5/25/2020

葵S:サヴァイヴ(吉田隼)の順調さで本命

 今週は、新潟終了で「東京・京都」の2場開催、東京は「ダービーウィーク」ですが、例年は、その検討会で大いに盛り上がる週末なのですが、無観客レースなので、その勢い発散を、どのような表現が適性なのか、判断が分かれる事態、テレビ観戦が出来るだけでも幸運な環境で感謝一杯は変わらない。そして開催替りの来月からは、東京がもう1開催、そして阪神、函館に開催替りに移行して行く。

土曜競馬(5/30)ブログ
*京都11R 葵 S  (重賞、3歳OP、芝1200m)     発走15:35
*京都10R 東大路S(4歳以上3勝C(HD)、ダ1800m)発走15:00
*東京11R 欅 S (4歳以上OP、ダ1400m)    発走15:45
*東京10R 葉山特別(4歳以上2勝C-、芝1600m)発走15:10
(次週6/7)東京11R 安田記念(G1、3歳以上OP、芝1600m)*アーモンドアイ参戦

(土曜)京都11R 葵S:サヴァイヴの相手はビアンフェの逃げ
 サヴァイヴ(吉田隼)、ビアンフェ(藤岡佑)、ビップウインク(松若風)の3騎で巴戦、函館2歳S覇者のビアンフェが、本来は「頭一つ」抜け出したOP馬も、近走2戦が大敗し不調に思え、断然ではないようだ。そしてビップウインクは、逃げから差し脚に変更し、ようやく本調子の2連勝で、要注意になる。
 その中で、サヴァイヴ(吉田隼)は勝ち上がるのに5戦も要したが、ようやく「先行抜け出し」で、2連勝を挙げ、未だ2勝クラスの身で「持ちタイム」もイマイチですが、素質は十分で本調子から、タイムを短縮出来ると見て大抜擢、勝ち負けになる。
*京都11R 葵S(重賞、3歳OP、芝1200m、1着3800万円)展望
期待度.馬名(性歳、騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース名.着順))
◎(8)サヴァイヴ(牡3吉田隼、清水、Kキセキ、先行、京都1勝C-1着)
〇(12)ビアンフェ(牡3藤岡佑、中竹、キズナ、逃げ、中京G3-ファルコン9着)
▲(16)ビップウインク(牝3松若風、清水、Eフラッシュ、先行、中山1勝C-1着)
△1(5)ワンスカイ(牡3斉藤新、斎藤誠、Sボード、先行、中山1勝C-1着)
△2(3)レジェーロ(牝3北村宏、西村、キズナ、逃げ、阪神L-マーガレット5着)
△3(1)ケープコッド(牝3岩田望、高柳、Dメジャー、差し、阪神G1-桜花賞13着)
 注(2)アルムブラスト(牡3丸山元、高橋文、Rインパクト、差し、東京L-クロッカス6着)
(出走16頭):3連単=1着(8)-2着(12.16)-3着(12.16.5.3.1.2)=10点

(土曜)京都10R 東大路S:ハギノアトラス(藤岡佑)が抜けだす
 このクラスはいつも難解、この距離で好戦中のハギノアトラス(藤岡佑)を本命にする。京都で何故か、未だ未勝利も、初勝利を目指す。
 相手は、マサハヤニース(未定)が回避では、ウラノメトリア(川須)を繰り上げ2番手とする。
*京都10R 東大路S(4歳以上3勝C(HD)、ダ1800m、1着1820万円)展望
◎(16)ハギノアトラス(牡4藤岡佑、鮫島、クロフネ、先行、小倉2勝C-和布刈1着)
〇(1)ウラノメトリア (せん4川須栄、矢作、Rシップ、先行、阪神3勝C-甲南10着)
△1(2)アイファーキングズ(牡4柴山雄、鮫島、Aキングス、先行、京都3勝C-上賀茂8着)
△2(10)メイショウササユリ(牝6蛯名正、松永幹、Sマンボ、先行、京都3勝C-桃山15着)
(出走16頭):3連単=1着(16)-2着(1.2.10)-3着(1.2.10)=6点

(土曜)東京11R 欅S:ミッキーワイルド(ルメール)がリベンジ果たす
 前走の直線で大きな不利を受けるも、差のない8着無念だったミッキーワイルド、3戦も大きく敗退したが、ルメール騎手で巻き返す一戦だ。
 相手は短距離の雄、ホウショウナウ(デムーロ)は、前走が末脚不発の6着も、鋭い差し脚が武器で、順調なら頭まである、怖い存在なのです。
 3番手組は、多数に流すのみも、全く頼りないメンバーで大荒れになりそうです。
(4/19中山L-京葉杯:1着ヒロシゲゴールド、4着7リュウノユキナ、8着9ミッキーワイルド)
*東京11R 欅S(4歳以上OP、ダ1400m、1着2200万円)展望
◎(5)ミッキーワイルド(牡5ルメール、安田隆、Rカナロア、差し、中山L-京葉S8着)
〇(4)ホウショウナウ(牡5デムーロ、河内、Gアルール、差し、京都OP-天王山6着)
▲(13)トップウイナー(牡4和田竜、鈴木孝、バゴ、差し、京都3勝C-シドニー1着)
△1(7)トゥザクラウン(牡6福永祐、池江、Kカメ、先行、東京L-オーロC18着)
△2(9)リュウノユキナ(牡5柴田善、小野、Vミリアン、差し、中山L-京葉S4着)
△3(2)ダノンフェイス(牡7川田将、大久保、Kカメ、先行、京都L-栗東9着)
(出走16頭):3連単=1着(5)-2着(4.13)-3着(4.13.7.9.2)=8点

(土曜)東京10R 葉山特別:アオイシンゴ(内田博)が快勝の舞台
 好戦が続くアオイシンゴ(内田博)で断然、末脚をコンスタントに「33秒台」を発揮して、直ぐに勝ち上がれる。
 相手は、後方待機で結果が出たナスノシンフォニー(ルメール)、そして前走、折り合い悪く、完敗したアランブレラ(レーン)の競り合いで決まる。
*東京10R 葉山特別(4歳以上2勝C-、芝1600m、1着1500万円)展望
◎(11)アオイシンゴ (せん6内田博、古賀慎、Dシャンティ、差し、東京2勝C-2着)
〇(10)ナスノシンフォニー(牝5ルメール、武井、Hクライ、追込、中京1勝C-刈谷1着)
△1(8)アランブレラ(牡5レーン、尾関、オルフェV、先行、中山2勝C-隅田川5着)
△2(6)ストームリッパー(せん4三浦皇、鹿戸、Hビンジャー、中山1勝C-1着)
(出走11頭):3連単=1着(11)-2着(10.8.6)-3着(10.8.6)=6点

(次週6/7)東京11R 安田記念:アーモンドアイ(ルメール)が7冠達成
 ドバイ遠征から帰国後、久々の参戦レースのヴィクトリアM戦で、レコードタイムに迫る衝撃的な快勝で6冠果たした女傑、アーモンドアイ(ルメール)が、ここ安田記念に参戦、2週間休養から即G1獲りに参戦も、変わりなく絶好調とかで、彼女のスピードには、世界でも敵なし頼りになる。前走の着差そのものが、アーモンドアイの力量で存在なのです。
 相手は難解も、昨年アーモンドアイを撃破した、インディチャンプ(福永祐)が、待ったを掛ける最右翼、牡馬の強さを見せつけ連覇を目指す。
 問題なのは、先行馬が多く揃って、スタートからハイペースの展開、最後まで粘り切れる馬は、そして最後にGOAL前で抜け出せる末脚が残っている馬は・・になる。
 (5/17東京G1ヴィクトリアM:圧勝アーモンドアイ、3着16ノームコア)
(4/26京都G2マイラーズC:1着快勝インディチャンプ、3着7ヴァンドギャルド)
*東京11R 安田記念(G1、3歳以上OP、芝1600m、1着賞金1億3000万円)展望
期待度(Rt)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格レース名.着順))
◎(124)アーモンドアイ(牝5ルメール、国枝、Rカナロア、東京G1-Vマイル1着)
〇(120)インディチャンプ(牡5福永祐、音無、Sゴールド、先行、京都G2-マイラーズ1着)
▲(119)ダノンプレミアム(牡5レーン、中内田、Dインパクト、先行、豪州G1-Q-ES3着)
△1(118)アドマイヤマーズ(牡4川田将、友道、Dメジャー、先行、香港G1-香港M1着)
△2(112)ノームコア  (牝5横山典 萩原、Hジャー、東京G1-Vマイル-3着)
△3(118)ダノンキングリー(牡4戸崎圭、萩原、Dインパクト、差し、阪神G1-大阪杯3着)
△4(----)ヴァンドギャルド(牡4岩田望、藤原、Dインパクト、先、京都G2-マイラーズ3着)
(その他の登録馬)
 注(117)グランアレグリア(牝4池添謙、藤沢和、Dインパクト、差、中京G1-高松宮2着)
 *(113)クルーガー   (牡8石橋脩、高野、Kカメ、先行、中山G3-ダ卿1着)
 *(----)ケイアイノーテック(牡5津村明、平田、Dインパクト、追、東京G2-京王杯6着)
 *(----)ストーミーシー(牡7横山武、斎藤誠、Aムーン、先行、東京G2-京王杯7着)
 *(110)セイウンコウセイ(牡7内田博、上原、Aムーン、逃げ、東京G2-京王杯5着)
 *(114)ダノンスマッシュ(牡5三浦皇、安田隆、Rカナロア、先行、東京G2-京王杯1着)
 *(117)タワーオブロンドン(牡5未定、藤沢和、Rパス、差し、東京G2-京王杯8着)
 *(116)ペルシアンナイト(牡6田辺裕、池江、Hジャー、差し、バカ山G2-中山記念5着)
 *(111)ミスターメロディ(牡5北村友、藤原、Sダディ、先行、浦和G1-JBC6着)
 *(----)ロードクエスト(牡7未定、小島、Mゴッホ、差し、京都G2-マイラーズ4着)
(出走枠16頭に登録17頭)

東京優駿:コントレイル(福永祐JK、矢作厩舎)が2冠達成へ一直線!

日曜競馬(5/31)ブログ
[WIN5-5]*東京11R 日本ダービー(G1、3歳OP、芝2400m)     発走15:40
[WIN5-4]*京都10R 安 土 城 S(L:4歳以上OP(HD)、芝1400m)発走15:15
[WIN5-3]*東京10R むらさき賞(4歳以上3勝C(HD)、芝1800)  発走14:50
[WIN5-2]*京都 9R 與杼特別(4歳以上2勝C-、ダ1900) 発走14:30
[WIN5-1]*東京 9R 薫 風 S(4歳以上3勝C-、ダ1600)  発走14:15
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:10
(WIN対象外1)*京都11R 白百合S(L:3歳OP、芝1800m) 発走16:05
(WIN対象外2)*京都12R 朱雀S(4歳以上3勝C-,芝1200m)発走16:40
(WIN対象外3)東京12R 目黒記念(G2、4歳以上OP(HD)、芝2500m)発走17:00

[WIN5-5]*東京11R 東京優駿:皐月賞惜敗サリオス(レーン)のリベンジ果たせるか
 皐月賞参戦組が揃って出走で再戦も、無傷の4連勝を飾った皐月賞馬コントレイル(福永祐JK、矢作厩舎)が、ダービー制覇の2冠達成が目前、福永祐騎手は、ー昨年ワグネリアンに続き、ダービー2勝目の現実に近づいて来た。離れた3番手以降組は苦しい展開になる。
 相手は、皐月賞で惜敗2着無念も、暮れG1「朝日杯」制覇の2歳チャンプのプライドを懸け、逆転を狙うサリオス(レーンJK、堀宣行厩舎)との一騎打ちで、この2頭だけが、他馬を大きく引き離し、抜けた存在馬なのです。
 従って、3番手が超難問になる。これには、バラバラ総流しで対抗するしかない。ダービーだけは馬券「的中だ~!」と、1年位は「自慢していたい」ものですが、収支損得は、他のレースより、いつも度外視なのです。
(4/19中山G1-皐月賞:1着コントレイル、2着サリオス、3着ガロアクリーク・・)

「馬番確定」 ◎(5)コントレイル、〇(12)サリオス の一騎打ち
*東京11R 日本ダービー [東京優駿](G1、3歳OP、芝2400m、1着賞金2億円)展望
(馬番)期待(Rt)馬名(性歳、騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース名.着順))
(1)*(111)サトノインプレッサ(牡3坂井瑠、矢作、Dインパクト、追、東京G1-NHK13着)
(2)△2(109)アルジャンナ (牡3浜中俊、池江、Dインパクト、差し、阪神G3-毎日杯2着)
(3)注1(109)ワーケア   (牡3ルメール、手塚、Hクライ、差し、中山G2-弥生賞2着)
(4)*(107)レクセランス (牡3石橋脩、池添学、Dインパクト、差し、中山G1-皐月賞11着)
(5)◎(120)コントレイル (牡3福永祐、矢作、Dインパクト、先行、中山G1-皐月賞1着)
(6)*(108)ヴェルトライゼンデ(牡3池添謙、池江、Dジャーニー、差、中山G1-皐月賞8着)
(7)*(108)ブラックホール(牡3石川裕、相沢、Gシップ、差し、中山G1-皐月賞9着)
(8)注4(109)ビターエンダー (牡3津村明、相沢、オルフェV、先行、東京L-プリンシ1着)
(9)注2(110)ダーリントンホール(牡3デムーロ、木村、Nアプローチ.先.中山G1-皐月6着)
(10)*(109)コルテジア  (牡3松山弘、鈴木孝、Sクリスエス、先行、中山G1-皐月賞7着)
(11)*(113)ガロアクリーク(牡3川田将、上原、Kキセキ、差し、中山G1-皐月賞3着)
(12)〇(119)サリオス   (牡3レーン、堀宣行、Hクライ、先行、中山G1-皐月賞2着)
(13)注3(109)ディープボンド(牡3和田竜、大久保、キズナ、先、京都G2-京都新聞杯1着)
(14)*(104)マイラプソディ (牡3横山典、友道、Hクライ、差し、中山G1-皐月賞13着)
(15)△3(112)サトノフラッグ(牡3武豊、国枝、Dインパクト、差し、中山G1-皐月賞5着)
(16)*(108)マンオブスピリット(牡3北村友、斉藤崇、Rシップ、差、京都G2-京都新2着)
(17)△1(111)ヴァルコス (牡3三浦皇、友道、Nリスト、先行、東京G2-青葉賞2着)
(18)*(111)ウインカーネリアン(牡3田辺裕、鹿戸、Sヒーロー、先、中山G1-皐月賞4着)
(出走18頭):3連単=1着(5)-2着(12)-3着(17.2.15.3.9.13.8)=7点

(参考データ)直前の追い切り状況
*サリオス   美浦(5/21)良.南WC:レーンJK  66.3-52.0-37.8-11.6   G前追 B評価
*コントレイル栗東(5/20)良.CWC:福永JK(7)96.0ー64.6-50.2-37.1-12.1馬也 A評価 
*ヴァルコス 栗東(5/20)良.CWC:荻野JK(6)81.4-66.2-51.5-37.4-12.2一杯追 B評価
*サトノフラッグ美浦(5/20)稍.南WC:助手 68.9-53.5-39.3-12.9   馬也 B評価
*ガロアクリーク美浦(5/20)稍.南WC:野中JK 67.7-51.9-37.3-12.0 直仕掛 A評価

*出走馬の馬体重検量(Kg)
馬番)馬名 馬体重(前走増減)検量日(検量地)
1)サトノインプレッサ484(+2) 5/27(栗東)
2)アルジャンナ   460(+4) 5/28(栗東)
3)ワーケア     496(+2) 5/28(美浦)
4)レクセランス   484(+2) 5/28(栗東)
5)コントレイル   466(+4) 5/27(栗東)
6ヴェルトライゼンデ 494(+8) 5/28(栗東)
7)ブラックホール  432(±0) 5/28(美浦)
8)ビターエンダー  470(+6) 5/28(美浦)
9)ダーリントンホール526(+10) 5/27(美浦)
10)コルテジア    468(+8) 5/27(栗東)
11)ガロアクリーク  498(±0) 5/27(美浦)
12)サリオス     534(-2) 5/28(美浦)
13)ディープボンド  494(+12) 5/28(栗東)
14)マイラプソディ  506(+2) 5/27(栗東)
15)サトノフラッグ  490(+2) 5/28(美浦)
16)マンオブスピリット486(-4) 5/28(栗東)
17)ヴァルコス    498(±0) 5/28(栗東)
18)ウインカーネリアン490(+6) 5/27(美浦)

[WIN5-4]*京都10R 安土城S:リバティハイツ(藤岡佑)の脚力に期待
 昨年の圧倒的な好戦実績のあるディアンドル(岩田望)が注目で、近走3連続2桁敗戦が気になるが、復活走があるのかになる。
 そして昨年このレースで、追い込んで「クビ差」2着でしたリバティハイツ(藤岡佑)に、リベンジのチャンスで期待、後方過ぎる位置からの追込みでは、前に届かずで、中団待機に脚力アップの今回、マイル戦を「1分33秒台」なら、ここでは突き抜けられるタイムになり、期待出来る。
 相手は、好戦するもチョイ勝ち上がれないプールヴィル(藤岡康)の実力は侮れない。
(4/11阪神G3-阪神牝馬S:1着サウンドキアラ、6着5リバティハイツ、7着7プールヴィル)
*京都10R 安土城S(L:4歳以上OP(HD)、芝1400m、1着2500万円)展望
◎(11)リバティハイツ(牝5藤岡佑、高野、Kカメ、先行、阪神G2-阪神牝馬6着)
〇(17)プールヴィル (牝4藤岡康、庄野、ルアーブル、先行、阪神G2-阪神牝馬7着)
▲(10)ドナウデルタ(牝4吉田隼、石坂、Rカナロア、差し、京都G3-京都牝馬13着)
△1(8)ランフォザローゼス(牡4北村宏、藤沢和、Kカメ、差し、東京G1-天皇賞秋15着) 
△2(6)ボンセルヴィーソ(牡6太宰啓、池添学、Dメジャー、先行、中山G3-ダ卿2着)
△3(9)ロードクエスト(牡7松若風、小島、Mゴッホ、差し、京都G2-マイラー4着)
 注(15)ディアンドル (牝4岩田望、奥村、Rシップ、先行、京都G3-京都牝馬10着)
(出走17頭):3連単=1着(11)-2着(17)-3着(10.8.6.9.15)=5点

[WIN5-3]*東京10R むらさき賞:ルーカス(レーン)が押し切る
 際どく競り負け2戦、休み明けでも好戦できるルーカス(レーン)が、今度こそで勝ち上がる一戦になる。
 相手は、末脚があるダイワダグラス(ルメール)、そして先行抜け出すロフティフレーズ(デムーロ)の外国籍騎手同士の三つ巴戦になる。
(2/8東京3勝C-節分S:1着ウーリリ、2着ルーカス)
*東京10R むらさき賞(4歳以上3勝C(HD)、芝1800m、1着1820万円)展望
◎(13)ルーカス   (牡5レーン、堀宣、Sヒーロー、先行、東京3勝C-節分2着)
〇(11)ダイワダグラス(牡4ルメール、鹿戸、Hクライ、差し、東京3勝C-緑風2着)
▲(1)ロフティフレーズ(牝5デムーロ、上原、Rカナロア、先行、中山3勝C-春風3着)
△1(12)ハーメティキスト(牡4池添謙、木村、Rカナロア、差し、中山2勝C-冨里1着)
△2(2)トラストケンシン(牡5和田竜、高橋文、Hクライ、差し、東京3勝C-早春3着)
△3(14)ウインガナドル (牡6武豊、上原、Sゴールド、逃げ、福島3勝C-エール10着)
(出走14頭):3連単=1着(13)-2着(11.1)-3着(11.1.12.14)=6点

[WIN5-2]*京都 9R 與杼(よど)特別:ダンツキャッスル(幸英明)の2戦目の上昇に期待
 先行5騎の叩き合い、前走は10か月振りの初戦で力を発揮できず4着でしたダンツキャッスル(幸英明)、叩いた効果で勝ち切れる勢いが、戻ったと期待を懸けた。
 相手は、総流し状態も、前走で2着組が有望に思え、そこに流すのみ。
*京都 9R 與杼特別(4歳以上2勝C-、ダ1900m、1着1500万円)展望
◎(8)ダンツキャッスル(牡4幸英明、谷潔、Rシップ、先行、京都2勝C-4着)
〇(4)ダノンスプレンダー(牡4藤岡佑、安田隆、Rカナロア、先行、中山2勝C-2着)
▲(2)マースゴールド(牡5団野大、佐々木、Gアリュール、先行、阪神2勝C-2着)
△(13)ウォータービルド(牡6菱田裕、岡田、Dインパクト、先行、京都2勝C-2着)
(出走15頭):3連単=1着(8)-2着(4.2)-3着(4.2.13)=4点

[WIN5-1]*東京 9R 薫風S:サンチェサピーク(ルメール)が勝ち上がる
 前走「立夏S」の再戦、痛恨の出遅れバンブトンハート(田中勝)の立ち直りが焦点も、卒なく競馬に集中したサンチェサピーク(ルメール)が、ここでは主力で勝利出来る。2戦続けて騎乗できるのも、必勝の常套手段なのです。
 相手は、駆け上がって来た上がり馬、追込みの決め手が売りのフラワーストリーム(レーン)が、一気に突き抜けられるかが課題、そこにバンブトンハートが絡んでくる。
*東京 9R 薫風S(4歳以上3勝C-、ダ1600m、1着1820万円)展望
◎(7)サンチェサピーク(牡6ルメール、加藤征、Vミリアン、先行、東京3勝C-立夏2着)
〇(1)フラワーストリーム(せん5レーン、池上、Tボウル、追込、東京2勝C-1着)
▲(5)バンブトンハート(牝4田中勝、粕谷、Sヴィグラス、追込、東京3勝C-立夏5着)
△1(11)メダリオンモチーフ(牝5内田博、中館、Kカメ、先行、中山2勝C-1着)
△2(2)ビービーガウディ(牡6石橋脩、久保田、Kドライヴ、追込、東京3勝C-立夏6着)
(出走11頭):3連単=1着(7)-2着(1.5)-3着(1.5.11.2)=6点

[WINー5] *挑戦の道:可なりの前倒しのレース選定(下級条件)が組まれては、前半戦が大荒れに遭遇かも。
予想①◎7〇1-②◎8〇4-③◎13〇11-④◎11〇17-⑤◎5=16通り

(WIN対象外1)京都11R 白百合S:メイショウボサツ(藤岡康)の差し脚に期待
 中々、一瞬の瞬発力がイマイチで、エンジン加速が遅い感じのメイショウボサツ(未定)に、敢えて期待を込めて本命にする。ここのメンバー自体が、クラシック戦に届かず、そして重賞戦に参戦も、跳ね返させられのメンバー同士なら、最有力馬になる。
 相手は、期待した馬が皆回避で困ったが、差のない競馬をしているショウナンハレルヤ(丸山元)などが、入着候補が混戦で一杯いる。
*京都11R 白百合S(L:3歳OP、芝1800m、1着2000万円)展望
◎(6)メイショウボサツ(牡3藤岡康、西浦、Eネイア、差し、東京G2-青葉賞5着)
〇(7)ショウナンハレルヤ(牝3丸山元、矢野、キズナ、先行、東京G2-フローラ4着)
△1(3)ヒュッゲ   (牡3吉田隼、友道、Hクライ、逃げ、中山G3-京成杯10着)
△2(8)ミスニューヨーク(牝3加藤祥、杉山、Kベスト、差し、中山1勝C-1着)
△3(4)エヒト (牡3蛯名正、森秀、Rシップ、差し、京都未勝利1着)
(出走枠18頭に登録13頭):3連単=1着(6)-2着(7.3)-3着(7.3.8.4)=6点

(WIN対象外2)*京都12R 朱雀S:メモリーコロネット(蛯名正)が逃げ切る
 ダービー終了後の東京12R「目黒記念」発走「17:00」まで、1時間20分もの「間が開く」ので、暇つぶしに、京都11R・12Rの馬券検討が出来るが、その京都最終R「朱雀S」をチョイ手を出してみる。でも期待の有力馬が皆回避では、大荒れ必至の状態も、近走騎乗馬が滅法少ない「蛯名正義騎手」が、ダービーに騎乗依頼がなく、土曜から京都遠征、そして騎乗メモリーコロネット先行力で、キッチリ結果を出して、美浦に戻れると見た。
 相手は3騎、先行するミッキースピリット(松若風)、差し脚のスターリーステージ(岩田望)、そしてそしてタイセイブレーブ(藤岡佑)に決めた。
*京都12R 朱雀S(4歳以上3勝C-,芝1200m、1着1820万円)展望
◎(13)メモリーコロネット(牝5蛯名正、大久保、Rカナロア、先行、京都3勝C-彦根4着)
〇(2)ミッキースピリット(牡4松若風、音無、Dインパクト、先行、京都2勝C-鷹ケ峰3着)
▲(14)スターリーステージ(牝5岩田望、音無、Dインパクト、差し、中京3勝C-豊明5着)
△(8)タイセイブレーブ (せん6藤岡佑、浜田、Dメジャー、差し、阪神3勝C-道頓堀8着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(2.14.8)-3着(2.14.8)=6点

(WIN対象外3)東京12R 目黒記念:オセアグレイト(ルメール)が前走リベンジ果たす
 前走「メトロポリタンS」の再戦、ダービー興奮から未だ覚めない内の、重賞第2弾がこの目黒記念、多分福永祐騎手は「ダービー勝利」で、もうお腹が一杯なので、ここは遠慮し沈黙の舞台、ルメール騎手のオセアグレイト が、ダービー敗戦の「憂さ晴らし」を懸け、勝利を挙げると見た。
 前走が、逃げ切りで際どく勝利出来たウラヌスチャーム(松山弘)が、当然最有力になるべきも、100m距離延伸が課題、最速の末脚(3F33秒3)を発揮したオセアグレイト、次にタイセイトレイル(デムーロ)と見るが、上がり馬らしいキングオブコージ(横山典)が、別路線から、2番手に割り込めるかもに期待し、〇に抜擢した。
(5/9東京L-メトロポリタンS:1着ウラヌスチャーム、3着3タイセイトレイル、5着2オセアグレイト、6着アイスバブル写真外) 
*東京12R 目黒記念(G2、4歳以上OP(HD)、芝2500m、1着5700万円)展望
期待度.馬名(性歳、騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース名.着順))
◎(16)オセアグレイト (牡4ルメール、菊川、オルフェV、先行、東京L-メトロ5着)
〇(5)キングオブコージ(牡4横山典、安田翔、Rカナロア、先行、中山3勝C-湾岸S1着)
▲(1)タイセイトレイル(牡5デムーロ、矢作、Hクライ、先行、東京L-メトロ3着)
△1(13)ウラヌスチャーム(牝5松山弘、斎藤誠、Rシップ、差し、東京L-メトロ1着)
△2(8)アフリカンゴールド(せん5福永祐、西園、Sゴールド、差し、東京L-メトロ10着)
△3(17)ボスジラ   (牡4武豊、国枝、Dインパクト、先行、阪神G2-大賞典8着)
 *(12)ゴールドギア (牡5三浦皇、伊藤圭、Rカナロア、追込、東京3勝C-緑風1着)
 (出走18頭):3連単=1着(16)-2着(5.1)-3着(5.1.13.8.17)=8点

5/24/2020

優駿牝馬:桜花賞馬デアリングタクト(松山)がオークスも制覇し2冠達成!

[WIN5-5]*東京11R 優駿牝馬:デアリングタクトが63年振りの無敗の2冠馬誕生
 スマイルカナ、ウインマリリンが先行する、縦長展開の後方内ラチで待機した、期待のデアリングタクト(松山)が、直線で、2度も外に出そうと試みるも、外は絞められ開かずでピンチ、一気に進路を内に変更し、窮屈で狭い馬群を割って、抜け出した馬の根性は立派で、進路が開き、その時点で勝利の目を確信、先団内ラチで粘り込むウインマリリン(横山典)、そして中団から4角で先団まで上がって追い上げたウインマイティー (和田)の2騎を、外から一気に「1/2馬身」交わして、嬉しい東京コース初勝利がオークス制覇で、「63年振りの無敗2冠馬」が誕生した。
 2番手に残したウインマリリン(横山典)は、素晴らしい走り、外枠から果敢に先行2番手から、4角で一旦は4番手に下がったが盛り返し、あわやの殊勲の勝利か・・でしたが、相手が強すぎた一戦で残念、次走は、大きいRでも好戦出来そうで注目馬になる。
 (後方7頭目、直線で2度も外に出そうと、体と顔を外に向けたが出られず、進路を前に変更し潜り込む)

「今期重賞7勝目の松山弘平騎手」:JRA通算重賞勝利18勝目(内G1勝利3勝目)
(率直な気持ちを・・)なんとか期待に応えることが出来て「ホッ」としています。(道中は落ち着いて見えたが・・)スタートも良かったので、中団位のポデションは獲れそうだと思ったが、結構位置争いも厳しくて、1・2角で2回程、狭くなったり、ぶつかったりしたので、ポデションで突っ張るよりは、一団下げて脚を溜めることに専念しました。(直線で外に出そうとしていたが・・)凄く脚を使える馬なので、本当に開いたところに行こうと思っていました。最後は外に出そうと思ったが、少し狭くなったので、切り返して真ん中の方を狙ったのですけど、本当に馬の力が強くてほんの一瞬だったのですが、シッカリ伸びてくれて、本当に強い競馬をしてくれたなと、馬に助けて貰ったなと思います。(無敗の2冠は63年振りで・・)初めて1番人気で、僕自身は1番人気で、凄い期待が皆さんしてくれたと思いますが、なんとか、その期待に応えたいとの思いで、ここまで来ました。本当にプレッシャーもあったのですが、なんとか勝つことが出来て、良かったですし、乗せて頂いた関係者の皆様に感謝したいです。馬が本当に落ち着いていましたし、厩舎の方でシッカリと仕上げてくれたので、そこも感謝したいですし、本当に頑張ってくれた馬に「ありがとう」と言いたいです。
*東京11R 優駿牝馬(オークス)「G1、3歳牝馬OP、芝2400m、1着1億1000万円」良馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着(4)◎デアリングタクト(牝3松山、杉山、エピファN、阪神G1-桜1着)1人気(33.1)
2着(16)△2ウインマリリン(牝3横山典、手塚、Sヒーロー、東京G2-1着)7人気(34.0)
3着(7)*ウインマイティー (牝3和田、五十嵐、Gシップ、阪神L-1着)13人気(34.1)
4着(6)注リアアメリア (牝3川田、中内田、Dインパクト、阪神G1-桜10着)8人気(33.7)
5着(12)*マジックキャッスル(牝3浜中、国枝、Dインパ、阪神G1-桜12着)14人気(33.4)

タイム2:24.4 (4F46.3-3F34.2-2F23.0-1F11.8)
 単勝160円、馬連1,800円、馬単1,950円、3連複15,020円、3連単42,410円

予想評定 C評価(60点):本命馬が1着は当然も、惜しくも3着が無印で外れ完敗です。
6着(15)*チェーンオブラブ(牝3石橋、小笠、Hクライ、阪神G1-桜11着)17人気
7着(10)△3ミヤマザクラ (牝3武豊、藤原、Dインパクト、阪神G1-桜5着)4人気
8着(5)注ホウオウピースフル(牝3内田、大竹、オルフェV、東京G2-2着)10人気
9着(11)*リリーピュアハート(牝3福永、藤原、Dインパクト、阪神L-3着)6人気
10着(17)*マルターズディオサ(牝3田辺、手塚、キズナ、阪神G1-桜8着)12人気

11着(1)▲デゼル    (牝3レーン、友道、Dインパクト、東京L-1着)2人気
12着(13)*ウーマンズハート(牝3藤岡康、西浦、Hクライ、阪神G1-桜16着)15人気
13着(18)〇サンクテュエール(牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、阪神G1-6着)5人気
14着(14)*フィオリキアリ (牝3田中勝、清水、キズナ、阪神G1-桜7着)16人気
15着(2)△1クラヴァシュドール(牝3デムーロ、中内田、Hクライ、阪神G1-4着)3人気
16着(8)*スマイルカナ (牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、阪神G1-桜3着)9人気
17着(3)*アブレイズ   (牝3藤井、池江、キズナ、中山G3-1着)11人気
18着(9)*インターミッション(牝3石川、手塚、Dインパクト、阪神G1-桜14着)18人気
(出走18頭)::3連単=1着(4)-2着(18.1)-3着(18.1.2.16.10.6)=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*8,16)(2,3)(5,14)7,13(10,17)(4,6,9)(1,18)12-11-15
2角:8-16(2,3)(7,5,14)(10,13,17)6(4,9)(1,18)(11,12)-15
3角:8(16,2)3(7,5,14)(10,13,17)-6(4,9,18)(11,1)(12,15)
4角:(*8,2)3(16,7,14)(5,17)10(13,6)11(4,18,1)12(9,15)

[WIN5-4]*京都11R 烏丸S:ミスマンマミーア(池添)が後方から鮮やかな追込みで快勝
 エーティーラッセン(富田)が内枠から先行し直線、中団待機の我が本命ショウリュウイクゾ(坂井瑠)が、直線で抜け出し押し切るかに思えたが、後方待機のミスマンマミーア(池添)、そしてシルヴァーソニック(松田大)が猛追して、ミスマンマミーアが競り合いに「1/2馬身」差し脚が届いて、嬉しい勝利でOP入り果たした。池添騎手は、土曜が3勝、本日2勝し5勝加算で、JRA通算勝利「1,200勝」達成になる。
*京都11R 烏丸S(4歳以上3勝C-、芝2400m、1着1820万円):良馬場
1着*(6)ミスマンマミーア(牝5池添、寺島、Tギムレット、京都3勝C-4)3人気(34.6)
2着◎(11)ショウリュウイクゾ(牡4坂井、佐々木、オルフェV、阪神3勝C-3着)1人気(34.9)
3着△1(15)シルヴァーソニック(牡4松田大、池江、オルフェV、阪神3勝C-5着)7人(35.3)

タイム2:24.9 単勝620円、馬連1,160円、馬単2,500円、3連複3,670円、3連単18,840円
4着*(5)マスターコード(牡6幸英明、吉村、Hジャー、阪神3勝C-4着)5人気
5着*(3)ヴィッセン(牡9藤岡佑、斉藤崇、Dインパクト、中山3勝C-10着)4人気
8着△2(1)エーティーラッセン(牡6富田、木原、Sバード、京都3勝C-11着)8人気
10着▲(4)シャイニーゲール(牡6斉藤、石坂、Kカメ、阪神3勝C-2着)6人気
12着〇(16)ツーエムアロンソ(牡4北村宏、本田、Mサムソン、阪神3勝C-2着)2人気
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(16.4)-3着(16.4.15.1)=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,8(3,16)(7,4,9)13,10,11,2-(6,15)(5,12)=14
2角:1,8(3,16)7(4,9)(10,13)-(2,11)-(6,15)(5,12)14
3角:1(8,16)3(7,2,4)12(11,10)13(6,15)9(5,14)
4角:1(3,8,16)(7,2,4)(11,12)(6,10)15(5,13)-14-9

[WIN5-3]*新潟11R 韋駄天S:ライオンボス(鮫島駿)が期待に応え直千で4勝挙げる
 外枠の利で、ジョーカナチャン(菱田)が好スタートを決めて先行、2番手に期待のライオンボス(鮫島駿)が前の馬の、脚色を確かめて、残り100mで並び、GOAL寸前で「アタマ差」差して先頭に抜け出し、期待通りの◎〇で決着したのですが、問題は「3/4馬身」離れた3番手の目、ヒロイックアゲン(荻野極)が、粘り込むところに、外からダイメイプリンセス(秋山)が「クビ差」差して、3番手に上がっては、馬券が外れ水泡の無念なり。勝利した「鮫島克駿騎手」は、この勝利がJRA通算勝利「1000勝」達成になる。
*新潟11R 韋駄天S(4歳以上OP(HD)、芝直線1000m、1着2300万円):良馬場
1着◎(10)ライオンボス (牡5鮫島駿、和田郎、Bプラン、中山L-8着)1人気(32.1)
2着〇(14)ジョーカナチャン(牝5菱田、松下、Rカナロア、小倉OP-5着)5人気 (32.3)
3着*(12)ダイメイプリンセス(牝7秋山、森田、Kヘイロー、中京G1-17着)6人気(31.7)

タイム0:54.2 単勝280円、馬連1,200円、馬単1,860円、3連複4,220円、3連単16,030円
4着△1(15)ヒロイックアゲン(牝6荻野極、加藤和、Rアルティマ、福島2勝C-1着)4人気
5着△2(8)ナランフレグ (牡4丸田、宗像、Gアリュール、中山L-6着)7人気
9着▲(13)カッパツハッチ(牝5丸山、矢野、Kキセキ、中山L-10着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(14.13)-3着(14.13.15.8)=6点:外れ

[WIN5-2]*東京10R フリーウェイS:アビーム (武豊)が先行抜け出し勝利
 我が期待したビリーバー(大野拓)が、3番手から直線で抜け出した時点で、そのまま押し切り快勝と思えたが、坂上でバッタリ脚が上がっては後続馬の餌食、4番手から外を突いてアビーム (武豊)が鋭く抜け出し、後方待機のカルリーノ(レーン)、最後方から内ラチを突いて追い上げて来たネリッサ(浜中)の2騎を「1/2馬身」振り切って勝利した。
*東京10R フリーウェイS(4歳以上3勝C-(HD)、芝1400m、1着1820万円):良馬場
1着▲(4)アビーム (牝5武豊、加藤征、Nリスト、東京2勝C-1着)2人気(33.7)
2着*(8)カルリーノ(牡4レーン、高橋裕、Mゴッホ。東京2勝C-1着)4人気(33.2)
3着△3(14)ネリッサ(牝4浜中、勢司、Tボウル、東京3勝C-6着)8人気(33.0)

タイム1:19.7 単勝450円、馬連1,510円、馬単2,630円、3連複8,930円、3連単34,760円
4着*(12)アフランシール(牝5川田、尾関、Hクライ、京都2勝C-1着)5人気
5着△1(6)ブレイブメジャー(牡4ルメール、萩原、Dメジャー、東京2勝C-1着)1人気
7着◎(10)ビリーバー (牝5大野、石毛、Mロッソ、東京3勝C-3着)3人気(34.3)
8着〇(3)レノーア (牝4石川、相沢、Sヒーロー、東京3勝C-11着)6人気
9着△2(5)キルロード (せん5和田、田村、Rカナロア、中山2勝C-1着)7人気
(出走14頭):3連単=1着(10)-2着(3.4)-3着(3.4.6.5.14)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5(9,10)(4,11)(1,6,12)(3,8)(2,7)14
4角:5(9,10)(4,11)(1,6,12)3(2,8)7,14

[WIN5-1]*京都10R 鳳雛S:ミヤジコクオウ(幸英明)が早めに抜け出し先着
 期待のミヤジコクオウ(幸英明)が中団待機から早めに先団に上がり、直線で優に抜け出し、後続馬に「3馬身」も振り切って快勝でした。
 固い頭が決着したときは、決まって相手には、薄め目(伏兵馬)が絡むことになるのですが、中団からバンクオブクラウズ(酒井)、そして2番手先行のダイメイコリーダ(池添)との競り合いでしたが、先行の利でダイメイが「アタマ差」先着でした。
*京都10R 鳳雛S(L:3歳OP、ダ1800m、1着1900万円):良馬場
1着◎(13)ミヤジコクオウ(牡3幸英、川村、Vピサ、中山OP-3着)1人気(37.6)
2着*(11)ダイメイコリーダ(牡3池添、森田、Eデレヤ、京都1勝C-1着)5人気(38.9)
3着*(8)バンクオブクラウズ(牡3酒井、石坂、Rインメイ、京都1勝C-1着)8人気(37.9)

タイム1:51.0 単勝410円、馬連3,010円、馬単5,410円、3連複15,490円、3連単73,130円
4着*(9)メイショウダジン(牡3古川、松永昌、Tセンド、京都G2-6着)9人気
5着*(7)キッズアガチャー(牡3小崎、田所、Vピサ、京都G2-9着)15人気
6着▲(3)テーオーケインズ(牡3藤岡佑、高柳、Sミニスター、中山OP-2着)2人気
7着〇(15)ミステリオーソ(牡3北村友、武幸、パイロ、阪神1勝C-1着)4人気
10着△1(6)ヴォートルエロー(牡3江田、田村、Sヒーロー、中山1勝C-1着)7人気
15着△2(1)プレシオーソ(牡3北村宏、清水、Bタイド、京都G2-12着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(15.3)-3着(15.3.6.1)=6点
*コーナー通過順位
1角:1,11-(2,4,14)-(6,13)(8,15)(5,9)10,7,16-3-12
2角:1-11-(2,4,14)-13(6,8)15,5,9,10,7,16-3-12
3角:1,11-(4,14)-(2,13)(9,8,15)5(6,16)10,7,3,12
4角:(*1,11)-(4,13)14(2,9,8)15(6,5)16,7(3,10)12

[WINー5] *挑戦の道:期待通りに本命馬が先着して頂きたいものです。
予想①◎13〇15-②◎10〇3-③◎10〇14-④◎11-⑤◎4=8通り
結果①◎13-②(▲2)-③◎10-④(*6)-⑤◎4=「的中3,761票」払137,410戻円
「1-2-1-3-1」番人気で決着、京都「烏丸S」で無印馬が先着で無念の外れでした。

*記録フラッシュ:
▽吉田隼人騎手がJRA通算勝利900勝達成!
 新潟競馬に参戦の吉田隼人騎手(美浦所属)が、第5R「アドマイヤミモザ:2番人気」、第6R「パーディシャー:1番人気」で連続勝利し今期30勝目、戸崎圭太JK落馬負傷で不在の関東リーデングJK争いが異変の中、横山武史騎手(5/31まで騎乗停止)に並ぶ、トップに駆け上がって来て、JRA通算勝利「900勝」達成。(史上47人目・現役24人目)    
 騎手コメント:デビューした頃は「900」という数字は意識していなかったけど、一つ一つ勝って、ここまで来られました。土曜からチャンスは、もらっていたけど、中々勝てずにいましたが、二つ連続で勝つことが出来て良かったです。これからも技術を磨いて信頼されるジョッキーになりたいです。
▽池添謙一騎手がJRA「通算1,200勝」達成!
 京都競馬第11Rで(6)ミスマンマミーアに騎乗し第1着となった池添謙一騎手(栗東)は、史上27人目・現役14人目のJRA通算「1,200勝」を達成した。
 騎手コメント:ひとつひとつ積み重ねて来て、1,200勝を達成出来たことを嬉しく思っています。自分に携わってくれた、全ての方に感謝しています。これからもひとつひとつ頑張って行きたいと思います。

▽新潟競馬リーディングJKは岩田望来騎手に初戴冠!
 騎手コメント:良い馬に乗せてもらって結果を出すことが出来、関係者の皆様に感謝しています。今回リーディングということを意識していた訳ではなかったのですが、勝ち星を重ねて、初めてリーディングを取ることが出来、素直に嬉しいです。これからもリーディングが取れるよう努力して行きたいです。
*新潟競馬リーディングJK 上位順位
1位:岩田望来騎手*9勝(2着1回、3着9回)
2位:吉田隼人騎手*8勝(2着6回、3着4回)
3位:団野大成騎手*6勝(2着4回、3着3回)

▽騎乗停止制裁が2件:
▽東京第4R:マイネルエルガー(柴田大知騎手)は、決勝線手前で外側に斜行したため
 柴田大知騎手は、6/6~6/14まで「9日間の騎乗停止」
▽新潟7R:トゥルボー号(鮫島克駿騎手)は、最後の直線コースで内側に斜行したため
 鮫島克駿騎手は、6/6~6/7まで「2日間の騎乗停止」

5/23/2020

*京都11R 平安S:断然人気のロードレガリス(池添謙)が失速10着大敗で無念!

*京都11R 平安S:オメガパヒューム(北村友)が快勝し重賞2勝目
 破竹の4連勝中の断然人気馬ロードレガリス(池添謙)が縦長展開の離れた最後方待機策でハラハラ、3・4角でも動けず、直線で内ラチから前に迫るも、馬群を裁けず末脚不発、馬の気分を御せずのポカで、10着完敗では波乱の馬券決着になって残念、池添騎手は、最終12Rで名誉挽回と奮起の勝利するも、この断然人気の支持を受けた、重賞で勝利しなければ、ナンの意味もないのです。オルフェーヴルが、凱旋門賞に挑戦したとき、気合のないミスを咎められ、騎乗機会を下ろされた記憶が、未だあるが、又もや、この結果では、もう騎乗依頼は、ないでしょうね。
 スナハマ(坂井)が先行する、3番手からヴェンジェンス(幸英)、5番手からゴールドドリーム(藤岡佑)が直線で抜け出すも、中団待機のオメガパフューム(北村友)が、鋭い末脚で先団を纏めて交わし、待望の先頭、昨年のこのR「3着」からのリベンジを果たした。公営大井の重賞参戦して2勝を挙げているが、JRAでは「シリウスSに続く重賞2勝目」になる。
*京都11R 平安S(G3、4歳以上OP、ダ1900m、1着3600万円):良馬場
着順.期待度(馬番)馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着△1(5)オメガパフューム(牡5北村友、安田翔、Sボード、大井G1-1着)3人気(35.5)
2着▲(11)ヴェンジェンス (牡7幸英、大根田、Kドライヴ、東京G1-10着)5人気(36.1)
3着△3(7)ゴールドドリーム(牡7藤岡佑、平田、Gアリュール、サウジOP-6着)2人気(36.2)

タイム1:56.0 (4F48.3-3F36.1-2F23.8-1F12.1)
 単勝530円、馬連2,100円、馬単3,910円、3連複3,000円、3連単17,870円

予想評定 D評価(30点):期待本命の池添謙騎手ポカで大失速しては外れ完敗です。
4着注(3)ヒストリーメイカー(牡6畑端、新谷、Eメーカー、阪神L-1着)10人気
5着△2(10)スワーヴアラミス(牡5松田、須貝、Hクライ、中山G3-1着)4人気
6着〇(12)マグナレガーロ(牡5北村宏、角居、Kカメ、京都3勝C-1着)6人気
7着*(14)ダンツゴウユウ (牡6酒井、谷潔、Bエール、福島OP-1着)9人気
8着*(1)アシャカトブ(牡4武藤、小笠、Sミニスター、中山G3-4着)8人気
9着*(6)ヒロブレイブ (牡7国分恭、川村、Kドライヴ、京都OP-8着)14人気
10着◎(2)ロードレガリス (牡5池添、野中、Hクライ、京都OP-1着)1人気(35.9)
(出走14頭):3連単=1着(2)-2着(12.11.5)-3着(12.11.5.10.7.3)=15点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*8,10)11(1,7)(5,12)14,3,9(2,4)13,6
2角:8,10,11(1,7)(5,12)14,3,9(2,4)(6,13)
3角:(*8,10,11)(1,7,12)5(3,14)4(6,9,13)-2
4角:(8,*10,11)(1,7,12)5,3(14,4)6(9,13)2

*京都10R シドニーT:トップウイナー(岩崎)が先行抜け出す
 大外のヤマニンレジスタが大きく引き離し先行し直線、離れた3番手先行したトップウイナー(岩崎)が、一気に抜け出し、我が期待のメイショウミライ(松若風)が、中団から追い上げるも、「1馬身」引き離し嬉しい最先着を果たし、晴れて初OP入りでした。
 3着には、メイショウミライと同じ位置取りから、一緒に前に迫ったが「3/4馬身」届かず、3番手の入線でした。
*京都10R シドニーT(4歳以上3勝C-(HD)、ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着△2(8)トップウイナー(牡4岩崎、鈴木孝、バゴ、中京2勝C-1着)8人気(35.2)
2着◎(1)メイショウミライ(牡5松若、南井、Sヴィグラス、阪神3勝C-2着)1人気(34.9)
3着△1(12)メイプルグレイト(牡5北村宏、清水、Sファルコン、福島3勝C-10着)5人(35.3)

タイム1:10.1 単勝2,060円、馬連3,030円、馬単8,700円、3連複11,260円、3連単85,510円
4着*(4)クライシス(牡7北村友、鮫島、Nユニヴァ、京都3勝C-7着)10人気
5着△3(7)バーンフライ(牡5坂井、矢作、Gsリュール、京都3勝C-3着)2人気
11着〇(13)サンライズナイト(牡5池添、石坂、クロフネ、阪神3勝C-2着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(13.12)-3着(13.12.8.7)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:16-(3,8)9,12-1(7,15)(4,14)(5,13)11(2,6)10
4角:16-(3,8)(9,12)1(4,7,15)14(2,13)5(6,11)10

*東京11R メイS:アイスストーム(武豊)が後方待機から直線一気に差し切る殊勲
 モズダディー、マイネルハニーが先行して直線、中団待機のソーグリッタリング(川田)が抜け出すところに、後方待機のアイスストーム(武豊)、そしてザダル(ルメール)が猛追して来て、GOAL前で「クビ、クビ差」の競り合いに、アイスストーム(武豊)が際どく先着を果たした。
 我が期待したブレステイキング(レーン)は、後方待機から直線末脚勝負も、先着馬に「1秒」も劣っては、前に迫れず9着大敗無念でした。
*東京11R メイS(4歳以上OP(HD)、芝1800m、1着2400万円):良馬場
1着注(7)アイスストーム (牡5武豊、吉村、Sホーム、阪神L-7着)5人気(33.3)
2着△1(8)ソーグリッタリング(牡6川田、池江、Sゴールド、京都G3-4着)3人気(33.9)
3着▲(6)ザダル      (牡4ルメール、大竹、Tラー、中山G3-8着)2人気(33.2)

タイム1:44.3 単勝760円、馬連1,830円、馬単4,040円、3連複3,190円、3連単21,920円
4着△3(4)レッドヴェイロン(牡5田辺、石坂、Kカメ、京都L-6着)4人気
5着*(10)エメラルファイト(牡4石川、相沢、クロフネ、中山G3-12着)9人気
7着〇(9)ゴーフォザサミット(牡5デムーロ、藤沢和、Hクライ、福島L-13着)7人気
8着△2(3)モズダディー  (牡5藤岡康、藤岡健、Sダディ、新潟L-6着)6人気
9着◎(11)ブレステイキング(牡5レーン、堀宣、Dインパクト、京都G3-5着)1人気(34.4)
(出走13頭):3連単=1着(14)-2着(9.6)-3着(9.6.8.3.4.7)=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:(*3,13)(1,8,10,12)11(4,6)(7,9)-2,5
3角:(3,*13)12(1,8)(10,9)(4,11)(7,6)(2,5)
4角:(3,*13)12(1,8)10(4,9)(7,11)6(2,5)

*東京10R 高尾特別:リリーバレロ(レーン)が期待に応え快勝
 セイウンリリシイ(内田)が先行して直線も内ラチで粘り込むところに、中団からトーセンリスト(ルメール)が、そして期待のリリーバレロ(レーン)が後方から直線で一気に追い込み、先団を纏めて交わし「3/4馬身」抜け出し快勝、問題の3着争いが、穴馬のレッドルチア(田中勝)が、外から僅かに競り勝ったように思えたが、内でセイウンリリシイの粘り込み「ハナ差」残し・・になって、美味しい馬券が「夢の跡」外れ残念です。
*東京10R 高尾特別(4歳以上 2勝C-、芝1400m、1着1500万円):良馬場
1着◎(5)リリーバレロ(牝5レーン、堀宣、Rカナロア、東京2勝C-3着)1人気(33.4)
2着〇(10)トーセンリスト(牝4ルメール、菊沢、Nリスト、中京2勝C-3着)2人気(33.8)
3着*(1)セイウンリリシイ(牝5内田、水野、Dメジャー、福島2勝C-5着)8人気(34.6)

タイム1:20.7 単勝210円、馬連560円、馬単800円、3連複5,870円、3連単15,810円
4着△3(12)レッドルチア(牝6田中勝、鹿戸、Dインパクト、東京2勝C-10着)9人気
5着*(7)シセイタイガ(牡4三浦、高橋文、Gポケ、中山2勝C-8着)5人気
7着△2(14)ユナカイト(牝4川田、木村、Yブルグ、中山2勝C-4着)2人気
11着△1(4)ココフィーユ(牝4田辺、斎藤誠、Rカナロア、東京2勝C-3着)4人気
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(10.4)-3着(10.4.14.12)=6点
*コーナー通過順位
3角:1,6(3,11)4(2,10)9(14,5,12)-(7,13)8
4角:1,6(3,11)(14,4,10)(2,12)(9,8)(7,5)13

*新潟11R 大日岳特別:フォッサマグナ(杉原)が先行抜け出し押し切る
 ガーシュウィンが先行し長い直線、4角で2番手に上がった人気のフォッサマグナ(杉原)が、直線で抜け出し、後方待機し直線で猛追して来た、後続ファンタジステラ(中谷)の追撃を「クビ差」押し切って、嬉しい最先着果たした。
 我が期待のズアー(岩田望)が、先団の6番手から先団に迫ったが、後方から追い上げたレジーナファースト(勝浦)に、差されて4番手に落ちては残念でした。
*新潟11R 大日岳特別(4歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円):良馬場
1着△2(14)フォッサマグナ(牡4杉原、藤沢和、Wフロント、中山2勝C-3着)1人気(34.9)
2着*(10)ファンタジステラ(牡6中谷、音無、Dメジャー、新潟2勝C-3着)7人気(34.1)
3着〇(9)レジーナファースト(牝5勝浦、森田、Kキセキ、京都2勝C-2着)5人気(34.3)

タイム1:08.9 単勝360円、馬連3,220円、馬単5,200円、3連複7,060円、3連単31,950円
4着◎(12)ズアー  (牡6岩田望、池添学、Zファクター、中京2勝C-2着)2人気(35.1)
5着*(13)マッスルマサムネ(せん5川又、池添学、Hヒューズ、中山2勝C-12着)11人気
6着△1(4)キャスパリーグ(牝6丸山、浅見、Dインパクト、福島2勝C-3着)3人気
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(9.4.14)-3着(9.4.14)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8,7(5,14)2(12,16)(1,6)15,3(10,9)-(4,13)11
4角:(*8,14)7(5,2,12,16)(1,6,15)9,3(4,10)13-11

*藤田菜七子騎手奮闘記新潟3R・8Rで得意の先行策で2勝、今期14勝目(JRA通算104勝目)
 新潟競馬に参戦の藤田菜七子騎手(美浦根本康厩舎)が、新潟3Rでアルカウン(牝3田村康厩舎、2番人気)が好スタートを決め、軽快に逃げ込み、後続を振り切って快勝、今期13勝目を挙げた。
 続く第8R(直千競馬)でトーホウレジーナ(牝6、高橋亮厩舎、2番人気)に騎乗、外枠の利を生かし、スタートを決め先行、ここも後続馬に並ばれず、終始先頭で競馬して、そのまま振り切って逃げ切り快勝、先週土曜日と同じく、本日2勝目、今期14勝目(JRA通算勝利104勝目)を挙げる大奮闘でした。

*記録フラッシュハーツクライ産駒が「JRA通算1,100勝」達成!
 東京競馬第12Rで(12)シネマソングス(D.レーン騎手)が1着となり、ハーツクライ産駒の「JRA通算勝利数1,100勝」となり、JRA史上16頭目の記録となる。

5/18/2020

平安S:ロードレガリス(池添謙)が驚異の5連勝の勢い!

土曜競馬(5/23)ブログ
*京都11R 平 安 S(G3、4歳以上OP、ダ1900m)             発走15:35
*京都10R シドニーT(4歳以上3勝C-(HD)、ダ1200m)発走15:00
*東京11R メ イ S(4歳以上OP(HD)、芝1800m)発走15:45
*東京10R 高尾特別(4歳以上 2勝C-、芝1400m)発走15:10
*新潟11R 大日岳特別(4歳以上2勝C-,芝1200m)発走15:25
(次週G1:5/31)*東京11R 東京優駿(G1、3歳OP、芝2400m)

*京都11R 平安S:ロードレガリスの相手はマグナレガーロ(北村宏)
 元JRA馬のロードレガリスが6戦未勝利から、公営大井移籍し3連勝を果たし、再度JRAに編入して来た「変わり者」、ダート1800mなどを驚異の4連勝を飾って重賞戦初参戦、ここでも「アタマが固い鉄板」状態、先行抜け出しの決め手で、JRAのエリート軍団を蹴散らかす展開、相手には2騎に注目、同期の新鋭で5戦4勝の上がり馬マグナレガーロ(北村宏)、そして重賞勝ちがあるヴェンジェンス(幸英明)で決着しそうだ。
 (2/8京都OP-アルデバランS:1着ロードレガレス)
(2/1京都3勝C-舞鶴S:1着マグナレガーロ)
*京都11R 平安S(G3、4歳以上OP、ダ1900m、1着3600万円)展望
◎(2)ロードレガリス (牡5池添謙、野中、Hクライ、差し、京都OP-アルデバラン1着)
〇(12)マグナレガーロ(牡5北村宏、角居、Kカメ、先行、京都3勝C-舞鶴S1着)
▲(11)ヴェンジェンス (牡7幸英明、大根田、Kドライヴ、差、東京G1-フェブラリー10着)
△1(5)オメガパフューム(牡5北村友、安田翔、Sボード、追込、大井G1-東京大賞典1着)
△2(10)スワーヴアラミス(牡5松田大、須貝、Hクライ、先行、中山G3-マーチS1着)
△3(7)ゴールドドリーム(牡7藤岡佑、平田、Gアリュール、差し、サウジOP-サウジC6着)
注(3)ヒストリーメイカー(牡6畑端省、新谷、Eメーカー、先行、阪神L-仁川S1着)

*(1)アシャカトブ(牡4武藤雅、小笠、Sミニスター、先行、中山G3-マーチS4着)
*(4)ハヤヤッコ   (牡4斉藤新、国枝、Kカメ、先行、中山OP-総武S2着)
*(6)ヒロブレイブ (牡7国分恭、川村、Kドライヴ、追込、京都OP-天王山S8着)
*(8)スマハマ   (牡5坂井瑠、中内田、Nユニヴァ、逃げ、京都G2-東海S15着)
*(9)ミツバ    (牡8松若風、加用、カネヒキリ、先行、川崎G1-川崎記念7着)
*(13)アッシェンプッテル(牝4太宰啓、奥村、Bプラン、追込、阪神3勝C-伊丹S1着)
*(14)ダンツゴウユウ (牡6酒井学、谷潔、Bエール、先行、福島OP-吾妻小富士S1着)
(出走14頭):3連単=1着(2)-2着(12.11.5)-3着(12.11.5.10.7.3)=15点

*京都10R シドニーT:復調のメイショウミライ(松若風)から流すのみ
 3R分の登録で出走するだけも大抽選会の激戦、ここはようやく本調子に戻った感じのメイショウミライ(松若)からの馬券にする。騎手が未定で気になるが、スピード、先行力がありそうだ。
 相手は、復調の感じがするサンライズナイト(池添謙)になる。
(4/18阪神3勝C-陽春S:1着ハリオス、2着メイショウミライ)
*京都10R シドニーT(4歳以上3勝C-(HD)、ダ1200m、1着1820万円)展望
◎(1)メイショウミライ(牡5松若風、南井、Sヴィグラス、先行、阪神3勝C-2着)
〇(13)サンライズナイト(牡5池添謙、石坂、クロフネ、先行、阪神3勝C-播磨2着) 
△1(12)メイプルグレイト(牡5北村宏、清水、Sファルコン、逃げ、福島3勝C-10着)
△2(8)トップウイナー(牡4岩崎翼、鈴木孝、バゴ、先行、中京2勝C-瀬戸1着)
△3(7)バーンフライ(牡5坂井瑠、矢作、Gsリュール、先行、京都3勝C-高瀬3着)
(出走16頭):3連単=1着(1)-2着(13.12)-3着(13.12.8.7)=6点

*東京11R メイS:ブレステイキング(レーン)の先行抜け出しに期待
 京都金杯5着以来の久々出走になるブレステイキング(レーン)に期待した。鉄砲駆け実績はないが、10Rに続き、今勢いのあるD.レーン騎手に懸ける。短期免許の最終週で気合の一戦、本調子がイマイチに思えるが、期待に応えてくれる条件は揃っている。
 相手は馬が互角なら、名手が騎乗する2騎、ゴーフォザサミット(デムーロ)、ザダル(ルメール)の力腕を頼りにするだけになる。
(2走前:11/30阪神G3-チャレンジC:1着ロードマイウェイ、3着1プレステイキング)
*東京11R メイS(4歳以上OP(HD)、芝1800m、1着2400万円)展望
◎(11)ブレステイキング(牡5レーン、堀宣行、Dインパクト、先行、京都G3-金杯5着)
〇(9)ゴーフォザサミット(牡5デムーロ、藤沢和、Hクライ、先行、福島L-福島民報13着)
▲(6)ザダル      (牡4ルメール、大竹、Tラー、差し、中山G3-金杯8着)
△1(8)ソーグリッタリング(牡6川田将、池江、Sゴールド、先行、京都G3-金杯4着)
△2(3)モズダディー  (牡5藤岡康、藤岡健、Sダディ、先行、新潟L-谷川岳S6着)
△3(4)レッドヴェイロン(牡5田辺裕、石坂、Kカメ、差し、京都L-マイラーズC6着)
 注(7)アイスストーム(牡5武豊、吉村、Sホーム、差し、阪神L-六甲S7着)
(出走13頭):3連単=1着(11)-2着(9.6)-3着(9.6.8.3.4.7)=10点

*東京10R 高尾特別:リリーバレロ(レーン)の末脚に期待
 牝馬限定戦ではないが、何故か期待馬が全て牝馬になったが、叩き2戦目のリリーバレロ(レーン)の調子上昇度に期待する。前走は3着も「末脚33秒2」の決め手があり、今回もなら快勝の期待が懸かる。
 相手は、トーセンリスト(ルメール)が競り合いする。
*東京10R 高尾特別(4歳以上 2勝C-、芝1400m、1着1500万円)展望
◎(5)リリーバレロ(牝5レーン、堀宣行、Rカナロア、差し、東京2勝C-3着)
〇(10)トーセンリスト(牝4ルメール、菊沢、Nリスト、逃げ、中京2勝C-岡崎3着)
△1(4)ココフィーユ(牝4田辺裕、斎藤誠、Rカナロア、先行、東京2勝C-府中3着)
△2(14)ユナカイト(牝4川田将、木村、Yブルグ、差し、中山2勝C-鎌ヶ谷4着)
△3(12)レッドルチア(牝6田中勝、鹿戸、Dインパクト、差し、東京2勝C-府中10着)
(出走14頭):3連単=1着(5)-2着(10.4)-3着(10.4.14.12)=6点

*新潟11R 大日岳特別:ズアー(岩田望)の先行力で押し切るに期待
 2R分の登録馬で大抽選会、どの馬が有望かは、全く解明は出来ないが、前走で好戦出来ても、このクラスは、一転して大敗が付き物で、信頼は出来ないので、程々にするのが得策になる。
*新潟11R 大日岳特別(4歳以上2勝C-、芝1200m、1着1500万円)展望
◎(12)ズアー  (牡6岩田望、池添学、Zファクター、先行、中京2勝C-中京スポ2着)
〇(9)レジーナファースト(牝5勝浦正、森田、Kキセキ、追込、京都2勝C-鷹が峰2着)
△1(4)キャスパリーグ(牝6丸山元、浅見、Dインパクト、差し、福島2勝C-米沢3着)
△2(14)フォッサマグナ(牡4杉原誠、藤沢和、Wフロント、先行、中山2勝C-房総3着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(9.4.14)-3着(9.4.14)=6点

(次週5/31)*東京11R 東京優駿:コントレイル(福永祐JK、矢作厩舎)が2冠確実!
 皐月賞参戦組が揃って出走で再戦も、無傷の4連勝を飾った皐月賞馬コントレイル(福永祐JK、矢作厩舎)が、ダービー制覇の2冠達成が目前で、福永祐騎手は、ー昨年ワグネリアンに続き、ダービー2勝目の現実に近づいて来た。
 相手は、皐月賞で惜敗2着無念も、暮れG1「朝日杯」制覇の2歳チャンプのプライドを懸け、逆転を狙うサリオス(レーンJK、堀宣行厩舎)との一騎打ちで、この2頭が、他馬を引き離し抜けた存在馬なのです。
 3番手が超難問ですが、バラバラ総流しで対抗、ダービーだけは、馬券的中と自慢したいもの、収支の損得は度外視なのです。
(4/19中山G1-皐月賞:1着コントレイル、2着サリオス、3着ガロアクリーク・・)
*東京11R[東京優駿]日本ダービー(G1、3歳OP、芝2400m、1着賞金2億円)展望
(優先出走権獲得馬)
期待度.馬名(性歳、騎手.厩舎.産駒.脚質.前走(馬場.格.レース名.着順))
コントレイル (牡3福永祐、矢作、Dインパクト、先行、中山G1-皐月賞1着)
〇サリオス   (牡3レーン、堀宣行、Hクライ、先行、中山G1-皐月賞2着)
*ガロアクリーク(牡3川田将、上原、Kキセキ、差し、中山G1-皐月賞3着)
*ウインカーネリアン(牡3田辺裕、鹿戸、Sヒーロー、先行、中山G1-皐月賞4着)
△3サトノフラッグ(牡3武豊、国枝、Dインパクト、差し、中山G1-皐月賞5着)
△1ヴァルコス (牡3三浦皇、友道、Nリスト、先行、東京G2-青葉賞2着)
注3ビターエンダー (牡3津村明、相沢、オルフェV、先行、東京L-プリンシパル1着)
(収得賞金順位)
*ヴェルトライゼンデ(牡3池添謙、池江、Dジャーニー、差し、中山G1-皐月賞8着)
*ディープボンド (牡3和田竜、大久保、キズナ、先行、京都G2-京都新聞杯1着)
*サトノインプレッサ(牡3坂井瑠、矢作、Dインパクト、追、東京G1-NHKマイル13着)
*マイラプソディ (牡3横山典、友道、Hクライ、差し、中山G1-皐月賞13着)
*コルテジア (牡3松山弘、鈴木孝、Sクリスエス、先行、中山G1-皐月賞7着)
注2ダーリントンホール(牡3デムーロ、木村、Nアプローチ、先行、中山G1-皐月賞6着)
注1ワーケア   (牡3ルメール、手塚、Hクライ、差し、中山G2-弥生賞2着)
*レクセランス (牡3石橋脩、池添学、Dインパクト、差し、中山G1-皐月賞11着)
*ブラックホール(牡3石川裕、相沢、Gシップ、差し、中山G1-皐月賞9着)
*マンオブスピリット(牡3北村友、斉藤崇、Rシップ、差し、京都G2-京都新聞杯2着)
△2アルジャンナ (牡3浜中俊、池江、Dインパクト、差し、阪神G3-毎日杯2着)
(以上出走枠18頭)
(以下上位馬が出走回避待ち)
*キメラヴェリテ(牡3未定、中竹、キズナ、逃げ、中山G1-皐月賞17着)
*ダノンファラオ(牡3未定、矢作、Aフェイロー、先行、園田G2-兵庫CS2着)
*ブラックマジック(牡3未定、戸田、Dインパクト、先行、東京1勝C-新緑賞1着)
*メイショウボサツ(牡3未定、西浦、Eネイア、差し、東京G2-青葉賞5着)
*エヒト     (牡3未定、森秀行、Rシップ、差し、京都未勝利1着)
(登録 23頭)

▽ダミアン・レーン騎手に短期騎手免許交付(JRA5/20発表:2か月間延長)
免許期間:5/23(土)~7/21(火)=2か月間(2020年計:3か月間)
プロフィール:1994年2月 豪州生まれ(26歳)
 2009年:豪州騎手免許取得
 2017/18年s成績:374戦57勝(豪州VIC地区2位)
  2018/19年s成績:301戦36勝(豪州VIC地区5位)
     2019/20年s成績:274戦32勝(豪州VIC地区6位)
      注:5/20現 JRA短期免許「21勝(重賞1勝)」
・主なG1勝鞍(2018年以降)
 2018年:サイアーズプロデュースS、サウスオーストラリアンダービー、
     メムジーS、トゥーラックH、VRCオークス(以上豪州)
 2019年:ゴールデンスリッパーS、コーフィールドC、コックスプレート(以上豪州)
     ヴィクトリアM、宝塚記念、有馬記念(以上JRA)
 2020年:なし(JRA G2:京王杯スプリングCに優勝)
・JRA短期免許実績
 2019年4/27~6/25(28日間):特別免許交付=2019年12/22(日曜:有馬)
 2020年4/18~5/17(30日間):今回2か月延長し計3か月間
・JRA全成績 196戦59勝(うち重賞8勝)
・身元引受調教師:堀 宣行(美浦)
・契約馬主   :吉田和美氏
(寸評):1か月の短期免許で「21勝」を挙げる絶好調(戸崎圭の落馬事故から長期離脱の精で騎乗依頼集中)、今週のオークス(デゼル)、来週のダービー(皐月2着サリオス)、そして安田記念(ダノンスマッシュ)、宝塚記念など好調馬の騎乗が予定されている。

優駿牝馬:デアリングタクト(松山弘)の末脚で2冠達成へ

日曜競馬(5/24)ブログ
[WIN5-5]*東京11R 優駿牝馬(オークス)「G1、3歳牝馬OP、芝2400m)発走15:40
[WIN5-4]*京都11R 烏丸S(4歳以上3勝C-、芝2400m)    発走15:30
[WIN5-3]*新潟11R 韋駄天S(4歳以上OP(HD)、芝直線1000m)発走15:20
[WIN5-2]*東京10R フリーウェイS(4歳以上3勝C-(HD)、芝1400m)発走15:00
[WIN5-1]*京都10R 鳳雛S(L:3歳OP、ダ1800m)      発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締切り時刻*14:45

[WIN5-5]*東京11R 優駿牝馬:2冠に待ったを懸けるサンクテュエール(ルメール)
 マイル戦を3連勝したデアリングタクト(松山弘)に期待した。前走G1戦「桜花賞」で、後方待機から直線だけの追い上げで、ゴボウ抜き快勝した器は立派も、イキナリ「4F」も伸びる距離、そして東京初コースが鍵になる。
 相手は3騎に、サンクテュエール(ルメール)は、前走が休養明け初戦で気合不足も、1回叩いた効果大、デゼル(レーン)は、前走東京初遠征も、圧巻の末脚で快勝、そしてクラヴァシュドール(デムーロ)は、前走の直線で大きな不利も4着でした。
(4/12阪神G1桜花賞:1着デアリングダクト、3着3スマイルカナ、4着クラヴァシュドール)

「馬番確定」 ◎(4)  デアリングタクト、〇 (18) サンクテュエール、▲ (1)デゼル
*東京11R 優駿牝馬(オークス)「G1、3歳牝馬OP、芝2400m、1着1億1000万円」展望
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格レース名、着順))
(1)▲デゼル    (牝3レーン、友道、Dインパクト、追込、東京L-スイートピー1着)
(2)△1クラヴァシュドール(牝3デムーロ、中内田、Hクライ、先行、阪神G1桜花賞4着)
(3)*アブレイズ    (牝3藤井勘、池江、キズナ、差し、中山G3-フラワーC1着)
(4)◎デアリングタクト(牝3松山弘、杉山、エピファN、差し、阪神G1桜花賞1着)
(5)注ホウオウピースフル(牝3内田博、大竹、オルフェV、差し、東京G2-フローラS2着)
(6)注リアアメリア (牝3川田将、中内田、Dインパクト、追込、阪神G1桜花賞10着)
(7)*ウインマイティー (牝3和田竜、五十嵐、Gシップ、逃げ、阪神L-忘草賞1着)
(8)*スマイルカナ (牝3柴田大、高橋祥、Dインパクト、逃げ、阪神G1桜花賞3着)
(9)*インターミッション(牝3石川裕、手塚、Dインパクト、先行、阪神G1桜花賞14着)
(10)△3ミヤマザクラ (牝3武豊、藤原、Dインパクト、先行、阪神G1桜花賞5着)
(11)*リリーピュアハート(牝3福永祐、藤原、Dインパクト、差し、阪神L-忘草賞3着)
(12)*マジックキャッスル(牝3浜中俊、国枝、Dインパクト、差し、阪神G1桜花賞12着)
(13)*ウーマンズハート(牝3藤岡康、西浦、Hクライ、差し、阪神G1桜花賞16着)
(14)*フィオリキアリ (牝3田中勝、清水、キズナ、差し、阪神G1桜花賞7着)
(15)*チェーンオブラブ(牝3石橋脩、小笠、Hクライ、差し、阪神G1桜花賞11着)
(16)△2ウインマリリン(牝3横山典、手塚、Sヒーロー、先行、東京G2-フローラS1着)
(17)*マルターズディオサ(牝3田辺裕、手塚、キズナ、差し、阪神G1桜花賞8着)
(18)〇サンクテュエール(牝3ルメール、藤沢和、Dインパクト、先行、阪神G1桜花賞6着
(出走18頭):3連単=1着(4)-2着(18.1)-3着(18.1.2.16.10.6)=10点

[WIN5-4]*京都11R 烏丸S:ショウリュウイクゾ(坂井瑠)が競り勝てる
 前走「御堂筋S」の再戦も、3着だったショウリュウイクゾ(坂井瑠)が叩いた2戦目で、2着のツーエムアロンソ(未定)に逆転のチャンス、ツーエムの2400mを逃げ切るのは難しいと思い、ショウリュウイクゾのGOAL前で「勢いが際立った脚」に期待した。
 3番手も、シルヴァーソニック(松田大)そしてシャイニーゲール(斉藤新)の競り合いになる。
(4/19阪神3勝C-御堂筋S:1着バラックバリバン、2着ツーエムアロンソ、3着ショウリュウイクゾ)
*京都11R 烏丸S(4歳以上3勝C-、芝2400m、1着1820万円)展望
◎(11)ショウリュウイクゾ(牡4坂井瑠、佐々木、オルフェV、差し、阪神3勝C-御堂筋3着)
〇(16)ツーエムアロンソ(牡4北村宏、本田、Mサムソン、逃げ、阪神3勝C-御堂筋2着)
▲(4)シャイニーゲール(牡6斉藤新、石坂、Kカメ、先行、阪神3勝C-尼崎2着)
△1(15)シルヴァーソニック(牡4松田大、池江、オルフェV、逃げ、阪神3勝C-御堂筋5着)
△2(1)エーティーラッセン(牡6富田暁、木原、Sバード、逃げ、京都3勝C-松籟11着)
(出走16頭):3連単=1着(11)-2着(16.4)-3着(16.4.15.1)=6点

[WIN5-3]*新潟11R 韋駄天S:ライオンボス(鮫島駿)の逃げ切りに期待
 走り易い大外枠を、お願いするだけの一戦、昨年夏の重賞「アイビスSD」の覇者ライオンボス(鮫島駿)、その元気が未だ残っていれば、良いのですが、前走は8着も、タイム差「0秒3」で大敗ではなく、見込み大有り、距離が1F長かっただけ、直千での逃げ粘り切れると見て本命にする。
 相手は2騎、ジョーカナチャン(菱田)、カッパツハッチ(丸山)の先行力に期待した。
*新潟11R 韋駄天S(4歳以上OP(HD)、芝直線1000m、1着2300万円)展望
◎(10)ライオンボス (牡5鮫島駿、和田郎、Bプラン、逃げ、中山L-春雷S8着)
〇(14)ジョーカナチャン(牝5菱田裕、松下、Rカナロア、先、小倉OP-北九州短距離5着)
▲(13)カッパツハッチ(牝5丸山元、矢野、Kキセキ、先行、中山L-京葉S10着)
△1(15)ヒロイックアゲン(牝6荻野極、加藤和、Rアルティマ、先、福島2勝C-花見山1着)
△2(8)ナランフレグ (牡4丸田恭、宗像、Gアリュール、追込、中山L-春雷S6着)
(出走16頭):3連単=1着(10)-2着(14.13)-3着(14.13.15.8)=6点

[WIN5-2]*東京10R フリーウェイS:ビリーバー(大野拓)の末脚に期待
 我が予想は、末脚派の抜擢が主な理由が、ズバッとGOAL前で捕らえる醍醐味にある。ここも、抜群の末脚があるビリーバー(大野拓)に期待、常時「3F33秒台」で、走れば連勝で来る器も、後方過ぎる位置取りが難点、中団待機なら楽勝出来るのですが・・。
 相手は先行派の2騎、レノーア(石川裕)、アビーム(武豊)の前残りが、出来るのかに掛かっている。
(5/3東京3勝C-晩春S:1着スイープセレリタ、3着10ビリーバー)
*東京10R フリーウェイS(4歳以上3勝C-(HD)、芝1400m、1着1820万円)展望
◎(10)ビリーバー (牝5大野拓、石毛、Mロッソ、追込、東京3勝C-晩春3着)
〇(3)レノーア (牝4石川裕、相沢、Sヒーロー、先行、東京3勝C-節分11着)
▲(4)アビーム (牝5武豊、加藤征、Nリスト、先行、東京2勝C-府中1着)
△1(6)ブレイブメジャー(牡4ルメール、萩原、Dメジャー、先行、東京2勝C-三鷹1着)
△2(5)キルロード (せん5和田竜、田村、Rカナロア、逃げ、中山2勝C-1着)
△3(14)ネリッサ(牝4浜中俊、勢司、Tボウル、差し、東京3勝C-晩春6着)
(出走14頭):3連単=1着(10)-2着(3.4)-3着(3.4.6.5.14)=8点

[WIN5-1]*京都10R 鳳雛S:ミヤジコクオウ(幸英明)の先行抜け出しに期待
 前走「伏竜S」の再戦、スタートで痛恨の躓き、先行派が、後方からの展開になったミヤジコクオウ(幸英明)、懸命に追い上げるも、テーオーケインズ(藤岡佑)に「1馬身」遅れ3着も、幸英明騎手に乗替りして、逆転を目指す。
(3/28中山OP-伏竜S:1着ヘルシャフト、2着テーオーケインズ、3着3ミヤジコクオー)
*京都10R 鳳雛S(L:3歳OP、ダ1800m、1着1900万円)展望
◎(13)ミヤジコクオウ(牡3幸英明、川村、Vピサ、先行、中山OP-伏竜3着)
〇(15)ミステリオーソ(牡3北村友、武幸、パイロ、差し、阪神1勝C-1着)
▲(3)テーオーケインズ(牡3藤岡佑、高柳、Sミニスター、差し、中山OP-伏竜2着)
△1(6)ヴォートルエロー(牡3江田照、田村、Sヒーロー、先行、中山1勝C-1着)
△2(1)プレシオーソ(牡3北村宏、清水、Bタイド、先行、京都G2-京都新聞杯12着)
(出走16頭):3連単=1着(13)-2着(15.3)-3着(15.3.6.1)=6点

[WINー5] *挑戦の道:期待通りに本命馬が先着して頂きたいものです。
予想①◎13〇15-②◎10〇3-③◎10〇14-④◎11-⑤◎4=8通り

5/17/2020

ヴィクトリアM:アーモンドアイ(ルメール)快勝しDインパクト偉業「7冠」に並ぶ

[WIN5-5]*東京11R ヴィクトリアM:アーモンドアイがレコードタイムに肉薄の「0秒1」差
 流石のアーモンドアイ(ルメールJK、国枝厩舎)が、ドバイ遠征帰りもナンノソノ、持ち前の末脚で、軽く仕掛けただけで、前をスンナリ差し切り「4馬身」も突き放す好タイム(レコードに0秒1迫る)で快勝、最後は流して入線、見事な脚力を披露しては、そのスピードとスタミナには脱帽です。そして安堵の7冠達成、ディープインパクトの偉大な「7冠記録」に並んだ。(写真下:アーモンドアイとその他大勢の感じ)
 2・3着には、3番手先行のサウンドキアラ (松山)が差して2着、そして中団待機のノームコア(横山典)が、先行馬をGOAL寸前で、チョイ交わして3番手に上がって、我が予想の通りに(滅多にない)スンナリ決着で拍子抜けでした。
 ハラハラの3番手には、穴目の逃げ込み図ったトロワゼトワル(三浦)が、直線でも内ラチで懸命に粘り込むも、残り50mでバッタリ脚が急速に上がっては、惜しくもノームコアの差し脚に「1/2馬身」も差される屈辱の4着無念、3着に残せば、12番人気の3連単で「5万馬券」だったのにな~で、チョイ悔やまれます。
今期G1戦3勝目のC.ルメール騎手」:JRA通算G1勝利29勝目、JRA通算重賞97勝目
(非常に強かった・・)はい、ムチャクチャに強かったです。感心しました。彼女のエンジンは未だありますね。今日はパドックからスタートまで凄くいい感じでした。大人になりましたので、もっと静かで、途中でも、とても乗り易かったし、リラックスが出来たし、最後は彼女は「パワフルストライド」を使いましたね。
(プラン通りに・・)アーモンドアイと、いつもスタートによりますね。今日は凄くいいスタートを切りましたね。だからもう直ぐにいいポゼションを獲りました。松山JKの後ろで、丁度いいポゼションでした。大外からプレッシャーを掛けなかったし、ズーとマイペースで走ることが出来ましたし、これなら負けないね。
(G1戦で7勝です。Dインパクトと同じに・・)もうレジェンドホースでしたね。彼女の人生は、未だ終わっていないので、良かったら、改めてG1を勝つことが出来ます。やはりアーモンドアイは特別な馬です。皆が応援してくれますし、ありがとうございます。(指一本立てる)思い切り「コウシン村??」に感謝しています。コロナウイルスで、美浦に行けなかったので、コウシン村でアーモンドに乗り(調教出来)ました。良くいい仕事をしてくれました。これは凄く「ダーティ」だから「コウシン村」ありがとうございました。
着順(馬番)期待度、馬名(性歳.騎手.厩舎.産駒.前走(馬場.格.着順))人気(末脚秒)
1着(12)◎アーモンドアイ(牝5ルメール、国枝、Rカナロア、中山G1-9着)1人気(32.9)
2着(18)〇サウンドキアラ (牝5松山、安達、Dインパクト、阪神G2-1着)4人気(33.8)
3着(16)▲ノームコア  (牝5横山典 萩原、Hジャー、中京G1-15着)5人気(33.2)
4着(13)*トロワゼトワル(牝5三浦、安田隆、Rカナロア、阪神G2-15着)12人気(34.7)
5着(7)△3ダノンファンタジー(牝4川田、中内田、Dインパ、阪神G2-5着)6人気(33.5)

タイム1:32.6 (4F45.0-3F33.9-2F22.7-1F11.6)
 単勝140円、馬連750円、馬単950円、3連複2,960円、3連単7,340円

予想評定 A評価(98点):◎〇▲決着は当然、プリモが穴2番人気のお陰で、美味しい馬券(実力順位で入着、普通なら1000円位も)高配当でした。
6着(4)*シゲルピンクダイヤ(牝4和田 渡辺、Dメジャー、阪神G2-16着)11人気
7着(1)△1ラヴズオンリーユー(牝4デムーロ、矢作、Dインパ、京都G1-3着)3人気
8着(5)注1プリモシーン(牝5レーン、木村、Dインパクト、中山G3-5着)2人気
9着(2)*ビーチサンバ (牝4福永、友道、クロフネ、阪神G2-4着)9人気
10着(3)*シャドウディーヴァ(牝4池添、斎藤誠、Hクライ、阪神G2-12着)10人気

11着(15)*アルーシャ  (牝5北村宏 藤沢和、Dインパクト、京都G3-17着)15人気
12着(6)*トーセンブレス(牝5大野、加藤、Dインパクト、阪神3勝C-1着)13人気
13着(11)*サトノガーネット(牝5吉田豊 矢作、Dインパクト、阪神G2-9着)16人気
14着(17)注2コントラチェック(牝4武豊、藤沢和、Dインパ、中山G3-16着)8人気
15着(14)△1スカーレットカラー(牝5石橋、高橋亮、Vピサ、阪神G2-2着)8人気
16着(10)*メジェールスー(牝5岡田、藤原、Rカナロア、阪神G2-11着)14人気
(8)取消*ディメンシオン (牝6松田、藤原、Dインパクト、阪神G2-3着)
(9)取消*セラピア   (牝4田辺、藤岡健、オルフェV、阪神3勝C-1着)
(出走16頭):3連単=1着(12)-2着(18.16)-3着(18.16.1.14.7.5)=10点:ズバリ的中!
*コーナー通過順位
3角:13-17,18(10,12)7,16(1,4,5,14)3,2,11(6,15)
4角:13-17-18(10,12)(7,16)(1,4,14)(2,5)3,11(6,15)

[WIN5-4]*京都11R 栗東S:サクセスエナジー (酒井)が逃げ切り勝利
 この馬場ですから先行するに限りますね。前走よりは「1Kg」軽くなって58Kgのサクセスエナジー(酒井)が、果敢に先行し、直線でも脚色衰えず、3・4番手に着いて来たレピアーウイット(北村友)、そしてファッショニスタ(鮫島駿)が猛追するも、外を回った分、GOAL前で、僅かに届かずで、2・3着の決着ではチョイト残念でした。
*京都11R 栗東S(L:4歳以上OP(HD)、ダ1400m、1着2300万円):重馬場
1着▲(3)サクセスエナジー (牡6酒井、北出、Kキセキ、京都OP-1着)1人気(36.7)
2着△1(6)レピアーウイット(牡5北村友、堀宣行、Hヒューズ、中山G3-3着)3人気(36.4)
3着◎(15)ファッショニスタ(牝6鮫島駿、安田隆、Sセンス、大井G3-4着)2人気(36.5)

タイム270 単勝1,240円、馬連1,240円、馬単1,950円、3連複2,350円、3連単8,780円
4着*(14)アードラー  (牡6松若、音無、Sミニスター、東京L-8着)7人気
5着*(10)タマモカトレア (牝5藤懸、木原、Hヒューズ、東京L-12着)12人気
9着〇(5)ダノンフェイス (牡7浜中、大久保、Kカメ、阪神OP-9着)5人気
10着△2(1)ドリュウ   (牡5坂井、土田、Tパラドックス、東京L-4着)6人気
(出走16頭):3連単=1着(15)-2着(5.3)-3着(5.3.6.1)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*3,4)(6,15)(7,16)(2,9,13)(11,12)-(8,14)5,1,10
4角:(*3,4)(6,15,16)7,13(2,9)12,11(8,14)(5,1,10)

[WIN5-3]*新潟11R 八海山S:エルモンストロ(岩田望)が先行抜け出し勝利
 マラードザレコード(吉田隼)が先行し、我が期待の本命オンザロックス(蛯名正)が、スタートダッシュが付かず、中団の馬群の中で揉まれて苦しい位置取りで直線、5番手先行のエルモンストロ(岩田望)が、一早く抜け出し、そのまま押し切って勝利、期待のオンザロックス(蛯名)が、逃げ馬をようやく交わしただけ、先着馬に「1馬身1/4」も遅れの2番手では、期待外れの残念でした。
*新潟11R 八海山S(4歳以上3勝C-ダ1200m、1着1820万円):良馬場
1着△3(5)エルモンストロ(牡4岩田望、角居、Rシップ、阪神3勝C-7着)1人気(35.8)
2着◎(3)オンザロックス(牡7蛯名、森秀、Sハート、阪神3勝C-3着)3人気(35.7)
3着*(4)マラードザレコード(せん6吉田隼、鈴木孝、ビヴォタル、阪神3勝C-11着)4人(36.8)

タイム1:09.9 単勝390円、馬連1,310円、馬単2,130円、3連複3,260円、3連単12,000円
4着*(2)レシプロケイト(牡4丸山、鮫島、Dメジャー、阪神2勝C-1着)2人気
5着*(11)スズカグラーテ(牝6菊沢、柄崎、Sヴィグラス、中山3勝C-15着)10人気
6着〇(12)ウォータースペース(牝4斉藤、安田隆、Bタイド、京都3勝C-10着)5人気
7着△1(10)スズノウメ(牝4藤田、深山、Kブランコ、中山2勝C-1着)6人気
13着△2(9)ヴォーガ  (牡6菅原、森秀、Cトゥーレ、阪神3勝C-5着)7人気
(出走15頭):馬単=1着(3)-2着(12.10.9.5)=4点:外れ、馬連かな~!
*コーナー通過順位
3角:4,11-(6,1)5,12(3,8)7(2,10)-(13,14)(9,15)
4角:4,11(6,1)5(3,12)8(2,7)10,13(14,9)15

[WIN5-2]*東京10R 青竜S:デュードヴァン(川田)が中団から早めに抜け出し押し切って勝利
 内枠からフォーテ(福永)が先行し直線、中団待機のデュードヴァン(川田)が追い上げ、後方待機のダノンファスト(横山典)、タガノビューティー(和田)が、揃って追い上げて来て、GOAL前で先に抜け出したデュードヴァンが、ダノンファストに際どくも「クビ差」まで迫られるも、先に追い出しの効果で押し切って勝利した。
 我が期待の本命シェダル(ルメール)は、中団待機から直線で末脚勝負も、先着馬に「末脚で1秒」も遅れを取っては、そして先行馬が千八でも逃げていたが、千六で控える展開では、惨敗になります。
*東京10R 青竜S(3歳OP、ダ1600m、1着1800万円):良馬場
1着*(13)デュードヴァン(牡3川田、加藤征、Dオブウォー、阪神G3-11着)4人気(36.5)
2着▲(3)ダノンファスト(牡3横山典、菊沢、Kカメ、中山1勝C-1着)2人気(36.0)
3着△1(11)タガノビューティー(牡3和田、西園、Hヒューズ、東京L-2着)1人気(36.1)

タイム1:36.2 単勝790円、馬連1,870円、馬単4,050円、3連複1,260円、3連単11,140円
4着*(14)ショウナンナデシコ(牝3石橋、須貝、オルフェV、阪神3勝C-1着)6人気
5着〇(9)フルデプスリーダー(牡3デムーロ、斎藤誠、Hヒューズ、東京1勝C-1着)5人気
6着△3(7)ムーランアンディゴ(牡3柴田善、田中博、Kドライヴ、中山1勝C-1着)12人気
7着△2(1)フォーテ     (牡3福永、藤原、Rカナロア、中京1勝C-1着)7人気
8着◎(10)シェダル   (牡3ルメール、栗田、Gアリュール、中山1勝C-1着)3人気(37.5)
(出走15頭):3連単=1着(10)-2着(9.3)-3着(9.3.11.1.7)=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1(2,6)(4,8)14(12,13,10,15)9(3,11)7-5
4角:1,2(4,6,14)(8,13)(12,10,15)9(3,11)7-5

[WIN5-1]*京都10R 渡月橋S:アンリミット(城戸)が果敢に先行し逃げ粘り込み勝利
 果敢に先行したアンリミット(城戸)が、後続馬を「1馬身3/4」振り切って快勝でした。
 2番手には、後方待機のスイーズドリームス(牡6浜中)が追込み届き2番手に、そして2番手先行のジュランビル(鮫島駿)が粘り込み3着でした。
 我が期待したアクアミラビリス(藤岡佑)は、中団待機から直線勝負も、逃げ馬の末脚より劣っては届くハズもなく、期待外れでした。
*京都10R 渡月橋S(4歳以上3勝C-芝1400m、1着1820万円):稍重馬場
1着*(6)アンリミット(牝5城戸、清水、Mボーラー、東京3勝C-11着)8人気(35.2)
2着△1(5)スイーズドリームス(牡6浜中、須貝、Dインパクト、中京2勝C-1着)4人気(34.7)
3着△2(8)ジュランビル  (牝4鮫島駿、寺島、Kキセキ、福島3勝C-5着)6人気(35.6)

タイム1:21.7 単勝1,190円、馬連5,130円、馬単11,160円、3連複14,400円、3連単96,680円
4着*(1)コンパウンダー(牡5幸英明、石橋、Aムーン、京都3勝C-9着)10人気
5着*(10)インスピレーション(牡5太宰、昆貢、Hクライ、京都3勝C-5着)9人気
6着△3(4)フォックスクリーク(牡5坂井、中内田、Dインパクト、京都3勝C-12着)3人気
7着◎(9)アクアミラビリス(牝4藤岡佑、吉村、Vピサ、京都3勝C-15着)1人気(35.6)
12着〇(14)トウカイオラージュ(牡4松若、長谷川、オルフェV、京都3勝C-13着)7人気
(出走15頭):3連単=1着(9)-2着(14.5)-3着(14.5.8.4)=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6(8,11)(3,4,9,14)(1,2,7,12,15)(5,10,13)
4角:6,8,11(3,4,14)(1,9,15)2(5,7,12)13,10

[WINー5] *挑戦の道:頭だけは、稀に見る固い決着になる。
予想①◎9-②◎10-③◎3〇12-④◎15-⑤◎12=2通り
結果①(*6)-②(*13)-③(△5)-④(▲3)-⑤◎12=「的中1,557票」払戻6,564,100円
「8-4-1-1-1」番人気で決着、最初から外し、以降の楽しみなく残念なり。

*記録フラッシュ:
▽宗像義忠調教師が東京競馬でJRA通算600勝達成!
 東京第4Rで(8)サトノファビュラス(田中勝春騎手)が1着となり、宗像義忠調教師(美浦)は、史上95人目・現役16人目の「JRA通算600勝」を達成した。
 調教師コメント:馬、騎手、馬主さん、厩舎関係者、牧場関係者のお陰です。また、ファンの方の応援もあり、ここまで来られました。これからも、一つ一つ努力して頑張りますので、応援よろしくお願いします。
▽丹内祐次騎手が新潟でJRA通算300勝達成!
 新潟第9Rで(7)ベルジュネス騎乗し1着となった丹内祐次騎手(美浦)は、現役50人目のJRA通算300勝を達成した。
 騎手コメント:これからも1鞍1鞍の騎乗依頼に感謝して乗ります。これからも応援よろしくお願いします。