5/18/2015

京都 平安S:アジアエクスプレス(戸崎圭)のリベンジに期待

 土曜の京都は、「オーストラリア・ディー」、都市(シドニー、メルボルンとか)の冠名が付いたレースで盛り上がるが、新潟参戦中の「NZ出身」リサ・オールプレス騎手には、折角の機会なのに「京都競馬」へ騎乗依頼したのでしょうか?が気になっている。

*京都11R 平安S展望:
 例年の戦績は、1番人気馬が苦戦、そして決め手が(やはり)ダート戦ですから(芝コースと違い)後方待機で直線一気の末脚勝負とは行かない、「先行し直線で抜け出し」戦法が必勝策になる。

  一線級のホッコウタルマエを除く、ダート巧者が多く参戦で混戦、距離が1900mで中途半端で、前走「アンタレスS」の上位入着馬が揃って参戦なら、その再戦になる。
 我が本命は、当然の如く「アジアエクスプレス(戸崎圭)」に期待し、平坦馬場を利して、今度は押し切れると見た。
 朝日杯で「2歳チャンプ」に輝き、以降断然の期待を一身に受け、重賞戦に参戦するも、スピード競馬で結果を残せず、鋭い末脚の芝路線を諦め、スタミナ勝負のダート戦に切り替えてからは、安定した上位入着して来たが、少し粘り脚が足りなく2連続2着で不甲斐なしに思うが、京都馬場と100m伸びる距離が初めて、でも馬券の中心には変わりはなく、前走2着のリベンジ期待で本命にする。
 相手は前走上位組の2騎、(1着馬)クリノスターオー(幸英明)、(3着馬)ナムラビクター(Mデムーロ)で固く決着しそうだ。
4/18 阪神G3アンタレスS:1着クリノスターオー(幸英明)、2着内アジアエクスプレス(戸崎))

土曜*京都11R 平安S(G3、4歳以上OP、ダート1900m、1着賞金3500万円)展望
◎(13)アジアエクスプレス 牡4(戸崎圭、手塚貴、Hヒューズ、先行、阪神G3アンタレスS2着)
〇(11)クリノスターオー  牡5(幸英明、高橋忠、Aボス、先行、阪神G3アンタレスS1着)
▲(3)ナムラビクター   牡6(Mデムーロ、福島信、Zロブロイ、先行、阪神G3アンタレスS3着)
△1(1)インカンテーション牡5(内田博、羽月友、Sミニスター、先行、東京G1フェブラーS2着)
△2(15)ドコフクカゼ   牡5(四位洋、友道康、Wラッシュ、先行、東京OPブリリアンC1着)
△3(8)ダノンバトゥーラ 牡4(浜中俊、角居勝、Kカメハメハ、先行、阪神G3アンタレスS4着)
注1(16)マイネルクロップ 牡5(丹内祐、飯田雄、クロフネ、差し、中山G3マーチS1着)
注2(12)ローマンレジェンド牡7(岩田康、藤原英、Sウィーク、差し、、阪神G3アンタレスS6着)

「オーストラリア ディー」なので、気前よく「京都9R~12R」も予想し掲載した。
*京都9R メルボルンT:レゲンデ(戸崎圭)の先行抜け出しで断然
 前走人気に応えて、2番手先行し新馬戦を快勝した遅れて来た逸材、ここもレゲンデ(戸崎圭)の先行力で断然の圧勝になる。
 相手は、今まで強豪相手にOP戦が苦戦したが、差のない「4・5着」争い善戦してきたフローレスダンサーに鞍上強化の「Mデムーロ」で、ここまで手薄のメンバー相手なら、可なり上位に先着可能だ。
 3番手はサラトガスピリット(和田)、カレンラストショー(小牧)、シゲルヤブサメ(藤岡康)の3騎に流して(3連単馬券で)確勝出来る。
土曜*京都9R メルボルンT(3歳500万下、芝2200m、1着賞金1000万円)展望
◎(6)レゲンデ     牡3(戸崎圭、石坂正、Dインパクト、先行、京都新馬1着)
〇(11)フローレスダンサー牡3(Mデムーロ、松田博、Hジャー、差し、東京OP6着)
▲(9)サラトガスピリット牡3(和田竜、友道康、Hクライ、先行、京都未勝利1着)
△1(5)カレンラストショー牡3(小牧太、橋口弘、Tギムレット、先行、京都500下3着)
△2(4)シゲルヤブサメ  牡3(藤岡康、中村均、Dインパクト、逃げ、京都500下2着)

*京都10R シドニーT:ルミナスウイング(北村友)の差し脚に期待

 ダート短距離の差し馬ルミナスウイング(北村友)に期待、ダート戦は先行派が有利でキングスウェダー(幸英明)、メイショウロフウ(小牧太)が有望に思えるが、敢てミナスウイングの差し脚に大いに期待し本命にする。
 一発大駆けがあるのは、スペシャルギフト(浜中俊)、大いに気になり、2・3番手にも抑えて楽しむべし。
(←写真左:シドニー市街地、南半球はこの時期は秋

土曜*京都10R シドニーT(4歳以上1,600万下、ダート1200m、1着賞金1820万円)展望
◎(13)ルミナスウイング 牡5(北村友、安田隆、クロフネ、差し、中山1600下2着)
〇(7)キングスウェダー 牡5(幸英明、藤沢則、Dメジャー、先行、京都1000下1着)
▲(5)メイショウロフウ 牡5(小牧太、松永昌、Gアリュール、逃げ、阪神1600下5着)
△1(15)スペシャルギフトせん4(浜中俊、須貝尚、Sウィーク、先行、阪神1000下1着)
△2(9)ルベーゼドランジェ牝5(岩田康、小崎憲、Gアリュール、先行、阪神1600下16着)

*京都12R オーストラリアT:サイモンラムシス(松山)の差し脚に期待
 サイモンラムシス(松山)とアサクサティアラ(Mデムーロ)の一騎打ち、でも末脚ではサイモンラムシスが上位で本命にする。
 3番手は、逃げ込むブレイヴィリー(四位)、差し脚イザベル(浜中)で順当な結果に思える。
土曜*京都12R オーストラリアT(4歳以上1,000万下、芝1800m、1着賞金1500円)展望
◎(5)サイモンラムシス 牡5(松山弘、梅田智、Bタイド、差し、京都1000下3着) 
〇(9)アサクサティアラ 牝5(Mデムーロ、大久保、Dインパクト、先行、京都1000下3着)
▲(2)ブレイヴィリー  牡4(四位洋、宮徹、Kカメハメハ、逃げ、阪神1000下6着)
△1(7)イザベル    牝4(浜中俊、角居勝、Dインパクト、先行、京都1000下3着)
△2(6)アウトオブシャドウ牡5(岩田康、藤原英、Hクライ、先行、京都1000下7着)

*東京11R モンゴル大統領賞:サトノアラジン(C・ルメール)の鋭い末脚に期待
 出走優先順位第1位のサトノアラジン(C・ルメール)で断然、前走の中山(準OP)マイルで発揮した「3Fの末脚(32秒7)」は、坂のあるコースでは異色の好タイム、東京芝戦では勝利実績はなく、3着が最先着だが、今度は嬉しい1着の期待が懸かる。
 相手は、同じDインパクト産駒で東京コース良績のあるダノンジェラード(福永祐)で決まり、3番手にアルバタックス(武豊)、エックスマーク(蛯名正)の両剛腕騎手に期待した。
4/19 中山1600下春興S:1着サトノアラジン(ルメール)、2着ダローネガ

土曜*東京11R モンゴル大統領賞(4歳以上OP、ハンデ、芝1800m、1着2300万円)展望
◎(18)サトノアラジン 牡4(Cルメール、池江寿、Dインパクト、差し、中山OP春興S1着)
取消(8)ダノンジェラード牡6(福永祐、萩原清、Dインパクト、先行、中京G3中日新聞杯7着)
〇(17)アルバタックス 牡5(武豊、石坂正、Kカメハメハ、先行、新潟OP谷川岳S3着)
△1(5)エックスマーク 牡6(蛯名正、角居勝、Dインパクト、先行、東京OPメトロPS7着)
△2(16)ロサギガンティア 牡4(柴田善、藤沢和、フジキセキ、差し、京都G2マイラーズC8着)
△3(10)ファントムライト 牡6(北村宏、藤原英、Oハウス、差し、中山1600下常総S1着)

*新潟11R 大日岳特別:エイシンテキサス(勝浦正)が今度は勝機
 前走「邁進S」で2・3着馬の再戦、僅差の3着でしたエイシンテキサス(勝浦)は今度の斤量が(57.5から)57kg(ー0.5kg)に、そして2着したプリンセスムーン(鮫島)の斤量は(53から)55kg(+2kg)で条件が一変して、エイシンテキサスに有利に展開、今度は逆転のプリンセスムーンには競り勝てそうだ。
 3番手は混戦で、共に休養明け初戦になるベルモントラハイナ(田辺)、キタサンエピソード(国分優)の先行力に期待して見る。
土曜*新潟11R 大日岳特別(4歳以上1000万下、芝1200m、1着賞金1320万円)展望
◎(12)エイシンテキサス 牡5(勝浦正、松元茂、Sタウン、差し、新潟1000下邁進S3着)
〇(7)プリンセスムーン 牝5(鮫島克、安田隆、Aムーン、先行、新潟1000下邁進S2着)
▲(13)ベルモントラハイナ牝4(田辺裕、和田道、Sカレント、先行、福島1000下飯坂温泉3着)
△1(4)キタサンエピソード牡6(国分優、橋口弘、フジキセキ、先行、小倉1000下帆柱S9着)
△2(8)アブマーシュ  牝6(松田大、菊沢穂、ディクタット、差し、中山1000下袖ヶ浦S2着)
△3(15)ロマネクイーン 牝5(西田雄、蛯名利、Mラヴ、先行、福島1000下吾妻小富士賞16着)

*次週は競馬の祭典「日本ダービー」:ドゥラメンテ(Mデムーロ)の末脚で断然の2冠だ!
 前走の中山「皐月賞」で、絶望的な後方の位置獲りから、4角の肝心な位置で、思い切りの外斜行し、後続馬に多大な迷惑を掛けるも、脅威の末脚(3F33秒9)を発揮して、リアルスティール(福永祐)ほかの各有力馬を、軽く一蹴し、直線一気の脚力は、東京コース向きで、今度も脱帽の快勝で2冠達成に成りそうだ。
(4/19 中山G1皐月賞:1着ドゥラメンテ(Mデムーロ)、2着リアルスティール(福永)、3着キタサンブラック(浜中)、6着サトノクラウン(ルメール)ほか)

(5/31)東京10R 日本ダービー(東京優駿、G1、3歳OP、芝2400m、1着賞金2億円)展望
期待度、馬 名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走戦績(馬場・格・レース名・着順))
◎ ドゥラメンテ   牡3(Mデムーロ、堀宣行、Kカメハメハ、差し、中山G1皐月賞1着)
〇 リアルスティール 牡3(福永祐、矢作芳、Dインパクト、差し、中山G1皐月賞2着)
△1 レーヴミストラル 牡3(川田将、松田博、Kカメハメハ、差し、東京G2青葉賞1着)
△2 サトノクラウン  牡3(Cルメール、堀宣行、マルジュ、差し、中山G1皐月賞6着)
△3 サトノラーゼン 牡3(岩田康、池江寿、Dインパクト、先行、京都G2京都新聞杯1着)
(その他の有力馬)
* キタサンブラック 牡3(北村宏、清水久、Bタイド、先行、中山G1皐月賞3着)
* ポルトドートウィユ牡3(武豊、高野友、Dインパクト、差し、京都G2京都新聞杯2着)
* ニュゼスルタン  牡3(柴田善、大江原哲、Kカメハメハ、差し、東京G1NHKマイル3着)
* タンタアレグリア 牡3(蛯名正、国枝栄、Zロブロイ、差し、東京G2青葉賞2着)
* アダムスブリッジ 牡3(和田竜、石坂正、Zロブロイ、追込、阪神OP若葉賞3着)
* ミュゼエイリアン 牡3(横山典、黒岩陽、Sヒーロー、先行、中山G1皐月賞7着)
(その他の登録馬)
* ベルラップ    牡3(三浦皇、須貝尚、Hクライ、先行、中山G1皐月賞14着)
* グァンチャーレ  牡3(未定、北出成、Sヒーロー、差し、東京G1NHKマイル12着)
* コメート      牡3(嘉藤貴、土田稔、Bタイド、先行、中山G1皐月賞10着)
* タガノエスプレッソ牡3(菱田裕、五十嵐忠、Bタイド、差し、中山G1皐月賞13着)
* スピリッツミノル 牡3(酒井学、本田優、Dスカイ、逃げ、京都G2京都新聞杯6着)
* ダノンメヂャー  牡3(小牧太、橋口弘、Dメジャー、先行、東京G1NHKマイル11着)
* コスモナインボール牡3(柴田大、和田雄、Hゲーム、先行、東京G1NHKマイル10着)
(出走枠18頭:本賞金額1400万円以上が出走可能)

オークス:ミッキーアイル(浜中俊、Dインパクト産駒)の末脚に期待

 3歳牝馬クラシック戦の第2弾「オークス(優駿牝馬)」が東京競馬場で行われる。
 第一冠に鮮やかに輝いた桜花賞は「レッツゴードンキ(岩田)」が圧勝劇したが、直線の長い東京コースでは波乱が付き物で、意外な馬の台頭がありそうで注目の一戦だ。

*東京11R オークス:ミッキークイーン(浜中俊)の差し脚に期待
 1番人気は桜花賞馬「レッツゴードンキ」最内枠1番枠順、そして2冠目の期待が集中!

「枠順確定」(5/21発表)
▲(1)レッツゴードンキ(岩田)、 前走G1桜花賞1着
△2(4)ココロノアイ (横山典)、前走G1桜花賞10着
◎(10)ミッキークイーン(浜中)、前走OP忘れな草賞1着
〇(14)ルージュバック (戸崎)、前走G1桜花賞8着
△1(17)クリミナル   (池添)、前走G1桜花賞2着
△3(18)ディアマイダーリン(福永)、前走G2フローラS2着

 桜花賞で差し脚の脚質の馬が一転して先行、そのまま後続馬を「4馬身」も、引き千切って逃げ切り圧勝したが、G1連勝の期待が懸かるのですが、果たして結果は如何に?
 我が期待の本命指名は、別路線からの参戦「ミッキークイーン(浜中)」を大抜擢した。
 鋭い差し脚があり、クラシックの長距離戦は、Dインパクト産駒と決めているからで、他に産駒は、クリミナル(池添謙)、アンドリエッテ(川田)、コッテサトゥーレ(ルメール)などが参戦で上位有望だ。
 レースが終わって初めて「(ア~)やっぱり今年もDインパクト産駒ダヨー!」と成りそうな気配を感じる。その相手は、やはり一線級の馬と騎手がズラリ参戦で、殆ど差が無い横一線の競馬になるなら、G1戦は、特に騎手の腕に頼るのが一番と決めつけ、そしてその脚質が逃げ馬よりは「差し脚、追込馬」で決まる「断然の歴史」がある。
 次に、上位入線は、前走が桜花賞組で断然、次にフローラS組、忘れな草賞からの1着もある。
 その相手は、ルージュバック(戸崎圭)は東京でレコードタイムがあり高速決着ならこの馬、レッツゴードンキ(岩田)は中山の坂を先行して末脚33秒5は立派、クリミナル(池添)は、ドンキに離された2着も、同じ位の末脚発揮で有望・・ここまで流せば、馬連ぐらいはゲット出来そう、追い切りで調子は確認するが、馬場「良」の見込みなら、差し脚発揮する組がGOAL前に殺到する。
参考レース」
 (2/14 G3クイーンC:1着キャットコイン、2着14ミッキークイーン(浜中俊))
 (2/8 G3きさらぎ賞:1着3ルージュバック(戸崎)
4/12 G1桜花賞:1着圧勝6レッツゴードンキ(岩田)、2着クルミナル、3着コンテッサトゥーレ、4着クイーンズリング、5着ノットフォーマル、6着アンドリエッテ、7着キャットコイン、8着アースライズ、9着ルージュバック・・)
4/26 G2フローラS:1着5シングウィズジョイ(内田)、2着6ディアマイダーリン(横山典))

*基本必勝データ(過去10年記録)
1.所属厩舎戦績 関西馬:1着8ー2着3-3着4-着外76(連対率15%):1着同着が1回あり
            関東馬:1着3-2着3-3着4-着外73(連対率 7%)
2.人気馬の着順 1番人気(1着3-2着2-3着1-着外4)連対率50%
            2番人気(1着1-2着3-3着1-着外5)連対率40%
            3番人気(1着2-2着0-3着2-着外6)連対率20%
3.脚質別の着順 逃げ(1着0-2着1-3着0-着外9)連対率10%
            先行(1着0-2着0-3着2-着外33)連対率0%
            差し(1着9-2着7-3着8-着外64)連対率18%
            追込(1着2-2着1-3着0-着外42)連対率7%    
4.前走レース別 桜花賞組  1着9-2着6-3着4(注2010年アパパネ、サンテMが同着)
            フローラ組 1着0-2着4-3着4
            忘れな草組 1着1-2着0-3着0 (2011年エリンコート(後藤浩))
            スイトピー組 1着1-2着0-3着0(2006年カワカミプリンセス(本田優))
5.昨年度戦績  1着ヌーヴォレコルト(岩田) 脚質:差し脚、前走桜花賞5着(人気2)
            2着ハープスター (川田)  脚質:追込派、前走桜花賞1着(人気1)
            3着バウンスシャッセ(北村宏)脚質:差し脚、前走皐月賞11着(人気3)
 (後方から追込むも断然ハープスター「クビ差」届かず2着、左前脚の落鉄寸前不利で)

枠順確定
[WIN5-5]*東京11R オークス(G1、3歳OP牝馬、芝2400m、1着賞金9700万円)展望
期待度(馬番)馬 名 性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走戦績(馬場、格、レース名、着順))
「1枠・2枠」
▲(1)レッツゴードンキ 牝3(岩田康、梅田智、Kカメハメハ、差し、前走阪神G1桜花賞1着)
*(2)マキシムドパリ  牝3(武豊、松元茂、Kカメハメハ、先行、前走東京G2フローラS3着)
取消(3)トーセンナチュラル牝3(吉田豊、古賀史、Mサムソン、差し、東京OPスイトピー2着)
△2(4)ココロノアイ  牝3(横山典、尾関知、Sゴールド、差し、前走阪神G1桜花賞10着)
「3枠・4枠」
△4(5)シングウィズジョイ牝3(内田博、友道康、Mカフェ、先行、前走東京G2フローラS1着)
*(6)クイーンズリング 牝3(Mデムーロ、吉村圭、Mカフェ、差し、前走阪神G1桜花賞4着)
*(7)キャットコイン  牝3(柴田善、二ノ宮敬、Sゴールド、差し、前走阪神G1桜花賞7着)
*(8)ローゼッド    牝3(柴山雄、荒川義、Dインパクト、差し、前走阪神G1桜花賞15着)
「5枠・6枠」
*(9)コッテサトゥーレ 牝3(Cルメール、安田隆、Dインパクト、先行、前走阪神G1桜花賞3着)
◎(10)ミッキークイーン 牝3(浜中俊、池江寿、Dインパクト、差し、前走阪神OP忘草賞1着)
*(11)ペルフィカ    牝3(菱田裕、岡田稲、Zロブロイ、追込、前走阪神G1桜花賞13着)
*(12)アースライズ  牝3(三浦皇、矢作芳、Mカフェ、差し、阪神G1桜花賞8着)
「7枠」
*(13)アンドリエッテ  牝3(川田将、牧田和、Dインパクト、差し、前走阪神G1桜花賞6着)
〇(14)ルージュバック  牝3(戸崎圭、大竹正、Mカフェ、差し、前走阪神G1桜花賞9着)
*(15)トーセンラーク  牝3(江田照、菅原泰、アルデバラン2、前走阪神G1桜花賞17着)
「8枠」
*(16)ノットフォーマル 牝3(黛弘人、中野栄、ヴァーミリアン、逃げ、前走阪神G1桜花賞5着)
△1(17)クリミナル   牝3(池添謙、須貝尚、Dインパクト、差し、前走阪神G1桜花賞2着)
△3(18)ディアマイダーリン牝3(福永祐、菊沢徳、Hクライ、差し、前走東京G2フローラS2着)

*京都11R 烏丸S:ヤマニンボワラクテ(藤懸貴)の位置獲りに注目
 長距離戦で実績があり、末脚確かなヤマニンボワラクテ(藤懸貴)とエーティータラント(藤岡佑)の勝負、ヤマニンは、先行して逃げ粘るタイプ(2着4回で)が、一転して距離を意識したのか、初めて前走で、後方待機し、直線の末脚に懸けるも、大きく(2馬身)届かず5着でした。
 今回は前で競馬するのか、脚質を変更し末脚勝負に懸けるのかに注目で、師匠松永幹夫は「差し脚得意派」なのでキット中団待機策になりそうだ。
 相手はエーティータラント(藤岡佑)、半年休養明けの前走、イキナリ鋭く抜け出しの鉄砲駆け1着を果たしたが、今回が正念場、長い距離を頻繁に使い、末脚も確かで、ヤマニンと勝負になる。
 3番手に、勝ち上がり組シホウ(四位)、メドウラーク(松山)の勢いを信じ少し抑えることにした。

[WIN5-4] *京都11R 烏丸S(4歳以上1600万下、ハンデ、芝2400m、1着賞金1820万円)展望
◎(4)ヤマニンボワラクテ 牡4(藤懸貴、松永幹、Kカメハメハ、差し、東京1600下緑風S5着
〇(12)エーティータラント牡5(藤岡佑、木原、デュランダル、差し、京都1000下比良山特別1着)
▲ シホウ       牡4(四位洋、笹田和、Kカメハメハ、先行、阪神1000下千里山特別1着)
△1(1)メドウラーク   牡4(松山弘、橋田満、Tギクレット、先行、阪神1000下淡路特別1着)
△2(2)モビール     牡7(小牧太、武市康、Hクライ、先行、東京1600下緑風S6着)
△3(5)アドマイヤケルソ 牡7(藤岡康、橋田満、Aドン、差し、東京1600下緑風S4着)

*新潟11R 韋駄天S:セイコーライコウ(勝浦正)がイキナリ好戦できる
 夏の新潟「アイビスSD」の前哨戦に思える、この直1000m戦に、多頭数が登録、昨年度「アイビスSD」覇者セイコーライコウ(勝浦正)が始動で期待、3ケ月振り休養明け初戦になるが、鉄砲駆け実績も、調教で十分に乗り込んで仕上がり良しで期待した。
 相手は、先行力のある2騎、サカジロロイヤル(国分優)、ネロ(村田ー)で決着出来る。
 (2/1 京都G3シルコロードS:1着アンバルブルベン、3着内セイコーライコウ(藤岡康))
4/12 中山OP春雷S:1着快勝サカジロロウヤル(国分優)、2着2スマートオリオン(蛯名))

[WIN5-3] *新潟11R 韋駄天S(4歳以上OP、ハンデ、芝(直)1000m、1着2200万円)展望
◎(13)セイコーライコウ 牡8(勝浦正、竹内正、クロフネ、差し、京都G3シルクロードS3着)
〇(11)サカジロロイヤル 牡7(国分優、湯窪幸、バゴ、先行、中山OP春雷S1着)
▲(6)ネロ       牡4(村田ー、森秀、Yブルグ、先行、新潟1600下駿風S1着)
△1(7)スマートオリオン牡5(大野拓、鹿戸雄、Gワンダー、先行、中山OP春雷S2着)
△2(4)ヘニーハウンド 牡7(川島信、吉村圭、Hヒューズ、先行、京都OP鞍馬S5着)
△3(8)エーシントップ 牡5(川須栄、西園正、Tキャット、逃げ、新潟OP谷川岳S5着)

*東京10R フリーウェイS:エポワス(柴田善)が長い直線の末脚勝負に勝てる
 共に叩き3戦目で東京コースで実績があるエポワス(柴田善)とインプロヴァイス(戸崎圭)の一騎打ち、でも僅かに本調子に見える藤沢和雄厩舎「エピワス」に分があり本命にする。
 2番手にしたが、インプロヴァイスが前走見せた「坂のある中山で末脚(33秒7)」の復調の兆しを発揮すれば相当に手強い相手も「ムラ(勝ちや負けの波が極端)」がある競馬が多くいつも善戦マン止まり不安定で、それでもエポワスには怖い存在だ。
 3番手には、差し馬ばかりの相手に、先行力で展開有利なボンジュールココロ(田中勝)、そしてマジックタイム(杉原)の切れる末脚の牝馬2騎を注目する。
[WIN5-2] *東京10R フリーウェイS(4歳以上1600万下、芝1400m、1着賞金1820万円)展望
◎(9)エポワス   せん馬7(柴田善、藤沢和、Fブラヴ、差し、阪神1600下淀屋橋S2着
〇(11)インプロヴァイス 牡5(戸崎圭、堀宣行、Wエンブレム、差し、中山1600下船橋S4着)
▲(2)ボンジュールココロ 牝5(田中勝、天間昭、リンカーン、先行、京都1600下錦S4着)
△1(12)マジックタイム  牝4(杉原誠、中川公、Hクライ、差し、東京1600下晩春S2着)
△2(3)マカハ      牡6(浜中俊、小崎憲、Kカメハメハ、差し、東京1600下晩春S13着)
△3(6)ネオウィズダム  牡5(福永祐、矢作芳、Nユニヴァース、先行、東京1600下晩春S6着)

*京都10R 鳳雛S:リアファル(北村友)が快勝出来る
 公営薗田重賞に遠征し、小回りと深いダート戦に苦戦し、「9馬身」も突き放される2着でも、賞金加算で唯一頭が、抜けた上位クラス(1250万円)のリアファル(北村友)が本命、前々走の「OP伏竜S」で、同タイムの差がない2着好戦実績から、ここでは圧勝の逸材で固い1着になる。
 相手も2勝馬同士で、シンゼンガンプ(四位)が筆頭格、そしてリアルプロジェクト(藤岡康)で決まりそうだ。
[WIN5-1]*京都10R 鳳雛S(3歳OP、ダート1800m、1着賞金1800万円)展望
◎(5)リアファル   牡3(北村友、音無秀、Zロブロイ、先行、薗田G2兵庫CS2着)
〇(4)シンゼンガンプ 牡3(四位洋、飯田祐、カネヒキリ、差し、阪神500下1着)
△1(3)リアルプロジェクト牡3(藤岡康、羽月友、Kテック、差し、京都OP端午S4着)
△2(10)ラインルーフ 牡3(武幸四、松永昌、Fデピュティ、差し、阪神500下1着)
△3(9)ペプチドウォヘッド牡3(藤岡佑、吉村圭、Kカメハメハ、先行、中山OP伏竜S9着)

WIN5」挑戦の道:今週は固い決着なら良いが、余り大荒ればかりでは(買う)ファンが離れるし、でも宝くじ(買うだけ)よりは、的中の確率では(数字を選ぶ納得の)馬券は可なり高いです。
予想①◎5-②◎9〇11-③◎13-④◎4〇12-⑤◎10〇14=8通り

5/17/2015

東京 ヴィクトリアM:ストレイトガール(戸崎圭)が中団から鋭い末脚で殊勲

(春のG1後半7連戦)
第1弾(5/03、京都)天皇賞・春  (G1、4歳以上OP、芝3000m、1着◎ゴールドシップ(横山典))
第2弾(5/10、東京)NHKマイルC(G1、3歳OP、  芝1600m、1着注クラリティスカイ(横山典))
第3弾(5/17東京)ヴィクトリアM(G1、4歳以上OP牝、芝1600m、1着△ストレイトガール(戸崎))
第4弾(5/24、東京)オークス   (G1、3歳OP牝馬、芝2400m、1着賞金 9700万円):次週
第5弾(5/31、東京)日本ダービー (G1、3歳OP、  芝2400m、  1着賞金2億円)
第6弾(6/07、東京)安田記念   (G1、4歳以上OP、芝1600m、1着賞金1億円)
第7弾(6/28、阪神)宝塚記念   (G1、4歳以上OP、芝2200m、1着賞金1億3200万円)

  大外枠のミナレット(江田照)が、思い切り飛ばして他を大きく引き離す大逃げ、離れた2番手にケイアイエレガント(吉田豊)、更に離されてリトルゲルダ(Mデムーロ)の展開、直線でも大きなリードのまま、逃げ込むミナレットに、2番手からケイアイエレガントが馬体を併せ、そして競り勝ちして、このまま感涙のGOALと思えたが、馬群を割って5番手から追い上げたストレイトガール(戸崎圭)が、素晴らしい末脚を発揮し猛追して、馬体を併せてGOALも際どく「アタマ差」届いて、初G1勝利を挙げ、歓喜のガッツポーズを連発して、ファンが待つスタンドに凱旋した。

 期待のヌーヴォレコルト(岩田康)は、中団待機して、直線の末脚勝負を懸けるも、余りにも先行馬がハイペースで飛ばしては着いて行けず、高速馬場とタイムに追い付けず、掲示板にも乗らない離れた6着の着順には、多くのファンは期待外れの不甲斐なさに、無念でした。
 (残り200m:先頭ミナレット、2番手ケイアイエレガント、追い上げる外ストレイトガール)

今期G1初勝利の戸崎圭太騎手」:JRA通算勝利重賞勝利22勝目(内G1勝利4勝目)
 (両手で大きなガッツポーズでしたが・・)沢山G1レースに乗せて貰っても結果が出せなかったが、今日は勝てて本当に良かったと思います。
(スタートは・・)一番(良く)出たかなの感じでしたが、良い出方をしてくれました。(位置獲りは・・)少し(前が)流れるかなと思った感じでしたが、あの位置で持ったまま我慢して乗れば、しっかり(最後は)伸びてくれる馬なので良かったです。(GOAL前では・・)中々前が渋とく粘っていたので、でも本当にいい切れ味で伸びてくれた。本当に馬に助けられた感じです。(初騎乗で馬の印象は・・)本当に(競馬)センスがある馬で、レース使って強い競馬をしてくれた。(マイルの距離は・・)問題なくクリアーしてくれた。(ファンにひとこと・・)僕自身はようやくG1勝利が出来ました。ファンの皆様の応援のお蔭です。ありがとうございます。この馬は強い競馬をしてくれて、今後も楽しみな馬です。これからも応援をお願いします。
[WIN5-5]*東京11R ヴィクトリアM(G1、4歳以上OP牝馬、芝1600m、1着9000万円)結果:良
着順、期待度(馬番)馬名、性歳(騎手、厩舎、産駒、脚質、前走着順)人気(3F末脚)
1着△2(5)ストレイトガール牝6(戸崎圭、藤原英、フジキセキ、差、G1高松13着)5番人気(33.0)
2着*(7)ケイアイエレガント牝6(吉田豊、尾形充、Kカメハメハ、逃、G3-1着)12番人気(34.0)
3着*(18)ミナレット   牝5(江田照、大和田成、Sマンボ、逃、福G3-5着)18番人気(35.3)
4着*(4)レッドリヴェール牝4(Cルメール、須貝、Sゴールド、差、阪G2-6着)3番人気(33.7)
5着〇(2)カフェブリリアント牝5(福永祐、堀宣行、Bタイム、差、阪G2-1着)4番人気(33.3)

タイム1:31.9  (4F46秒4-3F35.0-2F23.8-1F12.2)
 単勝1,410円、馬連36,880円、馬単73,990円、3連複2,860,480円、3連単20,705,810円
予想評定 D評価(10点):辛うじて1着に印で10点も、期待◎〇▲馬が皆失速しては完敗です。
 3連単が12・18番人気が絡んで「2千万円」を超える大荒れ、JRA史上2番目の高配当記録(G1レースでは史上最高払戻金)になった。

6着◎(15)ヌーヴォレコルト 牝4(岩田康、斎藤誠、Hクライ、差、中山G2-1着)1番人気(33.5)
7着▲(6)ディアデラマドレ 牝5(藤岡康、角居勝、Kカメハメハ、差し、京都G2-7着)2番人気
8着△4(17)ショウナンパンドラ牝4(浜中俊、高野友、Dインパクト、差、阪神G2-9着)7番人気
9着*(10)ハナズゴール 牝6(丸田恭、加藤和、Oマッテルゼ、追込、阪神G2-11着)16番人気
10着注(11)スマートレイアー牝5(武豊、大久保龍、Dインパクト、差、阪G2-4着)6番人気(32.9)
11着*(16)リトルゲルダ牝6(Mデムーロ、鮫島一、Cアギューメント、先、G1高松16着)15番人気
12着△1(3)スイートサルサ 牝5(田中勝、菊川正、デュランダル、差し、福島G3-1着)9番人気
13着△3(8)バウンスシャッセ牝4(北村宏、藤沢和、Zロブロイ、差し、中山G3-1着) 11番人気
14着注(9)ベルルミエール 牝4(川島信、高橋亮、Sボー、逃げ、阪神G2-2着)14番人気
15着*(12)アルマディヴァン牝5(勝浦正、高橋文、Mベイリー、差し、福島G3-6着)17番人気
16着*(1)タガノエトワール牝4(川田将、松田博、Kカメハメハ、差し、阪神1600下1着)10番人気
17着*(13)メイショウマンボ 牝5(武幸、飯田祐、Sマンボ、先行、阪神G2-13着)8番人気
18着*(14)ウエスタンメルシー牝4(内田博、奥村武、Bホーク、差し、福島G3-9着)13番人気

 *京都11R 栗東S:エイシンゴージャス(幸英明)が先行抜け出しで快勝
 カーティスバローズ(大野)、エイシンゴージャス(幸英明)が先行して直線、2番手からエイシンゴージャスがそのまま押し切って1着、4・5番手に着いて競馬したオールブラックス(松山)が内から、ジョバンニ(藤岡佑)が外から追い上げて来て2・3着と、ナンの波乱もなくスンナリ先行した馬の展開で決着した。
 我が期待のニシケンモノノフ(中谷)も、その位置獲りが6番手、猛追するも差が詰らず4着、早めに仕掛けるか、前で競馬するかの判断があれば先着出来るが、ここまでが精一杯残念でした。
[WIN5-4] *京都11R 栗東S(4歳以上OP、ハンデ、ダート1400m、1着2100万円)結果:良馬場
1着△3(4)エイシンゴージャス牝4(幸英明、大久保龍、Iレイト、逃げ、G3-8着)3番人気(35.5)
2着・(7)オールブラックス 牡6(松山弘、中尾、Aデジタル、先行、1600下1着)6番人気(35.6)
3着〇(9)ジョバンニ    牡6(藤岡佑、千田輝、Aムーン、差し、京都OP7着)5番人気(35.6)

タイム1:22.6 単勝650円、馬連8,090円、馬単14,160円、3連複25,570円、3連単149,590円
4着◎(8)ニシケンモノノフ 牡4(中谷雄、庄野、Mボーラー、先行、阪OP2着)1番人気(35.7)
5着△2(15)メイショウオセアン牡4(小牧太、池添兼、Aデジタル、先行、1600下1着)4番人気
9着△1(1)ピンポン     牡5(池添謙、田中章、Hクライ、差し、阪神1600下1着)2番人気
 
*新潟11R 赤倉特別:ショウナンマルシェ(オールプレス)が追い上げ届き1着
 マイティースコール(古川)が、他馬を大きく引き離して逃げ、離れた2番手にレッドオーラム(松若)そしてカレンケカリーナ(津村)、ショウナンマルシェ(オールプレス)の展開、長い直線の追い上げで、ショウナンマルシェ、カレンケカリーナが追い上げて1・2着、中団からシルクブルックリン(長岡)も差して来て3着に届き決着したが、我が期待のサウンドメモリー(丸山)が、後方待機で直線勝負も、先行抜け出し派が、後方過ぎる位置取りが祟っては前に届かず4着無念なり。

 来日以来新潟で、初勝利を挙げた「リサ・オールプレス(ニュージーランドから遠征、39歳)」女性騎手は、新潟競馬場では2001年、新スタンド、コース改修した夏競馬で「新馬戦」を逃げ切り勝ちした「牧原由美子(現増沢由美子)」騎手が、勝利して以来の出来事で、このとき熱狂ファンのために、後検量の後に、初めて、コースに戻って「由美子サイン」のファン大サービスしたシーンが思い出されるが、それ以来「15年振りの女性騎手の勝利」記録になる。しかもメーンレースでは(重賞戦ではなく特別戦ですが)、初快挙になる。
 
 そして2004年(6/20)福島競馬で未勝利戦を、ここでも牧原由美子騎手が勝利して以来、10年11か月振りの女性騎手が勝利、彼女自身は、2002年に日本に初参戦して4勝しているので、JRA通算勝利が5勝目と記録更新で、感激のあまり、真ん丸「青い瞳」を潤おさせて、勝った本人も関係者も「感涙ショー」でした。
 でも騎乗報酬は、赤倉特別1着の賞金1320万円*5%=66万円で、先週の(重賞)新潟大賞典の2着(ナカヤマナイト)賞金1600万円*5%=80万円になり、先週の重賞戦2着の方が14万円も報酬が多く、2着の悔しさは勿論ですが、先週の報酬の面では感涙して欲しいものです。
 リサ騎手のコメント:二ノ宮厩舎で「ナカヤマナイト、ヒアカムズザサンで2着2回、悔しい思いをしたが、この勝利で、感激も、ひとしをです」と13年振りの日本で勝利感触に、ニッコリ陶酔でした。
[WIN5-3] *新潟11R 赤倉特別(4歳以上1000下、芝1800m、1着1320万円)結果:良馬場
1着〇(8)ショウナンマルシェ牡4(オールプレス、二ノ宮、Mカフェ、差、500下1着)2番人気(34.7)
2着△1(1)カレンケカリーナ 牝5(津村明、安田隆、Hクライ、先行、1000下8着)1番人気(34.8)
3着・(10)シルクブルックリン牡6(長岡禎、奥村武、Sリバティ、追込、1000下9着)7番人気(34.6)

タイム1:47.6 単勝420円、馬連780円、馬単1,540円、3連複5,900円、3連単28,900円
4着◎(9)サウンドメモリー牡4(丸山元、田中清、Sマンボ、先、1000下12着)4番人気(34.3
5着△2(11)レッドオーラム  牝4(松若風、橋口弘、Dメジャー、差し、京1000下6着)3番人気
6着△3(2)マイティースコール牡7(古川吉、宮徹、Sゴールド、逃げ、京1000下2着)6番人気

*東京10R 青竜S:ノンコノユメ(Cルメール)が鋭く末脚を伸ばして快勝
 果敢に先行したアキトクレッセント(浜中俊)が、直線でも逃げ粘り込むところに、中団からアルタイル(蛯名正)が迫って交わし、前走「昇竜S]の1・2着馬がスンナリ先着か・・でしたが、後方から一気の末脚で伸びたノンコノユメ(Cルメール)が、外から鮮やかな末脚で前を交わし去って1着GOALした。
 我が期待のイーデンホール(吉田豊)は、中団より後方で待機し直線勝負も、全くと言って良い程、前走で見せた差し脚を発揮出来ずの失速では期待外れで残念でした。
[WIN5-2] *東京10R 青竜S(3歳OP、ダート1,600m、1着賞金18000万円)結果:良馬場
1着▲(4)ノンコノユメ 牡3(Cルメール、加藤征、トワイニング、差、OP5着)5番人気(34.7)
2着・(3)アルタイル  牡3(蛯名正、手塚貴、カネヒキリ、先行、OP2着)  2番人気(35.2)
3着・(9)アキトクレッセント牡3(浜中俊、清水久、Wエンブレム、逃、OP1着)1番人気(35.7)

タイム1:36.4 単勝770円、馬連1,970円、馬単4,130円、3連複2,650円、3連単7,860円
4着〇(10)ノボバカラ    牡3(武豊、天間昭、Aオーラ、逃げ、東京500万下1着)4番人気
6着△3(2)モズライジン  牡3(戸崎圭、矢作芳、クロフネ、差し、京都500万下1着)8番人気
7着△1(5)タマノブリュネット牝3(Mデムーロ、高柳瑞、Dスカイ、先、500万下1着)10番人気
8着◎(7)イーデンホール 牡3(吉田豊、尾関、Gアリュール、差、東OP2着)3番人気(36.1)
10着△2(8)タガノクレイオス牡3(岩田康、加用正、Wマズル、先行、阪500下1着)9番人気

*京都10R 葵S:ジャストドゥイング(岩崎翼)が鋭く末脚伸ばし1着
 アンブリカル(北村友)、マジックシャトル(池添謙)が先行し直線、マジックシャトルが内から抜け出したが、中団からフィドゥーシア(菱田裕)とジャストドゥイング(岩崎翼)が追い上げて来て、外のとジャストドゥイングが、流石に「芙蓉S1着」の実績馬が(いきなり)目覚め、鋭く末脚が優って抜け出し1着GOAL、2着フィドゥーシア、先行粘り込んだ伏兵馬マジックシャトルが3着に残して決着の大穴馬券炸裂でした。
[WIN5-1]*京都10R 葵S(3歳OP、芝1200m、1着賞金1900万円)結果:良馬場:良馬場
1着・(5)ジャストドゥイング牡3(岩崎翼、中竹和、Zロブロイ、差し、G2-9着)8番人気(33.4)
2着△1(4)フィドゥーシア 牝3(菱田裕、秋元茂、Mドーロ、先行、500下1着)4番人気(33.8)
3着・(2)マジックシャトル 牡3(池添謙、清水久、Tシャトル、先行、G3-17着)10番人気(34.1)

タイム1:08.0 単勝2,300円、馬連13,910円、馬単26,940円、3連複77,150円、3連単665,300円
4着△3(7)スノーエンジェル 牝3(藤岡佑、浅見秀、Sボード、先行、京都OP8着)6番人気
6着〇(1)ブラッククローバー 牡3(太宰啓、川村禎、Gポケット、先行、京都OP3着)2番人気
7着△2(8)スマートグレイス 牝3(小牧太、河内洋、Yセラム、先行、阪神OP5着)3番人気
8着◎(11)ムーンエクスプレス牝3(松山、鈴木、Aムーン、先、G1桜花14着)1番人気(33.8)

「WIN5」挑戦の道:東京G1戦が固そうで、他をチョイト手広く流しても良さそうだ。
予想①◎11〇1-②◎7〇10-③◎9〇8-④◎8〇9-⑤◎15=16通り
結果①(・5)-②(▲4)-③〇8-④(△4)-⑤(△5)=「的中11票」払戻40,511,900円
「8-5-2-3-5」人気で決着、最初から大荒れ外し完敗、全てが一瞬で「藻くず」なり。

5/16/2015

東京 京王杯スプリングC:サクラゴスペル(戸崎圭)が激戦に勝利

 関東では戸崎圭太騎手だけが抜けたリーデングjkでも、関西の福永祐一、浜中俊、岩田康誠、そして武豊騎手たちに、大挙して「水を空けられ」て、関東勢の劣勢が続いているが、今日は一転して、東京競馬で蛯名正義騎手が、久々の大活躍、4R~7Rまで4連勝を含む、最終12Rも勝利して本日5勝の驚異の大爆走「固め撃ち」して勝利を上積みし「39勝」まで駆け上がったが、それでも、ようやく全国第6位までが精一杯、苦悩が続く関東の騎手、そして調教師達なのです。

*東京11R 京王杯スプリングC:サクラゴスペル(戸崎圭太)が直線の競り合いを制し1着
 稍重馬場が乾いて「良」に回復したこのレース、スタートで我が期待のダイワマッジョーレ(Mデムーロ)が、いつもの出遅れで最後方からの競馬、スタートを決めた4枠2騎が果敢に先行して直線、大混戦の固まって一団での追い上げる直線一気末脚勝負に、粘り込むでオメガヴェンデッタ(横山典)を中団外から末脚を伸ばしたサクラゴスペル(戸崎圭)とヴァンセンヌ(福永祐)の競り合いを、僅かに「アタマ差」サクラゴスペルが突き抜けて1着、次走の「安田記念」の優先出走権を獲得した。
 (直線残り400m:中団外にサクラゴスペル(戸崎)、ダイワマッジョーレ(デムーロ)は最内突くも)

 2着善戦したヴァンセンヌ(福永祐)がダイワマッジョーレと同じ後方待機から「最速の末脚(32秒7)」で追い上げて届いた事実なら、ダイワマッジョーレにも頑張って欲しかった。
 そのダイワマッジョーレは、後方から直線で最内ラチを突いては前が壁で進路が空かず、外に出すのに手間取って、ようやく外に出せたときは既に遅しの競馬で、名手のMデムーロ騎手が、出遅れロスタイムを最内の進路獲りで挽回しようとしたのが敗因、末脚を勝利したサクラゴスペルと同じ「末脚(33秒3)」を繰り出すも、大混戦の直線での位置取りの差と進路が、そのまま着順に影響して、最後に追い上げて、差のない着差でも、大きな着順10着では残念なり。
今期重賞勝利5勝目の戸崎圭太騎手」:JRA通算重賞勝利21勝目
(大接戦でしたが・・)そうですね、大接戦を良くモノにして呉れました。折り合いを一番気を付けてました。距離は余り前では・・の感じでしたが、出てから決めようとしていました。(この馬の良い所は・・)折り合いが付けば、最後の爆発力は良い切れ味を持っていますから、また馬も成長した感じがありましたので良かったです。(2回騎乗して重賞2連勝ですが・・)馬が良く頑張ってくれました。(次走の競馬では・・)中々良い競馬してくれたので(次も)楽しみです。
土曜*東京11R 京王杯スプリングC(G2、4歳以上OP、芝1400m、1着5700万円)結果:良馬場
1着△2(11)サクラゴスペル 牡7(戸崎圭、尾関、Sプレジデント、差、G1高松8着)5番人気(33.3)
(*1着馬に「安田記念」優先出走権)
2着▲(15)ヴァンセンヌ   牡6(福永祐、松永幹、Dインパクト、差、G3-1着)2番人気(32.7)
3着・(8)オメガヴェンデッタ せん4(横山典、安田、Zロブロイ、差、OP6着)7番人気(33.8)
4着・(10)ブレイズアトレイズ 牡6(田中勝、藤岡範、Dメジャー、差し、G3-5着)10番人気
5着・(7)ダンスアミーガ  牝4(石橋脩、中竹、Sバクシンオー、差し、G2-8着)11番人気

タイム1:21.6 (4F45秒6-3F33.7-2F22.4-1F11.6)
 単勝870円、馬連2,630円、馬単4,950円、3連複16,010円、3連単83,940円
予想評定 D評価(20点):1・2着に印馬で20点も、期待の◎〇馬が大敗しては完敗残念なり。
6着△1(9)サトノルパン  牡4(Cルメール、村山明、Dインパクト、追込、阪神OP2着)3番人気
10着◎(13)ダイワマッジョーレ牡6(Mデムーロ、矢作、Dメジャー、差、G1-6着)1番人気(33.3
12着注(2)ダンスデレクター牡5(浜中俊、笹田、アルデバラン2、差し、京都1600下1着)4番人気
16着〇(17)クラリティシチー 牡4(三浦皇、上原博、Kカメハメハ、差し、中山G3-2着)6番人気

*京都11R 都大路S:休養明けもエイシンヒカリ(武豊)が逃げ切り快勝
 スタートを決め、引き離して大きく先行した期待のエイシンヒカリ(武豊)がその勢いのまま、直線でも悠々と後続馬を抑え込んで快心の勝利、左回りコースでは外に寄れることもなくスンナリ、(東京戦で見せた)悪い斜行癖を出さず一直線での勝利でした。
 2・3着には、離れた2・3番手で先行して着いて行ったグランディツァ(川田将)、そしてコスモソンパーク(和田竜)がそのまま、先行馬の展開で先着した。
土曜*京都11R 都大路S(4歳以上OP、芝1800m、1着賞金2300万円)結果:稍重馬場
1着◎(2)エイシンヒカリ 牡4(武豊、坂口則、Dインパクト、逃げ、阪神G3-9着)1番人気(35.0)
2着〇(11)グランディツァ 牡6(川田将、平田修、Aタキオン、先行、京都G3-5着)2番人気(34.6)
3着・(10)コスモソンパーク牡7(和田竜、池上弘、Rインメイ、差し、中山G3-12着)5番人気(34.6)

タイム1:45.7 単勝210円、馬連320円、馬単550円、3連複1,340円、3連単3,870円
6着△1(3)タガノグランパ  牡4(菱田裕、松田博、Kカメハメハ、先行、京都G2-9着)4番人気
11着△2(5)マックスドリーム せん8(藤岡康、宮徹、Aマックス、差し、中山OP3着)8番人気
13着▲(12)アドマイヤギャラン 牝6(小牧太、中尾秀、Hクライ、差し、京都OP4着)9番人気

*新潟11R 八海山特別:アースゼウス(吉田隼)が逃げ切り快勝
 我が期待のエムエムアリオーン(勝浦)を抑え込んで、果敢にハナを奪って逃げ込んだアースゼウス(吉田隼)が、直線も末脚が衰えず、そのまま突き放して1着快勝、直線で2番手で粘っていたエムエムアリオーンが脚色が一杯になって早くも失速して無念、離れたが2番手にウインヴォイジャー(丹内)が6番手から追い上げで粘り、最後方から鋭く追込みを懸けたヒカリランナー(長岡)が、ウインヴォイジャーに「ハナ差」まで迫るも届かずの3着無念でした。
土曜*新潟11R八海山特別(4歳以上1000下、ハンデ、ダート1200m、1着1320万円)結果:不良
1着△1(8)アースゼウス 牡5(吉田隼、和田道、オフィサー、逃げ、1000下7着)5番人気(36.4)
2着▲(10)ウインヴォイジャー牡4(丹内祐、清水英、Tシャトル、先、1000下2着)2番人気(36.3)
3着・(6)ヒカリランナー 牡6(長岡、柄崎、Sスクワート、差し、500下1着)14番人気(35.5)

タイム1:09.9 単勝860円、馬連2,290円、馬単4,880円、3連複39,630円、3連単188,240円
7着〇(2)ナリタロック   牡5(義英真、宮本博、Aタキオン、先行、500下1着)9番人気
10着◎(12)エムエムアリオーン牡5(勝浦正、古賀史、Sボード、逃げ、500下1着)1番人気(37.0
10着同着△2(7)ファインスカイ 牝5(鮫島良、角田晃、Aタキオン、先行、1000下4着)6番人気

5/14/2015

キズナ凱旋門賞の再挑戦を断念

 今秋のフランス・ロンシャン競馬場で開催される世界最高峰レース「凱旋門賞(G1、3歳以上OP、芝2400m)」の出走登録が(5/13)締切られ、日本馬の出走5頭が決まった。
 その中に期待の「キズナ」の名がなく、休養し再調整するので参戦断念した。

キズナは疲労回復せず完全休養に、宝塚記念を見送りし国内戦に専念で凱旋門賞は回避
 注目の「キズナ(牡5歳、佐々木厩舎)」は、前走「天皇賞・春」で1番人気に期待されるもゴールドシップの7着に敗北、骨折長期休養明け後に3戦するも3連敗し、本調子に戻らず、関係者が協議で疲労回復に専念し、宝塚記念(6/28)を見送り、更に悲願の「凱旋門賞」再挑戦計画は、無念の回避になっては残念、(夏場は)完全休養し、秋までは体調を立て直すことになった。
2/15 G3京都記念:ラブリーディの外3着に終わった骨折休養明け初戦「4キズナ」)

 2006年、3冠馬ディープインパクト(池江泰郎厩舎)が、期待を一身に受け参戦したが、後方待機馬が、珍しくフォルスストレートで早めに先団まで上がり、勝負の仕掛け、引き離して先頭に立って初制覇に色めき立ったが、その思いがGOAL寸前で末脚を失い、後方から2騎に差され、無念の3着に落ちた。
 レース後の「検尿」で、禁止薬物(風邪薬服用)が検出され、失格の汚名を受ける屈辱で、踏んだり蹴ったりの初挑戦が水泡の結果になった。
 その仔が、父の無念を晴らすべく挑戦した2012年、オルフェーヴルと共にロンシャンで対戦(写真下参照)するも、ソレミア(牝3)に離れた4着に敗れて、2年越しのリベンジ計画を楽しみに待っていた矢先に本来の調子が上らず、前哨戦に選んだ国内戦を3連続敗退し、結果を出せず、ダービー馬の復活に不安視されていた。
 今後は完全休養に当て、海外遠征を断念し、秋には国内戦に専念する進路変更して、その初戦に「天皇賞・秋(東京 芝2000m)」を目標に調整することになる。

 無念のキズナに代って、凱旋門賞には、斤量で極端に有利な3歳馬が3頭も参戦で有望、その筆頭格に、G1皐月賞馬ドゥラメンテが楽しみ、有力古馬陣ではエピファネイアなどが今年も揃って挑戦し、日本から熱狂的なファンがまたもや大挙してロンシャンを占拠することになるが、直接現地に参戦出来ないファンのために、来年からは日本でも(日本馬が参戦する国際レースの)馬券が買えるようになる見たいです。
2012年10月、仏国、凱旋門賞:1着ソレミア、2着オルフェーヴル(スミヨン)、4着キズナ(武豊))

凱旋門賞」出走登録の日本馬5頭のプロフィール
*ドゥラメンテ (牡3歳、堀宣行厩舎、Kカメハメハ産駒、5戦3勝、G1皐月賞1着)ダービー出走
*リアルスティール(牡3歳、矢作芳人厩舎、Dインパクト、4戦2勝、G1皐月賞2着)  
*ルージュバック (牝3歳、大竹正博厩舎、Mカフェ、4戦3勝、G3きさらぎ賞1着)オークス出走
*ワンアンドオンリー(牡4歳、橋口弘次郎、Hクライ、13戦4勝、G1ダービー1着、ドバイSC3着)
                                                                                             Mデムーロで宝塚記念出走
*エピファネイア (牡5歳、角居勝彦、Sクリスエス、12戦6勝、菊花1着、JC1着、ドバイWC9着)
4/19 中山競馬場、G1皐月賞:1着ドゥラメンテ、2着リアルスティール)

5/11/2015

東京 スプリングC:ダイワマッジョーレ(Mデムーロ)の差し脚に期待

*東京11R 京王杯スプリングC展望:
 ダイワマッジョーレ(Mデムーロ)を本命にする。前走は短距離G1戦で、肝心のスタートを痛恨の出遅れしては、末脚「(稍重)33秒8」を発揮しても、到底前には届かない現実、今回距離が1F伸びる前々走「阪急杯」のような千四戦なら、今度こそ(重馬場になっても)末脚で、勝利に近づけると期待した。
 相手は、クラリティシチー(三浦皇)、そしてヴァンセンヌ(福永祐)の2騎の差し馬、福永祐、松永幹厩舎なら断然「ヴァンセンヌ」の方が先着しそうと思ったが、休養明けの一戦で、自重し3番手とする。
 我が期待する馬が皆、差し脚の鋭い馬が主力、入着信頼度を重視するタイプですが、直線の末脚勝負の「用意ドン」型は、多頭数になると、結構紛れ(末脚けん制のスロー展開、そして前の馬が蛇行や壁などで進路空かずの不利展開など)が多く発生して、結局は、先行馬に(先に抜け出し押し切る)漁夫の利のパターンに成りがちが、大いに気になるが、唯一期待した先行馬レッドファルクス(北村宏)一頭に、先行ペースを委ねる事にする
 (3/1 G3阪急杯:激戦の1着13ダイワマッジョーレ(Mデムーロ))
4/5 G3ダービー卿TC:1着モーリス、2着9クラリティシチー(三浦))

土曜*東京11R 京王杯スプリングC(G2、4歳以上OP、芝1400m、1着賞金5700万円)展望
(*1着馬に「安田記念」優先出走権)
◎(13)ダイワマッジョーレ牡6(Mデムーロ、矢作芳、Dメジャー、差し、中京G1高松宮記念6着
〇(17)クラリティシチー  牡4(三浦皇、上原博、Kカメハメハ、差し、中山G3ダービー卿S2着)
▲(15)ヴァンセンヌ    牡6(福永祐、松永幹、Dインパクト、差し、東京G3東京新聞杯1着)
△1(9)サトノルパン   牡4(Cルメール、村山明、Dインパクト、追込、阪神OP六甲S2着)
△2(11)サクラゴスペル  牡7(戸崎圭、尾関知、Sプレジデント、差し、中京G1高松宮記念8着)
回避 レッドファルクス 牡4(北村宏、尾関知、Sボード、先行、中京1600下トリトンS1着)
注(2)ダンスデレクター牡5(浜中俊、笹田和、アルデバラン2、差し、京都1600下斑鳩S1着)追加

*京都11R 都大路S:イキナリのエイシンヒカリ(武豊)の逃げ切り期待
 正月競馬の金杯以来の出走になるグランディツァ(川田将)に、イキナリ好走期待し本命にするのが、チョイト不安があるので、対抗馬にする。
 本命に指名は、エイシンヒカリ(武豊)にする。この馬も5ヶ月振りの出走、逃げ脚で未勝利からOP戦までも勝ち上がって5連勝した逸材に注目、武豊騎手が乗って直前の調教でも好タイムの仕上がりなら、逃げ切る迫力が出せそうに思い、こちらの方に期待を懸けた。
 この2騎以外に、骨のある入着候補選定は、良く考えても、解は無く、皆目不明な一戦なので、穴目にパラパラ流して、抑えるしか手は無いと思える。
10/19 OPアイルランドT:最内から大きく外ラチまで斜行しても1着2エイシンヒカリ(横山典))
11/23 G1マイルCS:1着ダノンシャーク、3着13グランディツァ(秋山)

土曜*京都11R 都大路S(4歳以上OP、芝1800m、1着賞金2300万円)展望
◎(2)エイシンヒカリ  牡4(武豊、坂口則、Dインパクト、逃げ、阪神G3チャレンジC9着)
〇(11)グランディツァ  牡6(川田将、平田修、Aタキオン、先行、京都G3京都金杯5着)
▲(12)アドマイヤギャラン牝6(小牧太、中尾秀、Hクライ、差し、京都OPカシオペアS4着)
△1(3)タガノグランパ 牡4(菱田裕、松田博、Kカメハメハ、先行、京都G2マイラーズC9着)
△2(5)マックスドリーム せん8(藤岡康、宮徹、Aマックス、差し、中山OPデセンバーS3着)

*新潟11R 八海山特別:期待した馬の全てが回避してはやり直しです
 この響きは、左党にはヨダレが出てくる銘酒で、ここは是が非でも美味しく頂きたいところ、でもこのクラスは、多頭数が登録で、参戦すること事態が抽選会で激戦、無事参戦出来れば良いが、一応(義務的予想で)入着候補を羅列したが、全くその実力度や信頼度に自信は当然ありません。怖いもの見たさの感覚で、印の重要度は余り考えないこと必要だ。
 パイメイメイ、サンライズマイチ、ヴァーノンの3騎から流して楽しめば、活路は開けそうと決めたが、皆期待した馬が出走回避しては、どうして・・の再見直し、逃げ先行馬を羅列した。
土曜*新潟11R 八海山特別(4歳以上1000万下、ハンデ、ダート1200m、1着1320万円)展望
回避 パイメイメイ   牝4(未定、鈴木伸、Fブラヴ、差し、中山1000下4着)
回避 サンライズマイチ 牡5(松若風、音無秀、Hスパン、差し、京都1000下4着)
回避 ヴァーノン    牡4(未定、高橋文、Sヴィグラス、逃げ、中山1000下2着)
回避 マリカ     牝4(井上敏、本間忍、Sヴィグラス、先行、中山1000下4着)
回避 アイムユアドリーム牝4(未定、安田隆、フジキセキ、差し、阪神1000下降着2着)
◎(12)エムエムアリオーン 牡5(勝浦正、古賀史、Sボード、逃げ、福島500下1着)
〇(2)ナリタロック      牡5(義英真、宮本博、Aタキオン、先行、新潟500万下1着)
▲(10)ウインヴォイジャー 牡4(丹内祐、清水英、Tシャトル、先行、福島1000万下ラジ福2着)
△1(8)アースゼウス   牡5(吉田隼、和田道、オフィサー、逃げ、京都1000下ドンカス7着)
△2(7)ファインスカイ   牝5(鮫島良、角田晃、Aタキオン、先行、中山1000下4着)

**東京11R オークス:ミッキークイーン(浜中俊)の差し脚がレッツゴードンキに競り勝つ!
 桜花賞で差し脚の脚質の馬が一転して先行、そのまま後続馬を「4馬身」も、引き千切って逃げ切り圧勝したレッツゴードンキ(岩田康)の、G1連勝の期待が懸かるのですが、果たして如何に?
 我が期待の本命に指名は、別路線からの参戦になるミッキークイーン(浜中俊)を大抜擢した。鋭い差し脚があり、クラシックの長距離戦は、Dインパクト産駒と決めたからで、他にこの産駒は、クリミナル(池添謙)、アンドリエッテ(川田将)、コッテサトゥーレ(Cルメール)などが参戦する。

 レースを終わって初めて「ア~!やっぱり今年もDインパクト産駒だよ~!」と成りそうな気配だ。
 その相手は、やはり一線級の馬と騎手がズラリ参戦で、殆ど差が無い横一線の競馬になるのであれば、クラシック戦は、特に騎手の腕に頼るのが一番、そしてその脚質が「差し脚、追込馬」で断然の歴史がある。
 次に、ここに参戦し上位入線するのは、前走が桜花賞上位組で断然、次にフローラS組、忘草賞からの1着もある。
 ではその相手は、ルージュバック(戸崎圭)、レッツゴードンキ(岩田康)、クリミナル(池添謙)まで流せば、馬単ぐらいはゲット出来そうに思えるが、発走までの追い切りや馬場を含めてジックリ検討することにした。 
*次週(5/24)*東京11R オークス(G1、3歳OP牝馬、芝2400m、1着賞金9700万円)展望
◎ ミッキークイーン 牝3(浜中俊、池江寿、Dインパクト、差し、前走阪神OP忘草賞1着)
〇 ルージュバック  牝3(戸崎圭、大竹正、Mカフェ、差し、前走阪神G1桜花賞9着)
▲ レッツゴードンキ 牝3(岩田康、梅田智、Kカメハメハ、差し、前走阪神G1桜花賞1着)
△1 クリミナル   牝3(池添謙、須貝尚、Dインパクト、差し、前走阪神G1桜花賞2着)
△2 ココロノアイ  牝3(横山典、尾関知、Sゴールド、差し、前走阪神G1桜花賞10着)
△3 ディアマイダーリン牝3(福永祐、菊沢徳、Hクライ、差し、前走東京G2フローラS2着)
△4 シングウィズジョイ牝3(内田博、友道康、Mカフェ、先行、前走東京G2フローラS1着)
(その他の有力馬)
* クイーンズリング 牝3(Mデムーロ、吉村圭、Mカフェ、差し、前走阪神G1桜花賞4着)
* キャットコイン  牝3(柴田善、二ノ宮敬、Sゴールド、差し、前走阪神G1桜花賞7着)
* アンドリエッテ  牝3(川田将、牧田和、Dインパクト、差し、前走阪神G1桜花賞6着)
* コッテサトゥーレ 牝3(Cルメール、安田隆、Dインパクト、先行、前走阪神G1桜花賞3着)
「参考レース」
 (2/14 G3クイーンC:1着キャットコイン、2着14ミッキークイーン(浜中俊))
 (2/8 G3きさらぎ賞:1着3ルージュバック(戸崎)
(4/12 G1桜花賞:1着圧勝6レッツゴードンキ(岩田)、2着クルミナル、3着コンテッサトゥーレ、4着クイーンズリング、5着ノットフォーマル、6着アンドリエッテ、7着キャットコイン、8着アースライズ、9着ルージュバック・・)
4/26 G2フローラS:1着5シングウィズジョイ(内田)、2着6ディアマイダーリン(横山典))

東京 ヴィクトリアM:オークス馬「ヌーヴォレコルト(岩田康)」が参戦で断然

 今週の天候は、台風が列島縦断の兆しで、各地に確実に大量の降雨がありそうだ。でも週末には通過して開催は可能ですが、馬場の程度の把握が、競馬の予想以上に難しく、大いに不安があるが、土曜競馬までは、馬場に少し影響が残ると仮定した予想とします。

東京11R ヴィクトリアM展望
 G1(オークス)馬ヌーヴォレコルト(岩田康)で断然に思える。一貫してG1路線に参戦し、安定した好成績(10戦5勝(重賞3)、重賞2着3回など)を挙げている(馬券上は)断然の固い中心馬です。
 相手は、1歳先輩格の2騎を大いに期待し注目した。
 カフェブリリアント(福永祐)は、500万下から驚異の快進撃で、一気に「阪神牝馬S」まで勝利した逸材、一度はその勢いが止まると思うが、今は勢いがありイチオシだ。
 3番手に評価したディアデラマドレ(藤岡康)、重賞3勝の実績馬で、後方待機から直線で一気の末脚が身上の差し馬が、東京コースには最適な戦法で期待出来る。
 (中山G2中山記念:1着ヌーヴォレコルト(岩田康)、2着ロゴタイプ)
阪神G3阪神牝馬S:1着カフェブリリアント(福永祐)、2着ベルルミエール)

[WIN5-5]*東京11R ヴィクトリアM(G1、4歳以上OP牝馬、芝1600m、1着9000万円)展望
期待度(馬番)馬名、性歳(斤量kg、騎手、厩舎、産駒、脚質、前走馬場格レース名着順)
*(1)タガノエトワール牝4(55川田将、松田博、Kカメハメハ、差し、阪神1600下難波S1着)
〇(2)カフェブリリアント牝5(55福永祐、堀宣行、Bタイム、差し、阪神G2阪神牝馬S1着)
△1(3)スイートサルサ 牝5(55田中勝、菊川正、デュランダル、差し、福島G3福島牝馬S1着)
*(4)レッドリヴェール 牝4(55Cルメール、須貝尚、Sゴールド、差し、阪神G2阪神牝馬S6着)

△2(5)ストレイトガール牝6(55戸崎圭、藤原英、フジキセキ、差し、中京G1高松宮記念13着)
▲(6)ディアデラマドレ 牝5(55藤岡康、角居勝、Kカメハメハ、差し、京都G2マイラーズC7着)
*(7)ケイアイエレガント牝6(55吉田豊、尾形充、Kカメハメハ、逃げ、京都G3京都牝馬S1着)
△3(8)バウンスシャッセ牝4(55北村宏、藤沢和、Zロブロイ、差し、中山G3中山牝馬S1着)

注(9)ベルルミエール 牝4(55川島信、高橋亮、Sボード、逃げ、阪神G2阪神牝馬S2着)
*(10)ハナズゴール  牝6(55丸田恭、加藤和、Oマッテルゼ、追込、阪神G2阪神牝馬S11着)
注(11)スマートレイアー牝5(55武豊、大久保龍、Dインパクト、差し、阪神G2阪神牝馬S4着)
*(12)アルマディヴァン牝5(55勝浦正、高橋文、Mベイリー、差し、福島G3福島牝馬S6着)

*(13)メイショウマンボ 牝5(55武幸、飯田祐、Sマンボ、先行、阪神G2阪神牝馬S13着)
*(14)ウエスタンメルシー 牝4(55内田博、奥村武、Bホーク、差し、福島G3福島牝馬S9着)
◎(15)ヌーヴォレコルト 牝4(55岩田康、斎藤誠、Hクライ、差し、中山G2中山記念1着)

*(16)リトルゲルダ牝6(55Mデムーロ、鮫島一、Cアギューメント、先、中京G1高松宮16着)
△4(17)ショウナンパンドラ牝4(55浜中俊、高野友、Dインパクト、差、阪神G2産経大阪杯9着)
*(18)ミナレット     牝5(55江田照、大和田成、Sマンボ、逃げ、福島G3福島牝馬S5着)

*京都11R 栗東S:ニシケンモノノフ(中谷雄)の先行抜け出しに期待
 OP戦で1着実績のある3騎に期待し巴戦になりそうだ。
 我が期待の本命は、ニシケンモノノフ(中谷雄)に決めた。今週は台風飛来で馬場悪化し回復が難しいかも、の条件でも走り切れることを重視して期待する。
 2番手に、前走レッドアルヴィスが勝利した「すばるS」で2番人気に支持されたジョバンニ(藤岡佑)、スタートで煽って大きく出遅れが祟って、敢え無く7着でしたが、末脚は確かで挽回可能だ。
 そして穴馬に、ダート戦では珍しい、素晴らしい末脚の持ち主ピンポンに3戦振りに池添謙騎手に乗替り、一発駆け、直線の追い上げ劇が有りそうだ。
4/4OPコーラルS:1着コーリンベリー、2着ニシケンモノノフ(中谷))

[WIN5-4] *京都11R 栗東S(4歳以上OP、ハンデ、ダート1400m、1着賞金2100万円)展望
◎(8)ニシケンモノノフ 牡4(中谷雄、庄野靖、Mボーラー、先行、阪神OPコーラルS2着
回避 レッドアルヴィス 牡4(未定、安田隆、Gアリュール、先行、東京G1フェブラリーS14着)
〇(9)ジョバンニ    牡6(藤岡佑、千田輝、Aムーン、差し、京都OPすばるS7着)
△1(1)ピンポン    牡5(池添謙、田中章、Hクライ、差し、阪神1600下播磨S1着)
回避 アルバタックス 牡5(未定、石坂正、Kカメハメハ、先行、新潟OP谷川S3着)
回避 ラヴィアンクレール 牡7(未定、鈴木伸、Kカメハメハ、先行、中山OP京葉S3着)
△2(15)メイショウオセアン牡4(小牧太、池添兼、Aデジタル、先行、京都1600下高瀬川1着)追加
△3(4)エイシンゴージャス 牝4(幸英明、大久保龍、Iレイト、逃げ、中山G3カペラS8着)追加
 
*新潟11R 赤倉特別:アースザスリー(騎手未定)の差し脚で断然
 休養明け2戦し調子が急上昇の(5歳牝馬)アースザスリー(騎手未定)が、このメンバーなら差し脚が確かで、圧勝出来る展開のようです。
 相手は2騎、前走直線での不利を受けて大敗したサウンドメモリー(丸山元)ですが、先行馬が(スロー展開でも)余りにも後方待機した「ツケ」が出た格好ですが、今度こそ先行抜け出し策で押し切れる。
 そして調子が出てきた「リサ・オールプレス」騎手のショウナンマルシェ、自在の脚質を上手く「制御」出来れば勝機はある。
[WIN5-3] *新潟11R 赤倉特別(4歳以上1000万下、芝1800m、1着賞金1320万円)展望
回避 アースザスリー 牝5(未定、加藤征、Sクリスエス、差し、中山1000下野島崎S3着)
◎(9)サウンドメモリー牡4(丸山元、田中清、Sマンボ、先行、中山1000下鹿野山特別12着)
〇(8)ショウナンマルシェ 牡4(オールプレス、二ノ宮、Mカフェ、差し、福島500下川俣S1着)
△1(1)カレンケカリーナ 牝5(津村明、安田隆、Hクライ、先行、東京1000下8着)
回避 バロンドゥフォール牡5(未定、久保田貴、Dインパクト、差し、函館1000下松前S10着)
△2(11)レッドオーラム  牝4(松若風、橋口弘、Dメジャー、差し、京都1000下6着)
△3(2)マイティースコール牡7(古川吉、宮徹、Sゴールド、逃げ、京都1000下比良山S2着)追加

*東京10R 青竜S:イーデンホール(吉田豊)の自在性の脚質に期待
 千四では断然の実績のある「アキトクレッセント(浜中俊)、そしてアルタイル(蛯名正)」の評価が、どうしても距離が伸びると苦戦に思えて、敢て軽視を決めた。逃げ切り圧勝するかも知れない逸材も、我が予想では、千六以上で好戦した馬を主体に評価し予想した。
 我が本命に指名は「イーデンホール(吉田豊)」に白羽の矢、先行抜け出し、中団からの差し、など自在性と距離克服で上位争いして来た実績を好評価しての抜擢なのです。
 相手は多数、ノボバカラ(武豊)の逃げ込み、そしてノンコノユメ(Cルメール)の差し脚、紅一点参戦の牝馬タマノブリュネット(Mデムーロ)を含め、大混戦になりそうだと想定した。
[WIN5-2] *東京10R 青竜S(3歳OP、ダート1,600m、1着賞金18000万円)展望
◎(7)イーデンホール 牡3(吉田豊、尾関知、Gアリュール、差し、東京OPヒヤシンス賞2着)
〇(10)ノボバカラ   牡3(武豊、天間昭、Aオーラ、逃げ、東京500万下1着)
▲(4)ノンコノユメ   牡3(Cルメール、加藤征、トワイニング、差し、中山OP伏竜S5着)
△1(5)タマノブリュネット牝3(Mデムーロ、高柳瑞、Dスカイ、先行、中山500万下1着)
△2(8)タガノクレイオス牡3(岩田康、加用正、Wマズル、先行、阪神500万下1着)
△3(2)モズライジン  牡3(戸崎圭、矢作芳、クロフネ、差し、京都500万下1着)

*京都10R 葵S:ムーンエクスプレス(松山弘)の先行抜け出しに期待
 前走G1桜花賞に参戦したムーンエクスプレス(松山弘)、距離がやはり長過ぎて大敗は納得の一戦も、今回の千四まで、こそが守備範囲なので本命に抜擢、結構この距離は好戦し、2歳時に千四のレコード勝ち、そして「阪神JF」で差のない4着の戦績が有る実績馬なのです。
 相手は、前走OP「橘S」で3着したブラッククローバーが強敵で、展開次第で頭までありそうな気配だ。
[WIN5-1]*京都10R 葵S(3歳OP、芝1200m、1着賞金1900万円)展望
◎(11)ムーンエクスプレス 牝3(松山弘、鈴木孝、Aムーン、先行、阪神G1桜花賞14着)
回避 ブラヴィッシモ   牡3(未定、須貝尚、Fネットロック、先行、京都OP橘S2着)
〇(1)ブラッククローバー 牡3(太宰啓、川村禎、Gポケット、先行、京都OP橘S3着)
△1(4)フィドゥーシア  牝3(菱田裕、秋元茂、Mドーロ、先行、阪神500下1着)
△2(8)スマートグレイス 牝3(小牧太、河内洋、Yセラム、先行、阪神OPマーガレットS5着)
△3(7)スノーエンジェル 牝3(藤岡佑、浅見秀、Sボード、先行、京都OP橘S8着)

「WIN5」挑戦の道:東京G1戦、そして新潟戦が固そう、他をチョイト手広く流しても良さそうだ。
予想①◎11〇1-②◎7〇10-③◎9〇8-④◎8〇9-⑤◎15=16通り