11/25/2017

*京都2歳S:グレイル(武豊)が断然タイムフライヤーをGOAL前で撃破

(土曜)*京都11R  京都2歳S:グレイル(武豊)が破竹の2連勝!
 ケイティクレバー(小林)が先行する3番手から、期待の本命タイムフライヤー(Cデムーロ)が、直線で一気に抜け出し、そのまま、今日は楽勝に思えたが、タイムフライヤーの直後でマークしたグレイル(武豊)が、3馬身も離されたが、懸命に叩いて迫り、GOAL前で、全く馬体を外に併せて並び、際どく「アタマ差」差しが炸裂で届き、1着が代わって勝利、新馬・重賞と2連勝を果たした。
 「2馬身1/2」離れた3着は、先行粘り込んだケイティクレバー(小林)が残した。
「今期重賞勝利12勝目の武豊騎手」:JRA通算重賞勝利322勝目
(測ったような差し切り勝ちで・・)ハイそうですね。強かったです。(直線では手前を変えずで・・)そうですね。代わらなかったですね。未だそういうところがあって、全体的に未だ走りがシッカリしていない段階ですが、それでもこれだけ走るので(これからも)楽しみですね。(2戦してこの馬の素質は・・)そうですね。素質はもの凄く感じますね。前回は重馬場でも勝てて、今回はいい馬場でも勝って、いい馬ですね。(速いタイムで・・)そうですね。前走よりは「10秒以上」速いタイムで勝って・・。(明日も頑張って・・)そうですね。頑張ります。
*京都11R 京都2歳S(G3、2歳OP、芝2000m、1着3300万円):良馬場
1着△2(6)グレイル(牡2武豊、野中、Hクライ、京都新馬1着)2番人気(3F34秒0)
2着◎(2)タイムフライヤー(牡2Cデムーロ.松田.Hクライ.京都OP1着)1人(34.2)
3着△3(1)ケイティクレバー(牡2小林、目野.Hジャー.京都500下2着)5人(35.0)

タイム2:01.6(4F46.9-3F34.6-2F23.0-1F11.7)
 単勝480円、馬連380円、馬単1,000円、3連複1,180円、3連単5,450円
予想評定 C評価(60点):頭がGOAL寸前で外から交わされ2着は残念です。
4着*(4)アイトーン(牡2国分恭、五十嵐、Kベスト、京都未勝利1着)7人気
5着*(7)シスターフラック(牝2岩田康、西村、Rシップ、東京G3-12着)6人気
7着〇(3)マイハートビート(牡2幸英明、高橋忠、Zロブロイ、京都500下1着)4人気
8着△1(8)スラッシュメタル(牡2Mデムーロ、西村、Wフォース、京都新馬1着)3人
(出走9頭):3連単=1着(2)-2着(3.8)-3着(3.8.6.1)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,4-2(6,5,8)-7-3-9
2角:1-4-2(6,5)8,7-3=9
3角:1,4-2,6(7,8)(5,3)9
4角:(*1,4)2,6(7,3)8,5,9

(土曜)*京都10R 花園S:最後方からヒロブレイブ(四位)が差し切る
 コンセギール(和田)が先行する縦長展開で、後方待機のレッドサバス(Cデムーロ)、そしてヒロブレイブ(四位)でしたが、直線では、マイネルオフィール(シュタルケ)が中団から抜け出すも、最後方から外を回って追い上げたヒロブレイブ(四位)が、
鮮やかに外で「クビ差」差しが届いて嬉しい1着しOP入りが出来た。
 我が期待のレッドサバス(Cデムーロ)が、後方待機で勝利したヒロブレイブ程の末脚発揮は出来ず「1秒」も違い過ぎては前に迫れず5着残念でした。
*京都10R 花園S(3歳以上1600万下、ダ1900m、1着1820万円):稍重馬場
1着▲(1)ヒロブレイブ(牡4四位、川村、Kドライヴ、京都1600下3着)2人(3F35秒8)
2着△1(4)マイネルオフィール(牡5シュタルケ、飯田.Gアリュール.東京1600下2着)4人(36.9)
3着*(8)カフェリュウジン(牡7森裕、和田雄、Mカフェ、京都1600下6着)10人(36.8)

タイム1:58.9 単勝410円、馬連1,160円、馬単2,120円、3連複13,880円、3連単50,300円
4着〇(3)イーストオブザサン(牡4Mデムーロ、浅見、Kカメ、京都1600下2着)1人
5着◎(2)レッドサバス (牡5Cデムーロ.松田.Kカメ.東京1600下3着)3人(36.7)
8着△2(7)ウインユニファイド(牡5松山、飯田、Kキセキ、東京1600下7着)5人気
(出走10頭):3連単=1着(2.3)-2着(2.3)-3着(1.4.7)=6点
*コーナー通過順位
1角:6,10(4,7)5,9,3,8,2,1
2角:6,10,7(4,5)9-3,8-2,1
3角:(*6,7)5(4,10,9)(3,8)2-1
4角:(*6,7)5(4,10,9)8(3,2)1

(土曜)*東京11R キャピタルS:新鋭ダイワキャグニー(横山典)が先行押し切る
 ミュゼエイリアン(丸山)が先行する2番手で競馬した期待のダイワキャグニー(横山典)が、直線でユッタリ先行馬をマークして、外から軽快に抜け出し、中団から追い上げて来たサトノアレス(Cルメール)の猛追を「クビ差」凌いで、期待に応えて辛くも先着果たした。
 「2馬身1/2」離れた3着には、中団から追い上げたレアリスタ(Rムーア)が人気通りの着順で順当に決着しては刺激的では無かったです。
 *東京11R キャピタルS(3歳以上OP、芝1600m、1着2300万円):良馬場
1着◎(4)ダイワキャグニー(牡3横山典、菊沢、Kカメ、東京G2-4着)1人気(33.8)
2着〇(2)サトノアレス(牡3Cルメール.藤沢和.Dインパ.東京G3-6着)2人(33.4)
3着△2(13)レアリスタ(牡5ムーア、堀宣.Sゴールド.東京1600下1着)3人(33.7)

タイム1:34.2 単勝370円、馬連930円、馬単1,540円、3連複2,430円、3連単9,180円
4着*(18)サンライズメジャー(牡8大野、浜田、Dメジャー、東京OP3着)11人気
5着*(1)マイネルアウラート(牡3津村、高橋裕、Sゴールド、東京G3-11着)12人気
6着△3(12)マイネルハニー(牡4柴田大、栗田、Mゴッホ、京都OP5着)7人気
8着▲(10)ダノンプラチナ(牡5蛯名、国枝、Dインパクト、中山G3取消)5人気
9着△1(16)ダノンリバティ(牡5戸崎、音無、Kカメ、中山G3-3着)4人気
10着注(14)アウトライアーズ(牡3田辺、小島茂、Vピサ、東京G1-13着)8人気
(出走18頭)3連単=1着(4)-2着(2.10)-3着(2.10.16.13.12.14)=10点:的中!
 穴党一発賭け3連単=1着(10)-2着(4.2)-3着(4.2.16.13.12.14)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6(4,12)(10,7,17)1(2,9,11)(13,18)3(16,5)(8,14)15
4角:6,12,17(4,10)7(1,9)(2,11)(3,13,18)(16,5)(8,14)15

(土曜)*東京10R 銀嶺S:人気に応えレッドゲルニカ(Cルメール)が先行抜け出す
 3番手先行の1番人気レッドゲルニカ(Cルメール)が、直線で一気に先頭を奪って、そのままの勢いで「2馬身1/2」も押し切って嬉しい1着GOALでした。
 一旦は、直線で期待のエイシンビジョン(Rムーア)が2番手に上がるも、中団からカネトシビバーチェ(戸崎)が迫って、更に最後方待機のプリサイスエース(田辺)が、一気に鋭い末脚で追い上げて2番手に上がった。
*東京10R 銀嶺S(3歳以上1600万下ハンデ、ダ1400m、1着1820万円):稍重馬場
1着△2(14)レッドゲルニカ(牡4Cルメール.藤沢和.Kドライヴ.東京1600下12着)1人(36.1)
2着*(4)プリサイスエース(牡6田辺.奥村.Pエンド.東京16000下7着)5人(35.0)
3着〇(5)カネトシビバーチェ(牝6戸崎.大橋.Kカメ.京都1600下3着)3人(36.0)

タイム1:22.8 単勝円、馬連1,750円、馬単2,730円、3連複3,730円、3連単16,520円
4着◎(8)エイシンビジョン(牡4ムーア.藤原.ロンロ.東京1600下10着)2人(36.3)
5着*(15)メリートーン(牝4丸山、上原、クロフネ、東京1000下1着)7人気
6着△1(6)ブラインドサイド(せん8吉田隼、加藤征、Kカメ.東京1600下2着)4人気
12着*(1)チェリーサマー(牡5野中、小西、Cクラウン、東京1600下5着)8人気
13着△3(11)ショウナンカサロ(牝5吉田豊、古賀史、Kカメ、東京1600下3着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(5.6)-3着(5.6.14.11)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*9,14)(1,8,11)-(3,5)(10,13)2,7,12(6,15)16,4
4角:(*9,14)(1,8,11)3,5(10,13)(2,7)6(4,15)12,16

*記録フラッシュ:R.ムーア騎手がJRA通算勝利100勝達成!
 東京競馬に短期免許で参戦中の「R.ムーア騎手」は、東京第1Rでレビアーウイット(2歳未勝利戦、1番人気、ダ1400m)に騎乗し、イキナリ2番手の馬に5馬身も突き放す圧勝で、JRA通算勝利100勝目を達成した。
 2004年から(2005年を除く)通年参戦(13年目)しての勝利数で、勝率では武豊騎手の18.92%を上回る、脅威の勝率18.94%(100勝/528戦)の快記録、今期6勝目が100勝目、続く3・5・7・8Rと騎乗機会5連勝(全て1番人気)の爆走、今期絶好調のCルメール騎手も、勝利に急ブレーキが掛っては冷や汗でタジタジ状態、本来の凄腕がようやく開花全開、最終12Rも勝利して本日6勝の固め撃ち、今後は目が離せない展開です。
 騎手コメント:調教師や牧場関係者の皆様のお陰で100勝を達成することが出来ました。(思い出に残る1勝を)絞ることは出来ないのですが、ジェンティルドンナやモーリス、リアルインパクトなどに乗せて頂き光栄に思っています。いつも多大なるご声援を頂いており感謝しています。

11/20/2017

*ラジオNIKKEI杯 京都2歳S:タイムフライヤー(Cデムーロ)が3連勝だ!

今週は「東京・京都」の2場開催の最終週で、東京は「G1ジャパンC」、京都は「G3京阪杯」が開催される。
(11/25)土曜競馬ブログ
*京都11R ラジオNIKKEI杯 京都2歳S(G3、2歳OP、芝2000m)発走15:40
*京都10R 花園S(3歳以上1600万下、ダ1900m)発走15:05
*東京11R キャピタルS(3歳以上OP、芝1600m)発走15:25
*東京10R 銀嶺S(3歳以上1600万下ハンデ、ダ1400m)発走14:50
(次週12/3)*中京11R チャンピオンズC(G1、3歳以上OP、ダ1800m)

(土曜)*京都11R ラジオNIKKEI杯 京都2歳S:タイムフライヤー相手はマイハートビート
 共に未勝利戦から2連勝した2騎、先行力のタイムフライヤー(Cデムーロ)、差し馬のマイハートビート(幸英明)の対決は、抜け出す末脚が、新馬戦2着時の「32秒6」もあるタイムフライヤーが優勢、そして前走OP萩Sでは、一瞬で圧巻の突き放し抜け出す競馬センスは大器の証で、こちらが断然の大本命になる。
 3番手には、共に2000mの新馬戦を勝利した2騎、弟には負けられないスラッシュメタル(Mデムーロ)、そしてグレイル(武豊)の2戦目の変身度が、どの程度か・・なのです。
(10/28京都OP萩S:1着圧勝タイムフライヤー(Cデムーロ))

*京都11R ラジオNIKKEI杯 京都2歳S(G3、2歳OP、芝2000m、1着3300万円)展望
◎(2)タイムフライヤー(牡2Cデムーロ、松田、Hクライ、先行、京都OP萩S1着)
〇(3)マイハートビート(牡2幸英明、高橋忠、Zロブロイ、差、京都500下紫菊1着)
△1(8)スラッシュメタル(牡2Mデムーロ、西村、Wフォース、差し、京都新馬1着)
△2(6)グレイル    (牡2武豊、野中、Hクライ、差し、京都新馬1着)
△3(1)ケイティクレバー(牡2小林、目野、Hジャー、逃げ、京都500下騎菊賞2着)
(出走9頭):3連単=1着(2)-2着(3.8)-3着(3.8.6.1)=6点

(土曜)*京都10R 花園S:レッドサバス(Cデムーロ)の差し脚に期待
 Kカメ産駒の差し馬2騎の一騎打ち、先輩格のレッドサバス(Cデムーロ)、そしてイーストオブザサン(Mデムーロ)、どちらが競り勝てるかが微妙な態勢、後方待機から一気の差し脚勝負のレッドサバスにCデムーロ騎手に乗替、新鮮さで馬が奮起に期待を託してみる。
 離れた3番手は、ヒロブレイブ(四位)、そして飯田雄厩舎の2騎を押さえてみる。
 (10/29京都1600下御陵S:1着マネルバサラ、2着8イーストオブザサン、3着2ヒロブレイブ)
(11/5東京1600下晩秋S:1着メイプルブラザー、2着10マイネルオフィール、3着4レッドサバス)
*京都10R 花園S(3歳以上1600万下、ダ1900m、1着1820万円)展望
◎(2)レッドサバス (牡5Cデムーロ、松田、Kカメ、差し、東京1600下晩秋S3着)
〇(3)イーストオブザサン(牡4Mデムーロ、浅見、Kカメ、差、京都1600下御陵2着)
▲(1)ヒロブレイブ  (牡4四位、川村、Kドライヴ、追込、京都1600下御陵S3着)
△1(4)マイネルオフィール(牡5Aシュタルケ、飯田.Gアリュール.差.東京晩秋2着)
△2(7)ウインユニファイド(牡5松山、飯田、Kキセキ、先行、東京晩秋S7着)
(出走10頭):3連単=1着(2.3)-2着(2.3)-3着(1.4.7)=6点

(土曜)*東京11R キャピタルS:新鋭3歳ダイワキャグニー(横山典)の先行力期待
 朝日杯2歳S覇者の2騎、サトノアレス(Cルメール)、そしてダノンプラチナ(蛯名)が、断然の格上馬なのですが、新鋭3歳の高額馬ダイワキャグニー(横山典)、先行抜け出しの末脚に期待、前走の毎日杯は休み明け初戦で気合不足の4着も、叩き2戦目の上昇度に期待して本命にする。
 相手は、前記の2騎、サトノアレス、ダノンプラチナが叩き合いで、そのまま先着も有り得る実績馬、穴党はダノンプラチナの一発大駆けがあるかも・・なのです。
(10/8東京G2毎日杯:1着リアルスティール、4着3ダイワキャグニー)

*東京11R キャピタルS(3歳以上OP、芝1600m、1着2300万円)展望
◎(4)ダイワキャグニー(牡3横山典、菊沢、Kカメ、先行、東京G2毎日杯4着)
〇(2)サトノアレス(牡3Cルメール、藤沢和、Dインパクト、差、東京G3富士6着)
▲(10)ダノンプラチナ(牡5蛯名、国枝、Dインパクト、差し、中山G3取消)
△1(16)ダノンリバティ(牡5戸崎、音無、Kカメ、差、中山G3京成杯3着)追加繰上げ
△2(13)レアリスタ(牡5Rムーア、堀宣、Sゴールド、差、東京1600下1着)7か月休
△3(12)マイネルハニー(牡4柴田大、栗田、Mゴッホ、逃、京都OPカシオペア5着)
注(14)アウトライアーズ(牡3田辺、小島茂、Vピサ、差、東京G1NHK13着)
(出走18頭):3連単=1着(4)-2着(2.10)-3着(2.10.16.13.12.14)=10点
 穴党一発賭け3連単=1着(10)-2着(4.2)-3着(4.2.16.13.12.14)=10点

(土曜)*東京10R 銀嶺S:エイシンビジョン(Rムーア)のリベンジ期待
 前走スローの逃げ展開でも直線は、バッタリ失速10着惨敗でしたエイシンビジョン(Rムーア)に、もう一度期待してみる。
 逃げ込んだ時は着外が多い馬で、他馬が強力な逃げ展開が希望で、レッドゲルニカが出走ならテンが速そうで、先行し直線での競り合いを制する展開を夢見る。
 相手は、左ダートは未勝利もカネトシビバーチェ(戸崎圭)の差し脚に期待した。
(10/28東京1600下神無月S:1着コロマンデル、2着9ブラインドサイド、3着13ショウナンカサロ、5着12チェリーサマー、10着3エイシンビジョン)

*東京10R 銀嶺S(3歳以上1600万下ハンデ、ダ1400m、1着1820万円)展望
◎(8)エイシンビジョン(牡4Rムーア、藤原、ロンロ、先、東京1600下神無月10着)
〇(5)カネトシビバーチェ(牝6戸崎、大橋、Kカメ、差し、京都1600下貴船S3着)
△1(6)ブラインドサイド(せん8吉田隼、加藤征、Kカメ.差.東京1600下神無月2着)
△2(14)レッドゲルニカ(牡4Cルメール、藤沢和.Kドライヴ.逃.東京1600下12着)
△3(11)ショウナンカサロ(牝5吉田豊、古賀史、Kカメ、差、東京1600下神無月3着)
 *(15)メリートーン(牝4丸山、上原、クロフネ、追込、東京1000下河口湖1着)
 *(1)チェリーサマー(牡5野中、小西、Cクラウン、先、東京1600下神無月5着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(5.6)-3着(5.6.14.11)=6点

(次週12/3)*中京11R チャンピオンズC:サウンドトゥルー(大野)の連覇期待
 昨年度の覇者、そして前走(大井)JBCで(深いダートの重馬場で)鮮やかな追込で10勝目を挙げ、今期好調なサウンドトゥルー(大野)を本命に期待した。
 相手は、みやこS1着のテイエムジンソク(古川)のほか、アウォーディー(武豊)、コパノリッキー(田辺)のリベンジ、そしてロンドンタウン(岩田)まで流しても、中京の馬場だけに、大荒れがありそうな展開なのです。
 (11/3大井G1JBC:1着サウンドトゥルー、2着外12ケイティブレイブ、3着内10ミツバ、4着アウォーディー)
(11/5京都G3みやこS:1着テイエムジンソク、3着12キングスガード)

*中京11R チャンピオンズC(G1、3歳以上OP、ダ1800m、1着9700万円)展望
◎サウンドトゥルー(せん7大野、高木、Fビュティ、差し、大井G1JBC1着)
〇テイエムジンソク(牡5古川、木原、クロフネ、先行、京都G3みやこS1着)
▲アウォーディー(牡7武豊、松永幹、Gポケット、差し、大井G1JBC4着)
△1ロンドンタウン(牡4岩田、牧田、カネヒキリ、差し、韓国GコリアC1着)
△2コパノリッキー(牡7田辺、村山、Gアリュール、逃げ、大井G1JBC2着)
△3ゴールドドリーム(牡4ムーア、平田、Gアリュール、差し、盛岡G1南部杯5着)
 注1カフジテイク(牡5Cルメール、湯窪、Pエンド、追込、東京G3武蔵野S5着)
 注2ノンコノユメ(せん5Cデムーロ、加藤征、トワイニング、差、東京G3武蔵野4着)
 *ミツバ   (牡5松山、加用、カネヒキリ、先行、大井G1JBC3着)
 *アポロケンタッキー(牡5内田、山内、Rフール、差し、大井G1JBC8着)
 *サンライズソア(牡3未定、河内、Sシンボリ、先行、東京G3武蔵野2着)
 *マイショウスミトモ(牡6吉田隼、南井、Gアリュール、差、阪神G3シリウス1着)
(出走枠16頭に登録23頭)

*短期免許騎手紹介
 ▽H.ボウマン騎手(1980年7月.豪州生まれ37歳)
・短期免許期間:11/25~12/24
 JC=シュヴァルグラン(友道康厩舎)騎乗予定
・経歴:2001年 豪州騎手免許(20歳)
 2016/17:413戦83勝(豪州NSW地区第1位)
 2015/16:348戦69勝(豪州NSW地区第2位)
・短期免許戦績(2015年以降)
 2016: 4/30~ 5/29 
 2015:11/19~12/27
・JRA戦績104戦11勝(重賞1勝)
 *身元引受調教師:池江泰寿(栗東)
 *契約馬主   :吉田勝己氏

ジャパンC:大激戦の波乱予想レイデオロ(ルメール)がキタサンを撃破かも

 京都・東京は最終日、2開催の後半は、台風飛来が連続しては、自慢の芝コースは大きく損傷、特にジャパンCで海外招待の関係者には「こんな馬場で日本は競馬を・・」と落胆し、誤解を受けるのが困るが、全出走馬が「故障や不利に遭遇なく実力通りに無事完走」、悔いなしでニッコリして貰いたい。
 今週の馬場は、天候はマズマズで良馬場の見込みも、開幕週のような絶好の馬場とは言い難いです。
(11/26)日曜競馬ブログ
敗者復活戦?*京都12R 阪急杯(G3、3歳以上OP、芝1200m)発走15:50
[WIN5-5]*東京11R ジャパンC(G1、3歳以上OP、芝2400m)発走15:40
[WIN5-4]*京都11R オータムリーフS(3歳以上OP、ダ1200m)発走15:15
[WIN5-3]*東京10R ウェルカムS(3歳以上1600万下、芝1800m)発走15:00
[WIN5-2]*京都10R 渡月橋S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1400m)発走14:40
[WIN5-1]*東京9R シャングリラ賞(3歳以上1000万下、ダ1400m)発走14:25
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻14:20

[WIN5-5]*東京11R ジャパンC:ダービー馬レイデオロと6冠キタサンが一騎打ち
 昨年度の覇者で前走(不良馬場の)天皇賞秋を激走1着果たし6冠馬キタサンブラック(武豊)が、普通なら断然で連覇が当然と思うも、馬券の妙味が少なく、少数派の穴党の血が騒ぎ、思い切って刺激的な穴狙いの道に突進、厳選の新鋭馬をここで抜擢、今年のダービー馬レイデオロ(Cルメール)の競り勝ちを夢見て、頭で狙い撃ちにして見る。
 前走の神戸新聞杯を快勝の後、3000mの菊花賞に向かわず、目標はこのJC、十分な休養と鍛錬で一層充実馬体、そして器用な末脚で先輩格のキタサンブラックに競り勝ち、ダービー馬の意地、世代交代の主役を奪還が出来ると見て期待した。

 昨年の神戸新聞杯、菊花賞と連勝し、有馬懸念で断然のキタサンブラックを撃破した(当時)3歳馬サトノダイヤモンドの強さが引き立ったが、今年の3歳ダービー馬レイデオロの実力もひけを取らない力量馬だ。菊花賞は距離不向きで回避し、ここジャパンCに直行参戦する藤沢和雄厩舎の2騎、レイデオロ、そして(オークス馬)ソウルスターリングは、ダイヤモンドに並ぶ力量が十分にあると思い大抜擢した。
 ただし、今年のキタサンブラックは、大阪杯、天皇賞春のG1戦2連勝の後、宝塚記念が原因不明の8着、休養立て直しの前走(不良馬場の)天皇賞秋は、ダッシュが付かず中団での競馬で、4角を内ラチを突いて先頭、サトノクラウンの猛追を凌いで、押し切った当然の力量から、可なりのパワーアップしている感じは十分あるが、今回は、その激戦での疲れが残っていると見るかどうかの選択なのです。

 3番手の穴馬には、サトノクラウン(未定)から、シュヴァルグラン、マカヒキ、ソウルスターリングまで押さえ勝負する。 
 そして久々に参戦の海外招待4騎の力量は如何に? 時差、馬場特性、日本競馬のペースなどに、即遠征馬が適応出来るとは思えない大きな不利があるが、至極大変なことは確かで、100%の力量発揮が困難で、戦績から恐れるほどの強敵でも?と軽視したが、ワザワザ挑戦の意欲から入着位はあると、考えるのが普通でも、我が予想から外す馬券にした。
(10/29東京G1天皇賞秋:1着キタサンブラック、2着サトノクラウン、3着レインボーライン)
(9/24阪神G2神戸新聞杯:1着快勝レイデオロ (Cルメール))

「馬番確定」:(2)◎レイデオロ、(4)〇キタサンブラック、(12)▲サトノクラウン
*東京11R ジャパンカップ(G1、3歳以上OP、芝2400m、1着3億円)展望
(馬番)期待.馬名(斤量.性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース.着順))
(1)△1シュヴァルグラン(57牡5ボウマン.友道.Hクライ.先.京都G2大賞典3着)
(2)◎レイデオロ(55牡3Cルメール、藤沢和、Kカメ、差、阪神G2神戸新聞1着)
(3)*ギニョール(独57牡5ミナリク、カルヴァロ.Kクロス.逃.独国G1バイエル1着)
(4)〇キタサンブラック(57牡5武豊、清水久、Bタイド、先、東京G1天皇秋1着) 

(5)注サウンズオブアース(57牡6田辺.藤岡健.Nユニヴァ.先.京都G2大賞典13着)
(6)*イキートス(独57ポルク、グリューシ、Aフルク、追、独国G1バイエル2着)
(7)*ディサイファ (57牡8柴山、小島太、Dインパクト、先、東京G1天皇秋7着)
(8)△3ソウルスターリング(53牝3Cデム-ロ.藤沢和.Fケル.先.東京G1天秋6着)

(9)*レインボーライン(57牡4岩田、浅見、Sゴールド、差、東京G1天皇秋3着)
(10)*ブームタイム(豪57牡6パリッシ.ヘイズ.Fスパー.先.豪州G1メルボルン15着)
(11)△2マカヒキ  (57牡4内田、友道、Dインパクト、差、東京G1天皇秋5着)
(12)▲サトノクラウン(57牡5Mデムーロ.堀宣.マルジュ.差.東京G1天皇秋2着)

(13)*シャケトラ  (57牡4福永、角居、Mカフェ、差、東京G1天皇秋15着)
(14)*アイダホ(愛57牡4ムーア.オブライエン.ガリレオ.先.加国G1カナディ4着)
(15)*ワンアンドオンリー(57牡6横山典、橋口、Hクライ.追.東京G1天皇秋17着)
(16)注ヤマカツエース(57牡5池添、池添兼、Kカメ、先、東京G1天皇秋11着)
(17)*ラストインパクト(57牡7戸崎、角居、Dインパクト、差、京都G2大賞典6着)
(出走17頭):本戦3連単=1着(2)-2着(4.12)-3着(4.12.1.11.8.5.16)=12点
     押さえ3連単=1着(4)-2着(2.12)-3着(2.12.1.11.8)=8点

(日曜)*京都12R 京阪杯:セイウンコウセイ(松田大)の復活走に期待
 ジャパンC終了後の(馬券外した方の)挽回の一戦、高松宮記念覇者セイウンコウセイ(松田大)が断然の格上馬も、その後の3戦はイマイチの戦績は期待外れも、今度こその一発復帰爆走を期待した。
 幸英明騎手から久々に松田大騎手に手綱、直前の追い切りではマズマズの動きなら勝てる。
 相手は、先行力のあるソルヴェイグ(川田)、スローで逃げ、上がりの末脚「33秒2」で突き放すレース振りには脱帽も、前走の再現なら、先着も当然になる。
 3番手の筆頭は、ヒルノデイバロー(古川)になるが、果たして巧く決着になるか?
 (4走前3/26中京G1高松宮記念:1着セイウンコウセイ(幸英明))
 (10/8京都OPオパールS:1着7内ソルヴェイグ、2着10ヒルノデイバロー)
(10/28京都G2スワンS:1着サングレーザー、2着4外ヒルノデイバロー、4着1ビップライブラリー)
*京都12R 京阪杯(G3、3歳以上OP、芝1200m、1着3900万円)展望
◎(10)セイウンコウセイ(牡4松田大、上原、Aムーン、先行、京都G2スワン12着)
〇(7)ソルヴェイグ (牝4川田、鮫島、Dメジャー、先行、京都OPオパールS1着)
▲(5)ヒルノデイバロー(牡6古川、昆貢、Mカフェ、差し、京都G2スワンS2着)
△1(9)メラグラーナ(牝5Aシュタルケ、池添学、Fロック、差、中山G1スプリ7着)
△2(11)フィドゥーシア(牝5三浦、松元、Mドーロ、先行、中山G1スプリンタ9着)
△3(6)ビップライブリー(牡4大野、清水久、Dメジャー、差、京都G2スワンS4着)
 注(15)アットザシーサイド(牝4四位、浅見、Kカメ、先、阪神1600下道頓堀1着)
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(7.5)-3着(7.5.9.11.6.15)=10点

[WIN5-4] *京都11R オータムリーフS:美浦馬アールプロセス(浜中)の先行力期待
 短距離ダートOP戦に美浦軍団が、珍しく5頭も栗東馬に挑戦し混戦、その中で前走は道悪で結果を出せなかったアールプロセス(浜中)に、再度期待を懸ける。休養明け叩き2戦目も調子は上らずでも、もう一戦だけは見守りで変身を期待した。
 相手は、栗東勢の先行馬、前走アールに競り先着のコウエイエンブレム(松山)、そして公営遠征4戦のショコラブラン(四位)が強敵に思える。
 (10/21京都OP室町S:1着ブルミラコロ、2着10ニットウスバル、3着エイシンローリン、5着2アールプロセス)
(6/17阪神OP天保山S:1着サウスターワン、3着5コウエイエンブレム)
*京都11R オータムリーフS(3歳以上OP、ダ1200m、1着2200万円)展望
◎(13)アールプロセス(牡6浜中俊、萩原、Nユニヴァ、先行、京都OP室町S5着)
〇(6)コウエイエンブレム(牡4松山、山内、Sミニスター、先、阪神OP天保山3着)
▲(4)ショコラブラン (牡5四位、浅見、クロフネ、先行、大井G2東京盃4着)
△1(2)エイシンローリン(牝6太宰、松永昌、Sヴィグラス、先、京都OP室町3着)
△2(10)ニットウスバル(牡5川田、高橋文、Fサン、追込、京都OP室町S2着)
△3(11)ベストマッチョ(せん4大野、手塚、マッチョウノ、先、中京G3プロキ14着)
(出走13頭):3連複=軸1(13)-軸2(6.4)-3番手組(6.4.2.10.11)=7点

[WIN5-3] *東京10R ウェルカムS:不調のRムーアがプロディガルサンで勝つ
 JCを控え、大一番前の一戦、ここで気晴らしになるRムーア騎手のプロディガルサンに期待した。前走準OPでは、際どくも競り負け2着無念、重賞でも2着と2着4回もあるジリ脚だが、今回はメンバー手薄、優に勝ち上がれると見た。
 相手は、新鋭3歳馬バルデス(Cルメール)の先行力に期待した。 
 (10/22東京1600下甲斐路S:1着ハクサンルドルフ、2着内プロディガルサン、4着マイネルラフラシア)
(10/28京都1600下八坂S:1着エテルナミノル、2着5アクート)
*東京10R ウェルカムS(3歳以上1600万下、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(9)プロディガルサン(牡4ムーア、国枝、Dインパクト、逃、東京1600下甲斐2着)
〇(5)バルデス (牡3Cルメール、木村、Hジャー、先行、函館1000下松前S1着)
▲(3)アクート(牡4Mデムーロ、宗像、Sゴールド、追込、京都1600下八坂S2着)
△1(8)トーセンマタコイヤ(牡6戸崎、加藤征.Dインパ.先.東京1600下ノベンバ6着)
△2(4)アーバンキッド(牡4田辺、斎藤誠、Hクライ、先、東京1600下ノベンバ7着)
(出走10頭):3連単=1着(9)-2着(5.3)-3着(3.5.8.4)=6点

[WIN5-2] *京都10R 渡月橋S:ロワアブソリュー(川田将)が先行抜け出す
 休養明け叩き2戦目になるロワアブソリュー(川田将)の先行力復活に期待した。
 相手は、新鋭牡3歳馬モズアスコット(未定)の鋭い末脚で破竹の3連勝は、唯ものではないが、騎手未定そして、東京10Rとダブル登録では、どちらに参戦なのか不明では困ります。
 その2騎に、割り込んで来そうなのが、ロイヤルストリート(未定)の末脚、主戦騎手が幾度も乗替して戦績は定まらないのが不安材料なのです。
*京都10R 渡月橋S(3歳以上1600万下ハンデ、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(14)ロワアブソリュー(牡4川田、須貝、Zロブロイ、先、東京1600下奥多摩5着)
〇(15)モズアスコット(牡3吉原寛、矢作、フランケル、差、東京1000下三鷹1着)
▲(4)ロイヤルストリート(牝5北村友、藤原、Dインパ、差、東京1600下白秋3着)
△1(1)ラプソディーア(牝3藤岡康、友道、Dブリランテ、先、阪神1600下仲秋4着)
△2(11)クライムメジャー(牡3アッゼニ.池江.Dメジャー.先.東京1600下奥多摩6着)
△3(5)ボールライトニング(牡4シュタルケ.宮本.Dメジャー.追.京都1600下2着)
△4(10)ツーエムマイスター(牡5浜中.本田.Mボーラー.逃.京都1600下長岡京7着)
注(2)オースミナイン(牡7古川、松永昌、Dインパクト、差、東京1600下奥多摩6着)
(出走15頭):3連単=1着(14)-2着(15.4)-3着(15.4.1.11.5.10)=10点

[WIN5-1]*東京9R シャングリラ賞:クラシコ(Rムーア)が今度こそ競り勝つ
 毎回堅実な走りのクラシコ(Rムーア)が有力、先行抜け出しも僅かにナニかに差し込まれ2着が5回もある「ジリ脚」なのか、勝負根性が少ないのかで、1年振りに(500万下1着した)Rムーア騎手に乗替で、1着再現を図る。
 相手は、素質馬アルーアキャロル(Cルメール)とタイセイエクレール(Mデムーロ)の名手3名の力腕対決が面白い。
*東京9R シャングリラ賞(3歳以上1000万下、ダ1400m、1着1500万円)展望
◎(8)クラシコ (牡5Rムーア、堀宣、Kキセキ、先行、中山1000下茨城新聞杯2着)
〇(2)アルーアキャロル(牡4Cルメール、新開、Gアリュール、先行、東京500下1着)
▲(10)タイセイエクレール(牡4Mデムーロ、森田、Pバド、差し、京都1000下2着)
△1(15)アオイサンシャイン(牝4内田、古賀慎、Dメジャー、逃げ、東京500下1着)
△2(13)セネッティ (牡4Cルメール、音無、Wフォース、差し、京都1000下2着)
△3(5)ダブルコーク (牡6蛯名正、鹿戸、Kカメ、差し、京都1000下3着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(2.10)-3着(2.10.15.13.5)=8点

[WINー5]*挑戦の道:最終週の馬場は荒れるも、馬券は固めを希望だ!
予想①◎8〇2-②◎14〇15-③◎9-④◎13〇6-⑤◎2〇4=16通り

11/19/2017

京都*マイルCS:ペルシアンナイト(Mデムーロ)がエアスピネルを撃破

[WIN5-5]*京都11R マイルCS:ペルシアンナイトでMデムーロ騎手が6冠達成!
 GOAL前の大激戦を、際どく「ハナ差」競り勝ったのが、大外枠の3歳牡馬ペルシアンナイト(Mデムーロ)、直線で先団から早めに抜け出し大きく押し切る勢いがあった、武豊から乗替したRムーア騎乗のエアスピネル、馬体を併せ入線、GOAL前の激戦を際どくも突き抜け、嬉しい初戴冠でした。
 この勝利は、3歳馬勝利したのは、17年前の「アグネスデジタル」以来の快記録、そしてMデムーロ騎手は、今期G1戦が年間最多G1勝利6勝目タイ記録、しかも6冠勝利が「全て違う競走馬」での偉業達成になりました。
(直線残り300m:左前から9番手、空いた内を突き外に出すMデムーロ騎手)

レースは、馬場が稍重馬場、マルターズアポジー、ダノンメジャー、ヤングマンパワーが先行し、期待のサトノアラジン(川田)は、縦長の展開で最後方待機で4角を大外回りしてはハラハラもとても届きません。しかし同じように後方待機のペルシアンナイト(Mデムーロ)は、4角で皆が大外を回る展開でも、ポッカリ空いた内ラチを小回りし、直線で徐々に外に出し、サングレーザー(福永)の内で馬体を併せ追い上げ、先頭のエアスピネル(Rムーア)に取り付き、競り合いを外から際どく制した騎乗センスには、いつもながら脱帽でした。
「今期G1戦6勝のMデムーロ騎手」:JRA通算重賞勝利72勝目
(今週も喜びのMデムーロ騎手・・)ありがとうございます。(よく差し切りました・・)いや~とっても嬉しいです。GOALのときは、(勝てた)気持はあったけど、ナントなく写真(判定)なので分からいけど(勝つまでは)緊張していましたけどね。はい、良かった、本当に良かったです。(狭いところがあったが良く抜けられて・・)ハイ、凄い良い馬ですね。いつも頑張ってくれて、この馬は間(馬群の中)で、未だ3歳で少し気にしていて、そんなに(馬群で)走ったことがないけど、いつも頑張っていますけど。(大外枠からのスタートで・・)ま~落着いていましたね。本当に枠順の抽選の後で、少し気にしていました、一番悪いところと気にしていました。この馬はスタートは
巧いし、今回も上手かった。反応は最初は少し遅かったけど、手応えはとても楽だったズーと。(直線で)内から(外に)行ったときも馬と併せて、良く頑張りましたね。(直線で良く伸びて、3歳では17年振りの勝利でこれからも楽しみで・・)ハイ楽しみです。取りあえず良かったですねハイ!(今年G1戦6勝目で年間最多タイ記録です・・)競馬の前にチョット気にしていましたね。もう7回も2・3着もで、今回も、2・3着に来たら良いと思っていましたね。良かったね勝ちました。とても嬉しいです。(これからも記録更新を
期待しています。)ありがとうございました。
*京都11R マイルCS(G1、3歳以上OP、芝1600m、1着1億300万円):稍重馬場
着順(馬番)期待.馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着(18)△3ペルシアンナイト(牡3Mデムーロ、池江、Hジャー、東京G3-5着)4人(33.9)
2着(11)▲エアスピネル(牡4Rムーア、笹田、Kカメ、東京G3-1着)2人気(34.6)
3着(4)△2サングレーザー(牡3福永、浅見、Dインパ、京都G2-1着)7人(34.4)
4着(9)*レーヌミノル(牝3和田、本田、Dメジャー、京都G1-14着)10人(35.0)
5着(12)△1イスラボニータ(牡6ルメール、栗田、フジキセキ、東京G3-2着)1人(34.5)

タイム1:33.8 (4F47.1-3F35.2-2F23.7-1F12.1)
 単勝880円、馬連2,480円、馬単5,520円、3連複9,300円、3連単55,890円
予想評定D評価(30点):馬場が悪化し未回復で、期待の頭候補が失速して完敗です。
6着(1)*ブラックムーン(牡5Aアッゼニ、西浦、Aムーン、東京G3-8着)17人
7着(10)*クルーガー (牡5シュタルケ、高野、Kカメ、東京G3-3着)8人気
8着(7)〇レッドファルクス(牡6Cデムーロ.尾関.Sボード.中山G1-1着)3人(34.8)
9着(13)注1グランシルク(牡5田辺、戸田、Sゴールド、東京G3-9着)9人気
10着(15)*ムーンクレスト(牡5藤岡佑、本田、Aムーン、京都G2-8着)18人気

11着(14)*ガルバルディ (牡6岩田、藤原、Dインパ、東京G3-7着)15人気
12着(5)◎サトノアラジン(牡6川田.池江、Dインパ、東京G1-18着)5人(34.8)
13着(6)*ダノンメジャー(牡5北村友、橋口、Dメジャー、京都G2-5着)16人気
14着(3)注2ヤングマンパワー(牡5石橋、手塚、スニッツェル、東京G2-5着)12人気
15着(8)*マルターズアポジー(牡5武士沢、堀井.Gホークケン.中山G3-4着)6人気
16着(2)*アメリカズカップ(牡3松山、音無、Mカフェ.京都OP1着)13人気
17着(16)*ウインガニオン(牡5津村、西園、Sゴールド、新潟G3-2着)11人気
18着(17)*ジョーストリクトリ(牡3武豊、清水、Jカプチーノ、東京G3-14着)14人
(出走18頭)良馬場3連単=1着(5)-2着(7.11)-3着(11.7.12.4.18.3)=10点:外れ
*重馬場の3連単=1着(7.11)-2着(7.11.5)-3着(7.11.5.12.4.18)=16点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8,6(3,15)9,16(2,11)17(4,12)(7,10)14(18,13)5-1
4角:8(6,15)(3,9)(2,11,16)(7,4,17)12(14,18,10,5)13,1

[WIN5-4] *東京11R 霜月S:ダノンフェイス(浜中俊)が末脚伸ばし快勝
 テイエムヒッタマゲ(田中健)が先行して直線、後方待機のダノンフェイス(浜中俊)、コロマンデル(大野)が抜け出し、競り合いするも、ダノンフェイスが外から「1馬身1/2」突き放して勝利した。
 3番手にも、先着馬に離されるも、後方から追い上げた超伏兵馬サノイチ(武藤)が絡んでは、3連単馬券「15万円」の大穴になります。
 我が期待のサトノファンタシー(戸崎)は、3番手で先行するも、直線でバッタリ失速しては、期待外れに残念でした。
*東京11R 霜月S(3歳以上OPハンデ、ダ1400m、1着2200万円):良馬場
1着▲(4)ダノンフェイス(牡4浜中、大久保、Kカメ、東京1600下1着)2人(35.5)
2着〇(15)コロマンデル(牡5大野、安田、Kカメ、東京1600下1着)4人気(36.0)
3着*(6)サノイチ(牡6武藤、尾形和、Sヴィグラス、東京OP9着)14人(35.6)

タイム1:23.2 単勝310円、馬連2,000円、馬単3,100円、3連複53,830円、3連単154,260円
4着*(1)キクノストーム(牡8横山典、吉田直、Sリバティ、京都OP8着)7人気
5着△2(5)ドリームドルチェ(牡5中谷、根本、Mラヴ、新潟1600下1着)12人気
7着△1(3)エイシンバランサー(牡5吉田豊、西園、Gザッパー、京都OP6着)6人気
12着◎(7)サトノファンタシー(牡4戸崎、松田、クロフネ、阪神1600下1着)1人(37.0)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(15.4.3)-3着(15.4.3.5)=9点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8(2,16)(7,5,13)14(3,4)12,6,15(1,10)(9,11)
4角:(*8,2)(7,5,16)13(3,4)(12,14)(1,6)(10,15)(9,11)

[WIN5-3] *福島11R 福島民友C:ディアデルレイ(勝浦)が直線一気に快勝
 トモケンユークアイ(丸山)が先行する、中団から4角で2番手に上がったディアデルレイ(勝浦)が、直線で一気に抜け出し、後続馬を「2馬身」突き放して、1年振りの勝利、大敗続きに終止符で6勝目は感涙でした。
 2着には、最後方から一気に追い上げて確保、3番手には、我が期待の本命アルタイル(勝春)が、やはり後方から鋭く追い上げるも、「2馬身+クビ差」で前に届かず残念なりでした。
*福島11R 福島民友C(3歳以上OP、ダ1700m、1着2200万円):良馬場
1着〇(14)ディアデルレイ(牡6勝浦、牧光、Kカメ、中山OP14着)2人気(37.4)
2着*(9)ブライトアイディア(牡7鮫島駿、宮徹、Gアリュール、阪神G3-10着)6人(37.1)
3着◎(13)アルタイル(牡5田中勝、手塚、カネヒキリ、新潟OP3着)1人気(34.7)

タイム1:45.1 単勝690円、馬連3,350円、馬単6,020円、3連複2,930円、3連単21,810円
4着▲(4)ブラゾンドゥリス(牡5丹内、尾形和、Nジャック、東京G3-15着)4人気
5着*(7)イースターパレード(せん8秋山、平田、Gアリュール、函館OP8着)11人
8着△1(3)ダノングッド(牡5丸田、村山、Eクオリティ、函館OP2着)5人気
11着△2(1)リーゼントロック(牡6熊沢、矢作、Dメジャー、京都G3-12着)10人気
(出走14頭):3連複=(13)-(14.4)-(14.4.3.1)=5点:外れ
*コーナー通過順位
1角:12,3,8(4,10,14)11(1,2)(6,5,13)9,7
2角:12,3(4,8)(10,14)(1,11)2(7,5,13)(6,9)
3角:12(4,3,8,14)(10,11)2(1,5,13)(7,9)6
4角:12(3,14)8(4,11)(10,2,13)(1,7,9)5-6

[WIN5-2]*京都10R 衣笠特別:アンドリエッテ(田辺)が最後方から一気に差し切る
 エイシンティンクル(武豊)が大逃げし、引き離して直線を向いたが、中団から4角で4番手に上がり、一気に先頭に抜け出し、懸命に逃げ込みを図るところに、最後方待機し、4角を大外回って一気に追い上げたアンドリエッテ(田辺)が、見事に前を捕らえ「1/2馬身」差し切って嬉しい1着GOALでした。
 3着にも、後方から追い上げた伏兵馬タンタグローリア(福永)が、際どく迫るも、内のアロマドゥルセに「ハナ差」競り負け3番手では残念でした。
 もっと残念なのが我が本命、フローレスマジック(Mデムーロ)が、後方待機から直線の末脚勝負も、「末脚36秒1」では前に迫れず10着までが精一杯でした。
*京都10R 衣笠特別(3歳以上牝馬1000万下、芝1800m、1着1500万円):稍重馬場
1着△1(1)アンドリエッテ(牝5田辺、牧田、Dインパ、東京1000下3着)6人(34.6)
2着*(10)アロマドゥルセ(牝3松若、音無、Dインパ、阪神500下1着)3人(35.2)
3着*(5)タンタグローリア(牝3福永、藤原、Dインパ、札幌1000下4着)10人(35.3)

タイム1:47.3 単勝1,600円、馬連4,460円、馬単13,180円、3連複45,020円、3連単280,330円
4着▲(13)レイホーロマンス(牝4藤岡佑、橋田、Hジャー、京都1000下1着)9人気
5着*(11)エッジースタイル(牝4Cデムーロ、高橋忠.Hジャー.東京1000下5着)5人
8着△2(12)フロムマイハート(牝4Rムーア、宮本、Hクライ、京都1000下5着)4人
9着〇(8)エイシンティンクル(牝4武豊、坂口、Dインパクト、新潟500下1着)2人気
10着◎(3)フローレスマジック(牝3Mデムーロ、木村、Dインパ.中山1000下2着)1人(36.1)
13着△3(4)レッドマジュール(牝5Cルメール、手塚、Dインパ、新潟500下1着)7人
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(8.13)-3着(8.13.1.12.4)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8=(6,7)9(2,12,11)14,5(4,10)13,3,1
4角:8-7(6,11)9,12(2,14)5,10(4,13)(1,3)

[WIN5-1]*東京10R 錦秋S:オールマンリバー(戸崎)が中団から差し切る
 果敢に大きく先行して、直線でも懸命に逃げ粘り込むところに、中団から猛然と追い上げて来たオールマンリバー(戸崎)、そしてレッドオルバース(内田)が、一気に並んで交わして「クビ差」突き抜けたのがオールマンリバー(戸崎)、この勝利で戸崎圭太騎手は本日4勝目の固め撃ちでした。
 我が期待のストロングバローズ(浜中)は、発走前に「馬体検査」していたが、異常なしでそのまま発走に踏み切ったが、不安が的中、やはり15着入線では、馬体と闘争心には「問題があった」ようでした。
*東京10R 錦秋S(3歳以上1600万下、ダ1600m、1着1820万円):良馬場
1着△1(8)オールマンリバー(牡5戸崎、五十嵐、Kカメ、東京1600下3着)1人(36.3)
2着*(1)ヒデノインペリアル(牡5川須、梅田、Bプラン、小倉1600下10着)8人(38.0)
3着△2(12)レッドオルバース(牡5内田、国枝、Dメジャー、東京1600下4着)3人(36.7)

タイム1:36.3 単勝340円、馬連4,040円、馬単6,150円、3連複6,570円、3連単37,500円
4着〇(14)ハルクンノテソーロ(牡3大野、高木、Fエフ、東京1600下6着)4人気
5着▲(2)イーグルフェザー(牡4柴山、小笠、Nユニヴァ、東京1000下1着)6人気
6着△3(10)エニグマ  (牡3吉田豊、高橋文、Rインメイ、東京1000下1着)5人気
15着◎(15)ストロングバローズ(牡4浜中、堀、Mシャフト、京都1600下4着)2人(39.7)
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(14.2)-3着(14.2.8.12.10)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1-9,11(5,3)12,15(4,8,6,10,13)16(7,14)-2
4角:1=9-(5,11)(12,3)-(4,8,15)(7,14,10,13)6(2,16)

[WIN5-3] *挑戦の道:1か所でも固い本命あれば、流し馬券が出来るが果して如何に?
予想①◎15〇14-②◎3〇8-③◎13〇14-④◎7-⑤◎5〇7=16通り
結果①(△8)-②(△1)-③〇14-④(▲4)-⑤(△18)=「的中94票」払戻3,838,270円
「1-6-2-2-4」番人気で決着、最初から外し完敗も、勝利馬が無印馬ではなかったのは幸いだ。

*記録フラッシュ:
▽ディープインパクト産駒が史上最速JRA通算1,500勝達成!
 京都第5Rで(1)フランツ(C.ルメール騎手)が1着となり、ディープインパクト産駒のJRA通算勝利数が1,500勝となりました。
 これは、JRA史上6頭目の記録となります。また、産駒初出走の日から数えて「7年5カ月0日」での1,500勝達成は、キングカメハメハ産駒の「8年6カ月26日」を上回る史上最速での達成となります。(写真左:武豊騎手でダービー参戦パドックで)

▽牧田和弥調教師がJRA通算100勝達成!
 京都第10Rで(1)アンドリエッテ(田辺騎手)が第1着となり、牧田和弥調教師(栗東)は、現役154人目のJRA通算100勝を達成しました。
 勝利調教師コメント:99勝目から足踏みしてやきもきしましたが、厩舎初出走の馬と同じ馬主さんの馬で100勝を達成することが出来て嬉しいです。達成出来たのは、馬主さん、厩舎スタッフ、支えてくれる皆様のお陰です。

11/18/2017

*東京スポ杯2歳S:期待に応えワグネリアン(福永)が追い上げ快勝

(土曜)*東京11R 東京スポ杯2歳S:ワグネリアンの相手はルーカス(Rムーア)
 期待のワグネリアン(福永)、そしてルーカス(Rムーア)は、後方待機し直線、先行し懸命に逃げ粘り込むシャルルマーニュ(戸崎)を直線半ばで優に交わして先頭に立ったワグネリアン(福永)が、最後方から追い上げたルーカス(Rムーア)を「3馬身」突き放して余裕の先着、新馬・OP・重賞と破竹の3連勝を飾って、今期2歳勢の頂点に立った。
 3着争いも激戦、3番手から追い上げたシャルルマーニュが内で譲らず、カフジバンガード(吉田豊)が同じ脚色では交わせず「1/2馬身」遅れでした。
 「今期重賞勝利3勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利125勝目
(完勝に見えたが・・)はい、思ったより(レースのピッチが)流れたので、縦長でしたが(前を)捕まえられる感触はあった。そう慌てることは無かったです。(直線の手応えは・・)シッカリと伸びては、いたのですけど、後からどう来るかなと思って、その辺をターフビジョンで確認はしたのですけど・・。(確認して来るかどうかは・・)最後はある程度、リードはしてましたけど。(改めてこの馬はドンナ存在で・・)ヤッパリ3戦3勝ですし、今の2歳馬の中では最有力候補だと思いますし、3回とも末脚をシッカリ使って呉れましたし、今後更に楽しみですね。(現状での課題は何か・・)テンションが、カッカ、カッカと普段から、今日もある程度、我慢しながら、返し馬とゲートまで行きましたけど、道中の行きっぷりが段々と良くなって来ていますから、これから距離を伸ばしていくのに、課題と言えば課題になるかも知れないですね。(改めてファンに・・)これで賞金加算が出来ましたので、そういうことを見据えたローティションを組めると思いますし、無事に、一歩づつ確実に、頂点に近づいて行ければと思っています。
*東京11R 東京スポーツ杯2歳S(G3、2歳OP、芝1800m、1着3300万円)良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(3)ワグネリアン(牡2福永、友道、Dインパクト、阪神OP1着)1人気(34.6)
2着〇(7)ルーカス(牡2Rムーア、堀宣、Sヒーロー、札幌新馬1着)2人気(34.9)
3着△2(5)シャルルマーニュ(牡2戸崎、清水久、Vピサ、東京OP2着)3人(35.6)

タイム1:46.6 (4F48.1-3F35.8-2F23.8-1F12.0)
 単勝140円、馬連170円、馬単240円、3連複380円、3連単820円
予想評定A評価(95点):期待通りで決着も3番手がチョイ外れて儲け無しの減点5です。
4着△3(4)カフジバンガード(牡2吉田豊、松元、Hジャー、東京未勝利1着)6人気
5着△1(2)ゴールドギア(牡2北村宏、伊藤圭、Rカナロア、東京新馬1着)4人気
6着注(1)コスモイグナーツ(牡2柴田大、高橋祥.Eフラッシュ.東京OP1着)5人気
(出走7頭):3連単=1着(3)-2着(7.2)-3着(7.2.5.4.1)=8点:的中
      :押さえ3連単=7-2-2.5=2点:外れです。押さえは不要でした。
*コーナー通過順位
2角:1,6,5-4,3(2,7)
3角:1-6-5=4-(2,3)7
4角:1-6-5-(4,3)(2,7)

(土曜)*東京10R ユートピアS:レッドアヴァンセ(ルメール)が一気に差し切る
 8枠2騎が先行し直線、ディープジュエリー(柴山)が、2番手から抜け出し粘るも、中団待機のレッドアヴァンセ(ルメール)、フロンテアクイーン(北村宏)が追い上げ交わし、1・2着に先着した。
 我が期待のミエノサクシード(福永)は、先着馬と同じ位置取りで競馬して、同じ末脚でも、「アタマ、クビ差」の激戦に競り負け無念なりでした。
*東京10R ユートピアS(3歳以上牝1600万下、芝1600m、1着1820万円):良馬場
1着〇(2)レッドアヴァンセ(牝4ルメール、音無、Dインパ、阪神1600下5着)3人(33.1)
2着▲(1)フロンテアクイーン(牝4北村宏、国枝、Mサムソン、中山1600下2着)1人(32.9)
3着*(13)ディープジュエリー(牝5柴山、国枝、Dインパ、東京1600下3着)9人(33.7)

タイム1:34.7 単勝430円、馬連980円、馬単1,980円、3連複9,540円、3連単39,160円
4着◎(5)ミエノサクシード(牝4福永、高橋亮、Sゴールド、阪神1600下2着)2人(33.1)
5着△2(8)ワントゥワン (牝4田辺、藤岡健、Dインパクト、京都1600下3着)4人気
7着△4(12)マローブルー(牝6ムーア、堀宣、Dインパクト、新潟1600下9着)7人気
8着注(11)エスティタート(牝4蛯名、松永幹、Dジャーニー、阪神1600下9着)10人
9着△3(4)ディアマイダーリン(牝5田中勝、菊沢、Hクライ.京都1600下7着)11人気
12着△1(7)レーヌドブリエ(牝5内田博、矢作、Zロブロイ、阪神1600下2着)6人気
(出走13頭):3連単=1着(5)-2着(2.1)-3着(2.1.7.8.4.12.11)=12点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*12,13)10(6,11)2(5,9)1(3,4)7,8
4角:12,13(10,11)(2,6)9(1,5,4)(3,7)8

(土曜)*京都11R アンドロメダS:ブラックバゴがテン乗り池添が殊勲の追込勝利 
 大外枠になったストロングタイタン(Mデムーロ)は、中団外で競馬して、直線で馬群を割って抜け出すも、岩田騎手から急遽乗替わった池添謙騎手騎乗のブラックバゴ(美浦)が、後方待機から大外を回って直線、一気に追い上げて、ストロングタイタンを「1馬身1/4」競り落として嬉しいOP戦初勝利でした。
 一緒に後方から追い上げたメドウラーク(北村友)が、ストロングタイタンに際どく「アタマ差」まで迫るも届かず3着は無念でした。
*京都11R アンドロメダS(3歳以上OPハンデ、芝2000m、1着2400万円)重馬場
1着*(8)ブラックバゴ (牡5池添、斎藤誠、バゴ、中山G2-10着)6人気(35.0)
2着◎(15)ストロングタイタン(牡4Mデムーロ、池江、Lランサム、東京OP2着)1人気(35.3)
3着*(5)メドウラーク(牡6北村友、橋田、Tギムレット、京都OP3着)9人(34.9)

タイム2:01.4 単勝1.220円、馬連1630円、馬単4,210円、3連複9,170円、3連単60,650円
4着*(12)ケントオー (牡5藤岡康、西橋、Dインザダーク、京都OP11着)13人
5着△1(10)キョウヘイ (牡3高倉、宮本、Rクラウン、京都OP取消)5人気
8着〇(13)グァンチャーレ(牡5古川、北出、Sヒーロー、京都OP2着)4人気
9着△3(2)スズカルパン (牡8松若、西橋、Sマンボ、京都1600下4着)10人気
10着▲(7)ヴォージュ  (牡4川田、西村、Nフェスタ、小倉G3-6着)3人気
12着△2(1)ウインフルブルーム(牡6和田、宮本、Sウイーク、盛岡G1-11着)3人気
(出走15頭):3連単=1着(15)-2着(13.7)-3着(13.7.10.1.2)=8点
*コーナー通過順位
1角:1,6,7(2,13)(3,15)(4,12)14(5,11)8(9,10)
2角:1-6(2,7)(3,13)-15(4,12)14(5,11)(9,8)10
3角:1,6(2,7)(13,11)3(15,14)9(4,12,8)(5,10)
4角:(*1,6)(7,13)(2,11)(3,15,8)9(4,12)(5,14)10

(土曜)*京都10R 修学院S:ストレンジクォーク(浜中)が二の足で差し返し勝利
 GOAL前で3騎が「クビ、クビ差」の大激戦も、最内のストレンジクォーク(浜中)が差し返しての勝利でした。
 後方待機のヴァナヘイム (Cデムーロ)、ハナズレジェンド(アッゼニ)の2騎が、直線で先団を交わして、抜け出し叩き合いするも、3番手先行したストレンジクォーク(浜中)が、直線で一度は外から交わされるも、二の足を発揮し内から追い上げ、GOAL寸前で、際どく「クビ差」抜け出し、嬉しい勝利、初OP昇格を果たした。
*京都10R 修学院S(3歳以上1600万下ハンデ、芝2000m、1着1820万円)重馬場
1着△3(2)ストレンジクォーク(牡5浜中、小島太、Mサムソン、中山1600下11着)7人(34.7)
2着△2(10)ヴァナヘイム (牡3Cデムーロ、角居、Kカメ、京都1600下3着)1人(34.6)
3着◎(4)ハナズレジェンド(牡4アッゼニ、矢作、Hクライ、京都1600下3着)2人(34.4)

タイム2:02.0 単勝2,710円、馬連2,850円、馬単9,480円、3連複2,170円、3連単27,960円
4着△1(3)プロフェット (牡4川田、池江、Hジャー、東京1600下3着)3人気
5着*(1)ジャズファンクス(牡5藤岡佑、角田、Hジャー、京都1600下4着)5人気
10着 〇(8)コウエイワンマン(牡6四位、川村、Gポケット、京都1600下2着)6人気
(出走11頭):3連単=1着(4)-2着(8.3)-3着(8.3.10.2)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6,7,2,9,11(3,5)10,4-1-8
2角:6,7,2,9(3,11)(5,10)4-1=8
3角:(*6,7)11(2,9)(3,10)(5,4)8,1
4角:6(7,11)(2,9,10,8)(3,5,4)1
 
(土曜)*福島11R フルーツラインC:メイショウキトラ(鮫島)が直線一気差し切る
 中団から早めに直線で先団に上がったヒメタチバナ(丸山)でしたが、後方待機のメイショウキトラ(鮫島良)が、一気に先団まで上がって際どく「クビ差」競り勝ちでした。
 我が期待のステイブラビッシモ(丸山)は、縦長の展開の最後方からの競馬で、直線大外回りして追い上げ勝負でしたが「1/2馬身」遅れの3着までが、精一杯で残念でした。
*福島11R フルーツラインC(3歳上1000下ハンデ、芝2600m、1着1500万円):良馬場
1着*(13)メイショウキトラ(牡5鮫島良、牧浦、Mオウドウ、中山1000下4着)9人(35.1)
2着△3(11)ヒメタチバナ(牝4丸山、柴田人、Nフェスタ、新潟1000下3着)4人(35.8)
3着◎(3)ステイブラビッシモ(牡4丸山、久保田、Sゴールド、東京1000下3着)1人(35.0)

タイム2:40.5 単勝2,080円、馬連8,700円、馬単18,770円、3連複7,220円、3連単66,170円
4着*(6)トータルソッカー(牡3吉田隼、尾形充、Dダーク、新潟1000下1着)2人
5着*(10)ジャッキー (牡3津村、高橋祥、Sハート、東京1000下4着)11人気
6着△2(8)タケルラムセス(牡5勝浦、田村、Kカメ、中山1000下4着)6人気
7着〇(7)サウンドメモリー(牡6菱田、田中清、Sマンボ、東京1000下4着)5人気
14着△1(16)サンデームーティエ(牡3丹内、谷原、ギムレット、東京1000下8着)8人
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(7.16)-3着(7.16.8.11)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*16,15)(5,6)9,4(2,11)(1,12)-(7,10)14(8,13)-3
2角:16,15,5,6(9,4)11(2,12)(1,14)(7,10)(8,13)3
3角:(2周目)6(16,15)4,11(5,14,12)1,9(7,10,13)3,8,2
4角:(2周目)6-4(16,11)(15,12)(5,1,14,13)(9,10)(7,3)8=2

11/13/2017

*東京スポ杯2歳S:ワグネリアン(福永)VS.ルーカス(ムーア)

(11/18)土曜競馬ブログ
*東京11R 東京スポーツ杯2歳S(G3、2歳OP、芝1800m)発走15:30
*東京10R ユートピアS(3歳以上牝馬1600万下、芝1600m)発走14:55
*京都11R アンドロメダS(3歳以上OPハンデ、芝2000m)発走15:45
*京都10R 修学院S(3歳以上1600万下ハンデ、芝2000m)発走15:05
*福島11R フルーツラインC(3歳以上1000万下ハンデ、芝2600m)発走15:20
(次週11/26)*東京11R ジャパンC(G1、3歳以上OP、芝2400m)

(土曜)*東京11R 東京スポ杯2歳S:ワグネリアンかルーカスかの一騎打ち
 モーリスの弟「ルーカス」が、鞍上Rムーア騎手そして1億円高額(美浦の)良血馬から、こちらが断然人気と思うが、我が本命は、栗東馬ワグネリアン(福永)に期待した。
 前走OP戦で阪神の重馬場を末脚「33秒0」を記録し快勝、関東には初遠征も、可なりの大物感があると見て本命ですが、一騎打ちになる。
 ここのレースの特徴は、人気馬が順当に勝利する勝率が高く、3歳クラシック戦で大活躍ステップになる。
(9/16阪神OP野路菊賞:1着圧勝ワグネリアン(福永祐))

*東京11R 東京スポーツ杯2歳S(G3、2歳OP、芝1800m、1着3300万円)展望
◎(3)ワグネリアン(牡2福永祐、友道、Dインパクト、差し、阪神OP野路菊1着)
〇(7)ルーカス  (牡2Rムーア、堀宣行、Sヒーロー、差し、札幌新馬1着)
△1(2)ゴールドギア(牡2北村宏、伊藤圭、Rカナロア、追込、東京新馬1着)
△2(5)シャルルマーニュ(牡2戸崎、清水久、Vピサ、先行、東京OPアイビー2着)
△3(4)カフジバンガード(牡2吉田豊、松元、Hジャー、先行、東京未勝利1着)
注(1)コスモイグナーツ(牡2柴田大、高橋祥.Eフラッシュ.逃.東京OPアイビ1着)
(出走7頭):3連単=1着(3)-2着(7.2)-3着(7.2.5.4.1)=8点
                  :押さえ3連単=7-2-2.5=2点

(土曜)*東京10R ユートピアS:鋭い末脚のミエノサクシード(福永祐)に期待
 牝馬同士の対決、末脚が確かなミエノサクシード(福永祐)が狙い目、鋭い末脚「33秒台」を連発して、差し切る力量がここでは一番に思える。
 相手は、先行力のレッドアヴァンセ(Cルメール)、そしてこの馬も末脚確かなフロンテアクイーン(北村宏)の対決、激しい先着争いになる。
 (9/10阪神1600下西宮S:1着ジュルジュサンクス、2着4ミエノサクシード)
(9/30中山1600下秋風S:1着ジュールポレール、2着3フロンテアクイーン)

*東京10R ユートピアS(3歳以上牝1600万下、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(5)ミエノサクシード(牝4福永、高橋亮、Sゴールド、差、阪神1600下西宮2着)
〇(2)レッドアヴァンセ(牝4Cルメール、音無、Dインパ、先、阪神1600下清水5着)
▲(1)フロンテアクイーン(牝4北村宏、国枝、Mサムソン、差、中山1600下秋風2着)
△1(7)レーヌドブリエ(牝5内田博、矢作、Zロブロイ、差、阪神1600下清水2着)
△2(8)ワントゥワン(牝4田辺、藤岡健、Dインパクト、差、京都1600下長岡京3着)
△3(4)ディアマイダーリン(牝5田中勝、菊沢、Hクライ.差.京都1600下長岡京7着)
△4(12)マローブルー(牝6ムーア、堀宣行、Dインパクト、先、新潟1600下佐渡9着)
注(11)エスティタート(牝4蛯名、松永幹、Dジャーニー、先、阪神1600下仲秋9着)
(出走13頭):3連単=1着(5)-2着(2.1)-3着(2.1.7.8.4.12.11)=12点

(土曜)*京都11R アンドロメダS:ストロングタイタン(Mデムーロ)の先行逃げ切る展開
 ストロングタイタン(Mデムーロ)に期待、前走「オクトーバーS」を戸崎圭騎手で際どく「ハナ差」競り負け2着は、とても惜しかったが、この距離「1:58.3」の持ちタイムがあり、ヴォージュ(川田将)と並んで快速馬なのです。
 そこに割り込んで来るのが、この距離に勝利実績はないがグァンチャーレ(古川)の差し脚が期待できる。
 (10/15東京OPオクトーバーS:1着マウントロブソン、2着3内ストロングタイタン)
(9/29京都OPカシオペアS:1着アメリカズカップ、2着グァンチャーレ)

*京都11R アンドロメダS(3歳以上OPハンデ、芝2000m、1着2400万円)展望
◎(15)ストロングタイタン(牡4Mデムーロ、池江、Lランサム、逃、東京OP2着)
〇(13)グァンチャーレ(牡5古川、北出、Sヒーロー、差、京都OPカシオペア2着)
▲(7)ヴォージュ(牡4川田将、西村、Nフェスタ、先行、小倉G3小倉記念6着)
△1(10)キョウヘイ (牡3高倉陵、宮本、Rクラウン、追込、京都OP取消)
△2(1)ウインフルブルーム(牡6和田、宮本、Sウイーク、先行、盛岡G1南部11着)
△3(2)スズカルパン (牡8松若、西橋、Sマンボ、先行、京都1600下古都S4着)
(出走15頭):3連単=1着(15)-2着(13.7)-3着(13.7.10.1.2)=8点

(土曜)*京都10R 修学院S:ハナズレジェンド(岩田康)の差し脚で断然
 圧巻の末脚があるハナズレジェンド(岩田康)が差し切る展開だ。
 前走は脅威の末脚「32秒8」で駆け抜けるも届かずの3着無念でしたが、今回も強烈な逃げ先行馬が不在で、スローの流れだと取りこぼしがあるが、中団待機までなら差し脚派届くと見た。
(10/9京都1600下大原S:1着ハクサンルドルフ、3着8ハナズレジェンド)
(10/21京都1600下古都S:1着トミケンスラーヴ、2着コウエイワンマン)

*京都10R 修学院S(3歳以上1600万下ハンデ、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(4)ハナズレジェンド(牡4岩田康、矢作、Hクライ、差し、京都1600下大原3着)  
〇(8)コウエイワンマン(牡6四位、川村、Gポケット、追込、京都1600下古都2着)
△1(3)プロフェット (牡4川田、池江寿、Hジャー、差し、東京1600下甲斐路3着)
△2(10)ヴァナヘイム (牡3Cデムーロ、角居、Kカメ、先行、京都1600下八坂3着)
△3(2)ストレンジクォーク(牡5浜中、小島太、Mサムソン、差し、中山1600下11着)
(出走11頭):3連単=1着(4)-2着(8.3)-3着(8.3.10.2)=6点

(土曜)*福島11R フルーツラインC:ステイブラビッシモ(丸山)の差し脚に期待
 このクラスはいつも、出走するだけでも大混戦の舞台、前走休養明け初戦で好戦したス
テイブラビッシモ(丸山)に期待し、長距離戦の差し脚を期待した。
 相手は、横一線で1000万下で前走好戦した馬へ、パラパラ流して楽しむだけで、馬券勝負は避けた方が・・なのです。
*福島11R フルーツラインC(3歳上1000下ハンデ、芝2600m、1着1500万円)展望
◎(3)ステイブラビッシモ(牡4丸山、久保田、Sゴールド、差し、東京1000下3着)
〇(7)サウンドメモリー(牡6菱田、田中清、Sマンボ、差し、東京1000下4着)
△1(16)サンデームーティエ(牡3丹内、谷原、Tギムレット、逃、東京1000下8着)
△2(8)タケルラムセス(牡5勝浦、田村、Kカメハメハ、差し、中山1000下4着)
△3(11)ヒメタチバナ(牝4丸山、柴田人、Nフェスタ、先行、新潟1000下3着)
(出走16頭):3連単=1着(3)-2着(7.16)-3着(7.16.8.11)=6点

(次週11/26)*東京11R ジャパンカップ:大激戦の舞台も波乱予想でレイデオロ(Cルメール)がキタサンを撃破に期待
 昨年度の覇者で前走(不良馬場の)天皇賞秋を激走1着果たし6冠馬キタサンブラック(武豊)が普通なら断然に思うも、馬券の妙味が少なく、思い切って刺激を求めて、穴狙いの新鋭を抜擢、そしてアンチ武豊派なら、今年のダービー馬レイデオロ(Cルメール)の頭で狙って見る。
 前走の神戸新聞杯を快勝の後、3000mの菊花賞に向かわず、目標はこのJC、十分な休養と鍛錬で一層充実馬体、そして器用な末脚で先輩格のキタサンに競り勝ち、ダービー馬の意地、世代交代の主役を奪還が出来ると見て期待した。
 3番手の穴馬には、サトノクラウン(未定)から、シュヴァルグラン、マカヒキ、ソウルスターリングまで押さえる。 
 そして海外招待馬4騎の力量は如何に?日本馬とスピード比較は、恐れるほどの強敵でなく、軽視したが入着位はあるかも状態だ。
(10/29東京G1天皇賞秋:1着キタサンブラック、2着サトノクラウン、3着レインボーライン)
(9/24阪神G2神戸新聞杯:1着快勝レイデオロ (Cルメール))

*東京11R ジャパンカップ(G1、3歳以上OP、芝2400m、1着3億円)展望
期待(レーテング)馬名(斤量.性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース.着順))
〇(123)キタサンブラック(57牡5武豊、清水久、Bタイド、先、東京G1天皇秋1着)
注(118)サウンズオブアース(57牡6田辺.藤岡健.Nユニヴァ.先.京都G2大賞典13着)
▲(123)サトノクラウン(57牡5未定、堀宣行、マルジュ、差し、東京G1天皇秋2着)
*(114)シャケトラ (57牡4福永、角居、Mカフェ、差し、東京G1天皇秋15着)
△1(119)シュヴァルグラン(57牡5未定、友道、Hクライ、先行、京都G2大賞典3着)
△3(115)ソウルスターリング(53牝3Cデム-ロ.藤沢和.Fケル.先.東京G1天秋6着)
*(112)タンタアレグリア(57牡5蛯名.国枝.Zロブロイ.差.中山G2オールカマー3着)
*(---)ディサイファ(57牡8柴山、小島太、Dインパクト、先行、東京G1天皇秋7着)
*(113)トーセンバジル(57牡5岩田、藤原、Hジャー、差し、京都G2大賞典2着)
△2(117)マカヒキ(57牡4内田、友道、Dインパクト、差し、東京G1天皇秋5着)
注(118)ヤマカツエース(57牡5池添、池添兼、Kカメ、先行、東京G1天皇秋11着)
*(---)ラストインパクト(57牡7未定、角居、Dインパクト、差、京都G2大賞典6着)
◎(120)レイデオロ (55牡3Cルメール、藤沢和、Kカメ、差、阪神G2神戸新聞1着)
*(118)レインボーライン(57牡4未定、浅見、Sゴールド、差、東京G1天皇秋3着)
*(---)ワンアンドオンリー(57牡6横山典、橋口、Hクライ.追.東京G1天皇秋17着)
(外国招待馬4騎)
*アイダホ(愛57牡4未定.オブライエン.ガリレオ.先.加国G1カナディ4着)15戦3勝
*イキートス(独57ポルク、グリューシ、Aフルク、追、独国G1バイエル2着)19戦6勝
*ギニョール(独牡5ミナリク、カルヴァロ.Kクロス.逃.独国G1バイエル1着)14戦6勝
*ブームタイム(豪牡6パリッシ.ヘイズ.Fスパー.先.豪州G1メルボルン15着)34戦7勝
(出走枠18頭に登録19頭)

京都*マイルCS:サトノアラジン(川田)が鋭い末脚で差し切れる

(11/19)日曜競馬ブログ
[WIN5-5]*京都11R マイルCS(G1、3歳以上OP、芝1600m)発走15:40
[WIN5-4]*東京11R 霜月S (3歳以上OPハンデ、ダ1400m)発走15:30
[WIN5-3]*福島11R 福島民友C(3歳以上OP、ダ1700m) 発走15:20
[WIN5-2]*京都10R 衣笠特別(3歳以上牝馬1000万下、芝1800m)発走15:00
[WIN5-1]*東京10R 錦秋S (3歳以上1600万下、ダ1600m)  発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻 14:45

[WIN5-5]*京都11R マイルCS:サトノアラジンの相手はレッドファルクス
 素晴しい末脚で2冠馬の力量トップのレッドファルクス(Cデムーロ)で断然に思うも、京都は初コース、どの馬のそうなのですが、遠方遠征は馬体に影響大に思えて、2番手に控えたが如何に?
 我が本命に抜擢は、サトノアラジン(川田将)に決めた。
 前走「天皇賞秋」は、不良馬場は大の苦手でシンガリ大敗は度外視、馬場が良ければ、安田記念の破壊力のように、鋭い末脚を武器に、軽く全馬を差し切る力があると大いに期待している。
 3番手に「富士S」組の実力派2騎、エアスピネル(武豊)、イスラボニータ(Cルメール)とした。
 そしてG1戦は、馬場も湿って、久々に穴党の出番、大穴馬券が炸裂なら、2・3着に8~12番人気馬が絡む展開になるのでは・・と思っている。
 (3走前6/4東京G1安田記念:1着4サトノアラジン(川田将))
(10/1中山G1スプリンターズS:1着8レッドファルクス(Mデムーロ))
(10/2東京G3富士S:1着6エアスピネル(武豊)、2着15イスラボニータ(ルメール))

(速報)エアスピネルは、確勝を期すため負傷武豊騎手からRムーア騎手に乗替発表
*京都11R マイルCS(G1、3歳以上OP、芝1600m、1着1億300万円)展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順)
(1)*ブラックムーン(牡5Aアッゼニ、西浦、Aムーン、追込、東京G3富士8着)
(2)*アメリカズカップ(牡3松山、音無、Mカフェ.差.京都OPカシオペア1着)
(3)注2ヤングマンパワー(牡5石橋、手塚、スニッツェル、逃、東京G2毎日5着)
(4)△2サングレーザー(牡3福永、浅見、Dインパクト、差、京都G2スワンS1着)

(5)◎サトノアラジン(牡6川田.池江.Dインパクト.追.東京G1天皇秋18着)
(6)*ダノンメジャー(牡5北村友、橋口、Dメジャー、逃げ、京都G2スワン5着)
(7)〇レッドファルクス(牡6Cデムーロ.尾関.Sボード.差.中山G1スプリ1着)
(8)*マルターズアポジー(牡5武士沢、堀井.Gホークケン.逃.中山G3京成4着)

(9)*レーヌミノル(牝3和田竜、本田、Dメジャー、差し、京都G1秋華賞14着)
(10)*クルーガー(牡5Aシュタルケ、高野、Kカメハメハ、先、東京G3富士3着)
(11)▲エアスピネル(牡4Rムーア、笹田、Kカメハメハ、先、東京G3富士S1着)
(12)△1イスラボニータ(牡6Cルメール、栗田、フジキセキ、差、東京G3富士2着)

(13)注1グランシルク(牡5田辺裕、戸田、Sゴールド、差、東京G3富士S9着)
(14)*ガルバルディ(牡6岩田康、藤原、Dインパクト、差し、東京G3富士7着)
(15)*ムーンクレスト(牡5藤岡佑、本田、Aムーン、先行、京都G2スワンS8着)

(16)*ウインガニオン(牡5津村、西園、Sゴールド、先行、新潟G3関屋2着)
(17)*ジョーストリクトリ(牡3武豊、清水、Jカプチーノ、差、東京G3富士14着)
(18)△3ペルシアンナイト(牡3Mデムーロ、池江、Hジャー、差、東京G3富士5着)
(出走18頭)良馬場3連単=1着(5)-2着(7.11)-3着(11.7.12.4.18.3)=10点
 *重馬場の3連単=1着(7.11)-2着(7.11.5)-3着(7.11.5.12.4.18)=16点

[WIN5-4] *東京11R 霜月S:サトノファンタシー(戸崎)が断然で固い決着
 準OP戦の勝ち上がり組の4騎を中心に、有力馬と選抜した。
 先ず好戦が連続し3着以内10戦の堅実派、サトノファンタシー(戸崎)で断然で固い本命になる。2・3番手には、差し脚があるコロマンデル(大野)、そして先行力のダノンフェイス(浜中俊)が有望になる。
 (9/23阪神1600下大阪スポ杯:1着サトノファンタジー)
(10/28東京1600下神無月S:1着コロマンデル
(0/8東京1600下テレビ静岡賞:1着ダノンフェイス)

*東京11R 霜月S(3歳以上OPハンデ、ダ1400m、1着2200万円)展望
◎(7)サトノファンタシー(牡4戸崎、松田、クロフネ、先、阪神1600下大阪スポ1着)
〇(15)コロマンデル (牡5大野、安田、Kカメ、差し、東京1600下水無月1着)
▲(4)ダノンフェイス(牡4浜中俊、大久保、Kカメ、先行、東京1600下テレ静岡1着)
△1(3)エイシンバランサー(牡5吉田豊、西園、Gザッパー、差、京都OP室町6着)
△2(5)ドリームドルチェ(牡5中谷、根本、Mラヴ、差し、新潟1600下北陸1着)
(出走16頭):3連単=1着(7)-2着(15.4.3)-3着(15.4.3.5)=9点

[WIN5-3] *福島11R 福島民友C:アルタイル(勝春)、ナムラアラシの2騎から流す
 絶不調馬が多く揃って参戦しても予想は大迷惑の感が大あり、強いて本命などを付けたが、確かな根拠はないのです。
 本来なら、ディアデルレイ、リーゼントロックの2騎の一騎打ちで決まり、なのですが、絶好調から一気に絶不調に転落して長いが、そろそろ復活して貰いたい。イキナリの爆走は難しいかもで、押さえ馬券になる。
 そこで、ここはアルタイル(田中勝)、ディアデルレイの2騎から、3連複流しがお勧め、後は不明なのです。
(8/26新潟OP-BNS賞:1着トップディーヴォ、3着5アルタイル(田中勝))

*福島11R 福島民友C(3歳以上OP、ダ1700m、1着2200万円)展望
◎(13)アルタイル(牡5田中勝、手塚、カネヒキリ、差し、新潟OP.BNS3着)
〇(14)ディアデルレイ(牡6勝浦、牧光、Kカメ、先行、中山OPラジオ日本14着)
▲(4)ブラゾンドゥリス(牡5丹内、尾形和、Nジャック、先、東京G3武蔵野15着)
△1(3)ダノングッド(牡5丸田、村山、Eクオリティ、先行、函館OP大沼S2着)
△2(1)リーゼントロック(牡6熊沢、矢作、Dメジャー、差し、京都G3みやこS12着)
(出走14頭):3連複=(13)-(14.4)-(14.4.3.1)=5点

[WIN5-2]*京都10R 衣笠特別:フローレスマジック(Mデムーロ)の競り勝ちに期待
 美浦のフローレスマジック(Mデムーロ)に期待、京都コースに初参戦が不安材料も、エイシンティンクル(武豊)と先行争いで、末脚勝負は、フローレスマジックの方が優勢に思え、こちらを本命に抜擢した。
 3番手は差し脚の2騎、ようやく芝が本格化した感じのレイホーロマンス(藤岡佑)、そしてアンドリエッテ(田辺)を期待した。
*京都10R 衣笠特別(3歳以上牝馬1000万下、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(3)フローレスマジック(牝3Mデムーロ、木村、Dインパ.先.中山1000下白井2着)
〇(8)エイシンティンクル(牝4武豊、坂口、Dインパクト、逃げ、新潟500下粟島1着)
▲(13)レイホーロマンス(牝4藤岡佑、橋田、Hジャー、差、京都1000下1着)6月休養
△1(1)アンドリエッテ(牝5田辺、牧田、Dインパクト、差、東京1000下山中湖3着)
△2(12)フロムマイハート(牝4Rムーア、宮本、Hクライ、先、京都1000下堀川5着)
△3(4)レッドマジュール(牝5Cルメール、手塚、Dインパクト、差、新潟500下1着)
(出走14頭):3連単=1着(3)-2着(8.13)-3着(8.13.1.12.4)=8点

[WIN5-1]*東京10R 錦秋S:ストロングバローズ(浜中)の大暴れに期待
 京都G1に騎乗馬なく、こちらに参戦浜中騎手のストロングバローズに爆走を期待する。
 昨年のユニコーンS2着馬ストロングと、今年の2着馬ハルクンノテソーロとの一騎打ち、叩き2戦目になるストロングバローズの上昇度の方が上位と期待を懸けた。
 3番手以降には差し脚派の2騎、イーグルフェザー(柴山)、そしてオールマンリバー(戸崎)が有力に思える。
(10/7京都1600下平城京S:1着タガノヴェリテ、4着1ストロングバローズ)

*東京10R 錦秋S(3歳以上1600万下、ダ1600m、1着1820万円)展望
◎(15)ストロングバローズ(牡4浜中、堀宣、Mシャフト、先、京都1600下平城4着)
〇(14)ハルクンノテソーロ(牡3大野、高木、Fエフ、差、東京1600下神無月6着)
▲(2)イーグルフェザー(牡4柴山、小笠、Nユニヴァ、差、東京1000下三峰山1着)
△1(8)オールマンリバー(牡5戸崎、五十嵐、Kカメ、差、東京1600下秋嶺3着)
△2(12)レッドオルバース(牡5内田、国枝、Dメジャー、先、東京1600下秋嶺4着)
△3(10)エニグマ  (牡3吉田豊、高橋文、Rインメイ、追込、東京1000下1着)
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(14.2)-3着(14.2.8.12.10)=8点

[WIN5-3] *挑戦の道:1か所でも固い本命あれば、流し馬券が出来るが果して如何に?
予想①◎15〇14-②◎3〇8-③◎13〇14-④◎7-⑤◎5〇7=16通り