12/04/2021

ステイヤーズS:ディバインフォース(田辺)が直線一気に差し切る

 (土曜競馬)*中山11R ステイヤーズS:逃げ粘り込みアイアンバローズ(石橋)2着
 抑え先行のアイアンバローズ(石橋)が馬場2周にハナに立ち、先導する競馬して、最後の直線でも逃げ込みを狙うも、終始後方待機のディバインフォース(田辺)が、唯一末脚「34秒台」で外から追い上げ、内で先行粘るのアイアンバローズをGOAL寸前で外から「1/2馬身」差して勝利、嬉しい重賞初勝利を挙げた。
 3着には3番手先行の芦毛馬体シルヴァーソニック(内田)が、アイアンバローズに続き、先行粘り込み残した。
 我が期待したカウディーリョ(大野拓)は、先行した2騎が前で残す中、2番手で競馬するも直線で失速、末脚を伸ばせず無念の7着では、期待外れで残念でした。

今期重賞勝利3勝目の田辺裕信騎手」:JRA通算重賞勝利38勝目
(見事な差し切り勝ちで・・)成績的には、チョット「ムラ」があってね、距離も遣ってみないと分からないところがあってね、直線を向くまで、どれだけの脚を余して来れるかなと、思ったのですけど、結構いい手応えで、4角を回って来れたんで、(今日は)行けるんじゃないかな~と、いう気持ちでした。(初騎乗で、レースプランは・・)いつも獲れないポジションが、獲れないレースが出来たんで、行きたいけど行けない何かがあるのか、そういう作戦なのか、分からないけど、そういうパターンの馬なのかな~と、それでも流れが遅い中で、余り下げたくはなかったんで、いい感じで、進出が出来たんじゃないのかな~と思います。
*中山11R ステイヤーズS(G2:3歳以上OP.芝3,600m.1着6200万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着△(11)ディバインフォース(牡5田辺、寺島、Wフォース、阪神3C-4着)6人気(34.6)
2着〇(5)アイアンバローズ(牡4石橋、上村、オルフェV、東京G2-6着)4人気(35.4)
3着△(13)シルヴァーソニック(牡5内田、池江、オルフェV、東京L-5着)5人気(35.4)
4着*(8)トーセンカンビーナ(牡5横山武、加藤征、Dインパクト、東京G2-7着)2人気
5着*(12)ゴースト(せん5鮫島駿、橋口、Hクライ、東京G2-14着)8人気

タイム3:47.6 (4F47.0ー3F35.3ー2F23.7ー1F12.4)
単勝770円、馬連1,800円、馬単4,110円、3連複4,420円、3連単25,870円

予想評定 D評価(30点):期待馬が見せ場なく失速7着では完敗です。
7着◎(10)カウディーリョ(牡5大野、堀宣、Kカメ、札幌OP-1着)1人気(35.8)
8着△(2)ヴァルコス(牡4三浦、友道、Nリスト、阪神L-7着)3人気
11着*(9)ボスジラ(牡5菅原、国枝、Dインパクト、東京G2-15着)7人気
13着△(7)セダブリランテス(牡7石川、手塚、Dブリランテ.中山G2-15着)9人気
(出走13頭):3連単=10-5.11-5.11.2.13=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角(2周目):5-10,13,7(9,8)(12,4)(1,11)2-3-6
2角(2周目):5,10,13(7,9,8)(12,4)(1,11)2-3,6
3角(2周目):5(10,13)(12,7)8(4,9,11)(1,2,3)6
4角(2周目):5(10,13)(12,7)(4,8,11)(1,9)2(6,3)

*中山10R 鹿島特別:ステラータ(丸山)が軽快に逃げ込み粘り勝ち
  軽快に先行したステラータ(丸山)が、直線でも懸命に逃げ込み、期待のリンカーンテソーロ(鮫島駿)が、懸命に追い上げるも「アタマ差」届かず、逃げ切りを許しては、惜しい2着で残念なり。相手の逃げ粘り込みには完敗でした。
*中山10R 鹿島特別(3歳以上2勝C、ダ1,200m、1着賞金万円):良馬場
1着△(6)ステラータ(牝4丸山、森秀、Hクライ、福島1C牝-1着)7人気(36.4)
2着◎(9)リンカーンテソーロ(牡3鮫島駿、加藤士、Cエム、中山1C-1着)1人気(36.2)
3着*(12)サウスジェラード(牝3石川、伊阪、Sヴィグラス、中京3C-12着)5人気(36.5)
4着*(2)オンリーワンスター(牝8和田翼、渡辺薫、Sリバティー、中山2C-8着)10人気
5着*(5)ケイアイマリブ(牡6丹内、和田郎、Kキセキ、中山3C-14着)14人気

タイム1:10.8 単勝2,080円、馬連1,830円、馬単5,490円、3連複12,660円、3連単117,850円
6着〇(15)ラストサムライ(牡3戸崎、栗田、クロフネ、中山2C-6着)2人気
8着*(3)パイプライン(せん4柴山、田中剛、Sファルコン、中山2C-8着)4人気
13着△(7)ヤマメ(牝4菅原、久保田、パイロ、門別A2-1着)12人気
16着△(13)ダイシンウィット(牡4永野、小笠、Sヴィグラス、中山2C-6着)6人気
(出走16頭):3連単=9ー15.6-15.6.13.7=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6(9,12)(5,15)(8,10)(2,13)(3,4,16)(1,14,11)7
4角:6,9(5,12)15(2,8)(3,10,13)(1,4)(14,16)7,11

*阪神11R チャレンジC:ソーヴァリアント(ルメール)が先行抜け出し快勝で重賞初制覇
 マイネルフラップが先行する、直後2番手に着けて競馬した期待のソーヴァリアント(ルメール)が、直線に向くなり直ぐに先頭を奪い、そのまま押し切る横綱相撲、後続馬に「3馬身1/2」も突き放して圧巻の競馬で快勝、前走重賞2着からのリベンジ、嬉しい重賞初制覇になった。
 こんな時に限って2・3番手は薄目の入着で、無印ヒートオンビート(川田)、△ペルシアンナイト(岩田望)と続いて、我が〇▲馬は後方からの入線では期待外れでした。
*阪神11R チャレンジC(G3:3歳以上OP、芝2,000m、1着賞金4100万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(末脚)
1着◎(11)ソーヴァリアント(牡3ルメール、大竹、オルフェV、中山G2-2着)1人気(33.9)
2着*(6)ヒートオンビート(牡4川田、友道、Kカメ、阪神G2-8着)4人気(34.0)
3着△(7)ペルシアンナイト(牡7岩田望、池江、Hジャー、東京G1-7着)5人気(33.9)
4着〇(1)ジェラルディーナ(牝3福永、斉藤崇、モーリス、阪神3C-1着)2人気
5着*(5)スカーフェイス(牡5団野、橋田、Hクライ、阪神3C-1着)8人気

タイム2:01.0 (4F45.7ー3F34.0ー2F22.4ー1F11.6)
 単勝170円、馬連830円、馬単1,010円、3連複1,990円、3連単5,860円

予想評定 C評価(60点):期待馬1着当然も、2着に無印馬では外れ完敗です。
6着▲(4)マイネルウィルトス(牡7Mデムーロ、宮徹、Sヒーロー.東京G2-2着)3人気
7着△(10)モズナガレボシ(牡4松山、荒川、Gボス、福島G3-11着)7人気
(出走11頭):3連単=11ー1.4-1.4.7.10=6点:外れ
*コーナー通過順位
1角:(8,*11)-(2,10)6,1,7,5,4,9,3
2角:(*8,11)-10,2,6,1,7,5,4,9-3
3角:(*8,11)-10(2,4)(6,9)(1,7)5,3
4角:(*8,11)(2,10)4(6,9)(1,7)5,3

*阪神10R 妙見山S:中団待機のゼンノアンジュ(岩田望)が内ラチを突き抜け出し快勝
 ボンボンショコラが先行して直線、先団が大混戦の中、最内ラチから鮮やかに一気に抜け出した、中団待機のゼンノアンジュ(岩田望)が、嬉しい4勝目そしてOP入りを果たせた。
 先行粘ったスペクタクル(幸英明)が2着、後方待機のピアシック(武豊)が、直線で猛追して来て、カイアワセに競り勝ち3着に届いた。
 期待したカイアワセ(藤井勘)は、5番手先行して直線、末脚伸ばせず無念4着でした。
*阪神10R 妙見山S(3歳以上3勝C、ダ1,200m、1着賞金1820万円):良馬場
1着〇(5)ゼンノアンジュ(牝3岩田望、浅見、Hヒューム、阪神3C-2着)1人気(36.0)
2着*(7)スペクタクル(牡3幸英明、武藤、Hヒューズ、福島3C-6着)3人気(36.6)
3着▲(16)ピアシック(牡5武豊、森秀、Sバンカー、阪神3C-5着)2人気(35.6)
4着◎(11)カイアワセ(牝4藤井、鈴木慎、Aアナザー、中山2C-1着)4人気(36.8)
5着*(12)ニホンピロランド(牡5小牧、服部、Nフェスタ、東京3C-12着)9人気

タイム1:11.4 単勝280円、馬連660円、馬単1,170円、3連複1,000円、3連単3,730円
9着△(15)フォルツァエフ(牡6松山、森秀、Pナイル、中京3C-10着)6人気
14着△(2)ボンボンショコラ(牝4藤岡佑、小崎、Nリバー、阪神3C-10着)5人気
(出走16頭):3連単=11-5.16-5.16.15.2=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(2,*13)-7(1,11)15,5(3,12)(4,8,9)16-6(14,10)
4角:(*2,13)-(1,7)11(5,15)(3,4,12)9(8,16)-6,14,10

*中京11R 飛騨S:外枠人気薄馬が揃って入線しては大穴炸裂
 3連単馬券が「160万円」の大穴炸裂、我が期待馬総崩れ敗戦でした。
 ブルスクーロ、コスモエスパーダが先行して直線、粘るコスモエスパーダでしたが、中団待機の3騎が揃って追い上げて、ビップウインク(吉田隼)が先頭を奪うも、外を突いて8枠2騎、サンキューユウガ(菱田)、イーサンパンサー(古川)が、馬体を併せ、全く並んで入線、外から僅かにイーサンパンサーが「ハナ差」競り勝ち、嬉しいOP入り果たした。
 我が期待の内枠サトノアイ(坂井瑠)は、直線の内ラチ沿いから前が詰まって進路が開かず、弾いて抜け出すほどの迫力はなく、根負けして後退、6着まで下がっては残念でした。
*中京11R 飛騨S(3歳以上3勝C(HD)、芝1,400m、1着賞金1820万円):良馬場
1着*(18)イーサンパンサー(牡5古川、昆貢、Sフェニックス、阪神3C-8着)16人気(34.7)
2着*(16)サンキューユウガ(牡5菱田、西村、Rカナロア、阪神3C-8着)4人気(34.9)
3着*(14)ビップウインク(牝4吉田隼、清水久、Eフラッシュ、東京3C-18着)11人気(34.9)
4着△(13)コスモエスパーダ(牡5斉藤、天間、Rスパーダ、阪神3C-13着)10人気
5着△(11)アビッグチア(牝3嶋田、堀井、Rディーズ、東京3C-15着)2人気

タイム1:20.7 単勝6,600円、馬連23,900円、馬単54,410円、3連複185,980円、3連単1,604,930円
6着◎(1)サトノアイ(牝3坂井、須貝、Hクライ、東京3C-4着)1人気(34.9)
7着〇(4)マリーナ(牝3川須、矢作、キズナ、東京3C-4着)3人気
10着△(3)ブレイブメジャー(牡5荻野極、萩原、Dメジャー、東京3C-8着)12人気
12着*(12)ゴールドチャリス(牝3秋山真、武幸、Tワールド、阪神3C-10着)6人気
15着△(6)フォワードアゲン(せん4中井、中野、Rキングダム、東京3C-6着)9人気
(出走18頭):3連単=1ー4.13-4.13.11.6.3=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*10,13)(4,11,16)(14,18)1,9(3,6,15)2(7,8)17,5,12
4角:(*10,13)(4,11,16)(14,18)1,9(3,15)(2,6)(7,8)(5,17)12

11/29/2021

中山11R*ステイヤーズS:オセアグレイト回避でカウディーリョに期待

いよいよJRA競馬も師走に突入でラストラン、残りG1戦は下記の通り6戦になる。
第1弾12/05*中京 チャンピオンズC(3歳以上OP、ダ1800m、1着1億円)
第2弾12/12*阪神 阪神JF(2歳牝馬OP、芝1600m、1着4100万円)
第3弾12/19*阪神 朝日杯FS(2歳OP、芝1600m、1着7000万円)
第4弾12/25土曜*中山 中山大障害(3歳上障害OP、芝4100m、1着6600万円)
第5弾12/26*中山 有馬記念(3歳以上OP、芝2500m、1着賞金3億円)ファン投票
第6弾12/28火曜*中山 ホープフルS(2歳OP、芝2000m、1着7000万円)

土曜競馬(12/04)ブログ
*中山11R スポニチ賞ステイヤーズS(G2:3歳以上OP、芝3,600m)発走15:25
*中山10R 鹿島特別(3歳以上2勝C、ダ1,200m)         発走14:50
*阪神11R チャレンジC(G3:3歳以上OP、芝2,000m)  発走15:45
*阪神10R 妙見山S(3歳以上3勝C、ダ1,200m)    発走15:10
*中京11R 飛騨S(3歳以上3勝C(HD)、芝1,400m)      発走15:35
(次週G1:12/12)*阪神11R 阪神ジュベナイルF(2歳OP牝馬、芝1,600m)

土曜競馬)*中山11R ステイヤーズS:カウディーリョ(大野拓)の先行力に抜擢
 昨年の覇者オセアグレイト(横山典)に2連覇を期待したが回避で見直す。
 代わってアイアンバローズ(石橋脩)に期待したいが、時々急停車があり、要注意なので2番手にしたが、我が本命に抜擢は、重賞戦に好戦して来たカウディーリョ(大野拓)に期待し、アイアンバローズとの競り合いは、どちらが逃げ伸びるかになる。

(9/5札幌OP-丹頂S:1着内カウディーリョ)

*中山11R スポニチ賞ステイヤーズS(G2:3歳以上OP.芝3,600m.1着6200万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
〇(5)アイアンバローズ(牡4石橋脩、上村、オルフェV、逃、東京G2-アルゼンチ6着)
△(2)ヴァルコス(牡4三浦皇、友道、Nリスト、先行、阪神L-カシオペアS7着)
◎(10)カウディーリョ(牡5大野拓、堀宣、Kカメ、逃げ、札幌OP-丹頂S1着)
△(13)シルヴァーソニック(牡5内田博、池江、オルフェV、先、東京L-オクトーバ5着)
△(7)セダブリランテス(牡7石川裕、手塚、Dブリランテ.先.中山G2-オールカマ15着)
△(11)ディバインフォース(牡5田辺裕、寺島、Wフォース、追込、阪神3C-古都S4着)
*(9)ボスジラ(牡5菅原明、国枝、Dインパクト、先行、東京G2-アルゼンチン15着)
(出走13頭):3連単=10-5.11-5.11.2.13=6点

*中山10R 鹿島特別:リンカーンテソーロ(鮫島駿)から総流しか
 15頭が除外の運命も、極めて難解なレース、普通の競馬ファンなら、手は出さず(馬券パス)ティータイムになり、穴党や怖いもの見たさにツイ手を出したくなる方々は、チャンス到来とばかり、穴券先を苦心してバラバラ流すのが馬券道と・・、大抵のバラ馬券は外しになる運命でもある。
*中山10R 鹿島特別(3歳以上2勝C、ダ1,200m、1着賞金万円)展望
*(2)オンリーワンスター(牝8和田翼、渡辺薫、Sリバティー、差し、中山2C-8着)
△(6)ステラータ(牝4丸山元、森秀、Hクライ、差し、福島1C牝-1着)
△(13)ダイシンウィット(牡4永野猛、小笠、Sヴィグラス、差し、中山2C-6着)
*(3)パイプライン(せん4柴山雄、田中剛、Sファルコン、先行、中山2C-浦安8着)
△(7)ヤマメ(牝4菅原明、久保田、パイロ、先行、門別A2-1着)
〇(15)ラストサムライ(牡3戸崎圭、栗田、クロフネ、先行、中山2C-6着)
◎(9)リンカーンテソーロ(牡3鮫島駿、加藤士、Cエム、先行、中山1C-1着)
(出走16頭):3連単=9ー15.6-15.6.13.7=6点

*阪神11R チャレンジC:馬格からソーヴァリアント(ルメール)の頭を期待
 好戦続く先行派ソーヴァリアント(ルメール)、そして差し脚のジェラルディーナ(福永祐)の2騎で一騎打ち、どちらが先着候補になるかは、馬格が大きい方に、スタミナ上位と見て、ソーヴァリアントに決めたが、美浦馬なのでやや不安はある。
 3番手以降は横一線の激戦も、前走に手応えがあったマイネルウィルトス(M.デムーロ)に期待して見る。
(9/20中山G2-セントライト記念:1着アサマノイタズラ、2着内ソーヴァリアント)
*阪神11R チャレンジC(G3:3歳以上OP、芝2,000m、1着賞金4100万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
〇(1)ジェラルディーナ(牝3福永祐、斉藤崇、モーリス、差し、阪神3C-西宮S1着)
*(2)カツジ(牡6岩田康、池添兼、Dインパクト、追込、阪神G2-スワンS18着)
*(3)メイショウオーパス(牡6幸英明、飯田、Mボーラー、追、阪神L-アンドロメダ7着)
▲(4)マイネルウィルトス(牡7Mデムーロ、宮徹、Sヒーロー.差.東京G2-アルゼン2着)
*(5)スカーフェイス(牡5団野大、橋田、Hクライ、追込、阪神3C-岸和田S1着)
*(6)ヒートオンビート(牡4川田将、友道、Kカメ、差し、阪神G2-京都大賞典8着)
△(7)ペルシアンナイト(牡7岩田望、池江、Hジャー、先行、東京G1-天皇賞秋7着)
*(8)マイネルフラップ(牡5国分優、梅田、Vピサ、差し、阪神L-アンドロメダ14着)
*(9)アルジャンナ(牡4武豊、池江、Dインパクト、差し、東京G2-富士S9着)
△(10)モズナガレボシ(牡4松山弘、荒川、Gボス、差し、福島G3-福島記念11着)
◎(11)ソーヴァリアント(牡3ルメール、大竹、オルフェV、先、中山G2-Sライト2着)
(出走11頭):3連単=11ー1.4-1.4.7.10=6点

*阪神10R 妙見山S:スナークダヴィンチが回避でカイアワセ(藤井勘)を抜擢
 中山10Rと同様に、短距離ダート、多頭数の難しいレース、走れば「誰かは」先着やドベが出現しますが、面白いの定義からは外れる展開、いつもの3連単派から、確実にクールダウンの3連複へ、馬単派は、馬連に、単勝派は複勝に、皆一段階馬券種を下げての勝負になっては興味激減になるのです。
 それでも馬券の軸は、騎手が全馬が未定のままで、ゼンノアンジュ(岩田望)が断然の戦績も以前の大敗記録が多く、確実性の信頼度は割引で2番手にする。
 寄って◎カイアワセが中心で、ここから流す。
*阪神10R 妙見山S(3歳以上3勝C、ダ1,200m、1着賞金1820万円)展望
◎(11)カイアワセ(牝4藤井勘、鈴木慎、Aアナザー、先行、中山2C-1着)
〇(5)ゼンノアンジュ(牝3岩田望、浅見、Hヒューム、先行、阪神3C-安芸2着)
▲(16)ピアシック(牡5武豊、森秀、Sバンカー、追込、阪神3C-姫路5着)
△(15)フォルツァエフ(牡6松山弘、森秀、Pナイル、先行、中京3C-浜松10着)
△(2)ボンボンショコラ(牝4藤岡佑、小崎、Nリバー、逃げ、阪神3C-播州10着)
(出走16頭):3連単=11-5.16-5.16.15.2=6点

*中京11R 飛騨S:持ちタイムからはサトノアイ(坂井瑠)が先着に
 競い合いの3勝クラスでハンデ戦といっても、収得金額でも、突出した勢いもある馬などはいないので、差がない斤量になれば、前走好戦した3歳牝馬の2騎、マリーナ(川須栄)、サトノアイ(坂井瑠)の一騎打ちに思える。
 どちらかに決めることになるが、前走の走破タイム比較では、サトノアイ(坂井瑠)が先着候補で、果たして如何に?
(10/16東京3C-白秋S:1着スカイグルーヴ、4着18サトノアイ)
*中京11R 飛騨S(3歳以上3勝C(HD)、芝1,400m、1着賞金1820万円)展望
△(11)アビッグチア(牝3嶋田純、堀井、Rディーズ、逃げ、東京3C-白秋15着)
△(13)コスモエスパーダ(牡5斉藤新、天間、Rスパーダ、先行、阪神3C-戎橋13着)
*(12)ゴールドチャリス(牝3秋山真、武幸、Tワールド、差し、阪神3C-道頓堀10着)
◎(1)サトノアイ(牝3坂井瑠、須貝、Hクライ、先行、東京3C-白秋4着)
△(6)フォワードアゲン(せん4中井裕、中野栄、Rキングダム、差し、東京3C-奥多摩6着)
△(3)ブレイブメジャー(牡5荻野極、萩原、Dメジャー、差し、東京3C-奥多摩8着)
〇(4)マリーナ(牝3川須栄、矢作、キズナ、先行、東京3C-奥多摩4着)
(出走18頭):3連単=1ー4.13-4.13.11.6.3=8点

(次週G1:12/12)*阪神11R 阪神ジュベナイルF:ナミュール(未定)の末脚を大抜擢
 破竹の3連勝中のウォーターナビレラ(武豊、武幸厩舎)が、いよいよG1戦に参入して、兄弟鷹には興味大ですが、我が期待を懸ける馬は、末脚勝負になる考えで、上がり3Fで「33秒台」が優秀と確信している。
 ここでは、コンスタントに末脚発揮出来る馬に期待を懸け、逃げ切り派(一気に先行して直線でバテバテも残す馬)を除き、該当するのは2騎へ、ステルナティーア(ルメール)、そしてナミュール(未定)が、怖い存在で、前記述のウォーターナビレラを加え、3騎の巴戦になると想定した。
(11/21東京1C牝-赤松賞:1着快勝ナミュール)大きく先行のパーソナルハイを後方から差し切る
(11/6阪神G3-ファンタジーS:1着ウォーターナビレラ、2着2ナムラクレア)
(10/30東京G3-アルテミスS:1着サークルオブライフ、2着2ベルクレスタ)
*阪神11R 阪神ジュベナイルF(G1:2歳OP牝馬、芝1,600m、1着賞金6500万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*アネゴハダ(牝2幸英明、佐々木、キズナ、差し、阪神G3-ファンタ5着)
〇ウォーターナビレラ(牝2武豊、武幸、Sステート、先行、阪神G3-ファンタジ1着)
*エンタングルメント(牝2横山典、昆貢、Sダル、先行、阪神新馬1着)
*キミワクイーン(牝2内田博、奥村。Rカナロア、先行、東京1C-1着)
*サウンドビバーチェ(牝2未定、高柳、Dメンテ、先行、阪神1C-白菊2着)
*サク(牝2未定、北出、Rディーズ、先行、阪神新馬1着)
△サークルオブライフ(牝Mデムーロ、国枝、Eネイア、追込、東京G3-アルテミス1着)
*シンシアウィッシュ(牝2未定、吉村、キズナ、差し、阪神1C-白菊5着)
*シークルーズ(牝2岩田望、杉山、モーリス、先行、東京牝新馬1着)
*スタティスティクス(牝2和田竜、石坂、Hクライ、先行、阪神牝未勝利1着)
▲ステルナティーア(牝2ルメール、木村哲、Rカナロア、差し、東京G3-サウジ2着)
△スプリットザシー(牝2池添謙、西村、Dインパクト、差し、阪神牝新馬1着)
*タナザウィング(牝2斉藤新、清水久、Eネイア、先行、中京新馬1着)
*ダークペイジ(牝2横山和、吉村、Dエンジェル、先行、阪神1C-りんどう1着)
*トーホウラビアン(牝2未定、川村、Tジャッカル、追込、阪神1C-白菊3着)
◎ナミュール(牝2C.デムーロ、高野、Hジャー、先行、東京1C-赤松1着)
△ナムラクレア(牝2浜中俊、長谷川、Mアイル、追込、阪神G3-ファンタジー2着)
*ナムラリコリス(牝2泉谷楓、大橋、Jカプチーノ、先行、函館G3-函館2歳S1着)
*パーソナルハイ(牝2藤岡康、矢作、Dインパクト、逃げ、東京1C-赤松2着)
*ヒノクニ(牝2長岡禎、深山、Cブラックヒル、差し、門別G3-エーデル14着)
△ベルクレスタ(牝2松山弘、須貝、Dメンテ、先行、東京G3-アルテミス2着)
△ラブリイユアアイズ(牝2団野大、黒岩、Rタイプ、先行、東京G2-京王杯2歳S3着)
*ルージュラテール(牝2未定、矢作、Hクライ、先行、阪神1C-白菊1着)
(出走枠18頭に登録23頭)

クリスチャン・デムーロ騎手にJRA短期騎手免許交付(2021年12/01日付)
 ・免許期間:12月5日(日曜)から29日(水曜)まで(25日間)
 ・騎手プロフィール
  1992年7月8日 イタリア生まれ(31歳)
  2010年 イタリア騎手免許取得
  2014年 フランス騎手免許取得
  2019年成績 1,193戦142勝(仏リーディング4位)
  2020年成績  834戦120勝(仏リーディング3位)
  2021年成績  882戦115勝(仏リーディング5位:11/18現在)
 ・主なG1勝鞍(2019年以降)
  2019年 仏ダービー(フランス)
  2020年 ガネー賞、サンタラリ賞、凱旋門賞(フランス)
  2021年 仏1000ギニー、ジャンロマネ賞(フランス)
 ・JRA短期免許実績:2018年11/3から12/31 全成績:1,011戦147勝(重賞11勝)
 ・身元引受調教師:斉藤崇史(栗東)
 ・契約馬主   :吉田和子氏
(注)R.ムーア騎手もC.デムーロ騎手と一緒に、中京「チャンピオンズC」などに騎乗する短期免許申請したが、私事都合が発生し、急遽JRAに「申請取り下げ」して帰国した。

チャンピオンズC:ソダシ(吉田隼)がダートもスピード上位で押し切る

  今週から中京が加わり3場開催になる。中京は、いきなり今週G1「チャンピオンズC」が開催で、芦毛のアイドルフォース「ソダシ(吉田隼)」が、ダート戦に初参戦、いわゆる二刀流「芝・ダートで戴冠」に期待が懸かっている。

日曜競馬(9/5)ブログ
[WIN5-5]*阪神11R ギャラクシーS(3歳以上OP、ダ1,400m)    発走15:45
[WIN5-4]*中京11R チャンピオンズC(G1:3歳以上OP、ダート1,800m)発走15:30
[WIN5-3]*中山11R ラピスラズリS(L:3歳以上OP、芝1,200m)発走15:20
[WIN5-2]*阪神10R 逆瀬川S(3歳以上3勝C、芝1,800m)   発走15:05
[WIN5-1]*中京10R 中京日経賞(3歳以上2勝C、芝1,600m) 発走14:50
[WINー5]*挑戦の道:締め切り時刻 14:45

[WIN5-4]*中京11R チャンピオンズC:ソダシの相手はテーオーケインズ
 G1桜花賞、G2札幌記念に快勝したソダシ(吉田隼)が、ダートG1戦に参戦でどんな展開になるかワクワク注目、芝でもダート戦でもの「二刀流」再現、先行抜け出しの脚質とスピードは、距離短縮で、ここでも負けられない武器、これを信じて本命に抜擢する。
 相手は、強者一杯で3騎が中心、OP・重賞で3連勝のテーオーケインズ(松山弘)、昨年度の覇者チュウワウィザード(戸崎圭)、G1フェブラリーS覇者カフェファラオ(ルエール)が横一線に競り合う展開になる。

(3走前4/18阪神G3:アンタレスS:1着テーオーケインズ)
(2走前8/22札幌G2:札幌記念:1着白毛ソダシ)
「馬番確定」◎(1)ソダシ〇(6)テーオーケインズ、▲(13)チュウワウィザード、
*中京11R チャンピオンズC(G1:3歳以上OP、ダート1,800m、1着賞金1億円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
◎(1)ソダシ(牝3吉田隼、須貝、クロフネ、先行、阪神G1-秋華賞10着)
*(2)カジノフォンテン(牡5Mデムーロ、山下、Kドライヴ.先.金沢Jp1-JBCクラ6着)
*(3)サンライズノヴァ(牡7松若風、音無、Gアリュール、差、金沢Jp1-JBCスプリ2着)
注(4)インティ(牡7武豊、野中、Kホーム、先行、盛岡Jp1-南部杯4着)
△2(5)エアスピネル(牡8藤岡康、笹田、Kカメ、差し、東京G3-武蔵野S2着)
〇(6)テーオーケインズ(牡4松山弘、高柳、Sミニスター、先、金沢Jp1-JBC4着)
注(7)サンライズホープ(牡4幸英明、羽月、Mウォーリア、先、中京G3-シリウス1着)
*(8)スワーヴアラミス(牡6松田大、須貝、Hクライ、先行、阪神G3-みやこS7着)
注(9)オーヴェルニュ(牡5福永祐、西村、Sファルコン、先行、阪神G3-みやこS12着)
*(10)ケイティブレイブ(牡8内田博、清水英、Aマックス、先、金沢Jp1-JBC5着)
*(11)アナザートゥルース(せん7坂井瑠、高木、Aアナザー、先、阪神G3-みやこ3着)
△3(12)クリンチャー(牡7川田将、宮本、Dスカイ、先行、阪神G3-みやこS6着)
▲(13)チュウワウィザード(牡6戸崎圭、大久保、Kカメ、差、金沢Jp1-JBCクラシ3着)
*(14)ダノンファラオ(牡4横山武、矢作、Aフェイロー、先行、金沢Jp1-JBCクラシ7着)
△4(15)メイショウハリオ(牡4浜中俊、岡田、パイロ、差し、阪神G3-みやこS1着)
△1(16)カフェファラオ(牡4ルメール、堀宣、Aフェイロー、先、函館G3-函館記9着)
(出走16頭):3連単=1-6.13-6.13.16.5.12.15=10点

[WIN5-5]*阪神11R ギャラクシーS:タガノビューティー(石橋)の末脚で差し切る

 前走久々休養明け初戦で「武蔵野S」は、追い上げ末脚も前を裁けず6着無念でした追込み派タガノビューティー(石橋脩)で断然に思える。2走前の「欅S」、そして「オアシスS」で東京戦を2連勝の実績なら、ここでは断然の主役になる。
 相手は先行派の2騎、ケイアイターコイズ(C.デムーロ)、メイショウウズマサ(岩田康)が、大きく先行しバテずに、追込派のタガノビューティーの末脚に捕らえられず、残せば穴馬券になる。
(2走前5/29東京OP-欅S:1着13タガノビューティー)
*阪神11R ギャラクシーS(3歳以上OP、ダ1,400m、1着賞金2200万円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
▲(1)メイショウウズマサ(牡5岩田康、安田隆、Rカナロア、逃げ、中京L-エニフ2着)
*(2)バティスティーニ(牡8団野大、池添学、Kカメ、差し、東京L-グリーン10着)
〇(3)ケイアイターコイズ(牡5Cデムーロ、新谷、Kキセキ、逃げ、東京3C-銀嶺1着)
△(5)ジュランビル(牝5古川吉、寺島、Kキセキ、先行、阪神3C-天王寺1着)
△(10)コパノマーキュリー(牡4岩田望、村山、Sヴィグラス、差し、阪神OP-室町4着)
◎(16)タガノビューティー(牡4石橋脩、西園、Hヒューズ、追込、東京G3-武蔵野6着)
回避 サダムスキャット(牝4川須栄、中尾、Hヒューズ)
(出走16頭):3連単=16-3.1-3.1.5.10=6点

[WIN5-3]*中山11R ラピスラズリS:短距離の差し脚派ルッジェーロ(北村宏)に期待

 芝短距離戦に多頭数が登録で、除外馬が25頭もなる出走前の激戦に勝利してからになるが、出走優先順位が「前走から期間が離れている順に」とは、私は初めて知った条件、つまり休養する馬ほど優先権がある(馬主懐の都合で優先互助会ではファン向けではない)ことになる。近走好調馬は後回しとは残念な状態、最近は、前走が2桁着順から激走馬が多く見られるが、最後まで力一杯いつも走っていない証拠(勝てないと思えたときは、もう最後まで走り切らず、力を抜く競輪選手みたい)では・・、我が期待は、近走5戦(半年)以内で「5着以内馬」に優先権あり、つまり力量馬が常に優先権あり、にして欲しいものです。
 ここは、差し脚派のルッジェーロ(北村宏)、そして先行派エーポス(亀田温)の2騎に期待を懸けている。
(2走前8/29新潟L-朱鷺S:1着カイザーミノル、2着18ルッジェーロ)
*中山11R ラピスラズリS(L:3歳以上OP、芝1,200m、1着賞金2500万円)展望
〇(2)エーポス(牝4亀田温、北出、Jウエイ、先行、東京G2-京王杯7着)
△(8)ダイメイフジ(牡7秋山稔、森田、Aデジタル、先行、新潟L-ルミエー5着)
△(10)タマモメイトウ(牡5津村明、藤岡健、Eフラッシュ、追込、新潟L-ルミエー2着)
◎(13)ルッジェーロ(せん6北村宏、鹿戸、Kキセキ、差し、新潟L-信越8着)
△(16)マリアズハート(牝5大野拓、菊沢、Sポピー、追込、新潟L-ルミエール1着)
回避 アクアミラビリス(牝5未定、吉村、Vピサ)
回避 サンノゼテソーロ(牡5江田照、田中博、Zファクター)
回避 シセイヒテン(牡6勝浦正、宗像、Nリスト)
回避 ナランフレグ(牡5丸田恭、宗像、Gアリュール)
回避 ホープフルサイン(牡5柴田善、本間、Mロッソ)
(出走16頭):3連単=13-2.10-2.10.8.16=6点

[WIN5-2]*阪神10R 逆瀬川S:サトノアイ回避で
オメガラヴィサン(岩田康)に期待
 初距離の千八挑戦になるサトノアイに期待したが敢え無く回避でした。
 代わって、差し馬のオメガラヴィサン(岩田康)、そして先行ヴァリアメンテ(藤岡佑)との競り合いになる。
*阪神10R 逆瀬川S(3歳以上3勝C、芝1,800m、1着賞金1820万円)展望
*(1)オンザロックス(牡8団野大、森秀、Sハート、先行、阪神3C-西宮14着)
〇(2)ヴァリアメンテ(牡3藤岡佑、中内田、Dメンテ、先行、中山2C-茨城新聞1着)
△1(3)ギャラントウォリア(牡3池添謙、平田、Sヒーロー、先行、阪神2C-1着)
*(4)メイケイハリアー(牡5富田暁、木原、Gアリュール、先行、阪神3C-岸和田7着)
◎(5)オメガラヴィサン(せん6岩田康、安田翔、Rカナロア、差し、東京3C-甲斐路3着)
△3(6)ルヴァン(牡4西村淳、清水、Bタイド、先行阪神3C-岸和田9着)
△2(7)シンボ(牡4和田竜、小崎、Bバド、先行、東京3C-ウエルカム3着)
*(8)スーパーフェザー(せん6C.デムーロ、渡辺薫、Dインパ、差、阪神3C-岸和田8着)
回避 サトノアイ(牝3未定、須貝、Hクライ)
回避 ダノンアレー(牡4未定、安田隆、Dインパクト)
(出走8頭):3連単=5-2.3-2.3.7.6=6点

[WIN5-1]*中京10R 中京日経賞:ジャスティンカフェ(川田将)が抜け出す

 2戦2勝のジュリアバローズ(ルメール)、そして2勝するのに、5戦も要したジャスティンカフェ(川田将)の競り合い、いつもですが、美浦VS.栗東の対決は、決まって栗東勢が優勢なので、ジャスティンカフェ(川田将)が(3走前の重賞戦は大敗するも)堅実さはあり、競り勝つと思える展開、2番手がジュリアバローズ(ルメール)、タイムと末脚が優秀なサマートゥリスト(福永祐)の3騎が、先着の上位組になる。
*中京10R 中京日経賞(3歳以上2勝C、芝1,600m、1着賞金1500万円)展望
〇(1)ジュリアバローズ(牝3ルメール、堀宜、Dインパクト、差し、新潟1C牝-1着)
◎(2)ジャスティンカフェ(牡3川田将、安田翔、Eネイア、先行、中京1C-1着)
*(3)ジオフロント(牡3武豊、清水久、Hクライ、先行、阪神2C-6着)
△(4)ミッキーバディーラ(牝5松山弘、音無、Dインパクト、差し、阪神2C-4着)
△(5)ヴェルザスカ(牝4吉田隼、今野、キズナ、先行、福島2C-五色沼3着)
*(7)テンバガー(牡3Mデムーロ、藤岡健、モーリス、先行、中京2C-取消)
△(9)レッドライデン(牡4横山武、鹿戸、Eフラッシュ、差し、東京2C-8着)
▲(11)サマートゥリスト(牝3福永祐、藤原、ドバウィ、先行、阪神1C-1着)
回避 ブラックジェイド(牡7未定、蛯名利、Sウィーク)
(出走13頭):3連単=2-1.11-2.11.4.5.9=8点

[WINー5]*挑戦の道:今週から中京戦が加わり3場開催、中山はメーンRのみ参戦になる。
予想:◎2〇1ー◎5〇2ー◎13〇2ー◎1〇6ー◎16〇3=32通り

東京12R*ジャパンC:断然人気コントレイル(福永)が鋭く突き抜け快勝

  [WIN5-5]*東京12R ジャパンC:2・3着にはオーソリティ、シャフリヤール

 海外から遠征3騎の内、最先着馬は、英国馬グランドグローリー(C.デムーロ)が5着入線
 ゲートのド真ん中枠アリストテレス(横山武)が、スマートを決めて、一気に大きく引き離して先頭を奪って走り切るも、3角ではもう「お役御免」とバッタリ急停止、そして選手交代とばかりに、それまで最後方で待機していたキセキ(和田竜)が、これまた向正面から動いて(17ダービーのレイデオロ並みに)一気に先頭に立つ展開、ここから大きく引き離して直線に向いたが、先団待機のオーソリティ(ルメール)が、追い上げ先頭に立ったが、中団から期待のシャフリヤール(川田)が、先団に取り付くも引き離されて差は、短縮出来ずいたが、期待の本命馬コントレイル(福永)が、素晴らしい唯一頭、「末脚33秒台」を発揮して前を軽く捕らえ、後続馬に「2馬身」も、突き放す圧勝劇で、嬉しい菊花賞以来のG1制覇、このレースで現役引退の門出を、正しく「ラストラン」に花を添える走りでした。
 GOAL後に凱旋する途中で、福永祐一騎手が感激の余り「感涙ボロボロの男泣き」、そして帰還したスタンドに向かって、馬も騎手も「丁寧に深々と感謝の気持ちなのか、長い時間お辞儀」をしてから、後検量に向かった。そして検量室前で待つ矢作調教師が「ご苦労さん、良くやってくれた、ありがとう」と、騎手と馬の両者に偉業を労っていた。
今期G1勝利4勝目の福永祐一騎手」:JRA通算G1勝利32勝目(JRA通算重賞勝利57勝目)
(入線後に込み上げて来るものが・・)本当に馬の働きに唯々頭が下がるだけで・・、返し馬の時は、チョット危なかったけどね、込み上げて来るものが、チョットあったんですけどね。本当にラストランを素晴らしい走りで、馬自身が飾ってくれたと思います。(昨年の今頃は、無傷の3冠馬として今年は苦難のレースが続いて、今日に懸ける思いは・・)ありましたね。今年に入ってから、勝つことが出来ていなかったんで、3冠馬の名誉を守りたいと気持ちは、本当に強くありましたし、秋の天皇賞でも、素晴らしい出来だったのですけど、勝つことが出来てなかったんで、今日のことはナンとしてもとの気持ちは、ありました。(スタートを決め、4角までは素晴らしい位置取りで・・)偶数枠だったので少し遅めにゲートインして、ナントかいいスタートを切ってくれましたので、良い枠順にも恵まれたと思います。スタートしてから、スムーズに競馬が出来ました。向正面ではどのタイミングで追い出すかだけでした。スムースな走りが出来たと思います。(最後の直線での走りは・・)後は馬体を崩して、馬を傷めないように、悪い影響が出ないように、そこだけ(注意)でした。余り相手のことは見ていなかったです。
*東京12R ジャパンC(G1:3歳以上OP、芝2,400m、1着賞金3億円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(Rt.性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(3F秒)
1着◎(2)コントレイル(121牡4福永、矢作、Dインパ、東京G1-2着)1人(33.7)2:24.7
2着▲(7)オーソリティ(115牡4ルメール、木村哲、オルフェV、東京G2-1着)3人(34.4)着差2馬身
3着〇(4)シャフリヤール(120牡3川田、藤原、Dインパ、中京G2-4着)2人気(34.4)着差1馬身1/2
4着△(12)サンレイポケット(117牡6鮫島駿、高橋忠、Gポケ、東京G1-4着)10人(34.5)着差3/4馬身
5着△(6)グランドグローリー(英117牡5C.デムーロ、ビュトリー、仏G1-オペラ2着)8人気(34.2)

タイム2:24.7 (4F47.0ー3F35.3ー2F23.7ー1F12.2)
単勝160円、馬連530円、馬単670円、3連複510円、3連単1,780円

予想評定 A評価(90点):◎先着は当然も、▲〇と逆に入線し10点流しでは多過ぎ、10点減点そして固い3強決着ではトリガミでした。
6着*(14)ユーキャンスマイル(108牡6藤岡佑、友道、Kカメ、東京G1-9着)5人気
7着△(11)シャドウディーヴァ(108牝5横山典、斎藤誠、Hクライ.東京G2-1着)11人気
8着*(18)ジャパン(愛115牡5武豊、オブライエン、米G1-BCT4着)9人気
9着注(9)アリストテレス(116牡4横山武、音無、Eネイア、阪神G2-2着)9人気
10着注(5)キセキ(113牡7和田竜、辻野、Rシップ、阪神G2-3着)7人気

11着△(3)ブルーム(愛118牡5R.ムーア、オブライエン、米G1-BCT2着)6人気
12着△(16)ユーバーレーベン(113牝3M.デムーロ.手塚.Gシップ.阪神G1-13着)14人気
13着*(13)モズベッロ(115牡5池添、森田、Dブリランテ.東京G1-13着)16人気
14着注(15)マカヒキ(114牡8藤岡康、友道、Dインパクト、阪神G2-1着)12人気
15着*(10)ロードマイウェイ(104牡5三浦、杉山、Jウェイ.東京G2-13着)18人気
16着*(1)ムイトオブリガード(...牡7柴田善、角田、Rシップ、東京G1-10着)15人気
17着*(8)ウインドジャマー(...せん4大野拓、藤沢和、Sバーグ、東京3C-1着)17人気
18着*(17)ワグネリアン(...牡6戸崎、友道、Dインパクト、東京G2-6着)13人気
(出走18頭)本線3連単=2-4.7-4.7.6.11.12.16=10点:的中!(大穴党抑え2-4.7-5.9.15.18=8点):大荒れなく抑え馬券は不要でしたのでここは外れ。
*コーナー通過順位
1角:9-17,11,12(4,7)14,2(6,8)18,15,16(13,3)-(1,10)5
2角:9-(11,17)7-4,12,2,14-(6,8)3(18,10)(15,16,13,5)1
3角:5-9(11,17)7-(12,4)2(6,14)(18,3)(16,10)8(15,13)-1
4角:5=(9,17,7)(11,4)12,2(6,14,3)(18,16,10)(8,15,13)1

「番外編」*阪神12R 京阪杯:鮮やかなゴボウ抜き快勝はエイティーンガール(秋山真)

 ファストフォース(小崎)が果敢に先行し、直線も逃げ粘り込むも、ナント最後方待機のエイティーンガール(秋山真)が、直線で鋭く追い上げて、後続馬に「1馬身」振り切ってのゴボウ抜きの大変身、10番人気の低評価に反発したような、無欲の快勝劇でした。
 2・3・4・5番手が激戦「クビ、アタマ、クビ差」と固まってGOALも、期待された本命シヴァージ(吉田隼)は、6番手で競馬して、その中にも入れずの、位置取りの位置のまま、6着入線では、期待外れ、無念なりでした。

*阪神12R 京阪杯(G3:3歳以上OP、芝1,200m、1着賞金3900万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(3F秒)
1着*(2)エイティーンガール(牝5秋山真、飯田、Yブルグ、中山G1-13着)10人気(33.5)
2着*(5)タイセイビジョン(牡4幸英明、西村、Tボウル、中山G1-12着)3人気(33.8)
3着△3(7)ファストフォース(牡5小崎、西村、Rカナロア、中山G1-15着)6人気(34.7)
4着*(12)アイラブテーラー(牝5浜中、河内、Tラー、阪神G2-8着)9人気
5着△2(13)シゲルピンクルビー(牝3高倉、渡辺薫、モーリス、中京G2-11着)7人気

タイム1:08.8 (4F45.7ー3F34.5ー2F23.2ー1F11.9)
単勝2,250円、馬連8,480円、馬単19,160円、3連複32,790円、3連単222,660円

予想評定D評価(10点):期待馬が総崩れ、そして無印軽視馬が揃って1・2着に入線では完敗です。
6着◎(6)シヴァージ(牡6吉田隼、野中、Fサムライ、中山G1-3着)人気(34.5)
7着*(16)ライトオンキュー(牡6古川、昆貢、シャマーダル、中京G1-17着)12人気
8着▲(4)オールアットワンス(牝3石川、中館、マクフィ、新潟G3-1着)5人気
11着注(9)ミッキーブリランテ(牡5坂井瑠、矢作、Dブリランテ、中山G1-3着)4人気
13着△1(8)サヴォワールエメ(牝5松若、辻野、Dメジャー、阪神L-1着)8人気
16着〇(15)レイハリア(牝3亀田、田島、Rカナロア、札幌G3-1着)2人気
(出走16頭):3連単=6-15.4-15.4.8.13.7.9=10点:外れ
*コーナー通過順位
3角:(*7,8)13(4,15)6(10,14)(1,9,16)(3,11)5-12,2
4角:(*7,8)13,4(6,15)(1,14)(9,10,5)16(3,11,2)12

[WIN5-4]*阪神11R カノープスS:ショウナンナデシコ(吉田隼)が競り勝つ

 ライトウォーリア、ヒロイックテイル、そして期待の2騎、ショウナンナデシコ、グレートタイムは、3・4番手で、先行2騎をマーク、直線でショウナンナデシコが、グレートタイムを「1馬身1/2」競り勝って勝利、3番手にはヒロイックテイルの先行勢3騎の決着でした。
我が期待の本命グレートタイム(岩田望)は競り負け2着では残念でした。
*阪神11R カノープスS(3歳以上OP(HD)、ダ2,000m、1着2200万円):良馬場
1着〇(5)ショウナンナデシコ(牝4吉田隼、須貝、オルフェV、阪神3C-1着)2人気(36.7)
2着◎(15)グレートタイム(牡6岩田望、藤原英、Kカメ、東京L-1着)3人気(37.0)
3着注(8)ヒロイックテイル(牡4坂井、本田優、Sヒーロー、東京L-13着)5人気(37.1)
4着(7)ニューモーメント(牡5西村、小崎、Hヒューズ、阪神G3-8着)8人気
5着△2(14)アンセッドヴァウ(せん4国分恭、中竹、Gウェイ、阪神G3-10着)6人気

タイム2:05.0 単勝560円、馬連1,610円、馬単3,130円、3連複6,500円、3連単32,100円
9着*(10)ミヤジコクオー(牡4富田、川村、Vピサ、阪神OP-13着)10人気
11着△3(2)ライトウォーリア(牡4松若、高野、Mウォーリア、阪神OP-1着)1人気
16着△1(4)シャンパンクーペ(牡5中井、今野、Eメーカー、東京OP-11着)12人気
(出走16頭):3連単=15-5.4-5.4.14.2.8=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:2,8(5,15)11(10,16)(6,12)(7,14)-(3,9)=(4,13)-1
2角:2,8(5,15)11(10,16)6,12(7,14)(3,9)=(4,13)1
3角:(*2,8)(5,15)(11,16)(10,14)6(12,9)7(3,4)13,1
4角:(*2,8)(5,15)(16,14)(10,11,6,9)(7,12)(3,4)(13,1)

[WIN5-3]*東京11R ウェルカムS:ジャックドール(藤岡康)が軽快な逃げ切り勝利

 軽快に先行したジャックドール(藤岡康)が、そのまま、後続馬の追撃もなく、最後まで脚色衰えず、後続馬に「3馬身1/2」突き放して勝利、嬉しいOP入りで来た。
 離れた2着には、6番手先行から、直線で追い上げたハーツイストワール(ルメール)が、2番手に残した。
 我が期待したアルビージャ(川田将)は、後方待機のまま、最後に若干追い上げするも11着でも、先行先着馬と同じ脚色では、前半での位置取り差のまま、少しも短縮出来ず残念でした。
*東京11R ウェルカムS(3歳以上3勝C、芝2,000m、1着賞金1820万円):良馬
1着〇(13)ジャックドール(牡3藤岡康、藤岡、モーリス、中京2C-3着)3人気(34.3)
2着▲(14)ハーツイストワール(牡5ルメール、国枝、Hクライ、福島3C-11着)5人(34.4)
3着*(3)シンボ(牡4武豊、小崎、Bバド、東京3C-2着)7人気(34.8)
4着*(6)ヴェイルネビュウラ(牡3和田竜、大竹、Rカナロア、中京3C-7着)13人気
5着*(9)エアジーン(牝5ムーア、堀宜、Hジャー、新潟OP-7着)9人気

タイム1:58.4 単勝510円、馬連2,640円、馬単4,530円、3連複11,480円、3連単45,230円
6着△2(10)カイザーバローズ(牡3C.デムーロ、中内田、Dインパクト、小倉2C-1着)1人気
7着注(2)マイネルミュトス(牡5Mデムーロ、鹿戸、Dインパ、東京3C-4着)8人気
11着◎(15)アルビージャ(牡3川田、手塚、モーリス、東京2C-1着)4人気(34.6)
12着△3(8)ノースブリッジ(牡3岩田康、奥村、モーリス、東京2C-1着)2人気
14着△1(12)モリノカンナチャン(牝3横山武、大江原、Hジャー、東京2C-1着)6人気
 (出走16頭):3連単=15ー13.14-13.14.12.10.8.2=10点:外れ
*コーナー通過順位
2角:13-(3,12)4-(7,14)(1,6,11)10,9,16,15,2,5-8
3角:13,12(3,4)(1,7,14)(6,11)(9,10)(2,15,16)-(8,5)
4角:13(3,12,4)(7,14)(1,6)11(9,10)(2,15)16(8,5)

[WIN5-2]*阪神10R 立雲峡S:ラヴユーライヴ(坂井瑠)が際どくも競り勝つ

 期待したノルカソルカ(岩田望)は、果敢に先行するも、直線で中団から追い上げたラヴユーライヴ(坂井瑠)、そしてウイングレーテスト(松岡)などから差し込まれ後退4着、ラヴユーライヴ(坂井瑠)が、後続馬に際どく「ハナ差」で競り勝った。
 3着に、後方待機のセウラサーリ(吉田隼)が差して来て、2着馬に「クビ差」まで迫ったが惜しい競り合いでした。
*阪神10R 立雲峡S(3歳以上3勝C(HD)、芝1,600m、1着1820万円):良馬場
1着〇(8)ラヴユーライヴ(牝4坂井瑠、矢作、Dインパクト、阪神3C-6着)2人気(33.9)
2着*(6)ウイングレーテスト(牡4松岡、畠山、Sヒーロー、東京3C-13着)5人気(34.2)
3着△2(9)セウラサーリ(牝4吉田隼、西園、オルフェV、阪神2C-1着)4人気(33.8)
4着◎(10)ノルカソルカ(牡4岩田望、藤岡、Eネイア、阪神3C-4着)人気(34.9)
5着*(3)ボンオムトゥック(牝4菱田、高橋亮、クロフネ、札幌3C-8着)6人気

タイム1:32.9 単勝440円、馬連2,070円、馬単3,850円、3連複4,30円、3連単25,730円
9着△1(4)テーオーラフィット(牝3幸英、上村、Rディーズ、東京3C-6着)3人気
11着△3(11)トウケイミラ(牝4鮫島良、高柳、Tヘイロー、東京3C-4着)7人気
(出走11頭):3連単=10-8.4-8.4.9.11=6点:外れ
*コーナー通過順位
3角:10,3(4,6,11)(1,8)-2(5,9)-7
4角:10,4(3,11)6,1,8(2,9)5,7

[WIN5-1]*東京10R アプローズ賞:サンライズウイルス(Cデムーロ)が末脚伸ばし勝利

果敢に先行したエコロファルコン(松山)が直線でも、逃げ粘り込むも、中団待機のサンライズウイルス(Cデムーロ)、そしてキタノリューオー(丸山元)が追い上げ、サンライズウイルスが「3馬身1/2」振り切って嬉しい勝利でした。
 2・3着が激戦、逃げ込むエコロファルコン、そして追い上げるキタノリューオーでしたが、一杯に逃げ込んで残し「ハナ差」競り勝った。
 C.デムーロ騎手は、兄のM.デムーロ騎手と一緒にレースするも、舎弟のクリスチャン.デムーロの先着で、兄貴は5着でタジタジ、面目形無しでした。
*東京10R アプローズ賞(3歳以上2勝C(HD)、ダ1,600m、1着1500万円):良馬場
1着*(5)サンライズウイルス(牡3Cデムーロ、安田翔、Hヒューズ、東京2C-9着)2人(36.6)
2着*(6)エコロファルコン(牡3松山、矢野、Hカルマエ、東京1C-1着)3人気(37.6)
3着◎(12)キタノリューオー(牡3丸山、萱野、Jカプチーノ、東京2C-2着)1人気(36.9)
4着*(10)アドアステラ(牝5柴田大、萱野、Aアナザー、中山2C-5着)9人気
5着△2(13)タイセイスラッガー(牡3Mデムーロ、高橋裕、Tレジェ.中山OP-13着)8人気

タイム1:37.0 単勝300円、馬連1,660円、馬単2,420円、3連複990円、3連単5,780円
6着〇(7)アラゴナイト(牝3杉原、加藤和、Mロッソ、東京1C-1着)5人気
9着△3(9)ナーシサステソーロ(牝4戸崎、奥平、クロフネ、中山1C-1着)7人気
10着△1(3)タイキドミニオン(牡3川田、高野、Dシャーク、東京2C-5着)4人気
13着▲(2)セラン(牝4武豊、松永幹、Aモー、中京2C-8着)6人気
(出走16頭):3連単=12-7.2-7.2.3.13.9=8点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6,1(4,3,2)(9,13)(5,12,15)7-10-(11,16)8,14
4角:6(1,3,2)4(9,5,13)(7,10,12,15)(11,16)8,14

[WINー5]*挑戦の道:2場開催、しかも変則レースの指定で困惑、スタートも早く、最終R時刻が同じ15:40なのです。
予想:◎12〇7ー◎10〇8ー◎15〇13ー◎5ー◎2〇4=16通り
結果:(*5)ー〇8ー〇13ー(〇5)ー◎2=(的中3,415票)「払戻171,270円」
「2ー2ー3ー2ー1」番人気で決着するも、コンナに鉄板決着なのに最初から外しては残念なり。

11/27/2021

阪神11R*京都2歳S:ジャスティンロック(松山)が豪快な追い上げで重賞初制覇

  先行したビーアストニッシド(岩田康)が、直線でも、内ラチ沿いで、逃げ粘り込みを見せてあわやの逃げ切りかもに思えたが、後方待機から3角手前から外を回って追い上げ、4角を大回りして先団まで上がって直線、外から一気に前を捕らえ、先団を「1/2馬身」差して先着、嬉しい2連勝して初重賞制覇でした。
 2・3番手が激戦、内で逃げ込むビーアストニッシド(岩田康)、ジャスティンロックと、一緒に追い上げ、直線で3番手に上がったフィデル(川田)の2騎が、馬体を併せ、全く並んで、アタマの上げ下げして入線し「写真判定」でしたが、際どくも、内で逃げたビーアストニッシドが、「ハナ差」凌いで残し2番手確保、嬉しい2着賞金の「1/2」加算が出来て、OP馬に昇級した。
 我が期待していた末脚派のディープレイヤー(幸英明)は、後方待機から直線半ばで中団まで上がったがそこまで、末脚を無くして後方まで下がっては残念、初阪神遠征は、勝手が違ったのか、疲れてしまったのか不明も、末脚「33秒台」が使えず残念でした。

「今期重賞勝利5勝目の松山弘平騎手」:JRA通算重賞勝利25勝目
(GOAL前で非常にいい脚を見せましたが・・)道中は折り合いに専念してリズムよ良く、運ぶことが出来ました。シッカリ脚を溜まっていましたし、最後は早めから動いて行く形になりましたけど、シッカリ押し切ってくれて、強い内容だったと思います。(仕掛けところが、少し早かったと・・)ペースも少し遅かったと思ったので、そういう競馬をしました。(脚は衰えずで・・)非常に強かったと思います。(この先、見通しも明るいと・・)これから未だ未だ良くなってくる馬だと思うし、この時点でこれだけポテンシャルが良い走りをしてくれているので、この先、楽しみな馬だと思います。凄く良い脚を持っている馬だと思います。
*阪神11R 京都2歳S(G3:2歳OP、芝2,000m、1着賞金3300万円):良馬場
着順、期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、前走(馬場.格.着順))人気(3F秒)
1着〇(8)ジャスティンロック(牡2松山、吉岡、Rディーズ、阪神未勝利1着)5人気(35.3)
2着注(3)ビーアストニッシド(牡2岩田康、飯田、Aロリオット、阪神未勝1着)9人(35.8)
3着△2(7)フィデル(牡2川田、友道、Hクライ、小倉新馬1着)2人気(35.5)
4着*(1)ポッドボレット(牡2岩田望、辻野、Jウェイ、阪神未勝利1着)6人気
5着*(4)シホノスペランツァ(牡2浜中、寺島、Bタイド、阪神未勝利1着)8人気

タイム:03.3 (4F47.9ー3F35.7ー2F24.0ー1F12.4)
単勝910円、馬連18,920円、馬単34,940円、3連複20,700円、3連単243,030円

予想評定D評価(30点):期待の本命馬が遠征疲れか、失速7着では期待外れ、完敗です。
6着▲(5)トゥデイイズザデイ(牡2武豊、池江、Dインパ、中京新馬1着)1人気
7着◎(2)ディープレイヤー(牡2幸英、大和田、Dマジェスタ、東京未勝利1着)7人(36.2)
8着△3(6)ライラック(牝2Mデムーロ、相沢、オルフェV、東京新馬1着)4人気
9着△1(9)キャンデセント(牡2福永、藤原、Dインパ、新潟新馬1着)3人気
10着*(10)グッドフェイス(牡2松若、松下、キズナ、阪神未勝利1着)10人気
(出走10頭):3連単=2-8.5-8.5.9.7.6=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:3,10(4,7)6(1,2,9)8-5
2角:3,10(4,7)6(1,9)2,8,5
3角:3,10(4,7)(1,2,6)9(5,8)
4角:(*3,10,7,6,8)(4,2)(1,9)5

*阪神10R 茨木S:ダノンハーロック(川田将)が期待に応えて差し切り勝利
 先行して直線で抜け出したモダスオペランディ(酒井)でしたが、期待の芦毛馬体ダノンハーロック(川田)が、一気に外から「3馬身」も交わし、期待に応え快勝、嬉しいOP入りを果たした。
 2・3着争いが激戦、GOAL寸前で外からユアヒストリー(松山)が「ハナ差」交わしたかもの感じがあったが、際どくも「ハナ差」残して2着を確保した。

*阪神10 茨木S(3歳以上3勝C、ダ1,800m、1着賞金1820万円):良馬場
1着◎(6)ダノンハーロック(牡3川田、音無、Rシップ、阪神2C-1着)1人気(37.3)
2着*(14)モダスオペランディ(牡5酒井、西園、Dメジャー、阪神3C-6着)7人気(38.2)
3着*(12)ユアヒストリー(牡3松山、池添学、Rシップ、阪神3C-3着)2人気(38.0)
4着〇(9)ミステリオーソ(牡4吉田隼、武幸、パイロ、阪神3C-2着)4人気
5着△1(5)ゴールドパラディン(牡4岩田望、吉岡、Sヒーロー、東京3C-4着)5人気

タイム1:52.7 単勝260円、馬連4,750円、馬単7,200円、3連複7,340円、3連単40,350円
6着▲(8)ムエックス(牡3幸英、大根田、Aエックスプレス、阪神2C-1着)4人気
9着△3(7)ハンディーズピーク(牡3福永、大久保、Mウォーリア、新潟G3-5着)3人気
11着△2(1)サトノガイア(牝4太宰、高橋亮、Mウォーリア、阪神3C-3着)8人気
(出走16頭):3連単=6-9.8-9.8.5.1.7=8点:外れ
*コーナー通過順位
1角:16,14(5,12)6(4,8)7,15,9,10(3,2)13,11-1
2角:16,14,12(5,6)(4,7,8)(9,15)(3,10)2,11,13-1
3角:(*16,14)12(4,5,6)(7,8)(9,15)(3,10)(2,13)11,1
4角:14(16,12)(5,6)(4,8,15)(7,9)(3,13)(2,10)-(11,1)

*東京11R キャピタルS:プリンスリターン(横山武)が鋭く差し切り快勝
 後方待機から直線で馬群の中から、外に進路を振って、一気に追い上げたプリンスリターン(横山武)が、鋭く反応して、直線はゴボウ抜き状態で、次々に前の集団を外から纏めて後続馬を「1馬身1/2」抜け出し、力強い勝利、嬉しいOP戦3連勝を飾った。
 内で先行粘り込むトライン(田辺)は、プリンスリターンには交わされたが、GOAL寸前で外から差して来た我が本命馬アオイクレアトール(内田)との競り合いには、「ハナ差」内で残して、アオイクレアトール(内田)は、残念ながら3着止まりでした。
*東京11R キャピタルS(L:3歳以上OP、芝1,600m、1着賞金2500万円):良馬場
1着△2(11)プリンスリターン(牡4横山武、加用、Sリターン、中京L-1着)2人気(33.9)
2着*(4)トライン(牡6田辺、上村、Dインパクト、中京OP-8着)6人気(34.7)
3着◎(13)アオイクレアトール(牡4内田、古賀、Kカメ、東京3C-1着)8人気(34.5)
4着*(2)ワールドウインズ(せん4田中勝、武幸、Rシップ、東京OP-8着)11人気
5着〇(9)エアファンディタ(牡4ルメール、池添学、Hトリック、阪神3C-1着)1人気

タイム1:33.0 単勝500円、馬連2,550円、馬単4,340円、3連複12,540円、3連単63,990円
7着注(10)ジュンライトボルト(牡4石橋、友道、Kカメ、中京L-11着)5人気
8着▲(5)タイムトゥヘヴン(牡3柴田善、戸田、Rカナロア、東京G2-3着)3人気
9着△3(3)スライリー(牝3石川、相沢、オルフェV、阪神G1-5着)7人気
11着△1(1)クリノプレミアム(牝4菅原、伊藤伸、オルフェV、新潟3C-1着)9人気
12着注(16)ルフトシュトローム(牡4Rムーア、堀宜、Kキセキ、阪神G2-13着)人気
(出走17頭):3連単=13ー9.5-9.5.1.11.3.10.16=12点:外れ
*コーナー通過順位
3角:1,3(4,7,17)(8,10)(13,15)(2,11,14)(6,9)16,5,12
4角:(*1,3)(4,7,17)(8,13,10)(2,11,15)14(16,6,5)9,12

*東京10R シャングリラS:クロパラントゥ(C.ルメール)が突き放して勝利
 中団待機から直線で一気に先頭に立ったメイショウマサヒメ(丸山)でしたが、我が期待のクロパラントゥ(C.ルメール)、そしてコラルノクターン(R.ムーア)が、追い上げ、この追い上げ2騎が猛烈な競り合いするも、クロパラントゥが「1馬身1/4」突き放して競り勝ち、嬉しいOP入り果たせた。
 折角の前が◎〇で決着も、3番手が薄目で、5番人気のメイショウマサヒメ(丸山)が奮闘しては馬券は外れになります。

*東京10R シャングリラS(3歳以上3勝C、ダ1,400m、1着賞金1820万円):稍重馬場
1着◎(11)クロパラントゥ(せん3C.ルメール、藤沢和、キズナ、東京2C-1着)2人(36.7)
2着〇(3)コラルノクターン(牡4R.ムーア、藤原、エムシー、東京3C-2着)1人気(36.8)
3着*(8)メイショウマサヒメ(牝4丸山、本田、パイロ、東京3C-9着)5人気(37.4)
4着*(15)ソーラーフレア(牡6大野、高柳、Sダル、東京3C-10着)9人気
5着*(13)スズカコーズマンボ(牡4水野、伊藤圭、Sコーズウェイ、東京3C-10着)10人気

タイム1:24.4 単勝230円、馬連270円、馬単530円、3連複1,190円、3連単3,610円
7着△1(10)ララクリュサオル(牡5中井、辻野、Sタウン、新潟2C-1着)3人気
9着△3(7)バンブトンハート(牝5柴田大、粕谷、Sヴィグラス、東京3C-8着)6人気
11着△2(4)フィールザファラオ(牡6野中、岩戸、Bタイド、東京3C-2着)4人気
(出走16頭):3連単=11-3ー10.4.7=3点:外れ
*コーナー通過順位
3角:6-8-11(3,10)-15,16(1,5,12)(9,14)2,13,7,4
4角:6,8,11(3,10)(15,12)16(5,14)(1,9)13(2,7)4

11/22/2021

東京11R*キャピタルS:アオイクレアトール(内田博)の東京コース堅実さに期待

 土曜競馬(11/27)ブログ
*東京11R キャピタルS(L:3歳以上OP、芝1,600m)  発走15:25
*東京10R シャングリラS(3歳以上3勝C、ダ1,400m)発走14:50
*阪神11R 京都2歳S(G3:2歳OP、芝2,000m)   発走15:40
*阪神10R 茨木S(3歳以上3勝C、ダ1,800m)     発走15:05
(次週G1:12/5)*中京11R チャンピオンズC(G1:3歳以上OP、ダート1,800m)

*東京11R キャピタルS:アオイクレアトールの相手はエアファンディタに期待
 実力伯仲で激戦の中、東京戦に好戦が続く新鋭で駆け上がって来たばかりのアオイクレアトール(内田博)に白羽の矢、大抜擢の本命に指名した。2走前に16着大敗は、マイル戦が直なのに、距離選別が不適正、千八は余り走らないので度外視になる。
 2番手には、末脚「32秒台」があるエアファンディタ(ルメール)が狙い目、3番手は多数の中、タイムトゥヘヴン(柴田善)、クリノプレミアム(菅原明)などに期待している。

(10/30東京3C-紅葉S:1着13アオイクレアトール)

*東京11R キャピタルS(L:3歳以上OP、芝1,600m、1着賞金2500万円)展望
◎(13)アオイクレアトール(牡4内田博、古賀、Kカメ、先行、東京3C-紅葉1着)
〇(9)エアファンディタ(牡4ルメール、池添学、Hトリック、差し、阪神3C-元町1着)
▲(5)タイムトゥヘヴン(牡3柴田善、戸田、Rカナロア、差し、東京G2-富士3着)
△1(1)クリノプレミアム(牝4菅原明、伊藤伸、オルフェV、差し、新潟3C-長岡1着)
△2(11)プリンスリターン(牡4横山武、加用、Sリターン、先、中京L-ポートアイラ1着)
△3(3)スライリー(牝3石川裕、相沢、オルフェV、先行、阪神G1-秋華賞5着)
注(10)ジュンライトボルト(牡4石橋脩、友道、Kカメ、差、中京L-ポートアイラ11着)
注(16)ルフトシュトローム(牡4Rムーア、堀宜、Kキセキ、差し、阪神G2-スワン13着)
(出走17頭):3連単=13ー9.5-9.5.1.11.3.10.16=12点

*東京10R シャングリラS:アドマイヤルプスが回避し繰り上げクロパラントゥ(C.ルメール)の出番になる
 3歳せん馬クロパラントゥが逃げ込み、アドマイヤルプスが回避では、競る相手不在の逃げ切り優勢、相手はコラルノクターン(R.ムーア)唯一頭、この一騎打ち馬券になる。
*東京10R シャングリラS(3歳以上3勝C、ダ1,400m、1着賞金1820万円)展望
◎(11)クロパラントゥ(せん3C.ルメール、藤沢和、キズナ、逃げ、東京2C-1着)
〇(3)コラルノクターン(牡4R.ムーア、藤原英、エムシー、先行、東京3C-錦秋S2着)
△1(10)ララクリュサオル(牡5中井裕、辻野、Sタウン、先行、新潟2C-妙高1着)
△2(4)フィールザファラオ(牡6野中悠、岩戸、Bタイド、追込、東京3C-テレ静岡2着)
△3(7)バンブトンハート(牝5柴田大、粕谷、Sヴィグラス、差し、東京3C-錦秋S8着)
(出走16頭):3連単=11-3ー10.4.7=3点

*阪神11R 京都2歳S:ディープレイヤー(幸英明)がスピード上位で抜け出す
 勝つまでに3戦も消化したが、走破タイムと末脚が素晴らしいディープレイヤー(幸英明)に本命を期待した。初戦から2戦を2着するも、未だフラフラで力が着かない走りで、今度は変わっている。
 相手は2騎、末脚確かなジャスティンロック(松山弘)、そして逃げ・先行力があるトゥデイイズザデイ(武豊)が懸命に前で残しそうだ。
*阪神11R 京都2歳S(G3:2歳OP、芝2,000m、1着賞金3300万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)ポッドボレット(牡2岩田望、辻野、Jウェイ、先行、阪神未勝利1着)
◎(2)ディープレイヤー(牡2幸英明、大和田、Dマジェスタ、先行、東京未勝利1着)
注(3)ビーアストニッシド(牡2岩田康、飯田、Aペイロリオット、先、阪神未勝利1着)
*(4)シホノスペランツァ(牡2浜中俊、寺島、Bタイド、先行、阪神未勝利1着)
▲(5)トゥデイイズザデイ(牡2武豊、池江、Dインパクト、先行、中京新馬1着)
△3(6)ライラック(牝2Mデムーロ、相沢、オルフェV、差し、東京新馬1着)
△2(7)フィデル(牡2川田将、友道、Hクライ、先行、小倉新馬1着)
〇(8)ジャスティンロック(牡2松山弘、吉岡、Rディーズ、差し、阪神未勝利1着)
△1(9)キャンデセント(牡2福永祐、藤原、Dインパクト、差し、新潟新馬1着)
*(10)グッドフェイス(牡2松若風、松下、キズナ、先行、阪神未勝利1着)
(出走10頭):3連単=2-8.5-8.5.9.7.6=8点

*阪神10R 茨木S:ダノンハーロック(川田将)の先行力に期待
 単なる逃げ馬ではなく、先行抜け出しの破壊力が素晴らしいダノンハーロック(川田将)が、ここで一気に大きく先着出来る器量から期待出来る。
 相手は3騎へ、好戦が続くミステリオーソ(吉田隼)、連続7着3連敗のあと、驚異の3連勝を挙げたムエックス(幸英明)、そして好戦中のキンノマサカリ(和田竜)が回避では、ダノンハーロックの独壇場で、叶わない展開になる。
*阪神10 茨木S(3歳以上3勝C、ダ1,800m、1着賞金1820万円)展望
◎(6)ダノンハーロック(牡3川田将、音無、Rシップ、逃げ、阪神2C-1着)
〇(9)ミステリオーソ(牡4吉田隼、武幸、パイロ、差し、阪神3C-堺S2着)
▲(8)ムエックス(牡3幸英明、大根田、Aエックスプレス、先行、阪神2C-1着)
△1(5)ゴールドパラディン(牡4岩田望、吉岡、Sヒーロー、先行、東京3C-錦秋4着)
△2(1)サトノガイア(牝4太宰啓、高橋亮、Mウォーリア、差し、阪神3C-トルマリン3着)
△3(7)ハンディーズピーク(牡3福永祐、大久保、Mウォーリア、先、新潟G3-レパ5着)
(出走16頭):3連単=6-9.8-9.8.5.1.7=8点

(次週:12/5)*中京11R チャンピオンズC:ソダシ(吉田隼)がダートもスピード上位
 G1桜花賞、G2札幌記念に快勝したソダシ(吉田隼)が、ダートG1戦に参戦でどんな展開になるかワクワクですが、先行抜け出しの脚質とスピードは、ここでも武器で信じ、本命に抜擢する。
 相手は強者一杯で3騎が中心、OP・重賞で3連勝のテーオーケインズ(松山弘)、昨年度の覇者チュウワウィザード(戸崎圭)、G1フェブラリーS覇者カフェファラオ(ルエール)が横一線に競り合う展開になる。

(3走前4/18阪神G3:アンタレスS:1着テーオーケインズ)
(2走前8/22札幌G2:札幌記念:1着白毛ソダシ)
*中京11R チャンピオンズC(G1:3歳以上OP、ダート1,800m、1着賞金1億円)展望
期待度、馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*アナザートゥルース(せん7未定、高木、Aアナザー、先行、阪神G3-みやこS3着)
注インティ(牡7武豊、野中、Kホーム、先行、盛岡Jp1-南部杯4着)
*ウェスタールンド(せん9未定、佐々木、Nユニヴァ、追込、中京G3-シリウスS2着)
△2エアスピネル(牡8田辺裕、笹田、Kカメ、差し、東京G3-武蔵野S2着)
注オーヴェルニュ(牡5福永祐、西村、Sファルコン、先行、阪神G3-みやこS12着)
*(地)カジノフォンテン(牡5Mデムーロ、山下、Kドライヴ.先.金沢Jp1-JBCクラ6着)
△1(外)カフェファラオ(牡4ルエール、堀宣、Aフェイロー、先、函館G3-函館記9着)
△3クリンチャー(牡7川田将、宮本、Dスカイ、先行、阪神G3-みやこS6着)
*ケイティブレイブ(牡8内田博、清水英、Aマックス、先行、金沢Jp1-JBCクラシ5着)
*ケンシンコウ(牡4未定、小西、パイロ、差し、新潟L-BSN賞13着)
*サンライズノヴァ(牡7松若風、音無、Gアリュール、差し、金沢Jp1-JBCスプリ2着)
注サンライズホープ(牡4幸英明、羽月、Mウォーリア、先行、中京G3-シリウスS1着)
*スワーヴアラミス(牡6松田大、須貝、Hクライ、先行、阪神G3-みやこS7着)
◎ソダシ(牝3吉田隼、須貝、クロフネ、先行、阪神G1-秋華賞10着)
*タガノビューティー(牡4石橋脩、西園、Hヒューズ、追込、東京G3-武蔵野S6着)
*ダノンファラオ(牡4横山武、矢作、Aフェイロー、先行、金沢Jp1-JBCクラシ7着)
▲チュウワウィザード(牡6戸崎圭、大久保、Kカメ、差し、金沢Jp1-JBCクラシ3着)
〇テーオーケインズ(牡4松山弘、高柳、Sミニスター、先行、金沢Jp1-JBCクラシ4着)
*メイショウハリオ(牡4浜中俊、岡田、パイロ、差し、阪神G3-みやこS1着)
(出走枠16頭に登録19頭)

東京12R*ジャパンC:世界の代表馬コントレイル(福永祐)が実力発揮する

 [WIN5-5]*東京12R ジャパンC:コントレイルの相手は新鋭シャフリヤール(川田将)
 久し振り海外から3騎が参戦、内、前走米国BCTに参戦から直行2騎、そして仏国で好戦女傑1騎なのですが、海外馬の勝利は、いつだったか忘れるほど遠のき、日本馬が数多く海外遠征して、強豪を次々に撃破優勝など、調教技術の向上などから、日本費用持ち招待競走でも、JC参戦の戦意喪失で、見送りが長く続くも、コロナ渦の現状でも、ようやく海外遠征馬の参戦が実現した。
 迎え撃つ今年の日本勢は、4世代のダービー馬が勢揃いで、極めて珍しく圧巻で要注意、その4歳コントレイル(福永祐)、3歳シャフリヤール(川田将)の一騎打ちの様相、6歳ワグネリアン(戸崎圭)は、やや不調気味、8歳マカヒキ(藤岡佑)は、前走久々に重賞勝ちして、激震でしたが、続けて激走出来るかは未知数に思える。
 エフフォーリア欠場、そしてアーモンドアイが引退した現在は、日本の代表格は、自動的にコントレイル(福永)を指名、その相手にも、3歳若駒シャフリヤール(川田将)になる。
 単穴候補に、前走鮮やかな重賞勝利を挙げたオーソリティ(ルメール)、長距離戦のスタミナ勝負は得意の感じで期待している。

 そして海外から参戦のA.オブライエン厩舎の2騎に、先ほど騎手が決定した。
 ジャパンには、2020凱旋門賞に一度は騎乗依頼を受けて渡仏するも取消で騎乗叶わず空振りでした「武豊騎手」が、再度の騎乗機会になる。武豊騎手は「欧州の有力馬オファーを頂き大変光栄です。一度は乗りたかった。」と笑顔を見せた。
 ブルームには、2021凱旋門賞に武豊騎手で参戦し11着でしたが、今度は、ー昨年JRA騎手試験に挑戦し不合格も、日本愛が未だ冷めない「R.ムーア騎手(38歳)」が、香港競馬を経てJC参戦(短期免許申請11/27~12/5(中京G1:チャンピオンズC)まで)が決まった。
 なおフランスのグランドグローリーには、当初からM.デムーロ騎手の実弟「C.デムーロ騎手(29歳)」に決めての参戦(短期免許申請11/28~年末(ホープフルS)まで)、この騎手も、兄を慕ってJRA騎手に挑戦の機会を、美女過ぎるM.ミシェル騎手と共に「ジャポン大好き」と、狙っているみたいです。

(10/31東京G1-天皇賞秋:1着エフフォーリア、2着1コントレイル)
「馬番確定」◎2コントレイル、〇4シャフリヤール、▲7オーソリティ
*東京12R ジャパンC(G1:3歳以上OP、芝2,400m、1着賞金3億円)展望
期待(馬番)馬名(Rt.性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
*(1)ムイトオブリガード(...牡7柴田善、角田、Rシップ、差、東京G1-天皇賞秋10着)
◎(2)コントレイル(121牡4福永祐、矢作、Dインパクト、差し、東京G1-天皇賞秋2着)
△(3)ブルーム(愛118牡5R.ムーア、オブライエン、米G1-BCT2着)21戦7勝2着6
〇(4)シャフリヤール(120牡3川田将、藤原、Dインパ、差、中京G2-神戸新聞4着)
注(5)キセキ(113牡7和田竜、辻野、Rシップ、先行、阪神G2-京都大賞典3着)
△(6)グランドグローリー(英117牡5C.デムーロ、ビュトリー、仏G1-オペラ2着)17戦6勝
▲(7)オーソリティ(115牡4ルメール、木村哲、オルフェV、先、東京G2-アルゼ1着)
*(8)ウインドジャマー(...せん4大野拓、藤沢和、Sバーグ、先行、東京3C-神無月S1着)
注(9)アリストテレス(116牡4横山武、音無、Eネイア、先行、阪神G2-京都大賞典2着)
*(10)ロードマイウェイ(104牡5三浦皇、杉山、Jウェイ.差.東京G2-アルゼン13着)
△(11)シャドウディーヴァ(108牝5横山典、斎藤誠、Hクライ.差.東京G2-府中牝1着)
△(12)サンレイポケット(117牡6鮫島駿、高橋忠、Gポケ、差、東京G1-天皇賞秋4着)
*(13)モズベッロ(115牡5池添謙、森田、Dブリランテ.差、東京G1-天皇賞秋13着)
*(14)ユーキャンスマイル(108牡6藤岡佑、友道、Kカメ、差、東京G1-天皇賞秋9着)
注(15)マカヒキ(114牡8藤岡康、友道、Dインパクト、差し、阪神G2-京都大賞典1着)
△(16)ユーバーレーベン(113牝3M.デムーロ、手塚、Gシップ.差.阪神G1-秋華13着)
*(17)ワグネリアン(...牡6戸崎圭、友道、Dインパクト、先行、東京G2-富士S6着)
*(18)ジャパン(愛115牡5武豊、オブライエン、米G1-BCT4着)21戦7勝2着1.3着4.
(出走18頭)本線3連単=2-4.7-4.7.6.11.12.16=10点(大穴党抑え2-4.7-5.9.15.18=8点)

 「第1回ジャパンC:回顧録」
 もう40年前になりましたね「第1回ジャパンC」が開催され1981年11月は・・、今日も「BSグリーンch」で外国馬の初招待に、競馬関係者が、検疫・厩舎改善など受け入れ体制に翻弄した苦労談が、繰り返し放映でしたが、我が懐かしい記憶でもあり、繰り返し回顧録を今回も掲載して見ます。
 第1回は、海外招待馬が「アメリカ、イギリス、フランス、カナダ、インドなど」から7頭が参戦で、日本8頭を含め15頭立て、初めての国際競走で、海外の遠征馬を見るのは(カナダ馬以外)初めても、そんなに日本馬と相違ないように思えたが、結果は可なり違ったです。
  3番手先行したフロストキング(カナダ)が、直線半ばで先頭奪い抜け出し、押し切る勢いに、中団待機のメアジードーツ(アメリカ)が、一気に追い上げGOAL手前で外に並び、そして「1馬身」差して勝利した一戦、断然一番人気ザベリワン(アメリカ)が、離れた3番手入線も馬連の馬券対象外では、大きな穴馬券でした。
 この時、期待の日本馬は、モンテプリンス(2番人気)は着外、ゴールドスペンサー(4番人気)が、ヤット5着に入線で「世界の競馬」の壁の高さを、初めて実感した瞬間でした。
*第一回(1981)ジャパンC(3歳以上OP、芝2400m、1着賞金6500万円)結果
 1着(8枠-14番)*メアジードーツ(アメリカ)5番人気:タイム2:25.3(レコードタイム
 2着(1枠--1番)*フロストキング(カナダ)9番人気  着差*1馬身
 3着(6
枠-11番)*ザベリワン(アメリカ)1番人気   着差*1馬身1/2
 単勝1,120円(5番人気) 複勝330円、490円、200円、枠連1-8=2,890円(12番人気)
 我が馬券道は、勝利の展開で、当時の馬券種は「単勝・複勝・枠連」の3通りだけ(今考えれば、とても詰まらないものに殺気立っていたものです)、10倍も配当なら、大穴と喜ばれる時代で、200円券はバラバラ数点流すので「バラ券」、1000円券は、特別な勝負馬券で「特券」と称されていたが、我が馬券、前半戦で懐を膨らませていたので大勝負に出た。
(1は、15頭立ての単枠)フロストキングから、外国馬が入る枠に枠連の総流し6点(特券)、そして(1)複勝を3000円ほど買い込み、シッカリ握り締めてハラハラも、結果は「大勝利」で、帰りの満員電車に揺られて帰路にも、全く気にならず楽しい生還でしたが、その過程には前哨戦があったからです。
 現在は「マイル戦」に編成替えになり「前哨戦」が消滅、ジャパンCの参戦には、足慣らしに一度叩くレース「富士S:2000m(新設)」が、ありました。イキナリの本番舞台で走るのは、国際レースでは定番からなのか、1着賞金が少ないから2R分を纏めて稼ぐ意味かは不明も、数週前にその前哨戦「富士S」に、(初めて見るカナダ馬)フロストキングが参戦したのです。せん馬4歳の芦毛、筋肉隆々の500Kgを超える馬体は素晴らしく先行馬(今比較ならクロフネ似)、この馬から、馬連流し馬券と単勝馬券勝負が、当然「的中」したのですが、当時から府中2000mは、極端な内コース有利性があり、内枠先行馬の逃げ切りパターンが多く、悠々と「5馬身」ほど突き放して先着、このイメージ(カナダ産駒は強いな~)をジャパンCの馬券に生かしたからなのです。
 そして多少の国際トラブルが発生、数週間前から初ジャパンCを盛り上げようと、あらゆる壁や場内柱に手書きの「ポスター(馬と騎手、そのバックに日本領土の地図)」を張り付けたまでは良かったが、誰かに問題の「沖縄が不正確や、北方領土の記載がない」とクレームで、一斉に撤去の憂き目になってしまった。
 また、当日用に競馬会が初めて応援国旗(小旗)を準備してくれたのですが、イギリス、フランス、アメリカ、カナダ、そして日本の国旗は、結構カラフルで断然人気(私が結構早い時間に入場も)品切れ状態、でも、どこかの小旗が大量に箱に残っていたのが「インド」、これを持っているだけで、とても恥ずかしい状態になった記憶が残っていて驚き、折角自国の「大統領杯」勝利馬が遠征参戦も、結果は大敗して、可なりのショックを受けたのか、以降インドから参戦表明は、全くなくなってしまった。そしてカナダ産駒フロストキングが、翌年(第2回)も参戦して来たが、結果は4番人気で10着大敗し、シッカリ前年収益が、翌年に回収されてしまい残念でした。
 ジャパンCに限らず、国際招待競走を行う上で、一番JRAが改善出来たのが馬場改善(ほかスタンド改修、インターネット馬券発券普及など)、冬枯れする高麗芝コースを、冬でも芝コースが青々と美しい洋芝の混植で、見た目も競馬も、楽しく観戦できるのは、良くやってくれたと思います。
 これを機会に、日本も国際競走(重賞)に門戸を徐々に広げ、海外から参戦が可能になって来たが、馬だけでなく、世界の名手も短期免許で騎乗機会が増えて来たのは素晴らしい、更に外国籍の馬主登録も可能になり、2011年78回日本ダービーに、UAEのモハメド殿下所有の「デボネア(中竹和也厩舎)」が、TR戦に上位入着し出場決定で、直々に殿下自ら東京に来日、あの服装で馬主として力の入れ方には感服、一緒に世界の名手「L.デットーリ騎手」が、この1Rだけに騎乗するため来日したのも驚き仰天、いち競馬ファンの外野が、直に名手を拝めるのは感動ものですね。(デボネア成績は、3番人気を得るも12着は残念でした)海外の騎手が、我がJRA遠征に魅力を感じる点は、1.世界のG1戦に参戦し遜色なく勝利する強い馬作りに感銘、その馬に騎乗機会が多く高優遇、2.全体が賞金高く手当も充実、3.競馬界の環境・施設の充実、などが賞賛されての短期免許や騎手志望なのです。

[WIN5-4]*阪神11R カノープスS:グレートタイム(岩田望)の連勝に期待
 本来ならサンライズホープ(出走不確実)、そしてヴェンジェンス(13か月休養明け3戦するも不調)の2騎が、ここでは断然の実績上位馬になるが、調子がイマイチでは今回は軽視いなる。
 代わって本命に指名は、グレートタイム(岩田望)が、休養明けの前走でイキナリ快勝の実力を賭って見るが、果たして2戦連続して好戦が出来るのかは、未知数になるが大いに期待した。
岩田望騎手は、以前主戦騎手で乗り慣れていると信じて、巧く御して頂きたいものです。
 相手は、ショウナンナデシコ(吉田隼)の先行力で前残りしてくれると期待した。
(10/24東京L-ブラジルC:1着グレートタイム)
*阪神11R カノープスS(3歳以上OP(HD)、ダ2,000m、1着賞金2200万円)展望
◎(15)グレートタイム(牡6岩田望、藤原英、Kカメ、先行、東京L-ブラジルC1着)
〇(5)ショウナンナデシコ(牝4吉田隼、須貝、オルフェV、先行、阪神3C-西脇1着)
△1(4)シャンパンクーペ(牡5中井裕、今野、Eメーカー、差し、東京OP-スレイプ11着)
△2(14)アンセッドヴァウ(せん4国分恭、中竹、Gウェイ、差し、阪神G3-みやこ10着)
△3(2)ライトウォーリア(牡4松若風、高野、Mウォーリア、先行、阪神OP-太秦1着)
 注(8)ヒロイックテイル(牡4坂井瑠、本田優、Sヒーロー、先行、東京L-ブラジルC13着)
 *(10)ミヤジコクオー(牡4富田暁、川村、Vピサ、先行、阪神OP-太秦13着)
(出走16頭):3連単=15-5.4-5.4.14.2.8=8点

[WIN5-3]*東京11R ウェルカムS:アルビージャ(川田将)のスピードで逃げ切れる

 2勝馬では、ダービー参戦が叶わずも、3連勝と勝利を伸ばし、遅れて来た逸材がアルビージャ(川田将)、6か月休養明けのここに出走、5戦共2000mを超える長距離戦に好戦して来て、前走東京コースに「2分を切るタイム」を計測なら、ここは十分中心馬に期待出来る。
 相手に2騎、逃げ先行力があるジャックドール(藤岡康)、そして前走小回り福島に戸惑って大敗したが、東京戦は好戦しているハーツイストワール(ルメール)で決着しそうだ。
*東京11R ウェルカムS(3歳以上3勝C、芝2,000m、1着賞金1820万円)展望
◎(15)アルビージャ(牡3川田将、手塚、モーリス、先行、東京2C-ホンコン1着)
〇(13)ジャックドール(牡3藤岡康、藤岡、モーリス、逃げ、中京2C-浜名湖3着)
▲(14)ハーツイストワール(牡5ルメール、国枝、Hクライ、差し、福島3C-阿武隈11着)
△1(12)モリノカンナチャン(牝3横山武、大江原、Hジャー、差し、東京2C-1着)
△2(10)カイザーバローズ(牡3C.デムーロ、中内田、Dインパクト.先.小倉2C-宮崎1着)
△3(8)ノースブリッジ(牡3岩田康、奥村、モーリス、先行、東京2C-tvk1着)
  注(2)マイネルミュトス(牡5Mデムーロ、鹿戸、Dインパ、追、東京3C-ノベンバ4着)
(出走16頭):3連単=15ー13.14-13.14.12.10.8.2=10点

[WIN5-2]*阪神10R 立雲峡S:サトノアイ回避では繰り上げノルカソルカに本命

 牝馬が多数参戦、しかも「逃げ・先行」馬も多数で、可なりの過激な先行争いに、少し控えて様子見して、最後に差し脚を発揮が出来るサトノアイ回避で見直し、逃げの競い合いが激しくなっては、粘り込みのノルカソルカ(岩田望)からに決めた。
(10/16東京3C-白秋S:1着スカイグルーヴ、4着18サトノアイ)
*阪神10R 立雲峡S(3歳以上3勝C(HD)、芝1,600m、1着賞金1820万円)展望
◎(10)ノルカソルカ(牡4岩田望、藤岡、Eネイア、逃げ、阪神3C-元町4着)
〇(8)ラヴユーライヴ(牝4坂井瑠、矢作、Dインパクト、逃げ、阪神3C-西宮6着)
△1(4)テーオーラフィット(牝3幸英明、上村、Rディーズ、逃げ、東京3C-ノベンバ6着)
△2(9)セウラサーリ(牝4吉田隼、西園、オルフェV、逃げ、阪神2C-1着)
△3(11)トウケイミラ(牝4鮫島良、高柳、Tヘイロー、先行、東京3C-江の島4着)
(出走11頭):3連単=10-8.4-8.4.9.11=6点

[WIN5-1]*東京10R アプローズ賞:キタノリューオー(丸山元)が近走好戦で期待

 登録馬多数で1R分以上の23頭も、抽選除外になる、走る前の大激戦、無事に出走が叶えばの話になるが、キタノリューオー(丸山元)、アラゴナイト(杉原誠)、そしてセラン(武豊)の3騎が主力と感じ、期待している。
*東京10R アプローズ賞(3歳以上2勝C(HD)、ダ1,600m、1着賞金1500万円)展望
◎(12)キタノリューオー(牡3丸山元、萱野、Jカプチーノ、差し、東京2C-2着)
〇(7)アラゴナイト(牝3杉原誠、加藤和、Mロッソ、先行、東京1C-1着)
▲(2)セラン(牝4武豊、松永幹、Aモー、逃げ、中京2C-8着)
△1(3)タイキドミニオン(牡3川田将、高野、Dシャーク、先行、東京2C-5着)
△2(13)タイセイスラッガー(牡3Mデムーロ、高橋裕、Tレジェンド.先.中山OP-13着)
△3(9)ナーシサステソーロ(牝4戸崎圭、奥平、クロフネ、先行、中山1C-1着)
(出走16頭):3連単=12-7.2-7.2.3.13.9=8点

[WINー5]*挑戦の道:2場開催、しかも変則レースの指定で困惑、スタートも早く、最終R時刻が同じ15:40なのです。
予想:◎12〇7ー◎10〇8ー◎15〇13ー◎5ー◎2〇4=16通り

「番外編」*阪神12R 京阪杯:順当ならシヴァージ(吉田隼)の頭決着になる(発走16.15)
 東京のジャパンC戦で惜しくも外した方の挽回のチャンスも、可なり難しい展開、逃げで4連勝中の若駒3牝レイハリア(亀田温)を獲るか、古馬実力派シヴァージ(吉田隼)の堅実性を選ぶかの選択、それとも一発、逆転の大穴へ無印馬から総流しになるのかは、あなたの懐次第になるが、穴馬券は、内枠か、それとも外枠から、総流しがお勧めになる。
(8/29札幌G3-キーランドS:1着12内レイハリア)
(10/3中山G1-スプリンターズS:1着ピクシーナイト、3着1内シヴァージ)
*阪神12R 京阪杯(G3:3歳以上OP、芝1,200m、1着賞金3900万円)展望
期待(馬番)馬名(性歳、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走(馬場.格.レース名.着順))
◎(6)シヴァージ(牡6吉田隼、野中、Fサムライ、差し、中山G1-スプリンターS3着)
〇(15)レイハリア(牝3亀田温、田島、Rカナロア、逃げ、札幌G3-キーランド1着)
▲(4)オールアットワンス(牝3石川裕、中館、マクフィ、逃、新潟G3-アイビス1着)
△1(8)サヴォワールエメ(牝5松若風、辻野、Dメジャー、先行、阪神L-オパール1着)
△2(13)シゲルピンクルビー(牝3高倉稜、渡辺薫、モーリス、差、中京G2-セント11着)
△3(7)ファストフォース(牡5小崎綾、西村、Rカナロア、先、中山G1-スプリンター15着)
 注(9)ミッキーブリランテ(牡5坂井瑠、矢作、Dブリランテ、差、中山G1-スプリ3着)
 *(16)ライトオンキュー(牡6古川吉、昆貢、シャマーダル、先、中京G1-高松宮17着)
(出走16頭):3連単=6-15.4-15.4.8.13.7.9=10点