1/05/2020

京都金杯:サウンドキアラ(松山)が先行抜け出し勝利

[WIN5-5]*京都11R 京都金杯:期待のソーグリッタリング(川田)は外枠響き4着
 マルタージアポジー、ボンセルヴィーソが先行し直線、先団で競馬のサウンドキアラ(松山)、そして中団からダイアトニック(北村友)が、猛然と追い上げて先着、我が期待の大外枠になったソーグリッタリング(川田)は、外々を回る距離ロス展開で大きく響いては、大きく離れた4着争いで残念なり。
*京都11R 京都金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着▲(3)サウンドキアラ(牝5松山、安達、Dインパクト、阪神L-3着)3人気 (34.6)
2着△2(6)ダイアトニック(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、京都G1-10着)7人気(34.3)
3着*(7)ボンセルヴィーソ(牡6太宰、池添学、Dメジャー、京都3勝C-1着)14人気(35.3)

タイム1:34.0 (4F46.9-3F35.0-2F23.1-1F11.7)
 単勝550円、馬連1,260円、馬単2,370円、3連複21,910円、3連単83,460円

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が4着不発撃沈で馬券は外れ残念なり。

4着◎(18)ソーグリッタリング(牡6川田、池江、Sゴールド、東京L-4着)4人気(35.1)
5着△1(14)ブレステイキング(牡5藤岡佑、堀宣、Dインパクト、阪神G3-3着)8人気
11着△3(15)モズダディー(牡5酒井、藤岡健、Sダディ、阪神3勝C-1着)5人気
17着〇(13)カテドラル (牡4武豊、池添学、Hクライ、京都G1-6着)1人気
(出走18頭):3連単=1着(18)-2着(13.3)-3着(13.3.14.6.15)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,7,15(1,3,17)4,18,6(8,11)5,14(12,16,9)(13,10)
4角:(*2,7)(1,15)(3,17)4,18(6,11)8(5,9)14(12,13,10)16

[WIN5-4]*中山11R 中山金杯:復活走トリオンフ(デムーロ)が先行抜け出し勝利
 ブラックスピネル(津村)が、離して先行し、3角から2番手に上がった期待の本命トリオンフ(デムーロ)が、直線で抜け出し、内で一旦は、2番手に上がったノーブルマーズ(ミナリク)でしたが、先団で競馬したウインイクシード(松岡)、そしてテリトーリアル(牡6藤岡康)が、鋭く追い上げ2・3着に届いた。
 トリオンフ に騎乗予定の三浦騎手は、落馬負傷で急遽「デムーロ騎手」に乗替り、馬は、前走16か月振りの一戦を逃げ込み2着でしたが、今回久々の美酒快勝、デムーロ騎手も、昨年オークス以来の7か月振りの重賞勝利になった。
「今期早々に重賞初勝利のM.デムーロ騎手」:JRA通産重賞勝利92勝目
 急遽の騎乗依頼でしたが、馬の方が前走、1年以上の長期休養明けでも、
いい競馬が出来ていたので、チャンスはあると思っていました。
年明けの最初の重賞を勝てて嬉しいです。
昨年は、オークスの後、中々勝てなかったので、今年はもっと頑張りたいです。
*中山11R 中山金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝2000m、1着4100万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(7)トリオンフ (せん6(替)デムーロ、須貝、Tボウル、阪神G3-2着)2人気(35.6)
2着△2(8)ウインイクシード(牡6松岡、鈴木伸、Mカフェ、中山L-2着)6人気 (35.3)
3着*(1)テリトーリアル(牡6藤岡康、西浦、テオフィロ、阪神G3-12着)11人気(35.2)

タイム1:59.5 (4F47.5-3F35.8-2F24.1-1F12.7)
 単勝430円、馬連2,550円、馬単3,990円、3連複28,440円、3連単107,910円

予想評定 C評価(60点):3着馬が超伏兵馬が絡んでは、大抵の方が皆外れます。

4着*(4)ノーブルマーズ(牡7ミナリク、宮本、Gポケ、阪神G3-8着)10人気
5着*(5)レッドローゼス(牡6田辺、国枝、Sゴールド、福島G3-5着)15人気
7着〇(3)クレッシェンドラヴ(牡6内田、林徹、Sゴールド、福島G3-1着)1人気
8着▲(17)ザダル      (牡4O.マーフィ、大竹、Tラー、京都G1-13着)3人気
10着△3(9)ギベオン    (牡5S.フォーリ、藤原、Dインパクト、阪神G3-9着)4人気
11着△1(15)カデナ     (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、東京G1-13着)7人気
(出走17頭):3連単=1着(7)-2着(3.17)-3着(3.17.15.8.9)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2-(4,7)12,8(1,9,13)6(16,17)-(10,5)-11,14,3-15
2角:2-(4,7)12(1,8,9,13)(6,16,17)-(10,5)-11-14,3-15
3角:2,7(4,12)(8,9,13)(1,6,17)16(10,5)(11,3)-(14,15)
4角:(*2,7)4(8,12)(1,6,9,13)(17,5)(10,16)11(15,3)14

[WIN5-3]*京都10R 門松S:ジャスティン(坂井)が一気に先行し逃げ切り
 外枠のジャスティン(坂井)が一気に先行し、直線でも追い上げるレッドルゼル(北村友)を「クビ差」振り切って逃げ切り快勝でした。
 我が期待のメイショウミライ(武豊)は、馬群の中から僅かに先団に上がるも馬券対象外では、期待外れで困ります。
*京都10R 門松S(4歳以上3勝C-ダ1200m、1着1820万円):稍重馬場
1着▲(15)ジャスティン(牡4坂井、矢作、Oヴル、中山3勝C-2着)3人気(35.7)
2着〇(3)レッドルゼル(牡4北村友、安田隆、Rカナロア、東京3勝C-2着)1人気(35.0)
3着*(7)ロードラズライト(せん5田中健、浅見、Rカナロア、中京3勝C-8着)6人気(36.1)

タイム1:10.1 単勝540円、馬連720円、馬単1,790円、3連複4,460円、3連単21,970円
4着*(1)ベルクリア    (牝7福永、吉田直、Vミリアン、中山3勝C-8着)8人気
5着◎(12)メイショウミライ(牡5武豊、南井、Sヴィグラス、中山3勝C-3着)2人気(36.0)
13着△1(10)ケプラー   (牡4川田、千田、Rカナロア、京都2勝C-1着)4人気
15着△2(13)メイショウアリソン(牡6池添、池添兼、Mカフェ、小倉3勝C-取消)10人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(3.15)-3着(3.15.10.13)=6点
*コーナー通過順位
3角:15,5(4,7)12(3,6)13(1,8,10)2,14-(9,11)16
4角:15-(4,5)7(3,12)6(1,8,13)-(2,10)14(9,11)16

[WIN5-2]*中山10R サンライズS:エンゲルヘン(横山武)が見事な逃げ切り快勝
 外枠の親子騎手対決も、好スタートを決めたエンゲルヘン(横山武)が、果敢に先行し、直線でも、追い上げる親父横山典騎手ジョーアラビカが、懸命に差して来るも「クビ差」届かず、無念の2着、一緒に追い上げたインスピレーション(田中勝)が際どく3着で決着した。
*中山10R サンライズS(4歳以上3勝C-芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着△1(15)エンゲルヘン(牝6横山武、五十嵐、Mゴッホ、中山3勝C-8着)2人気(34.7)
2着◎(16)ジョーアラビカ(牡6横山典、清水、Jカプチーノ、中京3勝C-3着)1人気(34.2)
3着△2(9)インスピレーション(牡5田中勝、昆貢、Hクライ、中京3勝C-5着)6人気(33.9)

タイム1:08.0 単勝430円、馬連770円、馬単1,440円、3連複2,570円、3連単9,230円
4着〇(8)ビリーバー (牝5杉原、石毛、Mロッソ、差し、中京3勝C-5着)9人気
5着*(4)ダイトウキョウ(牡8田辺、戸田、Mカフェ、中山3勝C*除外)11人気
8着▲(1)スワーヴアーサー(牡7O.マーフィ、庄野、Vピサ、中山3勝C-5着)3人気
14着△3(2)エムティアン(牝4三浦、鮫島、パドトロア、福島3勝C-12着)7人気
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(8.1)-3着(8.1.15.9.2)=8点
*コーナー通過順位
3角:15(3,7)(12,14)(2,10,16)1(9,11)-(4,5,6)8,13
4角:15-(3,7)(2,12)(10,14,16)1(9,11)4,5,8(13,6)

[WIN5-1]*京都 9R 福寿草特別:レクセランス(川田)が最下位から一気に差し切る
 期待馬が総崩れ残念なり。ディープハーモニー(岩崎)が、果敢に先行し直線、最後方待機のレクセランス(川田)が、一気に追い上げ、アメリカンシード(福永)が抜け出し押し切る展開に思えたが、GOAL寸前で「クビ差」差しが届いて嬉しい2連勝を飾った。
 3着もGOAL寸前でケヴィン(四位)が、逃げ込むディープハーモニーを外から交わして3番手に上がった。
 我が期待の本命レッドフラヴィア(北村友)は、3番手先行し、理想的な展開も、直線で伸びを欠き、最下位では、期待外れでは困ります。
*京都 9R 福寿草特別(3歳1勝C-芝2000m、1着1010万円):良馬場
1着△2(7)レクセランス(牡3川田、池添学、Dインパクト、京都新馬1着)3人気(35.0)
2着△1(2)アメリカンシード(牡3福永、藤岡健、タビット、阪神新馬1着)6人気(35.3)
3着*(1)ケヴィン     (牡3四位、長谷川、キズナ、阪神1勝C-4着)2人気(35.0)

タイム2:03.5 単勝500円、馬連1,960円、馬単3,530円、3連複3,180円、3連単19,390円
4着*(3)ディープハーモニー(牡3岩崎、本田、Eネイア、阪神未勝利1着)7人気
5着▲(4)ハギノエスペラント(牡3武豊、松田、キズマ、阪神未勝利1着)5人気
6着〇(6)ディープボンド (牡3和田、大久保、キズナ、京都未勝利1着)4人気
7着◎(5)レッドフラヴィア(牝3北村友、平田、Dメジャー、京都新馬1着)1人気(37.6)
(出走7頭):3連単=1着(5)-2着(6.4.2)-3着(6.4.2.7)=9点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3,2,5,6,1(4,7)
2角:3,2-5(1,6)4,7
3角:3,2(4,7,5)(1,6)
4角:(3,*2)-7,5,4(1,6)

[WINー5] *挑戦の道:初年度第一戦から景気付けで、ズバリ行きたいものです。
予想①◎5〇6-②◎16〇8-③◎12〇3-④◎7〇3-⑤◎18〇13=32通り
結果①(△7)-②(△15)-③(▲15)-④◎7-⑤(▲3)=「的中864票」払戻483,600円
「3-2-3-2-3」番人気で決着、無印馬1着ないが、最初から外し1勝のみ、新年早々完敗です。

*記録フラッシュ松下武士調教師がJRA通算100勝達成!
 京都第2Rで(6)ロードグリュック(川須栄彦騎手)が第1着となり、松下武士調教師(栗東)は、現役149人目のJRA通算「100勝」を達成した。
 調教師コメント:多くの方々のご支援のお陰で100勝を達成することが出来ました。心から感謝しております。これからも一頭一頭の馬に、真摯に向き合い、一つでも上の着順を目指して行きます。

12/29/2019

京都金杯:ソーグリッタリング(川田将)が差し切れる

「2020 TOKYO」オリンピックが開催される賑やかな幕明け、JRA競馬も東西で初日重賞G3「金杯」、中山・京都の2場開催から、いよいよ忙しく始動する。
         (2020.01.01*初日の出:6:50 4300m上空)

*日曜競馬(1/5)2020開幕初日ブログ
[WIN5-5]*京都11R 京都金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m)発走15:45
[WIN5-4]*中山11R 中山金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝2000m)発走15:35
[WIN5-3]*京都10R 門 松 S(4歳以上3勝C-ダ1200m) 発走15:10
[WIN5-2]*中山10R サンライズS(4歳以上3勝C-芝1200m)発走15:00
[WIN5-1]*京都 9R 福寿草特別(3歳1勝C-芝2000m)発走14:35
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:30

[WIN5-5]*京都11R 京都金杯:ソーグリッタリングの相手はカテドラル
 4連続、際どく迫るも突き抜けられず、揉がいている感じのソーグリッタリング(川田将)が、ここで、ようやく勝機、マイル戦は「5勝」と得意の距離で期待した。大外枠に決まって、チョイ距離ロスがあるが、頑張って貰いましょう。
相手は、末脚が鋭いカテドラル(武豊)、前走G1戦では、最後方待機からでは前に迫れずも「末脚33秒4」で走破は、ここで十分に届くスピードで、期待している。そして、サウンドキアラ(松山弘)も先行力で好戦可能だ。
 (11/23東京L:キャピタルS:1着ドーヴァー、4着5ソーグリッタリング)
(12/7阪神L:リゲルS:1着ストロングタイタン、3着16内サウンドキアラ)
*京都11R 京都金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝1600m、1着4100万円)展望
◎(18)ソーグリッタリング(牡6川田将、池江、Sゴールド、差、東京L-キャピタル4着)
〇(13)カテドラル  (牡4武豊、池添学、Hクライ、追込、京都G1-マイルC6着)
▲(3)サウンドキアラ(牝5松山弘、安達、Dインパクト、先行、阪神L-リゲル3着)
△1(14)ブレステイキング(牡5藤岡佑、堀宣、Dインパクト、先、阪神G3-チャレンジ3着)
△2(6)ダイアトニック(牡5北村友、安田隆、Rカナロア、差、京都G1-マイルC10着)
△3(15)モズダディー (牡5酒井学、藤岡健、Sダディ、先行、阪神3勝C-元町1着)
(出走18頭):3連単=1着(18)-2着(13.3)-3着(13.3.14.6.15)=8点

[WIN5-4]*中山11R 中山金杯:復活走期待でトリオンフ(三浦)の先行抜け出し
 新年明けで競走馬の皆が、1歳加算の馬齢になるが、トリオンフ(三浦)に期待した。
前走の重賞戦は16か月振りの出走も、馬体+18kgも果敢に先行し、「アタマ差」2着に好戦、1度叩いた効果で体調急上昇、復活激走が期待出来る。
 相手は、2着トリオンフの3着好戦したブレステイキング(デムーロ)に、2番手候補に抜擢した。
 (11/30阪神G3チャレンギC:1着ロードマイウェイ、2着7トリオンフ、3着1プレステイキング)
(11/10福島G3福島記念:1着10クレッシェンドラヴ)
*中山11R 中山金杯(G3、4歳以上OP(HD)、芝2000m、1着4100万円)展望
◎(7)トリオンフ (せん6三浦皇、須貝、Tボウル、先行、阪神G3-チャレンジC2着)
回避 ブレステイキング
〇(3)クレッシェンドラヴ(牡6内田博、林徹、Sゴールド、差し、福島G3-福島記念1着)
▲(17)ザダル                     (牡4O.マーフィ、大竹、Tラー、先行、京都G1-菊花賞13着)
△1(15)カデナ                   (牡6鮫島駿、中竹、Dインパクト、追込、東京G1天皇秋13着)
△2(8)ウインイクシード(牡6松岡正、鈴木伸、Mカフェ、先行、中山L-デセンバ2着)
△3(9)ギベオン          (牡5S.フォーリ、藤原、Dインパクト、差、阪神G3-チャレンジ9着)
(出走17頭):3連単=1着(7)-2着(3.17)-3着(3.17.15.8.9)=8点

[WIN5-3]*京都10R 門松S:メイショウミライ(武豊)の末脚に期待
 期待馬が外枠気味で不安あるが、このクラスはいつも大混戦も、鋭い末脚があるメイショウミライ(武豊)を抜擢、GOAL前で際どくも、差し切れると期待した。
 相手は逃げ込む2騎、レッドルゼル(北村友)、ジャスティン(坂井瑠)がどこまで
粘りこめるかになる。
*京都10R 門松S(4歳以上3勝C-ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(12)メイショウミライ(牡5武豊、南井、Sヴィグラス、差し、中山3勝C-フェア3着)
〇(3)レッドルゼル(牡4北村友、安田隆、Rカナロア、逃げ、東京3勝C-銀嶺2着)
▲(15)ジャスティン(牡4坂井瑠、矢作、Oヴル、逃げ、中山3勝C-フェア2着)
△1(10)ケプラー  (牡4川田将、千田、Rカナロア、逃げ、京都2勝C-大山崎1着)
△2(13)メイショウアリソン(牡6池添謙、池添兼、Mカフェ、差し、小倉3勝C-取消)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(3.15)-3着(3.15.10.13)=6点

[WIN5-2]*中山10R サンライズS:ジョーアラビカ(横山典)の先行抜け出しに期待
 このクラス、短距離戦では、紛れ大ありで固い決着には、期待出来ない展開も、大外枠に決まってチョイ距離ロスが不安あり、ジョーアラビカ(横山典)の先行力、そして差し脚の2騎、ビリーバー(杉原誠)、スワーヴアーサー(マーフィ)の堅実さで、上位入線を期待した。
*中山10R サンライズS(4歳以上3勝C-芝1200m、1着1820万円)展望
◎(16)ジョーアラビカ(牡6横山典、清水、Jカプチーノ、先行、中京3勝C-飛騨3着)
〇(8)ビリーバー (牝5杉原誠、石毛、Mロッソ、差し、中京3勝C-浜松5着)
▲(1)スワーヴアーサー(牡7O.マーフィ、庄野、Vピサ、差し、中山3勝C-南総5着)
△1(15)エンゲルヘン(牝6横山武、五十嵐、Mゴッホ、先行、中山3勝C-南総8着)
△2(9)インスピレーション(牡5田中勝、昆貢、Hクライ、先行、中京3勝C-飛騨5着)
△3(2)エムティアン(牝4三浦皇、鮫島、パドトロア、先行、福島3勝C-みちのく12着)
 注(5)タケショウベスト(牝6武藤雅、田中清、Kベスト、差し、中京3勝C-浜松3着)
 注(10)スリーケープマンボ(せん5松田大、武英、Sマンボ、先行、中京3勝C-浜松7着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(8.1)-3着(8.1.15.9.2)=8点

[WIN5-1]*京都 9R 福寿草特別:レッドフラヴィア(北村友)が抜け出す
 登録数が少ないため、WIN対象Rから降格し第8Rに繰り上げが濃厚、そして条件戦第8Rを繰り下げに変更の可能性大で興味半減、予想に気合が乗らないに思えたが、回避馬がなく、そのまま出走です。
 強いて印を付けると、新馬戦で平均ペースから、先団抜け出し快勝レッドフラヴィア(北村友)、そして2戦目に変わり身を見せたディープボンド(和田)との競り合いになる。
*京都 9R 福寿草特別(3歳1勝C-芝2000m、1着1010万円)展望
◎(5)レッドフラヴィア(牝3北村友、平田、Dメジャー、差し、京都新馬1着)
〇(6)ディープボンド (牡3和田竜、大久保、キズナ、先行、京都未勝利1着)
▲(4)ハギノエスペラント(牡3武豊、松田、キズマ、差し、阪神未勝利1着)
△1(2)アメリカンシード(牡3福永祐、藤岡健、タビット、先行、阪神新馬1着)
△2(7)レクセランス(牡3川田将、池添学、Dインパクト、差し、京都新馬1着)
(出走7頭):3連単=1着(5)-2着(6.4.2)-3着(6.4.2.7)=9点

[WINー5] *挑戦の道:初年度第一戦から景気付けで、ズバリ行きたいものです。
予想①◎5〇6-②◎16〇8-③◎12〇3-④◎7〇3-⑤◎18〇13=32通り

*海外3騎手に短期免許交付(JRA:1/3付)
O.マーフィー騎手(英国)、S.フォーリー騎手
(愛国)およびF.ミナリク騎手(独国)の3騎手

▽オイシン・マーフィー騎手
免許期間:2020: 1/5~2/3(30日間)
プロフィール:1995年9月 アイルランド生まれ(25歳)
*2013年 イギリス騎手免許取得
 2017年成績 578戦 76勝(イギリスRd 9位)
  2018年成績  708戦121勝(イギリスRd 2位)
  2019年成績  860戦168勝(イギリスRd 1位)
*主なG1勝鞍(2017年以降)
 2017年 フォレ賞(フランス)、EPテイラーS(カナダ)
 2018年 ドバイターフ(UAE)、サセックスS、インターナショナルS、QエリザベスⅡ世S等(イギリス)、チャンピオンS(アイルランド)等
 2019年 ファルマスS、ナッソーS、フューチュリティートロフィーS(イギリス)、ジャパンC(日本)
*短期免許実績(2017年以降)
 2018年 12/15~12/29(14日間)
 2019年 1/01~1/28(28日間)、11/9~12/31(53日間)継続へ
 注記:JRA全成績 246戦41勝(勝率16.7%)「重賞2勝」
*身元引受調教師:国枝栄(美浦)
 契約馬主   :(株)サトミHC


▽シェーン・フォーリー騎手
*免許期間:2020:1/5~2/24(50日間)
プロフィール:1988年3月 アイルランド生まれ(32歳)
*2007年 アイルランド騎手免許取得
 2017年成績 509戦44勝(アイルランドRd 6位)
  2018年成績  590戦58勝(アイルランドRd 4位)
  2019年成績  635戦76勝(アイルランドRd 3位)
*主なG1勝鞍(2017年以降)
 2018年 2000ギニー(アイルランド)
 2019年 チェヴァリーパークS(イギリス)、マルセルブーサック賞(フランス)
*短期免許実績(2017年以降)
 2017年1/5~2/26(52日間)
 注記:JRA全成績 256戦15勝(勝率5.9%)「重賞1勝」
*身元引受調教師:友道康夫(栗東)
*契約馬主   :大塚亮一氏


▽フィリップ・ミナリク騎手
*免許期間:2020:1/5~4/3(89日間)
プロフィール:1975年3月 チェコ生まれ(45歳)
*1997年 ドイツ騎手免許取得
  2017年成績 566戦68勝(ドイツRd 1位)
  2018年成績  405戦30勝(ドイツRd 12位)
  2019年成績  485戦44勝(ドイツRd 6位)
  主なG1勝鞍(2017年以降)
  2017年  バーデン大賞、バイエルン大賞(ドイツ)
  2018年  オークス(ドイツ)
*短期免許実績(2017年以降)
 2018年 2/7~4/2(54日間)
 2019年 1/5~4/4(89日間)
 注記:JRA全成績 315戦20勝(勝率6.3%)
*身元引受調教師:加藤征弘(美浦)
*契約馬主   :吉田和子氏

京都*万葉S:プリンスオブペスカ(藤井勘)のスタミナと差し脚に期待

月曜競馬(1/6)第2日目ブログ
*京都11R 万葉S(4歳以上OP(HD)、芝3000m):発走15:45
*京都10R 新春S(4歳以上3勝C-芝1600m)  :発走15:10
*中山11R カーバンクルS(4歳以上OP、芝1200):発走:15:35
*中山10R ジュニアC(L:3歳OP、芝1600m)  :発走15:00  
(写真右:ダブルダイヤモンド富士*2020.1.1:7:55)

(月曜)*京都11R 万葉S:プリンスオブペスカの相手はエイシンクリック
 正月早々、寒空で3000mも走り切る過酷なスタミナ耐久勝負、滅多にない距離で、経験は少ないのがネック、大抵2400m程度の体験からの推測で予想するのですが、更に3Fも走るスタミナ戦、馬能力と騎手の腕次第と見るべきだ。
 プリンスオブペスカ(藤井勘)、エイシンクリック(横山典)、アイスバブル(フォーリ)の3騎の巴戦と思える。
 (10/26京都3勝C-古都S:1着3内プリンスオブペスカ)
(11/30中山G2ステイヤーS:1着モンドインテロ、3着4内エイシンクリック)
*京都11R 万葉S(4歳以上OP(HD)、芝3000m、1着2400万円)展望
◎(11)プリンスオブペスカ(牡6藤井勘、松永昌、Hクライ、差し、京都3勝C-古都1着)
〇(7)エイシンクリック(牡6横山典、坂口、Rシップ、先行、中山G2-ステイヤ3着) 
▲(1)アイスバブル(牡5S.フォーリ、池江、Dインパクト、先行、中京G3-中京記念9着) 
△1(5)タイセイモナーク(牡4吉田隼、西村、Rシップ、差し、中京2勝C-尾張1着)
△2(3)レノヴァール  (牡5四位洋、高野、Hクライ、先行、京都G2-大賞典14着)
△3(15)タガノディアマンテ(牡4川田将、鮫島、Oヴル、差し、京都G1-菊花賞7着) 
(出走15頭):3連単=1着(11)-2着(7.1)-3着(7.1.5.3.15)=8点

(月曜)*京都10R 新春S:久々もフォックスクリーク回避で見直し
 久々7か月振りの出走になるフォックスクリーク(川田将)は結局回避して見直し、差し馬の2騎、ワンダープチュック(武豊)、サムシングジャスト(松山弘)の末脚で差して先着争いになる。
*京都10R 新春S(4歳以上3勝C-芝1600m、1着1820万円)展望
回避 フォックスクリーク(牡5川田将、中内田)
◎(3)ワンダープチュック(牡6武豊、河内、Hクライ、差し、福島3勝C-阿武隈2着)
〇(9)サムシングジャスト(牝4松山弘、松田、Vピサ、差し、京都2勝C-宝ヶ池1着)
△1(11)ブランノワール(牝4福永祐、須貝、Rカナロア、先行、阪神3勝C-元町9着)
△2(5)メイショウオーパス(牡5幸英明、飯田、Mボーラー、追込、阪神3勝C-元町7着)
△3(6)シトラスノート(牝4フォーリ、石坂、Rカナロア、先、東京3勝C-ユートピア6着)
(出走11頭):3連単=1着(3.9)-2着(9.3)-3着(11.5.6)=6点

(月曜)*中山11R カーバンクルS:ライラックカラー(マーフィ)のスピードで押し切る
 連勝の実績はないが、前走で鮮やかな末脚(32秒6)で快勝、走破タイムも優秀で、ライラックカラー(マーフィ)に魅力あり期待した。
 相手の2騎も先行派、メイソンジュニア(津村明)、エスターテ(松岡正)が粘り切り決めてくれそうだ。
 (11/10東京3勝C-奥多摩S:1着ライラックカラー)
(9/21中山3勝C-セプテンバーS:1着エスターテ)
*中山11R カーバンクルS(4歳以上OP、芝1200m、1着2300万円)展望
◎(10)ライラックカラー(牡5O.マーフィ、藤沢和、Rシップ、先、東京3勝C-奥多摩1着)
〇(1)メイソンジュニア(牡6津村明、渡辺薫、メイソン、先行、阪神OPタンザナイト3着)
▲(5)エスターテ   (牝5松岡正、伊藤伸、Bバド、先行、中山3勝C-セプテンバ1着)
△1(3)レジーナフォルテ(牝6杉原誠、佐藤吉、Aバラン2、先行、新潟L-ルミエー1着)
△2(7)キングハート(牡7北村宏、星野、Oマッテルゼ、差、中山L-ラピスラズリ3着)
(出走11頭):3連単=1着(10)-2着(1.5)-3着(1.5.3.7)=6点

(月曜)*中山10R ジュニアC:サクセッション(マーフィ)が先行押し切れる
 前走の3戦目、4角で早めの進出で勝ち急ぎ気味の競馬で、直線で失速し差し切られ6着無念でしたが、初重賞参戦と初京都遠征が堪えた感じ、今度こそ地元の中山なら、サクセッション(マーフィ)が先行抜け出すと見る。
 相手も先行2騎、サクラトゥジュール(石橋脩)、デンタルバルーン(田辺裕)の競り合いに思える。
*中山10R ジュニアC(L:3歳OP、芝1600m、1着2000万円)展望
◎(6)サクセッション(牡3O.マーフィ、国枝、Kカメ、先行、京都G2デ杯2歳S6着)
〇(9)サクラトゥジュール(牡3石橋脩、堀宣、Nユニヴァ、先、中山1勝C-ひいらぎ2着)
▲(13)デンタルバルーン(牝3田辺裕、牧浦、Tグローリ、逃げ、中山1勝C-黒松1着)
△1(11)アイスシェルフ(牡3丸山元、稲垣、Rシップ、先行、札幌新馬1着)
△2(2)ドゥーベ (牡3北村友、音無、Dメジャー、逃げ、阪神未勝利1着)
(出走15頭):3連単=1着(6)-2着(9.13)-3着(9.13.11.2)=6点

12/28/2019

G1*ホープフルS:期待のコントレイル(福永)が破竹の3連勝で初戴冠!

 2019年を締め括る最終日、正しく師走競馬は大荒れ展開、「G1:ホープフルS」は固い決着も、他は極めて大きな馬券が連発で終了した。

[WIN5-2]*中山11R 2番人気ワーケア(ルメール)は後方過ぎる位置取りで届かず3着無念
 この馬場では、上がりタイム33秒台は無理な状況で、期待のコントレイル(福永)が、先行したパンサラッサ(坂井)の4番手先行策で、4角では早くも馬なりで2番手に上がって直線、ここから悠々と後続馬に「1馬身1/2」突き放して、これまで「33秒前半」の末脚で2連勝して来たが、今回は「上がり35秒8」でも悠々と、破竹の3連勝で、初G1戴冠でした。
 そして福永祐一騎手が、快記録達成「阪神JF、朝日杯FS、そしてホープフルS」の2歳G1戦を完全制覇の快挙になった。
 2着には、6番手からヴェルトライゼンデ(マーフィ)、そして対抗に期待したワーケア(ルメール)が、可なり後方待機で直線の末脚勝負でしたが、前残り競馬では、2着に「2馬身」も遅れを取って末脚「35秒9」では、前に届かずの残念な3着でした。
「今期G1戦3勝目の福永祐一騎手」:JRA通算重賞勝利136勝目

(なんて強いか・・)強かったですね。もう僕は(馬に)掴まっているだけでした。(思い通りのレースは・・)そうですね、いつもスタートは上手な馬なので、余り(位置取りは)下げ過ぎないように、巧い形で、馬を前に置く形で、前目でしたけど、自信を持って前の馬を捕まえる形に行きました。(気持ちの面は前向き・・)チョット燃えやすいとこは、あるんですけど、巧く我慢して道中、運べましたし、牧場調教と目的に似合った(仕上げで)それが、巧くレースに生きたと思います。(直線の弾け方が想像と・・)非常に楽な手応えだったのでここから、どの位突き抜けられるかなと思ったのですけど、先頭に立つと、チョット戸惑うところがあったようで、だからこの間、ライアンが「シバク」まくっていたのかなと思います。(2歳G1完全制覇に・・)ま~3つですしね、本当に将来有望な、若駒に沢山の騎乗依頼があるお陰だと思いますし、今日はG1でもありましたし、勿論結果を求めなければいけない、ところがあるんですけそれ以上に「彼」がこの先に、どういう舞台でどの位、活躍が出来るのかを占う上でも、非常に重要な一戦だったと思います。本当に上手な競馬をしてくれたと思います。
中山11R ホープフルS(G1、2歳OP、芝2000m、1着7000万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒
1着◎(2)コントレイル   (牡2福永、矢作、Dインパクト、東京G3-1着)1人気(35.8)
2着▲(5)ヴェルトライゼンデ(牡2マーフィ、池江、Dジャーニ、京都L-1着)3人気(35.8)
3着〇(7)ワーケア    (牡2ルメール、手塚、Hクライ、東京L-1着)2人気(35.9)
4着△3(13)ラインベック(牡2岩田康、友道、Dインパクト、東京G3-3着)6人気(36.9)
5着△1(11)オーソリティ(牡2池添、木村、Oヴル、中山OP-1着)4人気(36.9)

タイム2:01.4 (4F48.4-3F36.4-2F23.4-1F12.5)
 単勝200円、馬連810円、馬単1,170円、3連複580円、3連単2,760円

予想評定 A評価(95点):馬券の買い目は外すも期待馬が期待通りの競馬で先着でした。

6着*(9)パンサラッサ (牡2坂井、矢作、Rカナロア、阪神1勝C-6着)12人気
7着*(3)ブルーミングスカイ(牡2田辺、角居、Dインパ、京都1勝C-4着)7人気
8着*(10)ディアセオリー(牡2三浦、高木、Sハート、中山1勝C-6着)11人気
9着△2(1)ブラックホール(牡2石川、相沢、Gシップ、札幌G3-1着)5人気
10着*(12)ラグビーボーイ(牡2北村宏、勢司、Eフラッシュ、東京未勝利1着)10人気
11着*(4)ガロアクリーク(牡2野中、上原、Kキセキ、東京新馬1着)9人気
12着*(6)ナリノモンターニュ(牡2デムーロ、上原、Vピサ、東京未勝利1着)8人気
13着*(8)クリノブレーヴ(牡2斉藤、長谷川、Oブルー、中京未勝利1着)13人気
(出走13頭):3連単=1着(2)-2着(7)-3着(5.11.1.13)=4点:外れ!
*コーナー通過順位
1角:9(3,13)-2,1(5,4)(6,11)10,7-(12,8)
2角:9(3,13)-2,1(5,4)(10,11)7,6(12,8)
3角:9,13(3,2)(1,5,4)11(10,7)-(6,12)-8
4角:9-(13,2)(3,5,11)(1,7)(10,4)-12-6-8

[WIN5-5]*阪神12R 2019ファイナルS:武豊騎手が鮮やかな末脚で2019年JRA開催最後Rに勝利し締め括る
 レース名の通り、武豊騎手が、本日2勝を積み上げ、2015年以来の4年振りの100勝超え、今期「111勝」で通算勝利「4129勝」として、2019年JRA開催の最終Rで、鮮やか過ぎる騎乗の勝利、今期開催を劇的な展開で締め括った。
 直線で先団から伏兵馬ディーパワンサ(中谷)、ショウナンタイガ(柴山)が抜け出すところ、後方待機のエイティーンガール(武豊)が末脚「33秒3」の鋭い追い上げで、先団を纏めてゴボウ抜き、後続馬を「2馬身1/2」も突き放して圧勝した。
 我が期待したスギノヴォルケーノ(和田竜)が果敢に先行策も、直線でバッタリ5着は残念、精一杯の競馬では仕方がないです。
*阪神12R 2019ファイナルS(3歳以上3勝C-芝1200m、1着1820万円):良馬場
1着△3(11)エイティーンガール(牝3武豊、飯田、Yブルグ、中京3勝C-8着)2人気(33.3)
2着*(7)ディーパワンサ  (牝5中谷、松下、Dブリランテ、東京3勝C-16着)12人気(34.5)
3着△2(6)ショウナンタイガ(牡3柴山、池添兼、Dインパクト、阪神3勝C-5着)6人気(34.4)

タイム1:09.5 単勝370円、馬連12,410円、馬単19,310円、3連複38,900円、3連単189,690円
4着*(1)ニシノキントウン(牡4幸英明、北出、クロフネ、中京3勝C-8着)11人気
5着◎(13)スギノヴォルケーノ(牡3和田、清水、Rカナロア、福島2勝C-1着)3人気(34.8)
6着△1(16)ブライティアレディ(牝6秋山、武幸、Eメーカー、阪神3勝C-3着)3人気
9着〇(15)ダノンジャスティス(牡3川田、中内田、Kマンボ、函館3勝C-3着)1人気
取消▲(2)クインズチャパラ (牝4藤岡佑、野中、Rカナロア、京都3勝C-6着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(15)-3着(16.6.11)=3点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(13,*10)-7(3,6)(1,16)4(9,12)(8,11)-15,5,14
4角:10-13,7(3,6)(1,4,16,12)(8,9,11)15,5,14

[WIN5-4]*中山12R ベストウィッシュC:末脚勝負の3騎に明暗もミエノウインウイン(ルメール)が競り勝つ
 後方待機の3騎が、仕掛ける位置の違いで面白い展開でした。
 一旦は、後方待機の外枠ミエノウインウイン(ルメール)が、3角で一気に先頭まで上がって直線、アイリスフィール(石川)も、一旦は最後方待機から、3角で中団まで上がり、4角で先頭を奪う派手な競馬で直線、アイリスフィールの内ラチから二の足で抜け出したミエノウインウイン(ルメール)でしたが、スーパーブレイク(吉田豊)も負けじと、後方待機から末脚発揮し直線で一気に追い上げ、先頭に「ハナ差」まで迫る追い上げも、僅かに届かず無念の2着でした。
 我が期待したセリユーズ(マーフィ)は、中団待機のまま、末脚発揮出来ず入線で無念なり。
*中山12R ベストウィッシュC(3歳以上2勝C-芝1600m、1着1500万円):良馬場
1着〇(15)ミエノウインウイン(せ4ルメール、高橋亮、Hジャー、阪神2勝C-2着)2人(35.5)
2着*(8)スーパーブレイク(牡5吉田豊、戸田、Bアウト、中京2勝C-1着)14人気(34.5)
3着*(11)アイリスフィール(牝3石川、相沢、Hジャー、京都2勝C-8着)7人気(35.0)

タイム1:36.0 単勝470円、馬連22,400円、馬単30,570円、3連複138,050円、3連単647,340円
4着*(5)アルトリウス(せん5北村宏、高橋文、Kカメ、函館2勝C-10着)12人気
5着*(2)ナイトバナレット(牡5坂井、矢作、Dブリランテ、京都2勝C-7着)13人気
6着△1(14)ソーラーフレア(牡4三浦、高柳、Sダル、東京2勝C-13着)5人気
7着◎(9)セリユーズ  (牝3マーフィ、国枝、Dインパ、東京2勝C-5着)1人気(35.4)
12着▲(1)ノーブルカリナン(牝4福永、友道、Dインパクト、阪神2勝C-4着)3人気
13着△2(12)コスモヨハネ(牝3内田、斎藤誠、Rカナロア、東京2勝C-5着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(9.15)-2着(9.15.1)-3着(15.1.14.12)=12点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(7,*10,16)(1,3,9,13)14(4,5,12,15)(2,8)(6,11)
3角:15(10,16,12)(7,9,13)11(1,3,14)6(4,5,8)2
4角:11(15,12,13,6)(10,16,9,14)8(7,3,5)(1,4)2

[WIN5-3]*阪神11R ベテルギウスS:ワイルドカード(川田)が直線抜け出す
 先行した3騎で、そのまま残して決着でした。
  スマハマ(藤岡佑)、デザートスネーク(松田大)、そしてワイルドカード(川田)が先行し直線、3番手から先団2騎を纏めて交わしてワイルドカードが「1馬身1/4」突き抜け快勝した。
 我が期待の本命コマビショウ(藤岡康)は、中団待機の競馬も、全く末脚使えず大敗し、期待外れ残念でした。
*阪神11R ベテルギウスS(L:3歳以上OP、ダ1800m、1着2300万円):良馬場
1着△(7)ワイルドカード(牡5川田、木村、Sセンス、東京3勝C-1着)2人気(35.8)
2着〇(10)スマハマ (牡4藤岡佑、高橋亮、Nユニヴァ、京都G3-9着)1人気(36.3)
3着△(9)デザートスネーク(牡4松田大、武井、Bタイド、中山3勝C-1着)8人気(36.4)

タイム1:51.7 単勝400円、馬連550円、馬単1,280円、3連複3,430円、3連単16,570円
4着*(11)ダンツゴウユウ(牡5酒井、谷潔、Bエール、中山2勝C-1着)5人気
5着*(2)クイーンズサターン(牡6武豊、野中、パイロ、浦和G1-4着)4人気
6着△(1)バレッティ  (せん5吉田隼、久保田、Kカメ、東京3勝C-1着)11人気
7着△(12)メイプルブラザー(牡5和田、山内、カネヒキリ、東京L-2着)7人気
11着◎(5)コマビショウ(牡4藤岡康、南井、Eメーカー、京都3勝C-1着)3人気(36.8)
15着▲(4)クロスケ  (牡4松山、水野、Kトゥーレ、東京L-3着)6人気
(出走16頭):3連複=1着(5)-2着(10.4)-3着(10.4.9.1.12.7)=9点外れ
*コーナー通過順位
1角:10,9(7,11)(1,2,16)-(4,5,6)(12,8)3,14-15,13
2角:10(7,9)11,1(2,16)-(4,5,6)(12,8)3-14,15-13
3角:(*10,9)7,11(1,16)2(4,5,6)(12,8)-(3,14)(13,15)
4角:(*10,9)7(11,16)1(2,6)4(5,14)(12,8)(13,15)3

[WIN5-1]*阪神10R フォーチュンC:ヒンドゥタイムズ(川田将)が直線で抜け出す
 大外枠のプライドランド(北村友)が果敢に大きく先行し、期待のヒンドゥタイムズ(川田)は、縦長展開の中団外に控えて直線、イノセントミューズ(武豊)、ヒンドゥタイムズ(川田)などが追い付き、ヒンドゥタイムズが軽快に「1馬身1/4」抜け出し、期待に応え嬉しい先着果たせた。
 先行粘るプライドランドが、二の足で内ラチで結構な粘り腰で2着確保で安堵、そして早めに先団に上がった3着に、「2馬身」も離されてショウナンバルディが届いて、スンナリ馬券決着でした。
*阪神10R フォーチュンC(3歳以上2勝C(HD)、芝2000m、1着1500万円):良馬場
1着◎(10)ヒンドゥタイムズ(牡3川田、斉藤崇、Hジャー、東京2勝C-4着) 1人気(34.4)
2着〇(16)プライドランド (牡3北村友、高野、D インパ、京都1勝C-1着)2人気 (35.1)
3着△2(9)ショウナンバルディ(牡3鮫島駿、Kベスト、京都2勝C-5着)9人気 (35.1)

タイム2:01.0 単勝230円、馬連550円、馬単840円、3連複2,600円、3連単7,710円
4着*(1)ラクローチェ(牡3幸英明、角田、Hジャー、中京2勝C-5着)5人気
5着*(2)ムーンレイカー(牡4松山、池沿い兼、Oヴル、札幌2勝C-14着)6人気
9着△1(15)イノセントミューズ(牝3武豊、笹田、Vピサ、札幌2勝C-7着)3人気
13着▲(3)ニューポート  (牡3中谷、石坂、Rカナロア、中京1勝C-1着)4人気
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(16.3)-3着(16.3.15.9)=6点:的中!
*コーナー通過順位
1角:16,5,9,3,2(10,14)1(4,8)(6,13)-11,15(12,7)
2角:16-5-9(2,3)10(1,14)4(6,8)13-(11,15)(12,7)
3角:16-5(9,3)(2,10,8)(1,14)4(6,13)15(11,7)12
4角:(*16,5)(9,3,8)(2,10)(1,14,13)4(6,15)(11,7)12

[WINー5] *挑戦の道:2019最後は、ズバリと的中と行きたいもの、荒れ競馬では如何に?
予想①◎10〇16-②◎2-③◎5〇10-④◎9〇15-⑤◎13〇15=16通り
結果①◎10-②◎2-③(△7)-④〇15-⑤(△11)=「的中15,001票」払戻39,440円
「1-1-2-2-2」番人気で決着も、2か所も外しては残念なり。

*記録フラッシュ:江田照男騎手がJRA通算900勝達成!
 中山第10Rで(14)モルフェオルフェに騎乗し第1着となった江田照男騎手(美浦)は、史上45人目・現役23人目のJRA通算「900勝」を達成した。
 騎手コメント:リーチが掛かってから、中々か勝てなかったですが、来年、自分の干支の年になる前、今年の内に達成出来て良かったです。これからも若い騎手に負けないように、一鞍一鞍を大事に乗って行きたいです。

▽ 2019年 騎手・調教師リーデング上位
*関西騎手リーデング10傑
順位、騎手名 1着-2着-3着-4着-5着=騎乗数(重賞勝利数:内G1勝利)
1.Cルメール 164ー123ー78ー63ー45=650(重賞16勝:桜花.皐月.天皇春.スプリンターズS)
2.川田将雅 152ー102ー75ー60ー49=585(重賞15勝:チャンピオンズC)
3.武    豊  111ー 89ー68ー53ー59=659(重賞6勝:フェブラリーS.菊花賞)
4.福永祐一 107ー110ー84ー81ー61=713(重賞6勝:高松宮.安田.ホープフルS)
5.松山弘平  91ー 81ー82ー91ー79=885(重賞2勝)
6.Mデムーロ 91ー 71ー77ー46ー40=576(重賞3勝:NHKマイルC.牝馬優駿)
7.北村友一  85ー 63ー95ー67ー51=664(重賞7勝:大阪杯.秋華賞.阪神JF)
8.岩田康誠  68ー100ー85ー81ー80=821(重賞3勝)
9.和田竜二  66ー83ー83ー93ー108=923(重賞0勝)
10.池添謙一 65ー 44ー37ー44ー47=561(重賞3勝:マイルCS)

*関東騎手リーデング10傑(G1勝利者なし)
順位、騎手名 1着-2着-3着-4着-5着=騎乗数(重賞勝利数)
1.戸崎圭太 104ー110ー96ー72ー64=752(重賞5勝)
2.三浦皇成 102ー 98ー77ー73ー76=452(重賞1勝)
3.田辺裕信  87ー 73ー69ー67ー46=310(重賞4勝)
4.丸山元気  71ー 52ー58ー58ー64=364(重賞4勝)
5.吉田隼人  59ー 44ー47ー50ー59=378(重賞1勝)
6.石橋脩   55ー 46ー48ー44ー38=295(重賞3勝)
7.横山武史  54ー 52ー59ー60ー54=448(重賞0勝)
8.大野拓弥  51ー 56ー83ー81ー77=437(重賞1勝)
9.内田博幸  50ー 62ー50ー50ー64=464(重賞2勝)
10.藤田菜七子43ー 49ー32ー56ー51=472(重賞初勝利*G3カペラS

*関西調教師リーデング10傑
順位.調教師名 1着-2着-3着-4着-5着=出走数(重賞勝利数)
1.安田隆行 62ー47ー33ー40ー21=351(重賞4勝)
2.矢作芳人 54ー50ー42ー30ー43=524(重賞7勝:牝馬優駿、宝塚、有馬、ホープフルS)
3.中内田充正48ー24ー17ー13ー15=213(重賞8勝)
4.池江泰寿 45ー38ー34ー35ー20=302(重賞3勝:大阪杯)
5.音無秀孝 43ー30ー43ー23ー33=368(重賞8勝:安田、マイルCS,チャンピオンズC)
6.松永幹夫 42ー27ー32ー23ー25=293(重賞4勝:エ女王杯)
7.西村真幸 41ー36ー23ー29ー25=290(重賞2勝)
8.高野友和 40ー39ー31ー36ー27=320(重賞1勝)
9.角居勝彦 40ー28ー30ー20ー20=293(重賞7勝:東京優駿、皐月賞)
10.友道康夫 36ー34ー27ー30ー25=259(重賞6勝:NHKマイルC,菊花賞)

*関東調教師リーデング10傑
順位.調教師名 1着-2着-3着-4着-5着=出走数(重賞勝利数)
1.堀 宣行 54ー25ー22ー17ー17=242(重賞3勝:朝日杯FS)     
2.藤沢和雄 46ー44ー27ー24ー22=277(重賞8勝:桜花賞、スプリンターズS)
3.国枝 栄 44ー36ー24ー23ー19=283(重賞4勝:天皇賞秋)
4.斎藤 誠 38ー40ー26ー42ー28=386(重賞0勝)
5.木村哲也 36ー20ー36ー15ー17=225(重賞0勝)
6.伊藤圭三 34ー25ー24ー22ー24=333(重賞0勝)
7.加藤征弘 33ー41ー24ー17ー16=269(重賞0勝)
8.手塚貴久 33ー21ー33ー27ー30=307(重賞2勝:天皇賞春)
9.栗田 徹 29ー25ー26ー18ー14=243(重賞1勝)
10.相沢 郁 29ー19ー18ー23ー33=300(重賞2勝)

12/23/2019

ホープフルS:コントレイル(福永)がスピード、末脚で圧倒

*2019 JRA競馬開催最終日:土曜(12/28)ブログ
[WIN5-5]*阪神12R 2019ファイナルS(3歳以上3勝C-芝1200m)  発走16:25
[WIN5-4]*中山12R ベストウィッシュC(3歳以上2勝C-芝1600m)発走16:05
[WIN5-3]*阪神11R ベテルギウスS(L:3歳以上OP、ダ1800m)  発走15:45
[WIN5-2]*中山11R ホープフルS(G1:G2歳OP、芝2000m)      発走15:30
[WIN5-1]*阪神10R フォーチュンC(3歳以上2勝C(HD)、芝2000m)発走15:05
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*15:00

[WIN5-2]*中山11R ホープフルS:コントレイルの相手はワーケア
 暮れ最後を締め括るG1戦「ホープフルS」に17頭登録、2000m中距離路線戦の2勝馬の対決、特に新馬・重賞と軽快に連勝している2騎に注目、走破タイム、末脚で断然の記録ホルダーが、コントレイル(福永祐)で圧倒的なスピードから、抜け出し押し切れる。特に東京「東スポ杯」で記録した3Fの末脚「33秒1」は、古馬OP馬でも、開幕週の絶好馬場でも、滅多に出せない記録で素晴らしいもの、既にG1馬の域に達している状態、最後方待機からでもゴボウ抜き快勝が出来る。
 でも中山の坂コースは、初めてになるが、阪神で右回りを、そして東京遠征は長距離輸送を、経験済みで問題なし、期待出来る。
 相手は、美浦の雄、ワーケア(ルメール)に期待が懸かるが、東京2戦で連勝、末脚「33秒前半」のスピードは、コントレイルに着いて行ける速さ十分あり、勝負になる。
 この2騎以外に、好素質馬がズラリ、2番手に食い込めるか、可なり微妙な展開になる。
(11/16東京G3東京スポ杯2歳S:1着快勝コントレイル、3着ラインベック)
(8/31札幌G3-札幌2歳S:1着ブラックホール)
*中山11R ホープフルS(G1、2歳OP、芝2000m、1着7000万円)展望
△2(1)ブラックホール(牡2石川裕、相沢、Gシップ、差し、札幌G3札幌2歳S1着)
◎(2)コントレイル(牡2福永祐、矢作、Dインパクト、差し、東京G3東スポ杯2歳S1着
*(3)ブルーミングスカイ(牡2田辺裕、角居、Dインパクト、差、京都1勝C-黄菊賞4着)
*(4)ガロアクリーク(牡2丸山元、上原、Kキセキ、差し、東京新馬1着)

▲(5)ヴェルトライゼンデ(牡2マーフィ、池江、Dジャーニー、先行、京都L-萩S1着)
*(6)ナリノモンターニュ(牡2デムーロ、上原、Vピサ、先行、東京未勝利1着)
〇(7)ワーケア  (牡2ルメール、手塚、Hクライ、差し、東京L-アイビー1着)
*(8)クリノブレーヴ(牡2斉藤新、長谷川、Oブルー、先行、中京未勝利1着)

*(9)パンサラッサ (牡2坂井瑠、矢作、Rカナロア、先行、阪神1勝C-エリカ賞6着)
*(10)ディアセオリー(牡2三浦皇、高木、Sハート、追込、中山1勝C-葉牡丹賞6着)
△1(11)オーソリティ (牡2池添謙、木村、Oヴル、先行、中山OP芙蓉S1着)
*(12)ラグビーボーイ  (牡2北村宏、勢司、Eフラッシュ、先行、東京未勝利1着)
△3(13)ラインベック(牡2岩田康、友道、Dインパクト、先行、東京G3東スポ杯2歳S3着)
(出走13頭):3連単=1着(2)-2着(7)-3着(5.11.1.13)=4点

[WIN5-5]*阪神12R 2019ファイナルS:スギノヴォルケーノ(和田竜)の逃げ切りに期待
 単騎先行が出来るスギノヴォルケーノ(和田竜)に注目、この距離は「逃げるが勝ち」の展開に思え、スギノに期待を懸ける。
 相手は差し脚のある2騎、5ヵ月振りの出走になるダノンジャスティス(川田将)、そして前走大敗したが、叩き2戦目の上昇度期待のクインズチャパラ(藤岡佑)が好戦する。
*阪神12R 2019ファイナルS(3歳以上3勝C-芝1200m、1着1820万円)展望
◎(13)スギノヴォルケーノ(牡3和田竜、清水、Rカナロア、逃げ、福島2勝C-河北新報1着)
〇(15)ダノンジャスティス(牡3川田将、中内田、Kマンボ、差、函館3勝C-函館日刊3着)
▲(2)クインズチャパラ (牝4藤岡佑、野中、Rカナロア、差し、京都3勝C-桂川16着)
△1(16)ブライティアレディ(牝6秋山真、武幸、Eメーカー、先行、阪神3勝C-道頓堀3着)
△2(6)ショウナンタイガ (牡3柴山雄、池添兼、Dインパクト、先、阪神3勝C-道頓堀5着)
△3(11)エイティーンガール(牝3武豊、飯田、Yブルグ、先行、中京3勝C-浜松8着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(15.2)-3着(15.2.16.6.11)=8点

[WIN5-4]*中山12R ベストウィッシュC:セリユーズ(マーフィ)が先行抜け出す
 多頭数の激戦レースでも、牝馬勢が優勢、今年中山の最終Rを締め括るのは、誰か?叩き2戦目のセリユーズ(マーフィ)に復調の兆し、前走は休養明けで、息が上がって競り負けしたが、今度は先行抜け出しの堅実さで期待した。
 相手は、ミエノウインウイン(ルメール)の差し脚、ノーブルカリナン(福永祐)の先行力が順当に決まって欲しいものです。
*中山12R ベストウィッシュC(3歳以上2勝C-芝1600m、1着1500万円)展望
◎(9)セリユーズ  (牝3マーフィ、国枝、Dインパクト、、先行、東京2勝C-5着)
〇(15)ミエノウインウイン(せん4ルメール、高橋亮、Hジャー、差し、阪神2勝C-2着)
▲(1)ノーブルカリナン(牝4福永祐、友道、Dインパクト、、先行、阪神2勝C-4着)
△1(14)ソーラーフレア(牡4三浦皇、高柳、Sダル、先行、東京2勝C-13着)
△2(12)コスモヨハネ(牝3内田博、斎藤誠、Rカナロア、逃げ、東京2勝C-神奈新5着)
(出走16頭):3連単=1着(9.15)-2着(9.15.1)-3着(15.1.14.12)=12点

[WIN5-3]*阪神11R ベテルギウスS:コマビショウ(藤岡康)が主力戦
 3R分のOP登録馬で大抽選会、出走そのものと、追い切り仕上げが難しくなり、疲れ果てレールどころでない師走競馬、寄って馬券の方も、スンナリとは行かない大荒れ状態、期待馬は「大抵は回避」する展開で、いつもウンザリするが、出走馬が確定次第、見直し必須になる。
 予想は、コマビショウ(藤岡康)、スマハマ(藤岡佑)、クロスケ(松山)の3騎が中心、3連複で流す予想にした。
(10/19東京3勝C-赤富士S:1着エルジュクラージュ)
*阪神11R ベテルギウスS(L:3歳以上OP、ダ1800m、1着2300万円)展望
◎(5)コマビショウ(牡4藤岡康、南井、Eメーカー、差し、京都3勝C-平城京1着)
〇(10)スマハマ   (牡4藤岡佑、高橋亮、Nユニヴァ、逃げ、京都G3みやこS9着)
▲(4)クロスケ  (牡4松山弘、水野、Kトゥーレ、追込、東京L-ブラジルC3着)
 △(9)デザートスネーク(せん5松田大、武井、Bタイド、差し、中山3勝C-内房1着)
 △(1)バレッティ  (せん5吉田隼、久保田、Kカメ、差し、東京3勝C-秋嶺1着)
 △(12)メイプルブラザー(牡5和田竜、山内、カネヒキリ、差し、東京L-ブラジルC2着)
 △(7)ワイルドカード(牡5川田将、木村、Sセンス、先行、東京3勝C-錦秋S1着)
(出走16頭):3連複=1着(5)-2着(10.4)-3着(10.4.9.1.12.7)=9点

[WIN5-1]*阪神10R フォーチュンC:ヒンドゥタイムズ(川田将)が先行争いを制する
 小倉2000mの持ちタイム「1:58.8」があるヒンドゥタイムズ(川田将)からになる展開、相手は、プライドランド(北村友)、ニューポート(未定)の2騎で決着出来る。
*阪神10R フォーチュンC(3歳以上2勝C(HD)、芝2000m、1着1500万円)展望
◎(10)ヒンドゥタイムズ(牡3川田将、斉藤崇、Hジャー、先行、東京2勝C-4着)
〇(16)プライドランド (牡3北村友、高野、D インパクト、先行、京都1勝C-1着)
▲(3)ニューポート  (牡3中谷雄、石坂、Rカナロア、先行、中京1勝C-1着)
△1(15)イノセントミューズ(牝3武豊、笹田、Vピサ、差し、札幌2勝C-7着)
△2(9)ショウナンバルディ(牡3鮫島駿、Kベスト、逃げ、京都2勝C-5着)
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(16.3)-3着(16.3.15.9)=6点

[WINー5] *挑戦の道:2019最後は、ズバリと的中と行きたいもの、荒れ競馬では如何に?
予想①◎10〇16-②◎2-③◎5〇10-④◎9〇15-⑤◎13〇15=16通り

12/22/2019

有馬記念:リスグラシュー(D.レーン)が圧勝しG1戦3連勝!

[WIN5-5]*中山11R 断然人気アーモンドアイ(.ルメール)が直線失速9着の大波乱
外枠のアエロリット(津村)が、果敢に先頭を主張して馬場2周を大逃げし、アワヤそのまま逃げ切りかもと、思えたが、断然期待のアーモンドアイ(ルメール)が中団待機から先団に上がって抜け出す展開と期待も外れ、そこからがバッタリ脚が止まっては場内が悲鳴・・(距離が長く疲れて仕舞ったようだ)、後方待機のリスグラシュー(D.レーン)が、外から豪快な追い上げで一気に抜け出し、後続馬を「5馬身」も突き放す圧勝劇に脱帽、宝塚記念・豪州コックスプレート、そして今回の有馬記念のG1戦を3連勝の快挙、鮮やかG1戦3連勝で引退の計画で惜しい展開も、D.レーン騎手は、このレースに騎乗するために、1日のJRA特例「短期免許」を得て来日しての快挙なのです。
 2着は、後方待機のサートゥルナーリア(スミヨン)が、4角で中団まで上がり抜け出した。3着は、中団からフィエールマン(池添)が上がったが、最後方から追い込んだワールドプレミア(武豊)が、GOAL手前で差して3番手に上がった。
 比較的人気馬が先着果たしたが、アーモンドアイが断然人気のためで、馬券圏内から外れては「大穴炸裂」になります。
 (直線残り1Fで内先頭に立つアーモンドアイ、外から追い上げスパートするリスグラシュー)
「今期2度の短期免許で重賞勝利7勝のD.レーン騎手」:JRA通算125戦38勝目
(物凄い勝ちっぷりで・・)ありがとうございます。(こんなに強いとは・・レーン騎手の感想は・・)この馬については、非常に自信を持っていたのですが、流石にアーモンドアイ相手など、強いのが一杯いて、この馬についてそんなに遜色ないと、宝塚記念を勝ってからは、豪コックプレートも勝利など、それから馬が成長して、矢作先生は「更に成長しているぞ!」と言われていて、自信たっぷりで騎乗しました。(超豪華メンバーでしたが作戦通りで・・)元々他のメンバーを見ると、可なりいい流れになるかなと予想はしたのですが、その通りでした。そしてロスなく、いいポジションを楽に獲れました。そのあとは、馬の能力に任せて、スペースが巧く出来て、勝つことが出来ました。(直線の手応えを言葉にすると・・)とんでもない・・。(この馬がこのまま引退するのは惜しい気が・・)もし引退するとなると、3連勝のまま引退するのは、とても残念で寂しいです。3連勝のあと更に強くなっていると非常に残念です。(最後にファンにメッセージを・・)本当に皆さんにありがとうと、有馬記念に参加するだけでなく、こんなに素晴らしいG1馬に騎乗出来て嬉しいです。今回はJRAの特別の計らいで(短期免許)参加出来て感謝しています。そして沢山の方々から応援を頂き嬉しいです。ありがとうございます。
*中山11R 有馬記念(G1、3歳以上OP、芝2500m、1着賞金3億円):良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着(6)〇リスグラシュー(牝5レーン、矢作、Hクライ、豪州G1-1着)2人気(34.7)
2着(10)△3サートゥルナーリア(牡3スミヨン、角居、Rカナロア、東京G1-6着)3人(35.4)
3着(7)▲ワールドプレミア(牡3武豊、友道、Dインパクト、京都G1-1着)4人気(35.0)
4着(5)△2フィエールマン(牡4池添、手塚、Dインパクト、仏国G1-12着)6人気(36.0)
5着(11)注1キセキ   (牡5ムーア、角居、Rシップ、仏国G1-7着)7人気(35.8)

タイム2:30.5(4F49.9-3F37.6-2F24.2-1F12.0)
 単勝670円、馬連2,990円、馬単6,130円、3連複10,750円、3連単57,860円

予想評定 D評価(30点):期待の本命失速の9着では、馬券総外れ残念なり。

6着(16)*シュヴァルグラン(牡7福永、友道、Hクライ、東京G1-JC9着)14人気
7着(8)注3レイデオロ (牡5三浦、藤沢和、Kカメ、東京G1-11着)9人気
8着(14)注2ヴェロックス(牡3川田、中内田、Jウェイ、京都G1-3着)8人気
9着(9)◎アーモンドアイ(牝4ルメール、国枝、Rカナロア、東京G1-1着)1人(36.9)
10着(3)*エタリオウ (牡4横山典、友道、Sゴールド、東京G1-7着)10人気

11着(13)*アルアイン (牡5松山、池江、Dインパクト、京都G1-16着)15人気
12着(2)△1スワーヴリチャード(牡5マーフィー、庄野、Hクライ、東京G1-1着)5人気
13着(4)*スティッフェリオ(牡5丸山、音無、Sゴールド、東京G1-12着)13時人気
14着(15)*アエロリット(牝5津村、菊沢、クロフネ、東京G1-3着)12人気
15着(1)*スカーレットカラー(牡4岩田康、高橋亮、Vピサ、京都G1-7着)11人気
16着(12)*クロコスミア(牝6藤岡佑、西浦、Sゴールド、京都G1-2着)16人気
(出走16頭):3連単=1着(9)ー2着(6.7)ー3着(6.7.2.5.10)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:15=(4,12)13,3,2,1(14,9)(6,5)11,10-16(7,8)
2角:15=4,12,13,3(1,2)(14,9)(6,5)11,10-(16,8)7
3角(2周目):15=4-(12,13)-3,2(1,9)(14,5)(6,11,10)(16,8)7
4角(2周目)15,4-13-(3,9,5)(2,10)(6,14,11)12(1,16,8)7

[WIN5-4]*阪神10R クリスマスキャロル賞:サヴォワールエメ(北村友)が先行抜け出す
 ハイドランと競り合って先行したサヴォワールエメ(北村友)が、直線で抜け出し「2馬身」先着、2番手以降が「ハナ、ハナ差」の激戦、中団から追い上げた伏兵スラッシュメタル(西村)が際どく2番手に、そして最後方待機から直線一気に追い上げた人気のトオヤリトセイト(和田)が3着でした。
 我が期待のステイオンザトップ(藤岡康)は、4角で最後方に下がっては、良く追い上げるも5着まで残念なり。
*阪神10R クリスマスキャロル賞(3歳以上2勝C(HD)、芝1600m、1着1500万円):良馬場
1着*(5)サヴォワールエメ(牝3北村友、友道、Dメジャー、福島G3-10着)4人気(34.1)
2着*(4)スラッシュメタル(牡4西村、西村、Wフォース、京都2勝C-10着)6人気(34.1)
3着△1(14)トオヤリトセイト (牡3和田、松下、Dジャーニー、阪神2勝C-4着)1人気(33.9)

タイム1:34.5 単勝590円、馬連3,910円、馬単6,030円、3連複5,140円、3連単31,130円
4着*(11)キャンディストーム(牝5坂井、千田、Sホーム、阪神3勝C-10着)9人気
5着◎(12)ステイオンザトップ(牡5藤岡康、須貝、Sゴールド、東京2勝C-3着)2人気(33.8)
6着△2(6)ドラグーンシチー (牡4古川、北出、Rカナロア、阪神2勝C-2着)人気
8着〇(1)ミヤビパーフェクト(せん3吉田隼、笹田、Rシップ、阪神2勝C-7着)5人気
14着▲(10)ウルクラフト  (牝3松若、吉村、Dインパクト、阪神2勝C-5着)7人気
(出走14頭):3連単=1着(12)-2着(1.10)-3着(1.10.14.6)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2,5(1,9)(4,10)(6,13)3(7,8)(12,16)(14,15)11
4角:2,5(1,9,10,16)(4,15)(6,13)3(14,7,8,11)12

[WIN5-3]*中山10R 2019フェアウェルS:ジャスパープリンス(松山)が先行抜け出す
 先行したジャスティン(岩田康)が、直線でも逃げ粘り込みしたが、3番手先行のジャスパープリンス(松山)が、GOAL寸前で「1/2馬身」外から交わして先着した。
 3着は、中団待機から人気のメイショウミライ(武豊)が、追い上げも2番手に「1馬身3/4」届かず無念なり。
 我が期待したアカネサス(池添)は、2番手先行も直線で早くも「バテバテ」で最後方まで下がって歩いては残念、期待外れになった。
*中山10R 2019フェアウェルS(3歳以上3勝C-ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着*(12)ジャスパープリンス(牡4松山、森、Vレンス、阪神3勝C-3着)6人気(36.6)
2着*(1)ジャスティン  (牡3岩田康、矢作、Oヴル、阪神2勝C-1着)7人気(36.9)
3着〇(3)メイショウミライ(牡4武豊、南井、Sヴィグラス、東京3勝C-9着)1人(36.5)

タイム1:09.8 単勝1,410円、馬連11,360円、馬単21,750円、3連複13,520円、3連単124,520円
4着△2(9)ルッジェーロ(せん4福永、鹿戸、Kキセキ、先行、京都3勝C-7着)8人気
5着△1(6)リュウノユキナ(牡牝4柴田善、小野、Vミリアン、中山3勝C-4着)3人気
7着▲(16)シスル   (牝4木幡巧、新開、Nジャック、中山2勝C-1着)5人気
15着◎(8)アカネサス   (牝3池添、浅見、Rカナロア、中山2勝C-1着)2人気(38.7)
(出走15頭):3連単=1着(8)-2着(3.16)-3着(3.16.6.9)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1,8,12,6(14,16)(3,7,9)(5,13)(2,11)(10,15)4
4角:1,8(6,12)(3,14,16)(7,9)5,2,11,13(4,10)15

[WIN5-2]*阪神9R 千両賞:シャンドフルール(和田)が軽快に逃げ切り快勝
 大外枠から軽快に先行したシャンドフルール(和田)が、そのまま直線も脚色は衰えず、波乱は起きず「2馬身」突き放し、逃げ切り快勝でした。
 2・3番手は「クビ差」の激戦、先行のジュビリーヘッド(北村友)、中団から追い上げたソウルトレイン(幸英)の競り合いは、ソウルトレインが先着果たせた。
 我が期待のシャドウブロッサム(藤岡康)は、4角で3番手まで上がったが、以降末脚鈍っては7着無念なりでした。
*阪神9R 千両賞(2歳1勝C-芝1600m、1着1000万円):良馬場
1着*(13)シャンドフルール(牝2和田、松永幹、Dインパクト、京都1勝-6着)8人気(34.4)
2着*(5)ソウルトレイン  (牡2幸英、西村、Lスパーダ、東京G3-8着)4人気(33.8)
3着〇(1)ジュビリーヘッド(牡2北村友、安田隆、Rカナロア、京都1勝C-2着)2人気(34.2)

タイム1:34.7 単勝1,890円、馬連9,400円、馬単18,840円、3連複10,270円、3連単88,310円
4着注(7)ナイントゥファイブ(牝2松田、西園、Sヒーロー、阪神未勝利1着)5人気
5着△2(12)ヴィースバーデン(牝2和田、角居、Dインパクト、京都L-4着)3人気
6着△1(9)アサケエース  (牡2秋山、大橋、Wエース、中京1勝C-2着)7人気
7着◎(11)シャドウブロッサム(牝2藤岡康、藤岡健、Dインパ、京都1勝C-2着)1人気(35.1)
8着△3(2)ライチェフェイス(牡2吉田隼、平田、Kヘイロー、阪神1勝C-8着)6人気
10着▲(4)マコトジェムチュク(牝2荻野、寺島、Dブリランテ、京都未勝利1着)10人気
(出走13頭):3連単=1着(11)-2着(1.4)-3着(1.4.9.12.2.7)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:13,9(1,7,11)2(5,6)(4,12,8)10-3
4角:13(9,11)(1,7)(2,8)(6,12)5,10,4-3

[WIN5-1]*中山9R ノエル賞:ロフティフレーズ(丸山)が先行抜け出す
 先行したトーセンリスト(菊沢)の3番手から3角で2番手に着けたロフティフレーズ(丸山)が、直線で抜け出し同じ位置から追い上げて来たグレイテスト(三浦)との競り合いに「クビ差」競り勝って先着した。3着は、中団から追い上げたジョブックコメン(マーフィ)が「1馬身1/4」届かず3番手でした。
 我が期待のエアジーン(福永祐)は、後方過ぎる位置取りから、末脚は、まずまずも期待外れの6着無念でした。
*中山9R ノエル賞(3歳以上牝馬2勝C-芝1800m、1着1500万円):良馬場
1着注(4)ロフティフレーズ(牝4丸山、上原、Rカナロア、東京2勝C-2着)4人気(34.8)
2着〇(8)グレイテスト(牝3三浦、武市、クロフネ、福島1勝C-1着)6人気(34.7)
3着*(15)ジョブックコメン(牝4マーフィ、小桧山、Dジャーニー、東京2勝C-2着)7人(34.5)

タイム1:50.0 単勝740円、馬連3,040円、馬単5,630円、3連複10,440円、3連単47,260円
4着△2(11)トーセンリスト(牝3菊沢、菊沢、Nリスト、東京2勝C-14着)10人気
5着*(16)ダノンポピー(牝4横山典、尾関、Dメジャー、福島500下1着)12人気
6着◎(6)エアジーン (牝3福永、堀宣、Hジャー、東京2勝C-3着)2人気(34.5)
8着△4(3)ギフトオブアート(牝3田辺、高柳、Vピサ、福島1勝C-1着)9人気
9着▲(13)シングフォーユー(牝3ルメール、牧光、Jウェイ、京都G1-14着)3人気
14着△3(2)フォークテイル(牝3池添、中川、Rカナロア、京都2勝C-5着)5人気
15着△1(12)プリウス(牝4武豊、松永幹、Vピサ、差し、東京2勝C-5着)11人気
(出走16頭):3連単=1着(6)-2着(8.13)-3着(8.13.12.11.2.3)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:11,16(4,8,14)(5,10)(2,15)(3,6)1,13,9,12-7
2角:11,16(4,8)(5,14)(10,15)(2,3)(1,6)13,9,12-7
3角:11(4,16)8(5,10,14)(2,3,15)(1,6)(9,13)12,7
4角:11(4,16,8)(5,10)(14,15)3(2,6)(1,13)(9,12)-7

[WINー5] *挑戦の道:最後だけは固いが、後は不明の状態なのです。
予想①◎6-②◎11〇1-③◎8〇3-④◎12〇1-⑤◎9=8通り
結果①(注4)-②(*13)-③(*12)-④(*5)-⑤(〇6)=「的中25票」払戻24,395,460円
「4-8-6-4-2」番人気で決着、下級条件戦が含まれ、最初から外し無念、以降も全滅の大荒れ師走競馬でした。

12/21/2019

中山大障害:シングンマイケル(金子)が初G1制覇に感涙(重賞3連勝)

(土曜)*中山10R:期待のシンキングダンサー(石神)は競り負け4着
 ディライトフル(白浜)、ブライトクォーツ(熊沢)が先行し、3番手にシングンマイケル(金子)、その後に期待の本命シンキングダンサー(石神)で先行争いに、巻き込まれないよう待機でしたが、最後の4角でシングンマイケルが抜け出し、そのまま押し切って、G2・G2そして今回、初G1勝利の3連勝制覇の感涙になった。
 我が期待したシンキングダンサー(石神)は、直線で可なりの着差で引き離され、3着入線か・・でしたが、内からメイショウダッサイ(森一馬)に「ハナ差」差され、4着に落ちては残念でした。
*中山10R 中山大障害(J・G1、障害3歳以上OP、芝4100m、1着6600万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着〇(7)シングンマイケル(63せん5金子、高市、Sオペラ、東京G2-1着)2人気(1F13秒6)
2着*(5)ブライトクォーツ(63牡5熊沢、荒川、Wフォース、中山OP-4着)6人気(1F13秒6)
3着△1(12)メイショウダッサイ(63牡6森一、飯田、Sマンボ、東京G2-2着)4人気(1F13秒6)

タイム4:38.9 (4F51.8-3F39.0ー1F13.6)
 単勝440円、馬連5,690円、馬単8,900円、3連複8,530円、3連単55,020円

予想評定 D評価(20点):期待の本命が前半で抑え過ぎて、最後も伸びず4着無念なり。
4着◎(15)シンキングダンサー(63牡6石神、武市、Cデュイット.東京OP-1着)1人(1F13秒6)
5着*(10)ルペールノエル(牡9高田、藤原、Aムーン、京都G2-2着)8人気
6着△2(13)メドウラーク(63牡8北沢、橋田、Tギムレット、中山OP-5着)7人気
7着△3(2)ヨカグラ  (63せん6西谷、中竹、Hジャー、中山OP-2着)5人気
10着▲(9)ディライトフル  (63せん8白浜、大久保、Hキセキ、京都G3-1着)3人気
12着注(8)トラキアンコード(63せん7五十嵐、武市、Mカフェ、京都G3-3着)9人気
(出走15頭):3連単=1着(15)-2着(7.9)-3着(7.9.12.13.2.8)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角(2周目):9,15(7,13,5)12-10-6-14=8-3-2-1=11-4
2角(2周目):9,5(15,13)(7,12)-10=6-14-8,3,2,1=11=4
3角(2周目):(*5,7)15,13,9,12-10=6-8-(1,14)(3,2)=11=4
4角(3周目):7,5-(15,13)-12,10,9=6,8(1,14)2,3=11-4

(土曜)*中山11R グレイトフルS:ロサグラウカ(丸山)が逃げ切り辛勝
 有馬記念と同じ距離のこのR、長距離戦はスロー(前半64秒)の流れで、ロサグラウカ(丸山)が淡々と先行し2周して直線、2番手で着いて行ったバイマイサイド(ムーア)が、外に馬体を併せて叩き合い、GOAL板まで「ビッシリ」と競り合いして並んで入線の「写真判定」でしたが、内ラチでロサグラウカが「ハナ差」逃げ残しで勝利、「3/4馬身」遅れて3着が5番手先行のヒシヴィクトリー(木幡巧)が、届き中穴決着でしたが、我が期待のマスターコード(マーフィー)は、中団待機から直線で追い上げるも、先団で競馬した末脚と同じでは前に追い上げ叶わず「クビ、ハナ差」の激戦の6着まで残念でした。
*中山11R グレイトフルS(3歳以上3勝C-(HD)、芝2500m、1着1820万円):良馬場
1着△3(3)ロサグラウカ(牝4丸山、尾関、Rシップ、東京3勝C-4着)3人気(34.7)
2着〇(1)バイマイサイド(牡4R.ムーア、池江、Sゴールド、阪神3勝C-4着)1人気(35.0)
3着△1(6)ヒシヴィクトリー(牡4木幡巧、牧光、Vピサ、中山2勝C-1着)8人気(34.6)

タイム2:35.6 単勝730円、馬連1,050円、馬単3,090円、3連複5,750円、3連単34,490円
4着△2(8)モズベッロ  (牡3横山武、森田、Dブリランテ、京都2勝C-1着)4人気
5着*(5)ノチェブランカ(牝4三浦、国枝、Dインパクト、京都3勝C-7着)5人気
6着◎(9)マスターコード(牡5O.マーフィー、吉村、Hジャー、京都3勝C-2着)2人気(34.6)
12着▲(7)エストスペリオル(牡4丸田、堀宣行、Dインパクト、東京10万下1着)11人気
(出走16頭):3連単=1着(9)-2着(1.7)-3着(1.7.6.8.3)=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3(1,4)7,5,6(2,10)9(8,15)13(11,14)12-16
2角:3(1,4)7,5,6(2,9,10)(8,15)13(11,14)12-16
3角(2周目):3,4(1,7)(5,6,10)15(2,9)(8,13,14)(11,12)-16
4角(2周目):3(1,4)7(5,6,10,15)9(2,8,14)(13,12)-11-16

(土曜)*阪神10R 摩耶S:ヒストリーメイカー(藤岡佑)が中団から抜け出す
 タガノグルナ(菱田)が先行して直線、中団待機のヒストリーメイカー(牡5藤岡佑)が抜け出し、最後方待機の2騎、スズカフリオーソ(鮫島駿)、タカノボンバー(幸英明)が追い込んで「3/4馬身」離れて2・3着、我が期待した本命マスターフェンサー(福永祐)が、後方待機から追い上げるも前に届かず、4着までで残念でした。
*阪神10R 摩耶S(3歳以上3勝C(HD)、ダ1800m、1着1820万円):良馬場
1着▲(2)ヒストリーメイカー(牡5藤岡佑、作田、Eメーカー、京都3勝C-3着)2人気 (37.4)
2着*(16)スズカフリオーソ(牡5鮫島駿、藤沢則、フリオーソ、阪神3勝C-4着)9人気(36.8)
3着*(4)タカノボンバー(せん4幸英明、河内、Eメーカー、京都3勝C-9着)8人気(36.7)

タイム1:51.6 単勝630円、馬連10,840円、馬単18,150円、3連複48,460円、3連単225,730円
4着◎(15)マスターフェンサー(牡3福永、角田、Jウェイ、中京2勝C-1着)1人気 (37.4)
5着*(14)スーパーライナー(牡6松山、今野、Fビュティ、京都2勝C-1着)6人気
6着注(11)シロニイ   (牡5ルメール、池江、Kカメ、阪神3勝C-5着)4人気
9着〇(10)エルプシャフト (牡6岩田望、角居、Dインパクト、阪神3勝C-2着)5人気
10着△2(13)コパノジャッキー (牡4武豊、村山、Gアリュール、大井A2-1着)11人気
12着△3(5)ライジングドラゴン(牡4吉田隼、吉田、カネヒキリ、中山3勝C-4着)3人気
15着△1(9)スマートセラヴィー(牡3岩田康、作田、Hヒューズ、札幌2勝C-1着)7人気
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(10.2)-3着(10.2.9.13.5.11)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*3,7)(8,12)(5,6)9-(2,10)14,15,11(13,16)-(1,4)
2角:3-7(8,12)5(6,9)-10,2,14,15(13,11)16(1,4)
3角:3,12(7,8)(5,9)6(10,2)-14(13,15)(16,11)(1,4)
4角:3(12,8)(7,9)(5,2)(10,15)(6,14)(13,11)(16,4)-1

(土曜)*阪神11R 阪神C:グランアレグリア(ルメール)が流石G1桜花賞馬で圧勝
 期待の本命グランアレグリア(ルメール)が、中団待機から直線で早めに抜け出し圧勝、離れた2番手以降が激戦で「アタマ、ハナ差」、逃げ込むメイショウショウブ(松山)でしたが、中団からフィアーノロマーノ(ルメール)が届いた。
*阪神11R 阪神C(G2、3歳以上OP、芝1400m、1着6700万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順)人気(末脚秒)
1着◎(5)グランアレグリア(牝3ルメール、藤沢和、Dインパ、東京G1-5着)1人気(33.5)
2着*(10)フィアーノロマーノ(牡5スミヨン、高野、Fロック、京都G1-13着)3人気(34.3)
3着*(6)メイショウショウブ(牝3松山、池添、Dメジャー、京都G1-取消)人気)10人気(34.9)

タイム1:19.4 (4F45.5-3F34.2-2F22.8-1F11.5)
 単勝210円、馬連1,050円、馬単1,400円、3連複12,060円、3連単35,270円

予想評定 C評価(50点):折角期待の本命先着するも、以下無印の大荒れで残念なり。
4着*(2)レッツゴードンキ(牝7岩田康、梅田、Kカメ、浦和JP1-6着)5人気
5着*(3)ノーワン  (牝3坂井、笹田、Hクライ、京都G2-14着)13人気
8着△2(17)スマートオーディン(牡6武豊、池江、Dシャンティ、京都G2-9着)4人気
9着△3(15)ワンアフター(牡6吉田隼、西村、Aムーン、中京3勝C-1着)15人気
10着▲(8)グァンチャーレ(牡7池添、北出、Sヒーロー、京都G1-8着)6人気
10着同着△1(12)ロジクライ(牡6横山典、須貝、Hクライ、東京G3-17着)7人気
12着注2(18)ストーミーシー(牡6北村友、斎藤誠、Aムーン、阪神L-5着)11人気
13着〇(1)マイスタイル(牡5田中勝、昆貢、Hクライ、京都G1-4着)2人気
14着*(9)シュウジ  (牡6幸英、須貝、Kキセキ、中山G3-3着)12人気
17着注1(16)イベリス (牝3福永、角田、Rカナロア、中山G1-11着)9人気
(出走18頭):3連単=1着(5)-2着(1.8)-3着(1.8.12.17.15.16)=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(6,*13)(8,14)(1,7,11)(5,10,9)(2,16)12(3,15,18)-(4,17)
4角:(6,*13)(8,14)(1,11)7(5,10,9)(2,16)(3,12)(15,18,17)4

*記録クフラッシュ:中内田充正調教師がJRA通算200勝達成
 阪神第4Rで(6)スワーヴドン(川田将雅騎手)が第1着となり、中内田充正調教師(栗東)は、現役107人目のJRA通算200勝を達成した。
  なお、開業後5年9ヶ月21日での達成は、矢作芳人調教師(栗東)の6年1ヶ月10日を抜いてJRA史上最速の200勝達成となります。
 調教師コメント:この場を借りて、私の厩舎をサポートして頂いている方々にお礼を申し上げます。多くの支援を頂いているオーナーの方々に感謝致します。競馬サイクルの基盤である生産牧場、育成牧場の管理技術の向上により、より良い競走馬を提供していただき、誠に感謝しております。皆様の夢を背負って日々奮闘している厩舎チーム一同、今後も競馬を盛り上げていけるように努めて参ります。