8/23/2016

新潟11R BSN賞:ピオネロ(福永)の先行抜け出し期待

 モズライジンが小倉11Rとダブル登録して、新潟に参戦して来たので、対抗馬に見直しする。
 そして前走突然「5馬身」も引き離し圧勝したアルタイル(柴田大)が、今までの戦績では、今度もと100%信用出来ると良いが、一回休みに賭けて、穴の評価に留める。
 我が本命は、松永幹、福永祐のコンビは強力、ピオネロは、勝つと信じ本命にする。
 相手は、休養明けも逃げ込むメイショウイチオシ(岩田康)、そしてアルタイル(柴田大)とした。
 (7/9中京1600下白川郷S:1着ピオネロ(Cルメール))
(8/13小倉OP阿蘇S:1着メイショウスミトモ、2着モズライジン(中谷))
前々走3/26阪神甲南S:1着メイショウイチオシ(岩田康))

*新潟11R BSN賞(3歳以上OP、ハンデ、ダート1800m、1着賞金2200万円)展望
◎(2)ピオネロ    牡5(福永祐、松永幹、Nユニヴァース、先行、中京1600下白川郷1着)
〇(10)モズライジン  牡4(中谷雄、矢作芳、クロフネ、先行、小倉OP阿蘇2着)
▲(6)メイショウイチオシ牡5(石橋脩、庄野靖、Mボーラー、逃げ、東京OP取消)
△1(8)アルタイル    牡4(柴田大、手塚貴、カネヒキリ、差し、福島1000下猪苗代1着)
△2(12)コアレスキング 牡6(大野拓、尾形充、Kカメハメハ、先行、福島1600下安達太良2着)
△3(9)サノイチ    牡5(田辺裕、尾形和、Sヴィグラス、差し、東京OPアハルテ9着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(2,10)-2着(10,2)-3着(6,8,12,9)=8点

土曜*新潟10R 稲妻S:ダンシングワンダー(石橋)が3連勝を飾れる
 前走「この距離」で1・2着したダンシングワンダー(石橋)、レッドラウダ(石川)の再戦になる。
 今回は初めて石橋脩騎手に乗替るが、馬がこの距離を得意としている点を買い、本命にする。
 相手は、レッドラウダ(石川)のほか、アースエンジェル(大野)も距離適性で2番手が激戦に。
*新潟10R 稲妻S(3歳以上1600万下、芝直線1000m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)ダンシングワンダー 牝4(石橋脩、中内田、Gワンダー、先行、新潟1000下驀進S1着)
〇(1)レッドラウダ     牡3(石川裕、音無、Dメジャー、差し、新潟1000下驀進S2着)
▲(3)アースエンジェル 牝4(大野拓、田中剛、Kキセキ、逃げ、新潟500下閃光S1着)
△1(6)ミラクルアイドル 牝5(柴田善、菊川正、Oマッテルゼ、逃げ、新潟1000下驀進S4着)
△2(12)ブライトチェリー 牝6(田中勝、菊川正、Mラヴ、差し、新潟G3アイビス7着)
(出走12頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(1,3)-3着(3,1,6,12)=6点

土曜*小倉11R 釜山S:本目はタムロミラクル(幸英明)に切り替え、
 格上挑戦の前走OP「1馬身差」の2着に好戦したモズライジンが新潟に出走し回避したので、本命は、タムロミラクル(幸英明)に、安定した戦績で狙う。
 相手は、戦績が横ばいのメイショウヒコボシ(バルジュー)、イクラトロ(酒井)などに流して、様子見になる。
*小倉11R 釜山S(3歳以上1600万下、ハンデ、ダート1700m、1着賞金1820万円)展望
◎(16)タムロミラクル 牡4(幸英明、西園、Dインパクト、差し、小倉1000下響灘1着)
〇(14)メイショウヒコボシ牡5(Cバルジュー、安達昭、Mボーラー、差し、小倉1000下KBC5着)
▲(6)イクラトロ   牡5(酒井学、矢作芳、パイロ、差し、小倉1600下KBC2着)
△1(1)ゴールドスーク 牡5(藤岡康、小崎憲、Gアリュール、先行、中京1000下鈴鹿1着)
△2(11)タガノハヤテ  牡5(国分恭、五十嵐忠、Gアリュール、先行、中京1000下濃尾1着)
△3(12)スズカリバー 牡4(藤岡佑、伊藤圭、Sヴィグラス、逃げ、小倉1000下津軽海峡1着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(16)-2着(14,6)-3着(6,14,1,11,12)=8点

土曜*小倉10R 西海賞:カゼルタ(鮫島克)の頭で鉄板かも
 近走はイマイチも、春先2連勝した器カゼルタ(藤岡康)が、復活走で差し切れると本命にする。
 相手は、前走際どく500万下を競り勝ったプリメラアスール(幸英明)で決まりに見える。
 小頭数では、3番手相手を絞って、スペランツァデーア(川須栄)になりそうだ。
*小倉10R 西海賞(3歳以上牝馬1000万下、芝2000m、1着賞金1500万円)展望
◎(1)カゼルタ    牝4(藤岡康、高橋康、Hジャー、差し、小倉1000下8着)
〇(3)プリメラアスール牝4(幸英明、鈴木孝、Sウィーク、先行、小倉500下1着)
△1(7)スペランツァデーア牝5(川須栄、牧田和、Mカフェ、追込、福島1000下8着)
△2(2)フェイトカラー 牝5(和田竜、浜田多、Sバクシンオー、先行、新潟1000下11着)
(出走7頭)買い目:3連単=1着(1)-2着(3)-3着(7,2)=2点

土曜*札幌11R 2016WASJ(第2戦):ヤマイチパートナー(戸崎圭)の先行抜け出し期待
 前走はイマイチの5着でしたが、2000mに実績があるヤマイチパートナーを本命にする。1年以上も勝利から離れているが、ここで大駆けが有るかもに、賭けて見る。
 相手は、松永幹厩舎では、差し馬が多い中、珍しい逃げ馬フェルメッツァ(ウイリアムズ)、そして前走際どく追い上げたワールドレーヴ (川田将)で決まりそうだ。
*札幌11R 2016WASJ(第2戦):(3歳以上1600万下、芝2000m、1着賞金1820万円)展望
◎(14)ヤマイチパートナーA 牡6(戸崎圭、高橋亮、Sハート、先行、札幌OP札幌日経5着)
〇(7)フェルメッツァA  牡5(ウイリアムズ、松永幹、Dインパクト、逃げ、札幌1600下TVh3着)
▲(9)ワールドレーヴA  牡6(川田将、二ノ宮、Fライト、差し、函館1600下五稜郭2着)
△1(3)パリカラノテガミC 牡5(蛯名正、清水英、Gポケット、先行、札幌1000下藻岩山1着)
△2(10)レッドルーファスB 牡6(Cデムーロ、藤沢和、Aソング、差し、東京1600下ジューン9着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(14)-2着(7,9)-3着(9,7,3,10)=6点

土曜*札幌9R 2016WASJ(第1戦):タケルラムセス、そしてエアワイバーンから流す
 この500万下のクラス、そして2600mでは、皆目先着出来る馬を探せる方は極めて少ない。
そして前走先着馬に「1秒以上」も突き放された馬たちで、騎手の腕を頼りに、抽選馬が決まってからの方が、狙い易いが、無理やり決めて見る。
 近走真面目に上位に入線した差し馬タケルラムセス(岩田康)、そしてエアワイバーン(内田博)から、3連複パラパラ流すのが一番ですが、3連単に挑戦すると怪我するかも。 
*札幌9R 2016WASJ(第1戦):(3歳以上500万下、芝2600m、1着賞金1050万円)展望
◎(3)タケルラムセスA 牡4(岩田康、田村康、Kカメハメハ、差し、札幌500下2着)
〇(10)エアワイバーンA 牡3(内田博、角居勝、Hジャー、先行、札幌未勝利1着)
▲(2)セルバンテスA  牡5(蛯名正、久保田貴、Kカメハメハ、差し、札幌500下7着)
△1(7)オペラハットB 牡5(スペンサー、森秀、Mサムソン、先行、中京500下取消)
△2(13)ロードグリッターB 牡4(Mデムーロ、藤岡健、Sゴールド、逃げ、札幌500下6着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(10,2)-3着(2,10,7,13)=6点

「ニュースフラッシュ」「2016WASJ開幕」、香港J.モレイラ騎手が連覇に自信漲る
 JRAから、札幌競馬場で「8/27.28」に開催される「2016ワールドオールスターJKs(WASJ)」の選抜メンバー14名のプロフィールを紹介する。
 昨年は、香港マジックマンの異名を持つ「J・モレイラ騎手」が、初参戦し4戦2勝、武豊騎手を振り切って鮮やかな優勝を飾ったが、今年も自信をもって参戦、既に初短期免許(8/13~8/28)で、札幌で参戦し30戦し驚異の9勝、世界の名手が力腕発揮し、美技を魅せてくれるのは嬉しいものだ。
 また、M.デムーロ騎手の弟、C.デムーロ(フランス代表)が参戦し、兄弟の直接対決も見どころのひとつ、そして昨年は、NZの女性ヘイリー.ターナーJKが参戦し最終Rで歓喜の初勝利を挙げたシーンば感動も、今年カナダの凄腕女性JKが招待され話題沸騰する。(写真:2015WASJ表彰式)

*優勝賞金300万円、2位200万円、3位100万円
▽JRA代表騎手(2016.7.24現在勝利度上位騎手):7名
(関東)*戸崎圭太(勝利度数1位):1980.7生れ(36歳)・公営大井競馬デビュー、2012JRA移籍、
       以降14.15年連続JRA賞(MVJ)受賞、8/14現在JRA通算4367戦592勝、今年断然の
       リーデング快進撃中
    *内田博幸(勝利度数2位):1970.7生れ(46)・公営大井競馬でデビュー、2008年JRA移籍、
       以降09.10年、連続最多勝利など、10年エイシンフラッシュで初ダービー制覇、
       8/14現在JRA通算8028戦987勝、
    *蛯名正義(勝利度数3位):1969.3.19生れ(47)・2001年JRA賞(最多勝利、最多賞金獲得)
       受賞など第一人者、Lコンドルパサーで凱旋門賞2着など海外遠征でも真価発揮、
       8/14現在JRA通算19,554戦2443勝
(関西)*川田将雅(勝利度数3位:2016ダービー騎手):1985.10生れ(30)・13.14年JRA賞(最高勝
       率)ほか多数、2016マカヒキで悲願のダービー制覇などリーデング上位JK、
       8/14現在JRA通算8002戦989勝
    *C.ルメール(勝利度数1位):1979.5生れ(フランス出身37)・2002年短期免許で初来日
       以降快進撃、15年Mデムーロ騎手と共にJRA免許取得、現在関西リーデング、
       8/14現在JRA通算3030戦466勝
    *M.デムーロ(勝利度数2位):1979.1生れ(イタリア出身37)・99年短期免許で初来日以降
       快進撃、15年Cルメール騎手と共にJRA免許取得、ドウゥラメンテで2冠し最多賞金獲
       得、8/14現在JRA通算3500戦563勝
    *武 豊   (勝利度数6位:30年連続重賞勝利、JRA通算3800勝):1969.3生れ(47)
       ・天才・記録男の異名、87年デビュー以降、数々の記録を樹立、ダービー5勝、年間
       200勝や1日8勝など驚異の記録保持者、JRA通算19,976戦3832勝(G1勝利70勝、
       重賞307勝)、昨年のWASJでモレイラに競り負けの2位(今回で22回目の出場)

▽招待騎手(地方競馬代表&海外招待騎手):7名
(公営)*永森大智(高知・雑賀正光厩舎):1986.11生れ(29)・2004年高知競馬デビュー、
       地方代表TRで驚異連勝飾り本参戦獲得、地方通算7193戦1239勝(重賞20勝)、
       JRA初参戦で芝コースの感触がハンデ
(海外)*C.デムーロ(フランス):1992.7生れ(イタリア・ローマ出身24)・Mデムーロ騎手の実弟、
       2009年ミラノデビュー、14年にフランスに移籍、11年短期免許で初来日、初G1が日本
       で桜花賞(アユサン)、8度目の日本参戦
    *V.エスピノーザ(アメリカ):1972.5生れ(メキシコ出身44)・92年メキシコデビュー、93年
       米国西海岸移籍、15年Aフェイローで37年振りの米3冠達成の偉業、日本初来日は
       01年WASJ(2位)、4度目来日:渡航書類紛失で参戦辞退岩田康騎手が代打参戦
    *J.モレイラ(香港:2連続リーデングJK、2015WASJ優勝、昨年実績26戦7勝):1983.9生れ
       (ブラジル出身32)・2000年サンパウロデビュー、以降シンガポール移籍、10年以降
       4年連続リーデング、13年10月香港移籍、14.15年最多勝145勝、168勝と快進撃、
       初来日は14年安田記念、昨年WASJは「2勝2着1回」し優勝、3度目の来日、
       現在札幌で短期免許参戦、2週間で30戦9勝を挙げる快進撃中
    *J.スペンサー(イギリス):1980.6生れ(アイルランド出身36)・95年アイルランドデビュー、
       05年英国を主戦場に、05.07英国リーデング、世界各国参戦しG1勝利30勝も、
       初来日は13年JC(5着)、以降5度目の来日
  *C.ウィリアムズ(豪州):1977.5生れ(メルボルン出身39)・93豪州デビュー、05から4連続
       リーデング、15年7年ぶりリーデング奪還、海外遠征し日.英.仏.香港.UAEでG1勝利
       するなど、WASJに8度、来日15度目
    *E.ウィルソン(カナダ:女性騎手):1981.9生れ(加オンタリオ州出身34)・04年カナダ
       デビュー、07年加ダービー制覇、カナダトップJK、初来日、素晴らしい競馬場で騎乗
       するのが心から楽しみと抱負

*補欠騎手(病気や負傷、騎乗停止などで騎乗不可の控え、国内騎手のみ)
(JRA関東)*田辺裕信(勝利度数4位)
(JRA関西)*福永祐一(勝利度数4位)
(地方競馬代表)*山本聡哉(岩手.佐藤浩一厩舎)

新潟2歳S:イブキ(田辺裕)の先行抜け出しに期待

[WIN5-3] *新潟11R 新潟2歳S:
 前走から間が空いたが、新馬戦スローの流れで、先行抜け出し(千八)1分50秒を切る好時計を記録したイブキ(田辺裕)に期待、有力馬に思え本命、その末脚も「3F34秒8」で切れる方だ。
 相手は、牝馬のヴゼットジョリー(福永祐)、中京(千四)1分22秒台は好タイム、GOAL前の勝負勘と根性は買える。
 3番手は、良血インパクト産駒のキャスパリーグ(藤岡佑)、そしてサンライズソア(石川)などが有力に思える。
*新潟11R 新潟2歳S(G3、2歳OP、芝1600m、1着賞金3100万円)展望
◎(3)イブキ     牡2(田辺裕、奥村、Rシップ、先行、東京新馬1着*千八1499)
〇(10)ヴゼットジョリー牝2(福永祐、中内田、Rグリン、差し、中京新馬1着*千四1226)
▲(11)キャスパリーグ 牝2(藤岡佑、浅見、Dインパクト、差し、阪神新馬1着*千四1229)
△1(9)サンライズソア牡2(石川裕、河内、Sクリスエス、差し、新潟新馬1着*千六1359)
△2(14)マイネルバールマン牡2(柴田大、栗田、Jカプチーノ、先行、新潟OP2着*千四1236)
△3(12)オーバースペック 牡2(岩部純、南田、Pエンド、差し、福島未勝利1着*千八1501)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(3)-2着(10,11)-3着(11,10,9,14,12)=8点

[WIN5-2] *札幌11R キーンランドC:アクティブミノル(藤岡康)の先行抜け出し期待
 初斤量58kgが大いに気になるが、G1戦士(高松宮記念4着)アクティブミノル(藤岡康)を本命に抜擢した。前走の重賞は、ソルヴェイグの大駆けに屈し(1馬身1/2差の)4着無念も、鋭い先行力と末脚があり狙う。
 相手は、3歳馬に有利な斤量53kgと騎手が魅力のシュウジ(Jモレイラ)、このミノルと2騎の一騎打ち決着、そしてエポワス(Mデムーロ)の差し脚に期待した。
6/19函館G3函館スプリントS:1着16ソルヴェイグ(丸田)、2着内シュウジ(岩田)、3着1レッツゴードンキ(吉田隼)、4着9アクティブミノル(藤岡康)・・・)

*札幌11R キーンランドC(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着賞金4100万円)展望
(1着馬にスプリンターズS優先出走権)
◎(10)アクティブミノル牡4(58藤岡康、北出、Sリバティ、先行、函館G3函館スプリント4着)
〇(4)シュウジ    牡3(53Jモレイラ、須貝、Kキセキ、先行、函館G3函館スプリント2着)
▲(3)エポワス   せん8(56Mデムーロ、藤沢和、Fブラヴ、差し、札幌OP、UHB2着)
△1(5)ソルヴェイグ 牝3(52丸田恭、鮫島、Dメジャー、差し、函館G3函館スプリント1着)
△2(6)オメガヴェンデッタせん5(56武豊、安田隆、Zロブロイ、差し、札幌OP、UHB4着)
△3(12)レッツゴードンキ牝4(55岩田康、梅田、Kカメハメハ、差し、函館G3函館スプリント3着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(10,4)-2着(4,10)-3着(3,5,6,12)=8点

[WIN5-1]*小倉11R 小倉日経OP:ウインフルブルーム(和田竜)の勢いに懸ける
 19か月休養明けでも、イキナリOP戦を快勝したウインフルブルーム(和田竜)に期待するのは、2走ボケの心配で、3連勝の目に、ドキドキ感が大いにあるが、皐月賞3着の実力馬なら、遅れて来た逸材と期待した。、
 相手は、サマー2000s参戦を諦めたのか、ケイティープライド(浜中俊)が、この距離に確勝を喫し
ての参戦なら、頭まである。
 3番手は、準OPクラスの格下でも、好戦しているアカネイロ(北村友)、そしてテイエムイナズマ(古川)が順当も、戦績はイマイチでとても狙い難いが、追い切りで好タイムを掲示したメイショウヤタロウ(太宰啓)が、一発大駆け、最後の馬主孝行があるかもで抑える。
 (7/24福島OP福島テレビ杯:1着ウインフルブルーム(柴田大))
 (8/14小倉1600下博多S:1着アスカビレン、2着9アカネイロ(川田将)
7/17函館G3函館記念:1着マイネルミラノ、2着ケイティープライド(浜中俊))

*小倉11R 小倉日経OP(3歳以上OP、芝1800m、1着賞金2400万円)展望
◎(9)ウインフルブルーム牡5(和田竜、宮本博、Sウィーク、逃げ、福島OP福島テレビ1着)
〇(2)ケイティープライド 牡6(浜中俊、角田晃、Dインパクト、先行、函館G3函館記念2着)
▲(1)アカネイロ     牝5(北村友、清水久、クロフネ、差し、小倉1600下博多S2着)
△1(6)テイエムイナズマ 牡6(古川吉、福島信、Bタイド、先行、小倉G3小倉記念6着)
△2(5)メイショウヤタロウ牡8(秋山真、高橋亮、Aタキオン、差し、福島OP福島テレビ7着)
△3(7)プランスペスカ   牡6(幸英明、松永昌、Bタイド、先行、小倉G3小倉記念10着)
(出走9頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(2,1)-3着(1,2,6,5,7)=8点

[WIN5-4] *小倉12R (3歳以上500万下、ダート1700m、1着賞金750万円)展望
◎(5)タマモセナター 牡5(和田竜、佐藤正、Fピュティ、逃げ、阪神500下3着)
〇(13)ブラックジョー せん馬3(浜中俊、安達昭、Dスカイ、差し、小倉500下3着)
▲(6)トウケイワラウカド牡3(小牧太、飯田昭、Gヘイロー、先行、小倉500下5着)
△(2)ダイゴマサムネ 牡4(三津谷、坪憲、Aデジタル、差し、小倉500下2着)
(出走13頭)買い目:馬連=1着軸(5)-2着(13,6,2)=3点

[WIN5-5] *新潟12R (3歳以上500万下、ダート1200m、1着賞金750万円)展望
◎(9)ヴィーナスベルト 牝3(石川裕、尾形和、Cイット、逃げ、福島未勝利1着)
〇(12)ステラルーチェ  牡4(江田照、蛯名利、Sグローブ、先行、新潟500下4着)
▲(8)シルバージェニー牝4(柴田善、二ノ宮、Lモブ、逃げ、東京500下13着)
△(5)インスタイル  せん5(柴田大、池上昌、Mトップガン、先行、東京500下9着)
(出走13頭)買い目:馬連=1着軸(9)-2着(12,8,5)=3点

*「WIN5」挑戦の道:先週は、的中票「1票」の仰天展開、間違っても的中困難、今週も大荒れか?
予想①◎9〇2-②◎10〇4-③◎3〇10-④◎5〇13-⑤◎9〇12=32通り

*新潟10R 朱鷺S:若駒ティソーナ(柴山)の先行抜け出しに期待
 前走イマイチの戦績のメンバーが勢揃いするも、3歳馬ティソーナ(柴山)の先行力に期待する。
 OP勝ちまでは順調に勝ち上がるも、重賞挑戦の2戦が、後方に下げる競馬で惨敗したが、本来の先行策なら勝てる。
 相手は、この辺で勝ち上がり肌馬になりたいゴールデンナンバー(田辺裕)、そして前走後方一気で久々に掲示板に点灯出来たタガノブルグ(大野拓)の3騎が、上位決着しそうだ。
*新潟10R 朱鷺S(3歳以上OP、芝1400m、1着賞金2300万円)展望
◎(10)ティソーナ    牡3(柴山雄、藤沢和、Dメジャー、先行、函館G3函館スプリント8着)
〇(5)ゴールデンナンバー牝7(田辺裕、萩原清、Dメジャー、差し、福島OPバーデン7着)
▲(6)タガノブルグ   牡5(大野拓、鮫島、Yブルグ、追込、東京OPパラダイス4着)
△1(4)ワキノブレイブ 牡6(柴田善、清水久、Mラヴ、先行、中京G3中京記念11着)
△2(8)アミカブルナンバー牝7(横山典、萩原清、Dメジャー、先行、福島OPバーデン11着)
(出走10頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(5,6)-3着(6,5,4,8)=6点

*小倉10R 別府特別:ノーブルルージュ(高倉陵)を抜擢
 先行バテの展開が多いノーブルルージュ(高倉陵)が、前走(クラスが上って)後方待機から、直線末脚勝負して、3着まで届いたが、この脚質変更で活路を見出すなら、勝機も今回は、その差し脚策を発揮するのかになるが、先行馬が揃った今回は有効な戦法だ。
 相手は、休み明け初戦になる先行馬フィドゥーシア(バルジュー)、そして差し馬シルヴァーグレイス(浜中俊)が入線候補になる。
*小倉10R 別府特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(10)ノーブルルージュ 牝4(高倉陵、宮本博、Sカンプ、先行、小倉1000下3着)
〇(7)フィドゥーシア   牝4(バルジュー、松元、Mドーロ、先行、京都1600下8着)
△1(15)シルヴァーグレイス牝6(浜中俊、荒川、Hクライ、差し、小倉1000下2着)
△2(18)キングハート   牡3(中谷雄、星野、Oマッテルゼ、差し、小倉1000下2着)
(出走18頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(7,15)-3着(15,7,18)=4点

*札幌12R 国際騎手招待:2016WASJ「第4戦」:クインズミラーグロの差し脚に期待
 騎手招待Rの最終戦、出走登録馬が多数で、馬も騎手も大抽選会、ここの着順の如何により、優勝者(美味しい褒賞金)が頂ける。
 新鋭3歳馬の勝ち上がり組の勢いより、既にこのクラスで好戦しているクインズミラーグロ(Cルメール)に本命に期待した。鋭い末脚(33秒台)を連発、差し脚は抜群、先行馬を纏めて差し切れる。
 相手は、大混戦、オウケンブラック(スペンサー)、ハッピーユニバンス(岩田康)、ロッカフラベイビー(Mデムーロ)の3騎が有望も、一発大駆けの穴馬は、モレイラ騎手ハツカツオが狙い目になる。
*札幌12R 2016WASJ「第4戦」(3歳以上1000万下、芝1800m、1着賞金1500万円)展望
◎(5)クインズミラーグロA 牝4(Cルメール、和田道、Mカフェ、差し、札幌1000下3着)
〇(12)オウケンブラックA  牡5(スペンサー、田中剛、Aデジタル、先行、札幌1000下3着)
▲(4)ハッピーユニバンスB 牝4(岩田康、平田、Gポケット、差し、函館500下1着)
△1(11)ロッカフラベイビーA 牝4(Mデムーロ、鹿戸雄、Kカメハメハ、先行、札幌500下1着)
△2(6)ハツカツオC     牝5(モレイラ、石栗龍、Pクリーク、先行、札幌1000下8着)
△3(13)メイクアップA    牡5(永森大、谷潔、Oマッテルゼ、差し、札幌1000下8着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(12,4)-3着(4,12,11,6,13)=8点

札幌9R 2016WASJ「第3戦」:出走馬確定で本命見直しグレイスミノル(ウイルソン)に
 好戦が続く(A評価の)グレイスミノル(ウイルソン)を抜擢、先行力と抜け出しに懸けて見る。
 相手は、イッテツ(武豊)と、注目の騎手モレイラのマジックシャトル、そして順調ならオウケンビリーヴ(戸崎圭)の4騎で決まる。
*札幌10R 2016WASJ「第3戦」(3歳以上1600万下、芝1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(7)グレイスミノルA  牝4(ウイルソン、本田、バゴ、先行、札幌1000下3着)
〇(11)イッテツA      牡4(武豊、斎藤、Iスプリット、先行、札幌500下1着)
▲(13)マジックシャトルA 牡4(モレイラ、清水久、Tシャトル、先行、札幌1000下4着)
△1(3)オウケンビリーヴB 牝3(戸崎圭、安田、クロフネ、差し、札幌500下1着)
△1(10)サザンライツA  牡5(Cデムーロ、池上、Sバクシンオー、差し、札幌1000下10着)
△2(6)レオパルディナB 牝4(川田将、高橋康、スニッツェル、先行、札幌1000下5着)
(出走14頭)買い目:3連単=1着(7)-2着(11,13)-3着(13,11,3,10,6)=8点

8/21/2016

札幌記念:ネオリアリズム(ルメール)が先行逃げ切り初重賞勝利

 関東では、藤沢和厩舎と快進撃を続ける堀宣行厩舎が競い合い、その堀厩舎が小倉・札幌のダブル重賞制覇、そして賞金総取り(1億3700万円)の偉業で、美浦リーデングトレーナーに並んだ!

[WIN5-3] *札幌11R 札幌記念:後方待機のモーリス(モレイラ)は追い上げ届かず2着無念
 馬場は稍重、そして断然人気のマイル王「モーリス(モレイラ)は先行馬が、2000mの距離を意識し、可なりの後方待機策でしたが、これが明暗の舞台になるのですが、同じ堀宣行厩舎が2頭出しの、もう一方「ネオリアリズム(ルメール)」が、差し馬なのに一転して先行策、果敢にハナに立ってレースを引っ張り、3角手前でモーリスが動いて、4角を大外を回って6番手で直線を向いたが、先行したネオリアリズムは、大きく離して逃げ込みを許し、馬場が湿っては、期待のモーリスの鋭い差し脚は封じられ、逃げるネオリアリズムと、同じような脚色では、前半の位置取りの差が大きく、当然「2馬身」も突き放されての無念2着でした。
  同厩舎の2頭出しでは、いつも人気薄の馬の方が先着するのが常識(つまり競馬は荒れるものとの意味)、そして「馬場と距離、先手必勝策」の展開が、見事に決まった重賞レース、マジックマンと崇められる名手、モレーラの後方過ぎる位置取り策が大敗の原因と思える。
 3着には、追い込んだレインボーライン(福永祐)が「クビ差」迫る惜敗、予想「▲◎〇」の順で決着で「マズマズ」に思えるが、悲しいかな、馬券は外れでした。
 そして2番人気に推されたヌーヴォレコルテ(吉田隼)は、4着好戦したが馬券に絡めず残念なり。

「今期重賞勝利6勝目のCルメール騎手」:NHKマイルC以来のJRA通算重賞勝利33勝目
(見事な逃げ切り・・)ありがとうございます。今日のメンバーが強かった。モーリスとヌーヴォレコルトで、だけど去年(日高特別:2000m稍重で同じ舞台)ネオリアリズムに乗りました。そして勝ちました。だから彼のポテンシャルが分かりましたから(勝つ)自信があった。(最初から逃げる作戦で・・)今日は逃げた、非常に掛かる馬で、今日のペースは余りなかったので、多分逃げているときは、リラックスしていた。直線で(少し)脚を入れる(息を入れる)、前に凄くリラックスしたことがある。彼のポテンシャルは非常に高いです。(直線でモーリスが迫って来たが・・)そう、チョット怖かったが、ネオは止まらなかった。GOALまで頑張った。モーリスは、今日は負けたけど強い馬です。
*札幌11R 札幌記念(G2、3歳OP、芝2000m、1着賞金7000万円)結果*雨:稍重馬場
1着▲(13)ネオリアリズム牡5(ルメール、堀宣、Nユニヴァース、差、函館G3-6着)5番人気(36.9)
2着◎(15)モーリス   牡5(モレイラ、堀宣、Sヒーロー、先、東京G1-2着)1番人気(36.3)
3着〇(2)レインボーライン牡3(福永祐、浅見秀、Sゴールド、差、東京G1-8着)4番人気(36.3)

タイム2:01.7 (4F49秒6-3F36.9-2F24.4-1F12.3)
 単勝1,720円、馬連1,330円、馬単3,770円、3連複3,380円、3連単22,060円
4着注(1)ヌーヴォレコルテ牝5(吉田隼、斎藤誠、Hクライ、差、香港G1-6着)2番人気
5着*(7)ヤマカツエース 牡4(池添謙、池添、Kカメハメハ、差、阪神G1-13着)3番人気
9着△2(3)ハギノハイブリッド牡5(菱田裕、松田、Tギムレット、差、阪神OP3着)11番人気
13着△3(11)スーパームーン 牡7(蛯名正、藤沢和、Bタイム、差、東京G2-7着)8番人気
競走中止△1(5)ロジチャリス 牡4(丸山元、国枝、Dメジャー、先、東京G3-4着)9番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(15)-2着(2,13)-3着(13,2,5,3,11,1)=10点:外れ

[WIN5-2]*新潟11R NST賞:エイシンローリン(津村明)が先行逃げ切り勝利
 内枠のエイシンローリン(津村明)好スタートを決め先行、ポメグラネイト、キャプテンシップなどが付いて行き、このまま、先行した馬たちで決着と思えたが、中団から馬群を割って末脚を発揮したゴーイングパワー(大野拓)だけが、2着前に届いた。
 我が期待した先行馬ワディ(内田博)は、先団に着いて行けず、後方からの競馬で、直線僅かに追い上げるも、前に迫れるまでは行かず、離されたままの7着では期待外れで残念です。
*新潟11R NST賞(3歳以上OP、ハンデ、ダート1200m、1着賞金2200万円)結果:良馬場
1着*(1)エイシンローリン牝5(津村明、松永昌、Sヴィグラス、逃、京都OP12着)6番人気(36.6)
2着▲(7)ゴーイングパワー牡7(大野拓、岩元、Sバクシンオー、差、福島OP6着)2番人気(36.4)
3着*(12)キャプテンシップ牡4(田中勝、森、ノボジャック、逃、新潟1000下14着)14番人気(36.4)

タイム1:10.4 単勝1,230円、馬連3,680円、馬単7,650円、3連複71,360円、3連単385,230円
7着◎(4)ワディ   牝5(内田博、野中、パイロ、先、阪神OP4着)1番人気(36.2) 
9着〇(14)ビリオネア 牝6(戸崎圭、野中、Tギムレット、差、阪神1600下1着)3番人気
12着△1(9)ドリームドルチェ牡4(野中悠、根本、Mラヴ、差、新潟1000下1着)4番人気
14着△2(8)ダッシャーワン 牡8(田辺裕、安田、Fピュティ、先、阪神OP3着)7番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(14,7)-3着(7,14,9,8)=6点:外れ

[WIN5-1] *小倉11R 北九州記念(サマーSs):波乱決着バクシンテイオー(藤岡康)が差し切る
 期待のベルカント(Mデムーロ)が、好スタートを決め、外枠2騎が先行する3番手に付け、3角で動き、4角では早くも先頭に並んで直線、内で粘るジャストドゥイングを交わして抜け出し押し切るところに、4角大外を回った最後方待機のバクシンテイオー(藤岡康)が、鮮やかに追込みを決め、GOAL寸前で見事に差し切り、久々の勝利を挙げた。
 3着には、先行粘るジャストドゥイングを、際どく外から交わしたオウノミチ(川田将)が上がった。
 ここで早くも、[WIN5-1]から大きく外し、全て馬券が「パー」で、後の楽しみなく、極めて残念なり。
*小倉11R 北九州記念(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝1200m、1着3900万円)結果:良馬場
1着*(9)バクシンテイオー牡7(藤岡康、堀宣、Sバクシンオー、差、福島OP3着)8番人気(34.2)
2着◎(5)ベルカント  牝5(デムーロ、角田、Sバクシンオー、逃、新潟G3-1着)1番人気(35.0)
3着▲(8)オウノミチ  牡5(川田将、佐々木、Oマッテルゼ、先、福島OP1着)3番人気(34.8)

タイム1:08.5 (4F45.9-3F34.9-2F23.6-1F12.1) 
 単勝2,170円、馬連1,490円、馬単4,970円、3連複3,490円、3連単34,850円
4着△1(12)ジャストドゥイング牡4(石橋脩、中竹、Zロブロイ、先、福島OP2着)6番人気
6着△2(11)プリンセスムーン牝6(北村友、安田、Aムーン、差、新潟G3-3着)番人気
10着△3(3)ローズミラクル 牡6(松山弘、羽月、フジキセキ、先、新潟G3-5着)7番人気
11着〇(13)ラヴァーズポイント牝6(松若風、高橋康、Mラヴ、先、中京G3-2着)2番人気
(出走13頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(13,8)-3着(8,13,12,11,3)=8点:外れ

[WIN5-4] *小倉12R(3歳以上500万下、ダート1700m、1着賞金750万円)結果:良馬場
1着*(15)セフティーエムアイ牡5(三津谷、目野、Kホーム)15番人気(38.5):最後方待機で一気
2着〇(10)ソリティール 牡3(石橋脩、吉田、Sゴールド、差、阪神500下4着)2番人気(39.2)
3着*(2)ビタミンエース牡5(松田大、本田、Kホーム)4番人気(39.5)

タイム1:46.0 単勝14,640円、馬連30,290円、馬単90,350円、3連複76,920円、3連単845,040円
4着◎(3)イェドプリオル 牡4(川田将、高橋康、Vミリアン、逃、京都500下12着)1番人気(41.0)
7着▲(4)セングウ   牝4(岩崎翼、加藤、Mセレクト、差、小倉500下12着)5番人気
16着△(11)レッドジェイド牡3(バルジュー、西園、Sクリスエス、先、阪神500下9着)7番人気
(出走16頭)買い目:馬連=軸(3)-相手(10,4,11)=3点:外れ

[WIN5-5] *新潟12R(3歳以上500万下、芝直線1000m、1着賞金750万円)結果:良馬場
1着*(17)グラミスキャッスル牝3(木幡巧、尾関、クロフネ)1番人気(32.5):先行逃げ切り
2着*(14)グリーンバシリスク牝3(内田博、武井、Sヴィグラス)6番人気(32.0)
3着〇(8)スペチャーレ 牝4(石川裕、矢野、Dメジャー、差、新潟500下5着)3番人気(32.6) 

タイム0:54.5 単勝370円、馬連1,900円、馬単2,980円、3連複3,700円、3連単17,660円
5着◎(2)アデレードヒル牡3(戸崎圭、中館、Sゴールド、先、新潟未勝利1着)2番人気(32.6)
14着△(10)ビジータイム 牝5(菊沢ー、藤原辰、Mカフェ、先、公営川崎1着)11番人気
16着▲(6)ミディ    牝3(木幡初、田島、Sヴィグラス、逃、福島未勝利1着)7番人気
(出走17頭)買い目:馬連=軸(2)-相手(8,6,10)=3点

*「WIN5」挑戦の道:今週こそ(前半戦は)固い決着のようだが、後半大荒れ模様だ。
予想①◎5-②◎4〇14-③◎15-④◎3〇10-⑤◎2〇8=8通り
結果①(*9)-②(*1)-③(△3)-④(*15)-⑤(*17)=「的中1票」払戻420,127,890円
「8-6-5-15-1」で決着、最初から大きく外し、以下メロメロの失速で完敗、最初から大荒れ、15番人気が1着しては、誰も的中者なし「キャリーバック」と思ったがナント「1票」、史上初の「4億円」超え炸裂し仰天なり。

*小倉10R 西部スポニチ賞:ブレイヴリー(国分恭)が2番手先行から競り勝つ
 スタート直後は内枠ブレイヴリー(国分恭)、ブランドベルグ(藤岡佑)の展開も、休養明け久々の競馬なのか、向正面で一気に抜け出したブランドベルグは引き離して大きく先行して直線、期待のブランドベルグの外に、ブレイヴリーに迫られ、並ばれ、その競り合いにブランドベルグが「1/2馬身」も押し切られ2着後退しては残念でした。
 3着には、内ラチ沿いで粘り込んだ伏兵メイショウオオゼキ(松山)が残し、穴馬券に参りました。
 *小倉10R 西部スポニチ賞(3歳以上1000万下、芝1800m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△2(1)ブレイヴリー牡5(国分恭、宮徹、Kカメハメハ、先、小倉1000下4着)6番人気(36.0)
2着◎(2)ブランドベルグ牡4(藤岡佑、牧田、Nユニヴァース、阪神1000下4着)1番人気(36.2) 
3着*(6)メイショウオオゼキせん6(松山、池添、Hクライ、差、新潟1000下12着)10番人気(35.3)

タイム1:48.7 単勝1,420円、馬連1,710円、馬単4,680円、3連複62,380円、3連単252,430円
5着△3(9)アドマイヤツヨシ牡6(幸英明、梅田、Aムーン、先、小倉1000下2着)7番人気
8着▲(7)ウェスタールンド牡4(鮫島克、佐々木、Nユニヴァース、差、中京1600下5着)2番人気
9着△1(10)テーオービックバン牡5(藤岡康、藤岡、Zロブロイ、逃、小倉1000下5着)4番人気
10着〇(5)キリシマホーマ 牡5(太宰啓、橋口、Rデトリアーノ、差、小倉1000下3着)3番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(5,7)-3着(7,5,10,1,9)=8点:外れ

*新潟10R 阿賀野川特別:トーセンバジル(内田博)が直線の競り合いで抜け出す
 我が期待の本命エイシンハドソン(柴田善)が果敢に先行し直線でバッタリ失速しては残念、ジェネラルゴジップ(田辺)が、追い上げ競り勝つも中団から内でトーセンバジル(内田博)、外ワールドインパクト(津村明)が、末脚を伸ばし、離れての追い上げ、内で1着、外が2着でした。
 GOAL寸前で、先行粘るジェネラルゴジップをトーセンマタコイヤ(大野)が交わして3着に上がって決着した。
*新潟10R 阿賀野川特別(3歳以上1000万下、芝2200m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着〇(13)トーセンバジル 牡4(内田博、藤原、Hズアー、差、中京500下1着)1番人気(36.6) 
2着*(6)ワールドインパクト牡5(津村明、友道、Dインパクト、差、京都G1-10着)6番人気(36.4)
3着*(4)トーセンマタコイヤ牡5(大野拓、加藤、Dインパクト、差、京都1000下4着)5番人気(36.4)

タイム2:11.8 単勝290円、馬連2,360円、馬単3,070円、3連複7,820円、3連単30,920円
4着△2(15)ジェネラルゴジップ牡4(田辺裕、平田、Dインパクト、差、中京1000下3着)4番人気
6着▲(9)シャクンタラー 牝3(戸崎圭、鹿戸、Zロブロイ、逃、東京500下1着)2番人気
8着△1(10)ドラゴンズタイム牡5(吉田豊、高橋文、Bタイム、差、東京1000下12着)9番人気
12着△3(14)ウインスペクトル 牡4(宮崎北、宗像、Cハート、逃、福島1000下6着)7番人気
13着◎(5)エイシンハドソン牡5(柴田善、沖芳、Mカフェ、先、新潟1000下3着)3番人気 
15着注(3)ハイプレッシャー 牡5(丸田恭、橋口、Hクライ、差、京都500下1着)8番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(13,9)-3着(9,13,10,15,14,3)=10点:外れ

8/20/2016

*新潟 日本海S:期待に応えヴォルシェーブ(デムーロ)が一気に抜け出す

 シンボリジャズ(木幡巧)が果敢に先行する、3番手に付けた期待のグランドサッシュ(戸崎圭)が、直線で外から追い上げるも、中団待機のヴォルシェーブ(Mデムーロ)の最速の末脚(33秒4)に屈し、引き離されて、更に最内ワチから、先行抜け出したハッピーモーメント(津村明)にも競り負けの3着は残念でした。
*新潟11R 日本海S(3歳以上1600万下、芝1200m、1着賞金1820万円)結果:良馬場
1着▲(6)ヴォルシェーブ牡5(デムーロ、友道、Nユニヴァース、中京1600下2着)1番人気(33.4)
2着*(2)ハッピーモーメント牡6(津村明、角居、Dインパクト、差、新潟1600下8着)6番人気(33.6)
3着◎(9)グランドサッシュ牡5(戸崎圭、武市、Hクライ、先、東京1600下5着)2番人気(33.9)

タイム2:15.3 単勝170円、馬連1,900円、馬単2,610円、3連複2,930円、3連単11,650円
4着〇(1)シホウ    牡5(田辺裕、笹田、Kカメハメハ、先、中京1600下7着)2番人気
5着△1(5)トルークマクト 牡6(蛯名正、尾関、Aジャパン、差、阪神1600下2着)5番人気
6着△2(7)シンボリジャズ 牡6(木幡巧、牧光、Tシャトル、先、新潟1000下1着)4番人気
9着△3(3)ディスキーダンス牡5(石川裕、手塚、Sゴールド、差、新潟1600下8着)9番人気
(出走10頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(1,6)-3着(6,1,5,7,3)=8点:外れ

土曜*新潟10R 苗場特別:リバーソウル(柴田善)が直線一気に抜け出し快勝
 コージェント(石川)が先行して直線、リターンラルクが、内ラチで先頭に立つも、ボンボンキャスト(丸田)が、外から交わし待望の先頭を奪うも、外から一騎の末脚を見せたリバーソウル(柴田善)が抜け出し、GOAL前で交わし久々の勝利を挙げた。
 一緒に追い上げた伏兵テイエムシャンパン(木幡巧)が、先着したコージェントと同じ位置で競馬した期待のストロングトリトン(木幡初)に、軽く先着されては、兄貴騎手は、タジタジ無念なり。
*新潟10R 苗場特別(3歳以上1000万下、ダート1200m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着*(4)リバーソウル 牡5(柴田善、浅見、Nユニヴァース、差、新潟1000下3着)9番人気(36.1)
2着〇(15)ボンボンキャスト牝4(丸田恭、大竹、Zロブロイ、先、新潟500下1着)4番人気(36.5)
3着*(11)テイエムシャンパン牡4(木幡巧、山内、Sボード、先、小倉500下1着)10番人気(36.5)

タイム1:11.1 単勝2,120円、馬連6,670円、馬単16,100円、3連複57,480円、3連単390,470円
4着◎(7)ストロングトリトンせん4(木幡初、鹿戸、Gアリュール、新潟500下1着)1番人気(36.5)
7着△3(5)メイショウカフウ牡5(田中勝、藤沢則、Sリバティ、差、京都1000下8着)13番人気
8着△1(2)エンドレスシャイン牡5(戸崎圭、鈴木孝、Yブルグ、差、新潟1000下2着)2番人気
10着△2(13)ゼアミ      牡5(蛯名正、音無、Zショナル、先、阪神1000下8着)3番人気
(出走15頭)買い目:3連単=1着(7)-2着(15,2)-3着(2,15,13,5)=6点:外れ

土曜*小倉11R TVQ杯:伏兵馬ザマンダ(北村友)が鋭く抜け出し快勝
 アドマイヤシャイ、スマートノエル、オウケンゴールドが先行し直線、中団から4角で先団に上がった伏兵馬ザマンダ(北村友)が、鋭い末脚(36秒5)で一気に抜け出し、大きく引き離し快勝した。
 2・3番手に、馬群の中から期待馬2騎、タガノヴェリテ(浜中俊)、サンタエヴィータ(川田将)
が追い上げて来て、ようやく2・3着に届いた。
 *小倉11R TVQ杯(3歳以上1000万下、ハンデ、ダート1700m、1着1500万円)結果:良馬場
1着*(12)ザマンダ   牝5(北村友、角居、コマンズ、先、福島1000下9着)9番人気(36.5)
2着〇(4)タガノヴェリテ牡4(浜中俊、本田、Hクライ、先、阪神1000下4着)1番人気(37.2)
3着◎(5)サンタエヴィータ牝5(川田将、西村、Sストライク、先、小倉1000下2着)2番人気(37.0)

タイム1:44.8 単勝2,580円、馬連5,740円、馬単14,590円、3連複7,030円、3連単67,030円
9着△(2)タマモワカサマ 牡4(岩田康、五十嵐忠、Bタイド、先行、小倉500下1着)11番人気
16着▲(14)スマートノエル 牝4(松若風、吉田、Vミリアン、逃げ、小倉500下1着)3番人気
(出走16頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(4,14)-3着(14,4,2)=4点:外れ

土曜*小倉10R 小郡特別:ビットレート、エイシンピカソが直線一気に届く固い決着
 一気に先頭を奪って逃げ込むコルボノワール(松若風)が直線でも粘るが一気にバテバテ、外から一気に末脚を発揮した期待のビットレート(川田将)、エイシンピカソ(藤岡康)の2騎が、鋭く抜け出し、揃って先着、こんな時は、必ず伏兵馬が3番手に届くのですが、それが10番人気の伏兵ショウナンマキシム(中谷)が飛び込んで、結構な穴馬券になった。
*小倉10R 小郡特別(3歳以上500万下、芝1200m、1着賞金1050万円)結果:良馬場
1着◎(16)ビットレート  牝4(川田将、中内田、Sウィーク、先、小倉500下2着)1番人気(34.5)
2着〇(18)エイシンピカソ 牝3(藤岡康、野中、Dマイヤー、先、小倉500下4着)2番人気(34.5)
3着△1(10)ショウナンマキシム牝4(中谷雄、北出、Mサムソン、小倉500下6着)10番人気(35.1)

タイム1:09.4 単勝270円、馬連850円、馬単1,410円、3連複4,490円、3連単16,780円
6着△2(2)ブライティアレディ牝3(高倉陵、福島、Eメーカー、先、小倉500下9着)3番人気
13着▲(13)コルボノワール 牝4(松若風、小崎、Mカフェ、先、小倉500下4着)8番人気
(出走18頭)買い目:3連複=2頭軸(16・18)-相手(13,10,2)=3点:鉄板決着で3連単でもOK!

土曜*札幌11R 札幌日刊スポーツ杯:ウムブルフ(モレイラ)が圧勝
 降雨で重馬場に悪化した芝コースで、リアルキング、ウインヴォラーレが先行する後方待機した、断然人気のウムブルフ(モレイラ)が、3角手前で動いて外を回って、4角では外で先頭に立って、ここから馬場中央のコース取りで他馬を寄せ付けず、派手な競馬で「5馬身」も突き放して大楽勝でした。
 2・3着にも、最後方待機したステイブラビッシモ(福永祐)、そしてシークレットパス(丹内)が離れたが先着して、やはり頭が固い決着のときは、相手は薄目の伏兵馬が飛び込んでは穴馬券になるのです。
*札幌11R札幌日刊スポ杯(3歳以上1000万下、HD、芝2600m、1着1500万円)結果:小雨(重)
1着◎(12)ウムブルフ 牡3(Jモレイラ、堀宣、Dインパクト、差、東京500下1着)1番人気(35.8)
2着△3(8)ステイブラビッシモ牡3(福永、久保田、Sゴールド、差、福島500下1着)3番人気(36.3)
3着*(10)シークレットパス牡5(丹内祐、尾形和、Cイット、先、札幌1000下11着)8番人気(36.7)

タイム2:43.2 単勝250円、馬連960円、馬単1,650円、3連複7,650円、3連単25,340円
5着〇(7)メゾンリー  牡3(池添謙、大竹、Aキングス、差、函館500下1着)2番人気
7着△1(13)ウインヴォラーレ牡3(松岡正、手塚、Sゴールド、逃、札幌500下1着)5番人気
12着△2(2)リアルキング 牡3(菱田裕、浅見、Kカメハメハ、逃、札幌1000下4着)4番人気
(出走13頭)買い目:3連単=1着(12)-2着(7)-3着(13,2,8)=3点:外れ

*ニュースフラッシュ:英国招待(女性jk)競走に奈七子騎手が号泣効果で「アブダビ招待」ゲット!
 8/19(サンダウンパーク競馬場)で、初の英国招待レース参戦の藤田奈七子騎手は、前日の嬉しい初ロンドン市内観光では、ニコニコ笑顔を振りまいていたが、肝心の女性招待競走の方が、いつものお騒がせ娘で「未知との遭遇」、この日のために新調して貰った(有)キャロット風の勝負服(緑胴(キャロットは白一本輪)、白袖赤一本輪)で、スタート前はニコニコの上機嫌でしたが一転、(騎乗馬に嫌われたのか)パドックで馬が大暴れしては落馬し、放馬してはサー大変、馬を捕まえるのに苦労し、レースは遅れるし、折角の有力馬「アルティメットフォース(せん馬8歳)」に、レース前にして「競走除外」になって参戦が水泡で大混乱、この責任を感じて奈七子騎手は号泣、関係者が懸命に宥めても「乙女の涙」は、世界の美女jkが集う大衆の前で大泣きが、いつまでも止まらず、関係者は困窮、主催側(UAEアブダビのムバラク妃殿下)が、思案の救済策を提示することにしたのが、「UAEアブダビ(11/13)」で行われる「チャンピオンシップ」の最終戦に、特別招待すると「確約」したところで、ようやく「泣きベソ」が止まり、笑顔を取り戻して呉れて、皆が安堵した。乙女の気持ちは、現金なもの、梅雨空のように「晴れのち雨、のち晴れ」状態、この時期の天候のように「直ぐに変わる」見たいですね。雨降りには、慣れた流石の英国競馬関係者でも、奈七子の「小さな涙雨」には、とても勝てなかったようですハイ。

8/15/2016

新潟*日本海S:グランドサッシュ(内田)の先行抜け出し期待

土曜*新潟11R 日本海S:
 17か月休養明けの前走、イキナリ2着好戦したヴォルシェーブ(Mデムーロ)が注目も、このまま順調なら圧勝の器になるが、一回様子見が常識、でも大駆けがあるかもで、単穴にした。
 わが本命は、グランドサッシュ(戸崎圭)を抜擢にする。前走「大野騎手」で先行馬が最後方待機策して、追い込むも、ヤッパリ「3馬身1/2」も届かず5着は当然で、今度は小頭数なので、ある程度先団で競馬して抜け出して貰えるに懸ける。
 相手は、前走6か月休養明けで7着でしたシホウ(田辺裕)に期待、このクラスで好戦し、狙える。
 (6/18東京1600下ジューンS:1着ルミナスウォリア、5着9グランドサッシュ(福永))
7/16中京1600下マレーシアS:1着アングライフェン、2着外4ヴォルシェーブ(福永)、7着シホウ(武豊))

*新潟11R 日本海S(3歳以上1600万下、芝1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(9)グランドサッシュ牡5(戸崎圭、武市康、Hクライ、先行、東京1600下ジューンS5着)
〇(1)シホウ    牡5(田辺裕、笹田和、Kカメハメハ、先行、中京1600下マレーシア7着)
▲(6)ヴォルシェーブ牡5(Mデムーロ、友道、Nユニヴァース、先行、中京1600下マレーシア2着)
△1(5)トルークマクト 牡6(蛯名正、尾関知、Aジャパン、差し、阪神1600下グリーン2着)
△2(7)シンボリジャズ 牡6(木幡巧、牧光、Tシャトル、先行、新潟1000下信濃川1着)
△3(3)ディスキーダンス牡5(石川裕、手塚貴、Sゴールド、差し、新潟1600下佐渡S8着)
(出走10頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(1,6)-3着(6,1,5,7,3)=8点

土曜*新潟10R 苗場特別:ストロングトリトン(木幡初)が先行し押し切れる
 前走休養明け初戦も、イキナリ5馬身も突き放し圧勝したストロングトリトン(木幡初)に再度本命に期待する。 このクラスがこのダート1200mを「1分10秒台」で走れば、勝利出来る。
 相手は、牝馬ボンボンキャスト(丸田)以下、激戦多数で、差がなく混戦だ。
*新潟10R 苗場特別(3歳以上1000万下、ダート1200m、1着賞金1500万円)展望
◎(7)ストロングトリトン せん4(木幡初、鹿戸雄、Gアリュール、先行、新潟500下1着)
〇(15)ボンボンキャスト  牝4(丸田恭、大竹正、Zロブロイ、先行、新潟500下1着)
△1(2)エンドレスシャイン牡5(戸崎圭、鈴木孝、Yブルグ、差し、新潟1000下2着)
△2(13)ゼアミ      牡5(蛯名正、音無秀、Zショナル、先行、阪神1000下8着)
△3(5)メイショウカフウ牡5(田中勝、藤沢則、Sリバティ、差し、京都1000下8着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(7)-2着(15,2)-3着(2,15,13,5)=6点

土曜*小倉11R TVQ杯:サンタエヴィータ(川田将)が先手を取って押し切れる
 前走でこのクラスを好戦した2騎、サンタエヴィータ(川田将)、タガノヴェリテ(浜中俊)の内、5歳牝馬サンタエヴィータの先行抜け出しに期待した。前々走で大敗からの前走で、大きく「変わり身」を見せ、今回もう一丁大駆けを期待している。
 そしてタガノヴェリテ(浜中俊)は、前走先行馬が、後方待機から追い込むも届かずで、先団で競馬すれば、前に残れると見る。
 3番手は、スマートノエル、タマモワカサマにナントなく、パラパラ流して楽しむ。
7/31小倉1000下響灘S:1着タムロミラクル、2着6サンタエヴィータ(松山))

*小倉11R TVQ杯(3歳以上1000万下、ハンデ、ダート1700m、1着賞金1500万円)展望
◎(5)サンタエヴィータ牝5(川田将、西村真、Sストライク、先行、小倉1000下2着)
〇(4)タガノヴェリテ 牡4(浜中俊、本田優、Hクライ、先行、阪神1000下4着)
▲(14)スマートノエル 牝4(松若風、吉田直、Vミリアン、逃げ、小倉500下1着)
△(2)タマモワカサマ 牡4(岩田康、五十嵐忠、Bタイド、先行、小倉500下1着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(4,14)-3着(14,4,2)=4点

土曜*小倉10R 小郡特別:牝馬が主力でビットレート、エイシンピカソから流し
 この距離、このクラスの予想は、難しいです。無理やり掲載するのですが、イキナリ走り出す馬や、コンスタントに走れる能力は余りないメンバーで、波乱が一杯で、馬券に手を出すのは避けた方が良いのです。
 それでも強いて印を付けたが、牝馬が中心で、ビットレート(川田将)、エイシンピカソ(藤岡康)の
2騎から「3連複」で我慢の馬券になる。
*小倉10R 小郡特別(3歳以上500万下、芝1200m、1着賞金1050万円)展望
◎(16)ビットレート  牝4(川田将、中内田充、Sウィーク、先行、小倉500下2着)
〇(18)エイシンピカソ 牝3(藤岡康、野中賢、Dマイヤー、先行、小倉500下4着)
▲(13)コルボノワール 牝4(松若風、小崎憲、Mカフェ、先行、小倉500下4着)
△1(10)ショウナンマキシム牝4(中谷雄、北出成、Mサムソン、先行、小倉500下6着)
△2(2)ブライティアレディ牝3(高倉陵、福島信、Eメーカー、先行、小倉500下9着)
(出走18頭)買い目:3連複=2頭軸(16・18)-相手(13,10,2)=3点

土曜*札幌11R 札幌日刊スポーツ杯ウムブルフ(モレイラ)で断然
 3歳4騎の戦いも、常に末脚が「34秒台」で走り切るウムブルフで断然、騎手モレイラそして良血Dインパクトなら、ここでは抜けた存在で、断然の本命になる。
 相手も、末脚は「35秒台」でもメゾンリー(池添謙)で決まり、この2騎がブッ千切り引き離しGOALに見える。
 離れた3番手は、逃げ込む2騎、ウインヴォラーレ(松岡正)、リアルキング(菱田裕)が先行して、3番手に残す(と良いな~)。
*札幌11R 札幌日刊スポ杯(3歳以上1000万下、ハンデ、芝2600m、1着賞金1500万円)展望
◎(12)ウムブルフ   牡3(Jモレイラ、堀宣行、Dインパクト、差し、東京500下1着)
〇(7)メゾンリー   牡3(池添謙、大竹正、Aキングス、差し、函館500下1着)    
△1(13)ウインヴォラーレ牡3(松岡正、手塚貴、Sゴールド、逃げ、札幌500下1着)
△2(2)リアルキング 牡3(菱田裕、浅見秀、Kカメハメハ、逃げ、札幌1000下4着)
△3(8)ステイブラビッシモ牡3(福永祐、久保田貴、Sゴールド、差し、福島500下1着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(12)-2着(7)-3着(13,2,8)=3点

札幌記念:モーリス(モレイラ)の先行抜け出しで断然

[WIN5-3] *札幌11R 札幌記念(サマー2000s):
 10月初めフランスで行われる最高峰レース「凱旋門賞」に参戦する「日本馬」が、前哨戦として、ひと叩きするレースに選ぶことがあるG2重賞、以前ゴールドシップやハープスターなどが試走し大いにスタンドが沸いたこともある。
 今年のダービー馬「マカヒキ」は、早めにフランスに出国し、現地で前哨戦を叩く正攻法(インパクトやキズナ、オルフェーヴルのような)スケジュールにしたので、そういう意味での参戦馬ないが、モーリスのほか、G1馬ヌーヴォレコルトも参戦、そのヌーヴォが快勝でもすれば、次走米遠征プランが現実味の展開になるなど、結構厳粛で格式が漂う雰囲気はある。

 ここは末脚に定評があり、実績十分のモーリス(モレイラ)で断然だ。前走は、香港遠征帰りの初戦(安田記念)で、ロゴタイプの大逃げに、大きく届かず2着に屈したが、久々のこの一戦も、今度は、マイル戦の感じでは2000は勝てないが、モレイラの凄腕で順調に勝ち上がれる・・と見た。
 香港NO:1JK「Jモレイラ」が騎乗で、前々走(香港マイル1着)1度騎乗し勝利を挙げた経験があり、性格を熟知し、確勝出来る状態だ。
 マイル戦では6勝と断トツの存在も、古馬になって初2000mを、どう乗り熟すのか、そして興味は「どの位突き放せるか」なのです。

 相手が、大混戦の中、唯一の3歳牝馬「レインボーライン(福永祐)」を抜擢、ダービー(マカヒキ1着)以来の参戦も、他のメンバーが苦戦しているのを見て、この馬を穴馬として狙った。
 3番手にしたが、実力馬で一発駆けがある、ネオリアリズム(ルメール)、ロジチャリス(丸山)、ハギノハイブリッド(菱田)の3騎が横一線の激戦だ。
 オークス馬ヌーヴォレコルテ(吉田隼)は、それ以来3連続2着があるが、1着に突き抜けられず、揉がいていては、ここでは苦しい展開に思え、軽視したが、一発大変身があるなら、2着まではある要注意の馬なのです。
(6/5G1安田記念:1着快勝ロゴタイプ、2着8モーリス(ベリー))

*札幌11R 札幌記念(G2、3歳OP、芝2000m、1着賞金7000万円)展望
◎(15)モーリス    牡5(57モレイラ、堀宣行、Sヒーロー、先行、東京G1安田記念2着)
〇(2)レインボーライン牡3(54福永祐、浅見秀、Sゴールド、差し、東京G1ダービー8着)
▲(13)ネオリアリズム 牡5(57ルメール、堀宣行、Nユニヴァース、差し、函館G3函館記念6着)
△1(5)ロジチャリス 牡4(57丸山元、国枝栄、Dメジャー、先行、東京G3エプソムC4着)
△2(3)ハギノハイブリッド牡5(57菱田裕、松田国、Tギムレット、差し、阪神OPハンブルグ3着)
△3(11)スーパームーン 牡7(57蛯名正、藤沢和、Bタイム、差し、東京G2目黒記念7着)
注(1)ヌーヴォレコルテ牝5(55吉田隼、斎藤誠、Hクライ、差し、香港G1Qエリザベス6着)
(出走16頭)買い目:3連単=1着(15)-2着(2,13)-3着(13,2,5,3,11,1)=10点

[WIN5-2] *新潟11R NST賞:ワディ(内田博)が先行抜け出しする
 今期イマイチの内田騎手に乗替るワディを本命に抜擢、先行抜け出し展開に良しの実力馬だ。
 相手は、同じ厩舎で牝馬ビリオネア(戸崎圭)の差し脚、そして既にOP戦勝利し格上のゴーイングパワー(大野拓)の3騎の戦いも、牝馬2騎が優勢と決めた。
6/18阪神OP:1着ゴーイングパワー、3着ダッシャーワン(松若)、4着ワディ(川田))

*新潟11R NST賞(3歳以上OP、ハンデ、ダート1200m、1着賞金2200万円)展望
◎(4)ワディ   牝5(内田博、野中賢、パイロ、先行、阪神OP天保山S4着)
〇(14)ビリオネア 牝6(戸崎圭、野中賢、Tギムレット、差し、阪神1600下三宮S1着)
▲(7)ゴーイングパワー牡7(大野拓、岩元市、Sバクシンオー、差し、福島OPバーデン6着)
△1(9)ドリームドルチェ牡4(野中悠、根本康、Mラヴ、差し、新潟1000下岩室温泉1着)
△2(8)ダッシャーワン 牡8(田辺裕、安田隆、Fピュティ、先行、阪神OP天保山S3着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(4)-2着(14,7)-3着(7,14,9,8)=6点

[WIN5-1] *小倉11R 北九州記念(サマーSs):ベルカント(Mデムーロ)の先行力で断然
 唯一頭、スピードの違いを発揮する、前走新潟「アイビスSD]先行抜け出し快勝したベルカント(Mデムーロ)で断然、こんな時は、相手探しに苦労することになる。
 同じ「アイビス」で僅差の3着した(差し馬)プリンセスムーン(北村友)の目が、少しありそうも、我が2番手は、ラヴァーズポイント(松若)、そしてオウノミチ(川田)の先行抜け出し2騎に期待した。
 (7/31新潟G3アイビスSD:1着内ベルカント(Mデムーロ)、2着外13ネロ)
(7/3中京G3CBC賞:1着レッドファルクス、2着7ラヴァーズポイント(松若))

*小倉11R 北九州記念(G3、3歳以上OP、ハンデ、芝1200m、1着賞金3900万円)展望
◎(5)ベルカント   牝5(Mデムーロ、角田晃、Sバクシンオー、逃げ、新潟G3アイビスSD1着)
〇(13)ラヴァーズポイント牝6(松若風、高橋康、Mラヴ、先行、中京G3CBC賞2着)
▲(8)オウノミチ   牡5(川田将、佐々木昌、Oマッテルゼ、先行、福島OPバーデン1着)
△1(12)ジャストドゥイング牡4(石橋脩、中竹和、Zロブロイ、先行、福島OPバーデン2着)
△2(11)プリンセスムーン牝6(北村友、安田隆、Aムーン、差し、新潟G3アイビスSD3着)
△3(3)ローズミラクル 牡6(松山弘、羽月友、フジキセキ、先行、新潟G3アイビスSD5着)
(出走13頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(13,8)-3着(8,13,12,11,3)=8点

[WIN5-4] *小倉12R(3歳以上500万下、ダート1700m、1着賞金750万円)*発走16:05
◎(3)イェドプリオル 牡4(川田将、高橋康、Vミリアン、逃げ、京都500下12着)
〇(10)ソリティール 牡3(石橋脩、吉田直、Sゴールド、差し、阪神500下4着)
▲(4)セングウ   牝4(岩崎翼、加藤敬、Mセレクト、差し、小倉500下12着)
△(11)レッドジェイド牡3(バルジュー、西園正、Sクリスエス、先行、阪神500下9着)
(出走16頭)買い目:馬連=軸(3)-相手(10,4,11)=3点

[WIN5-5] *新潟12R(3歳以上500万下、芝直線1000m、1着賞金750万円)*発走16:15
◎(2)アデレードヒル牡3(戸崎圭、中館英、Sゴールド、先行、新潟未勝利1着)
〇(8)スペチャーレ 牝4(石川裕、矢野英、Dメジャー、差し、新潟500下5着) 
▲(6)ミディ    牝3(木幡初、田島俊、Sヴィグラス、逃げ、福島未勝利1着)
△(10)ビジータイム 牝5(菊沢ー、藤原辰、Mカフェ、先行、公営川崎1着)
(出走17頭)買い目:馬連=軸(2)-相手(8,6,10)=3点

*「WIN5」挑戦の道:今週こそ(前半戦は)固い決着のようだが、後半大荒れ模様だ。
予想①◎5-②◎4〇14-③◎15-④◎3〇10-⑤◎2〇8=8通り

*小倉10R 西部スポニチ賞:ブランドベルグ(藤岡佑)の逃げ切りに期待
 5か月休養明けも、鉄砲駆けがあるブランドベルグ(藤岡佑)に期待、逃げ馬ですが、テンが速ければ抑えて抜け出しもする自在派で、期待十分だ。
 相手は、前走「小倉:不知火S」組の先着馬の再戦も、久々を1度叩いたキリシマホーマ(太宰)を1番手に、そしてウェスタールンド(鮫島克)、更に1番人気でしたテーオービックバン(藤岡康)と・・押さえる。
*小倉10R 西部スポニチ賞(3歳以上1000万下、芝1800m、1着賞金1500万円)展望
◎(2)ブランドベルグ 牡4(藤岡佑、牧田和、Nユニヴァース、逃げ、阪神1000下4着)
〇(5)キリシマホーマ 牡5(太宰啓、橋口慎、Rデトリアーノ、差し、小倉1000下3着)
▲(7)ウェスタールンド牡4(鮫島克、佐々木昌、Nユニヴァース、差し、中京1600下5着)
△1(10)テーオービックバン牡5(藤岡康、藤岡健、Zロブロイ、逃げ、小倉1000下5着)
△2(1)ブレイヴリー  牡5(国分恭、宮徹、Kカメハメハ、先行、小倉1000下4着)
△3(9)アドマイヤツヨシ牡6(幸英明、梅田智、Aムーン、先行、小倉1000下2着)
(出走10頭)買い目:3連単=1着(2)-2着(5,7)-3着(7,5,10,1,9)=8点

*新潟10R 阿賀野川特別:エイシンハドソン(柴田善)の先行力に期待
 この距離、このクラスでは、必ず大波乱がありそうで、穴から狙うことになる。
 3歳牝馬(斤量52kg)シャクンタラー(戸崎圭)の逃げ脚の魅力十分も、どこまで粘り込めるか、逃げ切るかのスリル満点なのです。
 我が本命は、叩き2戦目の昇り目に期待のエイシンハドソン(柴田善)、末脚はイマイチも、2000m「1:58.7」は、平坦で長い直線の新潟コースでも、可なりの好タイム、この距離でも期待したい。
 2番手には、この距離を前走制覇して再戦になるトーセンバジル(内田)、そしてシャクンタラー(戸崎圭)の2番手争いが熾烈になる。
*新潟10R 阿賀野川特別(3歳以上1000万下、芝2200m、1着賞金1500万円)展望
◎(5)エイシンハドソン牡5(柴田善、沖芳、Mカフェ、先行、新潟1000下3着)
〇(13)トーセンバジル 牡4(内田博、藤原英、Hズアー、差し、中京500下1着) 
▲(9)シャクンタラー 牝3(戸崎圭、鹿戸雄、Zロブロイ、逃げ、東京500下1着)
△1(10)ドラゴンズタイム牡5(吉田豊、高橋文、Bタイム、差し、東京1000下12着)
△2(15)ジェネラルゴジップ牡4(田辺裕、平田修、Dインパクト、差し、中京1000下3着)
△3(14)ウインスペクトル 牡4(宮崎北、宗像義、Cハート、逃げ、福島1000下6着)
注(3)ハイプレッシャー 牡5(丸田恭、橋口慎、Hクライ、差し、京都500下1着)
(出走15頭)買い目:3連単=1着(5)-2着(13,9)-3着(9,13,10,15,14,3)=10点

8/14/2016

関屋記念:ヤングマンパワー(戸崎)が中団から直線抜け出し初重賞制覇

[WIN5-3] *新潟11R 関屋記念:
 期待のロサギガンティア(デムーロ)は、スタートがイマイチも、果敢に押して一旦は先頭に立つも、負けじと一気にハナ主張したレッドアリオン(内田博)が引き離して先導し直線、6枠2騎で競り合いし、ダノンリバティ(松若)が抜け出すところに、中団外からヤングマンパワー(戸崎圭)が追い上げて来て、先団を纏めて交わし、待望の先頭に立って押し切った。コースレコードに「0秒3」迫る好時計で快勝、準OP戦を勝ち上がったばかりの新鋭が、初重賞で既に重賞勝ちのあるメンバーたちはタジタジ、そして大きな屈辱の無念なりでした。
 2着にダノンリバティ、そして3着に粘れそうに見えたロサギガンティアは失速、マジックタイム(ルメール)、そしてダンスアミーガ(石橋)の2騎に「クビ差」交わされ、果敢に先行したが、その甲斐なく1着馬に末脚で「1秒」も違っては、前残り出来ず5着に競り負けしては残念でした。
 「今期重賞勝利9勝目の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利33勝目
今週も勝利ですが・・)そうですね、馬が良く走って呉れますね。(前が良く入れ替わる展開で・・)スタートも出て呉れましたので、競馬が上手な馬で、ある程度いい位置に居たいナーと、外から来たのはチョット誤算でしたが、直ぐに我慢して呉れて、いい感じで走って呉れました。(いい感じで4角を回れたと・・)そうですね。(直線で6枠2騎が先行する中で・・)手応えも十分あって、前走も乗せて貰えたので、終い最後の末脚はあると思ってタイミングを見て追いました。元々この馬は「楽勝」する馬ではないので、そのレース、レースで走って呉れる「そういうタイプ」の馬なので、乗っていても乗り易い馬ですね。(この馬で2戦2連勝ですが)元々走る馬ですから、乗ってるときに乗せて貰って勝てて良かったですね。(今後は大きいところを狙える・・)益々力を付けて来ていて、これからも楽しいですね。(先週レパードSに続き今週も絶好調で・・)馬が良く走って呉れますから、頭が下がる思いで一杯です。
*新潟11R 関屋記念(G3、3歳以上OP、芝1600m、1着賞金3900万円)結果:良馬場
1着△1(17)ヤングマンパワー牡4(戸崎、手塚、スニッツェル、東京1600下1着)3番人気(33.7)
2着△2(12)ダノンリバティ 牡4(松若風、音無、Kカメハメハ、差、中京G3-5着)7番人気(34.2)
3着〇(7)マジックタイム 牝5(Cルメール、中川、Hクライ、差、東京G1-6着)1番人気(33.1)

タイム1:31.8(4F46.1-3F34.7-2F22.8ー1F12.0)
 単勝610円、馬連4,350円、馬単7,220円、3連複5,340円、3連単34,040円
予想評定D評価(20点):期待の本命が、果敢に2番手先行するも5着失速では完敗です。
4着*(5)ダンスアミーガ牝5(石橋脩、中竹、Sバクシンオー、先、中京G34着)14番人気
5着◎(11)ロサギガンティア牡5(デムーロ、藤沢和、フジキセキ、差、東京G1-9着)番人気(34.6)
6着△3(9)ラングレー  牡5(蛯名正、矢作芳、Dインパクト、先、東京G3-9着)6番人気
11着▲(4)ピークトラム  牡5(小牧太、橋口、Cテナンゴ、先、中京G3-2着)4番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(7,4)-3着(4,7,17,12,9)=8点:外れ

[WIN5-2] *小倉11R 博多S:アスカビレン(松田大)が差し切る殊勲で波乱
 キングストーン(藤岡康)、メイショウコルノ(岩崎)が先行、1番人気のバンドワゴン(浜中)は、いつも先行する馬が、ハナに立てず、4番手からの競馬で波乱の兆しがあったが、我が期待の本命アカネイロ(川田)は、中団から3角で先団まで上がり、4角先頭で回り直線で
一気に抜け出し、もはや圧勝に思えたが、中団待機したアスカビレン(松田大)が、外から一気に差を詰め、「3/4馬身」差し切る殊勲、そして3着にも伏兵レッドルーラー(バルジュー)が、差して来て小頭数の割には大穴炸裂でした。
*小倉11R 博多S(3歳以上1600万下、ハンデ、芝2000m、1着1820万円)結果:良馬場
1着▲(8)アスカビレン牝4(松田大、中尾、Bタイド、先、阪神1000下1着)2番人気(35.9)
2着◎(9)アカネイロ 牝5(川田将、清水久、クロフネ、差、阪神G3-6着)3番人気(36.4) 
3着*(11)レッドルーラー牡6(バルジュー、角居、Kカメ、差、中京1600下9着)8番人気(36.3)

タイム2:00.4 単勝590円、馬連1,590円、馬単3,090円、3連複7,560円、3連単32,930円
7着〇(6)バンドワゴン牡5(浜中俊、石坂、Wマズル、逃、中京1000下1着)1番人気
9着△1(2)メイショウコルノ牡5(岩崎翼、河内、Mカフェ、先、京都1000下1着)6番人気
11着△2(1)キングストーン牡5(藤岡康、大久保、Kカメ、先、阪神1600下7着)4番人気
(出走11頭)買い目:3連単=1着(9)-2着(6,8)-3着(8,6,2,1)=6点

[WIN5-1] *札幌11R エルムS:リッカルド(黛弘人)が差し脚で初重賞勝利の殊勲
 本命に期待したモンドクラッセの騎手が負傷のため「柴山雄」に乗替、そして果敢に先行して直線、そのまま押し切る勢いに思えたが、4角で3番手に上がった伏兵馬リッカルド(黛弘人)が、一気に追い上げ、前の2騎を纏めて交わして、嬉しい初重賞を飾った。
 逃げ込むモンドクラッセを、GOAL寸前でクリノスターオー(幸英明)が差して2番手に上がっては、よくある事でも、万事休す・・なのです。
*札幌11R エルムS(G3、3歳以上OP、ダート1700m、1着賞金3600万円)結果:良馬場
1着*(4)リッカルド せん5(黛弘人、黒岩、Fリシャール、福島1600下1着)7番人気(35.9)
2着△3(12)クリノスターオー牡6(幸英明、高橋忠、Aボス、先、京都G3-2着)4番人気(36.2)
3着◎(11)モンドクラッセ 牡5(柴山雄、清水英、Aデジタル、先、函館OP1着)1番人気(36.6) 

タイム1:43.5(4F48.3-3F36.3-2F24.3ー1F12.4)
 単勝2,850円、馬連9,660円、馬単24,260円、3連複5,760円、3連単68,270円
予想評定D評価(10点):期待の本命が騎手乗替の精でもないが、失速3着では完敗です。
4着△2(5)ロワジャルダン 牡5(Jモレイラ、戸田、Kカメ、先、京都G3-10着)3番人気
6着▲(9)ブライトライン 牡7(福永祐、鮫島、フジキセキ、差、中京G3-4着)6番人気
7着△1(3)ジェベルムーサ 牡6(岩田康、大竹、Aタキオン、差、東京OP8着)2番人気
12着〇(10)ショウナンアポロン牡6(松岡正、古賀、Aマックス、先、函館OP1着)5番人気
(出走12頭)買い目:3連単=1着(11)-2着(10,9)-3着(9,10,3,5,12)=8点:外れ

[WIN5-4]*小倉12R(3歳以上500万下、芝直線1000m、1着賞金750万円)結果:良馬場
1着▲(3)コスモビーコック牝4(川田将、中村、Mシャン、差、中京500下3着)1番人気(39.0)
2着◎(9)トップノート 牝3(浜中俊、石坂、Dメジャー、先、阪神500下5着)2番人気(38.5)
5着△(5)ジャーマンアイリス牝3(中谷雄、吉田、カネヒキリ、先、京都未勝利1着)4番人気
7着〇(12)ベルクリア  牝3(秋山真、吉田直、Tギムレット、先、、阪神未勝利1着)6番人気
タイム1:46.1 単勝370円、馬連980円、馬単2,030円、3連複3,770円、3連単16,840円:4角先頭
(出走16頭)買い目:馬連=1・2着軸(9)-相手(12,3,5)=3点:的中

[WIN5-5]*新潟12R(3歳以上牝馬500万下、ダ1700m、1着賞金750万円)結果:良馬場
1着*(13)ウエスタンユーノー牝5(菊沢ー、菊沢)4番人気(33.3):先行抜け出し
2着*(11)イオラニ    せん5(北村友、栗田)8番人気(33.5)
3着*(6)シゲルカゼノホシ 牝4(野中悠、伊藤)5番人気(33.3)

4着△(8)コウユーココロザシ牝4(木幡初、石栗、Sカンプ、差し、新潟500下16着)9番人気
5着◎(10)ワラッチャオ 牝4(柴田善、高橋祥、Hクライ、先、新潟500下2着)1番人気(33.0)
8着〇(14)ロードインスパイア牡3(伴啓太、高柳、Rアルティマ、先、福島500下2着)2番人気
10着▲(3)キミノドラマー  牡3(西田雄、南田、Sカンプ、差し、新潟500下6着)3番人気
タイム0:55.2 単勝1,180円、馬連13,320円、馬単25,610円、3連複55,420円、3連単342,530円
(出走18頭)買い目:3連単=1着(10)-2着(14,3)-3着(3,14,8)=4点:外れ

*「WIN5」挑戦の道:益々難しくなるこの挑戦も、エーイ!と決め付ければ楽で簡単も・・・・。
予想①◎11〇10-②◎9〇6-③◎11〇7-④◎9〇12-⑤◎10〇14=32通り
結果①(*4)-②(▲8)-③(△17)-④(▲3)-⑤(*13)=「的中37票」払戻10,560,010円
「7-2-3-1-4」番人気で決着、最初から外し、全滅では完敗です。

*新潟10R 豊栄特別:先行馬のロワアブソリュー(デムーロ)が中団から一気に差し切る
 我が期待のキアロスクーロ(松若)は、内枠で外に出せず、直線でも盛んに外に出そうとしたが出せず、諦め最内ラチに進路を変えて、追い上げるも当然、前が壁で開かず、手綱を引いて押さえる始末で、Mデムーロと同じ位置取りで競馬も、通ったコースが違って、その感と腕の差が歴然、期待した甲斐がなく完敗です。
 それに引き替え、外から一気に追い上げた人気の先行馬ロワアブソリュー(デムーロ)が、圧巻の末脚発揮で先団をゴボウ抜きして快勝、2着にも5番手先行のツーエムマイスター(ルメール)が
一緒に追い上げ流石の外国籍騎手のワンツー決着でした。
*新潟10R 豊栄特別(3歳以上1000万下、ハンデ、芝1400m、1着賞金1500万円)結果:良馬場
1着△1(18)ロワアブソリュー牡3(デムーロ、須貝、Zロブロイ、先、中京500下1着)1番人気(34.2)
2着*(17)ツーエムマイスター牡4(ルメール、本田、Mボーラー、中京1000下2着)8番人気(34.6)
3着注(9)エスティタート 牝3(横山典、松永幹、Dジャーニー、中京1600下9着)9番人気(34.9)

タイム1:19.9 単勝380円、馬連3,030円、馬単4,490円、3連複15,160円、3連単60,250円
4着〇(15)ワンスインナムーン牝3(柴田善、斎藤誠、Aムーン、先、東京1000下10着)3番人気
5着▲(4)ドーヴァー    牡3(内田博、伊藤、Aムーン、先、東京OP3着)2番人気
8着△2(10)メンデンホール  牝3(田中勝、小島太、Aムーン、差、新潟500下1着)7番人気
12着◎(6)キアロスクーロ  せん3(松若風、安達、Sリバティ、差、京都OP2着)5番人気(35.0)
16着△3(14)ジャストフォーユー牡4(蛯名正、栗田、Sウィーク、先、東京1000下3着)12番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(6)-2着(15,4)-3着(4,15,18,10,14,9)=10点:外れ

*小倉10R 西部日刊スポーツ杯:レーヴムーン(松山弘)が中団から差し切る
 期待の先行馬アレスバローズ(浜中俊)は、大外枠の精か、振り回されて後方からの競馬は初体験、直線で最速の上がりタイム(3F34秒2)で追い上げるも、直線で先に仕掛け、押し切った3歳馬2騎、レーヴムーン(松山弘)そしてキングハート(中谷雄)に先着されて、届かず残念でした。
*小倉10R 西部日刊スポーツ杯(3歳以上1000万下、芝1200m、1着1500万円)結果:良馬場
1着△3(10)レーヴムーン 牡3(松山弘、藤岡、Aムーン、差、小倉500下1着)2番人気(34.5)
2着*(13)キングハート 牡3(中谷雄、星野、Oマッテルゼ、先、福島1000下4着)7番人気(34.5)
3着◎(18)アレスバローズ牡4(浜中俊、角田、Dインパクト、先、阪神1000下2着)3番人気(34.2)

タイム1:08.4 単勝480円、馬連6,810円、馬単10,650円、3連複11,220円、3連単66,600円
5着〇(17)ニシノラッシュ牡4(バルジュー、宮本、Sバクシンオー、先、中京1000下4着)4番人気
6着△2(4)キタサンラブコール牡5(太宰啓、昆貢、Kヘイロー、差、中京1000下3着)番人気
10着▲(1)グレイトチャーター牡4(川田将、鮫島、Sバクシンオー、差、中京1000下5着)5番人気
11着△1(11)アドマイヤナイト牝4(藤岡康、梅田、Aムーン、先、京都1600下4着)1番人気
(出走18頭)買い目:3連単=1着(18)-2着(17,1)-3着(1,17,11,4,10)=8点:外れ

*記録フラッシュ:
 ディープインパクト産駒が史上最速JRA通算1,200勝達成!
 小倉競馬第6Rで(4)アッフィラート(浜中俊騎手)が第1着となり、ディープインパクト産駒のJRA通算勝利数が1,200勝達成、これは、JRA史上10頭目の記録となります。また、産駒初出走の日から数えて6年1ヶ月20日での1,200勝達成は、キングカメハメハ産駒の7年21日を上回る「史上最速」での達成となります。
(2006ジャパンC制覇:スタンドに凱旋のDインパクト雄姿と武豊jk)