(3)アルーシャ(牝6ルメール、藤沢和、Dインパクト、京都G2-4着)2人気(33.4)
3着注(13)ミラアイトーン(牡7横山和、菊沢、ロンロ、東京L-3着)5人気(34.0)

タイム1:33.2 単勝9,110円、馬連40,740円、馬単101,890円、3連複104,070円、3連単1,266,630円
4着▲(16)サトノウィザード(牡5鮫島良、松田、Rカナロア、阪神3C-1着)6人気
5着*(12)クラヴァンシュドール(牝4デムーロ、中内田、Hクライ、京都G1-7着)1人気
6着◎(1)インターミッション(牝4石川、手塚、Dインパクト、中山G3-6着)4人気(34.0)
7着△3(11)ビッククインバイオ(牝4戸崎、牧光、Kベスト、中山G3-5着)8人気
8着△1(6)ロフティフレーズ(牝6丸山、上原、Rカナロア、中山3C-1着)7人気
10着△2(4)セラピア   (牝5三浦、藤岡健、オルフェV、中京L-9着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(3.16)-3着(3.16.6.4.11)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:15,4(11,13)(1,7,14)3(10,12)6,9(2,16)(5,8)
3角:15-4-11,13-(1,14)(6,7,3)-(10,12)(9,16)(2,8)5
4角:15(4,11)13(1,14)(6,3)-(10,7,12)16,9,8,2-5

*中山10R 初春S:期待のアポロビビ(吉田豊)が中団から直線で差して快勝
 終始先行し、直線でも軽快に逃げ込みを図ったスプリットワンベル(野中)でしたが一転、中団待機の人気馬アポロビビ(吉田豊)が、一気に追い上げ、「1馬身1/4」抜け出し快勝でした。
 2番手に粘り込むスプリットワンベルに、後方待機から追い込んだ外コカポムクイーン(三浦)が、GOAL寸前で「アタマ差」差し脚が届いて2番手が変わった。
*中山10R 初春S(4歳以上3勝C-、ダ1,200m、1着1820万円):良馬場
1着◎(16)アポロビビ (牡5吉田豊、中舘、Aキングダム、中山3C-4着)1人気(35.9)
2着*(5)コカポムクイーン(牝6三浦、庄野、Bタイド、中山3C-3着) 5人気(35.6)
3着*(2)スプリットワンベル(牡6野中、牧田、Rカナロア、中山3C-6着)9人気(36.9)

タイム1:11.4 単勝270円、馬連1,870円、馬単2,660円、3連複16,240円、3連単60,170円
4着△1(12)ジョーフォレスト(牡4北村宏、清水久、Dシャンティ、阪神2C-1着)7人気
5着〇(11)ゴッドバンブルビー(牝5横山和、飯田、Hヒューズ、阪神2C-1着)8人気
11着△3(9)アヴォンリー (牝5ルメール、竹内、Hヒューズ、京都3C-7着)3人気
16着△2(6)グラナリー  (牝4横山武、池添学、Hヒューズ、風刺間3C-3着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(11.12)-3着(11.12.6.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*2,9)(3,14)10(4,12,15)8,16(7,6,13)(5,11)-1
4角:2(9,3,14)10(4,8,12,16)15,7(5,6,13)11-1

*藤田菜七子騎手奮闘記中山5R新馬戦で今期初勝利(JRA通算126勝目)
 中山競馬に参戦の藤田菜七子騎手は、本日初騎乗の5R新馬戦でレッジャードロ(牝馬3歳、戸田厩舎、2番人気)に騎乗し、縦長展開の最後方待機から、3角過ぎから追い出し、外々を回って追い上げ、直線では中団までと思いきや、グイグイ鋭く前に進出し、GOAL前で測ったように、キッチリ先頭の先行抜け出した1番人気馬を見事に「1/2馬身」差し切りで捕らえ、嬉しい今期7戦目で初勝利を飾った。
 この馬、ゲート入りで嫌がり、スタートでも気合の入らない出から、最後方まで大きく置かれて、真面目に走り出したのは、3角を過ぎてからで、ここからグイグイとエンジン点火したのか、良く届いたな~の、勝ちっぷりは仰天、メンバー中で唯一最速「3F33秒9」で走り、その次が「34秒台」はなく、2番目は「35秒3」なので、正しく桁違いの末脚でした。
 次走は、この鋭い末脚が武器で、大きく出世が出来る迫力一杯、長距離なら更に威力発揮、久々に良い馬に巡り合いした感じ、OP勝ちは確実で、真面目にスタート決めれれば、大きく出世は間違いなく重賞級で、我が眼力では、直ぐに重賞勝ちチャンスと見たが、このまま藤田菜騎手が、どこまで乗り続けられるかに、懸っている。

1/06/2021

中山11R*フェアリーS:強敵回避でハッピーローズが主役に躍り出る

月曜競馬(1/11)ブログ
[WIN5-5]*中京11R すばるS(L:4歳以上OP、芝1,400m)   発走15:45
[WIN5-4]*中山11R フェアリーS(G3、3歳牝馬OP、芝1,600m)発走15:35 
[WIN5-3]*中京10R 寿  S(4歳以上3勝C(HD)、芝2,000m) 発走15:10 
[WIN5-2]*中山10R 迎 春 S(4歳以上3勝C-、芝2,200m)      発走15:10 
[WIN5-1]*中京 9R  尾頭橋特別(4歳以上2勝C-、ダ1,400m)  発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:30


[WIN5-4]*中山11R フェアリーS:ライバル回避でテンハッピーローズが断然
 末脚確かなルチェカリーナ(戸崎圭)に今期の運勢を懸ける。前走は最後方から鋭く末脚発揮し、ゴボウ抜きの勝利、今度は、確勝するなら中団待機する戦いなら圧勝の舞台も、中山での後方待機は、最後の坂が、脚色が同じになって、前に迫れない展開が多く、逃げ込むペース次第も、他力を頼らず、自力で勝利をゲットして貰いたいが、回避でした。
 強敵が回避で、代わって俄然優勢なテンハッピーローズ(福永祐)、レース格が上がれば着順も下がるのが常で、前走で変わり身を見せたファインルージュ(ルメール)の競り合いになる。

(10/31東京G3-アルテミスS:1着ソダシ、3着13テンハッピーローズ)
*中山11R フェアリーS(G3、3歳牝馬OP、芝1,600m、1着3500万円)展望
期待度、馬名(性歳、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
◎(8)テンハッピーローズ(牝3福永祐、高柳、Eネイア、差し、東京G3-アルテミス3着)
〇(9)ファインルージュ(牝3ルメール、木村、キズナ、先行、東京未勝利1着)
△1(11)オプティミスモ(牝3藤井勘、石坂、Rクラウン、先行、阪神G3-ファンタ4着)
△2(5)クールキャット(牝3津村明、奥村、Sヒーロー、差し、東京G3-アルテミス5着)
△3(1)ベッラノーヴァ(牝3丸山元、金成、Eネイア、差し、東京新馬戦1着)
 *(6)ネキストストーリー(牝3杉原誠、中川、Jカプチーノ、先、中京1C-つわぶき2着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(9.11)-3着(9.11.5.1.6)=8点

[WIN5-5]*中京11R すばるS:テイエムサウスダン(浜中俊)が先行抜け出し期待
 短距離戦で先行抜け出し得意戦法のテイエムサウスダン(浜中俊)、差し脚が鋭いスリーグランド(松若風)の2騎で一騎打ちも、多頭数なら先行派が俄然優勢、差し派の馬には、外回りになる距離ロスが大きく不利な展開を克服条件になる。
(11/22東京OP-霜月S:1着ヘリオス、3着3テイエムサウスダン)
*中京11R すばるS(L:4歳以上OP、芝1,400m、1着2300万円)展望
◎(7)テイエムサウスダン(牡4浜中俊、飯田、Sヴィグラス、先行、東京OP-霜月3着)
〇(14)スリーグランド(牡4松若風、高橋忠、Sミニスター、差し、阪神3C-姫路1着)
▲(13)アヴァンティスト(牡6幸英明、西浦、Dメジャー、先行、東京3C-秋色S1着)
△1(9)グルーヴィット(牡5吉田隼、松永幹、Rカナロア、先行、新潟G3-関屋記念7着)
△2(10)トップウイナー(牡5和田竜、鈴木孝、バゴ、先行、園田G3-兵庫GT6着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(14.13)-3着(1413.9.10)=6点

[WIN5-3]*中京10R 寿S:実績馬パラスアテナ(武豊)で断然
 2走前G3「紫苑S」で2着、そしてG1「秋華賞」で「2馬身差」4着の実績があるパラスアテナ(武豊)、ここでは素質馬で最上位になる。
 問題は相手探しで3騎へ、ダノンマジェスティ(和田竜)、ミトノマルーン(松山)、プライドランド(北村友)の競り合いになる。
(10/18京都G1-秋華賞:1着デアリングダクト、4着16パラスアテナ)
*中京10R 寿S(4歳以上3勝C(HD)、芝2,000m、1着1820万円)展望
◎(10)パラスアテナ (牝4武豊、高柳、Rシップ、差し、京都G1-秋華賞4着)
〇(12)ダノンマジェスティ(牡6和田竜、音無、Dインパクト、差、阪神3C-岸和田2着)
▲(7)ミトノマルーン(牡5松山弘、武英、Rカナロア、逃げ、阪神3C-元町3着)
△1(11)プライドランド(牡5北村友、高野、Dインパクト、先行、阪神2C-猪名川1着)
△2(13)シャレード (牝4岩田望、藤原、Dメジャー、差し、中京2C-名古屋日刊1着)
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(12.7)-3着(12.7.11.13)=6点

[WIN5-2]*中山10R 迎春S:クラヴェル(横山典)の差し脚発揮で勝利できる
 栗東からの遠征馬2騎、クラヴェル(横山典)、そしてデゼル(福永祐)が怖い存在で、差し脚鋭いクラヴェル(横山典)に期待を懸ける。
 相手には、長距離得意のウインキートス(丹内祐)で決着しそうだ。
*中山10R 迎春S(4歳以上3勝C-、芝2,200m、1着1820万円)展望
◎(5)クラヴェル (牝4横山典、安田翔、Eネイア、差し、京都3C-大原3着)
〇(4)ウインキートス(牝4丹内祐、宗像、Gシップ、先行、中山3C-グレイト2着)
△1(16)ダノングロワール(牡4三浦皇、国枝、Hクライ、差し、京都G1-菊花賞15着)
△2(12)ヒシヴィクトリー(牡6木幡巧、牧光、Vピサ、先行、中山3C-サンシャイン2着)
△3(8)デゼル   (牝4福永祐、友道、Dインパクト、差し、中京G2-ローズS4着)
*(2)ブラックマジック(牡4石橋脩、戸田、Dインパクト、先行、中山3C-グレイト3着)
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(4.16)-3着(4.16.12.8.2)=8点

[WIN5-1]*中京 9R 尾頭橋特別:テンテキセンセキ(武豊)が叩き2戦目に期待
 8か月振りの前走、先行抜け出すも後続馬に「3/4馬身」差し込まれ2着無念のテンテキセンセキ(武豊)、好戦したが今回が勝負、叩き2戦目の上り目に期待し本命にする。
相手は2騎に、先行派ハリーバローズ(藤岡佑)、差し脚があるダイシンイナリ(岩田康)の競り合いになる。
*中京 9R 尾頭橋特別(4歳以上2勝C-、ダ1,400m、1着1500万円)展望
◎(2)テンテキセンセキ(牡4武豊、松永昌、Kキセキ、逃げ、阪神2C-赤穂2着)
〇(11)ハリーバローズ(牡4藤岡佑、中内田、Aモー、先行、阪神2C-4着)
▲(15)ダイシンイナリ(牡4岩田康、吉田直、Dオレンジ、差し、阪神2C-赤穂3着)
△1(13)ドウドウキリシマ(牡5松山弘、村山、Kブランコ、先行、阪神2C-赤穂4着)
△2(12)タイキラッシュ(牡4和田竜、高木、Mボーラー、先行、東京1C-1着)7月休
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(11.15)-3着(11.15.13.12)=6点

[WINー5] *挑戦の道:条件戦は大荒れ、師走から続き、寒い時期も期待通りに行かない。
予想①◎2〇11-②◎5-③◎10-④◎8〇9-⑤◎7〇14=8通り

中京11R*シンザン記念:ルメール騎手がククナで今期重賞で初陣飾れる

 日曜競馬(1/10)ブログ
[WIN5-5]*中京11R シンザン記念(G3、3歳OP、芝1,600m)   発走15:45
[WIN5-4]*中山11R ポルックスS(4歳以上OP、ダ1,800m)     発走15:35 
[WIN5-3]*中京10R 新 春 S(4歳以上3勝C-、芝1,200m)      発走15:10 
[WIN5-2]*中山10R 若 潮 S(4歳以上3勝C(HD)、芝1,600m) 発走15:00 
[WIN5-1]*中京 9R 渥美特別(4歳以上2勝C(HD)、芝2,000m) 発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:30

[WIN5-5]*中京11R シンザン記念:ククナの相手はバスラットレオン
 明け3歳の今期初重賞戦がG3「シンザン記念」、これに勝利出来れば、狙った今期の重賞挑戦でローテイションが優位になる一戦、今期初日の金杯戦をスルーして、リフレッシュに努め、昨年度204勝のリーデング首位「ルメール騎手」が、重賞戦初陣になる「シンザン記念」、紅一点のククナ(ルメール)での、初重賞ゲットを狙う。
 前走は、スローの流れでも、後方過ぎる位置取りが祟って「1馬身3/4」も届かず、2着でしたが、「3F33秒4」の末脚が際立った一戦、今度こそ「勝つぞー!」になる。
 相手は、朝日杯好戦のバスラットレオン(坂井瑠)、ロードマックス(岩田望)の2騎に、新馬勝ちしたレゾンドゥスリール(川田将)が、割って食い込めると見た。

(10/31東京G3-アルテミスS:1着ソダシ、2着6ククナ)
(12/20阪神G1-朝日杯FS:1着グレアディアガー、4着11バスラットレオン)
*中京11R シンザン記念(G3、3歳OP、芝1,600m、1着3800万円)展望
期待度、馬名(性歳、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
◎(15)ククナ  (牝3ルメール、栗田、Kカメ、追込、東京G3-アルテミス2着)
〇(10)バスラットレオン(牡3坂井瑠、矢作、キズナ、先行、阪神G1-朝日杯4着)
▲(11)レゾンドゥスリール(牡3川田将、須貝、Hクライ、先行、阪神新馬1着)
△1(13)ロードマックス(牡3岩田望、藤原、Dインパクト、差し、阪神G1-朝日杯6着)
△2(4)カスティーリャ(牡3松山弘、橋口、モーリス、差し、京都未勝利1着)
△3(5)ダディーズビビッド(牡3浜中俊、千田、キズナ、差し、中京1C-こうやま1着)
(出走15頭):3連単=1着(15)-2着(10.11)-3着(10.11.13.4.5)=8点

[WIN5-4]*中山11R ポルックスS:ダノンスプレンダー(56三浦皇)が押し切れる
 近走好戦中の2騎、ダノンスプレンダー(56三浦皇)、アシャカトブ(57武藤雅)で一騎打ち、脚質が同じ先行派、収得金額差で斤量差が「1Kg」優勢な、ダノンスプレンダーが、やや優勢と見たが如何に? この2騎から、パラパラ流すのみになる。

(11/29阪神OP-カノープスS:1着ハナズレジェンド、3着9ダノンスプレンダー)
*中山11R ポルックスS(4歳以上OP、ダ1,800m、1着2200万円)展望
◎(6)ダノンスプレンダー(56牡5三浦皇、安田隆、Rカナロア、先、阪神OP-カノー3着)
〇(3)アシャカトブ (57牡5武藤雅、小笠、Sミニスター、先、東京OP-アハルテケ1着)
△1(5)ミヤジコクオウ(牡4津村明、川村、Vピサ、先行、阪神L-ペデルギ10着)
△2(16)ブランクエンド(牡5木幡巧、加藤征、Hクライ、先行、中山L-師走12着)
△3(2)レイエンダ  (牡6横山武、藤沢和、Kカメ、先行、東京G2-富士7着)
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(3.5)-3着(3.5.16.2)=6点

[WIN5-3]*中京10R 新春S:ファーストフォリオは回避で見直し
 牝馬限定戦ではないが、有力馬の皆が牝馬に注目の一戦、ファーストフォリオ(ルメール)、アレス(未定)の一騎打ちになる。
 このクラスで1回叩いて「1/2馬身」差の2着好戦した、ファーストフォリオが優勢になるが、この馬は、新馬勝ち以降、原因不明の3連敗したように、気分屋なので、イキナリ圧勝か、ルメール騎手でも、急停止の不安もありそうで、難しい騎乗になる・・・と思いきや、
見事に上位3騎が、回避しては見直し、、。
*中京10R 新春S(4歳以上3勝C-、芝1,200m、1着1820万円)展望
回避 ファーストフォリオ(牝4未定、須貝、Kカメ)
回避 アレス     (牝5未定、昆貢、Bタイド)
回避 ジュランビル(牝5未定、寺島、Kキセキ)
◎(6)デルマカトリーナ(牝5和田竜、音無、Gザッパー、差し、中京2C-中京日経1着)
〇(12)アーズローヴァー(牝5北村友、松下、Kキセキ、先行、中京3C-飛騨7着)
△(10)スギノヴォルケーノ(牡5ルメール、清水久、Rカナロア、先行、中山3C-中止)
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(12.10)-3着(12.10)=2点

[WIN5-2]*中山10R 若潮S:ウインカーネリアン(三浦皇)の先行抜け出しに期待

 マイル戦より千八が得意で多用の先行派、ウインカーネリアン(三浦皇)に期待、当然マイルは未勝利も、皐月賞、ダービーの王道路線に挑戦したが、壁に跳ね返された。でも期待値が大きい馬で、ここは逸材主役になれる。
 相手は末脚派の3騎、ハーモニーマゼラン(木幡巧)、レッドクレオス(戸崎圭)、アドマイヤスコール(横山典)の競り合いになる。
*中山10R 若潮S(4歳以上3勝C(HD)、芝1,600m、1着1820万円)展望
◎(2)ウインカーネリアン(牡4三浦皇、鹿戸、Sヒーロー、先行、中山3C-常総4着)
〇(13)ハーモニーマゼラン(牡4木幡巧、牧光、Dメジャー、先行、中山3C-市川3着)
▲(3)レッドクレオス  (牡5戸崎圭、藤沢和、Hクライ、差し、中山2C-1着)
△1(1)ルーカス    (牡6石橋脩、堀宣、Sヒーロー、差し、中山3C-常総3着)
△2(7)シャドウブロッサム(牝4デムーロ、藤岡健、Dインパクト、先行、東京2C-1着)
△3(8)カラテ    (牡5菅原明、高橋祥、Tローリー、先行、中山2C-1着)
 *(11)ラチュロス(牝6津村明、高野、Dインパクト、先行、阪神3C-サンタ3着)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(13.3)-3着(13.3.1.7.8)=8点

[WIN5-1]*中京 9R 渥美特別:セントオブゴールド(丸山元)で断然

 このクラスで「3F33秒6」で走れば、セントオブゴールド(丸山)は、勝利目前で、騎手が未定が欠点も、頼まれた騎手は小躍りするほど素質がある。
 相手は、名前的には開花は早いが、唯一頭ナリタザクラ(福永祐)、これで決まりそうだ。
*中京 9R 渥美特別(4歳以上2勝C(HD)、芝2,000m、1着1500万円)展望
◎(3)セントオブゴールド(牡4丸山元、木村、Dインパクト、逃げ、東京2C-オリエ3着)
〇(15)ナリタザクラ (牡4福永祐、高橋亮、Jウェイ、差し、京都1C-1着)
▲(9)メイショウボサツ(牡4柴山雄、西浦、Eネイア、追込、中京2C-名古屋日刊2着)
△1(8)イカット  (牝4北村友、上村、Dインパクト、先行、札幌1C-1着)
△2(7)ヒルノダカール(牡5浜中俊、北出、Vピサ、先行、阪神2C-再度山7着)
△3(2)ジョディー(牝5ルメール、戸田、Dメジャー、逃、中京2C-名古屋日刊5着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(15.9)-3着(15.9.8.7.2)=8点

[WINー5] *挑戦の道:今期初の固い決着になるかも・・。
予想①◎3-②◎2〇13-③◎6-④◎6〇3-⑤◎15=4通り

中京11R*淀短距離S:ジョーアラビカ(川田将)の差し脚に期待

  武豊騎手は、正月早々、調教で腰に違和感発生、万全の態勢で参戦出来ないと判断し「馬番・騎手確定後」に、腰痛で今週の3日間開催の騎乗を見送り決定、中京で騎乗予定の有力馬の全て(23鞍)が、乗替り変更になる。
土曜競馬(1/9)ブログ
*中京11R 淀短距離S(L:4歳以上OP、芝1,200m)   発走15:45
*中京10R 濃尾特別(4歳以上2勝C-、ダ1,800m)   発走15:10 
 *中山11R ニューイヤーS(L:4歳以上OP、芝1,600m)発走15:35 
 *中山10R 初 春 S(4歳以上3勝C-、ダ1,200m)     発走15:00

*中京11R 淀短距離S:ジョーアラビカの相手はアイラブテーラー
 近4走が好調維持のジョーアラビカ(川田将)にもう一丁、アタマで期待、マイル戦から短距離路線に変更が、功を奏した感じ、今度も期待十分で断然の勝負になる。
 相手は大混戦も3騎に注目、アイラブテーラー(岩田康)、トゥラヴェスーラ(武豊)、ジョーマンデリン(岩田望)に流す。

(12/19阪神OP-タンザナイトS:1着ラヴィングアンサー、2着2ジョーアラビカ、4着8アイラブテーラー)
*中京11R 淀短距離S(L:4歳以上OP、芝1,200m、1着2500万円)展望
◎(5)ジョーアラビカ(牡7川田将、清水久、Jカプチーノ、差、阪神OP-タンザN2着
〇(7)アイラブテーラー(牝5岩田康、河内、Tラー、差し、阪神OP-タンザナイト4着)
▲(1)トゥラヴェスーラ(牡6池添謙、高橋康、Dジャーニー、先行、阪神G3-京阪杯6着)
回避 ジョーマンデリン(牝5岩田望、清水久、Jカプチーノ)
△1(8)ロードアクア(牡6田中健、浅見、Rカナロア、先行、阪神G3-京阪杯7着)
△2(14)アンヴァル (牝6藤岡康、藤岡健、Rカナロア、差し、阪神OP-タンザナイト9着)
△3(6)タイセイアベニール(牡6松山弘、西村、Bバド、差し、阪神G3-京阪杯9着)
回避 ブライティアレディ(牝8未定、武幸、Eメーカー)
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(7.1)-3着(7.1.8.14.6)=8点

*中京10R 濃尾特別:セラン(武豊)が逃げ込むに懸ける
 このクラスはいつも大混戦、急に走り出すというより、急に失速する方が多い展開、それで期待十分な馬が、凡走があるとなるが、差し脚の2騎、ゴールデンライオン(吉田隼)、ブルーコンパクタ(和田竜)が競り勝てるか、逃げ込むセラン(武豊)が、巧く抑え先行し、引き付けて、溜めた二の足で直線で競り勝つに懸けるかになる。
*中京10R 濃尾特別(4歳以上2勝C-、ダ1,800m、1着1500万円)展望
◎(2)セラン  (牝4川田将、松永幹、Aモー、逃げ、東京2C-シャングリ5着)
〇(10)ゴールデンライオン(牡5吉田隼、川村、パイロ、差し、阪神2C-リボン4着)
▲(5)ブルーコンパクタ(牡5和田竜、大橋、Sファルコン、差し、中京2C-大山2着)
回避 シーシーサザン(牝4未定、武井、Tボウル)
△(13)レガーメペスカ(牡4岩田望、松永昌、キズナ、逃げ、中京1C-1着)
回避 ドゥラモット(牝4未定、安田隆、Rシップ)
(出走16頭):3連単=1着(2)-2着(10.5.13)-3着(10.5.13)=6点

*中山11R ニューイヤーS:インターミッション(石川裕)の末脚に期待
 中山のマイル戦が得意なインターミッション(石川裕)、鋭い末脚が武器で期待、本命にする。
 前走は、Hペースには着いて行かず、可なりの後方待機での競馬で、やはり直線での追い上げが間に合わず、先着馬に「2馬身1/2」も届かず6着無念も、末脚がイマイチでは仕方がないです。この馬は、後方待機時は惨敗で、今度こそ中団競馬を期待しての一戦になる。
 相手も差し脚馬の2騎、アルーシャ(ルメール)、サトノウィザード(未定)の末脚勝負、どの馬に勝機かは、走って頂けば、即結果が出ます。
(10/31京都G2-スワンS:1着カツジ、4着14アルーシャ)
*中山11R ニューイヤーS(L:4歳以上OP、芝1,600m、1着2500万円)展望
◎(1)インターミッション(牝4石川裕、手塚、Dインパクト、差、中山G3-ターコイズ6着)
〇(3)アルーシャ  (牝6ルメール、藤沢和、Dインパクト、差し、京都G2-スワン-4着)
▲(16)サトノウィザード(牡5鮫島良、松田、Rカナロア、差し、阪神3C-立雲峡1着)
△1(6)ロフティフレーズ(牝6丸山元、上原、Rカナロア、差し、中山3C-市川S1着)
△2(4)セラピア(牝5三浦皇、藤岡健、オルフェV、逃げ、中京L-ポートアイランド9着)
△3(11)ビッククインバイオ(牝4戸崎圭、牧光、Kベスト、先行、中山G3-ターコイズ5着)
 注(13)ミラアイトーン(牡7横山和、菊沢、ロンロ、先行、東京L-キャピタル3着)
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(3.16)-3着(3.16.6.4.11)=8点

*中山10R 初春S:コウソクスピード(ルメール)の先行抜け出しに期待
 2R分の登録で、期待馬ほど除外になる不思議な展開は、いつもの事ですが、持ちタイムでの比較では、コウソクスピード(ルメール)、そしてアスタースウィング(蛯名正)の叩き合いになるが、追込み脚質よりは、先行抜け出し脚質が有利も、栗東勢が多く遠征計画で、
美浦勢は、指を咥えて見ているだけで何も出来ず、競り負け舞台に思えるが、中舘厩舎2騎出しで応援になるが、見事に有力馬に期待した5騎が、回避になっては見直しになる。
*中山10R 初春S(4歳以上3勝C-、ダ1,200m、1着1820万円)展望
回避 コウソクスピード(牡4未定、中舘、Vピサ)
回避 アスタースウィング(牡7蛯名正、中竹、Hヒールド)
回避 テオレーマ  (牝5未定、石坂、Jウェイ)
回避 スナークスター(せん5石橋脩、川村、Nユニヴァ)
回避 メイショウテンセイ(牡7未定、西橋、Kライトオ)
◎(16)アポロビビ   (牡5吉田豊、中舘、Aキングダム、差し、中山3C-4着)
〇(11)ゴッドバンブルビー(牝5横山和、飯田、Hヒューズ、差し、阪神2C-1着)
△1(12)ジョーフォレスト(牡4北村宏、清水久、Dシャンティ、先行、阪神2C-1着)
△2(6)グラナリー (牝4横山武、池添学、Hヒューズ、逃げ、風刺間3C-3着)
△3(9)アヴォンリー(牝5ルメール、竹内、Hヒューズ、先行、京都3C-7着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(11.12)-3着(11.12.6.9)=6点

1/05/2021

京都金杯:伏兵馬ケイデンスコール(岩田康)が一気に抜け出し新潟2歳S以来の勝利

  2021年のJRA正月競馬が、中京・中山の2場で1月5日からスタートした金杯は「大荒れ」、そしてコロナ感染が、1都3県で大きく広がり、政府が緊急事態宣言が下される状況の中、今週の「9・10・11日」の3連続開催は、関東地区では「無観客競馬」に逆戻り、また、関東地区のウインズ等での勝馬投票券の発売を取りやめるなど、以前の事態に戻されることになった。

[WIN5-5]*中京11R 京都金杯:ケイデンスコールの大駆けにピースワンパラディが苦戦
 エントシャイデン、ボンセルウィーンが引き離し先行し直線も、中団内ラチで我慢していたケイデンスコール(岩田康)が、直線で外に進路を変更して追い上げ、一気に抜け出し快勝、2018年8月「新潟2歳S」以来、2年5か月振りの勝利でした。
 2番手には、先行6番手から追い上げたピースワンパラディ(福永)が、先行粘るエントシャイデンを交わして2番手に上がって決着したが、期待した我が本命の先行馬シュリ(武豊)は、6番手待機から、直線で末脚伸ばせず、5着まででは、期待外れで残念でした。

*中京11R 京都金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝1,600m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒
1着*(2)ケイデンスコール(牡5岩田康、安田隆、Rカナロア、東京OP-6着)12人気(34.0)
2着〇(4)ピースワンパラディ(牡5福永、大竹、Gポケット、東京L-1着)2人気(33.9)
3着*(13)エントシャイデン(牡6川須、矢作、Dインパクト、阪神OP-10着)14人気(34.9)

タイム1:33.1 (4F46.2-3F34.6-2F23.3-1F12.0)
 単勝4,330円、馬連8,950円、馬単24,740円、3連複135,900円、3連単1,228,010円

予想評定 D評価(10点):ケイデンの一発大駆けに脱帽で外れ完敗です。
4着▲(14)タイセイビジョン(牡4石橋、西村、Tボウル、阪神G1-14着)7人気
5着◎(10)シュリ    (牡5武豊、池江、Hクライ、阪神L-1着)1人気(34.1)
8着△3(16)トリプルエース(牡4団野、斉藤崇、Sダル、阪神3C-1着)4人気
12着△2(15)サトノアーサー(牡7坂井、池江、Dインパクト、東京G2-9着)8人気
13着*(12)ラセット    (牡6加藤、庄野、Mロッソ、阪神L-8着)9人気
15着*(1)ケイアイノーテック(牡6藤岡佑、平田、Dインパクト、阪神G1-13着)5人気
16着△1(3)ロードマイウェイ(牡5松若、杉山、Jウエイ、東京L-2着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(4.14)-3着(4.14.3.15.16)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:13,11,14,4,10(2,5,15)(12,16)6,8(3,7,9)1
3角:13,11,14(2,10,4)(5,12,15)(7,6,16)(8,1)9,3
4角:13,11-(2,14)(10,4)(7,5,15)12(6,16)(8,1)9,3

[WIN5-4]*中山11R 中山金杯:ヒシイグアス(松山)が直線での競り合いを制す

 期待馬ディープボンド(和田竜)は、追い切りで見せた鋭い末脚を発揮出来ず、好調馬にドンドン前に割り込まれ、位置取りが悪くなっては、走る気無くして、ズルズル後退の14着では参りました。
 ロザムール(北村宏)が先行する、中団待機の1番人気ヒシイグアス(松山)が、同じ位置取りのココロノトウダイ(丸山)と、直線で馬体を併せて競り合いも、ヒシイグアスが「クビ差」競り勝って3連勝、初挑戦の重賞で初勝利を挙げて、松山芳平騎手は、本日3勝目の快進撃でした。3番手は、先行し直線で粘り込みしたウインイクシード(戸崎)が残した。
今期初重賞勝利の松山弘平騎手」:JRA通算重賞勝利21勝目
(率直な気持ちを・・)人気に支持して頂いて、そこで結果をだしたということで、嬉しく思いますし、関係者の皆様に感謝したいです。(2度目のコンビで、先団を見る感じで・・)スタートはシッカリ出てくれたし、ポデションも思ったより、位置を獲れたし、道中のプレッシャーが結構きつかったし、そんな中で、馬が良く辛抱して、良く頑張ってくれました。(直線で外に出してからの切れが・・)シッカリ脚が溜まっていたし、外に出してからは、良い脚で、着差以上に、いい走りをしてくれましたなと思います。(3連勝で、この馬の将来性は・・)本用に強い馬ですし、重賞も勝ちましたし、更に上を目指して頑張て欲しいなと思います。(今年も幸先が良いスタートで・・)いいスタートを切れたと思うし、未だ未だ勝ち切れないレースもありますし、シッカリ良いレースが、出来るように頑張って行きたいと思います。

*中山11R 中山金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝2,000m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△2(9)ヒシイグアス (牡5松山、堀宣、Hクライ、東京3C-1着)1人気(34.5)
2着*(3)ココロノトウダイ(牡4丸山、手塚、Eフラッシュ、福島3C-1着)5人気(34.4)
3着*(16)ウインイクシード(牡7戸崎、鈴木伸、Mカフェ、阪神OP-5着)11人気(35.2)

タイム2:00.9 (4F46.8-3F35.0-2F23.5-1F12.2)
 単勝310円、馬連1,990円、馬単2,760円、3連複18,300円、3連単64,390円

予想評定 D評価(10点):期待馬の皆が失速しては完敗です。
4着*(12)ロザムール(牝5北村宏、上原、Rキングダム、中山3C-1着)14人気
5着*(10)アールスター(牡6長岡、杉山、Rカナロア、東京G2-8着)13人気
6着△3(2)テリトーリアル(牡7石川、西浦、テオフィロ、中京G3-9着)3人気
7着*(13)シークレッドラン(牡5横山武、田村、Dカーク、京都3C-1着)7人気
10着▲(17)バイオスパーク(牡6池、浜田、オルフェV、福島G3-1着)9人気
11着〇(14)ヴァンケドミンゴ(牡5藤岡康、藤岡健、Rシップ、福島G3-2着)4人気
同着*(6)カデナ   (牡7三浦、中竹、Dインパクト、東京G1-8着)6人気
13着△1(5)ショウナンバルディ(牡5津村、松下、Kベスト、中京G3-4着)8人気
14着◎(11)ディープボンド(牡4和田竜、大久保、キズナ、京都G1-4着)2人気(35.4)
(出走17頭):3連単=1着(11)-2着(14.17)-3着(14.7.5.9.2)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12,16(2,14)(8,9,17)(3,15)(5,11)4-10(7,13)-1,6
2角:12(2,16)14(3,8)17(9,15)(4,5,11)-(7,10,13)1,6
3角:(*12,16)(2,14)(8,9,17)3(5,11,15)4(10,13,1)7,6
4角:(*12,16)(2,14,17)(3,8,9)(4,5,1)11(7,10,15,13,6)

[WIN5-3]*中京10R 万葉S:伏兵馬ナムラドノヴァン(高倉)が末脚発揮し快勝

 正月競馬が中京になって、中京では新設になる3000m耐久戦の「万葉S」に14頭が出走、後方待機の伏兵馬ナムラドノヴァン(高倉)が、最後の直線で早めに前に進出し、一気に抜け出し後続馬を「1馬身1/4」振り切って快勝でした。
2・3番手争いは際どい勝負、レイホーロマンス(団野)、タイセイトレイル(坂井)の競り合いは「写真判定」、内ラチのレイホーロマンスが、軽ハンデの利を生かして「ハナ差」競り勝ち、2着でした。
 我が期待の本命、アンティシペイト(福永祐)は、中団待機から直線で末脚勝負も、追い上げられず4着無念なり。

*中京10R 万葉S(4歳以上OP(HD)、芝3,000m、1着2400万円):良馬場
1着*(13)ナムラドノヴァン(牡6高倉、杉山、Dブリランテ、中山3C-6着)7人気(35.3)
2着*(4)レイホーロマンス(牝8団野、橋田、Hジャー、阪神OP-3着)5人気(35.6)
3着〇(6)タイセイトレイル(牡6坂井、矢作、Hクライ、中山G2-4着)3人気(35.9)

タイム3:03.9 単勝2,650円、馬連13,650円、馬単31,740円、3連複17,420円、3連単188,870円
4着◎(11)アンティシペイト(牡4福永、国枝、Rシップ、京都3C-2着)2人気(35.7)
5着△2(7)ゴースト   (せん5鮫島駿、橋口、Hクライ、阪神3C-1着)4人気
8着△1(12)ブラックホール(牡4藤岡佑、相沢、Gシップ、京都G1-5着)1人気
12着▲(10)アイファーキングズ(牡5吉田隼、鮫島、Aキンブス、東京3C-2着)6人気
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(6.10)-3着(6.10.12.7)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3,2,6,10,1,12,4,11,9,8,7(5,13)14
2角:3,2(6,10)1,12,4(9,11)(8,13)(7,5)14
3角(2周目):(3,*2)(12,14)(6,10)(11,13)4(1,8)7-5-9
4角(2周目):(6,*2)12(3,4,14)(11,13)(1,10,7)8,5=9

[WIN5-2]*中山10R ジュニアC:ヴェイルネビュラ(戸崎圭)が期待に応え抜け出し勝利
 期待のヴェイルネビュラ(戸崎圭)が、後方待機し、直線で中々抜け出しに、手間取りでしていたので、ハラハラしたが、最後に一気に脚を伸ばして、先行粘るジャンカズマ(横山典)を「3/4馬身」交わして、ようやく前に突き抜けて勝利した。
 3番手には、最後方待機から4角で中団まで上がって追い上げて来た伏兵馬ビゾンテノブファロ(原)が、無欲の進撃で届いた。
*中山10R ジュニアC(L:3歳OP、芝1,600m、1着2000万円):良馬場
1着◎(5)ヴェイルネビュラ(牡3戸崎、大竹、Rカナロア、東京1C-5着)1人気(34.9)
2着△2(8)ジャンカズマ(牡3横山典、安田翔、Hジャー、中京1C-5着)3人気(35.2)
3着*(1)ビゾンテノブファロ(牡3原、小桧山、Pエンド、阪神G1-15着)7人気(34.5)

タイム1:36.0 単勝310円、馬連650円、馬単1,210円、3連複3,600円、3連単12,380円
4着〇(7)ヒストリアノワール(牡3横山武、栗田、Eフラッシュ、東京未勝1着)4人気
5着*(3)トーホウボルツ(牡3北村宏、田中清、Wエース、東京未勝利1着)5人気
6着△1(4)ヴィルヘルム(牡3松山弘、池江、Eネイア、東京1C-4着)2人気
(出走12頭):3連単=1着(5)-2着(7.4)-3着(7.4.8)=4点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(*6,7)12(4,8,9,10)(3,5)11-(1,2)
3角:12,7,8(6,9)(4,5)3(11,10,2)1
4角:12,7(8,9)(4,5)(6,1)(3,2)(11,10)

[WIN5-1]*中京 9R 門松S:メイショウウズマサ(斎藤)が際どくも逃げ切り勝利

 GOAL前で3騎が際どい写真判定も、先行した順で3騎の決着でした。先行したメイショウウズマサ(斎藤)が直線でも逃げ粘り込み、3番手追走の期待馬メイショウベンガル(岩田康)が懸命に外から追い上げるも際どくも届かず無念も、一旦3番手に位置を落としたファシネートゼット(富田)が、この前の2騎の間に割り込んで「ハナ差」競り勝って2着に食い込んで決着した。
*中京 9R 門松S(4歳以上3勝C-、ダ1,400m、1着1820万円):良馬場
1着*(6)メイショウウズマサ(牡5斎藤、安田隆、Rカナロア、阪神3C-4着)2人気(36.9)
2着*(7)ファシネートゼット(牝4富田、平田、Hヒューズ、阪神3C-14着)6人気(36.8)
3着◎(11)メイショウベンガル(牡4岩田康、松永昌、クロフネ、中京3C-3着)1人(36.7)

タイム1:24.2 単勝520円、馬連2,390円、馬単2,490円、3連複4,680円、3連単16,960円
4着△(4)ロジヒューズ    (牝6団野、古賀、Hヒューズ、中京3C-2着)5人気
5着〇(10)シェパードボーイ(牡5福永、大久保、Nリスト、阪神3C-3着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(11.10)ー2着(11.10)ー3着(4)=2点:外れ 
*コーナー通過順位
3角:6,7,11,2,9(4,10)(3,8,16)-(12,13)14,15,5
4角:(*6,7)11,2(4,9)(3,10)(8,16)(12,13)14,15,5

[WINー5] *挑戦の道:新春は、頭だけは固く決着して貰いたい。
予想①◎11〇10-②◎5-③◎11〇6-④◎11〇14-⑤◎10〇4=16通り
結果①(*6)-②◎5-③(*13)-④(△9)-⑤(*2)=「的中9票」払戻49,962,820円
「2-1-7-1-12」番人気で決着、最初のレースから外しては全滅し完敗です。

*記録フラッシュ:柴田大地騎手が中山12Rで勝利しJRA通算勝利「500勝」達成!
 中山競馬に参戦の柴田大地騎手が、中山12Rで「レオンドーロ」に騎乗し、先行抜け出して勝利、JRA通算勝利「500勝」達成!史上101人目・現役38人目の記録になる。
 騎手コメント:今まで沢山の馬に乗せて頂いて、500勝を達成することが出来ました。こんなに勝たせて頂けると夢にも思っていませんでしたし、今まで関係した全ての方に感謝しています。これからも1鞍1鞍大切に、全力で騎乗したいと思います。今年1年、怪我せず、しっかり乗って行ければと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

12/28/2020

京都金杯:先行馬シュリ(武豊)VS.差し脚ピースワンパラディ(福永祐)

  クロノジェネシス勝利で、有馬記念が終わったばかりも、直ぐに2021年の正月競馬が5日から「中京・中山」の2場で1日だけ金杯重賞2鞍からスタート、そして9・10・11日の3連続開催と忙しなく開催される。

火曜競馬(1/5)ブログ
[WIN5-5]*中京11R 京都金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝1,600m)発走15:45
[WIN5-4]*中山11R 中山金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝2,000m)発走15:35 
[WIN5-3]*中京10R 万 葉 S (4歳以上OP(HD)、芝3,000m)  発走15:10 
[WIN5-2]*中山10R ジュニアC(L:3歳OP、芝1,600m)     発走15:00 
[WIN5-1]*中京 9R 門 松 S (4歳以上3勝C-、ダ1,400m)      発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:30

[WIN5-5]*中京11R 京都金杯:先行馬シュリ(武豊)がやや優勢に
 中京開催でも京都金杯になる一戦、2023年まで京都馬場改修で3回も遭遇する名称ですが、京都金杯は1番人気馬が苦戦のレースで、今年は、同じ5勝の身で、先行馬シュリ(武豊)VS.差し脚のピースワンパラディ(福永祐)、我が差し脚派が好みの決め手ですが、持ちタイム上位は、シュリの方で、多頭数の追込み展開では、距離ロスが伴うので、ピースワンパラディは不利に思われ、2番手に評価を下げた。

(12/12阪神L-リゲルS:1着3シュリ)
(11/28東京L-キャピタルS:1着5ピースワンパラディ)

*中京11R 京都金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝1,600m、1着4100万円)展望
期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質前走(馬場.格.レース名.着順))
◎(10)シュリ   (牡5武豊、池江、Hクライ、先行、阪神L-リゲル1着)
〇(4)ピースワンパラディ(牡5福永祐、大竹、Gポケ、差し、東京L-キャピタル1着)
▲(14)タイセイビジョン(牡4石橋脩、西村、Tボウル、先行、阪神G1-マイルC14着)
△1(3)ロードマイウェイ(牡5松若風、杉山、Jウエイ、差し、東京L-キャピタル2着)
△2(15)サトノアーサー(牡7坂井瑠、池江、Dインパクト、差し、東京G2-富士S9着)
△3(16)トリプルエース(牡4団野大、斉藤崇、Sダル、差し、阪神3C-サンタH1着)
*(1)ケイアイノーテック(牡6藤岡佑、平田、Dインパクト、差し、阪神G1-マイルC13着)
*(12)ラセット    (牡6加藤祥、庄野、Mロッソ、差し、阪神L-リゲル8着)
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(4.14)-3着(4.14.3.15.16)=8点


[WIN5-4]*中山11R 中山金杯:ディープボンド(和田竜)が飛躍の年になると期待

 例年金杯は、伏兵馬が2か3着に絡んで馬券が荒れる展開になることが多いのですが、我が本年度の最初の予想に当たり、今期活躍が期待する見込みの馬に注目、有馬参戦を希望するもチョイ賞金が足りず、早々と除外の「ディープボンド(牡4和田竜)」を抜擢した。
 京都新聞杯1着したときは、クラシックの1つ位は、軽く獲得できる素質と期待したが、ダービー5着、菊花賞4着と、いま一歩でした。
 今期は、金杯から衝撃の快勝劇を発揮し、有馬除外の憂さを晴らして、くれるものと期待を懸ける。
 相手は、福島重賞で好戦した2騎、ヴァンケドミンゴ(藤岡康)、バイオスパーク(池添謙)、そしてショウナンバルディ(津村明)まで流せば、美味しい馬券に有りつける見込みになる。

(10/25京都G1-菊花賞:1着コントレイル、4着8ディープボンド)
(11/15福島G3-福島記念:1着3内バイオスパーク、2着9外ヴァンケドミンゴ)

*中山11R 中山金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝2,000m、1着4100万円)展望
期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質前走(馬場.格.レース名.着順))
◎(11)ディープボンド(牡4和田竜、大久保、キズナ、先行、京都G1-菊花賞4着)
〇(14)ヴァンケドミンゴ(牡5藤岡康、藤岡健、Rシップ、差し、福島G3-福島記念2着)
▲(17)バイオスパーク(牡6池添謙、浜田、オルフェV、先行、福島G3-福島記念1着)
△1(5)ショウナンバルディ(牡5津村明、松下、Kベスト、先行、中京G3-中京新聞杯4着)
△2(9)ヒシイグアス(牡5松山弘、堀宣、Hクライ、先行、東京3C-ウエルカム1着)
△3(2)テリトーリアル(牡7石川裕、西浦、テオフィロ、先行、中京G3-中京新聞杯9着)
*(3)ココロノトウダイ(牡4丸山元、手塚、Eフラッシュ、先行、福島3C-フルーツ1着)
*(6)カデナ   (牡7三浦皇、中竹、Dインパクト、追込、東京G1-天皇賞秋8着)
*(13)シークレッドラン(牡5横山武、田村、Dカーク、差し、京都3C-古都1着)
(出走17頭):3連単=1着(11)-2着(14.17)-3着(14.7.5.9.2)=8点

[WIN5-3]*中京10R 万葉S:格上挑戦も素質馬アンティシペイト(福永祐)に期待

 3勝クラスの身でOP戦に格上挑戦になるアンティシペイト(福永祐)に期待、7戦3勝2着3回の強者、堅実なレース振りを評価し、この長距離戦には素質があり、勝ち抜け出来ると期待した。
 相手は、長距離戦に好戦実績があるタイセイトレイル(坂井瑠)、際どくも3着が多くありジリタイプも、アンティシペイトに、3倍近い賞金を既に獲得している強者で要注意なのです。

(10/31京都3C-古都S:1着シークレットラン、2着5アンティシペイト)
*中京10R 万葉S(4歳以上OP(HD)、芝3,000m、1着2400万円)展望
◎(11)アンティシペイト(牡4福永祐、国枝、Rシップ、逃げ、京都3C-古都2着)
〇(6)タイセイトレイル(牡6坂井瑠、矢作、Hクライ、先行、中山G2-ステイヤ4着)
▲(10)アイファーキングズ(牡5吉田隼、鮫島、Aキンブス、逃げ、東京3C-晩秋2着)
△1(12)ブラックホール(牡4藤岡佑、相沢、Gシップ、差し、京都G1-菊花賞5着)
△2(7)ゴースト   (せん5鮫島駿、橋口、Hクライ、先行、阪神3C-西宮1着)
(出走14頭):3連単=1着(11)-2着(6.10)-3着(6.10.12.7)=6点

[WIN5-2]*中山10R ジュニアC:ヴェイルネビュラ(戸崎圭)が先行抜け出す

 新馬勝ちから2戦目の前走、期待が懸かる一戦で、ヴェイルネビュラ「ルメール」で、痛恨の出遅れが、大きく響いて「4馬身1/4」も前に届かず5着無念も、今回が試金石、ヤネが戸崎圭騎手に変わるが期待に応え、真価発揮して貰いたい。
 相手も前走「C.ルメール」騎手が騎乗した馬、ヒストリアノワール(横山武)で勝負!
*中山10R ジュニアC(L:3歳OP、芝1,600m、1着2000万円)展望
◎(5)ヴェイルネビュラ(牡3戸崎圭、大竹、差し、東京1C-百日草5着)
〇(7)ヒストリアノワール(牡3横山武、栗田、Eフラッシュ、先行、東京未勝利1着)
△1(4)ヴィルヘルム(牡3松山弘、池江、Eネイア、先行、東京1C-百日草4着)
△2(8)ジャンカズマ(牡3横山典、安田翔、Hジャー、先行、中京1C-こうやま5着)
(出走12頭):3連単=1着(5)-2着(7.4)-3着(7.4.8)=4点

[WIN5-1]*中京 9R 門松S:期待馬が大量の回避でやる気なし

 多頭数の大抽選会も、ここでは逃げ切り3連勝のマックス(藤岡佑)で断然、ここに参戦できれば勝利し、OP入り確実になるが、無事に参戦が叶うかは、不明も期待していると、思ったが、大量の回避、互助会で有力馬の皆が回避で、混沌の舞台、残ったのは2騎だけでは、この2騎へ、メイショウベンガル(岩田康)、シェパードボーイ(福永祐)の競り合いになる。
*中京 9R 門松S(4歳以上3勝C-、ダ1,400m、1着1820万円)展望
◎(11)メイショウベンガル(牡4岩田康、松永昌、クロフネ、差し、中京3C-三河3着)
〇(10)シェパードボーイ(牡5福永祐、大久保、Nリスト、追込、阪神3C-姫路3着)
△(4)ロジヒューズ(牝6団野大、古賀、Hヒューズ、差し、中京3C-三河2着)
(出走16頭):3連単=1着(11.10)ー2着(11.10)ー3着(4)=2点

[WINー5] *挑戦の道:新春は、頭だけは固く決着して貰いたい。
予想①◎11〇10-②◎5-③◎11〇6-④◎11〇14-⑤◎10〇4=16通り

▽2020年度 JRA各種リーディング
*2020年度 リーディングJK 20傑(全国)
順位:騎手、騎乗数、勝利(2着-3着)勝率、通算勝、獲得賞金(百万円)
1:C.ルメール 781- 204(137-85)-0.261-1325-4,539
2:川田 将雅  594- 167(111-62)-0.281-1547-3,112
3:福永 祐一  698- 134( 91-85)-0.192- 2394-3,104
4:松山 弘平  918- 127( 86-92)-0.138-  764-2,877
5:武 豊        667- 115(103-60)-0.172-4244-2,304
6:横山 武史  728-  94( 56-68)-0.129-  196-1,369
7:吉田 隼人  743-  91( 75-70)-0.122-  961-1,649
8:三浦 皇成  629-  78( 67-65)-0.124-  863-1,415
9:岩田 望来  792-  76( 67-72)-0.096-  113-1,164
10:田辺 裕信 759-  74( 87-78)-0.097-  958-1,550
11:藤岡 佑介 581-  68( 74-43)-0.117-  861-1,388
12:幸 英明    907-  65( 82-74)-0.072- 1467-1,221
13:M.デムーロ542-  65( 50-55)-0.120-1084-1,577
14:横山 典弘 421-   63( 45-36)-0.150-2838-1,604
15:団野 大成 831-   62( 65-66)-0.153-  88-1,022
16:和田 竜二 846-   60( 91-82)-0.071-1338-1,517
17:北村 友一 557-   58( 59-70)-0.104- 791-2,029
18:池添 謙一 543-  58( 57-55)-0.107-1237-1,393
19:戸崎 圭太 428-  56( 53-39)-0.131-1101-1,248
20:西村 淳也 678-  50( 61-50)-0.074- 118-  857

*2020年度 リーディングTR 10傑(全国)
順位:調教師、出走数、勝利(2着-3着)勝率、通算勝、獲得賞金(百万円)
1:矢作 芳人  504- 53( 41-48)-0.105- 679-2,035
2:友道 康夫  265- 50( 24-24)-0.189- 577-1,110
3:堀 宣行     256- 48( 36-17)-0.188- 645-1,209
4:安田 隆行  361- 46( 40-46)-0.127- 847-1,253
5:藤沢 和雄  273- 46( 32-21)-0.168-1525-1,226
6:国枝 栄     301- 44( 39-21)-0.146- 932-1,596
7:杉山 晴紀  360- 42( 29-34)-0.117- 112-1,142
8:音無 秀孝  353- 38( 44-34)-0.108- 871-1,194
9:池江 泰寿  314- 38( 37-30)-0.121- 718-1,021
10:西村 真幸 263- 38( 31-12)-0.144- 157-  814

*2020年度 リーディングサイヤー20傑(全馬)
順位:種牡馬、出走回数、勝利数、獲得賞金(百万円)
1:ディープインパクト         1,991- 257--7,952
2:ロードカナロア    1,611- 170--4,072
3:ハーツクライ     1,416- 136--3,057
4:オルフェーヴル    1,212-    106--2,499
5:キングカメハメハ       1,030-       101--2,323
6:ルーラーシップ    1,472- 122--2,252
7:ダイワメジャー    1,128-        90--1,991
8:キズナ        1,050- 111--1,742
9:エピファネイア         832-         71--1,601
10:ヘニーヒューズ                913-          88--1,481
11:キンシャサノキセキ          964-          63--1,468
12:ゴールドアリュール          801-          62--1,321
13:ハービンジャー                809-          54--1,271
14:ステイゴールド                353-          28--1,212
15:スクリーンヒーロー          747-           60- 1,152
16:ジャスタウェイ                755-          52--1,086
17:クロフネ                          742-         49--   981
18:ヴィクトワールピサ          853-           42--  926
19:ブラックタイド                773-           39--  894
20:サウスヴィグラス              570-          53--  859