今週の競馬、函館から札幌開催、そして来週は中京から小倉へ開催替りになる。そして今週は久振りに(晴天が続いて)土曜午後の新潟で小雨模様ですが、影響なく馬場のコンデションを気にしないで馬券の検討が出来るのは助かる。しかし新たな条件、猛暑での競馬が加わり、馬の調子を見極めることが最大の要件、ヤハリ牝馬が有利なのでしょうか?土曜のメーンは3場ともハンデ戦ですが、OP戦でないので(獲得賞金額に差が余りない)極端なハンデ差はないので全く気にしないで済みそうだ。
ウォークラウン(松岡正)のスタミナ期待
*長距離戦が大得意のウォークラウン(松岡正)が本命、前走マイルでは持ち味が出なかったがのが敗因も差がない善戦、相手はタガノキャプテン(石橋脩)、先行力で前走勝ち上がったばかりも今度も展開は有利になりそうだ。
3番手の相手は前走脅威の馬力で2着に食い込んだ元気な9歳馬に穴、そしてラッキー中舘、メイショウ内田博に期待した。
土曜 新潟11R 日本海S(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝2,200m)展望
◎( 5)ウォークラウン(56松岡正、中竹、Wチャット)前走1600下湾岸S5着
〇( 3)タガノキャプテン(54石橋脩、川村、Cスティーブ)前走1000下三田特別1着
▲( 7)セタガヤフラッグ(53大庭、阿部、Kヘイロー、9歳)前走1600下阿武隈S2着
△1( 4)ラッキーバニラ (55中舘英、戸田、Sクリスエス)前走信夫山特別1着
△2( 2)メイショウジンム(54内田博、牧浦、Mドトウ)前走1600下難波特別9着
エーシンハーバー(武豊)が勝つ
*今度こそ武豊エーシンハーバーが勝利する。重賞連戦し尽く跳ね返されて連敗続きもこのクラスでは1枚上、準OP戦では楽勝の力量なのだ。相手は絶好調の浜中俊ロックスター、逃げ先行で勝ち上がって来たが、最後の直線も粘り込む末脚もある。3番手にガンジス藤岡佑で先行力も差しも万能、そしてツルマル小牧太の末脚、前走大きく失速のノーブル和田竜の決め手も要注意なのだ。
土曜 中京11R 飛騨S(3歳以上1,600万下、ハンデ、芝1,400m)展望
◎(15)エーシンハーバー(56武豊、藤岡健、コジーン)前走GⅠヴィクトリアM10着
〇( 8)ロードロックスター(54浜中俊、笹田、Rジブラルタル)前走1000下1着
▲( 3)ガンジス (54藤岡佑、矢作、Nユニヴァース)前走NHKマイル9着
△1(16)ツルマルレオン(58小牧太、橋口、Hクライ)前走1000下皆生特別1着
△2(10)ノーブルディード(57和田竜、清水出、Sバクシンオー)前走OP米子S18着
△3( 5)カイシュウコロンボ(55佐藤哲、領家、Mカフェ)前走1000下尾瀬特別1着
注(13)カトルズリップ(55幸英明、杉浦、Mカフェ)前走GⅡ阪神牝馬特別14着
藤田伸シンボリエンパイアに期待
*勝ち方に大きな波があるシンボリエンパイア(藤田伸)、逃げ戦法の馬は多くいるが藤田伸の気合いで先手を取って有利な展開で、リズムから今回が勝つ番と期待した。そして相手は先行抜け出し派のソロモンターレ(荻野琢)、アメリカンダイナー(吉田隼)の差しに流して抑える。
土曜 札幌11RオホーツクHC(3歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)展望
◎(11)シンボリエンパイア(53藤田伸、藤沢和、Eマーカー)前走1000下洞爺湖特別5着
〇( 5)ソロモンターレ (55荻野琢、高橋義、Bタイム)前走1000下駒場特別3着
▲( 2)アメリカンダイナー(54吉田隼、相沢、Dハーマー)前走500下1着
△1( 1)プリンセスキナウ(52伊藤工、大江原、Kカメハメハ)前走牝馬500下1着
△2( 3)トシザツンツン (55黛弘人、鮫島、クロフネ)前走500下1着
注(10)ディーエスコンコルド(56三浦、藤原辰、Fコンコルド)前走500下1着
7/19/2012
7/15/2012
固い決着なのか大荒れなのか混在競馬なり
久々の絶好調男田中勝が快勝
*直線の追い比べ、期待の本命達は皆外から追い上げるも中々突き抜けるほどの脚色ではなく横一線、中団から内コースに切れ込んで追い上げた本日絶好調の田中勝春騎手のレインステックが外のトゥリオンファーレ(石橋脩)と競り合ってGOAL・・も僅かに押し切って勝春の10Rに続いて嬉しい連勝、3・4着争いも接戦も人気のエーシン北村宏が辛うじて確保した。
「WIN5ー⑤」新潟11R 新潟日報賞(3歳以上1,600万下、芝1,600m:やや重)結果
1着・( 7)レインステック(田中勝、勢司、Sバクシンオー)9番人気
2着▲( 3)トゥリオンファーレ(石橋脩、音無、Sウィーク)7番人気
3着△2(11)エーシンミズーリ(北村宏、坂田、Mカフェ)1番人気
5着△1( 8)ラインジェシカ (内田博、水野、Mサンデー)2番人気
6着〇( 4)ドリームピーチ(蛯名正、二ノ宮、Tダースシチー)8番人気
8着注(12)タイキエイワン (田辺、田中章、Fコンコルド)6番人気
12着◎( 6)トゥザサミット(柴田善、松山康、クロフネ)3番人気
タイム1:32.7 単勝2,920円、馬単32,420円、3連単160,490円
期待に応えてローマンレジェンド(岩田康)がレコードで快勝
*トウショウフリーク武豊が珍しく一気に先頭に立って大逃げの奇策、2番手にブルロック佐藤哲が外に競り掛けるも突き放され、4角で期待の期待のローマンレジェンド岩田康が3番手に追い上げて直線、大きく抜け出すトウショウ武豊に徐々に追い付き並んで一気に突き放してレコードタイムで快勝した。もう一方の期待馬ナリタ高倉が直線で追い上げたがトウショウ武豊の粘り込みを捕えられず3着まで、固い決着でした。
「WIN5ー④」中京11R ジュライS(3歳以上OP、ダート1,800m:重)結果
1着◎( 4)ローマンレジェンド(岩田康、藤原英、Sウィーク)1番人気
2着△1( 3)トウショウフリーク(武豊、今野、Kカメハメハ)3番人気
3着〇( 8)ナリタトップロード(高倉、崎山、Sウィーク) 2番人気
4着△2( 6)タマモリクエスト(幸英明、小原、カリズマテック)6番人気
6着▲( 7)グレープブランデー(和田竜、安田、Mカフェ)4番人気
タイム1:49.4R 単勝150円、馬単580円、3連単1,630円
伏兵馬トランスワープ大野が初重賞勝利
*先行3番手で競馬したミッキーパンプキン池添謙が直線を向いて内ラチから抜け出して押し切る勢いでしたが、中団で待機したトランスワープ大野とイケトップガン丸田が一緒に追い上げて、トランス大野が押し切って先着の嬉しい6勝目が初重賞ウイナーのGOALでした。
(函館記念の直線、ミッキー池添謙が内ラチ先頭、後方内ラチで前が空くのを待つトランス大野)
「WIN5ー③」函館記念(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OPハンデ、芝2,000m:やや重)結果
1着△2( 3)トランスワープ (54大野、萩原、Fブラヴ)4番人気
2着・( 8)イケトップガン (52丸田、石毛、Mトップガン)8番人気
3着▲( 4)ミッキーパンプキン(55池添謙、清水出、Dインザダーク)7番人気
4着◎( 7)トーカイパラダイス(56柴山、田所、Gアリュール)1番人気
9着〇(11)ネオバンドーム (56浜中俊、伊藤正、Nユニヴァース)2番人気
16着△1(16)ロードオブリング(55吉田隼、笹田、Wマズル)11番人気
タイム2:00.4 単勝720円、馬単16,050円、3連単152,360円
予想評定 D評価(10点:優勝馬に△印でボーナス点、本命失速で完敗無念なり)
サマーソング田中勝が見事な勝利
*ハイペースでエーシンジェイワン石橋脩が大きく先行し直線も独走状態、後続馬はもう届かないと思えた展開でしたが、馬群から一頭猛追して来たのが我が期待の本命サマーソング田中勝、一気に前を捕え、見事に差し切って1着した。
「WIN5ー②」新潟10R 苗場特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m:重)結果
1着◎(14)サマーソング (田中勝、飯田、Rインメイ)2番人気
2着〇( 4)エーシンジェイワン(石橋脩、西園、Sタウン)1番人気
3着・( 3)フリスコベイ(田中博、和田、Hスプーン)9番人気
4着▲( 1)スズカロジック (中舘、橋田、Rブライダル)3番人気
5着△1(11)パープルセンリョ(蛯名正、飯田、Iハイクラス)4番人気
6着△2( 6)ケイアイクライム(松岡正、鈴木康、Bタイム)8番人気
タイム1:10.7 単勝420円、馬単1,310円、3連単31,630円
アースソニック佐藤哲が快勝
*直線内からスギノ和田竜が伸びて先頭に立つも、中団で待機した期待のアースソニック佐藤哲とアンプレシオネ松山弘と叩き合いしてアースソニック佐藤哲が期待に応えて押し切って嬉しい1着した。
「WIN5ー①」中京10R 知多特別(3歳以上1,000万下、芝1,200m:やや重)結果
1着◎( 4)アースソニック (佐藤哲、中竹、クロフネ)1番人気
2着・( 9)アンプレシオネ (松山弘、小野、クロフネ)7番人気
3着▲( 3)スギノエンデバー(和田竜、浅見、Sバクシンオー)2番人気
5着〇( 6)グッドルッキング(武 豊、野村、クロフネ)3番人気
6着△1(12)ハンターワイディ(酒井、佐々木昌、バゴ)4番人気
9着△2( 2)フェブムービング(幸英明、川村、Rインメイ)10番人気
タイム1:08.9 単勝220円、馬単4,070円、3連単16,190円
「WIN5」挑戦の道 意外にも固い決着・・の予想でしたが・・・(外れ)
予想①◎4〇6-②◎14-③◎7〇11-④◎4〇8▲7-⑤◎6=12通り
結果①◎4-②◎14-③(△3)-④◎4-⑤(・7)=「的中1,091」払戻646,040円(10人気)
前半2連勝して行け行けドンドンの気合いも途端に3Rで失速、結果は◎3勝では「WIN5」無念の外れなのです。
*直線の追い比べ、期待の本命達は皆外から追い上げるも中々突き抜けるほどの脚色ではなく横一線、中団から内コースに切れ込んで追い上げた本日絶好調の田中勝春騎手のレインステックが外のトゥリオンファーレ(石橋脩)と競り合ってGOAL・・も僅かに押し切って勝春の10Rに続いて嬉しい連勝、3・4着争いも接戦も人気のエーシン北村宏が辛うじて確保した。
「WIN5ー⑤」新潟11R 新潟日報賞(3歳以上1,600万下、芝1,600m:やや重)結果
1着・( 7)レインステック(田中勝、勢司、Sバクシンオー)9番人気
2着▲( 3)トゥリオンファーレ(石橋脩、音無、Sウィーク)7番人気
3着△2(11)エーシンミズーリ(北村宏、坂田、Mカフェ)1番人気
5着△1( 8)ラインジェシカ (内田博、水野、Mサンデー)2番人気
6着〇( 4)ドリームピーチ(蛯名正、二ノ宮、Tダースシチー)8番人気
8着注(12)タイキエイワン (田辺、田中章、Fコンコルド)6番人気
12着◎( 6)トゥザサミット(柴田善、松山康、クロフネ)3番人気
タイム1:32.7 単勝2,920円、馬単32,420円、3連単160,490円
期待に応えてローマンレジェンド(岩田康)がレコードで快勝
*トウショウフリーク武豊が珍しく一気に先頭に立って大逃げの奇策、2番手にブルロック佐藤哲が外に競り掛けるも突き放され、4角で期待の期待のローマンレジェンド岩田康が3番手に追い上げて直線、大きく抜け出すトウショウ武豊に徐々に追い付き並んで一気に突き放してレコードタイムで快勝した。もう一方の期待馬ナリタ高倉が直線で追い上げたがトウショウ武豊の粘り込みを捕えられず3着まで、固い決着でした。
「WIN5ー④」中京11R ジュライS(3歳以上OP、ダート1,800m:重)結果
1着◎( 4)ローマンレジェンド(岩田康、藤原英、Sウィーク)1番人気
2着△1( 3)トウショウフリーク(武豊、今野、Kカメハメハ)3番人気
3着〇( 8)ナリタトップロード(高倉、崎山、Sウィーク) 2番人気
4着△2( 6)タマモリクエスト(幸英明、小原、カリズマテック)6番人気
6着▲( 7)グレープブランデー(和田竜、安田、Mカフェ)4番人気
タイム1:49.4R 単勝150円、馬単580円、3連単1,630円
伏兵馬トランスワープ大野が初重賞勝利
*先行3番手で競馬したミッキーパンプキン池添謙が直線を向いて内ラチから抜け出して押し切る勢いでしたが、中団で待機したトランスワープ大野とイケトップガン丸田が一緒に追い上げて、トランス大野が押し切って先着の嬉しい6勝目が初重賞ウイナーのGOALでした。
(函館記念の直線、ミッキー池添謙が内ラチ先頭、後方内ラチで前が空くのを待つトランス大野)
「WIN5ー③」函館記念(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OPハンデ、芝2,000m:やや重)結果
1着△2( 3)トランスワープ (54大野、萩原、Fブラヴ)4番人気
2着・( 8)イケトップガン (52丸田、石毛、Mトップガン)8番人気
3着▲( 4)ミッキーパンプキン(55池添謙、清水出、Dインザダーク)7番人気
4着◎( 7)トーカイパラダイス(56柴山、田所、Gアリュール)1番人気
9着〇(11)ネオバンドーム (56浜中俊、伊藤正、Nユニヴァース)2番人気
16着△1(16)ロードオブリング(55吉田隼、笹田、Wマズル)11番人気
タイム2:00.4 単勝720円、馬単16,050円、3連単152,360円
予想評定 D評価(10点:優勝馬に△印でボーナス点、本命失速で完敗無念なり)
サマーソング田中勝が見事な勝利
*ハイペースでエーシンジェイワン石橋脩が大きく先行し直線も独走状態、後続馬はもう届かないと思えた展開でしたが、馬群から一頭猛追して来たのが我が期待の本命サマーソング田中勝、一気に前を捕え、見事に差し切って1着した。
「WIN5ー②」新潟10R 苗場特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m:重)結果
1着◎(14)サマーソング (田中勝、飯田、Rインメイ)2番人気
2着〇( 4)エーシンジェイワン(石橋脩、西園、Sタウン)1番人気
3着・( 3)フリスコベイ(田中博、和田、Hスプーン)9番人気
4着▲( 1)スズカロジック (中舘、橋田、Rブライダル)3番人気
5着△1(11)パープルセンリョ(蛯名正、飯田、Iハイクラス)4番人気
6着△2( 6)ケイアイクライム(松岡正、鈴木康、Bタイム)8番人気
タイム1:10.7 単勝420円、馬単1,310円、3連単31,630円
アースソニック佐藤哲が快勝
*直線内からスギノ和田竜が伸びて先頭に立つも、中団で待機した期待のアースソニック佐藤哲とアンプレシオネ松山弘と叩き合いしてアースソニック佐藤哲が期待に応えて押し切って嬉しい1着した。
「WIN5ー①」中京10R 知多特別(3歳以上1,000万下、芝1,200m:やや重)結果
1着◎( 4)アースソニック (佐藤哲、中竹、クロフネ)1番人気
2着・( 9)アンプレシオネ (松山弘、小野、クロフネ)7番人気
3着▲( 3)スギノエンデバー(和田竜、浅見、Sバクシンオー)2番人気
5着〇( 6)グッドルッキング(武 豊、野村、クロフネ)3番人気
6着△1(12)ハンターワイディ(酒井、佐々木昌、バゴ)4番人気
9着△2( 2)フェブムービング(幸英明、川村、Rインメイ)10番人気
タイム1:08.9 単勝220円、馬単4,070円、3連単16,190円
「WIN5」挑戦の道 意外にも固い決着・・の予想でしたが・・・(外れ)
予想①◎4〇6-②◎14-③◎7〇11-④◎4〇8▲7-⑤◎6=12通り
結果①◎4-②◎14-③(△3)-④◎4-⑤(・7)=「的中1,091」払戻646,040円(10人気)
前半2連勝して行け行けドンドンの気合いも途端に3Rで失速、結果は◎3勝では「WIN5」無念の外れなのです。
博多の櫛田神社祇園例大祭は熱い!
博多の祭りは凄いですね。櫛田神社祇園例大祭の事です。2週間も遣るんですこの例大祭。その最終日を飾る、櫛田神社の境内を締め込みの若い衆があの重厚な山笠を40人位で担いで疾走する姿は迫力満点、博多の誇りなんです。
その先頭を飾った一番山笠「千代流」から八番山笠上川端通り流までの八つの山笠が博多の夏を告げる街中疾走した姿は素晴らしいです。BS2で実況中継がありました。
山留めー東長寺前ー大博通りー冷泉町ー廻り止めまでの市内約5kmを30分位で駆け抜けるのは至難の業、皆バテバテ、でも皆満足感で爽快な顔立ち「来年もヤルゾー」と盛り上がっていました。
山笠の重さや形状に大いに相違するところがありますから、必ずしも早いタイムは優秀と決め付けることが出来ませんが、遅いより早いのはその工夫と努力の結晶があり、そして何よりも「身の熟(こな)し」が優れていることには間違いはありません。
そして五番山笠「東流」が「櫛田神社祇園例大祭」境内疾走レコードタイム30秒94でブッチギリ勝利、そして市内5km走も30分の記録を切って29分02秒の大記録で2冠達成したようです。
我が身体、疾走タイムが35秒と聞くと、いつものビビッと反射的にOP馬の3Fタイム、何故か(神聖な例大祭なので例えが失礼になったらご免なさい)サラブレットの3F調教タイムに似た感じ、親しみがありましたので、参考に、ここに掲載して見ました。
櫛田神社山留め(疾走)記録
一番山笠 千代流 35秒05 市内5km走30分37秒
二番山笠 恵比寿流 38秒60 市内5km走32分40秒
三番山笠 土居流 36秒08 市内5km走31分13秒
四番山笠 大黒流 36秒09 市内5km走30分29秒
五番山笠 東 流 *30秒94*市内5km走29分02秒
六番山笠 中州流 36秒79 市内5km走33分08秒
七番山笠 西 流 38秒48 市内5km走35分21秒
八番山笠 上川端通り52秒09 --
**写真上:大博通りを疾走する一番山笠 千代流
**写真中:一番豪華(重い)な山笠は八番山笠 川上端通り流
**写真下:櫛田神社に奉納スタートする一番山笠 千代流
その先頭を飾った一番山笠「千代流」から八番山笠上川端通り流までの八つの山笠が博多の夏を告げる街中疾走した姿は素晴らしいです。BS2で実況中継がありました。
山留めー東長寺前ー大博通りー冷泉町ー廻り止めまでの市内約5kmを30分位で駆け抜けるのは至難の業、皆バテバテ、でも皆満足感で爽快な顔立ち「来年もヤルゾー」と盛り上がっていました。
山笠の重さや形状に大いに相違するところがありますから、必ずしも早いタイムは優秀と決め付けることが出来ませんが、遅いより早いのはその工夫と努力の結晶があり、そして何よりも「身の熟(こな)し」が優れていることには間違いはありません。
そして五番山笠「東流」が「櫛田神社祇園例大祭」境内疾走レコードタイム30秒94でブッチギリ勝利、そして市内5km走も30分の記録を切って29分02秒の大記録で2冠達成したようです。
我が身体、疾走タイムが35秒と聞くと、いつものビビッと反射的にOP馬の3Fタイム、何故か(神聖な例大祭なので例えが失礼になったらご免なさい)サラブレットの3F調教タイムに似た感じ、親しみがありましたので、参考に、ここに掲載して見ました。

一番山笠 千代流 35秒05 市内5km走30分37秒
二番山笠 恵比寿流 38秒60 市内5km走32分40秒
三番山笠 土居流 36秒08 市内5km走31分13秒
四番山笠 大黒流 36秒09 市内5km走30分29秒
五番山笠 東 流 *30秒94*市内5km走29分02秒
六番山笠 中州流 36秒79 市内5km走33分08秒
七番山笠 西 流 38秒48 市内5km走35分21秒
八番山笠 上川端通り52秒09 --
**写真上:大博通りを疾走する一番山笠 千代流
**写真中:一番豪華(重い)な山笠は八番山笠 川上端通り流
**写真下:櫛田神社に奉納スタートする一番山笠 千代流
7/14/2012
新潟コンノート*キラウエアで美味しい馬単万券なり
伏兵ストークアンドレイ川島快勝も期待のアットウイル失速
*期待のアットウイル岩田康はスタートで煽って後方からの競馬、4角でも内ラチの進路のまま突っ込んで残り2Fの直線も前が5・6頭の集団壁を突き抜けられずズルズル後退して、ヤット外に出して追い出すも5着までに善戦したが馬券は万事休す、岩田康誠騎手は痛恨の出遅れが全て、そして直線の位置取り失敗にはダービーJKらしからぬの失策騎乗に見えましたが皆様の意見は如何に・・・。
*2歳初重賞に勝利したのは、スタート決めて中団で競馬のストークアントレイ川島、直線で中団から馬群を割って追い上げ、外からコスモ木幡を競り合ってGOAL前も、唯一頭の芦毛ストークアンドレイ川島が「クビ差」突き抜け、夏競馬は「芦毛の牝馬」が強い!を証明し、嬉しい2歳OP馬の賞金王の頂点に立った。
(写真下:4角で最内ラチを突く(白帽)アットウイル岩田康、勝利は馬群中で回るストーク川島)
土曜 函館11R 函館2歳S(GⅢ、2歳OP、芝1,200m)結果
1着・( 1)ストークアンドレイ(川島、山内、クロフネ)3番人気
2着▲( 6)コスモシルバード(木幡、高橋祥、Sボード)5番人気
3着〇(11)ティーハーフ(武豊、西浦、Sホーム)2番人気
5着◎( 2)アットウイル(岩田康、領家、Aムーン)1番人気
10着△1( 3)タガノハピネス(松山弘、鈴木孝、Tゲルニカ)9番人気
11着注( 8)ローガンサファイア(松田、佐々木、Dメジャー)4番人気
14着△2(13)ーサンヘイロー(四位洋、大和田、Gヘイロー)16番人気
タイム1:10.3 単勝510円、馬単6,560円、3連単50,610円
予想評定 D評価(0点:期待の本命馬が失速しては予想の方も総友引で惨敗無念なり)
期待の勝春コンノートが快勝なり
*先行したのは内枠の各馬、ポイマンド江田照、エーシン中舘、そして内ラチの3番手で競馬のコンノート田中勝、断然の人気馬グランシィア内田博は中団内で待機し直線、残り200mからコンノートとグランシィア、キラウエアの3騎が追い出し先行馬を捕え、脚色は断然コンノート田中勝、一気に末脚が冴えて嬉しい1着でGOAL!・・相手には追い上げた期待のキラウエアも一緒に火山爆発は困るが馬券は2着に食い込み、実に美味しい馬単がナント万券なり・・・で嬉しいのですがこんな時は、いつも3番手が無印チュウワブロッサム田辺裕が食い込んで、誠に惜しい3連単馬券44万円は残念無念です。
土曜 新潟11R 柳都S(3歳以上1,600万下、ダート1,800m)結果
1着◎( 2)コンノート(田中勝、松山将、Kカメハメハ)2番人気
2着〇(12)キラウエア(小牧太、橋口弘、Kカメハメハ)11番人気
3着・(10)チュウワブロッサム(田辺、大久保龍、デュランダム)9番人気
4着△1( 9)グランシィア (内田博、角居、Kカメハメハ)1番人気
6着▲(11)メタギャラクシー(松岡正、領家、Nユニヴァース)5番人気
10着△2( 4)エーシンテンモク(中舘、野中、Aサンデー)6番人気
タイム1:52.0 単勝430円、馬単11,770円、3連単445,730円
エアウルフ浜中俊がレコードタイムで圧勝
*先団3・4番手で競馬のアイアム幸英明、ユキノ酒井、中団で待機した期待のエアウルフ浜中俊、直線を向いて中団の外から鋭く末脚を発揮した期待のエアウルフ浜中俊は流石、異次元の加速で一気に抜出し、2着以降を大きく引き離して悠々とレコードタイムで圧勝劇でした。
*浜中俊騎手の手綱が冴えて、この勝利は角居調教師がJRA通算「400勝」の節目の感涙偉業で、ここは単なる通過点、次のステップに邁進して頂ましょう。
土曜 中京11R 桶狭間S(3歳以上1,600万下、ダート1,400m)結果
1着◎( 5)エアウルフ(浜中俊、角居、Fデピュティ)1番人気
2着▲(15)アイアムルビー(幸英明、長浜、Sライム)4番人気
3着・(16)ユキノキラメキ(酒井、加用、Rインメイ)9番人気
4着△1( 2)エーシンハダル(安藤勝、野中、Sバクシンオー)3番人気
9着△2( 4)ヒシコモンズ(佐藤哲、佐々木昌、Fナイナー)11番人気
10着〇( 1)エーシンポルックス(中村、西園、Aタキオン)5番人気
タイム1:22.5R 単勝240円、馬単2,380円、3連単47,040円
*期待のアットウイル岩田康はスタートで煽って後方からの競馬、4角でも内ラチの進路のまま突っ込んで残り2Fの直線も前が5・6頭の集団壁を突き抜けられずズルズル後退して、ヤット外に出して追い出すも5着までに善戦したが馬券は万事休す、岩田康誠騎手は痛恨の出遅れが全て、そして直線の位置取り失敗にはダービーJKらしからぬの失策騎乗に見えましたが皆様の意見は如何に・・・。
*2歳初重賞に勝利したのは、スタート決めて中団で競馬のストークアントレイ川島、直線で中団から馬群を割って追い上げ、外からコスモ木幡を競り合ってGOAL前も、唯一頭の芦毛ストークアンドレイ川島が「クビ差」突き抜け、夏競馬は「芦毛の牝馬」が強い!を証明し、嬉しい2歳OP馬の賞金王の頂点に立った。
(写真下:4角で最内ラチを突く(白帽)アットウイル岩田康、勝利は馬群中で回るストーク川島)
土曜 函館11R 函館2歳S(GⅢ、2歳OP、芝1,200m)結果
1着・( 1)ストークアンドレイ(川島、山内、クロフネ)3番人気
2着▲( 6)コスモシルバード(木幡、高橋祥、Sボード)5番人気
3着〇(11)ティーハーフ(武豊、西浦、Sホーム)2番人気
5着◎( 2)アットウイル(岩田康、領家、Aムーン)1番人気
10着△1( 3)タガノハピネス(松山弘、鈴木孝、Tゲルニカ)9番人気
11着注( 8)ローガンサファイア(松田、佐々木、Dメジャー)4番人気
14着△2(13)ーサンヘイロー(四位洋、大和田、Gヘイロー)16番人気
タイム1:10.3 単勝510円、馬単6,560円、3連単50,610円
予想評定 D評価(0点:期待の本命馬が失速しては予想の方も総友引で惨敗無念なり)
期待の勝春コンノートが快勝なり
*先行したのは内枠の各馬、ポイマンド江田照、エーシン中舘、そして内ラチの3番手で競馬のコンノート田中勝、断然の人気馬グランシィア内田博は中団内で待機し直線、残り200mからコンノートとグランシィア、キラウエアの3騎が追い出し先行馬を捕え、脚色は断然コンノート田中勝、一気に末脚が冴えて嬉しい1着でGOAL!・・相手には追い上げた期待のキラウエアも一緒に火山爆発は困るが馬券は2着に食い込み、実に美味しい馬単がナント万券なり・・・で嬉しいのですがこんな時は、いつも3番手が無印チュウワブロッサム田辺裕が食い込んで、誠に惜しい3連単馬券44万円は残念無念です。
土曜 新潟11R 柳都S(3歳以上1,600万下、ダート1,800m)結果
1着◎( 2)コンノート(田中勝、松山将、Kカメハメハ)2番人気
2着〇(12)キラウエア(小牧太、橋口弘、Kカメハメハ)11番人気
3着・(10)チュウワブロッサム(田辺、大久保龍、デュランダム)9番人気
4着△1( 9)グランシィア (内田博、角居、Kカメハメハ)1番人気
6着▲(11)メタギャラクシー(松岡正、領家、Nユニヴァース)5番人気
10着△2( 4)エーシンテンモク(中舘、野中、Aサンデー)6番人気
タイム1:52.0 単勝430円、馬単11,770円、3連単445,730円
エアウルフ浜中俊がレコードタイムで圧勝
*先団3・4番手で競馬のアイアム幸英明、ユキノ酒井、中団で待機した期待のエアウルフ浜中俊、直線を向いて中団の外から鋭く末脚を発揮した期待のエアウルフ浜中俊は流石、異次元の加速で一気に抜出し、2着以降を大きく引き離して悠々とレコードタイムで圧勝劇でした。
*浜中俊騎手の手綱が冴えて、この勝利は角居調教師がJRA通算「400勝」の節目の感涙偉業で、ここは単なる通過点、次のステップに邁進して頂ましょう。
土曜 中京11R 桶狭間S(3歳以上1,600万下、ダート1,400m)結果
1着◎( 5)エアウルフ(浜中俊、角居、Fデピュティ)1番人気
2着▲(15)アイアムルビー(幸英明、長浜、Sライム)4番人気
3着・(16)ユキノキラメキ(酒井、加用、Rインメイ)9番人気
4着△1( 2)エーシンハダル(安藤勝、野中、Sバクシンオー)3番人気
9着△2( 4)ヒシコモンズ(佐藤哲、佐々木昌、Fナイナー)11番人気
10着〇( 1)エーシンポルックス(中村、西園、Aタキオン)5番人気
タイム1:22.5R 単勝240円、馬単2,380円、3連単47,040円
7/13/2012
函館記念「トーカイパラダイス柴山」の連勝期待
トゥザサミット(柴田善)で断然
*前走このクラスに直ぐに勝ち上がれる力量を発揮したトゥザサミット(柴田善)が中心で本命、相手は同レース3着したドリームピーチ(蛯名正)と湘南S3着のトゥリオンファーレ(石橋脩)の争いになる。
3番手の抑えにラインジェシカ(内田博)、エーシンミズーリ(北村宏)、タイキエイワン(田辺)の3騎まで流し一発の穴馬を狙う。
「WIN5ー⑤」新潟11R 新潟日報賞(3歳以上1,600万下、芝1,600m)展望
◎( 6)トゥザサミット(柴田善、松山康、クロフネ)前走1600下ジェーンS2着
〇( 4)ドリームピーチ(蛯名正、二ノ宮、Tダースシチー)前走1600下ジェーンS3着
▲( 3)トゥリオンファーレ(石橋脩、音無、Sウィーク)前走1600下湘南S3着
△1( 8)ラインジェシカ (内田博、水野、Mサンデー)前走1600下晩春S5着
△2(11)エーシンミズーリ(北村宏、坂田、Mカフェ)前走1000下長久手特別1着
注(12)タイキエイワン (田辺、田中章、Fコンコルド)前走GⅢマーメイドS10着
ローマンレジェンド(岩田康)が断然
*絶好調組と絶不調組の対戦、その中でも本来なら大井GⅠで圧勝したグレープブランデー(和田竜)が一枚上の存在に思えるが、その次のOP戦で大きく失速して評価を下げるが怖い相手。
*我が本命は3連勝し心境著しい上がり馬に見えるローマンレジェンド(岩田康)が、OP駆け出し組も断然、その次にこの馬も準OP快勝し昇級して来たナリタトップロード(高倉)、そしてグレープブランデー(和田竜)の3騎で決まると見たが、このメンバーならグレープの大変身圧勝する器かもで、穴目の頭も有り得るから1着でも抑える。
「WIN5ー④」中京11R ジュライS(3歳以上OP、ダート1,800m)展望
◎( 4)ローマンレジェンド(岩田康、藤原英、Sウィーク)前走1600下灘S1着
〇( 8)ナリタトップロード(高倉、崎山、Sウィーク)前走1600下白川郷S1着
▲( 7)グレープブランデー(和田竜、安田、Mカフェ)前走OPブリリアンS15着
△1( 3)トウショウフリーク(武豊、今野、Kカメハメハ)前走GⅡ東海S14着
△2( 6)タマモリクエスト (幸英明、小原、カリズマテック)前走アハルテケ6着
トーカイパラダイス柴山の連勝期待
*前走OPこのコースで快勝したトーカイパラダイス(柴山)と、京都OP快勝のネオバンドーム(浜中俊)の一騎打ちも、滞在競馬の利でパラダイスを本命に指名した。
*3番手の相手に前走期待も6着でしたパンプキン池添謙、見どころがあったロードオブリング吉田隼とトランスワープ大野まで流す。
(写真:前走巴賞で逃げ込むルルーシュを一気に内ラチを突いて快勝したトーカイパラダイス)
「WIN5ー③」函館11R函館記念(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OPハンデ、芝2,000m)展望
◎( 7)トーカイパラダイス(56柴山、田所、Gアリュール)前走OP巴賞1着
〇(11)ネオバンドーム (56浜中俊、伊藤正、Nユニヴァース)前走OP都大路S1着
▲( 4)ミッキーパンプキン(55池添謙、清水出、Dインザダーク)前走OP巴賞6着
△1(16)ロードオブリング(55吉田隼、笹田、Wマズル)前走1600下垂水S1着
△2( 3)トランスワープ (54大野、萩原、Fブラヴ)前走OP福島TVOP3着
サマーソング田中勝の必勝
*先行するエーシン石橋脩をGOAL前で優に差せる体制、サマー田中勝が1着の期待十分だ。3番手には上のクラスで対戦してきたスズカ中舘が力量から届きそうだ。
「WIN5ー②」新潟10R 苗場特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)展望
◎(14)サマーソング (田中勝、飯田、Rインメイ)前走1000下鶴見特別2着
〇( 4)エーシンジェイワン(石橋脩、西園、Sタウン)前走1000下鶴ヶ城特別3着
▲( 1)スズカロジック (中舘、橋田、Rブライダル)前走1600下朱雀S9着
△1(11)パープルセンリョ(蛯名正、飯田、Iハイクラス)前走500下1着
△2( 6)ケイアイクライム(松岡正、鈴木康、Bタイム)前走1000下両国特別4着
アースソニック佐藤哲が勝てる
*先行力のあるグッド武豊を追い掛けるアースソニック佐藤哲が決め手で直線半ばで差せる展開と見た。3番手の穴馬はスギノ和田竜が一発大駆けなら2着まである。
「WIN5ー①」中京10R 知多特別(3歳以上1,000万下、芝1,200m)展望
◎( 4)アースソニック (佐藤哲、中竹、クロフネ)前走OP葵S5着
〇( 6)グッドルッキング(武 豊、野村、クロフネ)前走1000下出石特別2着
▲( 3)スギノエンデバー(和田竜、浅見、Sバクシンオー)前走1000下出石特別4着
△1(12)ハンターワディ(酒井、佐々木昌、バゴ)前走1000下賢島特別8着
△2( 2)フェブムービング(幸英明、川村、Rインメイ)前走500下6着
「WIN5」挑戦の道 意外にも固い決着・・の予想
予想①◎4〇6-②◎14-③◎7〇11-④◎4〇8▲7-⑤◎6=12通り
*前走このクラスに直ぐに勝ち上がれる力量を発揮したトゥザサミット(柴田善)が中心で本命、相手は同レース3着したドリームピーチ(蛯名正)と湘南S3着のトゥリオンファーレ(石橋脩)の争いになる。
3番手の抑えにラインジェシカ(内田博)、エーシンミズーリ(北村宏)、タイキエイワン(田辺)の3騎まで流し一発の穴馬を狙う。
「WIN5ー⑤」新潟11R 新潟日報賞(3歳以上1,600万下、芝1,600m)展望
◎( 6)トゥザサミット(柴田善、松山康、クロフネ)前走1600下ジェーンS2着
〇( 4)ドリームピーチ(蛯名正、二ノ宮、Tダースシチー)前走1600下ジェーンS3着
▲( 3)トゥリオンファーレ(石橋脩、音無、Sウィーク)前走1600下湘南S3着
△1( 8)ラインジェシカ (内田博、水野、Mサンデー)前走1600下晩春S5着
△2(11)エーシンミズーリ(北村宏、坂田、Mカフェ)前走1000下長久手特別1着
注(12)タイキエイワン (田辺、田中章、Fコンコルド)前走GⅢマーメイドS10着
ローマンレジェンド(岩田康)が断然
*絶好調組と絶不調組の対戦、その中でも本来なら大井GⅠで圧勝したグレープブランデー(和田竜)が一枚上の存在に思えるが、その次のOP戦で大きく失速して評価を下げるが怖い相手。
*我が本命は3連勝し心境著しい上がり馬に見えるローマンレジェンド(岩田康)が、OP駆け出し組も断然、その次にこの馬も準OP快勝し昇級して来たナリタトップロード(高倉)、そしてグレープブランデー(和田竜)の3騎で決まると見たが、このメンバーならグレープの大変身圧勝する器かもで、穴目の頭も有り得るから1着でも抑える。
「WIN5ー④」中京11R ジュライS(3歳以上OP、ダート1,800m)展望
◎( 4)ローマンレジェンド(岩田康、藤原英、Sウィーク)前走1600下灘S1着
〇( 8)ナリタトップロード(高倉、崎山、Sウィーク)前走1600下白川郷S1着
▲( 7)グレープブランデー(和田竜、安田、Mカフェ)前走OPブリリアンS15着
△1( 3)トウショウフリーク(武豊、今野、Kカメハメハ)前走GⅡ東海S14着
△2( 6)タマモリクエスト (幸英明、小原、カリズマテック)前走アハルテケ6着
トーカイパラダイス柴山の連勝期待
*前走OPこのコースで快勝したトーカイパラダイス(柴山)と、京都OP快勝のネオバンドーム(浜中俊)の一騎打ちも、滞在競馬の利でパラダイスを本命に指名した。
*3番手の相手に前走期待も6着でしたパンプキン池添謙、見どころがあったロードオブリング吉田隼とトランスワープ大野まで流す。
(写真:前走巴賞で逃げ込むルルーシュを一気に内ラチを突いて快勝したトーカイパラダイス)
「WIN5ー③」函館11R函館記念(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OPハンデ、芝2,000m)展望
◎( 7)トーカイパラダイス(56柴山、田所、Gアリュール)前走OP巴賞1着
〇(11)ネオバンドーム (56浜中俊、伊藤正、Nユニヴァース)前走OP都大路S1着
▲( 4)ミッキーパンプキン(55池添謙、清水出、Dインザダーク)前走OP巴賞6着
△1(16)ロードオブリング(55吉田隼、笹田、Wマズル)前走1600下垂水S1着
△2( 3)トランスワープ (54大野、萩原、Fブラヴ)前走OP福島TVOP3着
サマーソング田中勝の必勝
*先行するエーシン石橋脩をGOAL前で優に差せる体制、サマー田中勝が1着の期待十分だ。3番手には上のクラスで対戦してきたスズカ中舘が力量から届きそうだ。
「WIN5ー②」新潟10R 苗場特別(3歳以上1,000万下、ダート1,200m)展望
◎(14)サマーソング (田中勝、飯田、Rインメイ)前走1000下鶴見特別2着
〇( 4)エーシンジェイワン(石橋脩、西園、Sタウン)前走1000下鶴ヶ城特別3着
▲( 1)スズカロジック (中舘、橋田、Rブライダル)前走1600下朱雀S9着
△1(11)パープルセンリョ(蛯名正、飯田、Iハイクラス)前走500下1着
△2( 6)ケイアイクライム(松岡正、鈴木康、Bタイム)前走1000下両国特別4着
アースソニック佐藤哲が勝てる
*先行力のあるグッド武豊を追い掛けるアースソニック佐藤哲が決め手で直線半ばで差せる展開と見た。3番手の穴馬はスギノ和田竜が一発大駆けなら2着まである。
「WIN5ー①」中京10R 知多特別(3歳以上1,000万下、芝1,200m)展望
◎( 4)アースソニック (佐藤哲、中竹、クロフネ)前走OP葵S5着
〇( 6)グッドルッキング(武 豊、野村、クロフネ)前走1000下出石特別2着
▲( 3)スギノエンデバー(和田竜、浅見、Sバクシンオー)前走1000下出石特別4着
△1(12)ハンターワディ(酒井、佐々木昌、バゴ)前走1000下賢島特別8着
△2( 2)フェブムービング(幸英明、川村、Rインメイ)前走500下6着
「WIN5」挑戦の道 意外にも固い決着・・の予想
予想①◎4〇6-②◎14-③◎7〇11-④◎4〇8▲7-⑤◎6=12通り
7/12/2012
函館2歳S「アットウイル岩田康誠」に期待
*週末になると天候不順で馬場悪化、普通でも予想が難しいのに、予想目に大外れ連発、早めのブログ投稿がいつも裏目になりそうな展開が続いていますが、確実に土曜の中京は重、新潟開幕週がやや重馬場となりそうだ。
そしてこの時期の番組、下級条件戦は実力伯仲というより、今調子が良いかどうかの比較だけ、勢いで連勝か、今までそのタイムで駆けたことがないのに突然大駆けする馬が一頭でも紛れ込むと、馬券が一気にパーになるスリリング競馬が魅力なのだ。
*そして今週から福島から直線の長い新潟で2開催、馬場が良ければ末脚勝負の追込み派が当然台頭するパターン、果たして結果は如何に?なのです。
*そして函館は、早くも2歳重賞「函館2歳S」が行われるも、1勝馬の対戦、ただ6Fの短距離戦は、スタート決めて、出たところ勝負の勢いのある馬は果たしてどの馬か?に成ります。
アットウイル(岩田康)に期待
*新馬勝ち同士の大混戦、1良血、2走行タイム、3上がり(末脚)が良い馬など、最優先のファクターは何に定めるかになるが、我が本命は良血ムーン、滞在競馬になるアットウイル(岩田康)、メンバー中で末脚一番のコスモシルバード(木幡)が第一線、そして阪神で走行タイムの良かったティーハーフ(武豊)、タガノハピネス(松山弘)を第2線と狙いを決めた。
土曜 函館11R 函館2歳S(GⅢ、2歳OP、芝1,200m)展望
◎( 2)アットウイル(岩田康、領家、Aムーン)前走函館新馬1着
〇(11)ティーハーフ(武豊、西浦、Sホーム)前走阪神新馬1着
▲( 6)コスモシルバード(木幡、高橋祥、Sボード)前走函館新馬1着
△1( 3)タガノハピネス(松山弘、鈴木孝、Tゲルニカ)前走阪神新馬1着
△2(13)イーサンヘイロー(四位洋、大和田、Gヘイロー)前走函館新馬1着
注( 8)ローガンサファイア(松田、佐々木、Dメジャー)前走函館新馬1着
コンノート(田中勝)が勝つ!
*このクラスいつも大混戦ですが、降級しても直ぐに鮮やかに勝ち上がった根性、ようやく本格化の兆しのコンノート(田中勝)、そして相手はキラウエア(小牧太)、メタギャラクシー(松岡正)を本線にグランシィア(内田博)、エーシンテンモク(中舘)まで流して楽しむ。
土曜 新潟11R 柳都S(3歳以上1,600万下、ダート1,800m)展望
◎( 2)コンノート(田中勝、松山将、Kカメハメハ)前走1000下横手特別1着
〇(12)キラウエア(石橋脩、橋口弘、Kカメハメハ)前走1000下1着
▲(11)メタギャラクシー(松岡正、領家、Nユニヴァース)前走1600下桃山S4着
△1( 9)グランシィア (内田博、角居、Kカメハメハ)前走1000下津軽海峡特別1着
△2( 4)エーシンテンモク(中舘、野中、Aサンデー)前走1000下1着
エアウルフ(浜中俊)気合いの一番に期待
*このクラスの特別で連続3着しているエアウルフ(浜中俊)を本命、中々勝ち上がれずのジリ足も浜中俊騎手に託して本命に、2番手の相手はやはりこのクラスいつもそこそこ善戦マンのメンバーに、いつもの手広く流すしか勝ち目のない戦法のようだ。
土曜 中京11R 桶狭間S(3歳以上1,600万下、ダート1,400m)展望
◎( 5)エアウルフ(浜中俊、角居、Fデピュティ)前走1600下安達太良S3着
〇( 1)エーシンポルックス(中村、西園、Aタキオン)前走1600下西宮S8着
▲(15)アイアムルビー(幸英明、長浜、Sライム)前走1600下橿原S9着
△1( 2)エーシンハダル(安藤勝、野中、Sバクシンオー)前走1600下三宮S4着
△2( 4)ヒシコモンズ(佐藤哲、佐々木昌、Fナイナー)前走1600下なにわS4着
そしてこの時期の番組、下級条件戦は実力伯仲というより、今調子が良いかどうかの比較だけ、勢いで連勝か、今までそのタイムで駆けたことがないのに突然大駆けする馬が一頭でも紛れ込むと、馬券が一気にパーになるスリリング競馬が魅力なのだ。
*そして今週から福島から直線の長い新潟で2開催、馬場が良ければ末脚勝負の追込み派が当然台頭するパターン、果たして結果は如何に?なのです。
*そして函館は、早くも2歳重賞「函館2歳S」が行われるも、1勝馬の対戦、ただ6Fの短距離戦は、スタート決めて、出たところ勝負の勢いのある馬は果たしてどの馬か?に成ります。
アットウイル(岩田康)に期待
*新馬勝ち同士の大混戦、1良血、2走行タイム、3上がり(末脚)が良い馬など、最優先のファクターは何に定めるかになるが、我が本命は良血ムーン、滞在競馬になるアットウイル(岩田康)、メンバー中で末脚一番のコスモシルバード(木幡)が第一線、そして阪神で走行タイムの良かったティーハーフ(武豊)、タガノハピネス(松山弘)を第2線と狙いを決めた。
土曜 函館11R 函館2歳S(GⅢ、2歳OP、芝1,200m)展望
◎( 2)アットウイル(岩田康、領家、Aムーン)前走函館新馬1着
〇(11)ティーハーフ(武豊、西浦、Sホーム)前走阪神新馬1着
▲( 6)コスモシルバード(木幡、高橋祥、Sボード)前走函館新馬1着
△1( 3)タガノハピネス(松山弘、鈴木孝、Tゲルニカ)前走阪神新馬1着
△2(13)イーサンヘイロー(四位洋、大和田、Gヘイロー)前走函館新馬1着
注( 8)ローガンサファイア(松田、佐々木、Dメジャー)前走函館新馬1着
コンノート(田中勝)が勝つ!
*このクラスいつも大混戦ですが、降級しても直ぐに鮮やかに勝ち上がった根性、ようやく本格化の兆しのコンノート(田中勝)、そして相手はキラウエア(小牧太)、メタギャラクシー(松岡正)を本線にグランシィア(内田博)、エーシンテンモク(中舘)まで流して楽しむ。
土曜 新潟11R 柳都S(3歳以上1,600万下、ダート1,800m)展望
◎( 2)コンノート(田中勝、松山将、Kカメハメハ)前走1000下横手特別1着
〇(12)キラウエア(石橋脩、橋口弘、Kカメハメハ)前走1000下1着
▲(11)メタギャラクシー(松岡正、領家、Nユニヴァース)前走1600下桃山S4着
△1( 9)グランシィア (内田博、角居、Kカメハメハ)前走1000下津軽海峡特別1着
△2( 4)エーシンテンモク(中舘、野中、Aサンデー)前走1000下1着
エアウルフ(浜中俊)気合いの一番に期待
*このクラスの特別で連続3着しているエアウルフ(浜中俊)を本命、中々勝ち上がれずのジリ足も浜中俊騎手に託して本命に、2番手の相手はやはりこのクラスいつもそこそこ善戦マンのメンバーに、いつもの手広く流すしか勝ち目のない戦法のようだ。
土曜 中京11R 桶狭間S(3歳以上1,600万下、ダート1,400m)展望
◎( 5)エアウルフ(浜中俊、角居、Fデピュティ)前走1600下安達太良S3着
〇( 1)エーシンポルックス(中村、西園、Aタキオン)前走1600下西宮S8着
▲(15)アイアムルビー(幸英明、長浜、Sライム)前走1600下橿原S9着
△1( 2)エーシンハダル(安藤勝、野中、Sバクシンオー)前走1600下三宮S4着
△2( 4)ヒシコモンズ(佐藤哲、佐々木昌、Fナイナー)前走1600下なにわS4着
7/08/2012
3場とも先手必勝策で大荒れ展開なり
福島競馬は今日が最終日、この福島でリーデングジョッキーに輝いたのが昨日4勝、本日1勝と勝ち星を伸ばし通算14勝した蛯名正義騎手でした。いつものライバル福永祐一騎手がアメリカ遠征で居ないので当然の結果ですが、来週から始まる新潟競馬でも大活躍を期待しています。
際どく先着アスカクリチャン内田博
*枠中央からミキノバンジョウ(太宰)が先行、大外からケイアイドウソジン(石橋脩)が2番手に控えて先行、期待のトーセンラー(岩田康)が最後方で待機の展開、直線を向いても先行したキミノ、ケイアイが逃げ粘り込むところ、中団からアスカクリチャン内田博が早めの一気追い上げして先頭に立ったところに、最後方から馬群を割って唯一頭、鋭く追い込んで来た期待のトーセンラー岩田康が、GOAL板前で内・外に離れて入線、勢いから届いたような、内で残されたような際どい1着争い、長い「写真判定」でしたが、トーセンラー岩田康が僅か「ハナ差」届かずの無念、アスカクリチャンの先手の抜け出しで先着を許しては残念2着・・・、3・4着争いも必死に追い上げたケイアイが競り負け、僅かにキミノ太宰に残され(ダブルで)無念、ニシノメイゲツ田中勝も猛追し食い込みも加わり激戦の3着争いでした。
*ケイアイドウソジンの騎手が柴田善臣から石橋脩に乗替し、大外枠で無理しない少し遠慮気味で抑え2番手先行しては、結果的に3番手は先行馬の残しで決まったレース、惜しい4着より、強引にハナに立って「3200mを逃げ切った脚の再現で」逃げ込めばモシヤの3着以上は十分あったかも・・の夢馬券が消滅してジダンダ無念なり。
*そしてもう一方の期待馬タッチミーノット(横山典)は、アスカクリチャンと同じ位置で競馬したが、そのクリチャンの勢いに煽られたのか、中団で早くも失速12着・・・不甲斐ない困ったOP馬でしたね。
(久々の重賞勝利に感涙の内田博騎手)
良い位置で走れて良かった。この馬、マイルのスピードをだして呉れた。直線に入って後ろからいい脚で来たので「残ってくれ!」と願った。相手の脚が良かったが馬が良く頑張って呉れた。久々に重賞に勝てたので「ありがとう」と、これからクリチャンに言い(に行き)ます。
(今期の重賞勝利は共同通信杯以来の3勝目になる)
「WIN5ー⑤」福島11R七夕賞(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OPハンデ、芝2,000m)結果
1着・( 6)アスカクリチャン(55内田博、須貝、Sローズ)14番人気 3F36秒0
2着◎( 5)トーセンラー (57岩田康、藤原英、Dインパクト)1番人気 3F35秒5
3着△2( 7)ミキノバンジョウ(55太宰、大橋、Gワンダー)7番人気 3F36秒7
4着▲(16)ケイアイドウソジン(56替石橋脩、田村、Kカメ)13番人気 3F36秒6
7着△1( 1)ゲシュタルト (57蛯名正、長浜、Mカフェ)5番人気
8着注(12)エクスペディション(55浜中俊、石坂、Sゴールド)4番人気
12着〇(10)タッチミーノット(56横山典、柴崎、Dインザダーク)2番人気
タイム2:01.1(やや重) 単勝5,440円、馬単39,270円、3連単591,030円
予想評定 C評価(50点:惜しくも頭外れ無念、トーセンラーの追込みハナ差届かず)
トシキャンディ酒井の大逃げ切りにギャフンなり
*トシキャンディ(酒井)、テイクアベット(国分恭)が大きく引き離して先行、我が期待のシルク、アドマイヤ、ファリダットの3騎は離れた後方で待機の競馬、直線を向いてトシキャンディ酒井が他馬を一気に引き離してセフティリードの独走状態で押し切れるところに、ようやくアドマイヤ、ファリダットが追い上げるも届く筈はなく、伏兵12番人気のトシキャンディのレコードタイムで逃げ込み炸裂には唖然、そして完敗なり。
「WIN5ー④」中京11R東海TV杯プロキオンS(GⅢ、3歳以上OP、ダート1,400m)結果
1着・( 6)トシキャンディ (酒井、天間、Bフェロー)12番人気 上がり3F37秒0
2着〇(14)アドマイヤロイヤル(安藤勝、橋田、Kカメハメハ)4番人気 3F36秒0
3着▲( 9)ファリダット (佐藤哲、松元、Kマンボ)1番人気 3F35秒5
4着△1(13)ワールドワイド (北村友、橋口、Fナイナー)10番人気
5着◎( 7)シルクフォーチュン(藤岡康、藤沢則、Gアリュール)2番人気 3F35秒1
6着△2( 3)テイクアベット (国分恭、湯窪、Sバクシンオー)3番人気
11着△3( 4)タンジブルアセット(渡辺、根本、Sスキー)8番人気
14着注(16)ニオイドリーム (酒井、天間、Dジュニア)11番人気
タイム1:22.6R 単勝11,920円、馬単96,200円、3連単302,950円
予想評定 D評価(0点:大逃げ残しで頭外しは仕方がないが、本命が5着失速では大外れなり)
エーシンモアオバー藤田伸の逃げ切り快勝
*スタート決めて終始先行したエーシンモアオバー(藤田伸)が、直線も懸命に逃げ粘り込んで1着、3番手で競馬し4角で2番手に上がったアドバンスウエイ(木幡)も、そのまま逃げ粘り込んで2着、最後方で競馬のサクラ藤岡佑が良く追い込んだが3着まで、我が期待のサイオン(丸田)は中団から内ラチ沿いを追い上げ一旦は4番手に上がったがもう一つ伸びを欠いてはそのまま4着の着外結果になった。
「WIN5ー③」函館11R五稜郭S(3歳以上1,600万下、ハンデ芝2,000m)結果
1着△1( 1)エーシンモアオバー(藤田伸、沖、Mカフェ)3番人気
2着・( 2)アドバンスウエイ(木幡、武藤善、Nユニヴァース)9番人気
3着・(10)サクラロミオ(藤岡佑、羽月、Sローレル)6番人気
4着◎( 4)サイオン (丸田、堀宣行、クロフネ)2番人気
5着▲( 3)キクノアポロ(吉田隼、野中、Aケーテング)1番人気
7着△2( 7)トーセンアドミラル(川須、加藤征、Kカメハメハ)5番人気
9着〇( 5)サンライズモール(三浦、石坂、クロフネ)4番人気
タイム1:44.2 単勝500円、馬単21,760円、3連単363,270円
中団からイジゲン内田博の末脚冴える
*ラフアウエイ岩田康が先行、2番手外に我が期待の本命メイショウ蛯名正、先団キング浜中俊、小回り福島を意識して中団で待機の人気イジゲン内田博、後方からヒラクボ横山典の展開、直線を向いてキング浜中俊が抜け出すも、一気に追い上げたイジゲン内田博が期待に応えてグイグイ伸びて1着、粘り込むキング、後方から追い込んでヒラクボマジック横山典が3着に上がって決着、そして1・2・3番人気が見事に揃って入線しては、3連単1,600円也は本日の最低配当でした。
「WIN5ー②」福島10R 彦星賞(3歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)結果
1着▲( 5)イジゲン (54内田博、堀宣行、Eマーカー)1番人気
2着△2( 6)キングフレイク (54浜中俊、羽月、Kカメハメハ)2番人気
3着〇(13)ヒラクボマジック(57.5横山典、大竹、Aデジタル)3番人気
4着注(11)セニョリータ (53中舘、尾関、Mトップガン)6番人気
5着◎(10)メイショウラグーナ(55蛯名正、中野栄、Bヘロー)4番人気
7着△1(14)ニシノオウガイ (55替吉田豊、尾形、Rインメイ)7番人気
タイム1:44.9(重馬場) 単勝200円、馬単520円、3連単1,600円
直線末脚冴えたカステール(小牧太)が先着
*ダブルレインボー(藤岡康)が大逃げ、離れた2番手にグッドバニアン戸崎で、余りにも先行引き離して逃げ込む馬に合わせて3角から早めに追い上げしたカフナ幸が直線で、捕え差せる射程位置に上がって追い出しここで一気に先頭に立ってこのまま優に1着の目があったが、後方で末脚温存出来たカステール小牧太が、最後の直線よく伸びてカフナを交わし1着、期待のカフナが2着敗れては、ここで早くも「WIN5」が全てがパーでは無念なり。
「WIN5ー①」中京10R 木曽川特別(3歳以上1,000万下、芝2,200m)結果
1着〇( 7)カステール (小牧太、友道、Mトップガン)2番人気
2着◎( 9)カフナ (幸英明、池江寿、Kカメハメハ)1番人気
3着▲( 8)ゴールドブライアン(和田竜、浅見、Sゴールド)4番人気
7着△1( 5)ダノンマックイン(武豊、橋口、Hクライ)3番人気
8着△2( 4)アマファソン(北村友、松田博、Fデピュティ)6番人気
タイム2:15.5 単勝340円、馬単860円、3連単2,980円
「WIN5」挑戦の道
予想①9-②10・5-③4-④7・14・9-⑤5・10=12通り
結果①(〇7)-②▲5-③(△1)-④(・6)-⑤(・6)=「的中7票」払戻110,399,990円
本日大荒れ展開、最初のRから外れては茫然、的中は結局1Rのみでは「WIN5」久々1億円は当然です。
際どく先着アスカクリチャン内田博
*枠中央からミキノバンジョウ(太宰)が先行、大外からケイアイドウソジン(石橋脩)が2番手に控えて先行、期待のトーセンラー(岩田康)が最後方で待機の展開、直線を向いても先行したキミノ、ケイアイが逃げ粘り込むところ、中団からアスカクリチャン内田博が早めの一気追い上げして先頭に立ったところに、最後方から馬群を割って唯一頭、鋭く追い込んで来た期待のトーセンラー岩田康が、GOAL板前で内・外に離れて入線、勢いから届いたような、内で残されたような際どい1着争い、長い「写真判定」でしたが、トーセンラー岩田康が僅か「ハナ差」届かずの無念、アスカクリチャンの先手の抜け出しで先着を許しては残念2着・・・、3・4着争いも必死に追い上げたケイアイが競り負け、僅かにキミノ太宰に残され(ダブルで)無念、ニシノメイゲツ田中勝も猛追し食い込みも加わり激戦の3着争いでした。
*ケイアイドウソジンの騎手が柴田善臣から石橋脩に乗替し、大外枠で無理しない少し遠慮気味で抑え2番手先行しては、結果的に3番手は先行馬の残しで決まったレース、惜しい4着より、強引にハナに立って「3200mを逃げ切った脚の再現で」逃げ込めばモシヤの3着以上は十分あったかも・・の夢馬券が消滅してジダンダ無念なり。
*そしてもう一方の期待馬タッチミーノット(横山典)は、アスカクリチャンと同じ位置で競馬したが、そのクリチャンの勢いに煽られたのか、中団で早くも失速12着・・・不甲斐ない困ったOP馬でしたね。
(久々の重賞勝利に感涙の内田博騎手)
良い位置で走れて良かった。この馬、マイルのスピードをだして呉れた。直線に入って後ろからいい脚で来たので「残ってくれ!」と願った。相手の脚が良かったが馬が良く頑張って呉れた。久々に重賞に勝てたので「ありがとう」と、これからクリチャンに言い(に行き)ます。
(今期の重賞勝利は共同通信杯以来の3勝目になる)
「WIN5ー⑤」福島11R七夕賞(サマー2000S、GⅢ、3歳以上OPハンデ、芝2,000m)結果
1着・( 6)アスカクリチャン(55内田博、須貝、Sローズ)14番人気 3F36秒0
2着◎( 5)トーセンラー (57岩田康、藤原英、Dインパクト)1番人気 3F35秒5
3着△2( 7)ミキノバンジョウ(55太宰、大橋、Gワンダー)7番人気 3F36秒7
4着▲(16)ケイアイドウソジン(56替石橋脩、田村、Kカメ)13番人気 3F36秒6
7着△1( 1)ゲシュタルト (57蛯名正、長浜、Mカフェ)5番人気
8着注(12)エクスペディション(55浜中俊、石坂、Sゴールド)4番人気
12着〇(10)タッチミーノット(56横山典、柴崎、Dインザダーク)2番人気
タイム2:01.1(やや重) 単勝5,440円、馬単39,270円、3連単591,030円
予想評定 C評価(50点:惜しくも頭外れ無念、トーセンラーの追込みハナ差届かず)
トシキャンディ酒井の大逃げ切りにギャフンなり
*トシキャンディ(酒井)、テイクアベット(国分恭)が大きく引き離して先行、我が期待のシルク、アドマイヤ、ファリダットの3騎は離れた後方で待機の競馬、直線を向いてトシキャンディ酒井が他馬を一気に引き離してセフティリードの独走状態で押し切れるところに、ようやくアドマイヤ、ファリダットが追い上げるも届く筈はなく、伏兵12番人気のトシキャンディのレコードタイムで逃げ込み炸裂には唖然、そして完敗なり。
「WIN5ー④」中京11R東海TV杯プロキオンS(GⅢ、3歳以上OP、ダート1,400m)結果
1着・( 6)トシキャンディ (酒井、天間、Bフェロー)12番人気 上がり3F37秒0
2着〇(14)アドマイヤロイヤル(安藤勝、橋田、Kカメハメハ)4番人気 3F36秒0
3着▲( 9)ファリダット (佐藤哲、松元、Kマンボ)1番人気 3F35秒5
4着△1(13)ワールドワイド (北村友、橋口、Fナイナー)10番人気
5着◎( 7)シルクフォーチュン(藤岡康、藤沢則、Gアリュール)2番人気 3F35秒1
6着△2( 3)テイクアベット (国分恭、湯窪、Sバクシンオー)3番人気
11着△3( 4)タンジブルアセット(渡辺、根本、Sスキー)8番人気
14着注(16)ニオイドリーム (酒井、天間、Dジュニア)11番人気
タイム1:22.6R 単勝11,920円、馬単96,200円、3連単302,950円
予想評定 D評価(0点:大逃げ残しで頭外しは仕方がないが、本命が5着失速では大外れなり)
エーシンモアオバー藤田伸の逃げ切り快勝
*スタート決めて終始先行したエーシンモアオバー(藤田伸)が、直線も懸命に逃げ粘り込んで1着、3番手で競馬し4角で2番手に上がったアドバンスウエイ(木幡)も、そのまま逃げ粘り込んで2着、最後方で競馬のサクラ藤岡佑が良く追い込んだが3着まで、我が期待のサイオン(丸田)は中団から内ラチ沿いを追い上げ一旦は4番手に上がったがもう一つ伸びを欠いてはそのまま4着の着外結果になった。
「WIN5ー③」函館11R五稜郭S(3歳以上1,600万下、ハンデ芝2,000m)結果
1着△1( 1)エーシンモアオバー(藤田伸、沖、Mカフェ)3番人気
2着・( 2)アドバンスウエイ(木幡、武藤善、Nユニヴァース)9番人気
3着・(10)サクラロミオ(藤岡佑、羽月、Sローレル)6番人気
4着◎( 4)サイオン (丸田、堀宣行、クロフネ)2番人気
5着▲( 3)キクノアポロ(吉田隼、野中、Aケーテング)1番人気
7着△2( 7)トーセンアドミラル(川須、加藤征、Kカメハメハ)5番人気
9着〇( 5)サンライズモール(三浦、石坂、クロフネ)4番人気
タイム1:44.2 単勝500円、馬単21,760円、3連単363,270円
中団からイジゲン内田博の末脚冴える
*ラフアウエイ岩田康が先行、2番手外に我が期待の本命メイショウ蛯名正、先団キング浜中俊、小回り福島を意識して中団で待機の人気イジゲン内田博、後方からヒラクボ横山典の展開、直線を向いてキング浜中俊が抜け出すも、一気に追い上げたイジゲン内田博が期待に応えてグイグイ伸びて1着、粘り込むキング、後方から追い込んでヒラクボマジック横山典が3着に上がって決着、そして1・2・3番人気が見事に揃って入線しては、3連単1,600円也は本日の最低配当でした。
「WIN5ー②」福島10R 彦星賞(3歳以上1,000万下、ハンデ、ダート1,700m)結果
1着▲( 5)イジゲン (54内田博、堀宣行、Eマーカー)1番人気
2着△2( 6)キングフレイク (54浜中俊、羽月、Kカメハメハ)2番人気
3着〇(13)ヒラクボマジック(57.5横山典、大竹、Aデジタル)3番人気
4着注(11)セニョリータ (53中舘、尾関、Mトップガン)6番人気
5着◎(10)メイショウラグーナ(55蛯名正、中野栄、Bヘロー)4番人気
7着△1(14)ニシノオウガイ (55替吉田豊、尾形、Rインメイ)7番人気
タイム1:44.9(重馬場) 単勝200円、馬単520円、3連単1,600円
直線末脚冴えたカステール(小牧太)が先着
*ダブルレインボー(藤岡康)が大逃げ、離れた2番手にグッドバニアン戸崎で、余りにも先行引き離して逃げ込む馬に合わせて3角から早めに追い上げしたカフナ幸が直線で、捕え差せる射程位置に上がって追い出しここで一気に先頭に立ってこのまま優に1着の目があったが、後方で末脚温存出来たカステール小牧太が、最後の直線よく伸びてカフナを交わし1着、期待のカフナが2着敗れては、ここで早くも「WIN5」が全てがパーでは無念なり。
「WIN5ー①」中京10R 木曽川特別(3歳以上1,000万下、芝2,200m)結果
1着〇( 7)カステール (小牧太、友道、Mトップガン)2番人気
2着◎( 9)カフナ (幸英明、池江寿、Kカメハメハ)1番人気
3着▲( 8)ゴールドブライアン(和田竜、浅見、Sゴールド)4番人気
7着△1( 5)ダノンマックイン(武豊、橋口、Hクライ)3番人気
8着△2( 4)アマファソン(北村友、松田博、Fデピュティ)6番人気
タイム2:15.5 単勝340円、馬単860円、3連単2,980円
「WIN5」挑戦の道
予想①9-②10・5-③4-④7・14・9-⑤5・10=12通り
結果①(〇7)-②▲5-③(△1)-④(・6)-⑤(・6)=「的中7票」払戻110,399,990円
本日大荒れ展開、最初のRから外れては茫然、的中は結局1Rのみでは「WIN5」久々1億円は当然です。
登録:
投稿 (Atom)