9/05/2021

新潟11R*新潟記念:12番人気マイネルファンロン(デムーロ)が波乱の殊勲

 [WIN5-5]*新潟11R 新潟記念:惜敗2着に◎トーセンスーリヤ(横山和)
 最終週の新潟馬場も、内ラチコースは、荒れて可なり走りにくいようで、各場の外ラチコースの追込みが、見事に決まって波乱」のレースが続いていたが、この新潟記念の競り合いでも、後方待機の差し馬達は、まるで新潟名物「芝直1000mレース」のように、外ラチコースまで進路を広げ、そのコース取りが見事に決まって、外枠馬達が、揃って上位入線、伏兵馬マイネルファンロン(デムーロ)が「1/2馬身」突き抜け、先着する波乱の珍しい展開で決着した。
 ショウナンバルディ、ラインベックが先行して直線、後方待機した「差し脚」勝負の各馬が、挙って大きく不利になる外ラチコース獲りまでして、懸命に追い上げ「芝直1000m」のGOAL前のような、競馬になって、我が期待馬トーセンスーリヤ(横山和)を交わして、伏兵馬マイネルファンロン(デムーロ)が、走り易い最外ラチコースをいち早く獲った功が生きて、外から「1/2馬身」突き抜け、嬉しい重賞制覇、2走前の「函館OP:巴賞2着」は、フロッグでは、なかった実力馬、正しく「弁慶の刀狩(重賞99勝目)」になった。
 後方から一緒に追い上げたクラヴェル(横山典)は、息子横山和騎乗のトーセンスーリヤに競り負けの3着の無念も、息子2着の成長に、嬉しい競馬になったことでしょうか?

「今期重賞勝利4勝目のM.デムーロ騎手」:JRA通算重賞勝利99勝目
(今の率直な気持ちを・・)とっても気持ちいいです。嬉しいです。本当にハイ!(初コンビでレース前の考えを・・)先生が教えてくれた。少し気持ちが難しいところがあるので、掛かる馬で、調教で見ていたら、非常にいい状態で、最後は11秒とか凄い時計が出ていたし、ズーといい状態でこれを信じていて、スタートでは、チョット躓いて、後ろの方になって、他の馬から離れていて、リズムがとても良かった。目標の典ちゃん(横山典)と当たって、気合が入っていた。典ちゃんの後ろに入って、連れて行ってもらい、とても良かった。直線で本当に、良いところに連れて行って、最後の最後まで頑張っていた。とても良かったと思います。(この馬の可能性は・・)とても嬉しいです。重賞勝ってくれて、同じ調教師だし、嬉しくて感謝です。
*新潟11R 新潟記念(G3:3歳上OP(HD)、芝2,000m、1着4100万円):良馬場
(サマー2000s)
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着*(16)マイネルファンロン(牡6デムーロ.手塚.Sゴールド.函館G3-14着)12人(33.4)
2着◎(17)トーセンスーリヤ(牡6横山和、小野、Rグリン、函館G3-1着)3人気(33.9)
3着△1(13)クラヴェル(牝4横山典、安田翔、Eネイア、小倉G3-3着)2人気(33.7)
4着〇(12)ヤシャマル(牡4菅原、尾形和、キズナ、東京G3-9着)8人気
5着*(11)ラインベック(牡4津村、友道、Dインパクト、東京3C-1着)5人気

タイム1:58.4 (4F46.2ー3F34.4ー2F23.1ー1F12.1)
単勝4,280円、馬連10,940円、馬単34,410円、3連複28,380円、3連単264,560円

予想評定 C評価(60点):期待本命馬が競り負け無念2着、先着馬を無印では完敗です。

6着*(15)プレシャスブルー(牡7柴田善、相沢、Dインパクト、福島G3-5着)14人気
7着*(1)サトノアーサー(牡7石川、池江、Dインパクト、新潟G3-11着)13人気
8着*(14)エフェクトオン(牡5木幡巧、久保田、Dインパクト、中京3C-1着)11人気
9着注(5)リアアメリア(牝4川田、中内田、Dインパクト、東京G1-13着)6人気
10着*(4)レッドサイオン(せん5杉原、藤沢和、Rカナロア、函館L-13着)17人気
11着△3(6)パルティアーモ(牝5横山武、池上、Wフォース、東京L-2着)4人気
12着△2(10)ラーゴム(牡3池添、斉藤崇、オルフェV、東京G1-12着)7人気
13着▲(2)ザダル(牡5石橋、大竹、Tラー、東京G3-1着)2人気
(出走17頭):3連単=17-12.2-12.2.13.10.6.5=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3,11(7,8,5)(4,2,6,9)(1,12,17)-13,14,16(10,15)
4角:3,11(7,5)(8,2,6,9)4(1,12,17)-(14,13)16,15-10

[WIN5-4]*小倉11R 小倉2歳S:ナムラクレア(和田竜)が末脚発揮し初重賞勝利

  我が期待したインプロバイザー(松若風)が先行したが、直線の競り合いに、後方待機馬に次々に追い上げられ、脚が止まっては無念の5着でした。
 勝利したのは、後方待機し、外から追い上げたナムラクレア(和田竜)が、後続馬を「2馬身」突き放して2連勝、そして離れたスリーパーダ(福永)が2着、最後に追込んだアネゴハダ(幸英)が、3着に届いた。
*小倉11R 小倉2歳S(G3:2歳OP、芝1,200m、1着賞金3100万円):雨*良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着△1(9)ナムラクレア(牝2和田竜、長谷川、Mアイル、小倉OP-1着)4人気(33.9)
2着△2(7)スリーパーダ(牝2福永、斉藤崇、Mアイル、小倉新馬1着)3人気(34.2)
3着*(10)アネゴハダ(牝2幸英、佐々木、キズナ、新潟新馬1着)8人気(34.2)
4着△3(5)デュガ (牡2武豊、森秀、Bジョーク、小倉OP-3着)5人気
5着◎(4)インプロバイザー(牡2松若、音無、Dメジャー、小倉未勝利1着)2人気(34.7)

タイム1:07.9 (4F45.4ー3F34.3ー2F23.1ー1F11.5)
単勝640円、馬連1,950円、馬単4,220円、3連複8,490円、3連単49,390円

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が5着無念で完敗です。

6着*(8)ブレスレスリー(牝2藤岡康、藤岡健、Aペトリオット、中京新馬1着)7人気
7着〇(3)ショウナンマッハ(牡2松山、茶木、Sカンプ、小倉新馬1着)1人気
8着*(6)エトワールジェンヌ(牝2国分優、清水久、Bタイド、新潟未勝利1着)10人気
9着▲(2)ソリッドグロウ(牝2岩田康、池上、Dメジャー、函館新馬1着)6人気
10着*(1)シュンメキラリ(牝2秋山真、牧田、Eフラッシュ、小倉OP-8着)9人気
(出走10頭):3連単=4-3.2-3.2.9.7.5=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:3(2,5)(4,8)(7,6,9)10,1
4角:(*2,3)(4,5,8)7(6,9)-10,1

[WIN5-3]*札幌11R 丹頂S:カウディーリョ(大野拓)が先行抜け出しで押し切る

 ハナに立ったシャディード(小沢)の2番手で競馬の、期待馬カウディーリョ(大野拓)が、ジックリと馬場2周し、直線で外から交わされ懸けるも、振り切って、ボスジラ(藤岡佑)が競り込むも「クビ差」凌いで、嬉しいOP戦で初勝利を挙げた。
 3番手は、「1馬身1/4」離されるも、ゴースト(ルメール)が、粘り込み固く上位人気で決着した。
*札幌11R 丹頂S(3歳以上OP(HD)、芝2,600m、1着賞金2400万円):稍重
1着◎(10)カウディーリョ(牡5大野、堀宜、Kカメ、函館L-2着)1人気(36.1)
2着▲(9)ボスジラ(牡5藤岡佑、国枝、Dインパクト、函館L-6着)3人気(35.7)
3着〇(5)ゴースト(せん5ルメール、橋口、Hクライ、函館L-4着)2人気(35.6)
4着*(7)オウケンムーン(牡6団野、国枝、Oブルースリ、函館L-5着)7人気
5着*(4)アイスバブル(牡6水口、池江、Dインパクト、札幌G2-7着)4人気

タイム2:44.3 単勝280円、馬連660円、馬単1,200円、3連複590円、3連単2,690円
6着△1(3)ウィナーポイント(牝6川又、和田勇、Sヒーロー、札幌3C-5着)5人気
9着△2(2)タイセイトレイル(牡6菱田、矢作、Hクライ、函館L-10着)8人気
(出走10頭):3連単=10-5.9-5.9.3.2=6点:的中!
*コーナー通過順位
1角:6,10-7,9,3,5,4,8-2-1
2角:6,10-7,9(3,5)(4,8)2-1
3角(2周目):(*6,10)7(4,9)(3,5)(1,8,2)
4角(2周目):(6,*10)(7,9)(4,3,5)(8,2)1

[WIN5-2]*新潟10R 両津湾特別:ゴールドレガシー(戸崎)が荒れた内ラチを突き勝利

 期待馬シアトルテソーロ(池添)、アルベニス(岩田望)が揃って先行して直線、先行馬が纏まって大混戦の中、中団待機のゴールドレガシー(戸崎)が、内ラチを一気に突いて「1馬身1/4」振り切って快勝でした。
 2・3・4・5着が「クビ、クビ、クビ差」の大激戦、中団からラブリーエンジェル(木幡巧)、ベルジュネス(菅原)、そして先行粘るシアトルテソーロ(池添)、アルベニス(岩田望)の競り合いでした。
*新潟10R 両津湾特別(3歳以上2勝C、ダ1,800m、1着賞金1500万円):良馬場
1着〇(14)ゴールドレガシー(牡3戸崎、平田、Gアリュール、新潟1C-1着)1人気(36.7)
2着*(6)ラブリーエンジェル(牝4木幡巧、堀井、Kドライヴ、新潟2C-5着)6人気(37.1)
3着*(11)ベルジュネス(せん5菅原、畠山、Rインメイ、新潟2C-4着)4人気(37.0)
4着△2(1)シアトルテソーロ(牡4池添、栗田、Wチャージ、東京2C-14着)5人気
5着◎(4)アルベニス(せん5岩田望、橋田、オルフェV、中京2C-2着)2人気(37.6)

タイム1:51.5 単勝150円、馬連1,690円、馬単2,130円、3連複3,030円、3連単9,920円
8着△1(3)フィアレスハート(牡4横山武、小手川、Hクライ、東京2C-9着)3人気
13着△3(8)サウスジェラード(牝3藤田菜、伊阪、Sヴィグラス、船橋-1着)10人気
(出走15頭):3連単=4-14.3-14.3.1.8=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:1,4-(3,8,9)-6-(12,11)14-13,2-7,15,10-5
2角:1,4,9(3,8)(12,6)11,14,13-2,7-15,10,5
3角:1(4,9)3,6(12,11)14(8,2)(7,13)=(10,15)5
4角:(*1,4,9)-3,6(12,14,11)(7,2)(8,13)-(10,15,5)

[WIN5-1]*小倉10R 西日本スポーツ杯:メイショウダジン(幸英)が追い上げ勝
 シホノレジーナ、シゲルタイタンの2騎が競り合い先行、直線で先団で競馬のクリノフラッシュ(和田翼)が抜け出し押し切る体制でしたが、中団からメイショウダジン(幸英)が、追い上げ「2馬身」突き放して嬉しい勝利、OP入り果たした。
 中団からメイショウダジンと一緒に追い上げたゲンパチルシファー(和田竜)が「1馬身1/4」離されて3着に届いた。
 我が期待したダンツエリーゼ(松若風)は、最後方待機から直線、猛スパート懸けるも、後方過ぎる位置取りでは、とても前には届くのは、難しい展開でした。
*小倉10R 西日本スポーツ杯(3歳上3勝C(HD)、ダ1,700m、1着1820万円):稍重
1着△3(13)メイショウダジン(牡4幸英、松永昌、Tセンド、阪神3C-4着)2人気(37.3)
2着*(11)クリノフラッシュ(牝6和田翼、橋田、Eフラッシュ、小倉3C-3着)7人気(38.0)
3着〇(8)ゲンパチルシファー(牡5和田竜、佐々木.Tグローリー.東京3C-3着)3人(37.2)
4着△1(5)ミステリオーソ(牡4浜中、武幸、パイロ、福島3C-7着)1人気
5着◎(15)ダンツエリーゼ(牝4松若、本田優、キズナ、中山3C-2着)8人気(36.8)

タイム1:43.8 単勝680円、馬連3,590円、馬単7,260円、3連複8,260円、3連単45,180円
8着△2(16)メイショウササユリ(牝7武豊、松永幹、Sマンボ、中京3C-2着)10人気
(出走16頭):3連単=15-8.5-8.5.16.13=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*1,10)-11,2-(7,13)-8(5,9)(3,6,16)(4,12)-14,15
2角:(*1,10)-11,2-13,7-8,5,9(3,16)6(4,12)-14,15
3角:(*1,10)11-(2,13)-(7,12)8(5,9)6(3,16)4(14,15)
4角:(*1,10)11,13-2,8(7,5,9)(3,6,12)16(14,15,4)

[WINー5]*挑戦の道:最終週も、期待馬が総崩れで大荒れになるのか?
予想:◎15〇8ー◎4〇14ー◎10〇5ー◎4〇3ー◎17〇12=32通り
結果:(△13)ー〇14ー◎10ー(△9)ー(*16)=(的中242票)「払戻2,263,130円」
「2ー1ー1ー4ー12」人気で決着、最初から外し無念、最後に無印馬ドカーンで完敗です。

*記録フラッシュ
・2021年サマー2000s=チャンピオンは「トーセンスーリヤ」
▽横山和生騎手*コメント:トーセンスーリヤを勝たせてあげたかったですが、結果的にサマー2000sチャンピオンに導いて挙げられたことは、良かったです。これから先もこの馬と頑張ります!
▽小野 次郎調教師*コメント:新潟記念を勝てなかったことは悔しいですが、サマー2000シリーズのチャンピオンになることが、出来たことは嬉しく思います。

・夏の新潟競馬リーディングJK=福永祐一騎手!
▽福永祐一騎手(栗東)は、第3回新潟競馬で11勝、第4回新潟競馬で4勝、合計15勝を挙げ、2年連続3回目の夏の新潟リーディングJKとなりました
 コメント:今年もリーディングを獲ることが出来て嬉しく思います。暑い中、馬たちが頑張ってくれたお陰です。この良い結果をまた秋に繋げたいと思います。
*「第3回新潟競馬・第4回新潟競馬リーディングJK順位」
1位:福永祐一騎手*15勝(2着8回、3着16回)
2位:M.デムーロ騎手*12勝(2着8回、3着6回)
3位:三浦皇成騎手*11勝(2着6回、3着7回)

・夏の小倉競馬リーディングJK=松山弘平騎手!
▽松山弘平騎手(栗東)は、第3回小倉競馬・第4回小倉競馬で21勝をあげ、夏の小倉競馬開催リーディングJKとなりました。
 コメント:コロナ禍でも皆様のご理解あって、夏の競馬が無事に開催できたことを感謝したいです。リーディングを獲ることができたことは、関係者の皆様、応援して下さった方々に感謝しています。 正直自分としては、なかなか結果が出せなくて勝ちきれないレースも多く、自分で獲ったというより獲らせてもらったリーディングだと思っていますので、しっかり反省して秋競馬に臨みたいです。
*「第3回小倉競馬・第4回小倉競馬リーディングJK順位」
1位:松山弘平騎手*21勝(2着16回、3着9回)
2位:福永祐一騎手*17勝(2着12回、3着4回)
3位:川田将雅騎手*17勝(2着6回、3着5回)

・2021年札幌競馬リーディングJK=横山武史騎手!
▽横山武史騎手(美浦)は、夏の札幌競馬で20勝を挙げて、札幌競馬開催のリーディングJKとなり、「北海道競馬記者クラブ賞」を受賞しました。
 横山武史騎手は、初の札幌リーディング獲得となります。父の横山典弘騎手は3回(1992年・1996年・2012年)獲得しており、父子で札幌リーディングJKとなりました。
 コメント:関係者の皆様と馬に感謝したいと思います。昨年は、ルメール騎手に次ぐ2位で、札幌リーディングを獲ることができなかったので、リベンジできたことも嬉しいです。今年は、函館・札幌開催の両方でリーディングを獲ることができたので、来年も獲得できるように頑張ります。
*「2021年札幌競馬リーディングJK順位」
1位:横山武史騎手*20勝(2着11回、3着7回)
2位:C.ルメール騎手*14勝(2着8回、3着5回)
3位:横山和生騎手*14勝(2着4回、3着10回)

9/04/2021

札幌11R*札幌2歳S:大器ジオグリフ(ルメール)が後方から余裕の差し脚で快勝

  スタート前の枠入りで波乱、ダークエクリプスが、騎手和田竜二を振り落とし大暴れ、狭いラチを飛び越え、前脚を負傷しては敢え無く除外になって残念でした。
 期待のジオグリフ(ルメール)が、最後方待機から向正面で動き、徐々に前に進出、4角では外4番手まで上がって、軽く仕掛けただけで、前を纏めて一気に差し切り、後続馬を「4馬身」振り千切っての快勝、大物感一杯を見せつけた。
 2・3着にも、後方待機のアスクワイルドモア(武豊)、トーセンヴァンノ(山田)が、揃って進出で、頭が固い決着では、相手は「共に薄目の穴馬」が善戦で、穴馬券決着になってしまいました。

*札幌11R 札幌2歳S(G3:2歳OP、芝1,800m、1着賞金3100万円):良馬場 
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着◎(9)ジオグリフ (牡2ルメール、岩戸、ドレフォン、東京新馬1着)1人気(36.1)
2着注(7)アスクワイルドモア(牡2武豊、藤原英、キズナ、函館未勝利1着)4人気(36.5)
3着▲(10)トーセンヴァンノ(牡2山田、小桧山、Vシュラン、札幌OP-1着)5人気(36.9)
4着*(6)オンリーオピニオン(牝2柴田大、伊藤大、キズナ、福島新馬1着)7人気
5着〇(2)トップキャスト(牝2団野、高橋康、Dメジャー、函館新馬1着)2人気

タイム1:49.1 (4F48.8ー3F36.8ー2F24.6ー1F12.5)
単勝210円、馬連960円、馬単1,470円、3連複2,770円、3連単11,510円

予想評定 C評価(70点):期待本命馬が先着も、2番手に伏兵が絡んで外れ、完敗です。

6着△3(1)リューベック(牡2横山武、須貝、Hジャー、函館新馬1着)3人気
7着△1(4)エーティーマクフィ(牡2藤岡佑、武英、マクフィ、札幌OP-2着)6人気
8着△2(5)ユキノオウジサマ(牡2横山和、田島、ドレフォン、新潟新馬1着)8人気
9着*(8)クリノメガミエース(牝2菱田、本間、Eシチー、札幌新馬1着)9人気
除外*(3)ダークエクリプス(牡2和田竜、今野、Dメンテ、函館新馬1着)人気
(出走10頭):3連単=9-2.10-2.10.4.5.1.7=10点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2,6,1(4,5,8)(7,10)9
2角:2,6,1,8(4,5)(7,10)9
3角:2(1,6)8(4,9)10,7=5
4角:2,6(1,9)-4,10,7-8=5

*新潟11R 古町S:伏兵馬フローリン(戸崎)がGOAL前で差し切り勝利
 大外枠も果敢に先行し、直線で抜け出し押し切るところに、伏兵馬フローリン(戸崎)が中団待機から、外を回って追い上げ、そして馬体を併せて、GOAL寸前で「アタマ差」差しが決まって嬉しい4勝目、OP入り果たせた。
 後方待機し同じ位置取りから、馬群を突いて内から直線抜け出したフローリン(戸崎)が最先着、方や期待のニュートンテソーロ(福永祐)が、外を回った分、相当な距離ロスが響いては、離れた3着は残念でした。
*新潟11R 古町S(3歳以上3勝C、ダ1,800m、1着賞金1820万円):稍重馬場
1着*(10)フローリン(牡6戸崎、中内田、Sゴールド、阪神3C-8着)7人気(37.4)
2着〇(14)ゴールドパラディン(牡4石橋、吉岡、Sヒーロー、新潟3C-2着)2人気(37.6)
3着◎(4)ニュートンテソーロ(牡4福永、田中博、Dヒューマー、新潟3C-3着)1人気(37.7)
4着△1(11)フルデプスリーダー(牡4津村、斎藤誠、Hヒューズ、札幌2C-1着)3人気
5着*(6)カフェスペランツァ(牡4武藤、中館、Hクライ、東京3C-9着)10人気

タイム1:50.1 単勝2,300円、馬連3,820円、馬単10,600円、3連複2,800円、3連単27,530円
7着△2(8)スズカゴウケツ(牡4菅原、伊藤圭、Sコーズウェイ、新潟3C-8着)4人気
(出走15頭):3連単=4-14.11.8-14.11.8=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*1,2)11,15(3,6,14)-(10,13)-4(7,8)-(5,9)-12
2角:1(2,11)(3,15)(6,14)-(10,13)-4(7,8)(5,9)-12
3角:(*1,2,11)(6,14,15)(3,10)(13,4)(5,7,12)8,9
4角:(*1,11)6(2,14,15)(3,10)5(7,13,4)(8,12)9

*新潟10R 赤倉特別:フェアリーグルーヴ(丸山)が鋭く追い上げ「ハナ差」競り勝つ
 4番手先行し直線で抜け出したシーリアスラブ(デムーロ)が、そのまま押し切るかに見えたが、GOAL寸前で、後方から猛追して並んだフェアリーグルーヴ(丸山)が、馬体を併せ、際どくも「ハナ差」競り勝ち勝利した。
 我が期待のトゥルーヴィル(福永祐)は、後方待機から直線で外を回って追い上げるも、「1馬身1/2」届かず3着は無念なり。
*新潟10R 赤倉特別(3歳以上2勝C(HD)、芝2,000m、1着1500万円):稍重
1着△2(3)フェアリーグルーヴ(牝4丸山、高橋文、Fメノ、東京2C-5着)3人気(33.9)
2着*(10)シーリアスラブ(牡5デムーロ、杉山、Dインパクト、新潟2C-4着)9人気(34.5)
3着◎(9)トゥルーヴィル(牡4福永、斉藤崇、Dインパクト、新潟2C-3着)1人気(34.2)
4着△1(7)ディアセオリー(牡4田辺、高木、Sハート、新潟2C-4着)4人気
5着*(6)ニシノオイカゼ(牡3内田、武市、Hダム、新潟1C-1着)7人気

タイム2:01.7 単勝900円、馬連9,110円、馬単17,600円、3連複4,130円、3連単44,680円
8着〇(2)エクセレントタイム(牡3武藤、中川、Hクライ、東京1C-1着)2人気
10着▲(8)ガロシェ(牝5武豊、戸田博、Rシップ、新潟2C-3着)6人気
(出走13頭):3連単=9-2.8-2.8.7.3=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6-11-(5,10)(4,8)7,1(3,9)(2,13)12
4角:6-11-(5,10)(4,8)7(1,3,9)(2,13)12

*小倉11R テレQ杯:サヴォワールエメ(松若)が先行抜け出し押し切る
 ビアイ(西村)が先行、3番手のサヴォワールエメ(牝5松若)が直線で抜け出し、そのまま「1/2馬身」振り切って、久々の勝利で嬉しいOP入り果たした。
 2・3番手には「クビ、クビ差」の激戦、5番手先行のロードベイリーフ(牡4幸英)、最後方待機のダノンシティ(岩田望)が鋭く追い上げで際どく入線でした。
 我が期待のジョニーズララバイ(松山弘)は、4番手先行から、直線でズルズル後退して行き、結局、見せ場なく9着失速しては期待外れでした。
*小倉11R テレQ杯(3歳以上3勝C(HD)、芝1,200m、1着賞金1820万円):稍重
1着*(4)サヴォワールエメ(牝5松若、辻野、Dメジャー、小倉3C-3着)10人気(34.6)
2着△1(11)ロードベイリーフ(牡4幸英、森田、Vセンヌ、阪神2C-1着)6人気(34.3)
3着〇(10)ダノンシティ(牡5岩田望、橋口、Mドーロ、小倉3C-2着)2人気(33.7)
4着△2(8)ビアイ(牝4西村、畑端、Mボーラー、新潟3C-2着)4人気
5着*(6)マッスルマサムネ(せん6小崎、畑端、Hヒューズ、小倉-除外)9人気

タイム1:08.0 単勝3,500円、馬連13,810円、馬単35,000円、3連複13,400円、3連単158,480円
6着▲(1)ジャスパージャック(牡5川田、森秀、Dオブウォー、新潟2C-1着)1人気
9着◎(9)ジョニーズララバイ(牡5松山、音無、Mカフェ、小倉3C-2着)3人気(35.2)
(出走12頭):3連単=9-10.1-10.1.11.8=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:8(1,4)9(11,12)5,2(3,7)(6,10)
4角:8(1,4)(11,9)(2,3,5,12)(6,7)10

*小倉10R 天草特別:4角で先団に上がったタイセイアゲイン(松若)が抜け出し快勝
 2番手で先行したスエーニョブランコ(福永)が、直線で抜け出し先頭で粘るも、一気に追い上げて来たタイセイアゲイン(松若)が、GOAL手前で外から「1馬身1/4」交わして先着した。
 我が期待したハイパーノヴァ(秋山真)は、縦長展開の後方過ぎる位置取りから、直線で良く追い上げるも、可なり離された4番手入線では、期待外れで残念でした。
*小倉10R 天草特別(3歳以上2勝C、ダ1,700m、1着賞金1500万円):重馬場
1着*(8)タイセイアゲイン(牡3松若、松下、パイロ、新潟G3-11着)2人気(36.7)
2着△1(13)スエーニョブランコ(牝4福永、上村、Sボード、阪神2C-15着)6人気(37.1)
3着*(2)カルロスミノル(牡5酒井、北出、Dスカイ、小倉2C-7着)8人気(37.1)
4着◎(9)ハイパーノヴァ(せん7秋山真、大根田、Aアナザー、小倉2C-4着)1人気(36.7)
5着*(4)レッドゼノン(牡7西村、茶木、Rシップ、小倉2C-6着)11人気

タイム1:43.1 単勝420円、馬連3,010円、馬単4,700円、3連複24,760円、3連単92,730円
6着〇(6)キョウワウォール(牡5中井、飯田、Pザール、小倉2C-2着)3人気
11着△2(14)ファンキーゴールド(牡4川田、安田翔、オルフェV、小倉1C-1着)1人気
12着△3(5)テイエムマジック(牡3藤懸、鈴木孝、Mウォーリア、新潟G3-14着)5人気
(出走16頭):3連単=9-6.13-6.13.14.5=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*1,13)5-10,8(12,16)-2-9,4(15,6)3,14-7-11
2角:(*1,13)-5-(8,10)(12,16)2-9-4(15,6)3,14-7-11
3角:13(1,8,5)10(2,12)16-9=4,14(3,6)(15,7)=11
4角:13,8(2,5)12(10,16)9,1,4(3,14)(15,6,7)=11

8/30/2021

札幌11R*札幌2歳S:新星ジオグリフ(ルメール)の末脚に期待

 土曜競馬(9/4)ブログ
*札幌11R 札幌2歳S(G3:2歳OP、芝1,800m)   発走15:25
*新潟11R 古町S(3歳以上3勝C、ダ1,800m)    発走15:45
*新潟10R 赤倉特別(3歳以上2勝C(HD)、芝2,000m)発走15:10
*小倉11R テレQ杯(3歳以上3勝C(HD)、芝1,200m)  発走15:35
*小倉10R 天草特別(3歳以上2勝C、ダ1,700m)     発走15:00

*札幌11R 札幌2歳S:ジオグリフの相手はトップキャスト(団野大)
 タイム比較は、当然馬場差はあるが、東京芝1800mを「1:48.2」の好タイムで勝利したジオグリフ(ルメール)に期待、しかも3F「33秒3」を発揮しては、既にOP級の好素質馬になる。今回は札幌初遠征、小回り平坦馬場でも、東京戦のように、素質を発揮することを願っている。
 ルメール騎手が、8/25札幌本馬場で追い切り、「82.3-67.0-51.7-37.9-12.2」馬なりの好調さを確認済で力が出せそうだ。
 相手には、函館新馬戦で逃げて「1:48.5」快勝したトップキャスト(団野大)、そして未勝利馬でも格上挑戦2戦目でその実が結び「OP戦:コスモス賞1着」したトーセンヴァンノ(山田敬)が3番手に注目した。
*札幌11R 札幌2歳S(G3:2歳OP、芝1,800m、1着賞金3100万円)展望 
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
△3(1)リューベック(牡2横山武、須貝、Hジャー、逃げ、函館新馬1着)
〇(2)トップキャスト(牝2団野大、高橋康、Dメジャー、逃げ、函館新馬1着)
*(3)ダークエクリプス(牡2和田竜、今野、Dメンテ、先行、函館新馬1着)
△1(4)エーティーマクフィ(牡2藤岡佑、武英、マクフィ、差、札幌OP-コスモス賞2着)
△2(5)ユキノオウジサマ(牡2横山和、田島、ドレフォン、逃げ、新潟新馬1着)
*(6)オンリーオピニオン(牝2柴田大、伊藤大、キズナ、逃げ、福島新馬1着)
注(7)アスクワイルドモア(牡2武豊、藤原英、キズナ、差し、函館未勝利1着)
*(8)クリノメガミエース(牝2菱田裕、本間、Eシチー、差し、札幌新馬1着)
◎(9)ジオグリフ (牡2ルメール、岩戸、ドレフォン、先行、東京新馬1着)
▲(10)トーセンヴァンノ(牡2山田敬、小桧山、Vシュラン、差、札幌OP-コスモス賞1着)
(出走10頭):3連単=9-2.10-2.10.4.5.1.7=10点

*新潟11R 古町S:ニュートンテソーロ(福永祐)の差し脚で決める
 好戦続くも善戦マン、福永騎手が、ニュートンテソーロを勝ち切って、OP入りで視野を広げる番なのです。相手は先行2騎、ゴールドパラディン(石橋脩)、フルデプスリーダー(津村明)に期待した。

(8/1新潟3C-柳都S:1着ホウオウスクラム、2着13ゴールドパラディン、3着5ニュートンテソーロ)
*新潟11R 古町S(3歳以上3勝C、ダ1,800m、1着賞金1820万円)展望
◎(4)ニュートンテソーロ(牡4福永祐、田中博、Dヒューマー、差し、新潟3C-柳都3着)
〇(14)ゴールドパラディン(牡4石橋脩、吉岡、Sヒーロー、先行、新潟3C-柳都2着)
△1(11)フルデプスリーダー(牡4津村明、斎藤誠、Hヒューズ、逃げ、札幌2C-大雪山1着)
△2(8)スズカゴウケツ(牡4菅原明、伊藤圭、Sコーズウェイ、差し、新潟3C-柳都8着)
(出走15頭):3連単=4-14.11.8-14.11.8=6点

*新潟10R 赤倉特別:トゥルーヴィル(福永祐)が差し切り勝利の順番
 好戦するも、着順が段々大きくなって来てはマズイ、でも僅差の勝負で、いつでも勝ち上がれる体制のトゥルーヴィル(福永祐)、得意の2000mで決着付けて貰いたいです。
 相手は、ようやく2連勝し、軌道に乗って来た感じのエクセレントタイム(武藤雅)、そしてガロシェ(武豊)の差し脚勝負になる。
*新潟10R 赤倉特別(3歳以上2勝C(HD)、芝2,000m、1着賞金1500万円)展望
◎(9)トゥルーヴィル(牡4福永祐、斉藤崇、Dインパクト、差し、新潟2C-信濃川3着)
〇(2)エクセレントタイム(牡3武藤雅、中川、Hクライ、差し、東京1C-1着)
▲(8)ガロシェ(牝5武豊、戸田博、Rシップ、差し、新潟2C-三面川3着)
△1(7)ディアセオリー(牡4田辺裕、高木、Sハート、差し、新潟2C-阿賀野川4着)
△2(3)フェアリーグルーヴ(牝4丸山元、高橋文、Fメノ、先行、東京2C-八ヶ岳5着)
(出走13頭):3連単=9-2.8-2.8.7.3=6点

*小倉11R テレQ杯:小倉のこの距離はジョニーズララバイ(松山弘)の天下
 この距離の持ちタイム順にジョニーズララバイ(松山弘)が、ここでは抜けた存在、2番手にダノンシティ(岩田望)とジャスパージャック(川田将)の順になる。
(7/10小倉3C-マレーシアC:1着ボンボヤージ、2着5ジョニーズララバイ)
*小倉11R テレQ杯(3歳以上3勝C(HD)、芝1,200m、1着賞金1820万円)展望
◎(9)ジョニーズララバイ(牡5松山弘、音無、Mカフェ、差し、小倉3C-マレーシア2着)
〇(10)ダノンシティ(牡5岩田望、橋口、Mドーロ、差し、小倉3C-佐世保2着)
▲(1)ジャスパージャック(牡5川田将、森秀、Dオブウォー、先行、新潟2C-驀進1着)
△1(11)ロードベイリーフ(牡4幸英明、森田、Vセンヌ、先行、阪神2C-千種川1着)
△2(8)ビアイ(牝4西村淳、畑端、Mボーラー、逃げ、新潟3C-稲妻2着)
(出走12頭):3連単=9-10.1-10.1.11.8=6点

*小倉10R 天草特別:クリノホノオ(回避)で見直し繰り上げ
 好戦が続くも、前半の位置取りが後方過ぎて、僅かに届かずでいつも「2・3着止まり」になるクリノホノオ(回避)、幾度この2勝クラスを走れば、突き抜けられるのでしょうか?ここで勝てずにどこで勝つ・・なのです。小倉閉幕前に勝ち抜けの期待が懸かる一戦ですが回避で見直し、対抗馬を繰り上げ本命にする。
 ハイパーノヴァ(秋山真)を本命に、そしてキョウワウォール(中井裕)の対抗で決まりに思うも、逃げのスエーニョブランコ(福永祐)が、前で逃げ粘り切ると、穴目になる。
*小倉10R 天草特別(3歳以上2勝C、ダ1,700m、1着賞金1500万円)展望
回避 クリノホノオ(牡4藤岡康、谷潔、Mサムソン)
◎(9)ハイパーノヴァ(せん7秋山真、大根田、Aアナザー、差し、小倉2C-岩国4着)
〇(6)キョウワウォール(牡5中井裕、飯田、Pザール、差し、小倉2C-八女2着)
△1(13)スエーニョブランコ(牝4福永祐、上村、Sボード、逃げ、阪神2C-15着)
△2(14)ファンキーゴールド(牡4川田将、安田翔、オルフェV、差し、小倉1C-1着)
△3(5)テイエムマジック(牡3藤懸貴、鈴木孝、Mウォーリア、先、新潟G3-レパ14着)
(出走16頭):3連単=9-6.13-6.13.14.5=6点

新潟記念*トーセンスーリヤ(横山和)の重賞連勝に期待

  長く続いた「札幌・新潟・小倉」の3場夏競馬は、今週でラストラン、9/11から「中山・中京」の2場開催として秋競馬が久々に戻って来る。
日曜競馬(9/5)ブログ
[WIN5-5]*新潟11R 新潟記念(G3:3歳以上OP(HD)、芝2,000m)発走15:45
[WIN5-4]*小倉11R 小倉2歳S(G3:2歳OP、芝1,200m)  発走15:35
[WIN5-3]*札幌11R 丹頂S(3歳以上OP(HD)、芝2,600m)発走15:25
[WIN5-2]*新潟10R 両津湾特別(3歳以上2勝C、ダ1,800m)発走15:10
[WIN5-1]*小倉10R 西日本スポ杯(3歳以上3勝C(HD)、ダ1,700m)発走15:00
[WINー5]*挑戦の道:締め切り時刻 14:55

[WIN5-5]*新潟11R 新潟記念:トーセンスーリヤの相手はヤシャマル(菅原明)
 今期絶好調に思える3騎、本調子のトーセンスーリヤ(横山和)、前走大敗もヤシャマル(菅原明)、前走初重賞制覇のザダル(石橋脩)に注目、ハンデ戦なので、どの程度の斤量になるかは不明も、スピードは一級品、2000mを「1:58.7」で走り切れば、ここでも勝利になる。

(7/18函館G3-函館記念:1着トーセンスーリヤ)
(6/13東京G3-エプソムC:1着ザダル)
*新潟11R 新潟記念(G3:3歳上OP(HD)、芝2,000m、1着賞金4100万円)展望
(サマー2000s)
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)サトノアーサー(牡7石川裕、池江、Dインパクト、追、新潟G3-関屋記念11着)
▲(2)ザダル(牡5石橋脩、大竹、Tラー、差し、東京G3-エプソムC1着)
*(3)ショウナンバルディ(牡5戸崎圭、松下、Kベスト、先行、小倉G3-小倉記念5着)
*(4)レッドサイオン(せん5杉原誠、藤沢和、Rカナロア、差し、函館L-札幌日経13着)
注(5)リアアメリア(牝4川田将、中内田、Dインパクト、差、東京G1-Vマイル13着)
△3(6)パルティアーモ(牝5横山武、池上、Wフォース、逃、東京L-メトロP2着)
*(7)マイネルサーパス(牡5柴田大、高木、Aアナザー、差し、新潟OP-関越12着)
*(8)ギベオン(牡6岩田望、藤原、Dインパクト、差し、東京G1-安田記念9着)
*(9)アドマイヤポラリス(牡5三浦皇、友道、Jウェイ、先、東京G2-目黒記念13着)
△2(10)ラーゴム(牡3池添謙、斉藤崇、オルフェV、差し、東京G1-ダービー12着)
*(11)ラインベック(牡4津村明、友道、Dインパクト、先行、東京3C-江の島1着)
〇(12)ヤシャマル(牡4菅原明、尾形和、キズナ、差し、東京G3-エプソムC9着)
△1(13)クラヴェル(牝4横山典、安田翔、Eネイア、差し、小倉G3-中京記念3着)
*(14)エフェクトオン(牡5木幡巧、久保田、Dインパクト、差、中京3C-阿武隈1着)
*(15)プレシャスブルー(牡7柴田善、相沢、Dインパクト、追、福島G3-七夕賞5着)
*(16)マイネルファンロン(牡6デムーロ、手塚、Sゴールド.先.函館G3-函館記14着)
◎(17)トーセンスーリヤ(牡6横山和、小野、Rグリン、先行、函館G3-函館記念1着)
(出走17頭):3連単=17-12.2-12.2.13.10.6.5=10点

[WIN5-4]*小倉11R 小倉2歳S:インプロバイザー(松若風)の差し脚に期待
 多くは、先行逃げ切り勝利して来たメンバーの中では、ショウナンマッハ(松山弘)が「3馬身」も突き放す快勝した実績から可なりの有望馬なのですが、中京新馬2着、そして小倉未勝利戦で「1:07.9」を掲示し「末脚34秒6」は、メンバー中で最速タイムを発揮したインプロバイザー(松若風)に期待した。
 穴馬には、函館新馬戦で、驚異の逃げで後続馬を「7馬身」も引き千切ったスピードを評価するが、函館→小倉と、可なり遠方への遠征疲れがありそうで、少し評価を下がる。
*小倉11R 小倉2歳S(G3:2歳OP、芝1,200m、1着賞金3100万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)シュンメキラリ(牝2秋山真、牧田、Eフラッシュ、先行、小倉OP-ひまわり賞8着)
▲(2)ソリッドグロウ(牝2岩田康、池上、Dメジャー、逃げ、函館新馬1着)
〇(3)ショウナンマッハ(牡2松山弘、茶木、Sカンプ、逃げ、小倉新馬1着)
◎(4)インプロバイザー(牡2松若風、音無、Dメジャー、差し、小倉未勝利1着)
△3(5)デュガ (牡2武豊、森秀、Bジョーク、差し、小倉OP-フェニックス3着)
*(6)エトワールジェンヌ(牝2国分優、清水久、Bタイド、逃げ、新潟未勝利1着)
△2(7)スリーパーダ(牝2福永祐、斉藤崇、Mアイル、先行、小倉新馬1着)
*(8)ブレスレスリー(牝2藤岡康、藤岡健、Aペトリオット、逃げ、中京新馬1着)
△1(9)ナムラクレア(牝2和田竜、長谷川、Mアイル、先行、小倉OP-フェニックス1着)
*(10)アネゴハダ(牝2幸英明、佐々木、キズナ、先行、新潟新馬1着)
(出走10頭):3連単=4-3.2-3.2.9.7.5=8点

[WIN5-3]*札幌11R 丹頂S:カウディーリョ(大野拓)の先行抜け出しで決める

 前走「函館L-札幌日経賞」の再戦、2・4・6・10着した結果と、今度も同じような結果になると信じます。
(8/7函館L-札幌日経OP:1着ディアスティマ、2着8カウディーリョ、4着2ゴースト、6着3ボスジラ)
*札幌11R 丹頂S(3歳以上OP(HD)、芝2,600m、1着賞金2400万円)展望
◎(10)カウディーリョ(牡5大野拓、堀宜、Kカメ、先行、函館L-札幌日経2着)
〇(5)ゴースト(せん5ルメール、橋口、Hクライ、差し、函館L-札幌日経4着)
▲(9)ボスジラ(牡5藤岡佑、国枝、Dインパクト、先行、函館L-札幌日経6着)
△1(3)ウィナーポイント(牝6川又賢、和田勇、Sヒーロー、差、札幌3C-オホーツク5着)
△2(2)タイセイトレイル(牡6菱田裕、矢作、Hクライ、差し、函館L-札幌日経10着)
(出走10頭):3連単=10-5.9-5.9.3.2=6点

[WIN5-2]*新潟10R 両津湾特別:期待馬はアルベニス(岩田望)から流すのみ

 除外馬が多数発生で、期待馬が出走出来るのか定かではないが、その有力視する馬が回避なら、即馬券は見送りにするべしになる。
 期待を懸けるのは、唯一頭アルベニス(岩田望)、7か月休養明け初戦の体調は如何になる。
*新潟10R 両津湾特別(3歳以上2勝C、ダ1,800m、1着賞金1500万円)展望
◎(4)アルベニス  (せん5岩田望、橋田、オルフェV、差し、中京2C-2着)
〇(14)ゴールドレガシー(牡3戸崎圭、平田、Gアリュール、差し、新潟1C-1着)
△1(3)フィアレスハート(牡4横山武、小手川、Hクライ、先行、東京2C-日野9着)
△2(1)シアトルテソーロ(牡4池添謙、栗田、Wチャージ、逃げ、東京2C-日野14着)
△3(8)サウスジェラード(牝3藤田菜、伊阪、Sヴィグラス、逃げ、船橋モクレン1着)
(出走15頭):3連単=4-14.3-14.3.1.8=6点

[WIN5-1]*小倉10R 西日本スポーツ杯:ダンツエリーゼ(松若風)の末脚に期待

 ダンツエリーゼ(松若風)に期待、格上挑戦の重賞2戦は、軽く跳ね返されて大敗2連敗も、自己条件なら好戦連発で話が変わって来る。そして久々8か月振りの参戦では、如何に・・も、大きく期待を懸ける。
 相手には2騎、ゲンパチルシファー(和田竜)、ミステリオーソ(浜中俊)が優勢!
*小倉10R 西日本スポーツ杯(3歳上3勝C(HD)、ダ1,700m、1着賞金1820万円)展望
◎(15)ダンツエリーゼ(牝4松若風、本田優、キズナ、追込、中山3C-招福2着)
〇(8)ゲンパチルシファー(牡5和田竜、佐々木、Tグローリー、先行、東京3C-丹沢3着)
△1(5)ミステリオーソ(牡4浜中俊、武幸、パイロ、差し、福島3C-天の川7着)
△2(16)メイショウササユリ(牝7武豊、松永幹、Sマンボ、先行、中京3C-伊勢2着)
△3(13)メイショウダジン(牡4幸英、松永昌、Tセンド.先.阪神3C-オーク4着)
(出走16頭):3連単=15-8.5-8.5.16.13=6点

[WINー5]*挑戦の道:最終週も、期待馬が総崩れで大荒れになるのか?
予想:◎15〇8ー◎4〇14ー◎10〇5ー◎4〇3ー◎17〇12=32通り

8/29/2021

新潟11R*新潟2歳S:セリフォス(川田)が内ラチを突き一気に抜け出し初重賞制覇

 [WIN5-5]*新潟11R 新潟2歳S:期待アライバル(ルメール)は追い上げ間に合わず2着
 期待のアライバル(ルメール)は、スタートの出が悪く2角までは後方待機、3角手前から少し動き、前に位置取りを上げ進出し、内ラチにセリフォス(川田)の外に並ぶまで位置を上げ直線、先行し逃げ込むオタルエバー(幸英)の、内ラチ沿いからセリフォス(川田)が一気に抜け出し後続馬の動きは目立ってなく、最早、今日は楽勝の感じ、あの快速牝馬「ハープスター」勝利以来のこの重賞制覇になりました。
 直線の競り合いに、馬群の中で揉まれ、+8Kgで少し重目なのか、中々エンジンか掛からないアライバル(ルメール)でしたが、残り200mで、外に出した途端、流石にあの位置から良く前に届いたもの、と関心はしたが、「1馬身1/4」も、セリフォスに振り切られ無念の2着、期待を大きく外してしまっては残念でした。
 3着には、先行粘り込んだオタルエバー(幸英)が、コムストックロード(柴田大)の追い上げに「クビ差」凌いで残し決着した。

「今期重賞勝利13勝目の川田将雅騎手」:JRA通算重賞勝利107勝目
(最内から突き抜ける好騎乗で今の気持ちを・・)無事に結果が出せてナニよりです。(道中中団から・・)今日は、装あん所からテンションが高くて、その分、ゲートの収まりも悪く、出が良くなかったので、あの位置からで、そこでリズムを取ることに終始しました。(長い直線、広がる中、最内からで・・)跨って、返し馬も、ポケットでも、今日はやたらに左に行きたがっていたので、枠が枠ですし、内の馬場は良くはないけど、内を気持ちよく走らせて上げようと思いました。(最後は並ぶ間もなく抜け出しで・・)元々能力の高い馬ですし、その意識がありましたので、これを競馬で証明出来て良かったですけど、前半余り流れが良くはなかったけど、それでも勝ち切ったのは、この馬の能力の高さだと思います。(今後への期待は・・)能力の高い馬ですから、今後、無事に育って行ってくれれば、良いな~と思います。
*新潟11R 新潟2歳S(G3:2歳OP、芝1,600m、1着賞金3100万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場、格、着順))人気(末脚)
1着△3(1)セリフォス(牡2川田、中内田、Dメジャー、中京新馬1着)3人気(32.8)
2着◎(8)アライバル(牡2ルメール、栗田、Hジャー、東京新馬1着)1人気(33.0)
3着〇(6)オタルエバー(牡2幸英、中竹、Rディーズ、新潟新馬1着)2人気(33.9)
4着注(11)コムストックロード(牝2柴田大、中野栄、Sステート、新潟OP-2着)9人気
5着*(5)スタニングローズ(牝2松山、高野、Kカメ、阪神未勝利1着)5人気

タイム1:33.8 (4F45.3ー3F33.6ー2F22.8ー1F11.8)
単勝450円、馬連610円、馬単1,410円、3連複850円、3連単4,950円

予想評定 C評価(70点):期待の本命馬が動きが遅れで届かず2着では完敗です。

6着*(9)キミワクイーン(牝2デムーロ、奥村武、Rカナロア、東京新馬1着)8人気
7着*(4)タガノフィナーレ(牝2田辺、浅見、Eネイア、新潟OP-3着)12人気
8着*(12)グランドライン(牡2三浦、高木、Dメンテ、福島未勝利1着)11人気
9着△1(3)ウインピクシス(牝2丸山、上原博、Gシップ、福島新馬1着)6人気
10着▲(7)クラウンドマジック(牡2岩田康、加用、Eネイア、中京新馬1着)7人気
11着△2(2)クレイドル(牝2福永、黒岩、クロフネ、東京牝新馬1着)4人気
12着*(10)サイード(牡2戸崎、角田、キズナ、小倉新馬1着)10人気
(出走12頭):3連単=8ー6.7ー6.7.3.2.1.11=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6,11(4,10)9(1,8)2(3,12)7,5
4角:6,11(4,10)9(1,8)(2,12)3(7,5)

[WIN5-4]*札幌11R キーンランドC:レイハリア(亀田)が先行抜け出し勝利

 GOAL前は「アタマ、クビ差」の大激戦でしたが、スタートダッシュが、着かなかったメイケイエール(武豊)は、強引に先頭を奪って先行策も、直線で直ぐに脚色が鈍って失速は残念、代わってレイハリア(亀田)が先頭に立ち、セイウンコウセイ(勝浦)も、先団に上がったが、後方待機のエイティーンガール(横山和)が、外から猛追して来たが、僅かに「アタマ差」届かず競り負け2着は残念でした。
*札幌11R キーンランドC(G3:3歳上OP、芝1,200m、1着賞金4100万円):良馬場
(サマースプリントs:1着馬にスプリンターズS優先出走権)
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場、格、着順))人気(末脚)
1着▲(12)レイハリア(牝3亀田、田島俊、Rカナロア、中京重賞-1着)3人気(34.8)
2着△3(9)エイティーンガール(牝5横山和、飯田、Yブルグ、札幌OP-13着)7人気(34.0)
3着*(8)セイウンコウセイ(牡8勝浦、上原、Aムーン、東京G2-8着)9人気(34.6)
4着*(14)カイザーメランジェ(牡6菱田、中野栄、Sオリオン、札幌OP-3着)10人気
5着*(3)アストラエンブレム(せん8吉田隼、小島茂、Dメジャー、中京L-9着)14人気

タイム1:09.1 (4F46.1ー3F35.1ー2F23.6ー1F12.0)
単勝490円、馬連4,550円、馬単6,720円、3連複65,350円、3連単267,390円

予想評定 D評価(20点):期待の本命馬が直線バッタリ脚が上がっては完敗です。
7着◎(5)メイケイエール(牝3武豊、武英、Mアイル、阪神G1-18着)1人気(35.4)
9着△1(4)タイセイアベニール(牡6藤岡佑、西村、Bバド、札幌OP-2着)8人気
10着〇(11)ミッキーブリランテ(牡5和田竜、矢作、Dブリランテ、札幌G3-3着)2人気
14着注(13)ダイアトニック(牡6池添、安田隆、Rカナロア、中山G1-13着)4人気
15着△2(6)カツジ (牡6横山武、池添兼、Dインパクト、札幌G3-5着)5人気
(出走16頭):3連単=5ー11.12ー11.12.4.6.9.13=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:5-(12,14)(1,8,13,15)11(2,7,9)3(10,16)6,4
4角:(*5,14)(12,15)13(1,8)(7,11)9(3,16)10(6,4)2

[WIN5-3]*小倉11R 小倉日経OP:プリンスリターン(松若)が先行抜け出し勝利
 大きく先行したモアナアネラ(鮫島駿)は、直線でも逃げ粘り込んでいたが、3番手組のプリンスリターン(松若)、ダブルシャープ(浜中)の2騎が、共に追込んで、プリンスリターンが「1/2馬身」振り切って勝利した。3着には、中団待機のミスニューヨーク(加藤)が、「1馬身1/4」離れた3番手に入線した。
 我が期待していたスーパーフェザー(西村)は、最後方待機から直線で末脚発揮できず7着では期待外れ無念なり。

*小倉11R 小倉日経OP(3歳以上OP、芝1,800m、1着賞金2400万円):良馬場
1着△2(6)プリンスリターン(牡4松若、加用、Sリターン、阪神L-6着)3人気(33.6)
2着〇(4)ダブルシャープ(牡6浜中、渡辺薫、Bバド、小倉G3-4着)2人気(33.6)
3着△1(3)ミスニューヨーク(牝4加藤、杉山、Kベスト、小倉G3-4着)1人気(33.6)
4着*(8)モアナアネラ(牝5鮫島駿、石坂、Kカメ、小倉3C-7着)6人気
5着*(9)レインボーフラッグ(牡8小崎、小崎、Gポケ、福島OP-15着)7人気

タイム1:46.3 単勝430円、馬連960円、馬単1,780円、3連複670円、3連単4,050円
7着◎(1)スーパーフェザー(せん6西村、渡辺薫、Dインパ、小倉G3-3着)4人気(34.1)
(出走10頭):3連単=1ー4.3ー4.3.6=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:8,10(4,9)-(3,6)-(2,7)-5,1
2角:8,10(4,9)(3,6)(2,7)-5,1
3角:8-10(4,6)9(3,7)(2,1)5
4角:8-(4,10,6)3(9,7)1,2,5

[WIN5-2]*新潟10R 朱鷺S:カイザーミノル(横山典)が中団から抜け出し勝利

 先団で競馬のダディーズビビット(竹之下)が追い上げ抜け出すも、中団待機のカイザーミノル(横山典)、ルッジェーロ(三浦)に2騎が、共に追込み、スンナリ「1馬身」離して1・2着に決着でした。
*新潟10R 朱鷺S(L:3歳以上OP、芝1,400m、1着賞金2500万円):良馬場
1着◎(13)カイザーミノル(牡5横山典、北出、Rカナロア、東京G2-3着)1人気(34.2)
2着△3(18)ルッジェーロ(せん6三浦、鹿戸、Kキセキ、札幌OP-2着)8人気(34.0)
3着*(12)ダディーズビビット(牡3竹之下、千田、キズナ、中京重賞-16着)4人気(34.7)
4着△2(14)ビッククインバイオ(牝4戸崎、新谷、Kベスト、東京L-4着)5人気
5着*(10)ザイツィンガー(牡5石橋、牧田、Dジャーニー、阪神L-11着)9人気

タイム1:21.0 単勝380円、馬連3,380円、馬単5,010円、3連複10,430円、3連単49,530円
10着〇(6)ナランフレグ(牡5丸田恭、宗像、Gアリュール、札幌OP-4着)3人気
12着注(2)ダノンチェイサー(牡5津村、池江、Dインパクト、小倉G3-10着)6人気
14着△1(3)ガゼボ(牡6松山、石坂、Dメジャー、阪神L-7着)7人気
18着▲(16)ヴェスターヴァルト(牡4ルメール、加藤、Nリスト、福島OP-3着)2人気
(出走18頭):3連単=13ー6.16ー6.16.3.14.18.2=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:11,8(1,14)(4,12)13(3,16)18(7,9)(10,15)(6,2,17)5
4角:11,8(1,14)(4,12)(3,13)(16,18)(7,9,15)(6,2,10,17,5)

[WIN5-1]*札幌10R 苫小牧特別:ショウリノカンパイ(黛弘人)が先行抜け出しで勝利
 期待のエマージングロール(横山武)が、いつもの先行策も、直線半ばで後続馬に並ばれ交わされ、急速に失速し大敗、代わってグリニッジシチー(丹内)が、先頭に立つも、外からショウリノカンパイ(黛弘)が、「1/2馬身」交わして先着した。
 3着には最後方待機のクリノドラゴン(武豊)が猛追して来て、3番手に上がり決着した。
*札幌10R 苫小牧特別(3歳以上2勝C-、ダ1,700m、1着賞金1500万円):良馬場
1着〇(7)ショウリノカンパイ(牝3黛弘、藤原辰、Dブリランテ、函館2C-3着)2人(38.4)
2着△2(12)グリニッジシチー(せん5丹内、相沢、Eシチー、函館2C-3着)4人気(38.5)
3着△1(14)クリノドラゴン(牡3武豊、大橋、Aクリチャン、函館2C-6着)3人気(37.4)
4着*(11)ブラックトマホーク(せん4横山和、高木、Cブラックヒル、函館2C-11着)6人気
5着*(10)ウインルゼルヴ(牡4亀田、奥平、Rインメイ、門別A2-1着)12人気

タイム1:46.4 単勝790円、馬連3,110円、馬単5,780円、3連複6,350円、3連単35,160円
8着◎(1)エマージングロール(牡3横山武、橋口、Nユニヴァ、函館1C-1着)1人気(39.4)
(出走14頭):3連単=1ー7.14ー7.14.12=4点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(1,*3)-12(2,6)-4,7(5,13)8-10(9,11)-14
2角:3,1-12,6,2-4,7-5,13-8,10(9,11)-14
3角:3(1,12,7)-(4,6)(5,2,13)11,10,9-(8,14)
4角:(1,12,*7)-(3,11)(4,5)-13(2,10,9)14,8-6

[WINー5]挑戦の道:今週も難解なRばかりで、的中期待度は余りないのです。
予想:◎1ー◎13〇6ー◎1〇4ー◎5〇11ー◎8〇6=16通り
結果:(〇7)ー◎13ー(△6)ー(▲12)ー(▲1)=(的中709票)「払戻815,350円」
「2ー1ー3ー3ー3」人気で決着、無印はなかったが、最初から外しては完敗です。

*記録フラッシュ和田竜二騎手がJRA通算19,000回騎乗達成!
  札幌第9Rで(9)ラブサンキューに騎乗した和田竜二騎手(栗東)は、史上7人目・現役6人目のJRA通算19,000回騎乗を達成した。

8/28/2021

新潟11R*BSN賞:先行抜け出しブルベアイリーデ(デムーロ)が快勝

 (土曜競馬)*新潟11R BSN賞:期待のベルダーイメル(吉田隼)は競り負け2着
 積極先行の我が期待の本命ベルダーイメル(吉田隼)が、直線の半ばで、4番手先行のブルベアイリーデ(デムーロ)に外に並ばれ、ここから「3馬身」も一気に突き放され、無念の2着、ブルベアイリーデ(デムーロ)が快勝、そして1番人気ケンシンコウは13着と大荒れでは・・。
 3着には、後方待機し直線で外から追い上げた伏兵15番(シンガリ)人気のドリュウ(杉原)が、コンナときに馬券に絡んでは、大きな馬券になります。

*新潟11R BSN賞(L:3歳以上OP(HD)、ダ1,800m、1着賞金2300万円):良馬場
1着〇(3)ブルベアイリーデ(牡5デムーロ、杉山、Kキセキ、東京OP-3着)3人気(36.9)
2着◎(6)ベルダーイメル(牡4吉田隼、本田、オルフェV、名古屋G3-3着)2人気(37.7)
3着*(11)ドリュウ(牡6杉原、土田、Tパラドックス、東京OP-9着)15人気(36.7)
4着*(7)サンデーウィザード(牡9荻野琢、大久保、Nユニヴァ、中京OP-6着)12人気
5着*(4)ダイアナブライト(牝5菅原、石坂、Dインパクト、中京OP-13着)11人気

タイム1:50.3 単勝540円、馬連1,670円、馬単3,770円、3連複94,590円、3連単454,060円
6着△3(14)ホウオウスクラム(牡6内田、奥村、Aアナザー、新潟3C-1着)10人気
7着▲(13)サンダーブリッツ(牡4田辺、久保田、Kキセキ、東京OP-6着)4人気
11着△2(9)アシャカトブ(牡5武藤、小笠、Sミニスター、佐賀G3-2着)6人気
13着△1(15)ケンシンコウ(牡4丸山、小西、パイロ、福島L-1着)1人気
(出走15頭):3連単=6ー3.13ー3.13.15.9.14=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:6(15,14)(3,8,9)(2,4,12)-13-10,11,5-7=1
2角:6,15,14,3(8,9)2(4,12)13,10,11,5,7-1
3角:(*6,15)(14,12)3(8,9,13)(2,4)10-(11,5)-7=1
4角:(*6,15)(3,14,12)(8,9,13)(2,10,4)-11,5,7=1

*新潟10R 長岡S:果敢に先行し後続馬を振り切ったクリノプレミアム(三浦)に凱歌
 GOAL前は「クビ、クビ、クビ差」の大激戦、末脚あるエアファンディタ(ルメール)に期待したが、中団待機から外を突いて猛追するも、クリノプレミアム(三浦)の逃げ切りに、「クビ差」屈しては残念の2着でした。
 3着には、中団からエアファンディタと一緒に追い上げたロードシャムロック(川田)でしたが、際どくも「クビ差+クビ差」で届かず残念でした。
*新潟10R 長岡S(3歳以上3勝C-、芝1,600m、1着賞金1820万円):良馬場
1着*(11)クリノプレミアム(牝4三浦、伊藤伸、オルフェV、福島2C-1着)5人気(35.0)
2着◎(5)エアファンディタ(牡4乗替ルメール、池添学、Hトリック、東京3C-9着)2人気(34.4)
3着△1(12)ロードシャムロック(牝4川田、中内田、Rカナロア、東京3C-7着)1人気(34.6)
4着△2(2)ラルナブリラーレ(牝4福永、石坂、Hクライ、新潟3C-7着)4人気
5着△3(14)シンハリング(牝4菅原、国枝、Dメジャー、新潟3C-5着)3人気

タイム1:33.9 単勝1,130円、馬連3,980円、馬単7,580円、3連複4,070円、3連単38,770円
6着〇(3)ウイングレイテスト(牡4田辺、畠山、Sヒーロー、東京3C-17着)6人気
13着注(17)カリボール(牡5丸山、須貝、Jウェイ、阪神3C-3着)9人気
(出走18頭):3連単=5ー3.12ー3.12.2.14.17=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*11,18)(2,14,15)7(9,12)(5,16)10,3,8,6,13-(17,4)1
4角:(*11,18)(2,14,15)(9,7,12)(5,16)(3,10)-8,6,13,4,17,1

*小倉11R 釜山S:シンシティ(田中健)が際どくも「ハナ差」で逃げ切り勝利
 内枠からシンシティ(田中健)が先行し、直線でも逃げ粘り込んで、先団から4角で2番手に上がった我が期待の本命ラホーヤノキセキ(幸英明)が、外から懸命に馬体を併せ、競り合いするも僅かに「ハナ差」届かず、シンシティに逃げ込まれて万事休すでした。
 3番手の競り合いも過激、中団からアスタースウィング(藤岡康)で3着は決まりと思えたが、最後方から追い上げた、ジョーフォレスト(岩田望)に「1/2馬身」差し込まれ、競り負けしては残念でした。
*小倉11R 釜山S(3歳以上3勝C、ダ1,000m、1着賞金1820万円):良馬場
1着△3(2)シンシティ(牝4田中健、木原、Sヴィグラス、新潟3C-12着)3人気(35.5)
2着◎(4)ラホーヤノキセキ(牡7幸英、松永昌、Kキセキ、小倉3C-2着)2人気(35.2)
3着*(11)ジョーフォレスト(牡4岩田望、清水久、Dシャンティ、新潟3C-9着)9人気(34.1)
4着注(10)アスタースウィング(牡7藤岡康、中竹、Hフィールド、新潟3C-4着)8人気
5着*(1)グラナリー(牝4松若、池添学、Hヒューズ、小倉3C-4着)6人気

タイム0:57.9 単勝620円、馬連1,190円、馬単2,340円、3連複8,550円、3連単38,260円
8着〇(7)フリード  (牝3斉藤、西園、Nネヴァー、小倉1C-1着)1人気
9着▲(8)アオイツヤヒメ(牝5永島まな、高橋康、Rカナロア、阪神3C-2着)4人気
11着△1(5)メイショウヒバリ(牝4浜中、本田、Sヴィグラス、小倉2C-1着)7人気
12着△2(9)ヘルメット(牝3松山、岡田、Tシャトル、小倉2C-1着)5人気
(出走12頭):3連単=4ー7.8ー7.8.5.9.2.10=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:2(5,7,8)4-1,12(6,10)9,3,11
4角:2-(4,5,7)8(1,10,12)6-(3,11)=9

*小倉10R 西海賞:後方から最内ラチを突いて末脚伸ばしたレッドルーヴェル(荻野極)が勝利
 ウルクラフト、ヴェルザスカ(松若)が先行し直線、皆が外コースを回るところに、最後方待機のレッドルーヴェル(荻野極)が、最内ラチを突き追い上げ、中団待機から期待のリノキアナ(幸英明)と内2騎の競り合いになるも、内レッドルーヴェルが、際どく「クビ差」競り勝って決着、外で先行粘ったヴェルザスカ(松若)が、「1馬身」遅れて3着でした。
*小倉10R 西海賞(3歳以上2勝C、牝馬、芝2,000m、1着1500万円):良馬場
1着*(1)レッドルーヴェル(牝5荻野極、笹田、Rスパーダ、中京2C-8着)4人気(33.7)
2着◎(4)リノキアナ(牝4幸英、谷潔、Eネイア、小倉2C-3着)3人気(33.9)
3着*(10)ヴェルザスカ(牝4松若、今野、キズナ、福島2C-5着)2人気(34.4)
4着*(7)ゲンティアナ(牝5西村、松永幹、Dインパクト、小倉2C-11着)5人気
5着△2(2)ハギノカエラ(牝8藤岡康、鮫島、Hジャー、新潟2C-8着)8人気

タイム1:59.6 単勝620円、馬連1,440円、馬単3,110円、3連複2,750円、3連単18,770円
6着△1(9)タニノヨセミテ(牝4岩田望、四位、Dシャンティ、函館2C-6着)1人気
7着△3(6)フラル(牝5和田竜、北出、Wフォース、新潟2C-7着)6人気
9着〇(8)ペルルドール(牝4松山、矢作、Wチャージ、中京2C-8着)7人気
(出走10頭):3連単=4ー8.9ー8.9.2.6=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(*5,10)(6,8)4(7,9)(3,1)2
2角:5,10(6,8)4(7,9)(3,1)2
3角:5,10(6,8)4(7,9)(3,1)2
4角:(*5,10)(4,6)(1,7,8,9)(3,2)

*札幌11R オホーツクS:横山親子騎手上位1・2・3着と独占舞台(親父は3着)
 マイエンフェルト(川又)、エヴァーガーデン(黛)が先行し直線、期待のアンティシペイト(横山和28歳)が中団待機から外を突き、一気に末脚を伸ばし「1馬身」抜け出し快勝した。
 ここまでは期待の本命馬が先着・・してナンの話題にもならないのですが、2・3・4着が「アタマ、クビ、クビ差」の大激戦で、ナント、ソルドラード(横山武22歳)、ターキッシュパレス(横山典53歳)と、横山親子が、見事に揃って上位独占の快挙になった。
*札幌11R オホーツクS(3歳以上3勝C、芝2,000m、1着賞金1820万円):良馬場
1着◎(10)アンティシペイト(牡4横山和、国枝、Rシップ、東京3C-2着)1人気(34.7)
2着*(4)ソルドラード(せん5横山武、藤沢和、Rカナロア、京都3C-8着)3人気(34.7)
3着*(7)ターキッシュパレス(牡4横山典、昆貢、Gホーン、函館OP-11着)4人気(34.8)
4着△2(14)シンボ(牡4武豊、小崎、Bバド、函館3C-9着)5人気
5着△1(9)ウィナーポイント(牝6泉谷、和田勇、Sヒーロー、函館3C-2着)9人気

タイム2:01.4 単勝220円、馬連1,080円、馬単1,560円、3連複4,490円、3連単13,570円
6着△3(15)ココニアル(牝大野、和田勇、Tボウル、札幌2C-1着)2人気
7着〇(5)エヴァーガーデン(牝4黛弘、高橋祥、Aアナザー、函館3C-5着)7人気
(出走15頭):3連単=10ー5.9ー5.9.14.15=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2(5,12)(1,8)14(6,10)(9,15)4,11,3-7,13
2角:(*2,5)12(1,8)14(6,10)15(4,9,11)3(7,13)
3角:(*2,5)(1,8,12,11)14,15(6,10)(4,9,7)(3,13)
4角:(2,*5)(1,8,12,11)(14,15)10(6,4,9)-(3,7)13

8/23/2021

BSN賞:ベルダーイメル(吉田隼)の先行力に期待

 土曜日(8/28)ブログ
*新潟11R BSN賞(L:3歳以上OP(HD)、ダ1,800m)発走15:45
*新潟10R 長岡S(3歳以上3勝C-、芝1,600m)   発走15:10
*小倉11R 釜山S(3歳以上3勝C、ダ1,000m)    発走15:35
*小倉10R 西海賞(3歳以上2勝C、牝馬、芝2,000m)発走15:00
*札幌11R オホーツクS(3歳以上3勝C、芝2,000m) 発走15:25

(土曜競馬)*新潟11R BSN賞:ベルダーイメルの相手はブルベアイリーデ(デムーロ)
 好戦続くベルダーイメル(吉田隼)の先行力で断然、前走は公営競馬に参戦も、流石に深い馬場、小回りで最後の直線では「4馬身」も突き放された3着は残念、立て直し休養の後の一戦、いつものように軽快な先行抜け出しに、磨きが懸かって来て狙える。
 相手は、ブルベアイリーデ(デムーロ)を抜擢、抑えにサンダーブリッツ(田辺裕)、ケンシンコウ(丸山元)などに流し、期待をしている。

(5/29東京OP-欅S:1着タガノビューテー、3着1ブルベアイリーデ)
*新潟11R BSN賞(L:3歳以上OP(HD)、ダ1,800m、1着賞金2300万円)展望
◎(6)ベルダーイメル(牡4吉田隼、本田、オルフェV、先行、名古屋G3-かきつばた3着)
〇(3)ブルベアイリーデ(牡5デムーロ、杉山、Kキセキ、差し、東京OP-欅S3着)
▲(13)サンダーブリッツ(牡4田辺裕、久保田、Kキセキ、差し、東京OP-アハルテケ6着)
△1(15)ケンシンコウ(牡4丸山元、小西、パイロ、先行、福島L-ジュライ1着)
△2(9)アシャカトブ(牡5武藤雅、小笠、Sミニスター、先行、佐賀G3-佐賀記念2着)
△3(14)ホウオウスクラム(牡6内田博、奥村、Aアナザー、差し、新潟3C-柳都S1着)
(出走15頭):3連単=6ー3.13ー3.13.15.9.14=8点

*新潟10R 長岡S:末脚あるエアファンディタ(戸崎圭)の差し切りに期待
 末脚抜群なエアファンディタ(戸崎圭)を抜擢、最後の直線をゴボウ抜き勝利願いたい。
 相手には、先行力のスカイグルーヴ(回避無念)、差し脚のウイングレイテスト(田辺裕)に期待を懸ける。
*新潟10R 長岡S(3歳以上3勝C-、芝1,600m、1着賞金1820万円)展望
◎(5)エアファンディタ(牡4戸崎圭、池添学、Hトリック、追込、東京3C-むらさき9着)
〇(3)ウイングレイテスト(牡4田辺裕、畠山、Sヒーロー、差し、東京3C-湘南17着)
△1(12)ロードシャムロック(牝4川田将、中内田、Rカナロア、先行、東京3C-湘南7着)
△2(2)ラルナブリラーレ(牝4福永祐、石坂、Hクライ、差し、新潟3C-佐渡S7着)
△3(14)シンハリング(牝4菅原明、国枝、Dメジャー、先行、新潟3C-佐渡S5着)
 注(17)カリボール(牡5丸山元、須貝、Jウェイ、差し、阪神3C-水無月3着)
(出走18頭):3連単=5ー3.12ー3.12.2.14.17=8点

*小倉11R 釜山S:逃げ一辺倒は危険な脚質と見てラホーヤノキセキ(幸英明)に期待
 逃げ脚馬が多数で、テン争いが激しく、ハイペース必至、GOALまで一気に粘れるか、番手に控えて、GOAL前で、チョイ差して抜け出せるかになるが、ラホーヤノキセキ(幸英明)のチョイ差しに懸ける。

(7/18小倉3C-西部日刊:1着メディクス、2着13内ラホーヤノキセキ)
*小倉11R 釜山S(3歳以上3勝C、ダ1,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(4)ラホーヤノキセキ(牡7幸英明、松永昌、Kキセキ、先行、小倉3C-西部日刊2着)
〇(7)フリード  (牝3斉藤新、西園、Nネヴァー、先行、小倉1C-1着)
▲(8)アオイツヤヒメ(牝5永島まな、高橋康、Rカナロア、逃げ、阪神3C-花のみち2着)
△1(5)メイショウヒバリ(牝4浜中俊、本田、Sヴィグラス、逃げ、小倉2C-1着)
△2(9)ヘルメット(牝3松山弘、岡田、Tシャトル、逃げ、小倉2C-シンガポール1着)
△3(2)シンシティ(牝4田中健、木原、Sヴィグラス、逃げ、新潟3C-越後12着)
 注(10)アスタースウィング(牡7藤岡康、中竹、Hフィールド、追込、新潟3C-上越4着)
(出走12頭):3連単=4ー7.8ー7.8.5.9.2.10=10点

*小倉10R 西海賞:リノキアナ(幸英明)の抜け出しに懸ける
 好調馬不在の牝馬戦、このレースの本命馬を決めるのも難題、強いて決めたのがリノキアナ(幸英明)の先行力で、前走は久々の3着と掲示板に点灯出来た程度、好調さの継続が出来ないメンバーなら、余り期待を懸けても詮無い事、そこそこの経度で、穴目に流すべし。
*小倉10R 西海賞(3歳以上2勝C、牝馬、芝2,000m、1着1500万円)展望
◎(4)リノキアナ(牝4幸英明、谷潔、Eネイア、先行、小倉2C-柳川3着)
〇(8)ペルルドール(牝4松山弘、矢作、Wチャージ、先行、中京2C-8着)
△1(9)タニノヨセミテ(牝4岩田望、四位、Dシャンティ、先行、函館2C-かもめ島6着)
△2(2)ハギノカエラ(牝8藤岡康、鮫島、Hジャー、差し、新潟2C-三面川8着)
△3(6)フラル(牝5和田竜、北出、Wフォース、追込、新潟2C-三面川7着)
(出走10頭):3連単=4ー8.9ー8.9.2.6=6点

*札幌11R オホーツクS:アンティシペイト(横山和)の先行力で断然
 アンティシペイト(横山和)の先行抜け出しで断然の力量になる。問題は、相手探しも皆が横一線、絞り切れない競り合いなら、頭を決めて、総流しにするだけになる。
(6/12東京3C-ジューンS:1着シルヴァーソニック、2着8アンティシペイト)
*札幌11R オホーツクS(3歳以上3勝C、芝2,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)アンティシペイト(牡4横山和、国枝、Rシップ、先行、東京3C-ジューン2着)
〇(5)エヴァーガーデン(牝4黛弘人、高橋祥、Aアナザー、先行、函館3C-STV杯5着)
△1(9)ウィナーポイント(牝6泉谷楓、和田勇、Sヒーロー、先行、函館3C-STV杯2着)
△2(14)シンボ(牡4武豊、小崎、Bバド、先行、函館3C-STV杯9着)
△3(15)ココニアル(牝大野拓、和田勇、Tボウル、差し、札幌2C-ライラック1着)
(出走15頭):3連単=10ー5.9ー5.9.14.15=6点