9/29/2018

武豊騎手が阪神競馬で3勝し前人未踏大記録「4000勝」達成!

明日の阪神競馬は台風の影響で中止、馬番変更せず月曜(10/1)に延期、が決定された。

(土曜)阪神11R シリウスS:オメガパフューム(和田)が早めの追い上げで初重賞制覇
 コパノチャーリー(浜中)、サンライズソア(ルメール)が先行し直線、後方待機のオメガパフューム(和田)が4角で先団まで上がって、粘り込むサンライズソアを交わして待望の先頭を奪い、その勢いのまま押し切って嬉しい初重賞勝利した。
 2番手には、最後方待機し、直線で内ラチ沿いを縫うように追い上げた、重馬場得意の伏兵馬ウェスタールンド(北村友)が、鋭い末脚で次々に先団を交わして、抜け出したオメガパフュームの外に馬体を併せるまで迫って、あわや逆転かの勢いでしたが「クビ差」叶わず無念の2着でした。
  我が期待の本命グレイトパール(川田)は、後方待機から4角で先団まで追い上げたが、この馬場は不得意のようで、そこで力尽きバッタリ11着では、期待外れでした。
「今期重賞勝利2勝目の和田竜二騎手」:JRA通算重賞勝利41勝目
(向正面では後方からの・・)初めて騎乗したんですけど、乗り易い馬で、展開も上手く行きましたし、53kgなんで早めに、良いところに出していこうかなって、力のある馬に乗せて貰って感謝しています。(力のある古馬が相手で・・)そうですね、相手の出方を見る余裕がありましたし、周りが来る前に仕掛けようかなと思っていたし、丁度いい展開になりました。(この馬のこれからは・・)未だ未だ3歳で伸び行く素質もあると思うので、本当にあと少し頑張って貰いたいです。(武豊騎手の4000勝はドンナ気持ちで・・)凄い記録だと思います。僕も本当に背中を追って頑張って行きたいです。また明日はG1あります応援お願いします。(明日のG1戦は・・)チョット天気が心配なのですが、良い馬に乗せて貰っているので、頑張りたいと思います。
*阪神11R シリウスS(G3、3歳上OPハンデ、ダ2000m、1着3600万円):不良馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気
1着〇(3)オメガパフューム(牡3和田、安田翔、Sボード、大井G1-2着)2人気(35.9)
2着注(16)ウェスタールンド(せ6北村友.佐々木.Nユニヴァ.小倉16下1着)7人(35.1)
3着▲(14)サンライズソア(牡4ルメール.河内.Sクリスエス、京都G3-1着)3人(36.8)

タイム2:01.5(4F48.8-3F36.5-2F24.3-1F12.4) 
 単勝480円、馬連3,490円、馬単5,090円、3連複7,200円、3連単40,080円
 予想評定 D評価(30点):期待の本命が11着失速では完敗です。
4着△1(5)ヒラボクラターシュ(牡3池添、大久保、Kキセキ、中山OP1着)8人気
5着*(13)コスモカナデアン(牡5丹内、金成、Rインメイ、京都G3-9着)12人気
8着△3(1)ミキノトランペット(牡4武豊、大橋、トランセンド、中京16下1着)4人気
9着*(6)クインズサターン(牡5藤岡佑、野中、パイロ、中山OP4着)6人気
11着◎(8)グレイトパール(牡5川田、中内田、Kカメ、京都G3-5着)1人気(38.1) 
12着注(9)コパノチャーリー(牡6浜中、村山、Aデジタル、小倉OP1着)10人気
14着△2(15)ラインルーフ (牡6森ー、松永昌、Fビュティ、中京OP1着)5人気
15着*(2)ヨシオ         (牡5四位洋、森秀、Yブルグ、中山OP3着)11人気
16着*(12)リーゼントロック(牡7松山、矢作、Dメジャー、札幌G3-13着)15人気
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(3)-3着(14.5.15.1.16.9.6.12.2)=9点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*9,14)5-(4,2,12)13(1,11)15(3,8)-10,6,7-16
2角:(*9,14)5(4,2,12)(1,11,13)(3,15)(10,8)-6-7-16
3角:(*9,14)5(4,2)(12,8)(11,13)(1,3,15)10,6,7-16
4角:14(9,5)(4,8)3(2,13)11,10(1,15)(7,12)(16,6)

(土曜)*阪神10R 芦屋川特別:金字塔4000勝遂に達成の武豊騎手が大記録達成!
 グランシェリー、そして武豊騎手の偉大な記録「JRA通算4000勝達成」が懸かる大外メイショウカズヒメが先行し直線、メイショウカズヒメが一気に抜け出し、余裕の脚色で後続馬を「1馬身3/4」振り切って快勝、本日8戦3勝目が、前人未踏の通算4000勝(21,235戦、勝率18.8%)の大記録達成になった。
3番手先行のロッテンマイヤー(川田)が内で粘り込んで2着、そして3番手には、中団から追い上げたシンボリバーグ(ルメール)と思われたが、同じ中団待機の伏兵馬メイケイダイバー(富田)が、GOAL寸前で外から「クビ差」交わして3番手に上がった。
 我が期待の本命カネトシブレス(川又賢)は、4番手先行も、直線で末脚なくしてバッタリ、9着無念なり。
「武豊騎手が前人未踏の記録、JRA通算勝利4,000勝達成!」
 (多くのファンがこの瞬間を・・)先ずは今日達成出来て「ホッ」としています。(誰も到達してい居ない領域に・・)余り自分では意識はしていないのですけど、長年多くの方に支えられて、そして多くの人、そして馬に競馬に恵まれまして、本当にここまで来れて大変嬉しく思います。(4000勝まで後3つで今日を迎え、今日で決めようと気持ちは・・)それは、出来れば、いいなと思いますが、デビューした阪神競馬場で出来て嬉しく思います。(今日の3勝は気合を感じるが・・)いつも気合がない訳ではないのですけど、本当は今日出来れがいいなとは思っていましたけど、本当に良かったです。(3900勝でも今日もメイショウの馬で・・)あと一つになってメイショウの馬で、そこかな~と一瞬思ったのですが、意外にもここ(のR)でしたね。本当に父(邦彦)の代からズーとお世話になって、本当に永年支持されているオーナーですので、こうやって区切りを達成出来て、一段と嬉しく思います。(改めて4000勝を振り返って・・)一つ一つの積み重ねなので、それぞれに思い出はありますけど、まだこれで終わったわけではないので、更にもっともっと、騎手として成長して行きたいと思っていますし、もっと頑張って行きたいと思います。(次はどんな記録の目標は・・)それは次のレースを勝ちたいですね。(ファンにメッセージを・・)本当にいつも応援して頂きありがとうございます。今日は区切り(の勝利)ですけど、もっともっと頑張って行きたいので、これからも応援をよろしくお願いします。今日はありがとうございました。
*阪神10R 芦屋川特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着1500万円):稍重馬場
1着*(16)メイショウカズヒメ(牝4武豊、南井、Fビュティ、小倉5下1着)4人(34.8)
2着*(1)ロッテンマイヤー(牝5川田、池添学.クロフネ.中京10した5着)2人(35.0)
3着*(8)メイケイダイバー(牡3富田、中竹、Hスパン、阪神5下1着)10人気(34.7)

タイム2:01.8 単勝720円、馬連4,830円、馬単7,100円、3連複28,670円、3連単158,060円
4着〇(5)シンボリバーグ(牝4ルメール、藤沢和、Dメジャー、札幌10下3着)1人気
5着△1(13)エンゲルヘン (牝4丹内祐、五十嵐、Mゴッホ、中山16下6着)3人気
7着△3(7)グランチェリー(牝7浜中、庄野、Aバラン2、新潟10下3着)9人気
9着◎(4)カネトシブレス(牝5川又、寺島、Dシャンティ、小倉10下4着)5人気(35.3)
11着▲(3)ニシノキントウン(牡3幸英、北出、クロフネ、京都5下1着)8人気
13着△2(15)アドマイヤデライト(牡5和田、梅田、Aムーン、小倉10下2着)7人気
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(5.3)-3着(5.3.13.15.7)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:7,16,1(4,6)13(3,5,8,15)(2,9,10)12,14-11
4角:7,16(1,6)(4,13)(3,5,15)8(2,9,10)12,14,11

(土曜)*中山11R ロードカナロアM:プロディガルサン(モレイラ)が直線で早めに動いて押し切る
 GOAL前が「クビ、アタマ、クビ差」の大激戦でした。
 プレシャスエース(横山典)が大きく先行する縦長展開で、中団待機の期待本命プロディガルサン(モレイラ)が、内ラチで我慢の競馬、3角で徐々に先団まで位置を上げ、4角で全馬が一団で直線を向いて、そこから一気に抜け出したが、重馬場が得意の伏兵馬2騎、キャプテンペリー(津村)、そしてウインフェニックス(柴田大)に、大外から鋭く追い上げられ並ばれたが、プロディガルサン(モレイラ)が、際どくも「クビ差」振り切って10Rに続いて連勝、本日モレイラ騎手は爆走5勝目(2.7.9.10.11R)の固め打ちで、その驚愕の勢いには、唖然なりです。
*中山11R ロードカナロアM(3歳上1600下、芝1600m、1着1820万円):稍重馬場
1着◎(2)プロディガルサン(牡5モレイラ、国枝、Dインパ、東京16下6着)1人(36.4)
2着注(5)キャプテンペリー(せん5津村、岩戸、クロフネ、福島10下7着)9人(35.5)
3着*(8)ウインフェニックス(牡7柴田大.奥平.フェニックス.札幌16下9着)11人(35.5)

タイム1:33.8 単勝230円、馬連6,300円、馬単8,680円、3連複61,750円、3連単286,420円
4着*(10)ドーヴァー(牡5三浦、伊藤圭、Aムーン、新潟16下12着)4人気
5着△1(3)キロハナ    (牡6内田、池江、Dインパクト、新潟16下2着)3人気
8着△2(4)ウイングチップ(せん6柴田善、宗像、Sクリスエス、新潟16下5着)7人気
9着〇(6)テンクウ      (牡3田辺、奥村、Yブルグ、中京G3-8着)2人気
10着△3(11)ライジングリーズン(牝4大野、奥村、Bタイド、福島OP14着)5人気
(出走11頭):3連単=1着(2)-2着(6)-3着(3.4.11.5)=4点:外れ
*コーナー通過順位
2角:7(1,3)(4,8)(2,9)5,10-(6,11)
3角:7-1(2,3)-4(5,8)-(6,9)10,11
4角:(7,*1)3(2,4,8)5(6,9,10)11

(土曜)*中山10R 習志野特別:マイネルファンロン(モレイラ)が3角先頭の強い積極競馬で快勝
 ヤマニンリュウセイ、コティニャックが先行する中団待機の断然人気マイネルファンロン(モレイラ)が、向正面で一気に動いて、外を突いて先団まで上がり、早くも先頭に立っての競馬、直線でも後続馬を寄せ付けず、そのままの勢いで「1馬身1/4」押し切って快勝、モレイラ騎手は本日4勝目の勝利でした。
 2・3着は、先団で競馬したフリージングレイン(戸崎)、そして中団から追い上げた1枠2騎でスンナリと決まっては、固い馬券の決着でした。
*中山10R 習志野特別(3歳以上1000万下、芝2000m、1着1500万円):稍重馬場
1着◎(15)マイネルファンロン(牡3モレイラ.手塚.Sゴールド.札幌10下6着)1人(35.2)
2着〇(2)フリージングレイン(牡4戸崎、古賀慎、Hジャー、札幌10下5着)3人(34.9)
3着△3(1)ホウオウパフューム(牝4田辺、奥村、Hクライ、福島10下6着)5人(34.9)

タイム2:01.8 単勝200円、馬連770円、馬単1,180円、3連複2,080円、3連単6,640円
4着*(10)キングパール (牡6津村、田中博、Kカメハメハ、福島5下1着)7人気
5着△2(6)スクエアフォールド(せん5内田、伊藤圭、Sクリスエス、新潟10下5着)8人
6着注(7)ワールドヘリテージ(牡3北村宏、金成、Aコジーン、東京5下1着)6人気
9着△1(3)メールドグラース(牡3石橋、清水、Rシップ、小倉5下1着)4人気
10着▲(12)ダブルシャープ  (牡3岩田、渡辺薫、Bバド、札幌10下3着)2人気
(出走16頭) :3連単=1着(15)-2着(2.12)-3着(2.12.3.6.1.7)=10点:的中!
*コーナー通過順位
1角:8(9,10)(2,5,12)(4,15)(1,7,13)(3,16)(11,6)-14
2角:(*8,9)(2,10)(5,12)4(1,7,15)13(3,16)(11,6)14
3角:15,10(8,12)(2,9,13)4(1,5,16)6(7,3)14,11
4角:15(8,10)(2,12)(1,13)(9,16)4(5,6)(7,3)14,11

9/24/2018

阪神*シリウスS:グレイトパール(川田将)の復活走に期待

 今週で中山・阪神は最終週、これを飾る秋初戦のG1戦、中山で「スプリンターズS」が開催される。そして来週からは、東京・京都の2場に開催替り、11月末まで連続2開催、途中から新潟・福島も加わり3場開催に変わるが、多くのG1戦が目白押しで、有力OP馬の前哨戦や仕上がりに、要注意なのです。
土曜競馬(9/29)ブログ
*阪神11R シリウスS(G3、3歳以上OPハンデ、ダ2000m)発走15:35
*阪神10R 芦屋川特別(3歳以上1000万下、芝1200m)  発走15:00
*中山11R ロードカナロアM(3歳以上1600万下、芝1600m)発走15:45
*中山10R 習志野特別(3歳以上1000万下、芝2000m)  発走15:10

(土曜)阪神11R シリウスS:グレイトパールの相手はオメガパフューム
 この距離得意で6勝の強者グレイトパール(川田将)、驚異の先行力で6連勝も上げた実力馬、でも前走は、後方待機過ぎて前に届かず「サンライズソア(Cルメール)」に競り負け無念でした。
 今度こそ、4ヵ月休養明けでも、十分調教し直し、立て直しての一戦で挽回出来る。
 相手は多数、新鋭牡3歳のオメガパフューム(和田竜)、そしてサンライズソア(Cルメール)に期待した。
 激戦で紛れがあれば抑える相手は、ヒラボクラターシュ、ラインルーフ、ミキノトランペットに流して馬券ゲットする。
(5/19京都G3平安S:1着サンライズソア、5着6グレイトパール)
*阪神11R シリウスS(G3、3歳以上OPハンデ、ダ2000m、1着3600万円)展望
◎(8)グレイトパール(牡5川田将、中内田、Kカメハメハ、先行、京都G3平安S5着)
〇(3)オメガパフューム(牡3和田竜、安田翔、Sボード、差し、大井G1.Jダート2着)
▲(14)サンライズソア(牡4Cルメール、河内、Sクリスエス、逃げ、京都G3平安S1着)
△1(5)ヒラボクラターシュ(牡3池添謙、大久保、Kキセキ、先、中山OPラジオ日本1着)
△2(15)ラインルーフ (牡6森ー馬、松永昌、Fビュティ、先行、中京OP名鉄杯1着)
△3(1)ミキノトランペット(牡4武豊、大橋、トランセンド、先行、中京16下白川郷1着)
 注(16)ウェスタールンド(せん6北村友、佐々木、Nユニヴァ、差、小倉16下薩摩1着)
 注(9)コパノチャーリー(牡6浜中俊、村山、Aデジタル、逃げ、小倉OP阿蘇S1着)
 *(6)クインズサターン(牡5藤岡佑、野中、パイロ、差し、中山OPラジオ日本賞4着)
 *(12)リーゼントロック(牡7松山弘、矢作、Dメジャー、差し、札幌G3エルムS13着)
 *(2)ヨシオ (牡5四位洋、森秀、Yブルグ、逃げ、中山OPラジオ日本賞3着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(3)-3着(14.5.15.1.16.9.6.12.2)=9点

(土曜)*阪神10R 芦屋川特別:カネトシブレス(川又賢)の先行力に期待
 このクラス、激戦で予想は難しいです。10頭も除外になる抽選会、仮に参戦出来たら、先行するカネトシブレス、ニシノキントウンの2騎の競り合い、先手必勝に懸けるが、強引に先行する馬がいれば、押し切れる展開も、皆が先行派では、波乱がありそうだ。
*阪神10R 芦屋川特別(3歳以上1000万下、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(4)カネトシブレス(牝5川又賢、寺島、Dシャンティ、先行、小倉10下戸畑4着)
〇(5)シンボリバーグ(牝4ルメール、藤沢和、Dメジャー、先行、札幌10下札幌スポ3着)
▲(3)ニシノキントウン(牡3幸英明、北出、クロフネ、先行、京都5下あやめ1着)
△1(13)エンゲルヘン (牝4丹内祐、五十嵐、Mゴッホ、先行、中山16下アクアS6着)
△2(15)アドマイヤデライト(牡5和田竜、梅田、Aムーン、差し、小倉10下2着)
△3(7)グランチェリー(牝7浜中俊、庄野、Aバラン2、先行、新潟10下飯豊3着)
(出走16頭):3連単=1着(4)-2着(5.3)-3着(5.3.13.15.7)=8点

(土曜)*中山11R ロードカナロアM:プロディガルサン(モレイラ)が競り勝てる
 ここも10Rに続き、モレイラ騎手が人気で、プロディガルサンが前走は馬場悪化で6着無念も、休養明けも調整十分で、前は十分に交わせると見た。
 2番手は多数になるが、テンクウ(田辺裕)、キロハナ(内田博)、ウイングチップ(柴田善)の3騎に流して、馬券をゲットしたい。
 馬場が悪化する展開なら、重得意のキャプテンペリー(津村明)に注意を付けた。
(8/26小倉OP小倉日経OP:1着レトロロック、2着7エンヴァール) 
*中山11R ロードカナロアM(3歳以上1600万下、芝1600m、1着1820万円)展望
◎(2)プロディガルサン(牡5モレイラ、国枝、Dインパクト、先行、東京16下多摩川6着)
〇(6)テンクウ(牡3田辺裕、奥村、Yブルグ、差し、中京G3フォルコンS8着)
△1(3)キロハナ(牡6内田博、池江、Dインパクト、差し、新潟16下長岡S2着)
△2(4)ウイングチップ(せん6柴田善、宗像、Sクリスエス、先行、新潟16下長岡5着)
△3(11)ライジングリーズン(牝4大野拓、奥村、Bタイド、差、福島OP福島テレビ14着)
注(5)キャプテンペリー(せん5津村明、岩戸、クロフネ、追込、福島10下阿武隈7着)
(出走11頭):3連単=1着(2)-2着(6)-3着(3.4.11.5)=4点

(土曜)*中山10R 習志野特別:マイネルファンロン(モレイラ)が競り勝つ
 ここは、マイネルファンロン(モレイラ)、フリージングレイン(戸崎)の一騎打ち!
 モレイラ騎手は、ファンロンに札幌で1度騎乗し勝利している。初乗り戸崎圭騎手よりは、俄然優勢と信じ、馬は互角なら、モレイラ騎手の方を応援、本命に抜擢した。
 3番手は、ダブルシャープ(岩田)、メールドグラース(石橋)などに流し馬券ゲットする。
*中山10R 習志野特別(3歳以上1000万下、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(15)マイネルファンロン(牡3モレイラ、手塚、Sゴールド、先、札幌10下6着)
〇(2)フリージングレイン(牡4戸崎圭、古賀慎、Hジャー、先行、札幌10下HTB5着)
▲(12)ダブルシャープ(牡3岩田康、渡辺薫、Bバド、差し、札幌10下日高3着)
△1(3)メールドグラース(牡3石橋脩、清水、Rシップ、差し、小倉5下1着)
△2(6)スクエアフォールド(せん5内田博、伊藤圭、Sクリスエス、差、新潟10下5着)
△3(1)ホウオウパフューム(牝4田辺裕、奥村、Hクライ、先行、福島10下信夫山6着)
 注(7)ワールドヘリテージ(牡3北村宏、金成、Aコジーン、先行、東京5下稲城1着)
(出走16頭) :3連単=1着(15)-2着(2.12)-3着(2.12.3.6.1.7)=8点

中山*スプリンターズS:ナックビーナス(モレイラ)の叩き2戦目に懸ける

日曜競馬(9/30)ブログ
台風の影響で阪神での日曜競馬は中止、月曜日(10/1)に馬番変更せず順延になる。
*中山11R スプリンターズS(G1、3歳以上OP、芝1200m)発走15:40
*中山10R 勝浦特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1200m)発走15:00
*中山 9R サフラン賞(2歳牝馬500万下、芝1600m)発走14:25
*[WINー5]発売中止

秋G1初戦展望
*中山11R スプリンターズS:ナックビーナスの相手はアレスバローズ
 中山の秋競馬G1第ー弾が、6Fの電撃戦「スプリンターズS」、香港からラッキーバブルズ(プレブル)が、単騎参戦して来たので敬意は示すも、走破タイムや力量比較から、充実した日本馬には、抵抗出来るのかは、以前参戦し素晴しい末脚で快勝した香港遠征馬(2010(香)ウルトラファンタジー、2005サイレントウィットネス、そして2006(豪)テイクオーバーターゲット)などに実力比較で、恐れなしも、念のため「注意」にした。

 我が本命は、前走札幌で鮮やかな逃げ切り快勝したナックビーナス(J.モレイラ)に展開有利で期待した。鞍上のJ.モレイラ騎手の力量を十分に加味し、他に逃げ込むワンスインナムーン(石橋)、そしてラブカンプー(和田竜)を先に行かせ、直線の半ばで競り勝ち、抜け出しする・・に期待した。
 相手は、夏競馬の短距離重賞戦を連勝し、今期絶好調のアレスバローズ(藤岡佑)のほか、昨年度のこのレース覇者レッドファルクス(戸崎圭)、そして今期G1高松宮記念の1・2着馬、ファインニードル(内田博)、レッツゴードンキ(岩田康)までが、上位入線圏内とした。
 (8/26札幌G3ミーランドスワンS:1着11ナックビーナス)
(8/19小倉G2北九州記念:1着5アレスバローズ)
*中山11R スプリンターズS(G1.3歳以上OP.芝1200m.1着賞金1億1000万円)展望
馬番.期待.馬名(斤量.性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース.着順))
(1)*ラインスピリット(57牡7武豊、松永昌、Sボード、差、阪神G2セントール5着)
(2)*ヒルノデイバロー(57牡7四位洋、昆貢.Mカフェ.差.札幌G3キーランド14着)
(3)*ワンスインナムーン(55牝5石橋脩、斉藤誠.Aムーン、逃、新潟OP朱鷺S1着)
(4)*スノードラゴン (57牡10大野拓、高木、Aコジーン、追、中京G3CBC12着)

(5)〇アレスバローズ(57牡6藤岡佑、角田、Dインパクト、差し、小倉G3北記念1着)
(6)*ダイメイプリンセス(55牝5秋山真、森田、Kヘイロー、差、小倉G3北記念2着)
(7)*キャンベルジュニア(57牡6田辺裕.堀宣.Eデラゴ、先.札幌G3キーランド4着)
(8)△1ファインニードル(57牡5内田博.高橋忠.Aムーン、先.阪神G2セントール1着)

(9)*ラブカンプー (53牝3和田竜、森田、Sカンプ、逃げ、阪神G2セントール2着)
(10)△2レッツゴードンキ(55牝6岩田康.梅田、Kカメ、先、札幌G3キーランド5着)
(11)*セイウンコウセイ(57牡5池添謙、上原、Aムーン、先.函館G3スプリント1着)
(12)◎ナックビーナス(55牝5J.モレイラ.杉浦.Dメジャー.先.札幌G3キーランド1着)

(13)*ティーハーフ (57牡8国分優、西浦、Sホーム、追、札幌G3キーランド11着)
(14)注ラッキーバブルズ(57せん7プレブル、Kルイ、セプリング、差、香港26戦8勝)
(15)△3ムーンクエイク(57せん5C.ルメール.藤沢和.Aムーン.差.札幌G3キーラン9着)
(16)▲レッドファルクス(57牡7戸崎圭、尾関.Sボード、差.東京G1安田記念9着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(5.16)-3着(5.16.8.10.15)=8点

*中山10R 勝浦特別:テンの速さで先行馬全滅、差し脚のジョイフル(川田将)を抜擢
  このクラス、距離とハンデ戦では、大荒れするのが定番、先行派が多く揃ってテンの速さが過激で激戦の展開、狙い目は後方待機で、直線末脚勝負となると見て「差し脚」鋭いジョイフル(川田将)を本命に抜擢した。
 相手にも差し脚馬、ラベンダーヴァレイ(モレイラ)を狙い目、そして逃げ込むラフィングマッチ(戸崎圭)などに流して見る。
*中山10R 勝浦特別(3歳以上1000万下ハンデ、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(5)ジョイフル  (牡4川田将、吉村、Kベスト、差し、小倉5下1着)
〇(12)ラベンダーヴァレイ(牝5モレイラ、藤原、Dインパクト、差、新潟10下5着)
△1(8)ラフィングマッチ(牡3戸崎圭、北出、Tシャトル、逃げ、中山10下4着)
△2(6)カッパツハッチ(牝3石川裕、矢野、Kキセキ、差し、小倉5下1着)
△3(11)ビリーバー (牝3大野拓、石毛、Mロッソ、先行、新潟10下2着)

(出走13頭):3連単=1着(5)-2着(12.8)-3着(12.8.6.11)=6点

*中山 9R サフラン賞:コントラチェック(Cルメール)の先行抜け出し期待
 2戦目の前走は大きな変わり身、札幌未勝利戦で逃げ切り、2着に「7馬身」差の圧勝を決めた素質馬、コントラチェック(Cルメール)に大いに期待した。
 相手は、公営森泰斗騎手で新潟の新馬勝ちしたレッドアネモス(川田将)、人気に応え先行抜け出し快勝、走破タイムは「普通」も、2戦目の上昇度に、期待出来るとした。
 3番手以降は多数、ディーブラッド(武豊)、ブルーグローブ(戸崎圭)の2騎が主力に思える。
*中山 9R サフラン賞(2歳牝馬500万下、芝1600m、1着1000万円)展望
◎(2)コントラチェック(牝2Cルメール、藤沢和、Dインパクト、先行、札幌未勝利1着)
〇(5)レッドアネモス(牝2川田将、友道、Vピサ、先行、新潟新馬1着)
▲(1)ディーブラッド(牝2武豊、松永幹、Dインパクト、差し、小倉新馬1着)
△1(4)ブルーグローブ(牝2戸崎圭、矢野、オルフェV、先行、中山新馬1着)
△2(10)スティルネス (牝2田辺裕、小島茂、Gヘイロー、差し、新潟G3-3着)
△3(8)レノーア   (牝2石川裕、相沢、Sヒーロー、差し、新潟OP3着着)
(出走10頭):3連単=1着(2)-2着(5.1)-3着(5.1.4.10.8)=8点

[WINー5] *挑戦の道発売中止


(月曜)阪神競馬(10/1)ブログ
台風の影響で阪神での日曜競馬は中止、月曜日(10/1)に馬番変更せず順延になる。
*阪神11R ポートアイランドS(3歳以上OP、芝1600m) 発走15:30
*阪神10R 道頓堀S(3歳以上1600万下、芝1200m) 発走15:00

*阪神11R ポートアイランドS:ミエノサクシード(川島信)の先行抜け出しに期待 
 重賞戦を3連続挑戦も、あと僅かに届かずも好戦中のミエノサクシード(川島信)に期待を懸けた。他メンバーと比較して、持ちタイムでは上位で、このレースの中心馬になる。
 相手は、賞金獲得上位の実績馬も、前走大敗でしたベステンダンク(鮫島駿)が復活走がありそうだ。
(前々走6/10阪神G3マーメイドS:1着アンドリアッテ、3着12内ミエノサクシード)
*阪神11R ポートアイランドS(3歳以上OP、芝1600m、1着2300万円)展望
◎(7)ミエノサクシード(牝5川島信、高橋亮、Sゴールド、先行、中京G3中京記念7着)
〇(4)ベステンダンク(牡6鮫島駿、安達、Tシャトル、先行、中山G3京成杯14着)
△1(1)テイエムイナズマ(牡8酒井学、武英、Bタイド、追込、小倉OP小倉日経4着)
△2(6)デンコウアンジュ(牝5蛯名正、荒川、Mサムソン、差、東京G1ヴィク12着)
△3(3)リバティハイツ(牝3北村友、高野、Kカメハメハ、先行、札幌G3クインS10着)
(出走7頭):3連単=1着(7.4)-2着(7.4)-3着(1.6.3)=6点

*阪神10R 道頓堀S:ブライティアレディ(浜中俊)の差し脚に期待
  前走2着好戦したブライティアレディ(浜中俊)、その差し脚に期待した。
コンスタントに末脚「34秒台」で走る安定度で上位に期待出来る。
 相手は脚質が同じの2騎に、サフランハート(松山弘)、ヤマカツグレース(国分恭)に期待しているが、期待馬同士が、互いにけん制し合えば末脚が不発になって、先行するブラッククローバー(鮫島駿)の単騎先行粘れば、穴決着になる。
(9/1小倉1600下北九州短距離S:1着エントリーチケット、2着9ブライティアレディ)
*阪神10R 道頓堀S(3歳以上1600万下、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(5)ブライティアレディ(牝5浜中俊、武幸、Eメーカー、差し、小倉16下北九州短2着)
〇(8)サフランハート(牡5松山弘、北出、Aオーラ、差し、阪神16下仲秋7着)
▲(6)ヤマカツグレース(牝4国分恭、池添兼、Hジャー、差し、阪神16下仲秋4着)
△1(9)ブラッククローバー(牡6鮫島駿、川村、Gポケット、先、小倉16下北九短10着)
△2(2)オーヴィレール(牝5北村友、今野、Sクリスエス、差し、小倉16下佐世保9着)
△3(3)クラウンルシシフェル(牡7酒井学、天間、Rグリン、逃げ、福島16下稲妻7着)
(出走9頭):3連単=1着(5)-2着(8.6)-3着(8.6.9.2.3)=8点

9/23/2018

中山*オールカマー:レイデオロ(ルメール)がアルアインに競り勝つ

東西でダービー馬が出走、共に最先着して、秋初戦を期待に応え勝利を飾った。
[WIN5-5]*中山11R オールカマー:秋初戦でレイデオロが順当勝ち
 ダービー馬レイデオロ、皐月賞馬アルアインの久々対決が興味一番、2番手先行のアルアイン(北村友)に対し、縦長展開の中団待機レイデオロ(ルメール)の位置取り、直線に向いて、一気にアルアインが抜け出し、そのまま押し切って快勝に思えたが、進路を内ラチに決めたレイデオロが、内を空くって馬体を併せ、長く叩き合いして、最速の末脚(34秒3)でアルアインに「クビ差」抜け出し競り勝ち、流石ダービー馬の脚力を魅せ付けた。
 「3馬身」離れた3着争いも激戦、やや後方から追い上げたエアアンセム(田辺)が懸命に粘り込むも、同じ取りしたダンビュライト(武豊)が、内コースを縫うように駆け、際どく「クビ差」競り勝って3番手に上がった。
「今期重賞勝利12勝目ハイペースなC.ルメール騎手」:JRA通算重賞勝利66勝目
追い切りのあと、状態が100%でないと言いましたが、いい馬なので自信はありました。もう少し前に行きたかったのですが、スタートで遅いのはいつものことで、4角から加速して行きました。最後まで止まらなかったし、反応も良かったのですが、ラスト100で能力を出してくれました。メーンターゲットは「G1戦(天皇賞秋)」なので、トップコンデションに持っていければチャンスはあると思います。
*中山11R オールカマー(G2、3歳以上OP、芝2200m、1着6700万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(7)レイデオロ(牡4Cルメール、藤沢和、Kカメ、UAEG1-4着)1人気(34.3)
(1着馬に天皇賞(秋)の優先出走権)
2着〇(1)アルアイン(牡4北村友、池江、Dインパクト、香港G1-5着)3人気(34.9)
3着▲(2)ダンビュライト(牡4武豊、音無、Rシップ、阪神G1-5着)2人気(34.9)

タイム2:11.2 (4F47秒2-3F35.3-2F23.5-1F12.0)
 単勝200円、馬連490円、馬単690円、3連複490円、3連単1,640円
予想評定 A評価(100点):期待した通り4着まで上位先着は当然も、いつもそう決着願いたい。
4着△1(11)エアアンセム(牡7田辺、吉村、Sクリスエス、函館G3-1着)5人気
5着*(6)ショウナンバッハ(牡7三浦、上原、Sゴールド、新潟G3-3着)9人気
7着△2(3)ガンコ   (牡5藤岡佑、松元、Nフェスタ、京都G1-14着)4人気
10着△3(9)ミライヘノツバサ(牡5北村宏、伊藤、Dジャーニー、中山G2-2着)8人気
(出走12頭):3連単=1着(7)-2着(1.2)-3着(1.2.11.3.9)=8点:的中!
*コーナー通過順位
1角:4,1(8,9)3(2,12)7,11-(6,10)5
2角:4-1,9,8,3(2,12)7,11,6,10,5
3角:4-1(8,9)3(2,12)7(6,10,11)5
4角:4,1,3(8,9,12,11)7(2,10)6,5

[WIN5-4]*阪神11R 神戸新聞杯:ダービー馬ワグネリアン(藤岡康)が貫録の先着
 勝つのは、この「ワンチャンス」と、期待したダービー2着馬エポカドーロ(戸崎)が、スタートで痛恨の躓きで、ここで早くも一気に勝利の女神が水泡化しては、先行馬が止む無く、ダービー馬ワグネリアン(藤岡康)よりも、後方位置からの位置取りでは、競馬にならない。初めての景色で展開になっては、万事休す状態なのです。
 代わってメイショウテッコン(松山)が、ハナに立ってこの2400mを先行、2周目の直線でも、懸命に逃げ粘り込み、アワヤ先着の体勢でハラハラも、後方待機のワグネリアン(藤岡康)が、鋭く追い上げ、先行馬を次々に交わし、待望の先頭に立ってGOAL、そこに最後方待機から、直線だけの追込み競馬をしたエタリオウ(デムーロ)が、最速の末脚(33秒9)で逃げ粘るメイショウテッコンを交わして、先頭のワグネリアンに馬体を併せる「1/2馬身」まで迫って上がって、友道康厩舎の嬉しい「ワン・ツー」決着、エタリオウは2着賞金の1/2を加算で、晴れて準OP馬からOP馬に昇格出来て、かつ菊花賞の優先出走権を確保と、2重の喜び炸裂になりました。
  期待のエポカドーロ(戸崎)が良く追い上げるも、逃げたメイショウテッコンに「アタマ差」届かず無念の4着、逃げ馬と同じような末脚での追い上げでは、持ち味出ず、前は交わせず後塵を浴びては残念でした。
「今期重賞勝利2勝目の代役藤岡康太騎手」:JRA通算重賞勝利17勝目
(厳しい競馬で・・)いや~本当にダービー馬ですし、もう自信を持って乗りました。(調教からの騎乗で急遽で・・)これだけの馬ですし、普段からコンタクト取って頂いていたので、気持ち的には楽な気持ちがありますしハイ!(春から調教にも乗っていて今日は「+10kg」、秋の成長度は・・)体もね、ひと回り大きくなって、精神面でや、全体で大きく成長したなと感じていたので、大事な秋初戦でしたし(道中で速いペースではなかったがリズムや手応えは・・)折り合い面で気を付けて行こうと思っていたけど、道中で引っ掛かるところがあって、決して巧くは乗れなかったのですけど、馬の力に最後は助けられた。(直線の競り合いで・・)本当に最後はダービー馬の根性で走って呉れました。
(この勝利で康太騎手のメモリアル500勝目になるが・・)本当はもっと早く達成したかったのですけど、本当にいいタイムングで勝たせて貰いました。(ファンにひとこと・・)本当に強い競馬を見せてくれたし、これからもワグネリアンの応援をよろしくお願いします。
*阪神11R 神戸新聞杯(G2、3歳OP、芝2400m、1着5400万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着〇(3)ワグネリアン(牡3藤岡康、友道、Dインパクト、東京G1-1着)2人気(34.2)
2着▲(2)エタリオウ(牡3デムーロ、友道、Sゴールド、東京G1-4着)3人気(33.9)
3着注(6)メイショウテッコン(牡3松山、高橋忠.Mカフェ.福島G3-1着)8人気(34.7)
(3着まで菊花賞優先出走権)
タイム2:25.6 (4F46秒4-3F34.6-2F23.4-1F12.1)
 単勝270円、馬連720円、馬単1,300円、3連複2,930円、3連単10,650円
予想評定 D評価(30点):期待の本命が4着失速では完敗です。
4着◎(8)エポカドーロ(牡3戸崎、藤原、オルフェV、東京G1-2着)1人気(34.5)
5着△1(4)ステイフーリッシュ(牡3川田、矢作、Sゴールド、東京G1-10着)4人気
8着△2(1)ゴーフォザサミット(牡3蛯名、藤沢和、Hクライ、札幌G2-7着)5人気
9着△3(9)アドマイヤアルバ(牡3岩田、須貝、Hクライ、東京G1-9着)7人気
(出走10頭):3連単=1着(8)-2着(3.2)-3着(3.2.4.1.9.6)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6-7,4-5,10,1,3,8,9-2
2角:6,7-4-5,10,1,3-8,9-2
3角:6-7,4,10,5(1,3)8,9-2
4角:6,7(4,10)(5,1,3)8(9,2)

[WIN5-3]*中山10R 外房特別:シャルルマーシュ(大野)が逃げ切り快勝
 好スタートを決め、軽快に離して先行したシャルルマーシュ(大野)が、直線でも余裕の走りで、スイスイと後続馬を「2馬身1/2」も引き離し、逃げ切り快勝でした。
 2・3番手以降が「クビ、クビ差」の大激戦、3番手先行のイレイション(藤岡佑)、そして期待のダイアトニック(北村友)が、可なりの縦長展開の後方待機で直線の末脚勝負では、良く追い上げ最速の末脚「33秒6」で追込むも僅かに届かず3着無念でした。
*中山10R 外房特別(3歳以上1000万下、芝1600m、1着1500万円):良馬場
1着*(4)シャルルマーシュ(牡3大野、清水、Vピサ、小倉10下8着)5人気(34.0)
2着〇(2)イレイション(牡6藤岡佑、池上、Dスカイ、新潟10下7着)4人気(34.1)
3着◎(8)ダイアトニック(牡3北村友、安田隆、Rカナロア、新潟10下2着)1人(33.6)

タイム1:33.1 単勝1,130円、馬連4,690円、馬単8,810円、3連複2,970円、3連単31,660円
4着*(3)エメラルスター(牡4石川、相沢、Tシャトル)8人気
5着▲(10)ディロス (牡3ルメール、木村、Sゴールド、東京5下1着)2人気
6着△2(7)マサノヒロイン(牝5田辺、大竹、Gヘイロー、新潟10下3着)3人気
7着△3(12)シャララ  (牝5内田、上原、Mサムソン、中山10下8着)9人気
8着△1(9)ヨシノザクラ(牝5三浦、萩原、Dインパクト、中山10下2着)7人気
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(2.10)-3着(2.10.9.7.12)=8点:外れ
*コーナー通過順位
2角:4(2,11,12)(1,3,10)(6,9)-8-7-5
3角:4,12(2,3,11)(1,10)(9,5)(6,8)7
4角:4,12(2,11)(3,10)(1,9)(8,5)(6,7)

[WIN5-2]*阪神10R 西宮S: エアウィンザー(デムーロ)が期待に応え競り勝つ
 アテンフェスタが先行する中団待機のエアウィンザー(デムーロ)、そして後方待機の
サトノケンシロウ(川田)が、直線を向いて、馬体を併せて2騎の叩き合い、断然人気のエアウィンザーが内で前を譲らず「クビ差」競り勝った。
 2馬身離れた3番手には、2番手で先行のクリノラホール(幸英明)が、懸命に先行残し決着した。
*阪神10R 西宮S(3歳以上1600万下、芝2000m、1着1820万円):良馬場
1着◎(8)エアウィンザー(牡4デムーロ、中竹、Kカメ、東京16下1着)1人気(34.0)
2着〇(4)サトノケンシロウ(牡5川田、池江、Dインパ、小倉16下3着)2人(33.8)
3着*(6)クリノラホール(牝5幸英明、谷潔、Dメジャー、新潟16下5着)7人(34.4)

タイム2:02.3 単勝140円、馬連300円、馬単390円、3連複2,870円、3連単6,720円
4着*(2)ロイカバード(牡5戸崎、松永幹、Dインパクト)6人気
5着*(7)ビービーブレスユー(牡5松山、加用、Bタイド)8人気
6着△2(3)アルメリアブルーム(牝4岩田、高橋康、Dジャーニー、小倉10下1着)4人気
7着△1(1)スマートエレメンツ(牡4浜中、鹿戸、Sクリスエス、札幌10下1着)3人気
(出走8頭):3連単=1着(8)-2着(4.1.3)-3着(4.1.3)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5,6,1(2,8)(3,4)-7
2角:5,6(1,8)2(3,4)-7
3角:5,6(1,8)2(3,4)7
4角:(*5,6)8(1,2,4)(3,7)

[WIN5-1]*中山 9R 芙蓉S: ミッキーブラック(Cルメール)が期待通り快勝
 引き離して先行したマイネルエキサイト、期待のミッキーブラック(Cルメール)は、縦長展開の8番手で競馬、向正面でミッキー(ルメール)がスローの流れと見て動いて、前に進出し2番手まで上がって直線、ここから追い上げ、抜け出し先頭に立って、外カイザースクルーン(石川)、内ボスジラ(田辺)の芦毛2騎が迫って来て、そのままの体勢で決着かに思えたが、GOAL寸前で内のボスジラ(田辺)がカイザーを「ハナ差」差して、2番手に上がっては、馬券は一瞬で紙屑に変身無念なり。
*中山 9R 芙蓉S(2歳OP、芝2000m、1着1600万円):良馬場
1着◎(8)ミッキーブラック(牡2ルメール、音無、Bタイド、福島新馬1着)1人(35.2)
2着△2(7)ボスジラ (牡2田辺、国枝、Dインパクト、福島新馬1着)3人気(35.1)
3着△1(3)カイザースクルーン(牡2石川、相沢、Rシップ、福島新馬1着)5人(35.0)

タイム2:01.3 単勝190円、馬連480円、馬単720円、3連複970円、3連単3,110円
4着△3(4)ルタンブル(牝2吉田隼、寺島、Eフラッシュ、小倉新馬1着)4人気
5着*(6)テイエムバリバリ(牡2横山典、石栗、Tホマレボシ、札幌G3-12着)8人気
8着〇(2)ジャスパージャック(牡2武豊、森秀、Dウォー、新潟新馬1着)2人気
(出走8頭):3連単=1着(8)-2着(2.3)-3着(2.3.7.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:5-6,7(1,4)8,3,2
2角:5-6,7(1,4)(3,8)2
3角:5(6,8)2(7,3)(1,4)
4角:5,8(6,7,2,3)(1,4)

[WINー5] *挑戦の道:馬場が良ければ、固い決着になる。
偶然にも8番が4つ揃って驚異、最後も8(超穴Gアクター)で決まるなら、仰天!
予想①◎8-②◎8-③◎8-④◎8-⑤◎7(押さえ*8)=驚異の1点勝負
結果①◎8-②◎8-③(*4)-④(〇3)-⑤◎7=「的中7,708票」払戻56,590円
「1-1-5-2-1」番人気で決着、最初は好調2発も、途中で失速し完敗に変化です。

*記録フラッシュ:
▽松永幹夫調教師がJRA通算300勝達成!
  中山第5Rで(3)ウレキサイト(北村友一騎手)が第1着となり、松永幹夫調教師(栗東)は、現役64人目のJRA通算300勝を達成した。
 調教師コメント:ここまで順調にこられたのも、馬主や牧場関係者の皆様、そしていつも頑張ってくれている厩舎スタッフのお陰です。これからもしっかりと結果を出して、またファンの皆様にも応援して頂けるように頑張って行きたいと思います。

▽武士沢友治騎手がJRA通算10,000回騎乗達成!
 中山第6Rで(1)カグヤヒメに騎乗した武士沢友治騎手(美浦)は、史上36人目・現役24人目のJRA通算10,000回騎乗を達成した。
 騎手コメント:よくここまで騎乗させて頂いたなと感じています。これまで出会った関係者やファンの方々など、すべての皆様に感謝しています。これからも一生懸命、一鞍一鞍を大事に騎乗して行きたいと思います。ありがとうございました。

▽藤岡康太騎手がJRA通算500勝達成!
 阪神第11Rで(3)ワグネリアンに騎乗し第1着となった藤岡康太騎手(栗東)は、史上97人目・現役35人目のJRA通算500勝を達成した。
 なお、藤岡康太騎手の兄である藤岡佑介騎手も500勝を達成しており、兄弟での500勝達成は、武豊・武幸四郎兄弟、吉田豊・吉田隼人兄弟などに続き、3組目となる。
 騎手コメント:500勝も嬉しいですが、それ以上に神戸新聞杯を勝てたことが嬉しいです。最後は何とか前を交わしてくれと追っていましたが、頑張ってくれました。レースで乗る(ワグネリアンの)雰囲気は、調教とは違いました。500勝もさせて頂いたことは嬉しいですが、良い馬に乗せて頂いているのでもっと勝たなければならないと思っています。関係者の皆様、そしてファンの皆様に信頼されるジョッキーにならないといけないと思っています。これからも応援よろしくお願いします。

9/22/2018

セプテンバーS:モズスーパーフレア(武豊)が軽快に逃げ「通算3,997勝目」

 馬場が渋れば、先手を獲って逃げ込む戦法は、可なりの威力、4戦中3発が炸裂、後方待機で直線末脚勝負では、4角大回りし距離損、更に馬場も重く末脚は届かず3不発でした。
  M.デムーロ騎手が、土曜競馬で痛恨の斜行、阪神5R新馬戦で4角外斜行し9/29~10/7(実行4日間)の騎乗停止制裁、肝心の秋G1戦に騎乗出来ず無念、Cルメール騎手に、今でも20勝以上も離されるリーデング争いに、更に突き放される一方的な展開、とても頭が痛い大きなダメージを負ってしまった。

(土曜)*中山11R セプテンバーS:モズスーパーフレアの2着伏兵馬アドマイヤナイト
 好スタートを決め、軽快に先行したモズスーパーフレア(武豊)、期待のナンヨーアミーコ(柴田善)が、後方待機して4角で中団まで上がって直線も、大外回りで膨れては距離損、前は、先行し直線での末脚が「33秒8」で逃げ込んでは、後続馬に勝ち目はなく、軽快に「3馬身1/2」も押し切られて快勝されて仕舞いました。
 この勝利で、武豊騎手は、驚愕の前人未踏記録「JRA通算勝利数4,000勝」まで、秒読み残り3勝に迫り、明日にでも達成可能な展開なのです。
 2着には、3番手先行から4角で2番手に上がって、離されるも粘り込んだ伏兵馬アドマイヤナイト(丸山)が、後続馬を振り切って確保し、懸命に追い上げ迫るも、惜しくも「3/4馬身」届かず無念の3着、期待の本命ナンヨーアミーコ(柴田善)で残念なり。
*中山11R セプテンバーS(3歳上1600下ハンデ、芝1200m、1着1820万円):稍重
1着〇(12)モズスーパーフレア(牝3武豊、音無、Sタウン、函館16下11着)2人(33.8)
2着*(2)アドマイヤナイト(牝6丸山、梅田、Aムーン、福島16下7着)7人気(34.1)
3着◎(11)ナンヨーアミーコ(牡5柴田善、宗像、Hジャー、函館16下4着)3人(33.6)

タイム1:07.0 単勝380円、馬連2,830円、馬単4,000円、3連複6,590円、3連単29,300円
4着*(10)ダイトウキョウ(牡6田辺、戸田、Mカフェ、福島16下11着)8人気
5着△2(13)アッラサルーテ(牝5石橋、手塚、Dメジャー、福島16下4着)6人気
6着▲(15)カイザーメランジェ(牡3戸崎、中野、Sオリオン、札幌10下1着)5人気
8着△3(9)レーヴムーン (牡5藤岡康、藤岡健、Aムーン、中京G35着)4人気
9着注(14)トシザキミ (牝7酒井、鮫島、Gレッカー、小倉16下3着)4人気
10着△1(8)ワンアフター(牡5ルメール、西村、Aムーン、小倉16下8着)1人気
13着*(5)ブロワ   (牝5杉原、大江原、Mボーラー、新潟10下1着) 9人気
16着*(16)スペチアーレ(牝6柴田大、矢野、Dメジャー、新潟16下5着)12人気
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(12.15)-3着(12.15.8.13.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:12,13(2,14)(5,16)8(4,7,15)9(6,11)10-1,3
4角:12(2,13)(5,14)16(4,8,15,11)9(6,7,10)-(1,3)

(土曜)*中山10R 茨城新聞杯:軽快に先行アナザートゥルース(大野)が逃げ快勝
 アナザートゥルース(大野)が、内枠から好スタートを決めて先行、期待の断然人気ショーム(津村)は、縦長展開の可なりのブービー位置で後方待機は、大いに不安一杯、初めての位置取りで、多頭数の大回りで距離損が大ありでハラハラ、4角手前で一気に外を突いて追い上げ、先団にまで上がって、素晴らしい末脚に思うも、やはり大回り距離損、直線を向いても、懸命に粘り込み残して逃げ切り快勝はアナザートゥルースでした。
 2着は、猛追も届かず無念のショーム(津村)、そして離れた3番手争いは激戦、ようやく外から追込んだフクサンローズ(田辺)が上がって決着した。
*中山10R 茨城新聞杯(3歳以上1000万下、ダ1800m、1着1500万円):稍重馬場
1着〇(1)アナザートゥルース(せん4大野.高木.Aアナザー.中山10下2着)2人(37.2)
2着◎(13)ショーム    (牡3津村、鈴木伸、Eシチー、新潟10下2着)1人気(36.9)
3着△2(7)フクサンローズ (牝4田辺、小西、Aデジタル、新潟10下5着)5人(36.6)

タイム1:50.5 単勝260円、馬連290円、馬単600円、3連複980円、3連単3,890円
4着△1(5)ブライトリビング(牝5北村宏、久保田、Wラッシュ、東京10下9着)9人気
5着▲(11)キングスヴァリュー(牝3ルメール、国枝、Kカメ、福島5下1着)3人気
9着△3(14)スペリオルシチー(牡4石川、相沢、Rシップ、中山10下3着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(1.11)-3着(1.11.5.7.14)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*1,5)11(2,4,14)(3,12)-15,13,16,8,10,7=(9,6)
2角:(*1,5)11(2,4,14)(3,12)-15,13(8,16)(7,10)-6,9
3角:(*1,5)(11,14)(2,4,12)(3,13)(15,8)(6,7)10(9,16)
4角:1(5,11)(4,14,13)12(2,3,8)(6,15,7)-(9,10)16

(土曜)*阪神11R 大阪スポーツ杯:ヴェンジェンス(幸)が鋭く突き抜け快勝
 エルフィンコーブ(鮫島駿)が先行する、2番手で競馬した期待のコパノキッキング(デムーロ)が、直線で抜け出し押し切れると思ったが、中団から4角で3番手に上がったヴェンジェンス(幸英明)が、先団を纏めて外から交わし去って、一気に先頭を奪って、そのままの勢いで後続馬を「3馬身1/2」突き放し快勝した。
 2番手は、優にコパノキッキングで決まりと思っていたが、急速に失速のバッタリ、後方待機のカネトシビバーチェ(秋山)、ヤマニンアンプリメ(鮫島良)の猛追に競り負け、4番手に屈しては期待外れの残念でした。
*阪神11R 大阪スポーツ杯(3歳以上1600万下、ダ1400m、1着1820万円):重馬場
1着▲(11)ヴェンジェンス(牡5幸英、大根田、Kドライヴ、阪神16下2着)4人(36.2)
2着*(3)カネトシビバーチェ(牝7秋山、中村、Kカメ、中山16下5着)6人気(35.9)
3着△2(2)ヤマニンアンプリメ(牝4鮫島良.中村.Sミニスター.阪神16下4着)5人(36.2)

タイム1:21.6 単勝740円、馬連7,840円、馬単13,690円、3連複12,100円、3連単90,860円
4着◎(10)コパノキッキング(せん3デムーロ、村山.Sラスト.札幌5下1着)1人(37.2)
5着〇(4)マルカソレイユ(牝4藤岡佑、今野、Dメジャー、阪神10下1着)2人気
8着△3(8)トウケイワラウカド(牡5小牧、飯田、Gヘイロー、京都16下3着)7人気
10着△1(7)スマートレイチェル(牝4川田、西園、Kカメ、福島10下1着)3人気
(出走12頭):3連単=1着(10)-2着(4.11)-3着(4.11.7.2.8)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(5,*10)7(9,12,11)6,2,3(4,8)-1
4角:(5,*10,11)-(9,12)7(6,2)(3,8)4-1

(土曜)*阪神10R 夕月特別:重得意の馬場でメサルティム(荻野極)が逃げ切り快勝
 スタートを決め、先行したメサルティム(荻野極)が、直線に向いても脚色は衰えず、
後続馬に迫られるも、そのまま重得意の走りで「3/4馬身」振り切り、逃げ切り快勝した。
 2着には、中団から追い上げたモーヴサファイア(川田)、そして3番手先行のリュヌルージュ(和田)が粘り、後方待機のヤマニンエルフィン(岩田)が追込んで、接戦も3着は、同着決着でした。
 期待の本命ペイドメルヴェイユ(Mデムーロ)は、この重馬場は苦手のようで、先行馬が後方待機で、今日は走る気なし、直線でも元気なく追い上げ不発、逃げ馬の脚色と同じでは、前には迫れず残念、期待外れでした。
*阪神10R 夕月特別(3歳以上(牝馬)1000下、芝1800m、1着1500万円)稍重馬場
1着*(8)メサルティム(牝3荻野極、荒川、Dブリランテ、中山G3-9着)5人気(34.4)
2着△1(6)モーヴサファイア(牝4川田、池添学、Hジャー、阪神5下1着)3人気(34.2)
3着△2(10)ヤマニンエルフィン(牝7岩田、松下.Sカレント.小倉10下5着)8人(34.1)
同着注(13)リュヌルージュ (牝3和田、斉藤崇、Mロッソ、札幌5下1着)2人(34.5)

タイム1:46.5 単勝1,250円、馬連3,500円、馬単7,360円、
3連複6-8-10=13,400円、6-8-13=2,640円、3連単6-8-10=84,810円、8-6-13=18,600円
5着*(7)サヤカチャン(牝3高倉、田所、Rクラウン、小倉10下15着)11人気
7着△3(12)エッジースタイル(牝5藤岡佑、高橋忠、Hジャー、京都10下4着)6人気
8着▲(1)カイザーバル (牝5北村友、中竹、Eメーカー、新潟10下7着)4人気
10着◎(3)ペイドメルヴェイユ(牝4デムーロ.藤沢和.Rグリン.新潟10下3着)1人(34.3)
11着〇(11)テイケイレーヴ(牝5川島、荒川、Wフォース、京都10下2着)12人気
(出走13頭):3連単=1着(3)-2着(11.1)-3着(11.1.6.10.12.13)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8(7,11,13)(2,1,6)(4,10,12)-9,3,5
4角:8(11,13)7(1,6)(2,12)(4,10,9)3,5

*記録フラッシュ
▽和田竜二騎手がJRA通算勝利1,200勝達成!
阪神競馬第2R(2歳未勝利戦、芝1400m)でディープダイバー(1番人気)に騎乗し、4番手から直線で抜け出し快勝、今期59勝目で史上25人目・現役13人目「JRA通算勝利1,200勝」を達成した。
 騎乗数16,518戦1,200勝(勝率7.3%、重賞40勝(内G1勝利8勝))の戦績になる。
 騎手コメント:前田オーナーには、いつも強い馬に乗せてもらっているので勝てて良かったです。1,200勝は先週から意識はしていましたが、偉大な先輩が大記録を成し遂げる前に達成出来て、ホッとしています。今年も大変な時期がありましたが、いいこともあったので、長くやってきて良かったと思いながら、一鞍一鞍、噛み締めて乗っています。これからGⅠシーズンも続きますが、競馬場に足を運んで頂いて応援して、頂ければと思いますし、世の中大変なことが続いていますが、競馬が出来ることに感謝しながら、一戦一戦頑張って行きたいと思います。

▽池添謙一騎手がJRA通算12,000回騎乗達成!
 阪神第5Rで(7)メイショウショウブに騎乗した池添謙一騎手(栗東)は、史上26人目・現役16人目のJRA通算12,000回騎乗を達成した。
 騎手コメント:12,000回騎乗は、今日言われて初めて気が付きましたが、これだけ多くの馬に乗せて頂いて、関係者の方々には、本当に感謝していますし、これからも1つ1つ大事に騎乗して行きたいと思っています。

9/18/2018

中山*セプテンバーS:鋭い末脚でナンヨーアミーコ(柴田善)が差し切る

先週は、3日間開催で忙しなかったが、今週はいつもの土日開催、月曜はユックリ休みましょう!
土曜競馬(9/22)ブログ
*中山11R セプテンバーS(3歳以上1600万下ハンデ、芝1200m)
*中山10R 茨城新聞杯(3歳以上1000万下、ダ1800m)
*阪神11R 大阪スポーツ杯(3歳以上1600万下、ダ1400m
*阪神10R 夕月特別(3歳以上(牝馬)1000万下、芝1800m
(次週G1:9/30)*中山11R スプリンターズS:(G1、3歳以上OP、芝1200m)

(土曜)*中山11R セプテンバーS:ナンヨーアミーコの相手はモズスーパーフレア
 32秒の鋭い末脚が武器のナンヨーアミーコ(柴田善)に本命を期待、前走「2馬身」遅れの4着でしたが、休養明け初戦、そしていつもの後方過ぎる位置取りでは、函館の直線を末脚「33秒4」で走っても、大外回りでは、膨れて(距離損で)届かず無念でした。
 中山でも同じ傾向になるが、叩き2戦目の上昇度に懸け、それでも届くと見た。
 相手は、先行力のあるモズスーパーフレア(武豊)、そして末脚があるカイザーメランジェ(戸崎)との競り合い、枠番、通過コース取りで、3騎が大接戦僅差勝負になる。
(7/21函館1600下函館日刊スポ杯:1着ダンスマッシュ、4着6ナンヨーアミーゴ、11着モズスーパーフレア)
*中山11R セプテンバーS(3歳以上1600下ハンデ、芝1200m、1着1820万円)展望
◎(11)ナンヨーアミーコ(牡5柴田善、宗像、Hジャー、差、函館16下函館日刊スポ4着)
〇(12)モズスーパーフレア(牝3武豊、音無、Sタウン、先.函館16下函館日刊スポ11着)
▲(15)カイザーメランジェ(牡3戸崎圭、中野、Sオリオン、差し、札幌10下HBC杯1着)
△1(8)ワンアフター(牡5Cルメール、西村、Aムーン、先行、小倉16下北九州短8着)
△2(13)アッラサルーテ(牝5石橋脩、手塚、Dメジャー、先行、福島16下テレ福島4着)
△3(9)レーヴムーン (牡5藤岡康、藤岡健、Aムーン、差し、中京G3CBC賞5着)
 注(14)トシザキミ(牝7酒井学、鮫島、Gレッカー、追込、小倉16下北九州短3着)
 *(16)スペチアーレ(牝6柴田大、矢野、Dメジャー、先行、新潟16下稲妻S5着)
 *(5)ブロワ  (牝5杉原誠、大江原、Mボーラー、逃げ、新潟10下飯豊1着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(12.15)-3着(12.15.8.13.9)=8点

(土曜)*中山10R 茨城新聞杯:ショーム(津村明)が先行抜け出し競り勝てる
 多頭数が出走登録で、大抽選会も、大長考し選抜した◎〇▲馬は、出走回避せずに、無事参戦して欲しいが、いつも何故か回避が日常化しているのは不思議で疑問なのです。
 その中心馬は、共に先行抜け出し戦法の期待馬、好戦中のショーム(津村明)、そして
アナザートゥルース(大野拓)の一騎打ち、持ちタイムからショーム(津村明)が競り勝ち出来ると期待した。
 そして一旦は、回避を決め込んだ馬が、再び登録した2騎もあり、登録手続きは、いったいどうなっている・・?
*中山10R 茨城新聞杯(3歳以上1000万下、ダ1800m、1着1500万円)展望
◎(13)ショーム  (牡3津村明、鈴木伸、Eシチー、先行、新潟10下瀬波温泉2着)
〇(1)アナザートゥルース(せん4大野拓、高木、Aアナザー、先行、中山10下鋸山2着)
▲(11)キングスヴァリュー(牝3Cルメール、国枝、Kカメハメハ、福島5下1着)
△1(5)ブライトリビング(牝5北村宏、久保田、Wラッシュ、先行、東京10下青梅9着)
△2(7)フクサンローズ(牝4田辺裕、小西、Aデジタル、差し、新潟10下瀬波温泉5着)
追加△3(14)スペリオルシチー(牡4石川裕、相沢、Rシップ、差し、中山10下鋸山3着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(1.11)-3着(1.11.5.7.14)=8点

(土曜)*阪神11R 大阪スポーツ杯:コパノキッキング(Mデムーロ)が逃げ切り圧勝
 3歳で既に気性難で去勢されては残念のコパノキッキング(Mデムーロ)、大活躍しても種牡馬になれないのですが、3勝のいずれも大きく突き放して先着した逸材、今回は「距離が1F伸びる」のが鍵、逃げ込み馬には、この距離が試練で押し切れるかに懸かるが、相手も同じ条件、マルカソレイユ(藤岡佑)の差し脚が有利なのですが、休養明けの一戦なので、少々評価を割引きしたので対抗馬にした。
 単穴で期待したヴェンジェンスの騎手は、福永祐一はドクターストップで騎乗出来ず、幸英明騎手に乗替わる。
(6/24阪神1600下花のみちS:1着マテラスカイ、2着5外ヴェンジェンス)
*阪神11R 大阪スポーツ杯(3歳以上1600万下、ダ1400m、1着1820万円)展望
◎(10)コパノキッキング(せん3Mデムーロ、村山、Sラスト、逃、札幌5下おおぞら1着)
〇(4)マルカソレイユ(牝4藤岡佑、今野、Dメジャー、差し、阪神10下洲本1着)
▲(11)ヴェンジェンス(牡5幸英明、大根田、Kドライヴ、先行、阪神16下花のみち2着)
△1(7)スマートレイチェル(牝4川田将、西園、Kカメハメハ、逃げ、福島10下1着)
△2(2)ヤマニンアンプリメ(牝4鮫島良、中村、Sミニスター、差し、阪神16下安芸4着)
△3(8)トウケイワラウカド(牡5小牧太、飯田、Gヘイロー、差し、京都16下高瀬川3着)
(出走12頭):3連単=1着(10)-2着(4.11)-3着(4.11.7.2.8)=8点

(土曜)*阪神10R 夕月特別:ペイドメルヴェイユ(Mデムーロ)のスピード上位
 休養明け叩き2戦目になるペイドメルヴェイユ(Mデムーロ)の勝機、先行抜け出しで末脚を「33秒台」で走れば、ここでは断然の主役になる。
 相手は同じ脚質の2騎を選抜、テイケイレーヴ(川島信)、カイザーバル(北村友)の競り合い、期待し印を付けた馬が全て「先行抜け出し派」なので、展開次第では大荒れになるかも知れない。
*阪神10R 夕月特別(3歳以上(牝馬)1000万下、芝1800m、1着1500万円)展望
◎(3)ペイドメルヴェイユ(牝4Mデムーロ、藤沢和、Rグリン、先、新潟10下三面川3着)
〇(11)テイケイレーヴ(牝5川島信、荒川、Wフォース、先行、京都10下御室2着)
▲(1)カイザーバル (牝5北村友、中竹、Eメーカー、先行、新潟10下三面川7着)
△1(6)モーヴサファイア(牝4川田将、池添学、Hジャー、先行、阪神5下出石1着)
△2(10)ヤマニンエルフィン(牝7岩田康、松下、Sカレント、先行、小倉10下西海5着)
△3(12)エッジースタイル(牝5藤岡佑、高橋忠、Hジャー、先行、京都10下御室4着)
 注(13)リュヌルージュ(牝3和田竜、斉藤崇、Mロッソ、先行、札幌5下1着)
(出走13頭):3連単=1着(3)-2着(11.1)-3着(11.1.6.10.12.13)=10点

(次週9/30):秋G1初戦展望
*中山11R スプリンターズS:ナックビーナス(J.モレイラ)の叩き2戦目の上昇度に懸ける
 中山の秋競馬G1第ー弾が、6Fの電撃戦「スプリンターズS」、香港からラッキーバブルズ(プレブル)が、単騎参戦して来たので敬意は示すも、走破タイムや力量比較から、充実した日本馬には抵抗出来るのかは、以前参戦し素晴しい末脚で快勝した香港遠征馬(2010(香)ウルトラファンタジー、2005サイレントウィットネス、そして2006(豪)テイクオーバーターゲット)などに実力比較では、可なりの小粒に感じ「注意」にした。

 前走札幌で鮮やかな逃げ切り快勝したナックビーナス(J.モレイラ)に展開有利で期待し本命に抜擢した。鞍上のJ.モレイラ騎手の力量を加味し、他に逃げ込むワンスインナムーン(石橋)、そしてラブカンプー(和田竜)を先に行かせ、直線の半ばで競り勝ち、抜け出しに期待している。
 相手は、夏競馬の短距離重賞戦を連勝し、今期絶好調のアレスバローズ(未定)のほか、昨年度のこのレース覇者レッドファルクス(Mデムーロ騎手は騎乗停止で未定)、そして今期G1高松宮記念の1・2着馬、ファインニードル(内田博)、レッツゴードンキ(岩田康)までが、上位入線圏内とした。
 (8/26札幌G3ミーランドスワンS:1着11ナックビーナス)
(8/19小倉G2北九州記念:1着5アレスバローズ)
*中山11R スプリンターズS(G1、3歳以上OP、芝1200m、1着1億1000万円)展望
期待(レーテング)馬名(斤量.性歳.騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース.着順))
◎(110)ナックビーナス(55牝5J.モレイラ.杉浦.Dメジャー.先.札幌G3キーランド1着)
〇(110)アレスバローズ(57牡6未定、角田、Dインパクト、差し、小倉G3北記念1着)
▲(116)レッドファルクス(57牡7未定、尾関.Sボード、差.東京G1安田記念9着)
△1(116)ファインニードル(57牡5内田博.高橋忠.Aムーン、先.阪神G2セントール1着)
△2(111)レッツゴードンキ(55牝6岩田康.梅田、Kカメ、先、札幌G3キーランド5着)
△3(112)ムーンクエイク(57せん5Cルメール.藤沢和.Aムーン.差.札幌G3キーラン9着)
(香港)ラッキーバブルズ(57せん7プレブル、Kルイ、セプリング、差、26戦8勝)
(その他の有力馬)
*(---)ダイメイプリンセス(55牝5秋山真、森田、Kヘイロー、差、小倉G3北記念2着)
*(111)キャンベルジュニア(57牡6福永祐.堀宣.Eデラゴ、先.札幌G3キーランド4着)
*(---)ラインスピリット(57牡7武豊、松永昌、Sボード、差、阪神G2セントール5着)
*(---)ラブカンプー (53牝3和田竜、森田、Sカンプ、逃げ、阪神G2セントール2着)
*(110)ワンスインナムーン(55牝5石橋脩、斉藤誠.Aムーン、逃、新潟OP朱鷺S1着)
(その他の登録馬)
*(---)アドマイヤゴッド(57牡6未定、須貝、Hクライ、追込、阪神G2セント8着)
*(---)カイザーメランジェ(55牡3未定、中野、Sオリオン、差、札幌10下HEC1着)
*(---)キングハート  (57牡5未定、星野、Oマッテルゼ、差.札幌G3キーランド15着)
*(---)グレイトチャーター(57牡6未定、鮫島、Sバクシンオー.差.阪神G2セント3着)
*(113)スノードラゴン (57牡10大野拓、高木、Aコジーン、追、中京G3CBC12着)
*(111)セイウンコウセイ(57牡5池添謙、上原、Aムーン、先.函館G3スプリント1着)
*(---)タマモブリリアン(55牝5津村明、南井、Dダーク.先.札幌G3キーランド13着)
*(---)ティーハーフ (57牡8国分優、西浦、Sホーム、追、札幌G3キーランド11着)
*(110)ヒルノデイバロー(57牡7四位洋、昆貢.Mカフェ.差.札幌G3キーランド14着)
*(---)ブラヴィッシモ (57牡6未定、須貝、Fロック、差、阪神G2セント7着)
(出走枠16頭に登録22頭)

中山*オールカマー:ダービー馬レイデオロ(Cルメール)が競り勝つ!

 東西馬場で早くもダービー馬、皐月賞馬が参戦し対決、本格的な秋競馬到来の感じだ!
日曜競馬(9/23)ブログ
[WIN5-5]*中山11R オールカマー(G2、3歳以上OP、芝2200m)発走15:45
[WIN5-4]*阪神11R 神戸新聞杯(G2、3歳OP、芝2400m)発走15:35
[WIN5-3]*中山10R 外房特別(3歳以上1000万下、芝1600m)発走15:25
[WIN5-2]*阪神10R 西 宮 S(3歳以上1600万下、芝2000m)発走15:10
[WIN5-1]*中山 9R 芙 蓉 S(2歳OP、芝2000m)発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:55

[WIN5-5]*中山11R オールカマー:レイデオロの相手はアルアイン
 昨年度のダービー馬レイデオロ(Cルメール)、そして皐月賞馬アルアイン(北村友)の再度の対決、共に海外遠征から休養立て直ししての秋初戦で激突が見もの、目標が次走東京での「天皇賞・秋」になるが、鉄砲駆けはレイデオロが優勢でも、この2200m距離と京都新聞杯では先着の実績はアルアインにあり、互角の戦いでも、ダービー馬の意地でレイデオロは、ここでは負けられないのです。
 頭などが固い決着では、3番手は薄目の波乱になりそうで、横一線では手広く伏兵馬に流すことになる。
 (前々走2/11京都G2京都記念:1着クリンチャー、2着10アルアイン、3着6レイデオロ)
(前々走4/1阪神G1大阪杯:1着スワーヴリチャード、3着8アルアイン)
*中山11R オールカマー(G2、3歳以上OP、芝2200m、1着6700万円)展望
(1着馬に天皇賞(秋)の優先出走権)
◎(7)レイデオロ(牡4Cルメール、藤沢和、Kカメハメハ、差し、UAEG1ドバイSC4着)
〇(1)アルアイン(牡4北村友、池江、Dインパクト、先行、香港G1Qエリザベス5着)
▲(2)ダンビュライト(牡4武豊、音無、Rシップ、先行、阪神G1宝塚記念5着)
△1(11)エアアンセム(牡7田辺裕、吉村、Sクリスエス、先行、函館G3函館記念1着)
△2(3)ガンコ  (牡5藤岡佑、松元、Nフェスタ、先行、京都G1天皇賞・春14着)
△3(9)ミライヘノツバサ(牡5北村宏、伊藤大、Dジャーニー、先行、中山G2日経賞2着)
(出走12頭):3連単=1着(7)-2着(1.2)-3着(1.2.11.3.9)=8点

[WIN5-4]*阪神11R 神戸新聞杯:ダービー馬ワグネリアンに藤岡康騎手へ乗替りで評価下げ 戸崎圭騎手エポカドーロに変更する
 福永祐一騎手は「落馬負傷」し、頭蓋骨に「ひび」が入っている。競馬どころではないのですが、ここは是が非でも騎乗する・・と気合が入いっているが心配、やはり騎乗自粛の騎手変更、藤岡康騎手に乗替りになっては、馬との相性では微妙な展開と判断し、我が本命は、戸崎圭騎手エポカドーロの方が、力腕上位で変更決断した。
 日本ダービー馬ワグネリアンほか、上位入線組が、クラシック最後のG1菊花賞に向けて始動、揃って参戦してくれて嬉しいが大激戦、猛暑の夏を調子を崩さず巧く過ごした馬にチャンス、目標は、あくまで菊花賞なのです。
 よって皆は、ここで100%の仕上げで出走とは思っていないが、素質と底力だけで上位先着してくる展開になる。
 友道康厩舎が2頭出しで、人気薄の方が先着傾向から、エタリオウ(Mデムーロ)に注目、青葉賞2着実績から「収得金額1500万円」ですが賞金加算するか、ここで3着入線できないと、菊花賞参戦は、格下で門前払いで、とても苦しい展開になってくる。
(5/27東京G1ダービー:1着ワグネリアン、2着12エポカドーロ、4着14エタリオウ、9着4アドマイヤアルバ、10着10ステイフーリッシュ・・・)
*阪神11R 神戸新聞杯(G2、3歳OP、芝2400m、1着5400万円)展望
(菊花賞TR:3着まで優先出走権)
◎(8)エポカドーロ(牡3戸崎圭、藤原、オルフェV、先行、東京G1ダービー2着)
〇(3)ワグネリアン(牡3藤岡康、友道、Dインパクト、差し、東京G1ダービー1着)
▲(2)エタリオウ(牡3Mデムーロ、友道、Sゴールド、差し、東京G1ダービー4着)
△1(4)ステイフーリッシュ(牡3川田将、矢作、Sゴールド、差、東京G1ダービー10着)
△2(1)ゴーフォザサミット(牡3蛯名正、藤沢和、Hクライ、差し、札幌G2札幌記念7着)
△3(9)アドマイヤアルバ(牡3岩田康、須貝、Hクライ、差し、東京G1ダービー9着)
注(6)メイショウテッコン(牡3松山、高橋忠.Mカフェ.逃.福島G3ラジオNIKKEI-1着)
(出走10頭):3連単=1着(8)-2着(3.2)-3着(3.2.4.1.9.6)=10点

[WIN5-3]*中山10R 外房特別:ダイアトニック(北村友)は先行抜け出し競り勝てる
 イレイション(藤岡佑)が前走、12か月振り(+12kg)の実戦で、差のない7着好戦し、今回は叩き2戦目で要注意になる。もう一頭がディロス(Cルメール)、休み休みの実戦でも結果を出している逸材、今度も要注意なのです。
 この前記2騎以外の注目馬は、Rカナロア産駒のダイアトニック(北村友)、先行抜け出しで好戦して可なりの逸材、優秀な持ちタイム(マイル1:33.3)から、ここで一発大駆け、抜け出せると期待し本命に抜擢した。
*中山10R 外房特別(3歳以上1000万下、芝1600m、1着1500万円)展望
◎(8)ダイアトニック(牡3北村友、安田隆、Rカナロア、先行、新潟10下月岡温泉2着)
〇(2)イレイション (牡6藤岡佑、池上、Dスカイ、先行、新潟10下月岡温泉7着)
▲(10)ディロス   (牡3Cルメール、木村、Sゴールド、先行、東京5下1着)
△1(9)ヨシノザクラ(牝5三浦皇、萩原、Dインパクト、差し、中山10下木更津2着)
△2(7)マサノヒロイン(牝5田辺裕、大竹、Gヘイロー、差し、新潟10下五頭連峰3着)
△3(12)シャララ  (牝5内田博、上原、Mサムソン、逃げ、中山10下木更津8着)
(出走12頭):3連単=1着(8)-2着(2.10)-3着(2.10.9.7.12)=8点

[WIN5-2]*阪神10R 西宮S: エアウィンザー(Mデムーロ)の先行抜け出しで断然
 降級馬エアウィンザー(Mデムーロ)が、再度ここは、前走と同じ一気に勝ち上がる。
 相手は、このクラスを好戦しているサトノケンシロウに、5戦振りに川田将騎手に戻ったが、中々に勝ち上がりが出来ない善戦マン、「ピリッ」としない性格なので、1000万下を勝ち上がって来た2騎、スマートエレメンツ(浜中俊)、アルメリアブルーム(岩田康)の勢いに競り負けするかも知れないので、要注意なのです。
(5/27東京1600下むらさき賞:1着7エアウィンザー)
*阪神10R 西宮S(3歳以上1600万下、芝2000m、1着1820万円)展望
◎(8)エアウィンザー(牡4Mデムーロ、中竹、Kカメ、先行、東京16下むらさき1着)
〇(4)サトノケンシロウ(牡5川田将、池江、Dインパクト、差し、小倉16下博多3着)
△1(1)スマートエレメンツ(牡4浜中俊、鹿戸、Sクリスエス、先、札幌10下WASJ1着)
△2(3)アルメリアブルーム(牝4岩田康、高橋康、Dジャーニー、先、小倉10下西海1着)
(出走8頭):3連単=1着(8)-2着(4.1.3)-3着(4.1.3)=6点

[WIN5-1]*中山 9R 芙蓉S: ミッキーブラック(Cルメール)が差し切れる
 福島参戦組が半分の4騎もいて、将来性について、そんなに大きな期待を懸けては酷なメンバーなのですが、参戦が小頭数、この中からで強いて選抜なので、ミッキーブラック(Cルメール)、ジャスパージャック(武豊)の栗東2騎での対決になる。
 持ちタイムが上位のミッキーブラックが本命、末脚ではジャスパージャックに劣るが、全体のタイム差の勝負なので期待した。
*中山 9R 芙蓉S(2歳OP、芝2000m、1着1600万円)展望
◎(8)ミッキーブラック(牡2Cルメール、音無、Bタイド、差し、福島新馬1着)
〇(2)ジャスパージャック(牡2武豊、森秀、Dウォー、先行、新潟新馬1着)
△1(3)カイザースクルーン(牡2石川裕、相沢、Rシップ、先行、福島新馬1着)
△2(7)ボスジラ (牡2田辺裕、国枝、Dインパクト、先行、福島新馬1着)
△3(4)ルタンブル(牝2吉田隼、寺島、Eフラッシュ、先行、小倉新馬1着)
(出走8頭):3連単=1着(8)-2着(2.3)-3着(2.3.7.4)=6点

[WINー5] *挑戦の道:馬場が良ければ、固い決着になる。
偶然にも8番が4つ揃って驚異、最後も8(超穴馬Gアクター)で決まるなら、仰天!
予想①◎8-②◎8-③◎8-④◎8-⑤◎7(押さえ*8)=驚異の1点勝負