7/09/2016

阿武隈S::後方から内ラチを追い上げたウインインスパイア(柴田大)が快勝

中京・福島の馬場が渋ると競馬は大荒れなり

土曜*福島11R 阿武隈S::ウインインスパイア(柴田大)が快勝
 期待した馬ほど、大きく失速し総崩れ大波乱、印を全く逆さまの大穴決着には唖然成り。
 クラウンレガーロ(江田照)が先行して、直線でも逃げ込むところ、4番手内ラチで先行したシャドウパーティー(石橋脩)が、前を捕らえ、待望の先頭に立った途端に、後方待機し最内沿いで追い上げ、直線でシャドウパーティー、クラウンレガーロを纏めて差し切り「1馬身」突き放して快勝した。
 そして我が期待馬のフェルメッツァ(蛯名正)が2番手で先行するも、クラウンレガーロに競り負けして失速など、尽く頼りなく、後方馬群の藻屑では期待外れになりました。
 *福島11R 阿武隈S(3歳以上1600下、ハンデ、芝1800m、1着賞金1820万円)結果:稍重馬場
1着*(3)ウインインスパイア牡5(柴田大、高橋祥、Tギムレット、東京1600下8着)6番人気(35.2)
2着*(1)シャドウパーティーせん7(石橋脩、堀宣、Tベスト、先、東京1600下13着)8番人気(35.7)
3着*(12)クラウンレガーロ 牡6(江田、天間、Gワンダー、先、中山1600下13着)7番人気(36.3)

タイム1:48.1 単勝1,620円、馬連17,500円、馬単33,910円、3連複84,090円、3連単616,080円
4着△1(4)タブレットピーシー牡5(田中勝、宗像、Cテナンゴ、先、東京1600下12着)4番人気
5着△2(6)ゴットフリート  牡6(田辺裕、斎藤、Rグリン、差、中山1600下12着)5番人気
7着▲(11)ケイアイチョウサン牡6(内田博、和田雄、Sゴールド、差、東京1600下3着)3番人気
8着◎(2)フェルメッツァ牡5(蛯名正、松永幹、Dインパクト、先、東京1600下5着)1番人気(36.4)
9着〇(9)サクラアンプルール牡5(戸崎圭、金成、Kカメハメハ、先、中山1000下1着)2番人気
(出走12頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(9,11)-3着(11,9,4,6)=6点:外れ

土曜*福島10R 松島特別:カウニスクッカ(丸田恭)が馬場を味方に逃げ切る
 馬場が渋って、タイムが懸かる展開、果敢に後続馬を引き離して先行した伏兵馬カウニスクッカ(丸田恭)が、直線でも逃げ粘り込み、振り切って快勝、2着にも先行したコスモメリー(柴田大)で、決まったかに思えたが、中団から末脚を伸ばして追い上げた、期待のストレンジクォーク(戸崎)が、コスモメリーを「アタマ差」交わすのがやっと、1着馬に「3/4馬身」離れて入線は残念なりです。
*福島10R 松島特別(3歳以上1000下、芝2000m、1着賞金1500万円)結果:稍重馬場
1着*(3)カウニスクッカ 牝5(丸田恭、尾形和、Mカフェ、逃げ、小倉1000下12着)9番人気(37.2)
2着◎(10)ストレンジクォーク牡4(戸崎、小島太、Mサムソン、東京1600下2着)1番人気(35.7) 
3着*(1)コスモメリー  牝5(柴田大、金成、Aジャパン、差、東京1000下8着)6番人気(36.0)

タイム2:00.9 単勝4,220円、馬連3,240円、馬単10,270円、3連複13,790円、3連単123,060円
5着△2(11)スマートルピナス 牝6(石川裕、小桧山、Hクライ、差、東京1000下4着)7番人気
6着▲(8)シンボリジャズ  牡6(木幡巧、牧光、Tシャトル、逃、函館1000下10着)4番人気
7着△1(9)ショウナンハルカス牡4(石橋脩、矢作、Zロブロイ、逃、阪神1000下9着)3番人気
10着〇(6)ブラックバゴ   牡4(田辺裕、斎藤、バゴ、差し、東京1000下6着)2番人気
(出走11頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(6,8)-3着(8,6,9,11)=6点:外れ

土曜*中京11R 白川郷S:ピオネロ(ルメール)が、先行抜け出し快勝
 大逃げのキングノヨアケ(小牧太)、離れた2番手にスノーモンキー(川田将)、そして初ダート戦のピオネロ(ルメール)の位置取りの展開、直線で先行粘るスノーモンキーを、詰めたピオネロ(ルメール)と、モズライジン(中谷)が、馬体を併せて追い上げ、競り合いも「内でクビ差」押し切って、初ダート戦に先着果たした。
 3番手には、粘り込むスノーモンキーを、後方から猛追して来たミツバ(松山弘)が、「アタマ差」届かず4着残念なり。我が期待に反し、後方位置取りも、追い上げタイミングも遅れては「4着」が精一杯です。
*中京11R 白川郷S(3歳以上1600下、ハンデ、ダート1800m、1着1820万円)結果:不良馬場
1着△1(6)ピオネロ牡5(ルメール、松永幹、Nユニヴァース、差、京都1600下8着)2番人気(36.5)
2着▲(13)モズライジン 牡4(中谷雄、矢作、クロフネ、先、阪神1600下3着)4番人気(36.5)
3着△2(15)スノーモンキー牡6(川田将、相郁、Fエフ、先、阪神1600下5着)6番人気(37.1)

タイム1:50.4 単勝540円、馬連2,860円、馬単4,780円、3連複9,100円、3連単46,490円
4着◎(9)ミツバ  牡4(松山弘、加用、カネヒキリ、差、阪神1000下1着)1番人気(36.9)  
11着〇(12)ポイントブランク牡6(藤岡康、松武、Gザッパー、行、中山1600下5着)7番人気
14着△3(5)マノワール 牡6(Mデムーロ、宮博、Gアリュール、先、東京1600下14着)8番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(12,13)-3着(13,12,6,15,5)=8点:外れ

土曜*中京10R 知多特別:ムーンクレスト(Cルメール)が4番手から追い上げ先着
 ナインテイルズ(幸英明)が引き離して先行し直線、2番手先行した期待のダノンシーザー(Mデムーロ)が抜け出し先頭に立ったが、内に切れ込んで追い上げて来たビナイーグル(和田竜)と先着争いし、GOAL寸前で、一気に外から追い込んだムーンクレスト(Cルメール)、シルヴァーグレイス(秋山真)の2騎が、馬体を併せてGOALしたが、僅かにムーンクレストが「アタマ差」差し切って先着した。
*中京10R 知多特別(3歳以上1000下、ハンデ、芝1400m、1着賞金1500万円)結果:不良馬場
1着△2(6)ムーンクレスト 牡4(Cルメール、本田、Aムーン、差、阪神1000下3着)2番人気(36.8)
2着△3(7)シルヴァーグレイス牝6(秋山真、荒川、Hクライ、差、阪神1000下5着)9番人気(36.2)
3着▲(10)ビナイーグル  牡3(和田竜、服部、Mボーラー、差、京都500下1着)5番人気(36.0)

タイム1:23.7 単勝410円、馬連4,210円、馬単7,000円、3連複15,300円、3連単71,540円
4着◎(1)ダノンシーザー 牡4(Mデムーロ、池江、Dインパクト、阪神1000下2着)1番人気(37.3)
9着△1(12)エスティタート 牝3(武豊、松永幹、Dジャーニー、差、中京500下1着)4番人気
11着〇(8)プレミオテーラー牝4(川田将、河内、Sゴールド、逃、東京1000下1着)3番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(8)-3着(10,12,6,7)=4点:外れ

土曜*函館11R 五稜郭S:レッドソロモン(岩田康)が先行抜け出す
 大きく引き離して先行したアテンファースト(城戸)の離れた3番手から、期待のレッドソロモン(岩田康)が直線で抜け出し、そのまま押し切って楽勝に思えたが、最後方待機したワールドレーヴ(浜中俊)が、鋭い末脚で一気に差を詰めて来て「クビ差」まで、迫るも、辛くも人気に応え、押し切った。
 3・4着争いも激戦、ミエノワンダー(三浦)、そして内でヤマイチパートナー(古川)が、中団から共に追い上げ、辛うじて、内のヤマイチパートナーが「ハナ差」凌いだ。
*函館11R 五稜郭S(3歳以上1600下、芝2000m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着◎(4)レッドソロモン 牡4(岩田康、庄野、Mサムソン、先、京都1600下1着)1番人気(34.8) 
2着△1(6)ワールドレーヴ 牡6(浜中俊、二ノ宮、Fライト、追、中山1600下7着)6番人気(34.2)
3着〇(9)ヤマイチパートナー牡6(古川、高橋亮、Sハート、先、京都1600下6着)2番人気(34.8)

タイム2:01.1 単勝180円、馬連1,240円、馬単1,810円、3連複2,010円、3連単8,060円
5着▲(5)マイネオーラム牝5(丹内祐、高橋博、Sゴールド、先、東京1600下10着)4番人気
6着△2(2)サクラボールド牡9(勝浦正、菊沢、Oハウス、差、中山1600下3着)5番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(9,5)-3着(5,9,6,2)=6点:外れ

7/04/2016

福島 阿武隈S:フェルメッツァ(蛯名)の先行抜け出し期待

今週は、3場とも好天に恵まれ、馬場悪化の心配がないのが予想には良いことだ。
土曜*福島11R 阿武隈S:
 このクラスで前3走が、勝ち切るまでは行かないが、スロー展開で、可なりの好戦も僅かに届かず苦戦のフェルメッツァ(蛯名正)が、今度こそ突き抜ける・・に期待、先行し末脚「33秒台」ならチャンスになる。
 相手は、叩き2戦目の更なる上昇度にサクラアンプルール(戸崎圭)、そして鋭い差し脚があるケイアイチョウサン(内田博)の2騎で決まりだ。
6/18東京1600下ジューンS:1着ルミナスウォリア、3着2ケイアイチョウサン(Tベリー))

*福島11R 阿武隈S(3歳以上1600下、ハンデ、芝1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(2)フェルメッツァ  牡5(蛯名正、松永幹、Dインパクト、先行、東京1600下湘南S5着)  
〇(9)サクラアンプルール牡5(戸崎圭、金成貴、Kカメハメハ、先行、中山1000下鹿野山1着)
▲(11)ケイアイチョウサン牡6(内田博、和田雄、Sゴールド、差し、東京1600下ジューンS3着)
回避 カレンリスベット 牝5(未定、国枝栄、Mカフェ、先行、東京1000下八ケ岳S1着)
△1(4)タブレットピーシー牡5(田中勝、宗像義、Cテナンゴ、先行、東京1600下ジューンS12着)
△2(6)ゴットフリート   牡6(田辺裕、斎藤誠、Rグリン、差し、中山1600下春風S12着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(9,11)-3着(11,9,4,6)=6点

土曜*福島10R 松島特別:ストレンジクォーク(戸崎圭)が断然
 鋭い差し脚で好戦中のストレンジクォークが断然の本命、勝利確実な馬が、未だ騎手が定まらなかったが、戸崎圭騎手に決まった。
 相手は、差し脚のブラックバゴ(田辺裕)、そして逃げのシンボリジャズ(木幡巧)とショウナンハルカス(未定)の3騎で決まりだ。
5/29東京1600下むらさき賞:1着バーディイーグル、2着2ストレンジクォーク(Cルメール))

*福島10R 松島特別(3歳以上1000下、芝2000m、1着賞金1500万円)展望
◎(10)ストレンジクォーク牡4(戸崎圭、小島太、Mサムソン、差し、東京1600下むらさき賞2着)
〇(6)ブラックバゴ   牡4(田辺裕、斎藤誠、バゴ、差し、東京1000下八ヶ岳6着)
▲(8)シンボリジャズ  牡6(木幡巧、牧光、Tシャトル、逃げ、函館1000下北斗S10着)
△1(9)ショウナンハルカス牡4(石橋脩、矢作芳、Zロブロイ、逃げ、阪神1000下京橋S9着)
△2(11)スマートルピナス 牝6(石川裕、小桧山悟、Hクライ、差し、東京1000下八ヶ岳4着)
(出走11頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(6,8)-3着(8,6,9,11)=6点

土曜*中京11R 白川郷S:ミツバ(松山弘)の差し脚に期待
 2階級も降級するも、直ぐに1000万下で勝ち上がったミツバ(松山弘)、再度の挑戦になるこの準OP戦で連勝の期待が懸かる。
 その相手は大混戦、先行力のポイントブランク(藤岡康)、そしてモズライジン(中谷雄)の2騎に決めたが、Cルメール騎手と川田将騎手の馬にも要注意だ。
*中京11R 白川郷S(3歳以上1600下、ハンデ、ダート1800m、1着賞金1820万円)展望
◎(9)ミツバ     牡4(松山弘、加用正、カネヒキリ、差し、阪神1000下加古川S1着)
〇(12)ポイントブランク牡6(藤岡康、松下武、Gザッパー、先行、中山1600下下総S5着)
▲(13)モズライジン  牡4(中谷雄、矢作芳、クロフネ、先行、阪神1600下花のみち3着)
回避 セイカフォルテ牡8(未定、相沢郁、Tパラドックス、差し、東京1600下丹沢S3着)
回避 ルファルシオン牡5(福永祐、松田国、Cテナンゴ、先行、東京1600下BSイレブン4着)
△1(6)ピオネロ   牡5(Cルメール、松永幹、Nユニヴァース、差し、京都1600下下鴨S8着)
△2(15)スノーモンキー牡6(川田将、相沢郁、Fエフ、先行、阪神1600下花のみち5着)
△3(5)マノワール 牡6(Mデムーロ、宮本博、Gアリュール、先行、東京1600下錦秋S14着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(12,13)-3着(13,12,6,15,5)=8点

土曜*中京10R 知多特別:ダノンシーザー(Mデムーロ)の先行力に期待
 堅実に好戦が続くダノンシーザー(Mデムーロ)が、先行力では断然の格上に思える。
 相手は、逃げのプレミオテーラー(川田将)、差し脚のビナイーグル(和田竜)とエスティタート(武豊)の3騎で決まりだ。
*中京10R 知多特別(3歳以上1000下、ハンデ、芝1400m、1着賞金1500万円)展望
◎(1)ダノンシーザー 牡4(Mデムーロ、池江寿、Dインパクト、先行、阪神1000下舞子2着
〇(8)プレミオテーラー牝4(川田将、河内洋、Sゴールド、逃げ、東京1000下秋川S1着)
▲(10)ビナイーグル  牡3(和田竜、服部利、Mボーラー、差し、京都500下白藤S1着)
△1(12)エスティタート 牝3(武豊、松永幹、Dジャーニー、差し、中京500下つわぶき1着)
△2(6)ムーンクレスト 牡4(Cルメール、本田優、Aムーン、差し、阪神1000下舞子S3着)
△3(7)シルヴァーグレイス牝6(秋山真、荒川義、Hクライ、差し、阪神1000下小豆島5着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(8)-3着(10,12,6,7)=4点

土曜*函館11R 五稜郭S:レッドソロモン(岩田康)が断然の圧勝に
 折角、春先に待望の準OP快勝するも、編成替えで降級、再度このレースに参戦になるレッドソロモン(岩田康)が、順調さで勝機になる。
 相手は、小頭数で狙い撃ち、ヤマイチパートナー(古川吉)とマイネオーラム(丹内祐)で決着になりそうだ。
(4/30京都1600下下鴨S:1着レッドソロモン(福永祐))

*函館11R 五稜郭S(3歳以上1600下、芝2000m、1着賞金1820万円)展望
◎(4)レッドソロモン  牡4(岩田康、庄野靖、Mサムソン、先行、京都1600下下鴨S1着)
〇(9)ヤマイチパートナー牡6(古川吉、高橋亮、Sハート、先行、京都1600下伊勢志摩6着)
▲(5)マイネオーラム  牝5(丹内祐、高橋博、Sゴールド、先行、東京1600下ジューンS10着)
△1(6)ワールドレーヴ 牡6(浜中俊、二ノ宮敬、Fライト、追込、中山1600下湾岸S7着)
△2(2)サクラボールド 牡9(勝浦正、菊沢徳、Oハウス、差し、中山1600下湾岸S3着)
(出走10頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(9,5)-3着(5,9,6,2)=6点

福島 七夕賞:素質馬ルミナスウォリアー(柴山)の差し脚に期待

[WIN5-5]*福島11R 七夕賞:
 福島競馬の風物詩「(重賞)七夕賞」は、サマー2000S(*下段参照=夏競馬を盛り上げる多くの有力馬参戦を促すシリーズ)の初戦、ここを巧く制すれば、俄然以降は有利な戦いになるのは当然でも、伏兵馬がチョイト頭角を現し、馬券に絡んで、大きな穴馬券が連続して炸裂して来たのも、この「七夕賞」だ。猛暑の中距離戦で「王の座」を獲得できる厩舎は如何に・・なのです。
 その頭の筆頭格は、先行力があるシャイニープリンス(北村友)が、今期絶好調に見え「1番人気」に支持されると思うも、我が本命には、敢えて2000mに好戦実績がある、OP馬に成り立てルミナスウォリアー(柴山雄)を、本命に指名、前走は、休養明け初戦も、直線で馬群を割って抜け出した素質に魅力十分、2000mを「1:58.1」の高速タイムを計測、新潟3着で記録したシャイニープリンスと同タイムで、極めて優秀な脚力、もしかして逸材登場か、先物買い大抜擢したが、小回り福島コースでも快速振りを発揮できるかに懸かっている。

 相手は、前走大敗するも、馬と相性がある藤懸騎手に戻ったヤマニンボワラクテが狙い目だ。
 3番手に、シャイニープリンス以外に、多数流す抑え馬券、実績馬ダコール(小牧)、バーディーイーグル(吉田豊)、アルバートドック(戸崎)まで、大穴馬券になれば良いな~と夢見ている。

*サマー2000s=5戦*(初戦:7/10福島)G3七夕賞、(第2戦7/17)G3函館記念、(第3戦8/7)G3小倉記念、(第4戦8/21)G2札幌記念、(第5戦9/4)G3新潟記念の内、1勝以上が優勝条件
*優勝の褒賞金(入着賞金以外のボーナス)=4000万円(馬主3200万円、厩舎800万円)
 (6/18東京1600下ジューンS:1着ルミナスウォリアー(柴山雄))
 (前々走4/10福島OP福島民報杯:1着シャイニープリンス、3着16ヤマニンボワラクテ(藤懸)) 
5/8新潟G3新潟大賞典:1着パッションダンス、3着12シャイニープリンス(幸英明))

*福島11R 七夕賞(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝2000m、1着賞金4100万円)展望
◎(10)ルミナスウォリアー 牡5(柴山雄、和田郎、Mサムソン、差し、東京1600下ジューンS1着)
〇(7)ヤマニンボワラクテ せん5(藤懸貴、松永幹、Kカメハメハ、先行、京都G1天皇賞春17着)
▲(16)シャイニープリンス 牡6(北村友、栗田博、Kヘイロー、先行、新潟G3新潟大賞典3着)
△1(4)ダコール     牡8(小牧太、中竹和、Dインパクト、差し、新潟G3新潟大賞典4着)
△2(9)バーディーイーグル牡6(吉田豊、国枝栄、Bタイム、差し、東京1600下むらさき賞1着)
 △3(8)アルバートドック牡4(戸崎圭、須貝尚、Dインパクト、差し、東京G3エプソムC7着)
 注(6)マジェスティハーツ牡6(横山典、松永昌、Hクライ、追込、阪神G3鳴尾記念5着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(7,16)-3着(16,7,4,9,8,6)=10点

[WIN5-4] *中京11R プロキオンS:ノボバカラ(Mデムーロ)に先行抜け出し期待
 先行力のノボバカラ(Mデムーロ)、そして差し脚のニシケンモノノフ(岩田康)との一騎打ち、
短距離戦での決着は、先手有利と見てノボバカラの方を本命に抜擢する。
 相手は多数、キングズガード(川田将)から、タガノトネード(松若風)、グレープブランデー(和田竜)まで、実力馬で横一線の迫力のGOAL前に雪崩れ込む大混戦、こんなに沢山に、流しても外れそう、好きな厩舎や騎手に絞って狙い撃ちが必要になる。
 (3走前4/2阪神OPコーラルS:1着ノボバカラ(Mデムーロ))
(4/30京都1600下天王山S:1着外5ニシケンモノノフ(岩田康))

*中京11R プロキオンS(G3、3歳以上OP、ダート1400m、1着賞金3600万円)展望
◎(14)ノボバカラ   牡4(Mデムーロ、天間昭、Aオーラ、先行、公営門別G3北海スプリント2着)
〇(10)ニシケンモノノフ牡5(岩田康、庄野靖、Mボーラー、差し、京都OP天王山1着)
▲(9)キングズガード 牡5(川田将、田中章、Sスター、差し、京都OP栗東S1着)
△1(2)カフジテイク 牡4(幸英明、湯窪幸、Pエンド、差し、東京1600下夏至S1着) 
△2(8)ダノングッド 牡4(丸田恭、村山明、Eクオリティ、先行、阪神1600下安芸S1着)
△3(4)ブライトライン牡7(石橋脩、鮫島ー、フジキセキ、先行、東京OPオアシス1着)
 △4(13)タガノトネードせん6(松若風、鮫島ー、Kホーム、先行、名古屋G3かきつばた4着)
 注(3)グレープブランデー牡8(和田竜、安田隆、Mカフェ、差し、大井G3東京スプリント2着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(14)-2着(10,9)-3着(9,10,2,8,4,13,3)=12点

[WIN5-3] *函館11R マリーンS:ライズトゥフェイム(浜中俊)の一発大駆けに注目、
 ハナを切るショウナンアポロン(松岡正)が、マーチSで鮮やかな逃げ切りがあるが、調子が
下降気味で、今回どこまで粘り切れるかになる。
 我が本命は、前走素晴らしい差し脚で2着に届いたピンポン(未定)に、再度の期待を懸ける。
 芝専門に24戦するも、初めてダート路線に参戦するライズトゥフェイム(浜中俊)が、超が付くほどの一発大駆けか、惨敗かの極端な結果になりそうな、穴馬も「ヤネ」に期待が懸かる。
 相手は、沢山選定したが、前走などは、余りにも失速している馬ばかりで確実性はゼロで、余り期待はしていけない。
6/11東京OPアハルテケS:1着チャーリープレイ、2着内15ピンポン(横山典))

*函館11R マリーンS(3歳以上OP、ハンデ、ダート1700m、1着賞金2200万円)展望
回避 ピンポン     牡6(未定、田中章、Hクライ、差し、東京OPアハルテ2着)
◎(4)ライズトゥフェイム牡6(浜中俊、加藤征、Zロブロイ、差し、福島OP福島民報杯10着)
〇(7)バンズーム    牡5(吉田隼、久保田貴、Sクリスエス、差し、函館OP大沼S7着)
△1(12)ナリタスーパーワン牡7(池添謙、松永昌、Wエンブレム、差し、函館OP大沼S3着)
△2(6)イッシンドウタイ 牡7(藤岡佑、伊藤圭、Sマンボ、先行、函館OP大沼S5着)
△3(11)ショウナンアポロン牡6(松岡正、古賀史、Aマックス、逃げ、京都G3平安S12着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(7,12)-3着(12,7,6,11)=6点

[WIN5-2] *福島10R 天の川賞:ショウナンハルカスは回避、フジマサクラウン(田中勝)抜擢
 このクラスは、相変わらず不安定な戦績馬ばかりで大いに迷うが、前走戦績で殆どの馬が大敗したメンバーの面々、でも大きく「変わり身」を期待しての印を付けた。
 本命に抜擢したショウナンハルカスは、騎手未定も、池添謙騎手が先行抜け出しで2連勝し、相性が抜群に思うが、今回は果たして誰になるのかに懸かかっている。
 期待馬回避で、代打の本命には、フジマサクラウン(田中勝)を抜擢した。前走は後方のまま入線も、末脚派で長い直線の舞台が得意も、福島で1勝している点だけで、期待して見る。
 相手は、多数に流す馬券、キャプテンペリー(大野)、クラーロデルナ(横山典)の先行力に注目する。
*福島10R 天の川賞(3歳以上1000下、ダート1700m、1着賞金1500万円)展望
回避 ショウナンハルカス 牡4(未定、矢作芳、Zロブロイ、逃げ、阪神1000下京橋9着)
◎(5)フジマサクラウン 牡5(田中勝、松永昌、Mサムソン、差し、東京1000下三浦8着)
〇(15)キャプテンペリー 牡3(大野拓、岩戸孝、クロフネ、先行、中山G2NZT8着)
▲(1)クラーロデルナ 牡7(横山典、杉浦宏、Nユニヴァース、先行、東京1000下青梅5着)
△1(13)イダクァイマ  牡4(戸崎圭、高柳瑞、Gアリュール、先行、東京500下1着)
△2(8)エグランティーナ牝4(柴田善、鹿戸雄、Sクリスエス、先行、東京1000下青梅12着)
 △3(10)ダイナミックウオー牡6(石川裕、日野哲、フジキセキ、差し、阪神1000下加古川5着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(5,15)-2着(15,5)-3着(1,13,8,10)=8点

[WIN5-1]*中京10R 木曽川特別:ヤマカツライデン(松山弘)が長距離でも逃げ切れる
 長距離戦の逃げ馬ヤマカツライデン(松山弘)の出番、先手必勝に懸けて見る。
 このクラスで決め手(差し脚)があるジェネラルゴジップ(Cルメール)が、一番の強敵に思うが、それでもここは、先行馬が、互いに競りかけず喧嘩なしで走り切れば、そのまま決着出来る。
サンライズセンス(岩崎翼)、そしてエトランドル(Mデムーロ)も、粘り切り先行3騎でスンナリ、
ワン・ツー・スリーの決着になりそうだ。
中京10R 木曽川特別(3歳以上1000下、芝2200m、1着賞金1500万円)展望
◎(6)ヤマカツライデン 牡4(松山弘、池添兼、Sクリスエス、逃げ、阪神1000下三田2着)
〇(2)サンライズセンス 牡4(岩崎翼、河内洋、Gワンダー、先行、阪神1000下京橋S6着)
▲(12)エトランドル   牡4(Mデムーロ、友道康、Hジャー、差し、阪神500下生田1着)
△1(7)ジェネラルゴジップ牡4(Cルメール、平田修、Dインパクト、差し、阪神500下1着)
△2(11)リノリオ    牡5(武豊、西園正、Dインザダーク、差し、中京500下熊野1着)
△3(9)ビップレボルシオン牡5(松若風、清水久、Mカフェ、追込、京都1000下白川S2着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(2,12)-3着(12,2,7,11,9)=8点

*「WIN5」挑戦の道:手広く流すも、段々難しい展開、勝ち抜けた後の僅かなチャンス探しです。
予想①◎6〇2-②◎5〇15-③◎4〇7-④◎14〇10-⑤◎10〇7=32通り

7/03/2016

ラジオNIKKEI賞:中団から鋭く抜け出したゼーヴィント(戸崎)が快勝

 関東は連日の猛暑、水源地も水位急降下し危機状態の中、ようやく初夏らしく「ニイニイ蝉」の初鳴きを聞けた。
 どこで鳴いているか分からない、あの縞々の小さい体から「岩にしみ入る」と芭蕉が表現した、ジーと響き渡る大音響には、今も感心するばかりです。この時期は、ふ化する仲間も少なく繁栄に一抹の不安が残るが、当分の間、夏競馬の方で、暑さ忘れの心頭滅却、夕方まで熱戦に没頭して行く。

[WIN5-5]*福島11R:ゼーヴィント(戸崎)が抜け出す
 大外枠になった期待のブラックスピネル(武豊)は、よそ見の間にスタート切られ、出遅れ後方からの競馬、直線で先行粘り込むジョルジュサンク(田辺)に、ダイワドレッサー(石川裕)が追い上げ、中団内ラチ待機の1番人気ゼーヴィント(戸崎圭)が一気に末脚を伸ばし、先団を交わして待望の先頭に抜け出し押し切って初重賞勝利した。
 2着以降が「アタマ、クビ、ハナ、クビ差」の大混戦、大外から追い上げた8枠2騎の内、アーバンキッド(福永)が鋭く2番手に上がったと思えたが、「アタマ差」及ばず3着無念なり。
 そしてヤッパリ、期待のブラックスピネルは、大外枠の不利も、スタートで煽っては、ここで万事休すです。外を回って追い上げ、更に4角で大外を回っては、最速の上がりで追い上げるも、流石に前に届く末脚ではなく、5着までが精一杯で、武豊騎手が10年振りの福島参戦でも「感の鋭さ」は、ここでは生かせなかったようで、期待外れ無念なり。

(後悔の念):枠番が確定した時は、(本命が)大外枠と(対抗馬が)最内枠の対決、この時点で「稍重馬場」でしたので、荒れた内コースより、走りやすい外コースが有利と判断し、予想をそのままにしたのが「外れの一因」でした。
 馬場が早い時期に回復し良馬場、更に期待の本命が、大外で出遅れては、とても福島のコースで、この不利を挽回出来るほど楽な舞台ではなく、実力拮抗の一戦では、4角を大回りして追い上げても、よく最速の上がり(34秒1で)で追い上げるも、コース距離ロスが大きく、届かないのです。それでも2着の目は外したので、結果は同じ、馬券は外しに変わりは無い完敗なのです。
 「今期重賞6勝目の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞30勝目
(笑顔で帰って来ましたが心境は・・)嬉しいです。(どんな展開を・・)内枠なので内で我慢して、スタートが課題な部分があったのですが、大人しく良いスタートが切れました。いいリズムを掴めました。(直線でここぞという位置から抜け出しで・・)手応えが十分でしたので、後は隙間を縫う感じで、競馬も上手に立ち回ってくれましたし、良かったと思います。(Dインパクトらしい勝ち方で・・)(以前)勝たせて貰ったときも、素質を感じていましたし、今日は斤量も恵まれて、勝たなければいけないレースで、嬉しかったです。(重賞30勝目になりますが・・)その辺は、沢山いい馬に乗せて貰っているので、未だ未だミスも多いので、この辺も減らして行きたいと思います。自分自身も今日はチャンスと思っていたので、このような勝てて良かったと思うし、本当に力を付けていますし、出来るだけ楽しみなので、応援をしてやって下さい。
*福島11R ラジオNIKKEI賞(G3、3歳OPハンデ、芝1800m、1着賞金3800万円)結果:良馬場
1着〇(1)ゼーヴィント  牡3(戸崎圭、木村哲、Dインパクト、差、東京OP3着)1番人気(34.5)
2着*(6)ダイワドレッサー牝3(石川裕、鹿戸、Nユニヴァース、差、東京G1-8着)9番人気(35.1)
3着△2(15)アーバンキッド 牡3(福永祐、斎藤誠、Hクライ、先、東京G1-16着)5番人気(34.3)

タイム1:47.0 (4F47.3ー3F35.0-2F23.2-1F11.7) 
 単勝400円、馬連3,580円、馬単6,170円、3連複13,040円、3連単67,450円
予想評定 D評価(10点):福島のコース形態から、インは有利な枠に変わりは無いようでした。
4着注(3)アップクォーク 牡3(柴山雄、中川、ベーカーバド、差、新潟500下1着)3番人気
5着◎(16)ブラックスピネル 牡3(武豊、音無、Tギムレット、先、京都OP1着)2番人気(34.1)
6着△1(4)ジョルジュサンク 牡3(田辺裕、鮫島、Vピサ、先、京都OP4着)6番人気
9着▲(12)ロードヴァンドール牡3(四位洋、昆貢、Dメジャー、逃、京都500下1着)4番人気 
10着△3(5)ストーミーシー 牡3(江田照、斎藤誠、Aムーン、差、東京G1-9着)7番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(16)-2着(1,12)-3着(12,1,4,15,5,3)=10点:外れ

[WIN5-4] *中京11R CBC賞:レッドファルクス(Mデムーロ)が鋭く追い上げ差し切る
 札幌に続き、ここ中京戦でも「レッド軍団」のメーンレース制覇の快進撃になった。
 久々のベルカント(藤岡康)がハナに立って、2番手に伏兵軽斤量(50kg)ラヴァーズポイント(松若風)で直線も逃げ粘り込むも、やや後方位置で待機したレッドファルクス(Mデムーロ)が、鋭く追い上げて、先団を「クビ差」交わして先着した。
 我が期待のエイシンブルズアイ(石橋脩)は、直線で内ラチ3番手まで迫るも、休み明け初戦で仕上がり不足のようで、最後は根負け失速し残念なり。

 ウイナーズCで大声援を浴びレッドファルクスのM・デムーロ騎手、ガッツポーズで帰還した。
 08年スズカフェニックス(高松宮記念3着)に並ぶ、中京重賞コースレコード「上がり3F32秒7」で差し切ったが、「時計が速くビックリ、直線で勝てると思った。最後まで良い脚を使った」と、鮮やかな芦毛の馬体の、快速振りに健闘を称え、尾関師も驚きの快勝劇でした。
 「馬にすまないという感じ、こんなに速い時計で走れるとは、思いも寄らず」と感謝、現役騎手10人目になる「JRA重賞50勝目」、本当に久し振り(4/10桜花賞以来)の重賞勝利に、感激ひとしお、「良かった!」と満面の笑顔で、汗を拭ったようだ。
*中京11R CBC賞(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝1200m、1着賞金3900万円)結果:良馬場
1着△1(11)レッドファルクス牡5(56デムーロ、尾関、Sボード、先、東京ダOP1着)3番人気(32.7)
2着*(7)ラヴァーズポイント牝6(50松若風、高橋康、Mラヴ、先、阪神1600下6着)7番人気(33.3)
3着〇(5)ベルカント 牝5(55.5藤岡康、角田、Sバクシンオー、先、UAEG1-12着)2番人気(33.5)

タイム1:07.2 (4F44.3ー3F33.4-2F22.5-1F11.7) 
 単勝750円、馬連11,420円、馬単19,540円、3連複18,140円、3連単136,160円
予想評定 D評価(10点):期待の本命失速で完敗です。
4着△2(9)サドンストーム 牡7(Cルメール、西浦、Sホーム、差、中山OP3着)6番人気
6着△3(3)スノードラゴン 牡8(大野拓、高木、Aコジーン、差、門別G3-3着)5番人気
7着▲(8)ワキノブレイブ 牡6(浜中俊、清水久、Mラヴ、差、京都OP9着)8番人気
8着注(10)シンデレラボーイ牡6(川田将、矢作、Mカフェ、差、京都OP4着)4番人気
9着◎(2)エイシンブルズアイ牡5(石橋脩、野中、Bラヴィア、差、中京G1-5着)1番人気(33.9)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(5,8)-3着(8,5,11,9,3,10)=10点:外れ

[WIN5-3] *函館11R 巴賞:期待のレッドレイヴン(池添謙)が直線で抜け出し快勝
 内枠のルグランフリソン(勝浦正)、オツウ(加藤)が先行して直線、期待のレッドレイヴン(池添謙)が、中団から4角で大外を回って一気に先団まで迫り、抜け出し快勝した。
 2・3着は「クビ、クビ差」の激戦、後方待機したマテンロウボス(岩田)、そしてツクバアズマオー(吉田豊)が、追い上げて来て、意外と人気通り決着しては、スリル感と面白みがなく、そして馬券は外れで残念でした。
*函館11R 巴賞(3歳以上OP、芝1800m、1着賞金2400万円)結果:稍重馬場
1着◎(10)レッドレイヴン 牡6(池添謙、藤沢和、Sストライク、差、阪神G2-7着)1番人気(35.4)
2着*(6)マテンロウボス 牡5(岩田康、昆貢、Kカメハメハ、差、京都OP4着)2番人気(35.4)
3着〇(9)ツクバアズマオー牡5(吉田豊、尾形、Sゴールド、先、中山1600下1着)4番人気(35.6)

タイム1:47.7 単勝290円、馬連820円、馬単1,370円、3連複1,670円、3連単5,930円
4着△1(2)フェイマスエンド 牡5(三浦皇、鮫島、Sフェイマス、先、阪神1600下1着)6番人気
5着▲(11)マイネグレヴィル 牝5(丹内祐、和田道、Bタイム、逃、阪神1600下1着)5番人気
6着△3(3)ケイティープライド牡6(藤岡佑、角田、Dインパクト、先、京都G2-7着)7番人気
8着△2(1)ルグランフリソン牡3(勝浦正、中竹、Sストライク、先、函館1000下1着)3番人気
(出走11頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(9,11)-3着(11,9,2,1,3)=8点:外れ

[WIN5-2] *福島10R さくらんぼ特別:セイウンコウセイ(内田博)が押し切る
 ハッピーノリチャン(伴啓太)、セイウンコウセイ(内田)が先行して直線、期待のセイウンコウセイ
が抜け出し、1・2着が決まった・・と思えたが、中団から鋭く追い上げたネラグラーナ(福永祐)、際どく迫って「写真判定」も、「ハナ差」届かず、僅かに押し切られ無念の2着でした。
*福島10R さくらんぼ特別(3歳以上1000下、芝1200m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着◎(5)セイウンコウセイ 牡3(内田博、上原、Aムーン、逃、東京500下1着)1番人気(34.2)
2着△2(2)ネラグラーナ 牝4(福永祐、池添学、Fロック、先、阪神1600下14着)4番人気(33.6)
3着〇(11)ハッピーノリチャン牝4(伴、黒岩、Sバクシンオー、先、福島1000下1着)3番人気(34.5)

タイム1:08.0 単勝300円、馬連1,050円、馬単1,850円、3連複1,600円、3連単7,690円
4着▲(3)コンテッサトゥーレ牝4(横山典、安田、Dインパクト、先、東京1600下6着)2番人気
6着△1(9)エリーティアラ 牝4(戸崎圭、武市、Kホーム、逃、京都1600下7着)5番人気
(出走11頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(11,3)-3着(3,11,9,2)=6点:外れ

[WIN5-1]*中京10R 有松特別:ウインガニオン(和田竜)が先手必勝の逃げ切り勝ち
 期待のアンドリエッテ(Mデムーロ)は、スタートダッシュが付かず最後方からで不安一杯、果敢にハナに飛び出したウインガニオン(和田竜)が、大きく引き離して逃げ込み、後続馬を5馬身も千切って直線、離れた2・3番手に先行したピエールドリュヌ(鮫島克)、マリオーロ(川田将)が少し差を詰めるも、交わすまでは行かず、先行馬の前残り決着した。
 そして結局、期待のアンドリエッテ(Mデムーロ)は、最初から走る気力薄く、後方の位置取りのまま入線、期待外れ残念でした。
*中京10R 有松特別(3歳以上1000下、芝1600m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着*(9)ウインガニオン 牡4(和田竜、西園、Sゴールド、逃、東京500下1着)6番人気(33.9)
2着*(5)ピエールドリュヌ牝5(鮫島克、佐々木、Kカメハメハ、阪神500下1着)9番人気(33.4)
3着△1(6)マリオーロ  牡4(川田将、斎藤誠、Dメジャー、追、東京1000下3着)4番人気(33.3)

タイム1:34.7 単勝1,380円、馬連13,080円、馬単27,520円、3連複41,770円、3連単262,190円
4着△2(1)ペルフィカ   牝4(浜中俊、岡田、Zロブロイ、追、阪神G2-6着)3番人気
6着〇(2)ルナプロスペクター牡4(Cルメール、金成、カンパニー、差、東京1600下4着)2番人気
11着◎(4)アンドリエッテ 牝4(Mデムーロ、牧田、Dインパクト、差、京都OP9着)1番人気(33.8) 
(出走12頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(2,6)-3着(6,2,1)=4点:外れ

*「WIN5」挑戦の道:福島・中京は開幕週で高速タイム決着、実力馬が予想通りに先着出来る。
予想①◎4-②◎5〇11-③◎10〇9-④◎2-⑤◎16〇1=8通り
結果①(*9)-②◎5-③◎10-④(△11)-⑤〇1=「的中372票」払戻1,244,400円
「6-1-1-3-1」人気で決着、最初から無印で外し、完敗です。

7/02/2016

テレビユー福島賞:期待のジャストドゥイング(石橋)が先行抜け出し快勝

 好スタートを決めたハッシュ(蛯名)が先頭に立ち、我が期待の本命ジャストドゥイング(石橋脩)が、2番手で先行し直線、内ラチで粘るハッシュを、外から一気にジャストドゥイングが交わし、待望の先頭も、外から脚色が良かったユキノアイオロス(横山典)が、交わす勢いに見えたがここまで、振り切られ惜しくも3着、そして2着以降の着順は「クビ、クビ、同着、ハナ」と大激戦でした。
*福島11R テレビユー福島賞(3歳以上1600下、芝1200m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着◎(7)ジャストドゥイング牡4(石橋脩、中竹、Zロブロイ、先、阪神1600下取消)6番人気(33.8)
2着〇(9)ハッシュ   牝5(蛯名正、高橋忠、コマンズ、先、新潟1000下1着)2番人気(34.1)
3着注(10)ユキノアイオロスせん8(横山典、和田、Sプレジデント、先、1600下4着)5番人気(33.6)

タイム1:08.2 単勝1,220円、馬連2,730円、馬単6,700円、3連複8,830円、3連単58,940円
4着△2(2)ドラゴンストリート牡5(戸崎圭、藤原、Dインパクト、差、阪神1600下6着)1番人気
10着▲(8)アルマエルナトせん馬5(柴田大、伊藤、Nユニヴァース、先、中山1000下1着)4番人気
11着△1(12)クラウンロゼ 牝6(柴田善、天間、ロサード、先、京都1600下8着)10番人気
12着△3(14)タガノアザガル 牡4(武士沢、千田、バゴ、差し、阪神1600下3着)7番人気
(出走14頭)買い目:3連単=1・2着(7,9)-3着(8,12,2,14)=8点:外れ、あと1点流せばgetでした。

土曜*福島10R 猪苗代特別:アルタイル(蛯名)が直線一気の末脚で突き放す
 大きく引き離して逃げ込む5枠2騎、エアーウェーブ、ポムフィリア、離れた3番手にアルタイル(蛯名)の展開、直線で一気に抜け出したアルタイル(蛯名)が、後続を5馬身も突き放して快勝でした。
 後方待機し、4角で外を回って中団まで上がった1番人気のクロフネビームス(吉田豊)でしたが、可なり離された2着無念、3着に5番手先行のタマノブリュネット(戸崎圭)が届いた。
 我が期待の本命エバーキュート(田中勝)は、やや後方から直線勝負も、末脚がなく「37秒4」では、先行馬より遅くては前に届けず6着無念なりです。
*福島10R 猪苗代特別(3歳以上1000下、ダート1700m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着*(4)アルタイル  牡4(蛯名正、手塚、カネヒキリ、先、東京1600下11着)3番人気(36.6)
2着〇(14)クロフネビームス牝4(吉田豊、尾形、クロフネ、先、東京500下1着)1番人気(36.8)
3着△1(3)タマノブリュネット牝4(戸崎圭、高柳、Dスカイ、先、阪神1600下8着)2番人気(37.4)

タイム1:44.3 単勝700円、馬連1,000円、馬単2,380円、3連複1,660円、3連単11,250円
6着◎(11)エバーキュート牝4(田中勝、加藤征、Cテナンゴ、先、東京1000下1着)3番人気(37.4) 
9着△2(9)ポムフィリア  牝4(内田博、高橋裕、Fサン、先、東京1000下5着)4番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(14)-3着(3,9)=2点:外れ

土曜*中京11R 豊明S:タガノエスプレッソ(デムーロ)が果敢な先手競馬で逃げ切り
 果敢に先手を獲って逃げ込んだタガノエスプレッソ(デムーロ)が、その勢いのまま、直線でも後続馬を蹴散らし、末脚は衰えず、逃げ切りで勝利を掴んだ。
 2着には、3角で外を回って中団から先団に取りついたグァンチャーレ(武豊)が、内ラチで追い上げた我が期待のキャンベルジュニア(福永祐)を「1/2馬身」押さえて確保した。
*中京11R 豊明S(3歳以上1600下、芝1600m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着△1(7)タガノエスプレッソ牡4(デムーロ、五十嵐、Bタイド、差、京都OP6着)5番人気(33.6)
2着▲(4)グァンチャーレ  牡4(武豊、北出、Sヒーロー、先、阪神1600下5着)2番人気(33.5)
3着◎(1)キャンベルジュニア牡4(福永祐、堀宣、Eスタゴラゴ、先、中山G3-8着)1番人気(33.6)

タイム1:33.6 単勝990円、馬連1,890円、馬単4,740円、3連複820円、3連単9,910円
4着△2(9)マラムデール 牝5(Cルメール、松田国、Fピュティ、差、京都1000下1着)4番人気
8着〇(3)ベステンダンク 牡4(川田将、安達、Tシャトル、先、阪神1000下1着)3番人気
(出走9頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(3,4)-3着(4,3,7,9)=6点:外れ

土曜*中京10R 濃尾特別:タガノハヤテ(武豊)が先行抜け出し快勝
 コクスイセン(武幸)が先行する3番手に付いて回ったタガノハヤテ(武豊)が直線で抜け出し「2馬身」も後続馬を突き放し快勝した。
 2着に際どく逃げ粘り込むコクスイセンで「久々の兄弟ワン・ツー決着」、3着に中団から追い上げたクリノリトミシュル(酒井)が「ハナ差」届かず無念なり。
 我が本命に期待のマインシャッツ(池添謙)が中団待機から、4角で5番手まで上がったが、ここから伸び切れず5着入線は残念なり。
*中京10R 濃尾特別(3歳以上1000下、ダート1800m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△1(8)タガノハヤテ 牡5(武豊、五十嵐、Gアリュール、先、京都1000下4着)4番人気(38.0)
2着*(12)コクスイセン 牡3(武幸四、田中章、Bタイド、先行、京都OP6着)7番人気(38.6)
3着▲(11)クリノリトミシュル牝3(酒井学、渡辺、Aデジタル、先、京都OP4着)3番人気(37.5)

タイム1:51.6 単勝940円、馬連6,940円、馬単13,800円、3連複12,830円、3連単91,030円
4着*(16)キョウワランサー牡5(国分恭、五十嵐、Gアリュール、差、京都1600下11着)15番人気
5着◎(4)マインシャッツ 牡3(池添謙、西浦、Gアリュール、差、京都OP5着)1番人気(38.1) 
6着〇(1)スワーヴカイザー騙5(小牧太、庄野、Nユニヴァース、先、京都1000下3着)4番人気
13着注(5)オーロラポラリス 牡4(太宰啓、沖芳、Mサムソン、差、阪神1600下12着)6番人気
14着△2(13)デグニティクローズ牡5(幸英明、栗田、Fエフ、先、中山1000下3着)8番人気
15着△3(6)マイティティー 牝4(ルメール、本田、Eメーカー、先、阪神500下1着)2番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(1,11)-3着(11,1,8,13,6)=8点:外れ

土曜*函館11R TVh杯:クリスマス(勝浦)が3番手先行から抜け出す
 ダノンルージュ、ヴァイサーリッターが先行する、3番手に付いて行った我が期待のクリスマス(勝浦)は、直線で抜け出し、最後方待機のスナッチマインド(藤岡祐)が、直線で馬群の中に突っ込み、割って抜け出し「クビ差」まで迫るも、惜しくも届かず2着無念、3着に「1/2馬身」遅れてトウカイセンス(吉田隼)が伸びて来た。
*函館11R TVh杯(3歳以上1600下、ハンデ、芝1200m、1着賞金万円)結果:雨、稍重馬場
1着◎(3)クリスマス  牝5(勝浦正、伊藤大、バゴ、逃、中山1600下3着)1番人気(35.0)
2着△1(6)スナッチマインド牝5(藤岡祐、岡田、Dインパクト、差、1600下11着)2番人気(34.2)
3着〇(10)トウカイセンス 牝5(吉田隼、野中、Hクライ、差、京都1000下1着)5番人気(34.9)

タイム1:09.7 単勝240円、馬連610円、馬単950円、3連複1,970円、3連単5,340円
5着△2(8)ラインハート 牝5(岩田康、須貝、Sゴールド、先、京都1000下1着)3番人気
9着△3(2)ヴァイサーリッター牡5(黛弘人、尾関、デュランダル、逃、新潟1600下5着)4番人気
12着▲(12)エルゴレア  牝5(柴山雄、勢司、Zロブロイ、先、東京1000下1着)6番人気
(出走12頭) 買い目:3連単=1着(3)-2着(10,12)-3着(12,10,6,8,2)=8点:外れ惜しい!

6/29/2016

2冠馬「ドゥラメンテ(堀宣行厩舎)」が衝撃の引退発表

 JRAから(6/29)「ドゥラメンテ(堀宣行厩舎)」は、競走馬登録抹消すると電撃発表があった。

 日本の至宝、期待の名馬ドゥラメンテが、また一頭が・・突然ターフから去ることになった。
 スーパーホース「ドゥラメンテ(牡4歳)」は、先週の宝塚記念(G1)で、最後の直線末脚勝負で懸命に追い上げ、5歳牝馬マリアライト(蛯名)に敗れたものの、内で先行粘り込むキタサンブラックを「ハナ差」届いて、2着確保した後、1角で馬場の窪みに脚を取られ、左前肢破行の悲運に見舞われた。Mデムーロ騎手が直ぐに下馬して、悲痛な表情を見せていたが・・・、馬運車で運ばれたドゥラメンテは、JRA診療所で検査し、「ノーザンFしがらき」で経過を見守るも、診断の結果は「競走能力喪失」でした。
 このことで厩舎関係者は決断、「競走馬登録抹消(届出)」をJRAに提出して、受理され、以降は治療に専念し、種牡馬になる予定だ。
 今秋に2年越しの悲願、世界の最高峰レース、フランスの「凱旋門賞」制覇に向けた、国内戦の叩き台でしたが、今年のダービー馬「マカヒキ(牡3歳)」に、その制覇の夢を託すことになった。

 ドゥラメンテは、日本ダービー制覇の後、両前足剥離骨折判明し除去手術、そして長期治療を経て、復帰初戦「中山記念」で見事な復活走で安堵したが、更に上を目指して初海外遠征に選んだ「ドバイシーマC」で期待十分も、出走前に(右前足)落鉄し、出走時間が迫って(開催者から)装蹄する時間が頂けず、そのまま出走か、出走回避かの選択を迫られ、止む無く(片方)落鉄のまま出走を決断、その過大な不利でも強敵の「ポストボンド」に肉薄の2着好戦するなど、悲運の連続と波乱万丈の競走馬生涯で、関係者の引退決断は、誠に無念で心残りになるが、先に引退したキズナと共に、種牡馬になって、後世に残る頼もしい名馬を、数多く生産して、Dインパクト産駒に負けずに、その「仔らに夢を繋いで」頂きたいです。

*M・デムーロ騎手のコメント:
 とてもショックです。ドゥラメンテは僕がJRAジョッキーになって、初めてG1(皐月賞)を勝たせてくれた馬です。これほど強い馬に乗ったことがないし、世界の舞台で活躍出来ると思っていましした。凱旋門賞(勝利)が、夢のまま終わってしまうのは、(とても)悲しいです。引退と決まった以上、種牡馬としても「モンスター振り」を発揮して欲しいです。

*ドゥラメンテ(牡4歳)のプロフィール
・美浦・堀宣行厩舎、父Kカメハメハ、母アドマイヤグルーヴ(母父Sサイレンス):2012年3月22日生
・競走成績:9戦5勝(2着4回):ダービー、皐月賞の2冠、獲得賞金6億6千万円
 △最後のレースになった「宝塚記念2着」:2016-6-26(外9番)
  △2冠目の日本ダービー快勝:2015-5-31(14番)


6/28/2016

福島 テレビユー福島賞:OP2戦勝ちがあるジャストドゥイングに懸ける

土曜*福島11R テレビユー福島賞:
 3歳馬の参戦がないが、古馬同士で大混戦、どの馬が抜けた存在感があると、比較できないので迷ったが、久々の参戦になる、ジャストドゥイング(石橋脩)を大抜擢した。
 昨年OP「葵S」快勝した実績の持ち主、以降4戦苦戦が続くも、改めて立て直し、体調は戻って来ていると見た。
 相手は、先行したり末脚一気を駆使したりの自在派、アルマエルナト(柴田大)、逃げ込むハッシュ(蛯名正)の穴馬が本線に思える。
 (昨年5/17京都OP葵S:1着ジャストドゥイング(岩崎翼))
4/3中山1000下千葉日報杯:1着9アルマエルナト(柴田大))

*福島11R テレビユー福島賞(3歳以上1600下、芝1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(7)ジャストドゥイング牡4(石橋脩、中竹和、Zロブロイ、先行、阪神1600下取消)
〇(9)ハッシュ      牝5(蛯名正、高橋忠、コマンズ、先行、新潟1000下邁進S1着)
▲(8)アルマエルナト せん馬(柴田大、伊藤大、Nユニヴァース、先、中山1000下千葉日報1着)
△1(12)クラウンロゼ  牝6(柴田善、天間昭、ロサード、先行、京都1600下朱雀S8着)
△2(2)ドラゴンストリート牡5(戸崎圭、藤原英、Dインパクト、差し、阪神1600下垂水S6着)
 △3(14)タガノアザガル 牡4(武士沢、千田輝、バゴ、差し、阪神1600下水無月3着)
 注(10)ユキノアイオロス騙8(横山典、和田道、Sプレジデント、先行、京都1600下朱雀S4着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(7,9)-2着(9,7)-3着(8,12,2,14)=8点

土曜*福島10R 猪苗代特別:エバーキュート(田中勝)から流し馬券
 2R分の多頭数が、登録しても出走枠15頭、抽選で、半分以上が篩い落される運命、もしも運良く出走出来ても4歳牝馬の2騎、エバーキュート(田中勝)、クロフネビームス(吉田豊)が中心、順調な戦績で期待十分だ。
 後は、もしかして・・と選んだ押さえの3騎も回避しては、全く予測不能状態、このレースを読み解くのは難しく、第6感目を使うしか、決め手がないので「エイヤー!」の総流し馬券にするが、それでも外しそうな展開だ。
*福島10R 猪苗代特別(3歳以上1000下、ダート1700m、1着賞金1500万円)展望
◎(11)エバーキュート 牝4(田中勝、加藤征、Cテナンゴ、先行、東京1000下1着) 
〇(14)クロフネビームス牝4(吉田豊、尾形充、クロフネ、先行、東京500下1着)
回避 コクスイセン  牡3(未定、田中章、Bタイド、逃げ、京都OP鳳雛6着)
回避 タガノハヤテ 牡5(未定、五十嵐忠、Gアリュール、先行、京都1000下與予4着)
回避 トモトモリバー牝3(江田照、本間忍、Bタイド、差し、中山500下1着)
△1(3)タマノブリュネット牝4(戸崎圭、高柳瑞、Dスカイ、先行、阪神1600下甲南S8着)
△2(9)ポムフィリア  牝4(内田博、高橋裕、Fナイナーズサン、先行、東京1000下5着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(14)-3着(3,9)=2点

土曜*中京11R 豊明S:キャンベルジュニア(福永祐)に先行粘り込みが優勢
 4歳馬4騎の対決、キャンベルジュニア(福永祐)に本命を期待する。
 前走先行するも、直線で急速にバッタリの大バテは残念も、体勢を立て直した今回が、鉄砲駆け実績もあり万全、直前の追い切りでも良く動き、先行しそこから早めに抜け出し押し切れる。
 相手は、ベステンダンク(川田)、グァンチャーレ(武豊)の対決、どちらかが逆転の一発大駆けで「1着の頭」もあるかも・・のスリル感が一杯ある。
 (前々走2/28小倉1600下関門橋S:1着キャンベルジュニア(藤岡康))
(6/5阪神1600下垂水S:1着マイネグレヴァイル、5着グァンチャーレ(古川)) 

*中京11R 豊明S(3歳以上1600下、芝1600m、1着賞金1820万円)展望
◎(1)キャンベルジュニア牡4(福永祐、堀宣行、Eスタゴラゴ、先行、中山G3ダービー卿8着)
〇(3)ベステンダンク  牡4(川田将、安達昭、Tシャトル、先行、阪神1000下舞子S1着)
▲(4)グァンチャーレ  牡4(武豊、北出成、Sヒーロー、先行、阪神1600下垂水S5着)
△1(7)タガノエスプレッソ牡4(Mデムーロ、五十嵐忠、Bタイド、差し、京都OP洛陽S6着)
△2(9)マラムデール   牝5(Cルメール、松田国、Fピュティ、差し、京都1000下六波羅1着)
(出走9頭) 買い目:3連単=1着(1)-2着(3,4)-3着(4,3,7,9)=6点

土曜*中京10R 濃尾特別:オーサムレジェンド(川田将)の本命回避で困惑
 ここも出馬登録ラッシュ、半数が出走出来ない事態で、その中でオーサムレジェンド(川田将)が千八戦が得意、先行抜け出しで押し切る展開で本命と思ったが回避で繰り上がり本命は、池添謙騎手に戻ったマインシャッツの差し脚に期待した。
 相手は、スワーヴカイザー(小牧太)の先行力、ほか大混戦で、上位入線が不明に思える。
*中京10R 濃尾特別(3歳以上1000下、ダート1800m、1着賞金1500万円)展望
回避 オーサムレジェンド牡4(川田将、藤原英、Zロブロイ、逃げ、東京1600下丹沢4着)
◎(4)マインシャッツ  牡3(池添謙、西浦勝、Gアリュール、差し、京都OP鳳雛5着)
〇(1)スワーヴカイザー 騙5(小牧太、庄野靖、Nユニヴァース、先行、京都1000下3着)
▲(11)クリノリトミシュル牝3(酒井学、渡辺薫、Aデジタル、先行、京都OP鳳雛4着)
△1(8)タガノハヤテ   牡5(武豊、五十嵐忠、Gアリュール、先行、京都1000下與予4着)
回避 レッドルグラン  牡4(Mデムーロ、大久保龍、Sクリスエス、逃げ、阪神1600下加古川2着)
△2(13)デグニティクローズ牡5(幸英明、栗田徹、Fエフ、先行、中山1000下3着)
△3(6)マイティティー 牝4(Cルメール、本田優、Eメーカー、先行、阪神500下1着)
 注(5)オーロラポラリス 牡4(太宰啓、沖芳、Mサムソン、差し、阪神1600下梅田12着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(1,11)-3着(11,1,8,13,6)=8点

土曜*函館11R TVh杯:クリスマス(勝浦)が逃げ切れる
 牝馬が多数参戦し、まるで牝馬限定戦の錯覚に思える一戦、先行した方が良績があるが、脚質は「逃げ馬」のクリスマス(勝浦)に期待、4月以来の出走も、鉄砲駆けがあり、仕上がりに心配ことは少なく、本命にする。
 相手は、差し脚が鋭いトウカイセンス(吉田隼)、クリスマスにも、競り勝ち逆転一発があるかも。
 3番手に、エルゴレア(柴山)が筆頭格、印を付けるのに迷っている間に、レースが終りそうだ。
4/2中山1600下船橋S:1着サザナミ、3着11クリスマス(田辺裕))

*函館11R TVh杯(3歳以上1600下、ハンデ、芝1200m、1着賞金万円)展望
◎(3)クリスマス  牝5(勝浦正、伊藤大、バゴ、逃げ、中山1600下船橋S3着)
〇(10)トウカイセンス牝5(吉田隼、野中賢、Hクライ、差し、京都1000下御池S1着)
▲(12)エルゴレア  牝5(柴山雄、勢司和、Zロブロイ、先行、東京1000下1着)
△1(6)スナッチマインド牝5(藤岡祐、岡田稲、Dインパクト、差し、京都1600下朱雀11着)
△2(8)ラインハート  牝5(岩田康、須貝尚、Sゴールド、先行、京都1000下1着)
△3(2)ヴァイサーリッター牡5(黛弘人、尾関知、デュランダル、逃げ、新潟1600下駿風5着)
(出走12頭) 買い目:3連単=1着(3)-2着(10,12)-3着(12,10,6,8,2)=8点