4/20/2021

*海外競馬 特集

  コロナ感染拡大から世界中がその対応策で必死な状況の中で、競走馬の香港遠征が出来るのは、良かったのか、超無理している感じなのかは、当然その評価が分かれる事態があるが、JRA所属馬5頭が、香港競馬(シャティン競馬場:写真)に参戦で馬券発売(8R,5Rの2戦)が実施される。その2レースは、期待の日本馬で独占、キット2連勝になりそうです。
 そして昨年コロナ感染から、止む無く開催中止した札幌競馬(8/28-29)での、国際騎手招待競走「WASJ」が、今年は「開催する」とJRAから発表があった。「日本に恋した」とコメントしたフランスの美女騎手「M.ミシェル」の招待と、JRA騎手への挑戦に興味が沸きます。

*香港シャティン第8Rクイーンエリザベス2C:デアリングタクト(松山弘)で断然
 日本馬が4頭も参戦で大いに盛り上がる一戦、牝馬3冠馬デアリングタクト(松山弘JK)の迫力で断然も、初香港空輸と初コースを熟せれば・・で、大楽勝になる。
 こちらのRも、2番手以降が大混戦も、日本の遠征馬の勢い上位、ラヴズオンリーユー(ホーJK)、グロリアスドラゴン(ブーンJK)の順に期待した。
(3/14中京G1-金鯱賞:1着ギベオン、2着1外デアリングタクト、4着4内グローリーヴェイズ)
*香港シャティン第8R クイーンエリザベス2CG14歳以上OP、芝2000m)展望
1着賞金19950万円、日本時間4/25 発走1755 出走7頭
馬番/枠番、期待(Rt) 馬 名(性歳、騎手、調教師、前走戦績)通算戦歴
1/7▲(123)グローリーヴェイズ(牡6ティータンJK、尾関TR、中京G2-金鯱賞4着)
2/2△(120)エグザルタント(せん7パートンJK、クルーズTR、香港G1-3着)3413
3/6*(116)グロリアスドラゴン(せん6ブーンJK、ルイTR、香港-1着)235
4/3△(115)キセキ (牡7スコフィールドJK、辻野泰TRG2-金鯱賞5着)284
5/4*(109)タイムワープ(せん8チャドウィックJK、クルーズTR、香港-6着)5012
6/1◎(119)デアリングタクト(牝4松山弘JK、杉山晴TR、中京G2-金鯱賞2着)75
7/5〇(116)ラヴズオンリーユー(牝5ホーJK、矢作芳TR、ドバイG1-3着)125
 回避(117)フローレ(せん6モレイラJK、クルーズTR、香港G1-2着)288
(出走7頭):3連単=6-7.1-7.1.4.2=6点
 
*香港シャティン第5R チェアマンズSP:ダノンシュマッシュ(Jモレイラ)の連覇固い
 再度参戦する日本馬ダノンシュマッシュ(Jモレイラ、安田隆)で断然、昨12月の香港スプリントにRムーアJKで参戦し、6番人気でしたが、鮮やかに制覇して、今回は香港勢は低調のメンバーに思え、撃破し連覇達成が固い。
 問題は、その相手選びが横一線で大混戦ですが、前走G2香港スプリントC1番人気の支持を受けるも、期待に応えられず5着でした、ウェリントン(バデルJK)に、名誉挽回のリベンジして貰いたいと期待を懸ける。
(3/28中京G1-高松宮記念:1着ダノンスマッシュ)
*香港シャティン第5R チェアマンズSPG14歳以上OP、芝1200m)展望
1着賞金14360万円、日本時間4/25 発走1550 出走13
馬番/枠番、期待(Rt) 馬 名(性歳、騎手、調教師、前走戦績)通算戦歴
1/5◎(117)ダノンシュマッシュ(牡6Jモレイラ、安田隆TR、中京G1-高松宮1着)2311
2/11注(113)ジョリーバナー(せん9ブーンJK、イウTR、香港G1-10着)478
3/10△(113)ウィッシュフルシンカー(せん7リオンJK、イブTR、香港G2-4着)399
4/7*(112)コンピューターパッチ(牡4チャドウイックJK、クルーズTR、香港G2-6着)195
5/12▲(112)ラタン (せん7スコフィールドJK、ギブソンTR、香港G1-3着)347
6/3〇(112)ウェリントン (せん4バデルJK、ギブソンTR、香港G2-5着)96
7/4注(111)アメージングスター(せん6ボルヘスJK、ティンTR、香港G2-1着)227
8/9*(111)ビッグパーティー(せん5ティータンJK、ローTR、香港G2-8着)215
9/13*(111)ファットタートル(せん6アムランJK、ローTR、香港G2-10着)306
10/8△(110)ストロンガー (牡4ホーJK、ホワイトTR、香港G2-2着)235
11/6*(110)ヴォイッジウォーリア(せん5マイアJK、イウTR、香港G2-7着)175
12/2△(108)ビューティーアプローズ(せん5パートンJK、サイズTR、香港G2-3着)216
13/1*(103)スカイフィールド(せん4シンJK、ファウンズTR、香港G2-9着)114
(出走13頭):3連単=1-6.5-6.5.10.3.7=8点

4/19/2021

  今週から中山に代わって、東京競馬が開幕で絶好の高速馬場、そしてG1戦が続けて開催される「東京・阪神・新潟」の3場開催に変わる。

春のG1戦日程
5/02 阪神 天皇賞・春(4歳以上OP、芝3200m)
5/06 東京 NHKマイルC(3歳OP、芝1600m)
5/16 東京 ヴィクトリアM(4歳以上牝馬OP、芝1600m)
5/23 東京 オークス(3歳牝馬OP、芝2400m)
5/30 東京 日本ダービー(3歳OP、芝2400m)
6/06 東京 安田記念(4歳以上OP、芝1600m)
6/27 阪神 宝塚記念(4歳以上OP、芝2200m)

土曜競馬(4/24)ブログ
*東京11R オアシスSL:4歳以上OP、ダ1,600m)発走1540
*阪神11R 京橋S4歳以上3C-、芝2,000m)   発走1530
*新潟11R 福島牝馬SG34歳以上牝馬OP、芝1,800m)発走1520
*東京10R 晩春S4歳以上3CHD)、芝1,400m)  発走1500
*阪神10R 丹波特別(4歳以上2C-、芝1,600m)発走1450
 (次週G1:5/2)*阪神11R 天皇賞・春(4歳以上OP、芝3200m)

*新潟11R 福島牝馬S:パラスアテナ(坂井瑠)の末脚で決める
 レース名が福島が付く重賞も、競馬は新潟の長い直線で紛らわしいが、格・賞金的には、シゲルピンクダイヤ、ロザムールの2騎が、断然上位の存在で怖い相手ですが、新潟で直線での末脚勝負になるのなら、格下でもパラスアテナ(坂井瑠)の末脚が炸裂、優に前に届くと見て、可なりの穴目も大抜擢してみる。
 相手は2騎、やはり差し脚のミスニューヨーク(加藤祥)、逃げ粘るロザムール(北村宏)に期待を懸ける。

(2/21東京3C-アメジストS:1着スパイラルダイブ、3着6パラスアテナ)
*新潟11R 福島牝馬SG34歳以上牝馬OP、芝1,800m、1着賞金3800万円)展望
1着馬にヴィクトリアマイル優先出走権)
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場、格、レース名、着順))
(16)◎パラスアテナ(牝4坂井瑠、高柳、Rシップ、追込、東京3C-アメジスト3着)
(7)〇ミスニューヨーク(牝4加藤祥、杉山、Kベスト、差し、中山3C-スピカ1着)
(4)▲ロザムール(牝5北村宏、上原、Rキングダム、逃げ、中山G3-中山牝馬2着)
(13)△1ドナアトラエンテ(牝5川田将、国枝、Dインパクト、先行、中山G3-中山牝馬9着
(8)△2シゲルピンクダイヤ(牝5和田竜、渡辺薫、Dメジャー、先、中京G3-愛知杯9着)
(2)△3ムジカ (牝4秋山真、鈴木孝、Eネイア、差し、阪神3C-但馬2着)
(出走16):3連単=16-7.4.13-7.4.13.8.2=12点
 
*東京11R オアシスS:ソリストサンダーが回避で繰り上げタガモビューティーを本命に
 期待馬が回避で繰り上げにした。未だOP戦で勝利なしのタガノビューティー(石橋脩)を大抜擢、コンスタントに「35秒台」で走れば勝負になる。またバレッティ(横山典)も、戦績が安定して狙い、対抗馬にする。
(3/13阪神OP-ポラリスS:1着ラプタス、5着9タガノビューティー)
*東京11R オアシスSL:4歳以上OP、ダ1,600m、1着賞金2300万円)展望
◎(2)タガノビューティー(牡4石橋脩、西園、Hヒューズ、差し、阪神OP-ポラリス5着)
〇(8)バレッティ(せん7横山典、久保田、Kカメ、先行、中山OP-総武4着)
▲(5)ヘリオス(せん5ルメール、寺島、オルフェV、差し、東京G1-フェブラリー16着)
△1(11)メモリーコウ(牝6古川吉、松永幹、Eシチー、差し、中山G3-マーチS3着)
△2(14)グローリーグローリ(牡6国分恭、五十嵐、Sミニスター、差、東京3C-白嶺1着)
△3(3)スマートセラヴィー(牡5丸山元、矢作、Hヒューズ、逃げ、東京G3-根岸16着)
(出走15頭):3連単=:3連単=2-8.5-8.5.11.14.3=8点
 
*東京10R 晩春S:トーセンリスト(田辺裕)が逃げ切る
 開幕週で高速馬場なら、先行力でトーセンリスト(田辺裕)が逃げ切れると期待した。
 相手は、一緒に着いてくるエイムアンドエンド(デムーロ)、そして差し脚で纏めて差し切る勢いのあるショウナンアオゾラ(戸崎圭)が単穴で勝負になる。
*東京10R 晩春S4歳以上3CHD)、芝1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(12)トーセンリスト(牝5田辺裕、菊沢、Nリスト、先行、東京3C-雲雀3
〇(13)エイムアンドエンド(牡6デムーロ、奥村、Eフラッシュ、先行、中山3C-船橋4着)
▲(1)ショウナンアオゾラ(牡5戸崎圭、大竹、Rシップ、差し、東京3C-奥多摩6着)
1(5)セルフィー  (牝4横山武、藤沢和、Sヒーロー、先行、東京2C-1着)
2(10)ペコリーノロマーノ(牝4武藤雅、久保田、Rカナロア、差し、中京2C-有松1着)
3(17)スカイグルーヴ(牝4ルメール、木村、Eネイア、先行、東京3C-キタサン15着)
 注(16)カヌメラビーチ(牡5石橋脩、須貝、Rカナロア、先行、中京2C-岡崎1着)
(出走17頭):3連単=12-1.1-13.1.5.10.17.16=10点
 
*阪神11R 京橋S:激戦メンバーからイズショーノキセキを本命に期待
 イズジョーノキセキ、アカイイト、ムジカの3騎で、末脚勝負の巴戦、小回りで内回り、コーナー4か所もあっては、差し・追込み派には、可なりの距離ロスから不利に思えるが、それでも素晴らしい末脚があり、これを克服して先着して貰いたい。
穴目には、2年近く休養のあと、復活の2連勝しているジェットモーション(浜中)まで、手を広げて狙う。
(3/7阪神3C-うずしおS:1着ソシアルクラブ、4着4イズジョーノキセキ)
*阪神11R 京橋S4歳以上3C-、芝2,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(9)イズジョーノキセキ(牝4岩田康、石坂、Eネイア、先行、阪神3C-うずしお4着)
〇(1)アカイイト(牝4松若風、中村、キズナ、追込、阪神3C-飛鳥2着)
▲(4)ソフトフルート(牝4福永祐、斉藤崇、Dインパクト、差し、中山3C-5着)
1(3)プライドランド(牡5北村友、高野、Dインパクト、先行、中京3C-寿S6着)
2(6)ジェットモーション(せん5浜中俊、藤岡健、Hクライ、差し、小倉2C-矢代1着)
3(8)スヴァルナ(牡6太宰啓、池江、Sゴールド、先行、阪神3C-御堂筋5着)
 注(4)ソフトフルート(牝4福永祐、斉藤崇、Dインパクト、差、中山3C-グレイト5着)
(出走11頭):3連単=9-1.4-1.4.3.6.8.4=10点
 
*阪神10R 丹波特別:カレンシュトラウス(池添謙)が断然の中心馬
 これ程の戦績を誇る馬は稀で、断然の本命馬になるのは、カレンシュトラウス(池添謙)で、固い中心馬に思うが、久々5か月振りの参戦だけが、気がかりの点になる。追い切りで8分の出来でも十分な脚力になる。
 相手も、久々14か月振りの参戦になるサトノソロモン(岩田望)、十分に追い切りを行っていて、走れる状態と見たが、穴党は、更に穴目に流した方が、おいしい馬券狙いになる。
*阪神10R 丹波特別(4歳以上2C-、芝1,600m、1着賞金1500万円)展望
◎(11)カレンシュトラウス(牡4池添謙、平田、Rシップ、先行、福島1C-高湯温泉1着)
〇(8)サトノソロモン(牡5岩田望、池江、Dインパクト、先行、京都1C-1着)
▲(9)レターオンザサンド(牡5藤岡康、藤岡健、Gヘイロー、逃げ、中京2C-恋路ケ浜9着)
△(4)ドナキアーロ(牝4福永祐、牧浦、Dブリランテ、差し、中山2C-野島崎6着)
(出走11頭):3連単=11-8.9-8.9.4=4点

(次週G1:5/2)*阪神11R 天皇賞・春:カレンブーケドール(戸崎圭)を大抜擢
 断然と思える中心馬が不在で混戦、前走の前哨戦、日経賞、阪神大賞典で快勝した
ディープボンド、ウインマリリンの2騎が、距離が一気に伸びる戦いでは、そのまま本命・対抗馬とは、推挙し難い展開に思え大長考の末、やはりこの距離戦では、スタミナ耐久戦と位置付けし、2着7回の戦績で中々1着に突き抜け出来ないでいるカレンブーケドール(戸崎圭)を大抜擢し、スタミナありと見て、大変身に懸けて見る。
 2番手は、11か月もの長期休養から、ようやく体調が戻って来た感じの3戦目になる菊花賞馬ワールドプレミア(福永祐)、そして前走の長距離戦に一気に開花したディープボンド(和田竜)の3騎を中心に、穴馬券をゲット出来ると期待し決めた。
 やはり怖い存在の実力派の3騎、オーソリティ(川田将)、アリストテレス(ルメール)、ウインマリリン(横山武)は、3番手の押さえにする。

(3/21中山G2-日経賞:1着ウインマリリン、2着カレンブーケドール、ワールドプレミアム)
(3/21阪神G2-大賞典:1着ディープボンド、2着ユーキャンスマイル、3着ナムラドノヴァン)
*阪神11R 天皇賞・春(G14歳以上OP、芝3,200m、1着賞金15000万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
2アリストテレス(牡4ルメール、音無、Eネイア、先行、阪神G2-大賞典7着)
3ウインマリリン(牝4横山武、手塚、Sヒーロー、先行、中山G2-日経賞1
*オセアグレイト(牡5横山典、菊川、オルフェV、先行、中山G2-日経賞6着)
1オーソリティ(牡4川田将、木村哲、オルフェV、先、東京G3-ダイヤモンド2着)
カレンブーケドール(牝5戸崎圭、国枝、Dインパクト、先行、中山G2-日経賞2
*ゴースト        (せん5鮫島駿、橋口慎、Hクライ、差し、阪神G2-大賞典競走中止)
*ジャコマル     (牡7横山和、松永幹、Dシャンティ、逃げ、中山G2-日経賞5着)
*シロニイ        (牡7松若風、池江、Kカメ、差し、阪神G2-大賞典4着)
*ディアスティマ(牡4北村友、高野、Dインパクト、逃げ、阪神3C-松籟S1着)
*ディバインフォース(牡5未定、寺島、Wフォース、追込、中山3C-サンシャ3着)
ディープボンド(牡4和田竜、大久保、キズナ、逃げ、阪神G2-大賞典1
*ナムラドノヴァン(牡6内田博、杉山、Dブリランテ、差し、阪神G2-大賞典3着)
*マカヒキ        (牡8藤岡康、友道、Dインパクト、追込、東京G1-JC9着)
*メイショウテンゲン(牡5酒井学、池添兼、Dインパクト、差、阪神G2-大賞典6着)
*メロディーレーン(牝5池添謙、森田、オルフェV、差し、阪神OP-ハンブルグ10着)
注ユーキャンスマイル(牡6藤岡佑、友道、Kカメ、追込、阪神G2-大賞典2着)           
ワールドプレミア(牡5福永祐、友道、Dインパクト、差し、中山G2-日経賞3着)
(出走枠18頭に登録17頭)

フローラS:重賞好戦のユーバーレーベン(デムーロ)を抜擢

 日曜競馬(4/25)ブログ
[WIN5-5] *東京11R フローラSG23歳牝馬OP、芝2,000m)発走1545
[WIN5-4] *阪神11R マイラーズCG24歳以上OP、芝1,600m)発走1535
[WIN5-3] *新潟11R 福島放送賞(4歳上2CHD)、芝1,200m)発走1525
[WIN5-2] *東京10R 鎌倉S4歳以上3C、ダ1,400m)   発走1510
[WIN5-1] *阪神10R 灘S4歳以上3CHD)、ダ2,000m)発走1500
WIN-5挑戦の道 予想:WIN-5締め切り時刻:14:55
 
[WIN5-5]*東京11R フローラS:ユーバーレーベンの相手は
ウインアグライア
 前走でL戦を快勝し唯一3勝馬ウインアグライア(和田竜)が、断然の力量馬と思うが、重賞戦に不安定な戦績を重ねていては、対抗馬に評価下げる。
 代わって我が本命は、ウインアグライア(和田竜)を抜擢、重賞4戦に勝利出来ずも、好戦して、末脚も鋭く馬力がありと見て2000mに距離が伸びる今回が勝負、力量発揮すると評価した。
 穴馬の2騎は、2連勝の安定性重視でオヌール(川田将)、末脚「327」で快勝した力量が魅力、そして長距離戦が得意の先行馬、1億円を超す高額馬ジェニーアムレット(三浦皇)の出番、単騎で逃げ込み展開が出来そうで可なり有利で、前残りがありそうだ。

(3/20中山G3-フラワーC:1着ホウオウエクセル、3着13ユーバーレーベン)

(1/23中京L-若駒S:1着内2ウインアグライア)
*東京11R フローラSG23牝馬OP、芝2,000m、1着賞金5200万円)展望
(オークスTR2着までオークス優先出走権)
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(3)◎ユーバーレーベン(牝3デムーロ、手塚、Gシップ、差し、中山G3-フラワーC3着)
(1)〇ウインアグライア(牝3和田竜、和田雄、Mゴッホ、先行、中京L-若駒S1着)
(8)▲オヌール   (牝3川田将、友道、Dインパクト、先行、阪神1C-アルメリア1着)
(13)△1ジェニーアムレット(牝3三浦皇、加藤征、Dインパクト、逃げ、東京未勝利1着)
(9)△2パープルレディー(牝3田辺裕、奥村、Dインパ、先行、東京1C-ゆりかもめ1着)
(15)△3クールキャット(牝3ルメール、奥村、Sヒーロー、差し、中山G3-フラワーC5着)
(7)注メイサウザンアワー(牝3石橋脩、尾関、Nリスト、先行、中山G3-フラワーC3着)
(出走16頭):3連単=3-1.8-1.8.13.9.15.7=10点

 [WIN5-4]*阪神11R マイラーズC:アルジャンナ(福永祐)の末脚で差し切る
 好戦メンバー多数集結で、先着検討には難解なRですが、我が本命には、末脚確かなアルジャンナ(福永祐)を大抜擢する。前走5着は、休養明け初戦で、+18Kgは「馬体が重め」でしたが、今回は、叩き2戦目の上昇度を大いに期待している。
 相手は2騎、好戦中のケイデンスコール(岩田康)、上がり馬のエアロロノア(池添謙)がに注目している。

(2/28中山G2-中山記念:1着ヒシイグアス、2着4中ケイデンスコール)
(3/14中京G2-金鯱賞:1着5内デアリングダクト)
*阪神11R マイラーズCG24歳以上OP、芝1,600m、1着賞金5900万円)展望
1着馬に安田記念優先出走権)
(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
(6)◎アルジャンナ(牡4福永祐、池江、Dインパクト、差し、阪神L-洛陽5着)
(5)〇ケイデンスコール(牡5岩田康、安田隆、Rカナロア、差し、中山G2-中山記念2着)
(10)▲エアロロノア (牡4池添謙、笹田、Kカメ、先行、阪神3C-武庫川1着)
(16)△1ギベオン  (牡6西村淳、藤原、Dインパクト、先行、中京G2-金鯱賞1着)
(13)△2ワールドウインズ(せん4藤岡康、武幸、Rシップ、差し、阪神L-六甲8着)
(12)△3ラセット(牡6秋山真、庄野、Mロッソ、差し、阪神L-六甲2着)
(4)注カイザーミノル(牡5荻野極、北出、Rカナロア、差し、中G3-オーシャン5着)
(7)注ボンセルヴィーソ(牡7松若風、池添学、Dメジャー、先行、中山G3-ダ卿3着)
(出走16頭):3連単=6-5.10-5.1.16.13.12.4=10点
 
[WIN5-3]*新潟11R 福島放送賞:このクラスの予想はとても難解も期待馬が回避で

 このクラスも大混戦、21頭が除外の運命で、極めて難解なRですが、それで、メイショウゲンセン、ロジーナ、ゲンパチアイアンの3騎が、7無事に出走が叶ったのなら、買ってみるが、やはり期待通りに回避しては、繰り上げでロジーナ(菅原)から流す。
*新潟11R 福島放送賞(4歳上2CHD)、芝1,200m、1着賞金1500万円)展望
◎(14)ロジーナ  (牝4菅原明、佐々木、キズナ、差し、小倉2C-大濠4着)
〇(10)ゲンパチアイアン(牡4津村明、堀井、Eフラッシュ、逃げ、中山2C-4着)
1(12)ガリレイ(せん4菱田裕、高橋亮、Vピサ、先行、小倉1C-1着)
△2(2)シオミチクレバ(牝4鮫島良、牧浦、Hジャー、差し、中山2C-8着)
△3(3)ディアボレット(牝6藤田菜、加用、Dブリランテ、追込、阪神2C-仲春5着)
(出走16頭):3連単=14-10.12-10.12.2.3=6点
 
[WIN5-2]*東京10R 鎌倉S:出走が決まってから選抜予定

 3R分の登録馬では、出走までの道のりは、可なり至難の業で、出走が叶った時点で見直しになる。現状では、コラルノクターン(未定)、ホッコーライデン(未定)の2騎が、主力で優勢に思うも、ナニセ発走出来るか不明で、特に期待する馬だけが除外になるので、期待しても無駄骨・・の予想通りに回避の不思議で、ロードアブソリュートの繰り上げ本命にしたが、余り期待はできない。
*東京10R 鎌倉S4歳以上3C、ダ1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(7)ロードアブソルート(牡5石川裕、吉岡、Kカメ、先行、中京2C-1着)
〇(6)プロヴィデンス(牡4内田博、加藤士、Sミニスター、逃げ、東京2C-1着)
▲(15)ガンケン   (牡5中村将、宮本、Hヒューズ、差し、阪神3C-3着)
△1(3)エアコンヴィーナ(牝6三浦皇、大竹、Vミリアン、先行、東京3C-2着)
△2(2)エピックアン(牡6田辺裕、大和田、クロフネ、追込、中京3C-3着)
△3(16)スズカコーズマンボ(牡4江田照、伊藤圭、Sコーズウェイ、追込、中京3C-15着)
(出走16頭):3連単=7-6.15-6.15.3.2.16=8点
 
[WIN5-1]*阪神10R 灘S:シャンパンクーペが回避でスコルピウスを繰り上げ

 10頭が除外になる出走枠で、このクラスはいつも激戦も、差し脚のある2騎に期待、シャンパンクーペは回避、スコルピウス(藤岡康)を繰り上げの本命にする。
(3/28中京3C-鈴鹿S:1着ドスハーツ、2着13サンライズホープ、3着12シャンパンクーペ)
*阪神10R 灘S4歳以上3CHD)、ダ2,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(12)スコルピウス(せん5藤岡康、武幸、Kキセキ、差し、阪神2C-1着)
〇(9)サンライズホープ(牡4幸英明、羽月、Mウォリアー、逃げ中京3C-鈴鹿2着)
△1(5)マリオ    (牡6団野大、安達、Eシチー、差し、阪神3C-フォーチュン3着)
△2(2)キーフラッシュ(牡6小牧太、宮徹、Sリターン、先行、阪神3C-伊丹3着)
△3(14)リッターシュラーク(牡4宮崎北、中川、クロフネ、差し、中山2C-1着)
注(1)パトリック(牡5福永祐、岡田、Wフォース、差し、阪神3C-難波10着)
(出走16頭):3連単=12-9.5-9.5.2.14.1=8点
 
[WIN5] *挑戦の道:前半戦は、可なりの激戦で難しく外れそうです。
予想◎12〇9―◎7〇6―◎14〇10―◎6〇5―◎3〇1=32通り

4/18/2021

皐月賞:期待のエフフォーリア(横山武)が「無敗で皐月賞」戴冠

 [WIN5-5]*中山11R 皐月賞:1番人気ダノンザキッド(川田)は大敗15着無念
 稍重馬場の皐月賞は、波乱含みの展開がある予感で、でも我が本命エフフォーリア(横山武史騎手:写真)が、期待に応えて、直線で内ラチから早めに追い出し抜け出し、そのまま後続馬を振り切って力強く勝利、今年も「無敗の皐月賞馬」が誕生、圧巻の第一冠をゲットし開花した。

 2着以降は「3馬身」離れて「クビ、クビ、クビ差」の大混戦、2番手に伏兵(前走:弥生賞逃げ切り勝利馬)タイトルホルダー(田辺)が競り勝ち、そして(朝日杯2着馬)ステラヴェローチェ(吉田隼)が3番手に食い込んで、かつ1番人気馬が、大きく15着に失速しては、大波乱の演出になった。
 勝利の横山武史騎手は、G1戦初勝利、そして父横山典弘騎手の親子で、クラシック制覇したのは「武邦彦*武豊、そして福永洋一*福永祐一」に続く、親子制覇の偉大な記録は「3組目」になる。そして鹿戸雄一調教師(美浦)は、2008年ジャパンCで「スクリーンヒーロー」が勝利して以来、ナント13年振りの美酒、関東馬のG1勝利(通算2勝目)に沸いた。

 1番人気は、2歳チャンプ(暮れホープフルS覇者)ダノンザキッド(川田将)でしたが、先団で積極競馬も、直線でバッタリ失速15着は無念、勝利馬エフフォーリア(横山武)は、直前の馬体重「-10Kg」、そして川田将騎手よりは、若手横山武史騎手(22歳)の信頼度がイマイチに思われたのか、1番人気の支持が得られず、敬遠され2番人気で残念に思うも、我が想定を変えずで、予想通りに前走の「共同通信杯」覇者は、とても強い脚力を、確実に証明出来て、大いに胸を張れますハイ! 父エピファネイアは「菊花賞馬」ですが、皐月賞そして東京優駿に、連続2着無念の戦績でしたが、ここで息子のエフフォーリアが、父の無念をここで勝利し払拭し安堵も、更なる上のステージを目指すことになる。

 レースでは、ワールドリバイバル、タイトルホルダーが先行する、4番手に待機した期待のエフフォーリア(横山武)が、直線で馬場が渋る内ラチから鋭く一気に抜け出し、未だ仕掛けが早い・・と思えたが、後続馬の脚色が皆が同じようで迫れず、2番手先行のタイトルホルダーが粘り込んで、2着確保は当然で良かったが、問題の3番手争いが、際どい競り合い、中団からアドマイヤハダル(ルメール)が進出し残したかも・・は、ステラヴェローチェ(吉田隼)に、際どく差し込まれて4番手に落ちては「万事休す」なのです。
 馬単でも「55倍の美味しい馬券」をも、懐の都合で、チョイとケチって「外し」、とても「ついていない」展開でした。
 3連単馬券の外し敗因は、暮れの「朝日杯FS2着馬を軽視したこと、「前走の共同通信杯5着」は、勝負付け済と早合点して無印にしたことの2点、実に美味しい大穴馬券を外しては、いつもの通り「後の祭り」になった(超無念なり)。

今期重賞2勝目、G1戦初勝利に感涙の横山武史騎手」JRA通算重賞勝利5勝目
(率直な今の気持ちは・・)最高ですハイ!(元気ハツラツ)、(G1初勝利が皐月賞の舞台に・・)はい、デビューから乗せて頂いている馬なので、良くここまで順調に、来てくれたな~と思います。ナントかここでも、良い結果をと、本当に思っていましたし、それを実現出来て良かったです。(レース前にどんなことを考えて・・)凄く人気がありましたし、プレッシャーが、凄かったのですけど、自分が持っている技術を、最高に発揮して、後は、この馬の実力を発揮出来れば、絶体に勝てると、自分に言い聞かせて、勝負に臨みました。(レースではとても強かったが、どの辺で勝利を確信出来たか・・)思ったよりペースがそこまでは、流れてなかったので、凄くいいポデションを獲れましたし、後は内のどこに獲るかなと、思ったのですが、4角では、結構狭いところでしたが、良く割ってくれたと思います。最後の最後まで、勝ちは分からなかったです。
*中山11R 皐月賞(G13OP、芝2,000m、1着賞金11000万円):稍重馬場
着順(馬番)期待、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))人気(末脚秒)
1(7)◎エフフォーリア(牡3横山武、鹿戸、Eネイア、東京G3-1着)2人気(36.7)
2(13)▲タイトルホルダー(牡3田辺、栗田、Dメンテ、中山G2-1着)8人気(37.5)
3(3)*ステラヴェローチェ(牡3吉田隼、須貝、バゴ、東京G3-5着)6人気(36.7)
4(1)注アドマイヤハダル(牡3ルメール、大久保、Rカナロア、阪神L-1着)3(37.1)
5(6)*ヨーホーレイク(牡3岩田望、友道、Dインパ、中京G3-2着)11人気(36.6)
 
タイム148.9 (448.9337.0―224.9―112.6
 単勝370円、馬連4,300円、馬単5,510円、3連複20,000円、3連単82,320

予想評定C評価(60点):期待馬が先着当然も、3着に朝日杯2着馬を軽視し大穴外れ無念!
6(15)注グラティアス (牡3デムーロ、加藤征、Hクライ、中山G3-1着)7人気
7(11)△ディープモンスター(牡3戸崎、池江、Dインパ、阪神L-1着)10人気
8(16)△*レッドベルオーブ(牡3福永、藤原、Dインパ、阪神G1-3着)9人気
9(5)△ヴィクティファルス(牡3池添、池添学、Hクライ、中山G2-1着)4人気
10(4)*イルーシヴパンサー(牡3大野、久保田、Hクライ、中山G2-4着)15人気
11(10)*シュヴァリエローズ(牡3三浦、清水久、Dインパ、阪神L-2着)13人気
12(12)*ワールドリバイバル(牡3菱田、牧田、Eネイア、中山G2-6着)14人気
13(9)△ラーゴム       (牡3北村友、斉藤崇、オルフェV、中京G3-1着)5人気
14(2)*ルーパステソーロ(牡3木幡巧、加藤士、Gシップ、中山1C-3着)16人気
15(8)〇ダノンザキッド(牡3川田、安田隆、Jウェイ、中山G2-3着)1人気
16(14)*アサマノイタズラ(牡3嶋田、手塚、Vピサ、中山G2-2着)12人気
(出走16頭):3連単=78.138.13.5.9.11.1610点:「◎▲*」大穴が外れ!
*コーナー通過順位
1角:12,13(7,8)14(1,9,15,16)(5,6,10)3-(4,11)2
2角:12,13,8(7,14,16)(1,9)15(3,5)10,6(4,11)2
3角:(12,13,16)(7,8,14)(1,9,15)(3,5,10)(6,11,2)-4
4角:(12,13,16)7(8,14)1(3,9,6,15)(4,5)(11,10)-2
 
[WIN5-4]*阪神11R アンタレスS:テーオーケインズ(松若風)が期待に応え快勝
 6番手から4角で先団まで上がった期待の本命テーオーケインズ(松若)が、一気に抜け出し、後続馬を「1馬身3/4」振り切って勝利した。
 23着には、中団待機からヒストリーメイカー(内田)、そして後方待機のロードブレス(幸英)が追い上げて来て届き、人気馬同士の決着でした。
*阪神11R アンタレスSG3:4歳以上OP、ダ1,800m、13600万円):重馬場
着順(馬番)期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場..着順))
1(4)テーオーケインズ(牡4松若、高柳、Sミニスター、中京OP-1着)1(37.0)
2(8)▲ヒストリーメイカー(牡7内田、新谷、Eメーカー、中山G3-2着)2(37.2)
3(14)△2ロードブレス(牡5幸英、奥村、Dバラード、中京G3-3着)5人気(37.2)
4着*(9)ダノンスプレンダー(5斉藤、安田隆、Rカナロア、中京G2-9)8人気
5着*(2)アルドーレ(6横山典、昆貢、オルフェV,中山OP11)12人気
 
タイム149.0 (449.8337.3―224.5―112.4
 単勝290円、馬連680円、馬単1,090円、3連複3,430円、3連単11,010

予想評定 A評価(95点):期待の本命が先着も、〇は先行バテて、8着は無念なり。
8(3)〇レピアーウィット(牡6石橋、堀宜、Hヒューズ、中山G3-1着)4人気
11(6)△3モズアトラクション(せん7藤岡康、松下、Gポケ、阪神L-2着)9人気
16(7)△1アナザートゥルース(せん7藤岡佑、高木、Aアナザー、船橋G2-3着)3
(出走16頭):3連単=43.83.8.7.14.68点:的中!
*コーナー通過順位
1角:11(1,3,16)5(4,7)8(10,9,14)(6,13,15)-12-2
2角:(1,11)-(3,16)5,4,7,8,10(9,14)-(6,13)15=12-2
3角:(1,11,3)16(5,4)(10,8)(9,7)14(6,13,15)-(12,2)
4角:(3,16,4)5(1,8,9)(6,10,13,14)11(12,15,7)2
 
[WIN5-3]*新潟11R 福島民報杯:マイネルウィルトス(丹内)が先行抜け出し圧勝劇

 水はけがとても良く、降雨でも滅多に不良馬場になることがない新潟の馬場は、最悪の不良馬場に変身するのは稀ですが、それでも気合の入った馬には、タジタジになるのです。
 大きく先行したショウナンバルディでしたが、長い直線では、4番手から伏兵馬マイネルウィルトス(丹内)が、素晴らしい追い上げで、一気に大差引き離して抜け出し圧勝、クラスが全く違った次元の馬が、唯一頭参戦して来た感じで、3勝クラスから2連勝を飾った。
 離れた23着には、可なりの縦長展開の最後方待機組の2騎が、併せ馬の感じで、プレシャスブルー(勝浦)、そしてサトノクロニクル(藤井)が、猛追して来て、届いて決着した。
 我が期待のトーセンスーリヤ(横山和)は、3番手先行も、直線で脚色が一杯になってバッタリ無念、8着止まりは期待外れでした。
*新潟11R 福島民報杯(L:4歳以上OP(HD)、芝2,000m、1着賞金2600万円):不良
1着*(1)マイネルウィルトス(5丹内、宮徹、Sヒーロー、小倉3C-1)5人気(39.3)
2着*(4)プレシャスブルー(7勝浦、相沢、Dインパ、新潟G3-18)11人気(40.0)
3着▲(5)サトノクロニクル(牡7藤井、池江、Hクライ、阪神G3-4着)7人気(40.3)
4着*(10)ツーエムアロンソ(5泉谷、本田、Mサムソン、阪神G2-12)9人気
5着△(6)インビジブルレイズ(牡7富田、吉村、Hクライ、阪神L-6着)12人気
 
タイム2:03.7 単勝1,180円、馬連21,920円、馬単42,930円、3連複94,420円、3連単473,710
8(13)トーセンスーリヤ(牡6横山和、小野、Rグリン、中山G2-5着)1人気(42.8)
11着〇(9)ウインイクシード(牡7武藤、鈴木伸、Mカフェ、中山G2-3着)2人気
(出走16頭):3連単=139.5.69.5.66点:外れ
*コーナー通過順位
3角:11-8,13(1,2)9(6,10,12)(5,7,14)(4,16)3,15
4角:11-(8,13)1,2(6,9)(10,12)(5,7,14)(4,16)3,15
 
[WIN5-2]*中山10R 京葉S: ダンシングプリンス(三浦)の逃げ切り快勝

 この馬場では、先行馬の天下、後方待機組は「蚊帳の外」になります。走る前から、皆騎手やスタッフが、そう思うのですが、自分の馬を信じて、位置取りは、簡単には変えられないので、この結果になってしまいます。
 果敢に先行した52騎、ダンシングプリンス(三浦)、ノンライセンス(ルメール)が、直線でもそのまま、行った切りの展開で決着、3着も3番手先行の馬では、まるで3騎だけの競馬、最後方待機では、全く前に届かない展開なのです。
 我が期待のアポロビビ(吉田豊)は、その最後方待機の競馬、直線だけの末脚勝負は、全く「お呼びでない」展開で、ようやく5着まで迫るも、馬券対象外は残念でした。
*中山10R 京葉SL:4歳以上OP、ダ1,200m、1着賞金2300万円):重馬場
1着〇(8)ダンシングプリンス(牡5三浦、宮田、Pトロア、阪神OP-6着)1人気(35.6)
2着*(9)ノンライセンス(5ルメール、松永幹、パイロ、中山OP-13)9人気(35.9)
3着*(3)ジャスパープリンス(6北村友、森秀、Vレンス、阪神OP-2)7人気(35.8)
4着△2(1)レシピロケイト(牡5川田、鮫島、Dメジャー、阪神L-7着)5人気
5(6)アポロビビ(牡5吉田豊、中館、Aキングダム、中山OP-1着)2人気(34.8)
 
タイム109.2 単勝190円、馬連2,760円、馬単3,490円、3連複9,210円、3連単33,610
6着▲(5)デザートストーム(牡7戸崎、田中博、Sホーム、東京G3-7着)2人気
8着△1(15)ルッジェーロ (せん6吉田隼、鹿戸、Kキセキ、中京G3-6着)4人気
(出走15頭):3連単=68.58.5.15.16点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8,9(3,14)2(1,11,15)(10,12)(5,4,13)(6,7)
4角:8,9(3,14)2(1,11,15)(5,10)-(13,12)(4,6)7
 
[WIN5-1]*阪神10R 心斎橋S:エングレーバー(浜中)が中団から差し切り快勝

 先行したシャイニーロック(松若)が、直線でも懸命に逃げ込みを図るも、中団待機の
エングレーバー(浜中)が、鮮やかな末脚で追い上げて「3馬身」も突き放して快勝、後方待機のイーサンパンサー(古川吉)が、更に「2馬身1/2」離れた集団からチョイ抜け出し、3着に届き決着した。
 我が本命に期待したトオヤリトセイト(斉藤新)は、可なりの後方待機から、直線だけで猛追して来たが、ようやく混戦の5着まで止まりが精一杯で残念、今日の馬場は早めに先団に上がらないと、上位に上がれないのです。
*阪神10R 心斎橋S4歳以上3C-、芝1,400m、1着賞金万円):稍重馬場
1着*(3)エングレーバー(5浜中、中内田、オルフェV、小倉3C-9)4人気(34.6)
2着〇(11)シャイニーロック(牡5松若、佐々木、Pザール、阪神3C-3着)7人気(35.9)
3着*(15)イーサンパンサー(5古川吉、昆貢、Sフェニックス、阪神3C-12)12(34.8)
4着*(5)ハッシュゴーゴー(5太宰、荒川、Aキングス、阪神3C-9)10人気
5(9)トオヤリトセイト(牡5斉藤、松下、Dジャーニー、阪神3C-2着)1(34.5)
 
タイム1:20.2 単勝900円、馬連5,660円、馬単11,060円、3連複53,540円、3連単233,690
6着▲(2)ビップウインク(牝4和田竜、清水久、Eフラッシュ、中京2C-1着)3人気
7着△1(7)ルプリュフォール(せん5藤岡佑、松永幹、Rカナロア、阪神2C-1着)2人気
9着△2(13)タガノスカイハイ(牡6角田大、角田、Rシップ、阪神3C-3着)9人気
10着△3(1)カワキタアジン(牝4加藤、杉山、Hヒューズ、阪神2C-1着)5人気
(出走15頭):3連単=911.211.2.7.13.18点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(10,11)-(2,14)(1,4)3,5(8,6)13(12,15)-9-7
4角:11(10,2,14)(1,4)3(8,5)(13,6)15,12,9,7
 
[WIN5] *挑戦の道:前半で大荒れなければ、後半は楽しみの展開も如何に?
予想:◎911―◎68―◎13―◎4―◎788通り
結果:(*3)―〇8 (*1)(*1)―◎7=(的中1,424票)「払戻41,120円」
41―5―5―2」人気で決着、最初から外し全滅完敗も、G1戦の頭が的中なら帳消しに!
 
*藤田菜七子騎手奮闘記:新潟第2Rで今期6勝目
 先日の女性騎手3名が揃って参戦で、JRA史上初になる「ワン・ツー・スリー」決着の話題を提供した2番手の引き立て役、藤田菜七子騎手でしたが、本日は主役の座を奪還、奮起の一戦が見られた。
 新潟第2R3歳未勝利、ダ1200m、不良馬場」でサトノアポロン(牡3、栗東・安田隆行厩舎、1番人気)に騎乗し、短距離戦の中団待機から、直線一気の末脚で快勝、1番人気に応えて、先週に続き今期6勝目(JRA通算131勝目)を挙げた。そして後輩の古川奈穂騎手の勝星6に、肩を並べた。
 栗東所属馬は、とても強く1番人気馬の勝利は当然に思うも、騎手の腕を買っての騎乗依頼は、本当に願ってもないチャンスに、期待に応えた勝利は流石でスター素質十分、1番人気馬での勝利は、4/10小倉以来になる。
 Drコパさんのように思い切って実力馬を、名手ルメール騎手だけに頼らず、騎乗依頼して欲しいものと願っている。
 更に7R41勝クラス、ダ1800m」のノワールフレグラン(牝4歳、栗東・西村真幸厩舎)にも、大いに期待が懸かっていたが、不良馬場で前獲り出来ず、後方待機から道中で前走のように、先団には上がれず仕舞い、直線だけの追込み勝負は、とても苦しい展開で、やはり大きく離れて迫れず大敗は残念、新人永野猛蔵騎手の差し脚(今期5勝目)に、大きく競り負けして残念なりです。